二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743826732718.jpg-(9861 B)
9861 B25/04/05(土)13:18:52No.1299207312+ 15:06頃消えます
7試合6HRはいくら何でも速すぎる
疑うわけじゃないけど魚雷バッドは使ってないってわざわざ名言してるのに
ジップヒットは話題にも上げないのがちょっと怪しいよ正直
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/05(土)13:19:06No.1299207371そうだねx43
こんにちはデレク・ジーターです
225/04/05(土)13:19:30No.1299207476そうだねx25
>こんにちはデレク・ジーターです
野球が上手くなるには練習内容が大切です
325/04/05(土)13:20:14No.1299207680そうだねx7
この前はじめてホームランを打ったの!
425/04/05(土)13:20:16No.1299207694そうだねx2
この間初めてホームランを打ったの!
525/04/05(土)13:21:05No.1299207939+
オフシーズンに徹底的にジップヒットで鍛え上げてきたんだろうな…
625/04/05(土)13:21:42No.1299208109そうだねx10
ずっと使ってるのを今更変える必要ある?って事で魚雷使わないのカッコいい
725/04/05(土)13:22:43No.1299208387+
年間143本ペースか…
825/04/05(土)13:23:03No.1299208479そうだねx10
『ジップヒット』はストレートとカーブ、シュートなどの変化球が練習できるので、苦手コースも克服!
さらにコードがスイングの軌道の目安となるので、理想的なスイングをサポートします!
925/04/05(土)13:23:40No.1299208657そうだねx1
100本の大台には乗って欲しい
1025/04/05(土)13:24:10No.1299208784そうだねx21
物議を醸すホームラン量産バットをみんな使ってる中「こっちが馴染んでる」でホームラン独走するのは完全に漫画の世界の住人
1125/04/05(土)13:24:55No.1299208968+
不調期と故障なければもう73超えは余裕だよな
1225/04/05(土)13:25:09No.1299209031そうだねx9
調子の躁鬱が激しすぎるから躁状態の時に一気に50本くらい打っといた方がいい
1325/04/05(土)13:25:47No.1299209195そうだねx11
もともと調子いいときにガンガン打って打てなくなると
しばらく止まるタイプじゃないの
1425/04/05(土)13:26:35No.1299209402+
大谷とフリーマンなんかも使ってないみたいだけど試しに変えたらどうなるのか興味はある
1525/04/05(土)13:26:36No.1299209409そうだねx1
普通に史上最速ペースらしい
薬なんて不要だったか
1625/04/05(土)13:26:48No.1299209463そうだねx1
マジでドーピング参考記録時代抜くんじゃね?って勢い
でも全体的なホームラン多過ぎはボールでは?ってなる
1725/04/05(土)13:28:02No.1299209773+
>大谷とフリーマンなんかも使ってないみたいだけど試しに変えたらどうなるのか興味はある
案外感覚馴染まずに落ちるかもしれんね
1825/04/05(土)13:28:03No.1299209775+
今でこれなら月間本塁打とか前半本塁打の記録も狙える
1925/04/05(土)13:28:35No.1299209901そうだねx3
ジップヒット禁止にしろよ
2025/04/05(土)13:28:37No.1299209909そうだねx13
大谷さんは大好きな前提で言うけど
ジャッジには打者としては議論の余地もないくらい大谷をぶっちぎってほしい
俺が死ぬまで二刀流の大谷と人類打者最強のジャッジがどちらがすごいか議論し続けてほしい
2125/04/05(土)13:28:43No.1299209928+
歴代最高HR数塗り替えてほしい
2225/04/05(土)13:28:49No.1299209956そうだねx10
ジップヒット>>>アナボリックステロイド
証明完了
2325/04/05(土)13:28:50No.1299209964+
>>大谷とフリーマンなんかも使ってないみたいだけど試しに変えたらどうなるのか興味はある
>案外感覚馴染まずに落ちるかもしれんね
本人達もそう言ってるみたいだしな
2425/04/05(土)13:29:07No.1299210035+
(ジーターさん、今度こそ認めてくれますよね?)
