二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743417118478.jpg-(179341 B)
179341 B25/03/31(月)19:31:58No.1297808014そうだねx1 20:44頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)19:37:02No.1297809877+
貫禄が強さを補強してきてる
225/03/31(月)19:40:00No.1297810975+
随分…
325/03/31(月)19:40:50No.1297811265+
アイテムの持ち方も年季が入って少し変わっている
425/03/31(月)19:41:16No.1297811449そうだねx17
え?
左→右?
525/03/31(月)19:41:29No.1297811524そうだねx69
←弟子
師匠→
625/03/31(月)19:42:28No.1297811864+
ガンバレジェンズで新規声入れたみたいだけど変わってなくて驚いた
725/03/31(月)19:42:31No.1297811883そうだねx13
ラーメン屋かそば屋の店主かなにか?
825/03/31(月)19:43:34No.1297812255+
こんな強そうなのにスイーツ好き
925/03/31(月)19:44:01No.1297812418そうだねx8
メで流れてきたけど画像の比率くらいどうにかしろよってなった
1025/03/31(月)19:44:27No.1297812578そうだねx27
右も右で虎になりそう感はあるな…
1125/03/31(月)19:44:38No.1297812639そうだねx1
左に殺されるおっさんじゃないのか…
1225/03/31(月)19:44:57No.1297812775+
手デカいな
1325/03/31(月)19:45:10No.1297812873+
当時とあんまり変わらない城戸とロンがおかしいだけで普通はこういう貫禄出る
1425/03/31(月)19:47:54No.1297813886そうだねx19
拳法使いみたいな動きしそうなタイガ
1525/03/31(月)19:48:31No.1297814107そうだねx4
20年も経つんだもんな
1625/03/31(月)19:50:26No.1297814826+
ここ最近行方知れずだったインペラーの中の人も見つかったみたいね
1725/03/31(月)19:51:10No.1297815154+
それだけの時間がたったか…
1825/03/31(月)19:51:17No.1297815192+
むしろ虎を殺しそう
1925/03/31(月)19:51:34No.1297815293そうだねx1
見た目全然変わらない松田さんは何なの...
2025/03/31(月)19:52:09No.1297815520+
ラーメン屋白虎を営んでそう
2125/03/31(月)19:52:10No.1297815530+
>ここ最近行方知れずだったインペラーの中の人も見つかったみたいね
わりと近所でたこ焼き屋やってて驚いた
2225/03/31(月)19:52:15No.1297815564+
わりと10年たたないくらいの段階でこうなってなかったっけ
2325/03/31(月)19:53:00No.1297815888そうだねx4
地味にウルトラマンと仮面ライダー両方に変身した人なんだよね
2425/03/31(月)19:53:02No.1297815900+
達人みたいな見た目になってる…
2525/03/31(月)19:53:33No.1297816126+
ウルトラマンネオスにも変身するからな
2625/03/31(月)19:53:40No.1297816179+
暴の化身みたいだった浅倉はなんか妖艶さが出ちゃってマフィアのボス位なら出来そうになってる…
ギーツリバイス映画で道長をボウヤ呼びしたのはちょっとセクシー過ぎる
2725/03/31(月)19:54:15No.1297816422+
>>ここ最近行方知れずだったインペラーの中の人も見つかったみたいね
>わりと近所でたこ焼き屋やってて驚いた
要町にいたのか…
2825/03/31(月)19:55:27No.1297816899そうだねx11
>見た目全然変わらない松田さんは何なの...
須賀貴匡もさすがに年とったなってなるんだけど
喋ると「あっバカだ!」ってなれるから凄いよ
2925/03/31(月)19:57:16No.1297817566+
少林寺拳法とかやってなかったっけ
3025/03/31(月)19:57:41No.1297817724+
中華料理屋やってそうなタイガ
3125/03/31(月)19:57:50No.1297817785そうだねx3
英雄はなろうとするものじゃないと悟った
3225/03/31(月)19:57:57No.1297817826+
土屋シオンは芸能界辞めるんだな…
3325/03/31(月)19:58:42No.1297818138+
というか当時の時点で結構歳いってた
3425/03/31(月)19:58:59No.1297818238そうだねx1
元気そうで何よりだよ
3525/03/31(月)19:59:19No.1297818370そうだねx11
小田井涼平はすっかり悪徳弁護士が似合う見た目になった
3625/03/31(月)19:59:31No.1297818455+
右はお師匠って感じで強そう
3725/03/31(月)19:59:43No.1297818533+
サノマンの人の現在の写真も流れてきたけどあんまり変わってなかった
3825/03/31(月)19:59:44No.1297818537+
ハゲたタイガ
太った影山
3925/03/31(月)20:00:10No.1297818739+
メイン四人は髪と髭どうにかしてメイクすればちょっと老けた程度になりそうなのよね
4025/03/31(月)20:00:33No.1297818885+
>太った王蛇
4125/03/31(月)20:00:57No.1297819037そうだねx12
>太った影山
アレは東映が悪いって話で有名だろ!
4225/03/31(月)20:01:31No.1297819300+
純烈ゾルダって覚えてたけど気がついたら純烈卒業してた
4325/03/31(月)20:01:34No.1297819337そうだねx4
>>太った王蛇
近年の次郎さん入ってる王蛇嫌い
4425/03/31(月)20:01:50No.1297819444+
もう20年以上前だもんなぁ…
4525/03/31(月)20:02:01No.1297819516+
今は純烈バースだぞ
4625/03/31(月)20:02:13No.1297819594そうだねx1
>>太った影山
>アレは東映が悪いって話で有名だろ!
タイミング悪く太った役を直帰でやってたのもあったはず
4725/03/31(月)20:02:13No.1297819599そうだねx4
>近年の次郎さん入ってる王蛇嫌い
俺はお前が嫌いだよ
4825/03/31(月)20:02:45No.1297819812+
ラーメンの虎って感じ
4925/03/31(月)20:02:59No.1297819929+
>アレは東映が悪いって話で有名だろ!
その後も太いから関係ない
5025/03/31(月)20:03:00No.1297819933+
神崎だってハゲてるし…
5125/03/31(月)20:03:16No.1297820033+
>右はお師匠って感じで強そう
実際に建築関係で相応のキャリアを築いてるよ
シザースの人は不動産屋だし神崎の人は鞄職人だったと思う
5225/03/31(月)20:03:35No.1297820138+
>サノマンの人の現在の写真も流れてきたけどあんまり変わってなかった
検索したらなんか変身ポーズ取ってる写真出てきた
ノリいいな!
5325/03/31(月)20:03:41No.1297820186そうだねx1
影山はあのあと痩せた写真上げてたのが間に合わなかったんだな…感凄い
5425/03/31(月)20:04:06No.1297820336+
役者なんて専業で続けられるの一握りだもんな
5525/03/31(月)20:04:24No.1297820466+
>>ここ最近行方知れずだったインペラーの中の人も見つかったみたいね
>わりと近所でたこ焼き屋やってて驚いた
池田駿介さんみたいだな…
5625/03/31(月)20:04:36No.1297820549+
ベルデのスピンオフやりてぇなとか言ってる黒田アーサー
結構気に入ってたんだね
5725/03/31(月)20:04:48No.1297820630+
>ハゲたタイガ
>太った影山
どっちもウルトラマンじゃん
5825/03/31(月)20:05:02No.1297820738+
こんな年月経てば変わるのが当たり前なのに昔とあんまりかわらなくねって人がちょくちょくいてびっくりする
5925/03/31(月)20:05:02No.1297820741+
>今は純烈バースだぞ
今日で卒業だけどな
6025/03/31(月)20:05:14No.1297820827+
>検索したらなんか変身ポーズ取ってる写真出てきた
>ノリいいな!
