二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743586988181.webp-(72568 B)
72568 B25/04/02(水)18:43:08No.1298353498そうだねx7 20:14頃消えます
ファンタジーものでよく見る下着ってなんで現実の近代のものなんだろうな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/02(水)18:43:40No.1298353627そうだねx230
その方がエロいから
225/04/02(水)18:44:26No.1298353811そうだねx54
可愛いから
325/04/02(水)18:44:41No.1298353886そうだねx39
時代設定を反映すると小汚くなるから
425/04/02(水)18:44:41No.1298353889そうだねx84
その方が嬉しいから
525/04/02(水)18:45:02No.1298353998+
懐かしいなこれ
625/04/02(水)18:45:30No.1298354140そうだねx2
この清楚さはナンデルちゃん
725/04/02(水)18:46:01No.1298354297そうだねx7
俺はドロワも嫌いじゃないよ
825/04/02(水)18:47:25No.1298354690+
じゃあどうしてほしいんだ
925/04/02(水)18:50:45No.1298355668+
ファンタジー世界の縫製技術は下着に特化している!
1025/04/02(水)18:51:12No.1298355798+
暗黒空間でさえなければスパッツでもいい
1125/04/02(水)18:51:16No.1298355813そうだねx1
たまにあるよねドロワーズの作品も
1225/04/02(水)18:51:20No.1298355831+
下着なんてなくていいよな!
1325/04/02(水)18:51:24No.1298355847そうだねx7
>じゃあどうしてほしいんだ
穿かない
1425/04/02(水)18:52:48No.1298356278+
個人的には下着はつや消ししてて欲しい
光沢あるとプラスチックっぽくない?
1525/04/02(水)18:53:36No.1298356535そうだねx2
欲をいえばもっと綿っぽいのがいい
1625/04/02(水)18:53:46No.1298356587+
魔法使いキャラに関してはドロワーズがいいと思う
1725/04/02(水)18:54:06No.1298356695そうだねx11
>個人的には下着はつや消ししてて欲しい
>光沢あるとプラスチックっぽくない?
サテンっぽいの好きだからツヤ消しオンリーは困る
1825/04/02(水)18:55:24No.1298357077+
ファンタジーなんだから現代的な下着も魔法や錬金術とかそういうので作ってるだろう
1925/04/02(水)18:56:26No.1298357410そうだねx11
小さい子はちゃんと分厚い綿のぱんつにしてほしい
2025/04/02(水)18:57:11No.1298357633+
贅沢いうと日替わりで材質や色が変わるようになってほしい
2125/04/02(水)18:57:43No.1298357796+
ミスマッチさがいいんじゃないか
2225/04/02(水)18:58:48No.1298358103+
本当に再現しちゃったらマジで薄汚いから
2325/04/02(水)18:59:29No.1298358307そうだねx6
スカイリムみたいなきったねえ布じゃ何も嬉しくないしな…
2425/04/02(水)18:59:31No.1298358321+
ファンタジーだから
2525/04/02(水)18:59:50No.1298358424+
空想なんだから現実より可愛い下着にすべき
2625/04/02(水)18:59:58No.1298358470そうだねx21
創作世界において「かわいい」より優先されるものなど無い
2725/04/02(水)19:00:14No.1298358547+
わざわざ下着を描写するのに色気のない薄汚れたもん見たくないだろ
2825/04/02(水)19:01:18No.1298358866+
文明レベルにあった下着の考証をするのがめんどくさいから
2925/04/02(水)19:02:01No.1298359095+
仁王2のふんどしとさらしの女の子もエッチ
3025/04/02(水)19:02:27No.1298359231+
真面目に考証すると欧米圏だとドロワーズとかになるのか
アジア圏だとなんだ
3125/04/02(水)19:02:39No.1298359280+
血で茶色くなっちゃってるドロワとか見せられても困るだろ
3225/04/02(水)19:02:46No.1298359311そうだねx18
まず創作においてファンタジー風衣装が選ばれる理由自体がだいたい可愛いからってだけ
3325/04/02(水)19:02:57No.1298359387+
どうせパンツ見せてくれるなら小綺麗な方がいいだろ
3425/04/02(水)19:03:09No.1298359454+
現実とかいうならはみ出したナプキンとかも再現してくれよ
3525/04/02(水)19:03:14No.1298359479+
>真面目に考証すると欧米圏だとドロワーズとかになるのか
>アジア圏だとなんだ
前掛けやふんどしかノーパン
3625/04/02(水)19:03:47No.1298359642+
>真面目に考証すると欧米圏だとドロワーズとかになるのか
>アジア圏だとなんだ
日本なら腰巻き
3725/04/02(水)19:03:49No.1298359651+
エロければええ!