2525/04/05(土)13:29:41No.1299210173+
デレクジーターとかいう巨悪
2625/04/05(土)13:30:21No.1299210337+
やっぱすげえよジャッジは…
2725/04/05(土)13:30:31No.1299210385そうだねx1
大谷二刀流75本
ジャッジ90本
を期待してる
2825/04/05(土)13:30:41No.1299210429そうだねx2
魚雷は対策方法が確立されたら終わりな気がするなあ
見ただけで魚雷使ってるって分かるし
2925/04/05(土)13:32:00No.1299210778そうだねx2
>(ジーターさん、今度こそ認めてくれますよね?)
wsはいつ取るの?
3025/04/05(土)13:32:13No.1299210841+
いやー史上最強打者を見れるのは幸運だよ
あとはチームのタイトルだけか…
3125/04/05(土)13:32:14No.1299210843+
73本超えてジップヒット参考記録作ろう
3225/04/05(土)13:32:23No.1299210882+
なんでプレーオフになると沈黙するのかだけが本当に不思議
3325/04/05(土)13:32:27No.1299210896そうだねx2
こいつならちょっと調子いいとこれくらいやれるのがね
3425/04/05(土)13:33:06No.1299211046+
予選でいくら打っても無駄
3525/04/05(土)13:33:39No.1299211190そうだねx1
なんなら昨年HR6本だけだったエドマンがもう5本も打ってる
3625/04/05(土)13:33:56No.1299211281+
普通ならなんのケチのつけどころもなく最強野球星人の大谷と同じ時代にジャッジがいるの絶対これ野球の神が手咥えてるだろ
3725/04/05(土)13:34:06No.1299211329そうだねx10
ジャッジのスレは嫌なOBがすぐ駆け寄ってくるな…
3825/04/05(土)13:35:07No.1299211608+
>なんでプレーオフになると沈黙するのかだけが本当に不思議
3回ワールドチャンピオンになった時のベッツすら一時期悩まされたからな
3925/04/05(土)13:35:13No.1299211641+
マジでダメな時はとことんだめなんだよなこいつ
ただ調子がいい時は一切の誇張抜きに世界最強のバッターなんだけど
その好調をPSに持ってこれさえすれば本当に
4025/04/05(土)13:35:42No.1299211768+
ジーターの顔は真っ赤なままだが
4125/04/05(土)13:35:50No.1299211801+
>予選でいくら打っても無駄
真面目にこんだけチーム間隔差広がってバッピ相手に打ちまくってるだけじゃねーのってさ
まぁ大谷にも言えてしまうのだが…
4225/04/05(土)13:36:38No.1299212001そうだねx1
エドマンも60本は打つだろこれ
4325/04/05(土)13:37:05No.1299212132そうだねx2
今のところジップヒット使用を自白したメジャーリーガーっているのかな
結構な闇だよね検査とかもないし
4425/04/05(土)13:37:12No.1299212159+
7試合6本は尋常のペースじゃねえよ正直
4525/04/05(土)13:37:27No.1299212222+
POで打たないと無価値なの理解してないな
4625/04/05(土)13:37:42No.1299212292そうだねx1
>大谷二刀流75本
>ジャッジ90本
>を期待してる
わかる
大谷の足りない分は投げて15勝して補ってほしい
4725/04/05(土)13:37:56No.1299212349+
やっぱ球変わった?
4825/04/05(土)13:38:19No.1299212450そうだねx1
>POで打たないと無価値なの理解してないな
ジーター帰れや!
4925/04/05(土)13:38:54No.1299212599そうだねx2
今年のエドマンはこのまま行けば何かしらのタイトルは確実コース
5025/04/05(土)13:38:59No.1299212622そうだねx2
大谷のクソ球をホームランにするバッティングは魚雷バットじゃできない気がする
5125/04/05(土)13:39:20No.1299212711+
>POで打たないと無価値なの理解してないな
POで爆発して伝説残した松井はNYの英雄になったからな…
5225/04/05(土)13:40:54No.1299213152+
エドマン元々いい選手だったけどなんかプレーオフ前に覚醒入ったんかなってくらいすんごい
この活躍続くならリーグMVPだって取れるぞ
5325/04/05(土)13:41:09No.1299213205+
エドマン去年はHR6本っていってもドジャースに移籍して
シーズン終わりの半月くらいで全部打ってるから
そのころからずっと覚醒状態が続いてる
5425/04/05(土)13:41:37No.1299213331そうだねx1
ジャッジはホームラン固め打ちするから怖いよな
どこまで行くのか
5525/04/05(土)13:41:52No.1299213397そうだねx1
どうせ使ってるんだろ?ジップヒットをさ
5625/04/05(土)13:41:59No.1299213426+
魚雷バットは真に当たったときにボールに力が伝わりやすいのは当然として
ボールがバットの真を外れたときは
バットの角度のついた部分にあたって右か左のファールゾーンに飛びやすくなるのだと思われる
5725/04/05(土)13:42:20No.1299213515+
魚雷バットは使ってないと証言してるがジップヒット使ってないとは言ってないからな
答え合わせ完了だよ
5825/04/05(土)13:42:21No.1299213526そうだねx8
>POで打たないと無価値なの理解してないな
悪霊退散!
