ラーメン三銃士の回読んだけど1冊丸々使うくらいボリュームあって結構疲れた…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/31(月)20:25:44No.1297829814そうだねx18しかも内容は大した事ない |
… | 225/03/31(月)20:26:26No.1297830137そうだねx3ほとんど出番がない具の専門家 多木康 |
… | 325/03/31(月)20:27:56No.1297830823+山岡サイドがライバル店のスープこっそり盗み帰ろうとしたりサクラ作戦したり |
… | 425/03/31(月)20:28:24No.1297831026そうだねx4悪役のラーメン屋が美味しんぼには珍しく真っ当な料理人だったな |
… | 525/03/31(月)20:29:15No.1297831426+麺にかん水はいらないんだっけ? |
… | 625/03/31(月)20:29:42No.1297831607そうだねx1よく読むとライバル店は別に汚い事をしてる訳でも無くちゃんとビジネスをしている |
… | 725/03/31(月)20:30:33No.1297831974+>悪役のラーメン屋が美味しんぼには珍しく真っ当な料理人だったな |
… | 825/03/31(月)20:30:44No.1297832054そうだねx1あれそんなにボリュームあるんだ… |
… | 925/03/31(月)20:30:52No.1297832115そうだねx5美味しんぼの長編ってだいたい面白くない |
… | 1025/03/31(月)20:31:50No.1297832552+>よく読むとライバル店は別に汚い事をしてる訳でも無くちゃんとビジネスをしている |
… | 1125/03/31(月)20:32:06No.1297832682+>よく読むとライバル店は別に汚い事をしてる訳でも無くちゃんとビジネスをしている |
… | 1225/03/31(月)20:33:41No.1297833332そうだねx1>>よく読むとライバル店は別に汚い事をしてる訳でも無くちゃんとビジネスをしている |
… | 1325/03/31(月)20:33:45No.1297833355+当時の環境ですら割と今さら感あったと聞くような内容だからなぁ… |
… | 1425/03/31(月)20:33:46No.1297833362+三銃士がふざけているだけで内容はトンチキ度が低く真面目だから派手さが無いエピソード |
… | 1525/03/31(月)20:35:12No.1297833956+でもFCにした後ラーメンの質下げて提供するのはちょっと… |
… | 1625/03/31(月)20:36:48No.1297834659+>よく読むとライバル店は別に汚い事をしてる訳でも無くちゃんとビジネスをしている |
… | 1725/03/31(月)20:36:53No.1297834690+>でもFCにした後ラーメンの質下げて提供するのはちょっと… |
… | 1825/03/31(月)20:37:24No.1297834910+ラーメンコンピューターを連れてきたよ! |
… | 1925/03/31(月)20:38:29No.1297835358+ラーメンは地球を救う! |
… | 2025/03/31(月)20:39:33No.1297835819そうだねx2>多木康 |
… | 2125/03/31(月)20:40:02No.1297836029+山岡さんが料理のライフハックを披露するか本人がやる気出して話が終わることが多いからね |
… | 2225/03/31(月)20:40:42No.1297836306+>当時の環境ですら割と今さら感あったと聞くような内容だからなぁ… |
… | 2325/03/31(月)20:40:59No.1297836408+暗い情熱…! |
… | 2425/03/31(月)20:42:31No.1297837065+>でもFCにした後ラーメンの質下げて提供するのはちょっと… |
… | 2525/03/31(月)20:42:53No.1297837216+具もスープも汁もショボい割に食べられなくはないラーメン作れる奥さんは腕は悪くないって事ですよ!って強引なフォローが印象に残ってる |
… | 2625/03/31(月)20:46:37No.1297838818+でも高品質の醤油をメインに据えたラーメンが流行ったのって |
… | 2725/03/31(月)20:47:26No.1297839158+うまい醤油使えば勝てるぞ! |
… | 2825/03/31(月)20:48:09No.1297839476そうだねx1やっぱ具はスープや麺と肩並べられる存在じゃないよなと思わざるを得ない |
