二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743401288864.jpg-(277097 B)
277097 B25/03/31(月)15:08:08No.1297739089そうだねx10 17:24頃消えます
歳食ってやったらわりとナナミ好きになった
いい娘じゃないか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)15:09:30No.1297739355そうだねx1
戦乱なかったら弟思いの気立てのいい姉だよね
225/03/31(月)15:10:15No.1297739534そうだねx7
俺のやる事にチクチクとお小言みたいなこと言ってくるイヤなやつ
という印象を持っていた当時のボーイは多い
325/03/31(月)15:13:36No.1297740288そうだねx11
当時から心配性なんだな以外の感想なかったぞ
嫌われてるという風潮自体がビックリだ
425/03/31(月)15:14:41No.1297740550+
紫電つけたら全体ヘイストな早い姉だから強い
525/03/31(月)15:15:28No.1297740728そうだねx1
>当時から心配性なんだな以外の感想なかったぞ
>嫌われてるという風潮自体がビックリだ
わりと当時からよく聞いたけどおせっかいの受け取り方かなぁ
625/03/31(月)15:17:39No.1297741216そうだねx8
女性プレイヤーも多いからそれもあるかも
725/03/31(月)15:21:24No.1297742038そうだねx1
今から二回目のロックアックスだ
失敗しないようにしないと…
825/03/31(月)15:26:03No.1297743053+
最初に主人公突き飛ばして壁にドーンさせた印象が強いのかもしれない
925/03/31(月)15:27:47No.1297743439そうだねx3
グレミオは早くに坊ちゃんがもう自分の庇護は不要だと理解しているけど
ナナミは弟離れができなかった姉って感じある
1025/03/31(月)15:28:43No.1297743665そうだねx3
>最初に主人公突き飛ばして壁にドーンさせた印象が強いのかもしれない
あんな微笑ましいシーンで⁉︎
1125/03/31(月)15:29:18No.1297743786+
主人公もそこまで乗り気でやってなさそうだし
ナナミの立ち位置からだったらああなるかなって
1225/03/31(月)15:31:34No.1297744314そうだねx2
坊ちゃんが精神力モンスターすぎるんだ
比べてしまうが
1325/03/31(月)15:34:28No.1297745006+
コンバート特典だからストーリーには噛まないけど
マクドールの坊ちゃんが同盟にいるのレオンに聞かせたらめちゃくちゃ焦りそう
1425/03/31(月)15:36:55No.1297745540そうだねx5
>女性プレイヤーも多いからそれもあるかも
まあこれかなあとは思う
男主人公に世話を焼く近しい女性キャラに対する男女の考え方の違い的な
1525/03/31(月)15:39:55No.1297746234+
反乱者扱いされて国を追われる
理想を共有できかけたオデッサの遺体を川に流す
グレミオの死はキツいけどすぐ立ち上がって遺品は置いていく
親父を倒して看取る
テッドにソウルイーターは返さない
瀕死のマッシュの意思を汲んで出陣を命じる
坊ちゃんもしかしてかなり怖いな?