3825/04/02(水)19:03:56No.1298359680+
前に聞いたけどゲームに良く居るジャンヌダルクはパンツはいてないらしいじゃないか
ゲームだせねぇよ
3925/04/02(水)19:03:58No.1298359691+
>まず創作においてファンタジー風衣装が選ばれる理由自体がだいたい可愛いからってだけ
オリジナリティとめんどくさいポリコレ回避
4025/04/02(水)19:04:33No.1298359873+
>現実とかいうならはみ出した陰毛やムダ毛とかも再現してくれよ
4125/04/02(水)19:05:04No.1298360030+
衣装でファスナー付いてるやつとか普通に出てくるし下着くらい余裕で作れる技術あるんだろう
4225/04/02(水)19:05:11No.1298360067+
じゃあなんですか
超未来的なパンツがいいっていうんですか
そこそこあるな…
4325/04/02(水)19:05:47No.1298360247そうだねx1
パンチラはNGでもドロワーズならOKみたいなのがたまにあるのありがたい
4425/04/02(水)19:06:27No.1298360452+
ファッションの概念がある世界なら下着のデザインに凝る人も当然出てくるんじゃねーか?
4525/04/02(水)19:06:28No.1298360454+
全員パンツ履いてないと問題だし
4625/04/02(水)19:07:07No.1298360680+
ドロワーズできた理由が裾広がった状態で固定されたスカートの流行で座るとおまた丸見えになっちゃうからと聞いた
4725/04/02(水)19:07:21No.1298360753+
華美な服装がある世界観なら下着も対象になるのでは?
4825/04/02(水)19:07:52No.1298360901+
スレ「」がどんな作品をよく見てるのか知らんけど最近は前貼りの方が流行ってる気がするよ
4925/04/02(水)19:08:18No.1298361038+
下着がもっと前面に出せればな…
5025/04/02(水)19:08:34No.1298361122+
>じゃあなんですか
>超未来的なパンツがいいっていうんですか
>そこそこあるな…
未だにKOS-MOSのパンツが最強だと思う
5125/04/02(水)19:08:38No.1298361139そうだねx5
そんなこと言い出したら彩度が高い色鮮やかな布の時点で普通は一般人の服じゃねえってなる
5225/04/02(水)19:08:45No.1298361180+
ふんどし!
5325/04/02(水)19:08:58No.1298361253+
バーストしてた…まじふざけんなよ…
5425/04/02(水)19:08:59No.1298361263そうだねx1
fu4845393.jpg
5525/04/02(水)19:09:34No.1298361425+
>ドロワーズできた理由が裾広がった状態で固定されたスカートの流行で座るとおまた丸見えになっちゃうからと聞いた
でもドロワーズのお待た部分ってまた割れしてて
しゃがむとそのまま道のど真ん中で排便できる構造です
5625/04/02(水)19:10:11No.1298361640そうだねx6
でもファンタジー=文明度が低いってのもどうなんだ?
5725/04/02(水)19:10:39No.1298361767+
>そんなこと言い出したら彩度が高い色鮮やかな布の時点で普通は一般人の服じゃねえってなる
大昔とか染料高価だったし庶民は地味というかクソみたいな色がザラだったしな
5825/04/02(水)19:11:08No.1298361923+
ファンタジーなんだから下着もファンタジーでいいのだ
5925/04/02(水)19:11:35No.1298362071+
魔法とかない世界観ならともかくファンタジーならいいだろ別に
6025/04/02(水)19:11:43No.1298362110そうだねx4
現代の下着が歴代下着として最もエロいという事じゃなかろうか
6125/04/02(水)19:11:55No.1298362162+
中世ヨーロッパっていっても地域とちょっとした時代の差によってぜんぜん違う
500年前の出土した下着はカップ付きキャミソールと紐パンみたいな感じで
普通に現代でも通用しそうなものだった
6225/04/02(水)19:12:44No.1298362431そうだねx8
すげえよなこの布
なんでこんなにシコれるんだろう
6325/04/02(水)19:13:06No.1298362539+
多分当時の時代の人に聞いてもえっちで可愛いならそっちの時代ののデザインでいいよ❤️
って言ってくれそう
6425/04/02(水)19:13:25No.1298362648+
ラノベとかだと現代風下着作る話は割とあるな
6525/04/02(水)19:13:37No.1298362716そうだねx8
おパンツSSがいっぱい貼られるスレだと思ったのになんか違う!
6625/04/02(水)19:13:56No.1298362818そうだねx9
お前が貼るんだよ!
