スズキが上から下にロゴ変更するってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/01(火)11:13:48No.1297989673そうだねx61中川「 |
… | 225/04/01(火)11:14:14No.1297989747そうだねx19わかんねぇ… |
… | 325/04/01(火)11:14:33No.1297989804そうだねx43同じじゃ |
… | 425/04/01(火)11:14:38No.1297989824そうだねx2違いますよぉー |
… | 525/04/01(火)11:15:14No.1297989919+サイゼリアの間違い探し? |
… | 625/04/01(火)11:16:04No.1297990032そうだねx22赤いSの隙間が若干違う? |
… | 725/04/01(火)11:17:49No.1297990309+ちょっとスリムになって無のスペースが空いた? |
… | 825/04/01(火)11:18:19No.1297990385そうだねx8Sの部分がビミョーに変わってるのは分かるが単体で出されたら絶対分からん |
… | 925/04/01(火)11:18:24No.1297990401+なんか全体的にスリムになった気がする |
… | 1025/04/01(火)11:18:32No.1297990422そうだねx1これ「」が適当言ってるだけだろ? |
… | 1125/04/01(火)11:18:35No.1297990433+ラグランとラグランパンチくらい分からない |
… | 1225/04/01(火)11:18:55No.1297990498そうだねx6スマホなどの小さい画面で見たときに隙間がつぶれて見えないように広げた |
… | 1325/04/01(火)11:19:48No.1297990642+マジかよ… |
… | 1425/04/01(火)11:19:48No.1297990643+赤いSが若干スリムになってるのと全体の色が少しだけ明るくなってる…かな |
… | 1525/04/01(火)11:20:38No.1297990771そうだねx4>Sの部分がビミョーに変わってるのは分かるが単体で出されたら絶対分からん |
… | 1625/04/01(火)11:21:34No.1297990933+でもまあ下の方がなんか良い気がする |
… | 1725/04/01(火)11:21:44No.1297990966+公式リリースに解説あったけど立体視で確認しちゃった |
… | 1825/04/01(火)11:22:22No.1297991082そうだねx14カタログのサムネなんかだと下の方が圧倒的に視認性が高い |
… | 1925/04/01(火)11:23:03No.1297991232+あー全体的に隙間が広がったのか |
… | 2025/04/01(火)11:25:32No.1297991647+どっちも同じじゃないですか! |
… | 2125/04/01(火)11:27:33No.1297991991+確かに上が滲んで見えるような |
… | 2225/04/01(火)11:27:38No.1297992001+見比べると結構違うもんだな |
… | 2325/04/01(火)11:28:14No.1297992109+多分薄めで遠くから見たほうが違いわかるね |
… | 2425/04/01(火)11:28:29No.1297992146+https://www.suzuki.co.jp/release/d/2025/0331/ |
… | 2525/04/01(火)11:29:33No.1297992343+力を感じるのは上の方かな |
… | 2625/04/01(火)11:34:30No.1297993140+ヤマハやマツダのロゴ変更はちょっと寂しさを感じたけどこれは誤差だよ |
… | 2725/04/01(火)11:35:08No.1297993235+刀と新型刀ぐらい変わってから出直せ |
… | 2825/04/01(火)11:39:56No.1297993983そうだねx4まあ今のスマホ環境だと小さく表示されることも多いだろうしな… |
… | 2925/04/01(火)11:41:56No.1297994280+フォルクスワーゲンのVとWの隙間を増やしたときみたいな変更 |
… | 3025/04/01(火)11:43:04No.1297994465+油断するとだんだんこのSが離れていくんだよね |
… | 3125/04/01(火)11:43:41No.1297994583+分からん… |
… | 3225/04/01(火)11:44:04No.1297994635そうだねx1>ヤマハやマツダのロゴ変更はちょっと寂しさを感じたけどこれは誤差だよ |
… | 3325/04/01(火)11:48:19No.1297995323+>刀と新型刀ぐらい変わってから出直せ |
… | 3425/04/01(火)11:49:39No.1297995557+エイプリルフールネタすぎる… |
… | 3525/04/01(火)11:58:50No.1297997169+>エイプリルフールネタすぎる… |
… | 3625/04/01(火)11:59:50No.1297997352+>ヤマハやマツダのロゴ変更はちょっと寂しさを感じたけどこれは誤差だよ |
… | 3725/04/01(火)12:10:56No.1297999782そうだねx1fu4840657.gif |
… | 3825/04/01(火)12:11:49No.1298000026+潰れないように隙間空けたのかな |
… | 3925/04/01(火)12:11:59No.1298000058そうだねx9カタログで見ると意図はハッキリ分かる |