1625/03/31(月)15:40:09No.1297746301+
弟離れ云々といっても乱世乱世な世界観で唯一の家族だからな…
1725/03/31(月)15:41:01No.1297746509そうだねx5
ラノベなんかで偶に言われる、非日常に巻き込まれて
その状況を楽しんでいる読者、プレイヤーにとって
元からそばにいた存在は日常に引き戻そうとするおせっかいな存在
的なあれじゃないかな
1825/03/31(月)15:41:06No.1297746533そうだねx2
>最初に主人公突き飛ばして壁にドーンさせた印象が強いのかもしれない
終盤ナナミがいない状況で帰ってきてあの壁を見ると凄い切なかったな…
1925/03/31(月)15:41:20No.1297746587そうだねx1
>弟離れ云々といっても乱世乱世な世界観で唯一の家族だからな…
相手がジョウイになったらよけいに心配するしな
2025/03/31(月)15:42:39No.1297746891+
外伝的にジョウイは死なないのが一応正史なのかな
2125/03/31(月)15:47:03No.1297747857そうだねx3
坊ちゃんは言っても明らかに将軍を継ぐ立場の教育されてるけど
2主人公普通の少年なんだよね
たまたま天魁星だっただけで…
2225/03/31(月)15:47:27No.1297747937そうだねx5
>俺のやる事にチクチクとお小言みたいなこと言ってくるイヤなやつ
>という印象を持っていた当時のボーイは多い
お姉ちゃん通り越してカーチャンみたいなムーブするから年頃の少年少女プレイヤーにはイラっと感じる所多かったからねえ
逃亡イベントの時も当時はまだそんな甘ったれた事言ってんのかよ!もうオレもジョウイも引けねえって分かれよ!!!ってイライラしたからな…
2325/03/31(月)15:48:20No.1297748119+
俺も当時なんか苦手だったなナナミ
2425/03/31(月)15:48:35No.1297748159+
>理想を共有できかけたオデッサの遺体を川に流す
ごめん3回断ってビクトールにやってもらってたわうちの坊ちゃん
2525/03/31(月)15:49:51No.1297748415そうだねx3
>女性プレイヤーも多いからそれもあるかも
ナナミはまだ義理のお姉ちゃんって立場だからそこまでヘイトはかからなかったけどそれを取っ払った5のリオン叩きはすさまじかったな当時
2625/03/31(月)15:50:35No.1297748541+
>>理想を共有できかけたオデッサの遺体を川に流す
>ごめん3回断ってビクトールにやってもらってたわうちの坊ちゃん
一回目でわかりましたって言うとビクトールが怒るぞ
2725/03/31(月)15:51:40No.1297748736そうだねx1
正直リオンは俺もあまりかなぁ…
嫌いと言うほどじゃないけどキラキラがなぁ…
2825/03/31(月)15:51:53No.1297748780そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いちいち不快な思い出をばら撒きたがる古参の老害はなにがたのしいの?
2925/03/31(月)15:52:34No.1297748915+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いちいち不快な思い出をばら撒きたがる古参の老害はなにがたのしいの?
話にまじれなくて悔しがってるガキがなんか言ってら
3025/03/31(月)15:52:55No.1297749002そうだねx1
ロックアックスまでは主人公もジョウイと戦う決意できてないよね
でなけりゃほいほいミューズに行きやしない
3125/03/31(月)15:53:40No.1297749163+
スレッドを立てた人によって削除されました
オンナガーとしかいえないカスがなにいってんだ
金も出せないボンクラが
3225/03/31(月)15:54:14No.1297749299+
スレッドを立てた人によって削除されました
女叩きスレかよ
きっしょ!
3325/03/31(月)15:54:39No.1297749396+
ナナミは当時のプレイヤーが年取ったのもあってか大分評価が見直されたけど108内で当時から今でもずっと変わらずヘイト溜め続けてるのはジェス
すいませんこのゲームパンチボタン無いんですかね
3425/03/31(月)15:55:34No.1297749594そうだねx5
ジェスはクマさんに殴られてもいいよ
クマさんはもっとキツいだろ亡くなったの…
3525/03/31(月)15:56:03No.1297749697+
>ジェスはクマさんに殴られてもいいよ
>クマさんはもっとキツいだろ亡くなったの…
あんな穏やかな会話した直後に暗殺されてんだもんな…
3625/03/31(月)15:57:16No.1297749986そうだねx7
>坊ちゃんは言っても明らかに将軍を継ぐ立場の教育されてるけど
>2主人公普通の少年なんだよね
>たまたま天魁星だっただけで…
なんであんたがリーダーになって戦わなきゃいけないの!?ってナナミの疑問はマジでごもっともなんだよな
ただ
>たまたま天魁星だっただけで…
3725/03/31(月)15:58:22No.1297750215+
リマスタープレイ中だけどロックアックス突入直前で止まってしまっている
全員集めてるから大丈夫ではあるんだけどそれでも…
3825/03/31(月)16:00:55No.1297750783そうだねx8
>ナナミはまだ義理のお姉ちゃんって立場だからそこまでヘイトはかからなかったけどそれを取っ払った5のリオン叩きはすさまじかったな当時
リオンは女性ユーザーじゃなくてもちょっとこう…とはなる…
3925/03/31(月)16:02:36No.1297751159そうだねx1
>ジェスはクマさんに殴られてもいいよ
>クマさんはもっとキツいだろ亡くなったの…
クマさんの懐がデカすぎるというか大人すぎる
1だと食い逃げしてたのに…
4025/03/31(月)16:02:54No.1297751217そうだねx2
リマスターで初めてやったけどジョウイの行動普通に最低すぎね?