6725/04/02(水)19:14:20No.1298362947+
時代背景を考慮してリアルに作りましたとかじゃなければ可愛い綺麗な方が普通は嬉しいからな…
6825/04/02(水)19:14:22No.1298362957+
アーモロ
6925/04/02(水)19:14:29No.1298363000+
このゲーム、定期的に新しいパンツはかせてくれるけど質感にあまりこだわりないのだけちょっと残念
大体同じテカリを見せる
7025/04/02(水)19:14:29No.1298363004+
>500年前の出土した下着はカップ付きキャミソールと紐パンみたいな感じで
>普通に現代でも通用しそうなものだった
再現したもの見るとふんどしに近いfu4845421.jpg
7125/04/02(水)19:14:30No.1298363007+
現実の下着の変遷について調べてみると
それこそフィクションの中でなら創作でいいって話になるよ
7225/04/02(水)19:15:48No.1298363438そうだねx1
ファンタジーの前に中世ヨーロッパのぱんつすら俺は知らない…
7325/04/02(水)19:16:06No.1298363531+
>すげえよなこの布
>なんでこんなにシコれるんだろう
おっぱいやお尻に興奮する理由は動物の本能で分かるけどブラジャーやパンツがこんなにシコれるのって割と謎だよね
7425/04/02(水)19:16:13No.1298363569+
つうかファンタジーと言えばだいたいどこのゲーム会社や
アニメ会社や漫画家の仕事部屋においてあるマール社のあの本のせい
7525/04/02(水)19:16:31No.1298363667+
TESをバニラでやれば茶色の汚えアンダーウェアとうすぎたねぇ格好したジャガイモ顔のガキも見れるぞ喜べ
7625/04/02(水)19:16:59No.1298363832+
身分でも全く違うと思う
庶民はシミーズだけでノーパン
貴族は飾りのついたおパンティとか
7725/04/02(水)19:17:07No.1298363867+
とある天才がおしゃれ下着を流行らせたとかそんなんでいいだろ
7825/04/02(水)19:17:58No.1298364116そうだねx1
というかパンツに限らずファンタジーの平服も割と現代のやつだぞ
7925/04/02(水)19:18:39No.1298364343+
理屈なんてどうとでもつけられるから出したきゃ出せばいーよ
8025/04/02(水)19:18:54No.1298364429+
>時代背景を考慮してリアルに作りましたとかじゃなければ可愛い綺麗な方が普通は嬉しいからな…
時代背景考慮して男尊女卑とかリアルにしましたとかやられてもまあつまらないしな
歴史物で衛生回りガン無視されるのとかと一緒
8125/04/02(水)19:19:18No.1298364544そうだねx8
ファンタジーは歴史物じゃないから
8225/04/02(水)19:19:29No.1298364620+
紐パンとかいいんじゃない
8325/04/02(水)19:19:48No.1298364729+
メインキャラが薄汚れた土色の服ばっかの作品とか見映え悪すぎるな…
8425/04/02(水)19:19:48No.1298364730+
本来ドロワーズはまた布が縫われてないので
そのまま排泄できるからおまんこ見放題だよな
fu4845446.jpg
8525/04/02(水)19:20:45No.1298365033+
武士キャラと忍者キャラはふんどしでお願いします
8625/04/02(水)19:20:58No.1298365108+
そもそもビキニアーマーだってD&Dあたりに海外から輸入されたもんでしょ?
8725/04/02(水)19:21:42No.1298365349+
パンツって縞パン流行るまで20年前ぐらいまで
白いのにリボン付いてる奴かそれ以外のババァのケバいのぐらいの扱いだった気がする…
8825/04/02(水)19:21:46No.1298365369+
ろくに風呂にも入らないし毛も剃ってないガチの汚まんこ見ても…
8925/04/02(水)19:21:54No.1298365415+
>ファンタジーは歴史物じゃないから
時代もクソもないわな
9025/04/02(水)19:22:08No.1298365500+
ファンタジーものでパンツ隠そうとする奴には参るね
9125/04/02(水)19:22:17No.1298365546+
>ろくに風呂にも入らないし毛も剃ってないガチの汚まんこ見ても…
便利な浄化魔法いいですよね
9225/04/02(水)19:22:29No.1298365615+
パンツに理屈はいらぬ
9325/04/02(水)19:23:15No.1298365846そうだねx4
攻撃魔法の発達してる世界で生活に便利な魔法が無いなんてバーサーカーワールドすぎるからな
9425/04/02(水)19:23:27No.1298365912+
30年くらい前に読んだファミ通の色んなゲーム要素で再萌えキャラ作ろうみたいな企画でチョイスされてたのは紐パンだったよ
9525/04/02(水)19:23:57No.1298366054そうだねx1
エッチだとみんな嬉しいから現代のエッチな下着をファンタジー美少女に着てもらうそれでいい
9625/04/02(水)19:24:04No.1298366092+
そんなにリアルがいいなら栄養足りてない平民は皆ショボパイにするぞ
9725/04/02(水)19:24:23No.1298366194+
歯もがたがたで汚いぞ昔の人
9825/04/02(水)19:24:41No.1298366283+
洗剤が普及してない文明だと
下着は純粋に汚物でデザイン楽しむ余裕はないだろうな
9925/04/02(水)19:24:52No.1298366329+
ファンタジーって言ってるだろ!
