二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743405086461.jpg-(42943 B)
42943 B25/03/31(月)16:11:26No.1297753116そうだねx5 18:18頃消えます
原作で夜鷹純と司先生がパックフリップ跳んでるとこ読んで
スケート靴でもバックフリップ飛べるんだスゲー!
って思ってたら現実の男子スケートもめっちゃ演技にバックフリップ取り入れてるじゃん
なんなの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)16:16:57No.1297754443そうだねx12
地上で飛べるなら氷上でも飛べるってあいつら思ってるから
225/03/31(月)16:19:25No.1297754982そうだねx3
昔からやる人は稀に居た
危ないから禁止されててやると減点くらうから普通やらなかったんだけど解禁された
325/03/31(月)16:24:26No.1297756082そうだねx15
おれじゃない
アダム・シャオ・イム・ファがやった
ショート1位のイリア・マリニンもやった
すごい
425/03/31(月)16:30:25No.1297757403そうだねx5
危ないから飛んだら違反で減点されてた
知らねえ!飛ばせろオラッ!と飛んだ人がいた
議論になって飛びたきゃ飛んでもいいよ…点にはならないけど…ってとこまで緩和された
525/03/31(月)16:33:19No.1297758016+
かなり昔にトリビアの泉で女子選手がやったみたいなの見た気がする
その時も危険だから禁止って聞いた気がするけど今は緩和されてるんだ…
625/03/31(月)16:33:49No.1297758112そうだねx16
事故ったら怖いし禁止でいいんじゃないかな…
725/03/31(月)16:34:46No.1297758334+
でも飛んだらコイツ好き…って観客に思って貰えるよ
825/03/31(月)16:36:24No.1297758663そうだねx3
というか別に減点がなくなっただけでやってもプラスにはならない
減点され続けても何回も何回もやった選手がいて国際スケート連盟が折れた
925/03/31(月)16:37:07No.1297758825そうだねx3
ボナリーはやりたい事やって引退したのロックだと思う
1025/03/31(月)16:37:38No.1297758932そうだねx1
なんなのその人は…
1125/03/31(月)16:39:05No.1297759240+
おもしれ…
1225/03/31(月)16:40:15No.1297759483+
キン肉マンの話題?
1325/03/31(月)16:40:35No.1297759550そうだねx15
危険なら折れちゃいけないのでは…?
1425/03/31(月)16:40:58No.1297759629+
男子ってそういうとこあるよね…
1525/03/31(月)16:41:12No.1297759686そうだねx6
昔から「別に点にはならないけど盛り上がる技」みたいなのはあるんだよね
1625/03/31(月)16:42:04No.1297759864+
まあ今後も特にやりたがる人は増えないと思う
危ないだけで0点だから
1725/03/31(月)16:42:47No.1297760020+
有名なイナバウアーも技術点無いし
1825/03/31(月)16:43:18No.1297760121+
>有名なイナバウアーも技術点無いし
あれ無かったの!?
1925/03/31(月)16:44:35No.1297760402そうだねx12
まあ怪我の危険を言うならもうフィギュア自体一から百まで危険だし…
2025/03/31(月)16:45:11No.1297760523+
居るらしいよね…連続で同じジャンプ飛んでも無効にされるのに気持ちよくなってジャンプ飛ぶ人
2125/03/31(月)16:45:23No.1297760563+
下がガチガチな氷だし何やっても危険なのはそうだね…
2225/03/31(月)16:46:17No.1297760762そうだねx1
>>有名なイナバウアーも技術点無いし
>あれ無かったの!?
技術点は0
演技として全体的なふいんきで加点はあるかもぐらい
2325/03/31(月)16:46:21No.1297760776そうだねx13
プロテクターもなしに滑ってるのよく考えたら頭おかしいわ
2425/03/31(月)16:46:44No.1297760857+
全ての構成に4回転入れてるやつが魅せプでバックフリップも追加するとか意味わかんない
2525/03/31(月)16:48:19No.1297761197+
技術点はない
芸術点は知らん
2625/03/31(月)16:48:38No.1297761271そうだねx3
90年代に女子選手がやってるの見たよ
2725/03/31(月)16:48:58No.1297761344そうだねx5
観客はマジで盛り上がってたからな…
2825/03/31(月)16:49:10No.1297761384+
>>有名なイナバウアーも技術点無いし
>あれ無かったの!?
無かったというか荒川静香の現役途中で無くなった
2925/03/31(月)16:49:16No.1297761404そうだねx12
>あれ無かったの!?