4125/03/31(月)16:03:18No.1297751304そうだねx4
もし自分が2主人公だったらナナミお姉ちゃんを姉から女にしてしまう自信しかない
4225/03/31(月)16:03:55No.1297751430そうだねx2
俺の水滸伝はナナミが死んでジョウイも殺すエンドですが貴様は?
4325/03/31(月)16:06:40No.1297752043そうだねx7
ビクトールあのなりでめっちゃ気遣いするタイプなのが良いよね
ティント逃亡ルートで主人公が戻ってきた時に腹減って疲れてんだろ!な!とにかく休もうぜ!みたいに言ってくれるの優しすぎる
4425/03/31(月)16:08:46No.1297752496そうだねx4
クマさんの抱擁力すごいよね
4525/03/31(月)16:08:49No.1297752512+
ビクトールって坊っちゃんと2主人公どっち選ぶかってなったら坊っちゃん選びそう
4625/03/31(月)16:12:07No.1297753270そうだねx2
一見冷静そうなフリックが2でもなんで皆死に急ぎやがる!生きててこそだろ!とかナナミが死んだ時にこんなの主人公があんまりだろ!皆でここまで頑張ってきたのに!!とか感情露わにしてくれるのめっちゃ良いな…ってなった
4725/03/31(月)16:12:57No.1297753489そうだねx2
フリックはキレても仕方ないぐらいにはまあ…
4825/03/31(月)16:14:05No.1297753753+
フリックはちゃんと責任取ってニナと結婚してる?
4925/03/31(月)16:15:04No.1297753993そうだねx1
>リマスターで初めてやったけどジョウイの行動普通に最低すぎね?
考え無しというか子供が頑張って考えた決断って感じではある
思い切りが色々と良すぎたうえどっかで引っかかってもおかしくないのに割とトントン拍子で行けたので…
5025/03/31(月)16:16:09No.1297754248+
>もし自分が2主人公だったらナナミお姉ちゃんを姉から女にしてしまう自信しかない
逃亡エンドで孕ませてそのまま紋章の力で衰弱死して独りにしていくまでがセット
5125/03/31(月)16:17:21No.1297754531そうだねx2
結局どっちかが戦争に勝たなきゃ戦争は終わらないってみもふたもない話だと思う
5225/03/31(月)16:18:03No.1297754686そうだねx2
2になって大人になって変わったなあとなったフリックが
グリンヒル辺りでめっちゃ感情爆発させてるのホントいいよね……
5325/03/31(月)16:18:06No.1297754695そうだねx3
>一見冷静そうなフリックが2でもなんで皆死に急ぎやがる!生きててこそだろ!とかナナミが死んだ時にこんなの主人公があんまりだろ!皆でここまで頑張ってきたのに!!とか感情露わにしてくれるのめっちゃ良いな…ってなった
フリックはまさに体験者であるし…あと元々熱血気質だしな大人組になったから抑えてただけで
5425/03/31(月)16:19:11No.1297754924+
ジョウイの望むエンドは多分逃亡エンドなんだよね
5525/03/31(月)16:19:16No.1297754950+
>結局どっちかが戦争に勝たなきゃ戦争は終わらないってみもふたもない話だと思う
まあそんなもんだしな
仲良しこよしで両立して生きましょうって方が難しいしどっちが上か思い知らせて統治した方が結局上手くいく
5625/03/31(月)16:19:18No.1297754957そうだねx2
ジョウイ的には2人が大事過ぎてとにかく戦乱から遠ざけたい一心で全部自分が背負えば良いと思っての覚悟の上の行動だからなぁ
5725/03/31(月)16:19:59No.1297755095+
>リマスターで初めてやったけどジョウイの行動普通に最低すぎね?