悪霊退散!
悪霊退散!
5925/04/05(土)13:42:33No.1299213572+
でも練習試合でいくら打っても意味ないからなあ
6025/04/05(土)13:42:56No.1299213670そうだねx2
ジーター憑依者最近湧きすぎじゃないか
6125/04/05(土)13:43:20No.1299213770そうだねx1
単純にスレ画の人が伝説に残る男なだけでは…
6225/04/05(土)13:43:29No.1299213816+
でもどんなにレギュラーシーズンホームラン打ってもリング持ってないよね?君?
6325/04/05(土)13:43:39No.1299213855+
パワプロやMLB SHOWで作ったような選手ばかりで本当面白いなMLB
6425/04/05(土)13:44:12No.1299213999+
おクスリ無しでやってるからすげえよジャッジは
6525/04/05(土)13:44:17No.1299214027そうだねx2
6試合 8本 日ハム
7試合 6本 ジャッジ
6試合 5本 ロッテ
6試合 5本 オリックス
6試合 4本 ソフトバンク
7試合 4本 巨人
7試合 4本 DeNA
6625/04/05(土)13:44:20No.1299214051そうだねx2
>単純にスレ画の人が伝説に残る男なだけでは…
それはそう
まぁいつかはリング取れるだろ多分…
6725/04/05(土)13:44:48No.1299214166+
シーズンMVPも個人の打撃タイトルも獲れてないからって
練習試合とか極端なこと言いすぎだよあの先輩
6825/04/05(土)13:45:01No.1299214220そうだねx1
でもあっちだとリング持っているか持っていないかで扱い違うし…
6925/04/05(土)13:45:04No.1299214231そうだねx2
マウント取るのやめろOB
7025/04/05(土)13:45:06No.1299214240+
マジで74本以上打って欲しいいいいいい
7125/04/05(土)13:45:09No.1299214249+
MLB単位だと上に黒いのが少しあるだけで
アリーグの最高記録保持者なのは間違いないのだ
7225/04/05(土)13:45:30No.1299214349+
人の心にはジーターがいる
7325/04/05(土)13:45:58No.1299214480+
これだけの選手がリング取れずに終わっていいのか?
7425/04/05(土)13:46:04No.1299214506+
一見圧倒的に見えてかろうじて今1位だけど昨日は3位
HR打ってるからと言ってチームが圧倒的に勝っている訳じゃない
分かってるかねジャッジくん
7525/04/05(土)13:46:11No.1299214538+
>でもどんなにレギュラーシーズンホームラン打ってもリング持ってないよね?君?
MLB最強マウントカードやめろ
7625/04/05(土)13:46:42No.1299214665そうだねx3
デレクジーターに成績面でなんか言い返せる奴何人いるんだよ…
7725/04/05(土)13:46:46No.1299214682+
WS優勝してトランプに会うジャッジ見たい
7825/04/05(土)13:46:56No.1299214725+
でもリング持ってないよねはトラウトが1番曇るからやめろ
7925/04/05(土)13:47:14No.1299214814そうだねx3
ジャッジの話題の前には塩巻いておいた方が良いよ
謎の亡霊が寄ってくる
8025/04/05(土)13:47:28No.1299214865+
リングをカードに出すとスレ画より赤いユニフォームの選手が本当に希望もないからやめたげて
8125/04/05(土)13:47:46No.1299214950そうだねx2
>でもリング持ってないよねはトラウトが1番曇るからやめろ
美しい…
8225/04/05(土)13:47:47No.1299214955+
>シーズンMVPも個人の打撃タイトルも獲れてないからって
>練習試合とか極端なこと言いすぎだよあの先輩
PO通算158試合出場と1シーズン並に出てる大物OB様だぞ
💍5個と片手埋まるだけWS制覇してるし
8325/04/05(土)13:48:08No.1299215049そうだねx3
やだやだやだ
20勝ホームラン王な大谷が見たい!!