勘違いしてる人多いけどイナバウアーはスケーティングの時に足の形のことで技術点あるけど荒川静香がやってる上半身のそらしはイナバウアーではないのでやってもやらなくても技術点に変わらない
3025/03/31(月)16:50:16No.1297761643+
危険だからやるなって意見もわかるけど
体操だって危険だしな…
3125/03/31(月)16:50:42No.1297761748+
運動能力すごっ
3225/03/31(月)16:51:43No.1297761951そうだねx2
点数はいらなくてもいいならやっていいけどそれで失敗したら減点だからな
3325/03/31(月)16:51:52No.1297761983そうだねx3
バックフリップはガチの事故起きたら禁止になりそうなくらい見ててハラハラする
3425/03/31(月)16:52:17No.1297762071+
極端なこと言うと加点になる技以外になにをいれるかがその選手の個性だしね
3525/03/31(月)16:52:39No.1297762150+
知る人に聞くとだいぶ昔の女子でも軽々やってるみたいだし
そんな驚くことではないみたいだな
単純にスケート選手の能力なめすぎ
3625/03/31(月)16:52:46No.1297762179そうだねx2
大会でなくアイスショーなら好きな技たくさんやれる感じ?
3725/03/31(月)16:53:08No.1297762270+
書き込みをした人によって削除されました
3825/03/31(月)16:54:28No.1297762568+
ラズベリーツイストもクソカッコよかったな…
3925/03/31(月)16:54:36No.1297762597そうだねx3
フィギュアは難しい技やれば良いわけじゃないだろって層は今も根強い
4025/03/31(月)16:55:45No.1297762846そうだねx7
禁止になった理由は一般人がスケート場で真似して
自分じゃなくほかの人に迷惑かけるかもしれないってレベルの禁止だよ
本人が失敗して頭がどうたらなんて話じゃなく
4125/03/31(月)16:55:58No.1297762887+
なんなんだろうなあのジャンプ重視への嫌悪
4225/03/31(月)16:56:12No.1297762945+
マンガに現実が追いついた
夜鷹純が跳べるのも納得がいく
4325/03/31(月)16:56:57No.1297763095そうだねx2
フィギュアスケートの選手って陸上で体操選手並みにトレーニングしてるんだから
身体能力なめすぎ
4425/03/31(月)16:58:35No.1297763454+
曖昧な評価じゃなくて厳格に技術で点数をつけようという流れがメインになって行った後でも芸術点無双するやつは出てきたりする
4525/03/31(月)16:59:11No.1297763578+
>なんなんだろうなあのジャンプ重視への嫌悪
ダンス競技の一種だと思ってると違和感すごいと思う
点数バトルだと思うと主力砲を塞ぐとは何事か!?ってなる
4625/03/31(月)16:59:32No.1297763654+
>本人が失敗して頭がどうたらなんて話じゃなく
減点があるからやらないだけでエキシビションでやる選手はわりといたからな
選手はやろうと思えばできちゃう
4725/03/31(月)17:00:45No.1297763939そうだねx10
身体能力を舐める話はしてないだろ
4825/03/31(月)17:01:33No.1297764102そうだねx2
ダンス競技なんだけど
4925/03/31(月)17:03:08No.1297764433+
トリックに得点つけて順番決める以上体操競技だよ
5025/03/31(月)17:05:06No.1297764833+
いうてガキの時分に公園でバク中やって首痛めるとか日常だったし勇気と腹筋があればできるからな
5125/03/31(月)17:05:57No.1297765035+
難度の高いジャンプ決めたら点数は一番手っ取り早く稼げる
だからこそトップ選手が0点の技をいれるのは観客へのメッセージになる
5225/03/31(月)17:06:03No.1297765058+
野球デブが人気の国だからしょうがない
5325/03/31(月)17:06:16No.1297765113そうだねx2
体操競技も出来栄え点あるでしょ
5425/03/31(月)17:06:30No.1297765162+
この間の世界選手権見てめっちゃブレードに悪そうだなって思ったわ…
5525/03/31(月)17:07:58No.1297765520そうだねx2
単にミスった時のこと想像すると怖すぎる
5625/03/31(月)17:08:25No.1297765623+
映えるからニュース映像にも取り上げられてたね
5725/03/31(月)17:08:36No.1297765656+
氷の下に反発材入れよう
5825/03/31(月)17:09:43No.1297765921+
作品にハマったのもあって昨日の中継見てたけど凄かった
ジャンプカッコいいけどスピンも綺麗なもんだね
5925/03/31(月)17:11:07No.1297766236そうだねx3
下がかったい氷であることをよく忘れる
6025/03/31(月)17:12:30No.1297766534+
>単にミスった時のこと想像すると怖すぎる
メダリストを読んで足がパンパンになるということを知って見る目が変わってしまった
6125/03/31(月)17:13:13No.1297766692+
うるせぇ!得点にならなくてもキャーキャー言われてぇ!