都市同盟じゃ平和作るの無理だろ…ってところでルカに脳半分焼かれてるから…
残り半分で考えた結果ルカだと全部焼け野原にするまで止まらないから成り代わってやろうってなった
5825/03/31(月)16:20:12No.1297755152そうだねx4
ジョウイの覚悟が強くて頭も良くて周りにいい人材がいたのが全て悪い
5925/03/31(月)16:22:00No.1297755567+
色んな部分で前世代の親の因果が子に報いってレベルじゃない荒れ方してるのが酷い
アナベルさんの親父とテレーズさんの親父とゴルドーはマジで地獄で永遠に苦しんでくれ
いや蘇って現世で袋叩きにあってから改めて地獄に落ちてくれ
6025/03/31(月)16:22:51No.1297755736+
>色んな部分で前世代の親の因果が子に報いってレベルじゃない荒れ方してるのが酷い
>アナベルさんの親父とテレーズさんの親父とゴルドーはマジで地獄で永遠に苦しんでくれ
>いや蘇って現世で袋叩きにあってから改めて地獄に落ちてくれ
わすれてたアガレスもだ
6125/03/31(月)16:24:13No.1297756027そうだねx2
最期までやってジョウイを最低だと評することは俺にはできない
6225/03/31(月)16:24:14No.1297756029そうだねx2
ナナミは人気出る要素しかなかったから
あんまり好きじゃない人がいたのが少し驚いた
6325/03/31(月)16:25:03No.1297756217+
書き込みをした人によって削除されました
6425/03/31(月)16:25:30No.1297756302+
あんなに力こそパワー!見せられたらあとはもう…ね?
6525/03/31(月)16:25:47No.1297756362そうだねx1
キャロ3人組はみんな立派すぎる……
まだ16~17くらいでしょ?
6625/03/31(月)16:27:13No.1297756694そうだねx3
>ナナミは人気出る要素しかなかったから
>あんまり好きじゃない人がいたのが少し驚いた
ナナミアンチ結構いたよなぁって言ったらいるわけねーだろエアプが!ってここで叩かれまくったな…
6725/03/31(月)16:28:05No.1297756886そうだねx1
>ナナミは人気出る要素しかなかったから
>あんまり好きじゃない人がいたのが少し驚いた
いつまでも2主を子供扱いしてる弟離れできない鬱陶しいお姉ちゃん感はわざと出してたと思う
そこにゴルドーの不意打ちをブチ込む
6825/03/31(月)16:28:21No.1297756937+
2主は髪型やら服装やらでやたら幼く見えるから余計に過酷さが映える
6925/03/31(月)16:28:55No.1297757063+
俺もナナミアンチなんて今この時初めて知ったけど
ネットの幻水コミュに一切触れてこなかったから聞いたことも見たこともなかったのかもしれない
7025/03/31(月)16:29:52No.1297757276そうだねx1
ジョウイから見た主人公も物凄い勢いで他の都市同盟の主や側近を服従させて領土広げまくってるから力に取り憑かれたように見えるかもしれない
7125/03/31(月)16:30:34No.1297757432+
たかが女のガキを一匹殺しただけで
真の紋章持ちが二人がかりで襲ってくるとか
血も涙もねぇ!