10025/04/02(水)19:24:52No.1298366334+
ドロワーズズロース大好きだけどまあ普通のおぱんつが安定だよね
10125/04/02(水)19:24:54No.1298366343+
創作におけるリアリティの重要性がよくわかる
10225/04/02(水)19:25:00No.1298366372+
>fu4845393.jpg
納得できるし支持もするけどそれはそれとしてクロッチが無いとパンツ警察の事情聴取に合うからな…
10325/04/02(水)19:25:21No.1298366497+
>ファンタジーものでよく見る下着ってなんで現実の近代のものなんだろうな
作者の人何も考えてないよ案件だから
10425/04/02(水)19:25:50No.1298366646+
かわいいレースのパンティにガーターベルトあると超嬉しい
10525/04/02(水)19:25:51No.1298366651+
ファンタジーパンツって最終的に穿かないだけになりそう
10625/04/02(水)19:25:51No.1298366652+
>そんなにリアルがいいなら栄養足りてない平民は皆ショボパイにするぞ
別にいいよ
10725/04/02(水)19:26:08No.1298366769+
>パンツって縞パン流行るまで20年前ぐらいまで
>白いのにリボン付いてる奴かそれ以外のババァのケバいのぐらいの扱いだった気がする…
そこはイラスト描く側の女性の比率に比例してんじゃねえか多分
現在に近づくにつれてシャレオツになっておる
10825/04/02(水)19:26:12No.1298366789+
>作者の人何も考えてないよ案件だから
そこまで細かく設定しても物語に関係しないなら必要ないからな
10925/04/02(水)19:26:19No.1298366822+
宝石で作ったパンツを履こう
11025/04/02(水)19:26:20No.1298366827+
ファンタジーの下敷きになってる各国中世の下着調べたことあるけどまあなんというかって感じのものだったし…
11125/04/02(水)19:26:25No.1298366861+
パンツ画像まだ?
11225/04/02(水)19:26:35No.1298366911そうだねx17
>作者の人何も考えてないよ案件だから
言ってる奴が何も考えてない代表ワード来たな…
11325/04/02(水)19:26:38No.1298366927+
>ファンタジーは歴史物じゃないから
文明の水準が低い世界ならどっちみち同じ様なもんだよ
11425/04/02(水)19:26:38No.1298366931+
リアリティとリアルを混同してる人はそこそこいる
11525/04/02(水)19:26:43No.1298366962+
ファンタジー的に考えるとそもそも肉体が要らない気がしてきた
11625/04/02(水)19:27:05No.1298367101+
下着以外も綺麗な装飾や色鮮やかな生地ばっかりじゃね?
11725/04/02(水)19:27:24No.1298367198+
>リアリティとリアルを混同してる人はそこそこいる
リアルが入っちまうと重量という枷がめちゃくちゃ重いんだよな…
11825/04/02(水)19:27:31No.1298367239+
この世界ではそうなんだよで済む問題ではある
11925/04/02(水)19:27:43No.1298367333そうだねx1
>>作者の人何も考えてないよ案件だから
>そこまで細かく設定しても物語に関係しないなら必要ないからな
ディテール掘り下げるのは普通にアリでしょ…
ダンジョン飯とかちゃんと考えてる寄りの作品もあるのに
12025/04/02(水)19:27:47No.1298367353そうだねx2
>宝石で作ったパンツを履こう
バカみてぇな水着!
12125/04/02(水)19:27:49No.1298367371そうだねx7
>リアリティとリアルを混同してる人はそこそこいる
リアリティを叩き棒にしてる奴つまりリアルめくらはどの業界でも鼻つまみものよ
12225/04/02(水)19:28:15No.1298367508+
それでスレ画の詳細は?
