二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743518123499.jpg-(151569 B)
151569 B25/04/01(火)23:35:23No.1298179241そうだねx1 01:32頃消えます
スパイダーマン許せねえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/01(火)23:36:38No.1298179589そうだねx16
なんかピーターってやたらモテてるよな
225/04/01(火)23:37:19No.1298179752そうだねx3
映画だと童貞キャラにされがちだけどマジでコミックは女癖悪すぎだと思う
325/04/01(火)23:37:42No.1298179882そうだねx6
ただ単にMJに飽きただけに見える
425/04/01(火)23:39:08No.1298180295そうだねx15
>ただ単にMJに飽きただけに見える
なおさら最低では?
525/04/01(火)23:39:42No.1298180435そうだねx3
アメコミヒーローは大体女癖悪いけどスパイダーマンはかなり上位に入ると思う
625/04/01(火)23:39:47No.1298180453+
>映画だと童貞キャラにされがちだけどマジでコミックは女癖悪すぎだと思う
スーツもウェブシューターも作れる天才だからギークになる必要がない
725/04/01(火)23:41:05No.1298180807そうだねx2
ピーターの嫁といえばMJみたいなイメージあるけど
そもそもMJ自体ピーターの何人目の女だよってとこあるし
825/04/01(火)23:42:33No.1298181211+
MJとかグウェンとかリズとかベティーとかシルクとか
925/04/01(火)23:43:10No.1298181391+
ブラックキャットとかいう完全にセフレポジの女
1025/04/01(火)23:43:10No.1298181395+
マイケルジャクソン?
1125/04/01(火)23:43:27No.1298181463+
>ピーターの嫁といえばMJみたいなイメージあるけど
>そもそもMJ自体ピーターの何人目の女だよってとこあるし
いや流石に1人目では…
1225/04/01(火)23:44:24No.1298181727+
>マイケルジャクソン?
マイケルジョーダンだろ
1325/04/01(火)23:45:02No.1298181914+
ソッチからも糸出しまくりかよ
1425/04/01(火)23:45:31No.1298182030+
ピーター社長やってた時もあるしな…
1525/04/01(火)23:45:46No.1298182102+
各々世界が違うから一律に扱うのもあれだけどカップリング相手結構いるよね
1625/04/01(火)23:46:40No.1298182345+
>MJとかグウェンとかリズとかベティーとかシルクとか
この中だとシルクちゃんがぶっちぎりで存在がエロいからすき
1725/04/01(火)23:48:30No.1298182859+
俺のファーストコンタクトがサムライミ版だったのでアメスパでマシンガントーク飛ばすピーターだった時点で結構面食らった思い出
アメスパのピーターも割と陰キャな部分あったのに
1825/04/01(火)23:49:26No.1298183151+
ライミ版はオリジンとしてほぼ完ぺきだったけど寡黙なスパイダーマンという点は結構異質だからな…
1925/04/01(火)23:52:36No.1298184040+
マシンガントーク自体は割と初期からそういうキャラだったような
変身すると調子こきになるというか
2025/04/01(火)23:52:38No.1298184046+
>ピーター社長やってた時もあるしな…
人の発明で儲けてたの最低だわ
2125/04/01(火)23:54:21No.1298184501+
>マシンガントーク自体は割と初期からそういうキャラだったような
>変身すると調子こきになるというか
ごちゃごちゃ言いながらも内心次の手考えてるのでは
2225/04/01(火)23:54:54No.1298184665そうだねx1
ビビってるから口動かして誤魔化してるっていう側面もある
2325/04/01(火)23:56:26No.1298185100そうだねx2
>マシンガントーク自体は割と初期からそういうキャラだったような
>変身すると調子こきになるというか
何なら普段から割と口さがないからねピーター
いじめられてたの半分くらい小癪な口のせいだと思う
2425/04/01(火)23:59:10No.1298185813そうだねx9
人気キャラをずっと使い回すくせにドラマを作るために新しい恋愛要素も入れたがるから
男女関係がグズグズになりがち
2525/04/02(水)00:00:44No.1298186311+
蜘蛛というモチーフと悪人面のスーツのせいでホラーチックなダークヒーローだと思ってたんだよね
こんなにお喋りな奴だとは
2625/04/02(水)00:13:50No.1298190520+
MJ…
2725/04/02(水)00:19:47No.1298192285そうだねx1
蜘蛛のヒーローvsタコのライバルってのはアメリカ人的にはかなりのゲテモノ同士の組み合わせだと聞く
ヒーローらしくないものを敢えてヒーローにするのがオシャレみたいな感覚で生まれたのかな?
