二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743484753764.jpg-(761752 B)
761752 B25/04/01(火)14:19:13No.1298029144そうだねx1 17:10頃消えます
スーパーカー ペラルタS
中身マセラティMC20フレーム 
デザイン ファブリツィオ・ジウジアーロ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/01(火)14:23:31No.1298029822+
こういう面白カッコいい車って今だと作りにくいの?
225/04/01(火)14:25:05No.1298030083そうだねx6
当時でも作りにくかったと思うよ
325/04/01(火)14:38:25No.1298032662+
>こういう面白カッコいい車って今だと作りにくいの?
公道走れるって前提だと作りにくい(衝突安全とかさまざまな制約があるので)
私有地専用なら金さえあれば作れる
425/04/01(火)14:41:28No.1298033173+
雨降ってたら降りたくない
525/04/01(火)14:43:30No.1298033539+
御大の息子か
なんかテイストとしてはガンティーニに近い気がしないでもない
625/04/01(火)14:51:51No.1298035002+
アルミのポリッシュなのか
常に磨いてないと曇るというかこの画像でも曇っている
725/04/01(火)14:54:20No.1298035458+
デザインや形状はともかく空力的にはありふれた平凡なボディしてるな
825/04/01(火)15:01:11No.1298036726+
>こういう面白カッコいい車って今だと作りにくいの?
こういうの部分がわからんけどKTMのX-BOW GT4とかが似たようにルーフが開くよ
あとRAESR Tachyon Speedってのもある
925/04/01(火)15:03:40No.1298037165+
ストラトスゼロとは開く向き逆だけど似た様なドアだな…
1025/04/01(火)15:14:42No.1298039333+
Peralta S で検索だな
テカテカステルスみたいになってるが
1125/04/01(火)15:17:14No.1298039814+
ガンディーニはスズキのワゴンRを気に入ってたとかいう話
1225/04/01(火)15:18:17No.1298039983+
fu4841239.jpg
そういやチゼータのこれ今も買えるらしいけどなんやかんやで令和に新車で買えるリトラ車ってことになるのか
1325/04/01(火)15:19:07No.1298040139+
リトラクタブルは2つで充分ですよ!分かってくださいよ!
1425/04/01(火)15:22:35No.1298040768+
>ガンディーニはスズキのワゴンRを気に入ってたとかいう話
そりゃあの人はパッケージ至上主義者だもの
1525/04/01(火)15:31:16No.1298042359+
ドアの開け閉めめっちゃ大変そう
1625/04/01(火)16:42:52No.1298054296+
>ストラトスゼロとは開く向き逆だけど似た様なドアだな…
そういえばこの前奈良にストラトスゼロ来てたらしいな…
見に行きたかった
1725/04/01(火)16:51:28No.1298055696+
>そういやチゼータのこれ今も買えるらしいけど
まだ売ってんの!??
1825/04/01(火)16:56:28No.1298056543+
ググったら今でも受注があればチゼータUSAが作ってくれるのか…


fu4841239.jpg 1743484753764.jpg