8425/04/05(土)13:49:07No.1299215328+
ジャッジスレの登場人物
ジャッジ:最高峰の打撃を持つ聖人で主人公
ジーター:PO連呼の厄介OBですぐ赤くなる
松井:WSの英雄でジーターの親友(ジーター視点)
大谷:無関係ゾーン
8525/04/05(土)13:49:09No.1299215335そうだねx3
王争いは3ヵ月ぐらい先まで気にしなくていいよ
8625/04/05(土)13:49:25No.1299215396+
>これだけの選手がリング取れずに終わっていいのか?
実力だけじゃなく人格者だし取ってほしい
8725/04/05(土)13:49:38No.1299215457+
ジーターは監督になるまでは絶対に認めないぞ
やるって言えばやれる立場なんだし
外野からワーワー言ってるだけじゃん最近
8825/04/05(土)13:50:09No.1299215620そうだねx2
>松井:WSの英雄でジーターの親友(ジーター視点)
(同じマンションなのに誕生日ぱーりぃー呼ばれた事ないんだけどな…)
8925/04/05(土)13:50:26No.1299215702そうだねx2
大谷とジャッジの二大ヒーローがクリーンかつ人格者ってのはまぁ今のMLBにはいい影響与えてるとは思う
9025/04/05(土)13:50:45No.1299215784+
>💍5個と片手埋まるだけWS制覇してるし
そりゃなんでも言っていいよな…
9125/04/05(土)13:51:00No.1299215857+
>やだやだやだ
>20勝ホームラン王な大谷が見たい!!
20勝するには少なくとも20回登板する必要あるけど
今年そんな登板できるんだろうか
9225/04/05(土)13:51:28No.1299215999+
ジャッジ本当に良い奴だからあんま過度にプレッシャー掛けてやるなよと思ってる
9325/04/05(土)13:51:38No.1299216044+
ジャッジはいったん冷えると長いからな…
9425/04/05(土)13:52:02No.1299216153+
ジャッジ声もなんかやたら格好いいよね
9525/04/05(土)13:52:11No.1299216197そうだねx4
WSについては誰でも亡霊超えるの無理だろう
9625/04/05(土)13:53:02No.1299216412+
>WSについては誰でも亡霊超えるの無理だろう
ベッツは後何個でクリアできるんだっけか
9725/04/05(土)13:54:22No.1299216774+
>大谷とジャッジの二大ヒーローがクリーンかつ人格者ってのはまぁ今のMLBにはいい影響与えてるとは思う
スレたおっさん達は渡久地みたいなダーティヒーローとか好きだろうけど
お子様には真っ当なヒーローに憧れてもらいたいよね
9825/04/05(土)13:54:42No.1299216852+
ジャッジはフランチャイズプレイヤーになってほしい
9925/04/05(土)13:54:46No.1299216868+
>ベッツは後何個でクリアできるんだっけか
7個じゃないっけ
10025/04/05(土)13:55:37No.1299217091+
ジャッジはこの前外野席の子供をわざわざ手招きしてボールをプレゼントしてるのを見て優しいやっちゃなってなった
10125/04/05(土)13:55:49No.1299217146+
A-Rodが一切話題ならないのおクスリとはいえ可哀想だなって
10225/04/05(土)13:55:49No.1299217147+
>ジャッジの話題の前には塩巻いておいた方が良いよ
>謎のOBが寄ってくる
10325/04/05(土)13:56:03No.1299217211そうだねx4
性格良い奴が強いと気分がいいからこの流れは続いて欲しい所
10425/04/05(土)13:57:29No.1299217597+
あーあ日本もメジャーぐらい打高になんないかなあ
1人が7試合6本どころか7試合してて0本の球団があるんだぞ
何が面白いんだよこれ
10525/04/05(土)13:57:43No.1299217654そうだねx2
イチローさんもヒット稼いだけどリング持ってないですよね?