7225/03/31(月)16:32:18No.1297757813そうだねx1
>ジョウイから見た主人公も物凄い勢いで他の都市同盟の主や側近を服従させて領土広げまくってるから力に取り憑かれたように見えるかもしれない
とにかく同盟と王国を一旦ルカの手で統一させてから反逆して乗っ取る計画だったのに親友がのし上がってきたのは予想外が過ぎただろうな…
7325/03/31(月)16:33:09No.1297757989+
幻水2の主人公がリーダーやってる理由もかつていた誉ある将軍殿の養子が想いを継いだみたいだと人望を集めやすくて大変よろしいみたいなやつだったからな…
そんなの放りだして逃げようって家族の勧めも言われて納得だよ
7425/03/31(月)16:34:11No.1297758201そうだねx1
その力があれば…がジョウイの全てだろう
実際はもっと複雑だった
7525/03/31(月)16:34:11No.1297758202+
2主人公って結局だれとくっついたの?
7625/03/31(月)16:34:42No.1297758322そうだねx3
>残り半分で考えた結果ルカだと全部焼け野原にするまで止まらないから成り代わってやろうってなった
焼け野原になってね?既に
7725/03/31(月)16:34:57No.1297758368そうだねx1
>幻水2の主人公がリーダーやってる理由もかつていた誉ある将軍殿の養子が想いを継いだみたいだと人望を集めやすくて大変よろしいみたいなやつだったからな…
>そんなの放りだして逃げようって家族の勧めも言われて納得だよ
まさか頼りない弟が天魁星の才覚があって真なる紋章が宿るとは思わないじゃん…
7825/03/31(月)16:36:13No.1297758625+
>2主人公って結局だれとくっついたの?
真ルートなら三人でまた旅だったよ
7925/03/31(月)16:36:24No.1297758660+
>>幻水2の主人公がリーダーやってる理由もかつていた誉ある将軍殿の養子が想いを継いだみたいだと人望を集めやすくて大変よろしいみたいなやつだったからな…
>>そんなの放りだして逃げようって家族の勧めも言われて納得だよ
>まさか頼りない弟が天魁星の才覚があって真なる紋章が宿るとは思わないじゃん…
宿したところは一緒に居たじゃねえか
8025/03/31(月)16:37:22No.1297758877+
一番許せねえのはジルと結婚したのに逃亡したジョウイ
なんか別の女に3主人公も産ませてるしクズ
8125/03/31(月)16:37:24No.1297758886+
地方の小貴族の息子(息子じゃない)が長くても数年で入り婿で皇帝に成り上がるって考えるととんでもない経歴とカリスマ性すぎるジョウイ
8225/03/31(月)16:38:52No.1297759193そうだねx1
>>残り半分で考えた結果ルカだと全部焼け野原にするまで止まらないから成り代わってやろうってなった
>焼け野原になってね?既に
とにかく同盟と王国統一させたかったからある程度の痛みは必要経費
許してくれるだろうか?
許してくれるね?
グッド始まりの紋章
8325/03/31(月)16:39:58No.1297759430そうだねx1
ゲームしてる時は侵攻してくるぐらいだからハイランドがすごく大きな国だと思ってたけど全体地図見て驚く
ルカとジョウイとレオンいなくなったらそのまま呑まれて終わりじゃないかこの国
8425/03/31(月)16:40:14No.1297759477そうだねx6
許して欲しいと思ってないと思うよジョウイ…
8525/03/31(月)16:40:31No.1297759539そうだねx1
>一番許せねえのはジルと結婚したのに逃亡したジョウイ
そこはまぁ一緒にいたら二人に危害が及ぶかもだし今更どのツラ下げてかもだし…
>なんか別の女に3主人公も産ませてるしクズ
え…誰のこと…?
