100歳まで生きてる!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんで見た目変わらないの…
… | 125/03/31(月)14:02:24No.1297725511+メタい都合だろう |
… | 225/03/31(月)14:03:29No.1297725759そうだねx8グラ変わってるのなんて一部のキャラだけだしな |
… | 325/03/31(月)14:05:58No.1297726258+妖怪 |
… | 425/03/31(月)14:08:08No.1297726732+ナルセスさんだって100歳まで生きてたし… |
… | 525/03/31(月)14:08:18No.1297726779+術が進歩していようが結局体を鍛えるのが一番大事だという話なのかもしれない… |
… | 625/03/31(月)14:09:07No.1297726958+植物の領域 |
… | 725/03/31(月)14:09:52No.1297727111そうだねx4でも先生ならマジで外見変わってなくてもおかしくないと思わせる凄みがある |
… | 825/03/31(月)14:10:07No.1297727159+気持ち老け顔だったし年行ってもそんな変わらない感はある |
… | 925/03/31(月)14:10:47No.1297727309そうだねx5なんかドット絵の肩幅狭くない? |
… | 1025/03/31(月)14:11:08No.1297727394そうだねx4短パンマンよりマシ |
… | 1125/03/31(月)14:12:22No.1297727670+エーデルリッターにならない? |
… | 1225/03/31(月)14:16:55No.1297728668+裏で装備してる武器の名前がゴッドハンドって時点でおかしいよこの先生 |
… | 1325/03/31(月)14:17:42No.1297728837そうだねx1シルマール神拳 |
… | 1425/03/31(月)14:22:05No.1297729841+ミーティアの師匠の師匠なので術も体術もできる |
… | 1525/03/31(月)14:23:10No.1297730085+ネーベルスタンの旅とエレノアの旅の記憶がごっちゃになってる |
… | 1625/03/31(月)14:23:47No.1297730260+多分作中最強キャラだと思う |
… | 1725/03/31(月)14:24:50No.1297730495+少しでも野心があれば天下取れてた |
… | 1825/03/31(月)14:24:56No.1297730530そうだねx7シルマール先生ならまあそういう事もあるか…となる |
… | 1925/03/31(月)14:26:26No.1297730880+ギュス様より長生きなのなんなの… |
… | 2025/03/31(月)14:28:46No.1297731424+ギュスターヴを生まれてから死ぬまで見守ってかつ将魔のミカちゃんとも関わりあったとか大立ち回りすぎる |
… | 2125/03/31(月)14:30:48No.1297731879+あれ?リマスターまだ途中なんだけど没年変わったの? |
… | 2225/03/31(月)14:31:07No.1297731933+武器が拳なのが似合いすぎている |
… | 2325/03/31(月)14:32:21No.1297732169そうだねx9>あれ?リマスターまだ途中なんだけど没年変わったの? |
… | 2425/03/31(月)14:33:53No.1297732436そうだねx1見た目と実年齢のギャップはフリンが1番すごいと思う |
… | 2525/03/31(月)14:35:50No.1297732783+レスリーとか女性陣もみんなよくわからん |
… | 2625/03/31(月)14:37:54No.1297733142+先生連れてくと堅物のネーベルスタン将軍が素直に言う事聞くの良いですよね |
… | 2725/03/31(月)14:38:08No.1297733186+こんな人でも若い時にイキってたんだなあ |
… | 2825/03/31(月)14:38:11No.1297733194+スーパーお爺ちゃん |
… | 2925/03/31(月)14:38:52No.1297733320+>ギュスターヴを生まれてから死ぬまで見守って |
… | 3025/03/31(月)14:39:40No.1297733474そうだねx11>>かつ将魔のミカちゃんとも関わりあったとか大立ち回りすぎる |
… | 3125/03/31(月)14:40:14No.1297733569+>先生連れてくと堅物のネーベルスタン将軍が素直に言う事聞くの良いですよね |
… | 3225/03/31(月)14:41:22No.1297733777+>裏で装備してる武器の名前がゴッドハンドって時点でおかしいよこの先生 |
… | 3325/03/31(月)14:44:01No.1297734264+元々モチーフにケンシロウが入ってるって話だからな… |
… | 3425/03/31(月)14:45:54No.1297734596+李書文とかああいうのかと思ったら世紀末救世主であったか |
… | 3525/03/31(月)14:47:02No.1297734813+フリン戦闘参加するようになったけどそりゃろくに攻撃とかできないよな |
… | 3625/03/31(月)14:48:05No.1297734998そうだねx2ベニー「シルマール先生やしちょっと没年盛ってもええやろ」 |
… | 3725/03/31(月)14:48:37No.1297735103+>フリン戦闘参加するようになったけどそりゃろくに攻撃とかできないよな |
… | 3825/03/31(月)14:50:27No.1297735473+あんな見た目のフリンもギュス様の懐刀としてシザーブレイクしてきたんだ… |
… | 3925/03/31(月)14:50:27No.1297735474+>こんな人でも若い時にイキってたんだなあ |
… | 4025/03/31(月)14:52:52No.1297735966+シルマール先生もナルセスさんも孤独に歩んでた筈なのにやたら長生き |
… | 4125/03/31(月)14:54:23No.1297736263そうだねx3>シルマール先生もナルセスさんも孤独に歩んでた筈なのにやたら長生き |
… | 4225/03/31(月)14:55:01No.1297736402+ナルセスさんはチートアイテム使ってるようなもんだから… |
… | 4325/03/31(月)14:55:17No.1297736451+シジマール先生 |
… | 4425/03/31(月)14:56:17No.1297736654+>シルマール先生もナルセスさんも孤独に歩んでた筈なのにやたら長生き |