10625/04/05(土)13:58:09No.1299217778そうだねx6
>あーあ日本もメジャーぐらい打高になんないかなあ
>1人が7試合6本どころか7試合してて0本の球団があるんだぞ
>何が面白いんだよこれ
球団にジップヒット送ってあげろ
それで解決
10725/04/05(土)13:58:15No.1299217805+
>A-Rodが一切話題ならないのおクスリとはいえ可哀想だなって
彼女を自宅に呼んでもトレーニングしてるか野球見てるかばかりだから呆れられた異常野球愛者なんだっけか
そんなやつでもこの扱いになるんだから本当お薬は良くないね…
10825/04/05(土)13:58:26No.1299217853そうだねx1
>松井
https://youtu.be/rRAGlanJkQo
10925/04/05(土)13:58:51No.1299217977そうだねx2
>何が面白いんだよこれ
楽しみ方は自由だけどさあ
正直もうそれ自体が面白いじゃん
11025/04/05(土)13:59:09No.1299218052+
ベッツのポッドキャストに出演した時の二人の姿勢が凄く対照的だった
ウェーイな感じのベッツとやや縮こまった礼儀正しいジャッジ
11125/04/05(土)13:59:11No.1299218060そうだねx4
ナチュラルで本塁打記録越えれるのはジャッジしかいないと思う
11225/04/05(土)13:59:19No.1299218090そうだねx3
ジーターはまずポストシーズン通算成績が1シーズンの成績として出してもほぼ違和感ないものになっているのが笑っちゃうんだよね
11325/04/05(土)13:59:44No.1299218219+
ボンズのは無理でもおくすりの記録はジャッジとか大谷にどんどん塗り替えてほしいんだよな
11425/04/05(土)14:01:40No.1299218769+
生い立ちからして応援したくなる要素しかない男
ワールドシリーズは必ずいつか優勝するさ…
11525/04/05(土)14:01:53No.1299218820そうだねx1
てか薬の記録なんて残すなと思うけどな
11625/04/05(土)14:02:24No.1299218970+
>ボンズのは無理でもおくすりの記録はジャッジとか大谷にどんどん塗り替えてほしいんだよな
ジャッジの73本超えもそうだけど大谷もボンズ以外不可侵の3年連続MVPと4つめのMVPに王手状態なんだよな
11725/04/05(土)14:02:32No.1299219003+
>てか薬の記録なんて残すなと思うけどな
参考記録も記録は記録だから
11825/04/05(土)14:02:32No.1299219004+
スタントンが全てのホームラン記録塗り替えると思ってた
11925/04/05(土)14:02:54No.1299219105+
中日 0本
12025/04/05(土)14:03:33No.1299219283+
ジャッジは伝え聞くエピソードがどれもこれも人の良さが滲み出てるのいいよね…
12125/04/05(土)14:04:36No.1299219579+
人が良くて真面目だからこそ重圧に押しつぶされそうになるんだ
12225/04/05(土)14:04:41No.1299219603+
でもジーターさんクリーンだったけど殿堂入り万票取れなかったじゃないですか
12325/04/05(土)14:04:43No.1299219611+
飼ってるいぬかわいいよね
ガスとペギー?だっけ?
12425/04/05(土)14:04:48No.1299219639+
バンドは伝統的にホームラン出にくい
ヤンスタはヒッターズパークだ
12525/04/05(土)14:05:09No.1299219737+
>>ボンズのは無理でもおくすりの記録はジャッジとか大谷にどんどん塗り替えてほしいんだよな
>ジャッジの73本超えもそうだけど大谷もボンズ以外不可侵の3年連続MVPと4つめのMVPに王手状態なんだよな
オオタニサン今までの積み重ねが強すぎて10勝40本ぐらいだったら今回は別のヤツにしとくか…って空気になりそうでな
60本打つかサイヤング取るぐらいは行かないと厳しそう
12625/04/05(土)14:05:25No.1299219812そうだねx1
他の指標も何か凄い現時点で17打点は笑っちゃうよ
12725/04/05(土)14:05:35No.1299219868+
>でもジーターさんクリーンだったけど殿堂入り万票取れなかったじゃないですか
ヤンキースアンチはどこにでもいる
12825/04/05(土)14:05:43No.1299219907+
今佐藤輝明が3号打った
つまり半ジャッジだ彼は
12925/04/05(土)14:08:41No.1299220769+
誠也のHR王が地味に見えてきていることに気づく者は少ない…
13025/04/05(土)14:09:31No.1299221011そうだねx4