そりゃ一瞬とは言え仮面ライダーやってたとか一生の自慢だろうし…
というか13人もいるのに一人も不祥事起こしてねぇのがすげぇよ
6125/03/31(月)20:05:48No.1297821059そうだねx18
>というか13人もいるのに一人も不祥事起こしてねぇのがすげぇよ
起こさないのが普通なのだ…
6225/03/31(月)20:05:52No.1297821084+
たっくんはだいぶ変わんないなと思う
声の低さ以外
6325/03/31(月)20:06:02No.1297821163+
>ベルデのスピンオフやりてぇなとか言ってる黒田アーサー
>結構気に入ってたんだね
ベルト見ないでデッキ装填するの2回も成功させた男
6425/03/31(月)20:06:23No.1297821304そうだねx5
>たっくんはだいぶ変わんないなと思う
>声の低さ以外
いやだいぶ変わっただろ
昭和に
6525/03/31(月)20:06:55No.1297821486+
>たっくんはだいぶ変わんないなと思う
>声の低さ以外
ブレイド組もかなり若々しいな…
6625/03/31(月)20:06:57No.1297821499そうだねx2
>拳法使いみたいな動きしそうなタイガ
虎ってそういう
6725/03/31(月)20:06:57No.1297821503そうだねx4
>>たっくんはだいぶ変わんないなと思う
>>声の低さ以外
>いやだいぶ変わっただろ
>昭和に
それは昭和の格好してるだけだろ!
6825/03/31(月)20:07:12No.1297821605+
頭に巻いてるから剣の嶋さんみたいだな
これはこれで良い感じだと思うわ
6925/03/31(月)20:07:34No.1297821742そうだねx1
20年もすれば変わるさ
7025/03/31(月)20:07:35No.1297821750そうだねx9
>それは昭和の格好してるだけだろ!
おまえ平成ライダーだったのか…
7125/03/31(月)20:07:37No.1297821760+
ナイトはちょくちょくSNS下手でネットでちょっと嫌な炎上の仕方してるけど
不祥事自体はないな…
7225/03/31(月)20:08:15No.1297822041そうだねx2
>ナイトはちょくちょくSNS下手でネットでちょっと嫌な炎上の仕方してるけど
>不祥事自体はないな…
まあなんというか不祥事ではないのは確かなんだけど直接怒られてないだけな気はする…
7325/03/31(月)20:08:34No.1297822170+
というか平成ライダーの俳優俳優続けてる組がどいつもこいつも老けねぇな!
7425/03/31(月)20:08:40No.1297822207+
たっくんは昭和の格好似合ってるのがそれはそれですごい
7525/03/31(月)20:08:47No.1297822258+
>ナイトはちょくちょくSNS下手でネットでちょっと嫌な炎上の仕方してるけど
とりあえずもう少し落ち着いてくれって感じはする
今のところすげぇお節介な人ってイメージだ
7625/03/31(月)20:08:57No.1297822327+
>>というか13人もいるのに一人も不祥事起こしてねぇのがすげぇよ
>起こさないのが普通なのだ…
でも見事すぎて気に入らないね
7725/03/31(月)20:08:59No.1297822342+
ナイトの人プレバトで稀に見るけど絵上手いよね
7825/03/31(月)20:09:32No.1297822620そうだねx1
>というか平成ライダーの俳優俳優続けてる組がどいつもこいつも老けねぇな!
俳優続けてるとどうしても吹けること許されないからな
7925/03/31(月)20:09:53No.1297822778そうだねx1
>でも見事すぎて気に入らないね
借りた金は返せ
8025/03/31(月)20:10:03No.1297822861そうだねx8
>でも見事すぎて気に入らないね
お前の起こし方は情けなさすぎるんだよ!!
8125/03/31(月)20:10:03No.1297822862+
英雄にはなれなかったけど人に好かれるおじさんになる選択をしたほうのタイガ
8225/03/31(月)20:10:03No.1297822863そうだねx1
メイクって凄いねっていうのと本人の若々しさのダブルパンチだ
8325/03/31(月)20:10:10No.1297822923+
松田悟志は今んとこちょっとしょうがないなってぐらいですんでるけど
そのうちうっかりライン越えてもまあ納得するところはある
8425/03/31(月)20:10:23No.1297823010そうだねx1
>たっくんは昭和の格好似合ってるのがそれはそれですごい
前から好きだったけど今の自分じゃ似合わないから…で平成だったけど似合う男になってきたので昭和になった
お前平成ライダーだったのか…
8525/03/31(月)20:10:37No.1297823124そうだねx1
>>>というか13人もいるのに一人も不祥事起こしてねぇのがすげぇよ
>>起こさないのが普通なのだ…
>でも見事すぎて気に入らないね
(物申すナイト)
8625/03/31(月)20:10:40No.1297823145+
>お前の起こし方は情けなさすぎるんだよ!!
もう返してます(今日の取引日付)
8725/03/31(月)20:10:57No.1297823286+
虎かと言われれば間違いなく虎の風貌
8825/03/31(月)20:11:02No.1297823340+
松田さんは一時期ちいかわっぽいアイコンにしてたのしか知らない
8925/03/31(月)20:11:05No.1297823366+
松田悟志はなんというか忙しかったからなんとかなってただけ感はある
9025/03/31(月)20:11:11No.1297823405+
仮面ライダータイガの人って事はウルトラマンネオスの人でもあるのか
…マジか
9125/03/31(月)20:11:13No.1297823416そうだねx3
関わってないだけでオダギリジョーが今でも余裕で五代君いける容姿保ってるのがまずおかしいからな
9225/03/31(月)20:11:13No.1297823424+
天道はいつ見ても顔が良過ぎる…
9325/03/31(月)20:11:30No.1297823567+
このタイガは香川先生とうまくやれそう
9425/03/31(月)20:11:30No.1297823571+
>松田さんは一時期ちいかわっぽいアイコンにしてたのしか知らない
(戻せなかっただけ)
9525/03/31(月)20:11:38No.1297823625そうだねx1
>松田さんは一時期ちいかわっぽいアイコンにしてたのしか知らない
ノリで変えたら仕様変わってしばらく戻せなくなったの笑った
9625/03/31(月)20:11:38No.1297823626+
>>>>というか13人もいるのに一人も不祥事起こしてねぇのがすげぇよ
>>>起こさないのが普通なのだ…
>>でも見事すぎて気に入らないね
>(物申すナイト)
当人同士の問題に入るの余計すぎる…
9725/03/31(月)20:11:38No.1297823629+
右のデッキを左が継ぐ展開?
9825/03/31(月)20:11:40No.1297823648+
ラーメン作ってそう
9925/03/31(月)20:11:54No.1297823770+
海東の人はライダーのゲームからぶっこぬいた違法なモデル使ったスクショ上げててお前さぁ…ってなってる…
10025/03/31(月)20:12:01No.1297823836+
あらゆる意味で物凄くいい歳のとり方をしてる橘さん
10125/03/31(月)20:12:10No.1297823917+
>関わってないだけでオダギリジョーが今でも余裕で五代君いける容姿保ってるのがまずおかしいからな
また五代やってほしいけど五代に戦ってほしいかというとなんか違う
10225/03/31(月)20:12:25No.1297824027+
>関わってないだけでオダギリジョーが今でも余裕で五代君いける容姿保ってるのがまずおかしいからな
というか若い頃から老け顔だからな…
10325/03/31(月)20:12:29No.1297824053+
>>>>>というか13人もいるのに一人も不祥事起こしてねぇのがすげぇよ
>>>>起こさないのが普通なのだ…
>>>でも見事すぎて気に入らないね
>>(物申すナイト)
>当人同士の問題に入るの余計すぎる…
まぁこんな表じゃなくて裏でやれや!ってのも一理あるぞ
10425/03/31(月)20:12:42No.1297824163そうだねx3
>>松田さんは一時期ちいかわっぽいアイコンにしてたのしか知らない
>(戻せなかっただけ)
戻してくれ!戻してくれー!!