… | 4025/04/01(火)12:13:00No.1298000310+エイプリルフールのネタじゃないの…? |
… | 4125/04/01(火)12:16:11No.1298001222そうだねx7意図も明確だし正しくデザインの仕事って感じ |
… | 4225/04/01(火)12:18:58No.1298002068+>赤いSの隙間が若干違う? |
… | 4325/04/01(火)12:20:13No.1298002421+>エイプリルフールのネタじゃないの…? |
… | 4425/04/01(火)12:20:51No.1298002635+エイプリルフールネタ扱いされないように昨日出したのかな |
… | 4525/04/01(火)12:21:41No.1298002905+>エイプリルフールネタ扱いされないように昨日出したのかな |
… | 4625/04/01(火)12:23:01No.1298003354+しれっと変えていてもわかんねぇのに |
… | 4725/04/01(火)12:23:19No.1298003449+文字もウェイト変えてるのね |
… | 4825/04/01(火)12:23:57No.1298003645そうだねx5>しれっと変えていてもわかんねぇのに |
… | 4925/04/01(火)12:28:11No.1298004950+なるほどモバイル環境意識してるってことか |
… | 5025/04/01(火)12:31:46No.1298006060+ふぉんとに違うの? |
… | 5125/04/01(火)12:33:11No.1298006494そうだねx3>fu4840657.gif |
… | 5225/04/01(火)12:33:41No.1298006669+>fu4840657.gif |
… | 5325/04/01(火)12:35:21No.1298007164+間が潰れるのは致命的だからな… |
… | 5425/04/01(火)12:36:21No.1298007459+>fu4840657.gif |
… | 5525/04/01(火)12:36:53No.1298007616+スズキがドクドクしている |
… | 5625/04/01(火)12:37:31No.1298007833そうだねx1微妙なマイナーチェンジでも告知しないと偽物かもしれんてなるからな |
… | 5725/04/01(火)12:38:28No.1298008106+視認性が良くなったのはわかる |
… | 5825/04/01(火)12:38:55No.1298008246+ちなみにスズキのロゴはプロが作ったものじゃなくて公募で選ばれた学生の作品なんだぜ |
… | 5925/04/01(火)12:39:55No.1298008525+近年いろんな企業のマークが簡略化の方向なのは画面表示の都合だったのか |
… | 6025/04/01(火)12:43:11No.1298009421+>近年いろんな企業のマークが簡略化の方向なのは画面表示の都合だったのか |
… | 6125/04/01(火)12:45:11No.1298010010+よく見たらSのマークカッコいいな |
… | 6225/04/01(火)12:47:43No.1298010743+単に一般人に分かりづらいすごく細かいこだわりなのかそういうのをネタにしたジョークなのか判断できない |
… | 6325/04/01(火)12:48:48No.1298011047そうだねx3fu4840853.png |
… | 6425/04/01(火)12:51:02No.1298011641+>fu4840853.png |
… | 6525/04/01(火)12:51:40No.1298011816+ちょっとガバガバになった |
… | 6625/04/01(火)12:52:43No.1298012117+たしかに元のやつはSがわかりづらいのね |
… | 6725/04/01(火)12:56:49No.1298013173そうだねx2ここにいると視認性の大事さは身にしみているからな… |
… | 6825/04/01(火)13:00:43No.1298014148+アマゾンで売ってる偽ブランド品レベルの差 |
… | 6925/04/01(火)13:04:22No.1298014892+こんなに変更して大丈夫? |
… | 7025/04/01(火)13:09:52No.1298015989+ほんの少しカタログで見つけやすくなったか… |
… | 7125/04/01(火)13:11:47No.1298016363+違いますよ |
… | 7225/04/01(火)13:12:46No.1298016562+風通しを良くしたかったのかな? |
… | 7325/04/01(火)13:13:07No.1298016629+えっこれエイプリルフールネタじゃないの? |
… | 7425/04/01(火)13:15:54No.1298017208+>えっこれエイプリルフールネタじゃないの? |
… | 7525/04/01(火)13:19:25No.1298017937+コンサバで好印象 |
… | 7625/04/01(火)13:22:51No.1298018575+>赤いSの隙間が若干違う? |
… | 7725/04/01(火)13:23:44No.1298018740+https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC315DL0R30C25A3000000/ |
… | 7825/04/01(火)13:24:33No.1298018900+立体造形する時に隙間のサイズで問題あったりしたのかな |
1743473587622.jpg fu4840657.gif fu4840853.png