>でもジーターさんクリーンだったけど殿堂入り万票取れなかったじゃないですか
ジーター無理な時点でイチローも絶対無理だったよねとは改めて思う
13125/04/05(土)14:10:09No.1299221198+
育ての親へのリスペクトと愛が深い
カッコいい男だよどこまでも
13225/04/05(土)14:10:13No.1299221221+
狂気のOPSを叩き出してて草も生えない
13325/04/05(土)14:10:49No.1299221406+
MLBで地味に更新無理っぽい記録の一つが2球団でGMやってWS制覇
13425/04/05(土)14:10:54No.1299221432+
ポストシーズンに弱いくらいの弱点残してもらわないと流石に不公平だからな
13525/04/05(土)14:11:24No.1299221570そうだねx1
🏔️盛り塩🏔️
13625/04/05(土)14:11:43No.1299221661+
>>でもジーターさんクリーンだったけど殿堂入り万票取れなかったじゃないですか
>ジーター無理な時点でイチローも絶対無理だったよねとは改めて思う
でもリベラは出来たじゃないですか
13725/04/05(土)14:12:24No.1299221854+
成績で言えばそこそこの松井がレジェンド扱いされるのもWSMVP取ったからだし…
13825/04/05(土)14:12:27No.1299221879+
大谷もいいところで打ってるんだけど塁に人が残ってないから打点が上がらん
13925/04/05(土)14:13:20No.1299222133+
魚雷バットはバレルに入れられないバッターが使えば有効だろうけどジャッジはそもそもめちゃくちゃバレル入れるの上手いからな…
スタントンさんの怪我は魚雷バット起因って噂もあったし
14025/04/05(土)14:13:21No.1299222136+
ワールドシリーズで神になれば他での成績は些細なものだからな
14125/04/05(土)14:13:33No.1299222195そうだねx4
>>>でもジーターさんクリーンだったけど殿堂入り万票取れなかったじゃないですか
>>ジーター無理な時点でイチローも絶対無理だったよねとは改めて思う
>でもリベラは出来たじゃないですか
俺以外の誰か外すやろ…で通ったやつ
2度目はない
14225/04/05(土)14:13:34No.1299222197そうだねx1
長打率1超えてるから全打席敬遠した方がいい
14325/04/05(土)14:13:44No.1299222241+
>やっぱ球変わった?
上澄みが変わってない事を見るとまだ10試合もしてないところだから単なる上振れかもしれない
100試合過ぎてもこのペースだともうよくわからない!
14425/04/05(土)14:14:10No.1299222347+
>大谷もいいところで打ってるんだけど塁に人が残ってないから打点が上がらん
一番バッターなんて後続に打点あげるために頑張るような存在だからな…
14525/04/05(土)14:14:11No.1299222350そうだねx2
特に不調な時期もなくバケモンみたいな数字のまま終わってほしい
14625/04/05(土)14:14:16No.1299222375+
>エドマン去年はHR6本っていってもドジャースに移籍して
>シーズン終わりの半月くらいで全部打ってるから
>そのころからずっと覚醒状態が続いてる
あの頃はカブスキラー扱いでカブス相手に2本打ってたんだよな
14725/04/05(土)14:16:07No.1299222884+
>大谷もいいところで打ってるんだけど塁に人が残ってないから打点が上がらん
得点圏打席が1三振3四球だから…
14825/04/05(土)14:16:24No.1299222968そうだねx3
どの選手にも言えるけど怪我だけはしないでくれよ
14925/04/05(土)14:18:10No.1299223450+
ジップヒットって一人じゃどうやっても練習できない
ジーターが付きっ切りでケーブル伸ばす係やってたドラマがあるよこれは
15025/04/05(土)14:18:52No.1299223631+
https://www.baseball-reference.com/players/r/riverma01.shtml

こんなエゲツない通算成績してながら左から喰らったHRはイチロー含めて通算3発だけの変態
15125/04/05(土)14:21:02No.1299224243+
>長打率1超えてるから全打席敬遠した方がいい
満塁で今のジャッジに回ったら冗談抜きで敬遠すべき
ホームランか三振かのバッターじゃ全然無いし
15225/04/05(土)14:21:50No.1299224513+
こいつ境遇が漫画主人公だから駄目
15325/04/05(土)14:21:52No.1299224522+
怪我しやすくてムラがあるけど爆発力の化け物みたいな選手が何事もなく実力を発揮し続けたらどうなるのか見てみたい