6225/03/31(月)17:13:26No.1297766742+
昨日の見てたけどクアトロゴッドさん何なの
6325/03/31(月)17:15:18No.1297767181+
何って
神だが…
6425/03/31(月)17:15:27No.1297767211+
>下がかったい氷であることをよく忘れる
でもスケーターいわくコンクリよりは痛くないらしい
6525/03/31(月)17:16:19No.1297767405そうだねx1
>うるせぇ!得点にならなくてもキャーキャー言われてぇ!
別に審査員のためだけに見せてるわけではないからな…表現者は客がいてこそだよね
6625/03/31(月)17:18:12No.1297767823+
https://youtu.be/XVnRAWkyP5M?si=z5RlJuUjQrv8PEXY&t=229
長野五輪のこの人の演技がいつまでも記憶にあるんだよ
6725/03/31(月)17:18:26No.1297767874+
男子トップの人が軽々と飛んでて他の人と違うんですけど!?てなった
6825/03/31(月)17:18:28No.1297767879+
>事故ったら怖いし禁止でいいんじゃないかな…
危険性の話をするならそもそも氷の上で鋭利な刃物を履いて跳んだり回ったりするのをやめるべきだぜ
6925/03/31(月)17:20:03No.1297768253+
>https://youtu.be/XVnRAWkyP5M?si=z5RlJuUjQrv8PEXY&t=229
>長野五輪のこの人の演技がいつまでも記憶にあるんだよ
すげえ!
ひょいっと飛んでしまうんだな…
7025/03/31(月)17:20:10No.1297768271+
>>下がかったい氷であることをよく忘れる
>でもスケーターいわくコンクリよりは痛くないらしい
コンクリはザリザリの地面ですりおろされるからね…
7125/03/31(月)17:20:47No.1297768412+
氷の上で二人三脚してリフトとかするのどうかしてるぜ
7225/03/31(月)17:20:56No.1297768441+
>>有名なイナバウアーも技術点無いし
>あれ無かったの!?
これよく勘違いされるけど技術点ではない
コレオグラフィックシークエンス(演技評価点)ってのがある
メダリストだといのりさんが得意
7325/03/31(月)17:21:01No.1297768471+
>すげえ!
>ひょいっと飛んでしまうんだな…
実況はボロカスいうしブーイングまで飛んだけど
めっちゃかっこよかったんだよな
って思ってwikipediaみたら荒川静香のイナバウワー挑戦のキーになってたらしい
7425/03/31(月)17:21:32No.1297768572+
他の選手のイナバウアー見ると荒川イナバウアーが必殺技レベルなのは伝わるよな…
7525/03/31(月)17:22:32No.1297768787+
>氷の上で二人三脚してリフトとかするのどうかしてるぜ
グルグル振り回して飛んでいくのもどうかしてる
7625/03/31(月)17:22:47No.1297768847+
>https://youtu.be/XVnRAWkyP5M?si=z5RlJuUjQrv8PEXY&t=229
「」、見た?
やって
7725/03/31(月)17:22:51No.1297768864+
フィギュアじゃないけどスピードスケートの選手やってた知り合いは顔にヤクザみたいなデッカい傷跡があって
列になって練習してる時にすっ転んで前の人のエッジに突っ込んでこさえた傷だって言ってたな
7825/03/31(月)17:23:42No.1297769052そうだねx2
>危険だからやるなって意見もわかるけど
>体操だって危険だしな…
下がマットか氷かはだいぶ違うと思う
7925/03/31(月)17:24:29No.1297769222そうだねx3
>>https://youtu.be/XVnRAWkyP5M?si=z5RlJuUjQrv8PEXY&t=229
>「」、見た?
>やって
まずバク宙ができないのですけど…
8025/03/31(月)17:25:07No.1297769361そうだねx2
>メダリストを読んで足がパンパンになるということを知って見る目が変わってしまった
なんか軽く滑ってるように見えるから特訓すれば簡単になるんだねと思ってた見えるだけだった
8125/03/31(月)17:25:26No.1297769428+
まず横軸の一回転すらできねぇよ俺は
8225/03/31(月)17:25:43No.1297769477+
>>https://youtu.be/XVnRAWkyP5M?si=z5RlJuUjQrv8PEXY&t=229
これも片足怪我してるから片足着地でバックフリップしてるらしい
8325/03/31(月)17:26:36No.1297769688+
ペアは女性側ぶん投げるから頭おかしい
8425/03/31(月)17:27:25No.1297769857+
>>メダリストを読んで足がパンパンになるということを知って見る目が変わってしまった
>なんか軽く滑ってるように見えるから特訓すれば簡単になるんだねと思ってた見えるだけだった
いのりさんが気づいたスケート靴への体重のかけ方で出るスピードが全然違う!ってやつすら才能ないと全然気づけなくて
上にあがれない子は延々漕いでるって聞いた
8525/03/31(月)17:27:28No.1297769868+
>ペアは女性側ぶん投げるから頭おかしい
投げる方も投げられても姿勢安定してられる方もすごい…
8625/03/31(月)17:28:58No.1297770208+
よくよく考えたらスケート靴で勢いはついてもそこからのジャンプは全部自力だもんな…
なんなら踏ん張りにくいのも含めてそりゃ足パンパンになるわっていう
8725/03/31(月)17:30:40No.1297770575+
人死に出たらまた流れは変わるだろうけど
8825/03/31(月)17:31:41No.1297770777そうだねx2
>まず横軸の一回転すらできねぇよ俺は
まず手すり持たずに立つのが無理だ俺は
8925/03/31(月)17:32:54No.1297771037+
今のところ飛行機乗るよりは安全だし…
9025/03/31(月)17:32:56No.1297771043+
俺はミミズ持ってくる子に基礎教えてあげるせこまさんにはなれない…
9125/03/31(月)17:37:12No.1297771971+
ラズベリーツイストも得点入らないの?