俺はただ…!ちいさくてかわいくなりたかっただけなのに……!!
10525/03/31(月)20:12:48No.1297824219+
割と面影残ってるな
10625/03/31(月)20:12:50No.1297824231そうだねx1
>右のデッキを左が継ぐ展開?
TVSP版龍騎だこれ
10725/03/31(月)20:13:09No.1297824362+
>あらゆる意味で物凄くいい歳のとり方をしてる橘さん
正直羨ましい
ああいう生き方したい
10825/03/31(月)20:13:11No.1297824382そうだねx1
あの井上正大から「仕事もちゃんと紹介したのにさぁ…!」って言われてるのつらい
10925/03/31(月)20:13:23No.1297824471そうだねx3
>>関わってないだけでオダギリジョーが今でも余裕で五代君いける容姿保ってるのがまずおかしいからな
>また五代やってほしいけど五代に戦ってほしいかというとなんか違う
本当にその通りではあるんだけどそれ言ってたら客演なんて出来ないんだよな
戦ってほしい主役なんて居ないしな…
11025/03/31(月)20:13:41No.1297824600+
>割と面影残ってるな
良い年の取り方をしてると思う
でもサイコ野郎役はもう無理かな…
11125/03/31(月)20:13:42No.1297824608+
>ラーメン作ってそう
屋台でラーメン食ってたら
お代はいいよ、今から取り立てるから
とか言ってデッキ見せてきそう
11225/03/31(月)20:13:47No.1297824645+
虎のライダーと言われたら納得する貫禄を身に着けている…
11325/03/31(月)20:13:50No.1297824671そうだねx1
>>あらゆる意味で物凄くいい歳のとり方をしてる橘さん
>正直羨ましい
>ああいう生き方したい
色んな意味でああいう生き方は無理だろ!
11425/03/31(月)20:13:53No.1297824709+
>あの井上正大から「仕事もちゃんと紹介したのにさぁ…!」って言われてるのつらい
働かずに金が欲しいって方向に行っちゃったからもう駄目だよねあの人
11525/03/31(月)20:13:55No.1297824717そうだねx4
まぁオダジョーってキムタクと同じで昔からずっとオダジョーだよね
11625/03/31(月)20:13:59No.1297824748そうだねx1
俺は戦ってるところ見たいから戦ってほしいぞ
11725/03/31(月)20:14:04No.1297824784+
>というか若い頃から老け顔だからな…
童顔のままだから今でも渡が出来そうな瀬戸康史…
11825/03/31(月)20:14:06No.1297824791+
>松田さんは一時期ちいかわっぽいアイコンにしてたのしか知らない
浜田が司会やってるプレバトで水彩画一位取ったりしてる
11925/03/31(月)20:14:22No.1297824894そうだねx2
>ウルトラマンネオスにも変身するからな
fu4837709.jpg
fu4837711.jpg
12025/03/31(月)20:14:35No.1297824973そうだねx1
でも俺は戦ってくれたほうが笑顔になるよ
12125/03/31(月)20:14:39No.1297825008+
ショッピングモールの仮面ライダー撮影会に参加するもやしいいよね…
https://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1906179618119307289
12225/03/31(月)20:14:46No.1297825066+
>色んな意味でああいう生き方は無理だろ!
嫁さんとの相性が良すぎる…!
しかもあの雰囲気で実際のところ持ちつ持たれつらしいし…
12325/03/31(月)20:14:49No.1297825086+
>俺は戦ってるところ見たいから戦ってほしいぞ
またガミオに登場してもらうか…
12425/03/31(月)20:14:52No.1297825106+
殺しが伴わない戦いなら本編終了後の五代でもまあまあノリノリでやってくれると思う
三回転捻りとか出来るようになったんですよ!とか言ってウィザードとダブルライダーキックする
12525/03/31(月)20:14:55No.1297825125+
>虎のライダーと言われたら納得する貫禄を身に着けている…
龍と対になる感じだよね
若い頃とは違った凶暴さがありそう
12625/03/31(月)20:15:05No.1297825178そうだねx1
ナイトの人はふらっとコスプレエリアに来るから怖い
うぉ..本物みたい
本物やんけ!?ってなったから
12725/03/31(月)20:15:09No.1297825216+
でも右の人がサイコだったら超怖いぞ!
12825/03/31(月)20:15:11No.1297825229そうだねx2
海東はもう人間としてダメな方向にいっちまったのが残念だ
マジで親父さんが泣いてるぞ
12925/03/31(月)20:15:14No.1297825253そうだねx1
まぁライダー役者とかヒーロー役者って扱いだと外見変わらない方が反応良さそうだけど
歳重ねて相応の姿になるのも役者としては貫禄や味が出ていい感じになったり新境地に到達するよね
13025/03/31(月)20:15:20No.1297825291+
>ショッピングモールの仮面ライダー撮影会に参加するもやしいいよね…
>https://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1906179618119307289
ディケイドライバー持ち歩いてんの!?
13125/03/31(月)20:15:40No.1297825428+
>まぁオダジョーってキムタクと同じで昔からずっとオダジョーだよね
時効警察も熱海の刑事もキャッシュレス決済のCMも全部オダジョーだった
13225/03/31(月)20:15:45No.1297825462+
>ナイトの人はふらっとコスプレエリアに来るから怖い
>うぉ..本物みたい
>本物やんけ!?ってなったから
コミケかなんかでコスプレしてたら横からヌッと現れたんだっけ
13325/03/31(月)20:15:58No.1297825572+
今わざわざクウガのスタッフ集めてエクストラエピソードとか公開してるの見るとクウガの続編やるつもりなんじゃ?ってちょっと期待しちゃう
まぁやらないだろうけど
13425/03/31(月)20:16:13No.1297825678+
>海東はもう人間としてダメな方向にいっちまったのが残念だ
>マジで親父さんが泣いてるぞ
戸谷公次の名前すら汚れそうな勢い
13525/03/31(月)20:16:45No.1297825916そうだねx1
強要する気はないんだけど不祥事起こした役を役名で呼びたくはない気持ちがある
13625/03/31(月)20:16:46No.1297825924+
>ショッピングモールの仮面ライダー撮影会に参加するもやしいいよね…
>https://x.com/MAAAAAAAASAHIRO/status/1906179618119307289
ここで会ってたからガッチャードの映画でガヴ連れてきてくれたのかー
13725/03/31(月)20:16:46No.1297825926+
やるなら五代…元気にやってるかなあ…で映るくらいだろ
その方がクウガっぽいし
13825/03/31(月)20:17:09No.1297826094そうだねx1
まずクウガはあれで完結してこそな所あるからな
13925/03/31(月)20:17:19No.1297826166+
寺とかに住んでる武僧じゃん
14025/03/31(月)20:17:20No.1297826171そうだねx2
>>ウルトラマンネオスにも変身するからな
>fu4837709.jpg
>fu4837711.jpg
当時から前髪怪しくない?