12325/04/02(水)19:28:24No.1298367553+
関係ないけどファンタジー世界でモノクルじゃなくてメガネかけてる奴に文句言うやつを見たことがあって
結局こういう奴って時代がどうとか関係なくて雰囲気で言ってるんだなって思いました
12425/04/02(水)19:28:25No.1298367557+
ダン飯の資料集に下着載ってるけどハイファンタジー下着なので特に嬉しくはない
12525/04/02(水)19:28:34No.1298367612+
>それでスレ画の詳細は?
めっちゃロゴ入ってるだろ
12625/04/02(水)19:28:40No.1298367641+
まず収縮する生地ってのがないってだけで凄い難しいよリアル
12725/04/02(水)19:28:48No.1298367708+
魔法の縫製技術とかファンタジー素材とかいくらでもあるだろうから後はデザイン思いつく奴がその世界に居るかどうかだ
12825/04/02(水)19:28:49No.1298367712そうだねx1
クソみたいななろうファンタジーだし何も考えてないだけだよ
12925/04/02(水)19:28:55No.1298367744+
>リアルが入っちまうと重量という枷がめちゃくちゃ重いんだよな…
ぶっちゃけなろうのアイテムボックス系チートはそんな忌避しなくていいよね
13025/04/02(水)19:29:16No.1298367857+
>めっちゃロゴ入ってるだろ
ロゴ?
13125/04/02(水)19:29:22No.1298367901そうだねx4
>この世界ではそうなんだよで済む問題ではある
まあそんな言うならもうスカートの中真っ黒にするか覗けなくしますからね!とかなっても困るしな…
13225/04/02(水)19:29:45No.1298368012+
知らんかった…PSOはなろうゲーだったんじゃ
13325/04/02(水)19:29:49No.1298368032+
ダン飯の下着と聞くとマルシル(センシ)の下着で抜いてた「」を思い出す
13425/04/02(水)19:29:54No.1298368061+
>>リアリティとリアルを混同してる人はそこそこいる
>リアルが入っちまうと重量という枷がめちゃくちゃ重いんだよな…
最近見た画像で鎧に宝石付けてるのは金属が軽くなる魔法がかかってるからって設定はいいと思った
宝石付けてないやつは単純に強いって考察も込みで
13525/04/02(水)19:29:55No.1298368073+
ホントなろうがファンタジーをダメにした
昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
13625/04/02(水)19:30:11No.1298368172+
N-ストライプ[In]
13725/04/02(水)19:30:13No.1298368186+
桂正和がエロいパンツを描き始めて皆マネしてエロく見せようとすると現代風になってしまうそんなイメージ
13825/04/02(水)19:30:16No.1298368212+
>クソみたいななろうファンタジーだし何も考えてないだけだよ
本当に何も考えてないとしても考えれば考える程マイナス要素増えて行く事は考え無くてもいいと思う…
13925/04/02(水)19:30:23No.1298368247+
あっちのファンタジーだとドラマでもゲームでも
庶民が泥にまみれたきたない服きて何日も洗ってないようなボサボサ髪で
掘っ立て小屋に住んでるな
14025/04/02(水)19:30:42No.1298368361そうだねx9
>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
古いのだけありがたがってそう
14125/04/02(水)19:30:53No.1298368427+
>宝石で作ったパンツを履こう
一時期膣に挿入する膣活パワーストーンが流行ったな…
14225/04/02(水)19:30:59No.1298368467+
今気づいたけどサイドにリボン後付けしてるの可愛いなスレ画
ぱく…参考にします
14325/04/02(水)19:31:19No.1298368588+
>下着以外も綺麗な装飾や色鮮やかな生地ばっかりじゃね?
染料が魔法でどうにかなったり染料に必要な材料の混合が現実の中世欧州と違って嫌がられることがない文化だと考えれば納得がいく
ファンタジー異世界が全部クソみたいな文化でできてるわけじゃないし
14425/04/02(水)19:31:32No.1298368678+
現代日本の衛生感覚が高すぎるせいはある
汚くすりゃリアルってわけでもないと思うが
14525/04/02(水)19:31:45No.1298368749+
ロードス島は軽ファンタジーっていうすげえ浅いファンタジーの走りなんだが
14625/04/02(水)19:31:51No.1298368775+
パンツに目が行き過ぎてロゴ見えて無かった…おいは恥ずかしかっ!