9225/03/31(月)17:40:08No.1297772657そうだねx3
まあバックフリップの失敗かなりの確率でグロ動画になりそうだし運営側はやってほしくない気持ちはわからなくもない
9325/03/31(月)17:46:26No.1297774233+
成功したらそりゃ盛り上がるだろうけど
ミスったらめっちゃスピードの乗った一人投げっぱなしジャーマンみたいになるって思うとまぁ封印するわってなる
9425/03/31(月)17:46:57No.1297774353+
メダリストだとカンナちゃんがドコォッいわせてやりそうだな…
9525/03/31(月)17:47:12No.1297774411+
ペアやってるのに運営がグロもくそもない
9625/03/31(月)17:51:09No.1297775433+
足に刃物ついてるわけだしな
危険しかないけどそれ言い出したらな部分もあるのだろう
9725/03/31(月)17:54:36No.1297776309+
>ペアやってるのに運営がグロもくそもない
ペアかダンスかはわからないけど女性の方が男性を逆さにリフトしてそのまま氷上にパイルドライバーしてる動画を昔見たな
絵面は面白かったけど一歩間違えれば大惨事だ
9825/03/31(月)17:55:48No.1297776621+
>上にあがれない子は延々漕いでるって聞いた
うまい人は足が流れるような動きで
へたな人は速度稼ぐためにばたばたしてるからすごくわかりやすい
9925/03/31(月)17:55:56No.1297776663+
戦闘機に激突させる運営よりマシやで
10025/03/31(月)17:56:23No.1297776788+
氷上のバックドロップ練習するのも難しくない…?
10125/03/31(月)17:57:37No.1297777131+
素人なので普通のジャンプやペアのリフトも十分危険では?
って思う
10225/03/31(月)18:01:08No.1297778100+
地元にスケートリンクがあったから遊びで滑ってたことはあるけど貸し靴と入場料で1日4000円とかだった記憶がある
10325/03/31(月)18:02:12No.1297778416+
バックフリップの場合ミスった時に頭や首に大きく負荷のかかる落ち方しやすいから怖いってのはわかるんだよね
10425/03/31(月)18:02:41No.1297778558+
https://kyotouji-ice.jp/play/use/#tab11
いのりさんが靴忘れてたスケート場はお手頃だよ
交通費がかかるが
10525/03/31(月)18:05:12No.1297779282+
ガチガチの氷の上に落ちると思うと恐怖だよ
10625/03/31(月)18:06:47No.1297779781+
>フィギュアは難しい技やれば良いわけじゃないだろって層は今も根強い
浅田真央のときは3A正当に評価しろ!言われてた思い出
10725/03/31(月)18:08:32No.1297780327+
浅田は回れてないから別に当然の評価だったしネットで真実みたいなのが暴れすぎて知識が偏りすぎてる
10825/03/31(月)18:10:47No.1297781006+
安藤もジュニアの時は竹とんぼみたいな痩せ体系でなんでも飛べただろうけど
その後肥えてあかんくなったし浅田もちっさい時だけ限定だった
それだけの話さ
10925/03/31(月)18:11:34No.1297781260+
亀田兄弟と浅田姉妹はTVが作ったタレントだから
11025/03/31(月)18:11:57No.1297781365+
ジャンプ最高ー!→ジャンプ優遇辞めました!→ジャンプ最高ー!の繰り返しよ
11125/03/31(月)18:13:04No.1297781708+
ジャンプなんかの技術点と表現の演技構成点は1対1の比率なので
ウルトラスゲージャンプ飛んだだけだと100点満点中の50点
なので3A飛ぶ選手に2Aしか飛ばない選手が勝ったりする


1743405086461.jpg