14125/03/31(月)20:17:22No.1297826187+
>>>あらゆる意味で物凄くいい歳のとり方をしてる橘さん
>>正直羨ましい
>>ああいう生き方したい
>色んな意味でああいう生き方は無理だろ!
でも夫婦で特撮共演は夢があるよね
14225/03/31(月)20:17:40No.1297826335+
>まずクウガはあれで完結してこそな所あるからな
寧ろ続きやらんで良いやね
14325/03/31(月)20:17:43No.1297826369+
>今わざわざクウガのスタッフ集めてエクストラエピソードとか公開してるの見るとクウガの続編やるつもりなんじゃ?ってちょっと期待しちゃう
>まぁやらないだろうけど
まあおそらく高寺さんが組み込めない時点で内外の原理主義者から反発食らうだろうから…
14425/03/31(月)20:17:47No.1297826405+
>まぁライダー役者とかヒーロー役者って扱いだと外見変わらない方が反応良さそうだけど
>歳重ねて相応の姿になるのも役者としては貫禄や味が出ていい感じになったり新境地に到達するよね
亡くなってしまったが
美青年→美中年→美老人
とずっとカッコよかった団時朗
14525/03/31(月)20:18:03No.1297826509そうだねx2
>やるなら五代…元気にやってるかなあ…で映るくらいだろ
>その方がクウガっぽいし
でも扉開いて
遅いぞ五代!って言って欲しいし...
14625/03/31(月)20:18:12No.1297826559+
朝ドラのジョーさんがオダジョーなのはしかたないが
ちびまる子の謎CMくらいもう少し花輪くんに寄れないものかと思う
14725/03/31(月)20:18:16No.1297826578+
朝ドラでプーのお父さんが子持ちになる無茶苦茶さでも雰囲気で何とかしちゃってるからなオダギリジョー
14825/03/31(月)20:18:43No.1297826776+
>コミケかなんかでコスプレしてたら横からヌッと現れたんだっけ
ナイトのコスプレ撮影してる時にぬって来た
14925/03/31(月)20:18:54No.1297826862そうだねx3
>でも夫婦で特撮共演は夢があるよね
fu4837741.jpg
fu4837743.jpg
共演の仕方が濃い…!
15025/03/31(月)20:19:07No.1297826961+
クウガの本編終了後のどうのこうのはまあ正直どの作品にも通ずることだからなぁ
15125/03/31(月)20:19:19No.1297827042+
ふらっとたどり着いたどこかで変身しない戦いもしないで古代のまんま市民の避難誘導して現役ライダーに👍するのが丁度いい感じだと思う
15225/03/31(月)20:19:21No.1297827050+
右は右でなんか師匠役とかやれそうだもんな
15325/03/31(月)20:19:21No.1297827051そうだねx2
fu4837745.jpg
fu4837746.jpg
15425/03/31(月)20:19:32No.1297827134+
マッハのコスプレしてたら本物の剛が来たとかも聞いたことある
15525/03/31(月)20:19:40No.1297827191+
>でも扉開いて
>遅いぞ五代!って言って欲しいし...
https://youtu.be/Dlef7YtGc-I
姿こそないけど再訪でやった!
15625/03/31(月)20:19:49No.1297827255+
13ライターズのバックルに中の人のサイン書いてもらってる人をメで見かけたけど今だと1番難易度高いの蟹の人なのかな
15725/03/31(月)20:19:49No.1297827261そうだねx1
>クウガの本編終了後のどうのこうのはまあ正直どの作品にも通ずることだからなぁ
どうして綺麗に終わったのに続編なんてやるんですか!ってやつだな…
15825/03/31(月)20:20:02No.1297827347そうだねx1
>fu4837745.jpg
>fu4837746.jpg
女性のほうが原作の役者かな?
15925/03/31(月)20:20:14No.1297827413+
ジオウ映画の何も言わないクウガが間違いなく五代だったのいいよね…
16025/03/31(月)20:20:30No.1297827510+
キングオージャーの橘さんは本当に進化したなってなる
16125/03/31(月)20:20:32No.1297827523+
>fu4837745.jpg
>fu4837746.jpg
いつ見ても天野さんのごっこ遊び感と雛形あきこのライダーに居そう感の差がすごい
16225/03/31(月)20:20:42No.1297827598そうだねx4
天野さんは最近役者仕事してるの?とか失礼なことを思ってたらグローディが超カッコよくてやっぱり一流だなぁと思い知らされた
16325/03/31(月)20:20:47No.1297827637+
ここ最近昼頃のドラマの再放送でずっと一条さん役の人の昔のドラマがやってて
懐かしい気持ちになる
16425/03/31(月)20:20:51No.1297827657そうだねx1
クウガの小説久しぶりに読んだけど改めて良いなって
16525/03/31(月)20:21:13No.1297827823そうだねx1
>まあおそらく高寺さんが組み込めない時点で内外の原理主義者から反発食らうだろうから…
でも今回高寺関わってるぜ
16625/03/31(月)20:21:35No.1297827974+
>クウガの小説久しぶりに読んだけど改めて良いなって
あれ実写でやりたかったんだろうな感がすごい
16725/03/31(月)20:21:41No.1297828029+
コス仲間曰くディケイドとナイトは本当に後ろからくるらしい
16825/03/31(月)20:21:45No.1297828059+
なんで嫁の方が貫禄あるんだよ
16925/03/31(月)20:21:51No.1297828101+
中の人の挙動で言うと病気の子がライダーに会いたいって言ってた時に真っ先に駆け付けたのが矢車さんだったのがなんか解釈一致だなぁってなった
真っ先に駆け付けられるってところ含めて
17025/03/31(月)20:22:00No.1297828169+
>なんで嫁の方が貫禄あるんだよ
ママだから
17125/03/31(月)20:22:00No.1297828173+
たっくんは昭和のイメージになってたけどパラリゲ見たら普通にたっくんだったな
17225/03/31(月)20:22:06No.1297828226+
>なんで嫁の方が貫禄あるんだよ
雛形あきこだぞ?
17325/03/31(月)20:22:08No.1297828235+
>天野さんは最近役者仕事してるの?とか失礼なことを思ってたらグローディが超カッコよくてやっぱり一流だなぁと思い知らされた
正直俳優としての天野さんを他であんまり知らなかったからそういう役ここまで出来たんだ…ってビックリした
特に最近はバラエティで洗剤買ってるイメージ強いし
17425/03/31(月)20:22:16No.1297828305そうだねx1
>中の人の挙動で言うと病気の子がライダーに会いたいって言ってた時に真っ先に駆け付けたのが矢車さんだったのがなんか解釈一致だなぁってなった
>真っ先に駆け付けられるってところ含めて
こっそり会えよとは思ってるよ今でも
17525/03/31(月)20:22:19No.1297828330+
ここ最近の話題で1番期待しちゃうのはカブトの新作あるんじゃないかってやつ
17625/03/31(月)20:22:25No.1297828373+
戦わせたくないとは言うけどどのみち当時続編映画で戦わせるつもりだったよねクウガ
17725/03/31(月)20:22:42No.1297828489+
クウガは綺麗に終わったと言ってもバラのタトゥさんとか
東映伝統の水ポチャしただけじゃねってなるし…
17825/03/31(月)20:22:44No.1297828506そうだねx2
>ジオウ映画の何も言わないクウガが間違いなく五代だったのいいよね…
なんか平べったかったね
17925/03/31(月)20:22:55No.1297828571+
クウガはオダジョーがかなりのこだわり持って条件揃ったらって話だからオダジョーが出る続編なら無条件で信頼できる
18025/03/31(月)20:23:06No.1297828648+
>>中の人の挙動で言うと病気の子がライダーに会いたいって言ってた時に真っ先に駆け付けたのが矢車さんだったのがなんか解釈一致だなぁってなった
>>真っ先に駆け付けられるってところ含めて
>こっそり会えよとは思ってるよ今でも
だってよぉ戦兎ぉ!