8625/03/31(月)16:40:48No.1297759592+
>許して欲しいと思ってないと思うよジョウイ…
すみません…
8725/03/31(月)16:41:43No.1297759786+
そういやなんで2主は反乱軍まとめあげれたんだっけ
ただの真の紋章持ってるだけの子供なのに
8825/03/31(月)16:42:03No.1297759857そうだねx1
ジョウイはある意味独り善がりな考えで突き進んだけど無責任ってわけではないから嫌いではない
8925/03/31(月)16:42:13No.1297759900+
>ゲームしてる時は侵攻してくるぐらいだからハイランドがすごく大きな国だと思ってたけど全体地図見て驚く
>ルカとジョウイとレオンいなくなったらそのまま呑まれて終わりじゃないかこの国
ハルモニアがデカくて物騒すぎる
絶対遠からず侵攻してた
9025/03/31(月)16:43:07No.1297760092そうだねx6
>そういやなんで2主は反乱軍まとめあげれたんだっけ
>ただの真の紋章持ってるだけの子供なのに
ルカが侵攻してきたどうしよう
おっとこんなところに真の紋章を宿したかつての同盟の英雄の孫が
9125/03/31(月)16:43:37No.1297760196そうだねx2
>ルカとジョウイとレオンいなくなったらそのまま呑まれて終わりじゃないかこの国
だから滅亡してデュナンに併合されてなかったか
そして後のハイイースト動乱の舞台に
9225/03/31(月)16:43:45No.1297760223そうだねx1
RPGの部分面白かったけどSRPGになるパート死ぬほど辛かった
クリアしたけどどんなシステムか理解できなかったわ
なんかほぼ全て放置してたらイベントで終わるから助かったけど
9325/03/31(月)16:45:23No.1297760565そうだねx2
2の戦争パートは普通にうんこや
9425/03/31(月)16:46:00No.1297760706そうだねx1
>>なんか別の女に3主人公も産ませてるしクズ
>え…誰のこと…?
もしかしてルシアの旦那のことかも
でも一緒にグリンヒル侵攻に行ったなかにいたぐらいしか言及なかったはずで同族だと思ってたけど
9525/03/31(月)16:47:01No.1297760911そうだねx1
2の戦争パートなんて全部待機でいいんだよしてたら寝返ったギルバートが戦死したのでリセットする羽目になったのが俺
9625/03/31(月)16:47:49No.1297761084+
>そして後のハイイースト動乱の舞台に
元々ハイランドはハルモニア神聖国から独立してできた国だからハルモニアからしたら攻めるのに理由なんざいらねぇからな…
9725/03/31(月)16:48:01No.1297761135そうだねx5
>リマスターで初めてやったけどジョウイの行動普通に最低すぎね?
ジョウイの行動は賛否あれどアレはなんていうかアナベルの親父の因果が巡り巡って娘に来たっていう所が大きい気もする
9825/03/31(月)16:48:20No.1297761201+
>2の戦争パートは普通にうんこや
じゃあ他のは良かったってのかよ!?
9925/03/31(月)16:49:23No.1297761425+
ちょっと待てヒューゴの父親ジョウイ説なんて初めて聞いたぞ
10025/03/31(月)16:50:30No.1297761702そうだねx2
ルシアの旦那についてはなんかの書籍かなんかで
・ヒューゴはデュナン戦争の時の子供
・ヒントはヒューゴの髪の色
くらいだけ匂わされて不明だから状況的に
ジョウイが黒きちんぽの紋章した説が濃厚になってる
10125/03/31(月)16:51:13No.1297761853そうだねx8
>ちょっと待てヒューゴの父親ジョウイ説なんて初めて聞いたぞ
トンチキネタ説としてなら結構メジャーだった
10225/03/31(月)16:51:29No.1297761904+
クリスがジョウイの血を引いてるって方が納得するっていうか…
10325/03/31(月)16:51:57No.1297762000+
ヒューゴは見た目が多少ジョウイに似てなくもないってのがあると思う
前髪あたりが
10425/03/31(月)16:52:24No.1297762098そうだねx1
ヒューゴ父はあの時しんがりかって出て部族逃して死んだ部隊の中にいて死んだと思ってるが
10525/03/31(月)16:52:26No.1297762102そうだねx3
ジョウイにそんなことやってる余裕無くない?