14725/04/02(水)19:31:59No.1298368815そうだねx7
魔法や超能力みたいなのは普通に受け入れられるのにパンツは受け入れられないなんて道理は通らねえ
14825/04/02(水)19:32:04No.1298368855+
中世舞台とかは兎も角未来を描いた作品も結局現代ぱんついいよね…ってなる
14925/04/02(水)19:32:23No.1298368969+
>魔法や超能力みたいなのは普通に受け入れられるのにパンツは受け入れられないなんて道理は通らねえ
全くその通りだな
15025/04/02(水)19:32:36No.1298369054+
最近のファンタジーは服にオーブをつけないし長マントもつけないからけしからんよね…
15125/04/02(水)19:32:37No.1298369057+
>>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
>古いのだけありがたがってそう
というか最初のOVAの時点で挿絵の出渕裕が俺の絵は地味で結城信輝君に合わないな…って
水野良やアニメスタッフと相談して派手なキャラ追加したりしてたしな
15225/04/02(水)19:32:41No.1298369079そうだねx3
現代下着メーカーの切磋琢磨には頭が下がるよ
代わりにちんちんが上がるけど
15325/04/02(水)19:32:48No.1298369115+
>中世舞台とかは兎も角未来を描いた作品も結局現代ぱんついいよね…ってなる
ピチピチなスーツやインナーもいい…ってなるよ
15425/04/02(水)19:33:01No.1298369182そうだねx1
>ホントなろうがファンタジーをダメにした
>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
突っ込まんからな
15525/04/02(水)19:33:16No.1298369266+
>あっちのファンタジーだとドラマでもゲームでも
>庶民が泥にまみれたきたない服きて何日も洗ってないようなボサボサ髪で
>掘っ立て小屋に住んでるな
それはそれで史実に忠実ではなかったりするんだよな
庶民はみんな苦しくて貧乏で学がないというと国によってはわりと平和だったり日記書けるぐらいは暇があったりする
15625/04/02(水)19:33:18No.1298369275+
じゃあ便利な魔法を使える魔法使いの間で流行ってるとかにしよう
15725/04/02(水)19:33:46No.1298369440+
そもそもぱんつがファンタジーそのものだという可能性が
15825/04/02(水)19:33:55No.1298369484+
パンツの精霊が毎朝木の股に置いていくんだよ
15925/04/02(水)19:34:01No.1298369514+
>魔法や超能力みたいなのは普通に受け入れられるのにパンツは受け入れられないなんて道理は通らねえ
魔法のパンツとかあっても良いよね使用者本人の魔力で維持してるから清潔だけど魔力切れすると消えちゃうの
16025/04/02(水)19:34:24No.1298369650+
今インフレ続いてるからパンツ1枚買うにも一苦労だよこのゲーム
定期的に再販あるから収録にお祈りするしかない
16125/04/02(水)19:34:36No.1298369725+
>そもそもぱんつがファンタジーそのものだという可能性が
女性の履いたパンツを現実で観測出来ないって意味ならファンタジーだが
16225/04/02(水)19:35:06No.1298369891そうだねx2
>>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
>古いのだけありがたがってそう
この噛み合わなさがリアルなんだよ
指輪って言われても何か分からんままそのレスしてそう…
見た目はオタクなのに中身はオタクじゃないせいで全然ボケが通じてない…
16325/04/02(水)19:35:09No.1298369905+
スレ画はファンタジーどころかSFだからどの作品を想定してるのかよくわからなくなってくる
16425/04/02(水)19:35:13No.1298369928そうだねx1
>>魔法や超能力みたいなのは普通に受け入れられるのにパンツは受け入れられないなんて道理は通らねえ
>魔法のパンツとかあっても良いよね使用者本人の魔力で維持してるから清潔だけど魔力切れすると消えちゃうの
ジーコだとたまにHPと連動して衣装がボロボロになるな…
16525/04/02(水)19:35:23No.1298369967+
>下着以外も綺麗な装飾や色鮮やかな生地ばっかりじゃね?
現代の高級素材の多くが中世からある技法や素材なんですよ
16625/04/02(水)19:35:43No.1298370090+
NGSは何でもありだからね
今日のアプデはナースと婦警コスが実装だ
16725/04/02(水)19:35:52No.1298370139+
未来感出すならゲーミングパンツとかになるんだろうか
16825/04/02(水)19:36:08No.1298370225+
>最近のファンタジーは服にオーブをつけないし長マントもつけないからけしからんよね…
オーブは好きだがマントは短い方がいいな
16925/04/02(水)19:36:34No.1298370403+
SFだと天然素材や旧化石燃料素材の下着は上級市民だけの特権になってそう
17025/04/02(水)19:36:35No.1298370412+
逆転の発想で実は現代のパンツがファンタジーからなんらかの手段で伝わったのではないか?