18125/03/31(月)20:23:09No.1297828667そうだねx3
>戦わせたくないとは言うけどどのみち当時続編映画で戦わせるつもりだったよねクウガ
こう言っちゃなんだけど戦いたくない奴だから戦わせた方が面白いんだよな
クウガだけに限らず戦闘狂みたいなやつ主役にいないし
18225/03/31(月)20:23:42No.1297828916+
矢車さんはなんかそのままだな…
18325/03/31(月)20:24:10No.1297829116そうだねx5
>こっそり会えよとは思ってるよ今でも
この手の話題はメの良いところと良くないところが分かりやすく表れてたなって見てて思った
18425/03/31(月)20:24:13No.1297829129+
うちの役者が病院に?
それはきっと桐生 戦兎ではありませんか?
18525/03/31(月)20:24:28No.1297829235+
>矢車さんはなんかそのままだな…
一番違和感あるのはまだ地獄兄弟になってないときの矢車さんのときの見た目
18625/03/31(月)20:24:52No.1297829434そうだねx1
>暴の化身みたいだった浅倉はなんか妖艶さが出ちゃってマフィアのボス位なら出来そうになってる…
こないだ別の特撮番組で福岡県警のヒーローになってたよ
fu4837792.jpeg
主人公のヒーローを導く先輩デカ役
18725/03/31(月)20:24:57No.1297829476+
>中の人の挙動で言うと病気の子がライダーに会いたいって言ってた時に真っ先に駆け付けたのが矢車さんだったのがなんか解釈一致だなぁってなった
そんなんあったなって思ったけど結局どうなったんだろあれ
18825/03/31(月)20:25:15No.1297829599+
あのお見舞いはネットで公開したりしなかった男犬飼がかっこよすぎた
18925/03/31(月)20:25:29No.1297829708そうだねx2
剣崎が怪我したら真っ先に飛んできたのが橘さんなのいいよね...
19025/03/31(月)20:25:44No.1297829811そうだねx2
>中の人の挙動で言うと病気の子がライダーに会いたいって言ってた時に真っ先に駆け付けたのが矢車さんだったのがなんか解釈一致だなぁってなった
>真っ先に駆け付けられるってところ含めて
ただあの件は母親側の発言を見るとうーn…とはなったな
19125/03/31(月)20:25:51No.1297829874+
>>暴の化身みたいだった浅倉はなんか妖艶さが出ちゃってマフィアのボス位なら出来そうになってる…
>こないだ別の特撮番組で福岡県警のヒーローになってたよ
>fu4837792.jpeg
>主人公のヒーローを導く先輩デカ役
まあシャンゼリオンでもあるしな…
19225/03/31(月)20:26:11No.1297830017+
>そんなんあったなって思ったけど結局どうなったんだろあれ
話題になったちょっと後に亡くなったと聞いた
19325/03/31(月)20:26:15No.1297830045+
オダギリジョーは高寺元Pに不義理するわけにはいかないって理由みたいだからクウガは難しそうなんだよな…
逆に高寺に呼ばれたら大魔神カノンの最終回に出たりするけど
19425/03/31(月)20:26:15No.1297830049+
>そんなんあったなって思ったけど結局どうなったんだろあれ
ライダー達に会った後に亡くなったよ
19525/03/31(月)20:26:27No.1297830140そうだねx5
優しさ見せろよとか言ったの本当に狂ってるよ
あんなの言ったら行かなかった反応しなかった役者が優しくないみたいじゃないか
19625/03/31(月)20:26:37No.1297830217そうだねx2
>あのお見舞いはネットで公開したりしなかった男犬飼がかっこよすぎた
こっちに何も連絡がなかったのだとしたら犬飼ではなく桐生戦兎がいったのかもしれませんね
19725/03/31(月)20:26:39No.1297830237+
たっくんはNHKでカノンちゃんの鼻の中で戦ってた
19825/03/31(月)20:26:46No.1297830297そうだねx2
>剣崎が怪我したら真っ先に飛んできたのが橘さんなのいいよね...
あの4人組マジで俺が死ぬまで何事もなく仲良しでいて欲しい
19925/03/31(月)20:26:56No.1297830373+
>話題になったちょっと後に亡くなったと聞いた
>ライダー達に会った後に亡くなったよ
……そっか…
幸せだったろうとはとても言えないが…会えたという点だけはよかったな…
20025/03/31(月)20:27:08No.1297830464+
>オダギリジョーは高寺元Pに不義理するわけにはいかないって理由みたいだからクウガは難しそうなんだよな…
今高寺が関わってるからワンチャンありそうではある
20125/03/31(月)20:27:17No.1297830547+
>あの4人組マジで俺が死ぬまで何事もなく仲良しでいて欲しい
少なくともムッキーの店に剣崎がふらっとくる
20225/03/31(月)20:27:48No.1297830754そうだねx2
>少なくともムッキーの店に剣崎がふらっとくる
(ブレイド後日談の話だろうか…)
20325/03/31(月)20:27:56No.1297830819そうだねx1
変身はしてないけど当時からすげぇイケメンだと思ってたら今結構売れてる竹財さん
20425/03/31(月)20:27:56No.1297830822そうだねx1
当時何となく芝浦が好きだったからライダータイムであんまり変わってないのと手塚との関係でビックリしたなぁ
20525/03/31(月)20:28:07No.1297830910+
賀集利樹も友井雄亮に会ってた
20625/03/31(月)20:28:11No.1297830932そうだねx3
病気の子どもの件はあの子には時間ねーんだよで会いに行ったのも東映に無断は駄目でしょうもどっちもそうだね…だから外野がどう言っても答え出ないやつすぎる
20725/03/31(月)20:28:40No.1297831152+
>賀集利樹も友井雄亮に会ってた
コウタさんも強者に会ってた
20825/03/31(月)20:28:58No.1297831276そうだねx1
>変身はしてないけど当時からすげぇイケメンだと思ってたら今結構売れてる竹財さん
忙しいのにちゃんと剣の集まりに来てて良かった
20925/03/31(月)20:29:10No.1297831387そうだねx1
>優しさ見せろよとか言ったの本当に狂ってるよ
>あんなの言ったら行かなかった反応しなかった役者が優しくないみたいじゃないか
立場とかあるしそもそも赤の他人だし信用出来るとは限らないし何より仕事ではないから事務所とか東映とかは許可できないだろうし自分が自由に動けるからって言っていいことと悪いことがあると思ったな
21025/03/31(月)20:29:30No.1297831533そうだねx1
>あのお見舞いはネットで公開したりしなかった男犬飼がかっこよすぎた
あの件は色々思うところが無い訳でもないが男犬飼の行動はヒーローそのものすぎた
21125/03/31(月)20:29:36No.1297831566そうだねx2
>病気の子どもの件はあの子には時間ねーんだよで会いに行ったのも東映に無断は駄目でしょうもどっちもそうだね…だから外野がどう言っても答え出ないやつすぎる
いろいろ意見はあったが「俺は別にライダーでも怪人でもないから言うべきじゃねぇな…」って黙ってた
いやもう世間から見たら怪人みたいなもんかもしれんが
21225/03/31(月)20:29:38No.1297831577+
脱退後も純烈メンバーに差し入れしてるらしいギルス
21325/03/31(月)20:29:48No.1297831655+
>変身はしてないけど当時からすげぇイケメンだと思ってたら今結構売れてる竹財さん
相棒に出た時にめちゃくちゃ雰囲気あるイケオジになっててびびったわ
21425/03/31(月)20:30:00No.1297831734+
>脱退後も純烈メンバーに差し入れしてるらしいギルス
最近アギトに差し入れしてたぞ
21525/03/31(月)20:30:05No.1297831771+
童顔のイケメンはその後カッコよくなれるか割と賭けだよね
佐藤健と志尊淳は賭けに勝った
鎧武のミッチとゼロワンの社長もカッコよく成長して欲しい
21625/03/31(月)20:30:13No.1297831840そうだねx1
>あの4人組マジで俺が死ぬまで何事もなく仲良しでいて欲しい
睦月の人と連絡付かなくてヒで剣崎と広瀬さんが捜索依頼出してたの好き
真相は単純に携帯壊れてたかららしいけど
21725/03/31(月)20:30:24No.1297831912+
>>あのお見舞いはネットで公開したりしなかった男犬飼がかっこよすぎた
>あの件は色々思うところが無い訳でもないが男犬飼の行動はヒーローそのものすぎた
普段がアレなのにこういう時ヒーローだよな....