10625/03/31(月)16:52:49No.1297762186+
>そういやなんで2主は反乱軍まとめあげれたんだっけ
>ただの真の紋章持ってるだけの子供なのに
ゲンカクじいちゃんとじいちゃんが宿してた紋章が都市同盟にとって大きかったからな…
10725/03/31(月)16:53:21No.1297762327そうだねx1
精神的に追い詰められてるから鬱でちんちん立たなくなってそうだよねジョウイ
10825/03/31(月)16:53:46No.1297762412そうだねx3
可能性としては否定できないのと何にでも繋がりを求めるオタクの性が合わさった結果としてそこそこメジャーな説の一つにはなってたな…
10925/03/31(月)16:53:52No.1297762428そうだねx5
>フリックはまさに体験者であるし…あと元々熱血気質だしな大人組になったから抑えてただけで
発売時以来に1やったら落ち着けよお前…ってなるなった
まぁ恋人死んだらあぁもなるか
11025/03/31(月)16:54:34No.1297762590そうだねx1
ヒューゴの年齢的にルシアはデュナン戦争と同年か後ぐらいに生中出し着床セックスしてるからな
とは言え流石にグリンヒル襲撃もそこまで長期じゃないからそのなかでルシアと種付けセックスしてるのは流石にヤリチンすぎる
11125/03/31(月)16:55:58No.1297762886+
当時幻水の2次サイトよく巡ってたけど割とその説で書かれた作品みた
11225/03/31(月)16:57:26No.1297763174+
まだルカに組み伏せられて孕め!されたとかのが納得がいく
…あれ?カラヤクラン族が来た時はルカもう死んでたかな?
11325/03/31(月)16:57:30No.1297763199+
まあヒューゴの髪色はルシアとも一緒なんだけどな!
黒混じってるけど
11425/03/31(月)16:57:47No.1297763279+
昔はパーン大嫌いだったけど今なら理解は出来る
11525/03/31(月)16:58:56No.1297763529そうだねx2
>まあヒューゴの髪色はルシアとも一緒なんだけどな!
>黒混じってるけど
だから父親の証拠が髪なら黒髪の人だよなって当時から思っていた
11625/03/31(月)16:59:15No.1297763592+
>2の戦争パートは普通にうんこや
でも
ハイランドに援軍が…ハルモニアと…あれはグラスランドの部族か!?
みたいな演出とか世界の広大さを感じて好きだよ
11725/03/31(月)16:59:25No.1297763627そうだねx6
>まだルカに組み伏せられて孕め!されたとかのが納得がいく
>…あれ?カラヤクラン族が来た時はルカもう死んでたかな?
ルカは部下にやらせるならともかく自分じゃやらないというか出来なさそう
11825/03/31(月)17:00:15No.1297763827そうだねx1
ルカは勃たなそう
11925/03/31(月)17:01:34No.1297764106そうだねx4
>昔はパーン大嫌いだったけど今なら理解は出来る
パーンの立場的にはテオが恩人で信頼してる上司なわけだから
そこを裏切って最終的に坊ちゃんについたのは相当な葛藤があったと思う
むしろクレオはお前なんなんだよ解放軍にも乗り気だし
12025/03/31(月)17:03:24No.1297764477+
パーンは死んで責任を取るキャラだと思っていた
12125/03/31(月)17:04:03No.1297764606そうだねx1
子供の年齢だとメグも結構ハードスケジュールセックスだぞ
ジークフリートイベントで処女確定してるところからの3で13歳の娘がいるから
終了直後にジュッポおじさん見つけてジュッポジュッポしたか外伝で行動共にしたナッシュが怪しくなる
12225/03/31(月)17:04:32No.1297764704そうだねx5
メグの父親はからくり丸だよ
12325/03/31(月)17:04:44No.1297764751+
坊ちゃん度量広すぎて誰でも許すし…
12425/03/31(月)17:04:54No.1297764785+
ナナミに関しては唯一の弟って以外に割と生々しい男女の欲も混じってきてるからな…
12525/03/31(月)17:05:45No.1297764988そうだねx1
>ナナミに関しては唯一の弟って以外に割と生々しい男女の欲も混じってきてるからな…
無自覚のドロっとしたスケベさを感じるよね
12625/03/31(月)17:06:37No.1297765188+
ナナミの子孫いないの?