17125/04/02(水)19:36:40No.1298370444+
ただ奴隷の設定だけ都合よく倫理観カスなのは納得いかない
17225/04/02(水)19:37:17No.1298370646+
メンテあけたら大騒ぎしてください
17325/04/02(水)19:37:20No.1298370664+
時代に合ってて喜ばれるデザインの下着ってふんどしくらいだろ
17425/04/02(水)19:37:21No.1298370677そうだねx1
>>下着以外も綺麗な装飾や色鮮やかな生地ばっかりじゃね?
>現代の高級素材の多くが中世からある技法や素材なんですよ
技術があるのと普及してるのは別だろ?
17525/04/02(水)19:37:43No.1298370797+
ダンジョン飯下着
fu4845504.jpg
fu4845507.jpg
17625/04/02(水)19:37:45No.1298370812+
モブは時代相応な上でこれだったりすると逆に萎える
17725/04/02(水)19:38:07No.1298370927そうだねx1
>この噛み合わなさがリアルなんだよ
>指輪って言われても何か分からんままそのレスしてそう…
>見た目はオタクなのに中身はオタクじゃないせいで全然ボケが通じてない…
本人がボケたジジイだから
17825/04/02(水)19:38:47No.1298371179+
アニメ見ない漫画も読まないゲームもしないオタクですらない年寄りがこういうの叩いてる
17925/04/02(水)19:38:52No.1298371212+
男の下着は高確率でトランクスな気がする
18025/04/02(水)19:39:01No.1298371267+
>モブは時代相応な上でこれだったりすると逆に萎える
貧富の差が死ぬほど激しいんだろ
18125/04/02(水)19:39:09No.1298371308+
>ダンジョン飯下着
>fu4845504.jpg
>fu4845507.jpg
やっぱり女性作家ってこういうの上手いよな
男だとただ野暮ったいだけか画像みたいなエロしかない
18225/04/02(水)19:39:46No.1298371513+
>時代に合ってて喜ばれるデザインの下着ってふんどしくらいだろ
隠れてたのを覗くなら時代に合った褌よりパンツの方が喜ぶ層は多いだろうなって
18325/04/02(水)19:41:02No.1298371969そうだねx4
そもそもファンタジーと中世舞台を混合して考えるのがファンタジー創作をよく知らない人間しかいないからな
18425/04/02(水)19:41:02No.1298371973そうだねx1
世界観にあった下着ってそこまで重要か?
18525/04/02(水)19:41:09No.1298372013+
>やっぱり女性作家ってこういうの上手いよな
>男だとただ野暮ったいだけか画像みたいなエロしかない
マルシルが日にちごとに髪型変えてるとか細かいよね
18625/04/02(水)19:41:13No.1298372037+
パンツは勿論ニーソックスも好きなので細かいことはあまり責められない
実用的な服に使えるゴムっていつ出てきたんだろうね?
18725/04/02(水)19:41:51No.1298372239そうだねx1
>世界観にあった下着ってそこまで重要か?
いや全然
どうでもいいことにこだわるのはそういう病気なんだからお薬貰えばいいのにな
18825/04/02(水)19:42:00No.1298372283そうだねx1
ドロワーズはもっと広まってもいいと思う
18925/04/02(水)19:42:50No.1298372547そうだねx3
どう見ても超重そうなロングソードを片手でひょいひょい持ち上げるような世界ならどんなものでもどうでもいい
19025/04/02(水)19:45:33No.1298373449+
>ホントなろうがファンタジーをダメにした
>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
えーっと
今のなろうに相当するのがそれですが
19125/04/02(水)19:46:10No.1298373660+
リアルとリアリティは別っていう話よね
19225/04/02(水)19:46:11No.1298373669+
>ドロワーズはもっと広まってもいいと思う
東方シリーズとかでちょっと有名にはなったよね
19325/04/02(水)19:46:32No.1298373804+
ディードの中の人死んだんだよな…
19425/04/02(水)19:46:49No.1298373885+
みんなガーターベルト付ければいいのか
19525/04/02(水)19:47:12No.1298374017+
このゲームはSFなのにブルマやスク水を着てる…
19625/04/02(水)19:47:31No.1298374125+
>みんなガーターベルト付ければいいのか
ロリもガーター付けてほしいね
19725/04/02(水)19:47:32No.1298374132そうだねx1
>パンツは勿論ニーソックスも好きなので細かいことはあまり責められない
>実用的な服に使えるゴムっていつ出てきたんだろうね?