21825/03/31(月)20:30:58No.1297832152そうだねx2
>睦月の人と連絡付かなくてヒで剣崎と広瀬さんが捜索依頼出してたの好き
>真相は単純に携帯壊れてたかららしいけど
ムッキーらしい理由だ…
21925/03/31(月)20:31:02No.1297832183+
流石に10年経ってないくらいだとそんな変わらんね
https://x.com/hayato_onozuka/status/1905117181047873661
22025/03/31(月)20:31:09No.1297832231+
剣メンバーは本当に仲良いんだろうなって橘さんみてると思う
22125/03/31(月)20:31:10No.1297832239+
>普段がアレなのにこういう時ヒーローだよな....
言い方ぁ!
22225/03/31(月)20:31:12No.1297832255+
>普段がアレなのにこういう時ヒーローだよな....
割とあのめちゃくちゃぶりはキャラ作ってんじゃねーかなって思う
22325/03/31(月)20:31:41No.1297832480そうだねx1
>いやもう世間から見たら怪人みたいなもんかもしれんが
自分を恥じるな
22425/03/31(月)20:31:42No.1297832492+
でも俺は忘れないぞ本島純政にリプ飛ばしまくってた母親を
22525/03/31(月)20:31:54No.1297832582そうだねx2
>鎧武のミッチとゼロワンの社長もカッコよく成長して欲しい
今NHKに高橋文哉出てるけど変顔じゃないと或人社長って分からない…
22625/03/31(月)20:32:06No.1297832683+
ヒーローが不祥事すると色んなダメージが来るから凄いことしなくていいからへいおんにいきてほしい
22725/03/31(月)20:32:09No.1297832715+
井上正大は版権私が持ってます!みたいなよくわからん輩が出てきてたりしてたけど
メガゾーンの新規企画とか来年ぐらいにはできてるかなぁ…
22825/03/31(月)20:32:29No.1297832870そうだねx1
>>普段がアレなのにこういう時ヒーローだよな....
>割とあのめちゃくちゃぶりはキャラ作ってんじゃねーかなって思う
作ってるってか破天荒なのも良い人なのも嘘じゃないだけだと思う
22925/03/31(月)20:32:42No.1297832938そうだねx1
グロンギメンバーも仲良いよね...
23025/03/31(月)20:33:09No.1297833122+
>グロンギメンバーも仲良いよね...
自分たちだけの共通言語持ってたら仲良くなるよね…
23125/03/31(月)20:33:20No.1297833188+
城戸いい感じに落ち着いた雰囲気になったなってジオウ見て思ってたら編集長と会った瞬間いつもの表情に戻って嬉しくなった
23225/03/31(月)20:33:24No.1297833219そうだねx4
もっと明るい話しよ!
23325/03/31(月)20:33:31No.1297833255+
>ヒーローが不祥事すると色んなダメージが来るから凄いことしなくていいからへいおんにいきてほしい
長い人生いろいろあるわけだし年とってもヒーローでいてほしいってのは結構難しいことではあるんだけど
子供の頃のあこがれは綺麗なままでいてほしいよね…
23425/03/31(月)20:33:36No.1297833284そうだねx3
>今NHKに高橋文哉出てるけど変顔じゃないと或人社長って分からない…
陰のあるしっとりとした美青年役ばかりになってしまった
23525/03/31(月)20:33:45No.1297833357そうだねx1
影山の役者さんはそのあとスタイル元してるのがプロすぎる
23625/03/31(月)20:33:48No.1297833371+
剣キャスト今でも仲良過ぎるんだよな
竹財さんが売れっ子になって忙し過ぎてなかなか会えないらしいけど
23725/03/31(月)20:33:51No.1297833400+
平成前期組はドラマとかよりも舞台の方が多いかな
23825/03/31(月)20:34:00No.1297833466+
わあ!ゴーゴーファイブだ!
23925/03/31(月)20:34:01No.1297833472+
>割とあのめちゃくちゃぶりはキャラ作ってんじゃねーかなって思う
自分の気まぐれ優先で生きてるから両立してると思うぞあの性格は
24025/03/31(月)20:34:03No.1297833491そうだねx1
腹筋崩壊太郎の人凄い売れてるよね…
24125/03/31(月)20:34:06No.1297833508+
鎧武のピエール前Fate/Zeroの舞台でキャスターやってたけどすごい迫力あったな
24225/03/31(月)20:34:13No.1297833553そうだねx2
>>ヒーローが不祥事すると色んなダメージが来るから凄いことしなくていいからへいおんにいきてほしい
>長い人生いろいろあるわけだし年とってもヒーローでいてほしいってのは結構難しいことではあるんだけど
>子供の頃のあこがれは綺麗なままでいてほしいよね…
というかヒーローであってほしいとかじゃなくて普通やらない犯罪をやらないでほしいだけだ
24325/03/31(月)20:34:22No.1297833637そうだねx2
>影山の役者さんはそのあとスタイル元してるのがプロすぎる
話すと大体東映のスケジュールおかしいよなぁ?になるやつ
24425/03/31(月)20:34:33No.1297833704そうだねx2
>城戸いい感じに落ち着いた雰囲気になったなってジオウ見て思ってたら編集長と会った瞬間いつもの表情に戻って嬉しくなった
あれ龍騎の後日談としてかなり好きだな
OREジャーナル潰れちゃってるのも解釈一致
24525/03/31(月)20:34:48No.1297833800+
>影山の役者さんはそのあとスタイル元してるのがプロすぎる
というかジオウの時ちょうどダイエット企画やってて無理に太って一気に痩せたんだ
24625/03/31(月)20:34:50No.1297833818そうだねx1
>鎧武のピエール前Fate/Zeroの舞台でキャスターやってたけどすごい迫力あったな
舞台観てないけどなんかその組み合わせだけで拭いてしまった
24725/03/31(月)20:34:56No.1297833854そうだねx4
>>影山の役者さんはそのあとスタイル元してるのがプロすぎる
>話すと大体東映のスケジュールおかしいよなぁ?になるやつ
それは本当にその通りなんだけど役作りで増量してるとは思わなかったってのは間違いなくあると思う
24825/03/31(月)20:35:15No.1297833972+
>>今NHKに高橋文哉出てるけど変顔じゃないと或人社長って分からない…
>陰のあるしっとりとした美青年役ばかりになってしまった
なんかゼロワンの頃は顔のできものにドウラン塗ってて目立ってたよね
24925/03/31(月)20:35:16No.1297833975+
>というかヒーローであってほしいとかじゃなくて普通やらない犯罪をやらないでほしいだけだ
配信とか色んなものに影響出るからな!