… | 2925/03/31(月)20:49:17No.1297839993+ラーメンの魅力はグルタミン酸によるライブ感だってことにこの時代に辿り着いてるのは凄い |
… | 3025/03/31(月)20:51:18No.1297840859+では聞くが◯◯とは何だ?ってのが基本だよね長編 |
… | 3125/03/31(月)20:54:18No.1297842167+スープと麺は話数かけて色々やったのに具は普通のがいいよねで終わった |
… | 3225/03/31(月)20:54:43No.1297842329+>ラーメンの魅力はグルタミン酸によるライブ感だってことにこの時代に辿り着いてるのは凄い |
… | 3325/03/31(月)20:55:30No.1297842658+>うまい醤油使えば勝てるぞ! |
… | 3425/03/31(月)20:57:02No.1297843272+三銃士とかトンチキな事してるけどハイスペック醤油ラーメンの存在を予言していたんだから侮れない漫画だわ |
… | 3525/03/31(月)20:57:16No.1297843373そうだねx1ラーメン三銃士の役に立たなさはすごい |
… | 3625/03/31(月)20:58:09No.1297843757+これも発見伝もだけど昔のラーメンの味と扱いの雰囲気って今ひとつイメージが湧かなくて… |
… | 3725/03/31(月)21:02:28No.1297845538+雄山が食べっぷり褒められてるところ好き |
… | 3825/03/31(月)21:05:06No.1297846701そうだねx2>雄山が食べっぷり褒められてるところ好き |
… | 3925/03/31(月)21:07:49No.1297847816+少なくとも金上よりラーメン一番星社長の方が章ボスとしていいキャラだったと思う |
… | 4025/03/31(月)21:10:01No.1297848711+>>ラーメンの魅力はグルタミン酸によるライブ感だってことにこの時代に辿り着いてるのは凄い |
… | 4125/03/31(月)21:11:09No.1297849148+>山岡サイドがライバル店のスープこっそり盗み帰ろうとしたりサクラ作戦したり |
… | 4225/03/31(月)21:11:38No.1297849350+長編だとカレーがまあまあ面白い |
… | 4325/03/31(月)21:11:39No.1297849353+ラーメン三銃士を連れてこられなかったよ |
… | 4425/03/31(月)21:12:48No.1297849808そうだねx1暗い情熱は意味がよくわからん…ラーメン食べる時にそんな衝動ねえよ |
… | 4525/03/31(月)21:14:14No.1297850355そうだねx1そもそも飯食う時一々楽しそうな表情しねえよ |
… | 4625/03/31(月)21:14:19No.1297850384+完成したラーメンに三銃士の要素ほぼ全くないもんな… |
… | 4725/03/31(月)21:14:55No.1297850617+麺のやつは一応役に立ってただろ |
… | 4825/03/31(月)21:16:02No.1297851064+この時代にラーメンでアメリカに進出しようとしてたあの社長はすごいと思うよ |
… | 4925/03/31(月)21:17:45No.1297851711+牛骨スープだとお上品過ぎていまいちってなったのはこの時だったよね |
… | 5025/03/31(月)21:17:47No.1297851727+美味しんぼきっての長編エピソードといえばラーメン戦争とカレー勝負 |
… | 5125/03/31(月)21:18:03No.1297851834+これに出てくるラーメン食うときに味なんか考えたこともねなぁ…って客 |
… | 5225/03/31(月)21:18:10No.1297851877+ラーメンとカレーは1巻丸ごと使ってるからな |
… | 5325/03/31(月)21:18:52No.1297852130そうだねx1>暗い情熱は意味がよくわからん…ラーメン食べる時にそんな衝動ねえよ |
… | 5425/03/31(月)21:19:38No.1297852432+>ラーメンとカレーは1巻丸ごと使ってるからな |
… | 5525/03/31(月)21:20:23No.1297852671+まあ日本全県味巡りに比べたら何だって面白いよ |
… | 5625/03/31(月)21:20:58No.1297852912+香港でいやなやつとニョクマム!ニョクマム!で勝負してたのも結構長かったよね |