2825/04/02(水)00:23:03No.1298193232そうだねx3
まあ日本だってバッタ男が主人公のヒーロー番組が数十年続くシリーズになってるし
2925/04/02(水)00:26:21No.1298194287+
ゴールしたら終わりだから必死に逃げるのは少女漫画も証明してるからね
物語は続けられても人が去ってくのが分かってしまう
3025/04/02(水)00:31:38No.1298195788+
ヒーローがモテモテ人生であってほしいなんてのは万国共通願望だ
3125/04/02(水)00:33:55No.1298196443+
>蜘蛛のヒーローvsタコのライバルってのはアメリカ人的にはかなりのゲテモノ同士の組み合わせだと聞く
>ヒーローらしくないものを敢えてヒーローにするのがオシャレみたいな感覚で生まれたのかな?
今までにない新しいヒーロー像を模索した結果こうなったと聞く
3225/04/02(水)00:34:20No.1298196554そうだねx1
>まあ日本だってバッタ男が主人公のヒーロー番組が数十年続くシリーズになってるし
ゲスト出演は多々あれど基本1年で交代してるし…
3325/04/02(水)00:35:10No.1298196790+
>各々世界が違うから一律に扱うのもあれだけどカップリング相手結構いるよね
コミックはそのカプ相手全のせだからな
3425/04/02(水)00:36:44No.1298197177+
>そもそもMJ自体ピーターの何人目の女だよってとこあるし
最初の彼女はスタンリーが旅行に行って帰ってきたらなんか死んでたんだっけ
3525/04/02(水)00:38:12No.1298197597+
見ろ!これが蜘蛛男の正体だ!
3625/04/02(水)00:41:21No.1298198374+
グウェンだのシルクとかなんか猫とか色々いるよね確か
3725/04/02(水)00:55:03No.1298202001+
ピーターのオタク弱男要素マジで最初だけだから…
3825/04/02(水)00:55:24No.1298202102+
あのウェブヘッドはニューヨーク史上最低最悪のクズだ!
3925/04/02(水)00:56:09No.1298202302そうだねx1
>まあ日本だってバッタ男が主人公のヒーロー番組が数十年続くシリーズになってるし
2作目でバッタ男じゃなくなってるじゃねーか
4025/04/02(水)00:59:01No.1298202995+
V3はトンボ男だっけ
4125/04/02(水)01:02:00No.1298203661+
大いなる力には大いなる責任が伴う大いなる快楽もだ(ボロン)
4225/04/02(水)01:04:00No.1298204043+
コミックほど人間関係雑多になってないPSゲーム版でもブラックキャットとはセックスしてるからな…
4325/04/02(水)01:04:41No.1298204176+
>コミックほど人間関係雑多になってないPSゲーム版でもブラックキャットとはセックスしてるからな…
苦労が多いからまあそれくらいはいいかとはなる
4425/04/02(水)01:05:51No.1298204413+
>まあ日本だってバッタ男が主人公のヒーロー番組が数十年続くシリーズになってるし
シリーズで纏めてるけど設定も世界観もキャラも何もかも別物な番組だからスパイダーマン基準だとシリーズで纏めていいかもわからんレベルだろ
4525/04/02(水)01:21:39No.1298207222+
>ブラックキャットとかいう完全にセフレポジの女
シルクともセックスしろ
4625/04/02(水)01:23:18No.1298207517+
>>MJとかグウェンとかリズとかベティーとかシルクとか
>この中だとシルクちゃんがぶっちぎりで存在がエロいからすき
シルクはピーターと一緒にいるとフェロモン出て発情しちゃうのがドエロ設定過ぎる…


1743518123499.jpg