25025/03/31(月)20:35:21No.1297834010そうだねx1
>城戸いい感じに落ち着いた雰囲気になったなってジオウ見て思ってたら編集長と会った瞬間いつもの表情に戻って嬉しくなった
実は城戸はジオウの頃が一番好き
25125/03/31(月)20:35:41No.1297834147そうだねx1
ライダーというより敵だけどウールの人は童顔イケメン枠で色々出てるんだが役者的に背の小ささがネックになるんだなってドラマ見てて思う
25225/03/31(月)20:35:43No.1297834174そうだねx1
メビウスの飲食店やってたと思ったら最近福祉の会社立ち上げたってニュース出てたな
25325/03/31(月)20:35:49No.1297834218そうだねx1
そもそもが
もっと前から
オファーしろ
25425/03/31(月)20:35:59No.1297834292そうだねx3
>>城戸いい感じに落ち着いた雰囲気になったなってジオウ見て思ってたら編集長と会った瞬間いつもの表情に戻って嬉しくなった
>あれ龍騎の後日談としてかなり好きだな
>OREジャーナル潰れちゃってるのも解釈一致
自殺未遂の真相は謎のままなんだけどバカだから換気せずにストーブ焚いちゃっただけなんだろうな…って龍騎ファンが全員勘づいてるの耐えられない
25525/03/31(月)20:36:05No.1297834324+
ジオウの時のオファーは影山は1ヶ月で良太郎は半年前って聞いたけどブンブンの時の志尊くんや山田くんはどのくらい前からオファー出してたんだろ
25625/03/31(月)20:36:09No.1297834360+
fu4837874.jpg
fu4837876.jpg
25725/03/31(月)20:36:09No.1297834363+
過去キンの人マジでめっちゃ見るようになったな…ってなる
25825/03/31(月)20:36:11No.1297834380+
>配信とか色んなものに影響出るからな!
でも意外とやらかして配信停止はないよね東映特撮
25925/03/31(月)20:36:19No.1297834445+
>>城戸いい感じに落ち着いた雰囲気になったなってジオウ見て思ってたら編集長と会った瞬間いつもの表情に戻って嬉しくなった
>実は城戸はジオウの頃が一番好き
見た目渋かっこいいのにいつもの馬鹿に戻るの良いよね
26025/03/31(月)20:36:23No.1297834477そうだねx2
>そもそもが
>もっと前から
>オファーしろ
けど…!佐藤健は出てくれたし!
26125/03/31(月)20:36:40No.1297834586そうだねx1
>舞台観てないけどなんかその組み合わせだけで拭いてしまった
真面目にやってるのに
fu4837878.jpg
26225/03/31(月)20:37:01No.1297834751+
>話すと大体東映のスケジュールおかしいよなぁ?になるやつ
改善が出始めたのがガヴからだしな…
26325/03/31(月)20:37:10No.1297834818そうだねx1
東映にも色々と言い分はあるのだろう…たぶん
26425/03/31(月)20:37:23No.1297834901+
>過去キンの人マジでめっちゃ見るようになったな…ってなる
あの人元々ミュージカル界のトップだよ
大河でブレイクしてテレビドラマにも進出した
26525/03/31(月)20:37:26No.1297834932+
ライダータイムの浅倉髭生えてるの自分は苦手だけど浅倉のキャラとしては説得力あるのと迫力が凄くなって何も言えない
26625/03/31(月)20:37:35No.1297834992+
>けど…!佐藤健は出てくれたし!
マイナビ「聞いて聞いて!」
26725/03/31(月)20:37:39No.1297835019+
オファー関連はよく言われるけど東映はどちらかと言うとスケジュールがドンドン変わるから呼べても出せないが起きるのを阻止するために今呼べる人を呼ぶスタンスなんだろうなと思う
26825/03/31(月)20:37:40No.1297835028+
>真面目にやってるのに
>fu4837878.jpg
すげぇ再現度なのに言われると確かにピエールの存在が透けて見える…
26925/03/31(月)20:37:53No.1297835108+
>実は城戸はジオウの頃が一番好き
個人的にはリバイスギーツ組をボッコボコにしたあとしっかりリュウガ倒して戦いの日常に帰っていったギーツの頃も好きなんだ…
27025/03/31(月)20:38:05No.1297835197+
>過去キンの人マジでめっちゃ見るようになったな…ってなる
逆逆当時の時点でブロードウェイとか立ってたりしてニチアサのスケジュールになんて出る余裕ほとんどないくらい売れっ子舞台俳優だったんだ
27125/03/31(月)20:38:07No.1297835206そうだねx1
>わあ!ゴーゴーファイブだ!
お前もだよ!
27225/03/31(月)20:38:14No.1297835249そうだねx3
>そもそもが
>もっと前から
>オファーしろ
及川光博がタイミングよく開いてたから出れたけど無茶ですよってぼやいてたからな
27325/03/31(月)20:38:23No.1297835315+
>ライダータイムの浅倉髭生えてるの自分は苦手だけど浅倉のキャラとしては説得力あるのと迫力が凄くなって何も言えない
ヒゲを剃る浅倉を想像したら絶対面白いからダメ
27425/03/31(月)20:38:29No.1297835356+
>大河でブレイクしてテレビドラマにも進出した
そもそもにこにこぷんの歌のおにいさんだしな
27525/03/31(月)20:38:41No.1297835450+
(なんかそのへんをうろつく桐山漣)
27625/03/31(月)20:38:43No.1297835464そうだねx1
>改善が出始めたのがガヴからだしな…
今やってるやつじゃ無いですか!
27725/03/31(月)20:38:48No.1297835503+
>>そもそもが
>>もっと前から
>>オファーしろ
>及川光博がタイミングよく開いてたから出れたけど無茶ですよってぼやいてたからな
ああいうの見るとそもそも及川光博じゃない時も考えてたんだろうなとは思う
27825/03/31(月)20:38:48No.1297835507+
城戸はバトルロイヤルでけーわに先輩ライダーらしいアドバイスした後に蓮と話していつもの感じになるのも好き
27925/03/31(月)20:38:52No.1297835536+
>そもそもにこにこぷんの歌のおにいさんだしな
そうなの!?
28025/03/31(月)20:39:02No.1297835607+
>過去キンの人マジでめっちゃ見るようになったな…ってなる
むしろよくキバに呼んでこれたなってくらい当時から既にミュージカル界では売れっ子だったんだ
28125/03/31(月)20:39:20No.1297835730そうだねx1
>>わあ!ゴーゴーファイブだ!
>お前もだよ!
ゴーゴーファイブは仲悪かったとか散々言ってたのに集まった時に一番楽しそうにしてるのズルいぞブルー
28225/03/31(月)20:39:24No.1297835750+
>>そもそもにこにこぷんの歌のおにいさんだしな
>そうなの!?