… | 5725/03/31(月)21:21:12No.1297853011+この漫画に似た流れになったのが鉄腕DASH |
… | 5825/03/31(月)21:21:32No.1297853117+エピソードって点では結婚披露宴も割と長かったかな1冊丸ごとかは覚えてないが |
… | 5925/03/31(月)21:21:59No.1297853284+麺の専門家の知識が山岡さん以下だったのは何のために来たのお前って感じだった |
… | 6025/03/31(月)21:22:10No.1297853354+そら人間国宝手前のおじさんが人前であられもなくバキュームしたら褒められるでしょ |
… | 6125/03/31(月)21:22:42No.1297853539+ラーメン三銃士後々になってうどんの話でも出てきたよね |
… | 6225/03/31(月)21:23:08No.1297853680+多木が未だにたぎなのかおおきなのか分からない |
… | 6325/03/31(月)21:23:40No.1297853897+暗い情熱!もこの回だったのかってなった |
… | 6425/03/31(月)21:24:05No.1297854055+>ラーメンハゲで意趣返しみたいな描写があった気がする |
… | 6525/03/31(月)21:24:07No.1297854065+>この時代にラーメンでアメリカに進出しようとしてたあの社長はすごいと思うよ |
… | 6625/03/31(月)21:25:24No.1297854544そうだねx1>ラーメン三銃士後々になってうどんの話でも出てきたよね |
… | 6725/03/31(月)21:25:34No.1297854599+美味しんぼ比で言えばラーメン回は長い割には面白い方だと思う |
… | 6825/03/31(月)21:26:13No.1297854831+ラーメンを貶したり褒めたり研究したり忙しい漫画 |
… | 6925/03/31(月)21:26:14No.1297854836+ラーメンは地球を救う |
… | 7025/03/31(月)21:27:04No.1297855157そうだねx1>美味しんぼとラーメンハゲが同じ雑誌に載ってていいのかなと思ったよ |
… | 7125/03/31(月)21:27:28No.1297855310そうだねx1発見伝もめちゃくちゃ美味しんぼのパクリだし… |
… | 7225/03/31(月)21:27:50No.1297855450+ラーメン三銃士に隠れて話題に出ないラーメンマトリクスの人 |
… | 7325/03/31(月)21:28:09No.1297855557そうだねx1レスラー三人がこねると象のお尻うどんだけどおばあさんがこねると美味しいうどんになる回はあったよね |
… | 7425/03/31(月)21:28:33No.1297855675+知ったかを追求すると荒らすからやめて |
… | 7525/03/31(月)21:28:35No.1297855692+>ラーメン三銃士に隠れて話題に出ないラーメンマトリクスの人 |
… | 7625/03/31(月)21:29:16No.1297855927そうだねx2ハンバーガー屋をクビになったからライバルチェーン作って潰してやろうかと思ったが恨みつらみで動くとか馬鹿馬鹿しいんで好きなラーメン屋始めた |
… | 7725/03/31(月)21:29:45No.1297856105+>レスラー三人がこねると象のお尻うどんだけどおばあさんがこねると美味しいうどんになる回はあったよね |
… | 7825/03/31(月)21:30:19No.1297856313+ちゃんと現場に来て店員の指導にも余念がない… |
… | 7925/03/31(月)21:31:21No.1297856707+でも客の前で死んでしまえ罵倒はちょっと |
… | 8025/03/31(月)21:32:13No.1297857042+>ハンバーガー屋をクビになったからライバルチェーン作って潰してやろうかと思ったが恨みつらみで動くとか馬鹿馬鹿しいんで好きなラーメン屋始めた |
… | 8125/03/31(月)21:32:17No.1297857063+三銃士は作り方の指導してる |
… | 8225/03/31(月)21:33:19No.1297857453+>全米No.2バーガーチェーンの立役者で有能すぎてクビとか言う設定だしかなり過積載のデキる男 |
… | 8325/03/31(月)21:33:49No.1297857651+金銀軒の二人が再登場する担々麺の回は結構面白い |
… | 8425/03/31(月)21:33:52No.1297857671+クジャンバーガーってジャンクフードってことなんだな |