服や下着に使われ始めたのが戦前くらいで100年も経ってないらしい
石鹸の普及も20世紀以降だし人類の歴史って100年遡ると結構ファンタジーの世界だな
19825/04/02(水)19:47:52No.1298374242そうだねx1
>えーっと
>今のなろうに相当するのがそれですが
その子10万文字くんっていうなろう叩きに熱心な異常者だから触っちゃダメ
19925/04/02(水)19:47:58No.1298374272そうだねx1
>>ドロワーズはもっと広まってもいいと思う
>東方シリーズとかでちょっと有名にはなったよね
あとローゼンとかもだけどほぼ同時期みたいなもんか
20025/04/02(水)19:50:07No.1298375046+
>>ドロワーズはもっと広まってもいいと思う
>東方シリーズとかでちょっと有名にはなったよね
初期ブームは世界名作劇場じゃないかな
20125/04/02(水)19:50:27No.1298375174+
>このゲームはSFなのにブルマやスク水を着てる…
そっちが今やファンタジーの住民なので…
20225/04/02(水)19:51:58No.1298375726+
そもそもスレ画はタイトルファンタ"シ"ーだし思いっきりSFだろ…
20325/04/02(水)19:52:02No.1298375749+
>石鹸の普及も20世紀以降だし
まじか
20425/04/02(水)19:53:50No.1298376341そうだねx4
>ホントなろうがファンタジーをダメにした
>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
親が稼いだ養育費をダメにした人間が言うと説得力が違うな…
20525/04/02(水)19:54:17No.1298376494+
>石鹸の普及も20世紀以降だし
普通にローマ帝国でも羊の脂肪と灰のアルカリで練った石鹸は存在してるけど
江戸時代にも灰を使った石鹸のようなものはあったし
戦国時代にポルトガルからわたってきたセボンはどうなの?
20625/04/02(水)19:54:48No.1298376679+
>ディードの中の人死んだんだよな…
冬馬由美が死んだのかと思って検索しただろ
20725/04/02(水)19:54:55No.1298376714+
>>石鹸の普及も20世紀以降だし
>まじか
それは庶民向けの工業製品の化粧石けん
20825/04/02(水)19:55:55No.1298377035+
ファンタジーに水着とエロ下着を持ち込まない連中は異端だから
20925/04/02(水)19:56:50No.1298377352+
ハ…ハイレグ衣装…!
21025/04/02(水)19:57:55No.1298377688+
カタタイクーン王ってレスがないんだけどみんな見えないの?
21125/04/02(水)19:59:27No.1298378244そうだねx1
SFゲームをスレ画にしておいて語るのはファンタジーなのか…
21225/04/02(水)20:00:41No.1298378710+
日本でも大正ぐらいまではノーパンなんだっけか
大正の象徴的な袴ブーツスタイルも下はノーパンと聞いて興奮したのを覚えてる
21325/04/02(水)20:01:06No.1298378849+
パンツを精工にするほどその時代の技術レベルがあがるから世界はパンツの成否に支配されている
21425/04/02(水)20:01:13No.1298378898+
ブラジャーの方が変だよ
21525/04/02(水)20:02:47No.1298379440そうだねx1
ファンタジーなんだから下着もファンタジーじゃないとな
21625/04/02(水)20:04:08No.1298379964+
>SFゲームをスレ画にしておいて語るのはファンタジーなのか…
ファンタシー!
21725/04/02(水)20:04:27No.1298380094+
日本の場合ドラクエもわるい鳥山明がわるい
21825/04/02(水)20:04:57No.1298380285+
もう上でとっくに出てるけどかわいいしエロいし人気でるからだよね
でも現代パンティ穿いてるのを設定に寄与してたら素直にすげぇ…
21925/04/02(水)20:05:11No.1298380371+
スレ画の下着といえばスマートインナー
22025/04/02(水)20:05:21No.1298380446+
クロッチのラインが無いと興奮しない
22125/04/02(水)20:05:38No.1298380556+
>ファンタジーなんだから下着もファンタジーじゃないとな
謎の光か…
22225/04/02(水)20:09:26No.1298381971+
>ID:UzUpWIss
>ホントなろうがファンタジーをダメにした
>昔はロードス島とか本格ファンタジーメインだったのに
>ID:UzUpWIss
>この噛み合わなさがリアルなんだよ
>指輪って言われても何か分からんままそのレスしてそう…
>見た目はオタクなのに中身はオタクじゃないせいで全然ボケが通じてない…
22325/04/02(水)20:09:41No.1298382064+
ドロワーズの発明が1910年
ブラジャーの発明が1913年
この頃にようやくコルセット廃れる
これも100年くらいのことなんだな…
22425/04/02(水)20:10:36No.1298382435+
ふんどし!
22525/04/02(水)20:11:55No.1298382939+
女の子のかわいいパンツ大好き


fu4845446.jpg 1743586988181.webp fu4845504.jpg fu4845393.jpg fu4845421.jpg fu4845507.jpg