BSの方
28325/03/31(月)20:39:25No.1297835760+
テニミュで見た人いる!?ってなるよね
28425/03/31(月)20:39:25No.1297835769+
>(なんかそのへんをうろつく桐山漣)
これほとんど特オタのガセで逆に本人がそういうデマ流されてガチで迷惑してたやつ
28525/03/31(月)20:39:29No.1297835797+
>(なんかそのへんをうろつく桐山漣)
ずっと前からあるデマ来たな…
28625/03/31(月)20:39:40No.1297835865+
ダグバの人テレビじゃあんまり見ないけど舞台方面じゃ超売れっ子なんだってな
28725/03/31(月)20:39:43No.1297835888+
〇周年作品とかは役者側のやる気で企画通ることが多いみたいだけどグッズとかも現行作品ほど出るわけでもないから
東映側からわざわざ段取り組んでやるほどではないんだろうなぁ
28825/03/31(月)20:39:50No.1297835944+
>ライダーというより敵だけどウールの人は童顔イケメン枠で色々出てるんだが役者的に背の小ささがネックになるんだなってドラマ見てて思う
高身長俳優多すぎて170でもなんか小さくね?ってなるから160台は結構目立つよね
28925/03/31(月)20:39:53No.1297835969+
>俺は戦ってるところ見たいから戦ってほしいぞ
あと他のライダーと共演したら五代がたった一人の仮面ライダーでなくなるのも俺は嬉しいぞ
なんならとりあえず翔一くんの飯食って欲しい
29025/03/31(月)20:40:00No.1297836016+
>テニミュで見た人いる!?ってなるよね
一時期の戦隊めちゃくちゃいたなあ
29125/03/31(月)20:40:04No.1297836043+
>>過去キンの人マジでめっちゃ見るようになったな…ってなる
>逆逆当時の時点でブロードウェイとか立ってたりしてニチアサのスケジュールになんて出る余裕ほとんどないくらい売れっ子舞台俳優だったんだ
舞台系で売れてる人は知ってる人は売れてるの知ってるけどそうじゃない人は全然把握できてなくて落差が激しいよね…
29225/03/31(月)20:40:05No.1297836047そうだねx1
>ゴーゴーファイブは仲悪かったとか散々言ってたのに集まった時に一番楽しそうにしてるのズルいぞブルー
それ仲悪かったんじゃなくてアンタだけが…
29325/03/31(月)20:40:06No.1297836066+
>ダグバの人テレビじゃあんまり見ないけど舞台方面じゃ超売れっ子なんだってな
いやここ10年くらいはNHKはじめとしてドラマでも結構見る
29425/03/31(月)20:40:27No.1297836207そうだねx2
ゲキレンジャーのリオとか2.5次元好きの女の子が全員ひれ伏すくらいすごい役者だし舞台畑の役者ってのはすげぇぜ…!
29525/03/31(月)20:40:57No.1297836397そうだねx2
>これほとんど特オタのガセで逆に本人がそういうデマ流されてガチで迷惑してたやつ
そもそも相棒がおかしいだけで本人もそんな暇ないくらい忙しいだろうしな
29625/03/31(月)20:41:10No.1297836489+
ディケイドブレイドの人も当時の時点でよくライダー出る余裕あったなってくらい舞台の売れっ子だったし
29725/03/31(月)20:41:15No.1297836539+
土屋シオンが引退してしまうの寂しいんだよな
29825/03/31(月)20:41:16No.1297836544+
>ゲキレンジャーのリオとか2.5次元好きの女の子が全員ひれ伏すくらいすごい役者だし舞台畑の役者ってのはすげぇぜ…!
幽遊白書の舞台リオメレ揃っててびっくりしたな…
29925/03/31(月)20:41:41No.1297836709+
ヒゲ浅倉はほんとは剃るつもりだったけど衣装合わせする時にあんまり悪くなかったからそのままにしたとかだったはず
30025/03/31(月)20:41:50No.1297836770+
舞台役者はまずテレビには出ないからな
1年通して出られる人がまず居ない
30125/03/31(月)20:42:04No.1297836865そうだねx1
>>これほとんど特オタのガセで逆に本人がそういうデマ流されてガチで迷惑してたやつ
>そもそも相棒がおかしいだけで本人もそんな暇ないくらい忙しいだろうしな
ダウンタウンDXでネットで菅田将暉に比べて相方の方は~って言われまくってるの見るの冗談抜きに辛いって話してたな前に
30225/03/31(月)20:42:11No.1297836909+
2.5のキャスト一覧見たら知ってる名前だらけで驚くのはよくある
30325/03/31(月)20:42:14No.1297836930+
>土屋シオンが引退してしまうの寂しいんだよな
東京離れるって福岡行くのかな…とちょっと思ってる
30425/03/31(月)20:42:32No.1297837070+
>ゲキレンジャーのリオとか2.5次元好きの女の子が全員ひれ伏すくらいすごい役者だし舞台畑の役者ってのはすげぇぜ…!
リオ様って猫駆除の時のテニミュの乾だっけ…?
30525/03/31(月)20:42:43No.1297837146そうだねx3
そもそもW当時から桐山漣ってそこそこ知られてる役者では?って感じなんだよな…
主演のイメージがないだけで
30625/03/31(月)20:42:49No.1297837186+
ゴジュウジャーのゲスト戦士も舞台系多いな
30725/03/31(月)20:43:02No.1297837288そうだねx2
菅田将暉がヤバすぎるだけで桐山漣普通に忙しいからな
30825/03/31(月)20:43:03No.1297837291+
こういうトラ戦国妖狐で見た
30925/03/31(月)20:43:04No.1297837305+
フォーゼとかすげぇ売れっ子だった気がしたけど
なんかあんまり見かけなくなったな…
31025/03/31(月)20:43:17No.1297837388+
風都探偵の企画で桐山漣とのWインタビューだから無理してでも来た菅田将暉とかマジな話もあるからややこしいよね
31125/03/31(月)20:43:29No.1297837461+
キュウレンの伝説さんあたりもよくオファー出来たな…ってくらいの2.5次元では売れっ子
31225/03/31(月)20:43:29No.1297837467+
しばらくしてからビルドの一番くじやったり思い出したようにバンダイがビルド関連で軽くグッズ展開出したのなんだったんだろう
31325/03/31(月)20:43:29No.1297837471+
ディケイドのブレイドの人なんか多分舞台役者で10人の指に入るくらい殺陣上手いからな
刀剣乱舞の中だとちょっと抜きん出てるわ
31425/03/31(月)20:43:31No.1297837481そうだねx1
>高身長俳優多すぎて170でもなんか小さくね?ってなるから160台は結構目立つよね
セイバーのタツ兄178あるのに小さく見えるのほんとひどい
31525/03/31(月)20:43:54No.1297837642+
>セイバーのタツ兄178あるのに小さく見えるのほんとひどい
セイバーはみんなデカすぎる…
31625/03/31(月)20:44:01No.1297837698+
>これほとんど特オタのガセで逆に本人がそういうデマ流されてガチで迷惑してたやつ
Wの売れてない方って言われるのがムカつくってバラエティ番組で言ってから客演やゲームで翔太郎一人での出演が一切無くなってフィリップと一緒に受けるインタビューしかやらなくなった辺り割とマジでキレてそうなんだよな


fu4837874.jpg fu4837792.jpeg fu4837743.jpg fu4837746.jpg fu4837709.jpg fu4837878.jpg fu4837745.jpg fu4837741.jpg fu4837711.jpg fu4837876.jpg 1743417118478.jpg