12725/03/31(月)17:08:12No.1297765566+
今のところ幻想水滸伝の時代の最終は3で止まってるからな……
3の10年後くらいになったらもっと1・2の子世代が出てくるだろう
12825/03/31(月)17:09:35No.1297765884そうだねx1
クレオは割と坊っちゃんに並々ならぬ感情を抱いてると思う
でもソウルイーターは食べない
12925/03/31(月)17:10:25No.1297766075+
俺は最近1やったけど「」が言うようなソウルイーターがオデッサ殺した描写なんてあった?見逃したのかなあ
13025/03/31(月)17:11:09No.1297766246そうだねx4
ナナミは性格より無理矢理PTに入るのが嫌だった
せめて同行者枠にいてほしい
13125/03/31(月)17:11:17No.1297766278+
ソウルイーターの狙い目は多分カスミだろう
距離置くね…
13225/03/31(月)17:11:23No.1297766302そうだねx3
>俺は最近1やったけど「」が言うようなソウルイーターがオデッサ殺した描写なんてあった?見逃したのかなあ
レベルアップ=捕食だよ
13325/03/31(月)17:12:09No.1297766466+
>>俺は最近1やったけど「」が言うようなソウルイーターがオデッサ殺した描写なんてあった?見逃したのかなあ
>レベルアップ=捕食だよ
あれ近くで死んだだけでソールイーターのせいなのか?
13425/03/31(月)17:12:53No.1297766608+
>>>俺は最近1やったけど「」が言うようなソウルイーターがオデッサ殺した描写なんてあった?見逃したのかなあ
>>レベルアップ=捕食だよ
>あれ近くで死んだだけでソールイーターのせいなのか?
なんか運命に干渉するみたいだから
13525/03/31(月)17:13:43No.1297766802そうだねx1
>終了直後にジュッポおじさん見つけてジュッポジュッポしたか外伝で行動共にしたナッシュが怪しくなる
普通に考えてジュッポジュッポじゃないのかなぁ
13625/03/31(月)17:15:25No.1297767202+
まぁおじさんとめいならジュッポジュッポしたっていいだろう
13725/03/31(月)17:17:09No.1297767588+
オデッサさんがソウルイーターポイントをあんなに短期間で稼いだのは
きっと坊ちゃんと肉体関係があったと思われる
13825/03/31(月)17:17:43No.1297767708そうだねx1
>オデッサさんがソウルイーターポイントをあんなに短期間で稼いだのは
>きっと坊ちゃんと肉体関係があったと思われる
フリックのことも考えろ!
13925/03/31(月)17:19:16No.1297768069+
>フリックのことも考えろ!
フリックとは肉体関係が無くてあってほしい
14025/03/31(月)17:20:22No.1297768316+
真の27の紋章なんて宿っちゃった日にはもうね
14125/03/31(月)17:21:55No.1297768642+
>>フリックのことも考えろ!
>フリックとは肉体関係が無くてあってほしい
あれだけ関係匂わせといて体の関係ありませんは不自然すぎる…


1743401288864.jpg