15425/04/05(土)14:22:15No.1299224609+
ジャッジは3番バッターだしな
ゴールドシュミットとベリンジャーを死ぬ気で抑えたらジャッジ敬遠しても文句はあるまい
15525/04/05(土)14:23:23No.1299224943+
>こいつ境遇が漫画主人公だから駄目
ジャッジが不調になると「だからお前は橋に捨てられんだよ!」とかライン越えのヤジが飛んでくる民度どうにかしてほしい
15625/04/05(土)14:23:24No.1299224947+
>あーあ日本もメジャーぐらい打高になんないかなあ
>1人が7試合6本どころか7試合してて0本の球団があるんだぞ
>何が面白いんだよこれ
国の違いがあれど4番にピンチバンターとかやってるのと同じ競技とは思えん…
15725/04/05(土)14:24:41No.1299225372+
>>こいつ境遇が漫画主人公だから駄目
>ジャッジが不調になると「だからお前は橋に捨てられんだよ!」とかライン越えのヤジが飛んでくる民度どうにかしてほしい
ヘイトスピーチの本場はすごいな…
15825/04/05(土)14:25:50No.1299225723+
今のヤンクス下位打線侮れないからジャッジから逃げてもジャッジちょっときついわ
15925/04/05(土)14:26:26No.1299225899+
取り繕う感じでもなく素で人間出来てて素直に応援できる
16025/04/05(土)14:29:06No.1299226685+
>今のヤンクス下位打線侮れないからジャッジから逃げてもジャッジちょっときついわ
ドミンゲスとカブレラがいい感じに補完出来てる
16125/04/05(土)14:32:00No.1299227587+
魚雷バットって要はミートポイントを皆が当てがちな場所にズラすってもんだから
元々ミートポイントバッチリな人には逆効果らしい
16225/04/05(土)14:33:29No.1299228024そうだねx1
>ヘイトスピーチの本場はすごいな…
黒田「自宅にベランダ無くて良かった」
16325/04/05(土)14:34:56No.1299228464そうだねx1
そういや大谷MLB初期はマスコミからは期待外れとか言われてたけどファンからそういうヘイトみたいな話はあんまり聞かんかったな
民度は良かったエンジェルス
16425/04/05(土)14:36:29No.1299228886+
>そういや大谷MLB初期はマスコミからは期待外れとか言われてたけどファンからそういうヘイトみたいな話はあんまり聞かんかったな
>民度は良かったエンジェルス
注目度が段違いだからね
日本で言えばロッテやオリにクソ外人入ってきてもふーんで終わっちゃうようなもん
16525/04/05(土)14:37:22No.1299229159+
エンジェル≒ロッテやオリックスとかいうクソヘイトスピーチ
16625/04/05(土)14:37:44No.1299229254+
エンゼルスファンは球場で飯食ってビール飲んでるから喋る暇ないよ
16725/04/05(土)14:39:41No.1299229784+
>民度は良かったエンジェルス
西地区2トップの民度を誇るエンゼルスだ余裕が違う
16825/04/05(土)14:40:32No.1299230021+
ヤンクスの民度が悪すぎるだけ
16925/04/05(土)14:42:10No.1299230506+
天使にいればジャッジも穏やかなに暮らせたのかな
17025/04/05(土)14:43:59No.1299231026+
>天使にいればジャッジも穏やかなに暮らせたのかな
全てを諦めて死んだような目のジャッジは見たくない
17125/04/05(土)14:55:34No.1299234182+
ヤンキースの治安は全体で言うと低い方なの真ん中の方なの?
17225/04/05(土)14:55:44No.1299234224+
天使軍はまた抜け出すのも一苦労だからなぁ
17325/04/05(土)14:56:59No.1299234581+
ジャッジは守備もすごいからすごいよ
17425/04/05(土)14:57:18No.1299234665+
>天使軍はまた抜け出すのも一苦労だからなぁ
流石にもう長期契約しようなんて選手はいないだろ…
17525/04/05(土)14:59:56No.1299235410+
>ヤンキースの治安は全体で言うと低い方なの真ん中の方なの?
https://www.espn.com/mlb/attendance/_/year/2024

日本同様ファンの数/人気とメディア含めた叩きは強い相関がある
動員順位半分以下のような人気ない所は叩く気力すら起きない程度にそもそも客/ファンが来ない
17625/04/05(土)15:00:27No.1299235559+
>ジャッジは守備もすごいからすごいよ
そんなジャッジが大舞台で不意に見せたエラーは衝撃的でしたね…


1743826732718.jpg