… | 4525/03/31(月)14:57:00No.1297736789+ギュスターヴの持っている尋常ならざるアニマをただ一人感じ取れた男 |
… | 4625/03/31(月)14:58:17No.1297737048+俺も手描きイラスト界隈の鋼のギュスターヴ13世だから |
… | 4725/03/31(月)15:01:23No.1297737685+ウィルもエッグ倒す前に死ぬわけにはいかんと生命の実食ってたりしたんかな |
… | 4825/03/31(月)15:02:20No.1297737886+シルマールリオンは人工のクヴェル |
… | 4925/03/31(月)15:03:17No.1297738082+小林絵を見ると世紀末救世主の面影がある男 |
… | 5025/03/31(月)15:04:01No.1297738224そうだねx1>シルマールリオンは人工のクヴェル |
… | 5125/03/31(月)15:05:58No.1297738644+でも追加アイテムにもちょくちょくあるよね |
… | 5225/03/31(月)15:11:25No.1297739774+名前がフランス語風の空海だったのか |
… | 5325/03/31(月)15:12:52No.1297740112そうだねx2こいつが出てくるとだいたい解決するからすごい |
… | 5425/03/31(月)15:15:55No.1297740823+>こいつが出てくるとだいたい解決するからすごい |
… | 5525/03/31(月)15:16:51No.1297741050+寒がりでさえなければ |
… | 5625/03/31(月)15:17:33No.1297741196+12世はこれほどの人材をよくすんなり手放したな… |
… | 5725/03/31(月)15:18:49No.1297741449そうだねx1元を辿ればこれを浄化したソフィー様がなんなんだという |
… | 5825/03/31(月)15:19:34No.1297741619+クヴェル自作してた人だっけ |
… | 5925/03/31(月)15:22:18No.1297742232+クヴェルと同じ役割を果たす謎の自作ツールを装備してるだけ |
… | 6025/03/31(月)15:22:40No.1297742322+ギュスターヴが穏やかな最期を迎えられたのも大先生のおかげだからな |
… | 6125/03/31(月)15:24:30No.1297742725+登場キャラどころかプレイヤーにすら呼び捨てにされないキャラクター |
… | 6225/03/31(月)15:27:25No.1297743352+シルマール先生とネーベルスタン将軍は基本呼び捨てにされない気がする |
… | 6325/03/31(月)15:29:27No.1297743831+ナルセスは年食ってもなんか年相応の格好はしないだろうなみたいな説得力がある |
… | 6425/03/31(月)15:33:23No.1297744731+>小林絵を見ると世紀末救世主の面影がある男 |
… | 6525/03/31(月)15:34:14No.1297744938+ナルセスネーベルスタンシルマールとかいうドリームパーティ |
… | 6625/03/31(月)15:41:31No.1297746638+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6725/03/31(月)15:42:51No.1297746951+>12世はこれほどの人材をよくすんなり手放したな… |
… | 6825/03/31(月)15:43:26No.1297747097そうだねx1先生だっけ |
… | 6925/03/31(月)15:44:11No.1297747258+>ナルセスネーベルスタンシルマールとかいうドリームパーティ |
… | 7025/03/31(月)15:44:38No.1297747368+>先生だっけ |
… | 7125/03/31(月)15:44:45No.1297747392+ウィルだってジジイになるまでは色変わるだけだしな |
… | 7225/03/31(月)15:45:23No.1297747525+味方で良かった… |
… | 7325/03/31(月)15:46:34No.1297747764そうだねx3シタン先生といいスクウェアの緑の先生はヤバい |
… | 7425/03/31(月)15:47:07No.1297747873+卓越したアニマを持ってるという点ではウィルもそうだし長生きしてるが |
… | 7525/03/31(月)15:48:51No.1297748220そうだねx3>先生だっけ |
… | 7625/03/31(月)15:51:23No.1297748693そうだねx2固定グラといえばパトリックとレイモンがジジイになっても仲良いのが素晴らしい描写…フリンもそうだけど意図的なんだろうな |
… | 7725/03/31(月)15:51:47No.1297748758+ギュスターブ一派にちょっと都合が良すぎる |
… | 7825/03/31(月)15:51:49No.1297748765+まあシルマール先生が12世に従う理由無いしな |
… | 7925/03/31(月)15:52:36No.1297748923+あくまで家庭教師だしギュス様がいなければ残る理由もないからな |
… | 8025/03/31(月)15:55:12No.1297749513+その辺ちょっと孫武みたいなイメージもあるシルマール先生 |
… | 8125/03/31(月)15:55:36No.1297749603+シルマール先生がアニマ感じ取るのミスするとも思えないんだけど不思議ねあそこは |
… | 8225/03/31(月)15:56:00No.1297749683そうだねx2自称の王とは言えブイブイ言わせてた12世が責めるでもなく素直に先生呼び続けるのは凄いよな |
… | 8325/03/31(月)15:56:28No.1297749786そうだねx1人ではなく神的な存在だった方が納得できる |
… | 8425/03/31(月)15:56:28No.1297749789+未解明のアニマとかいうのがあるから別に不思議はないな |
… | 8525/03/31(月)15:56:56No.1297749907そうだねx2主人公を捨てた父って役どころではあるけど |
… | 8625/03/31(月)15:57:15No.1297749983+>シルマール先生がアニマ感じ取るのミスするとも思えないんだけど不思議ねあそこは |
… | 8725/03/31(月)15:58:16No.1297750195+>12世も気の毒ではあるんだよな… |
… | 8825/03/31(月)15:58:18No.1297750205+未解明のアニマに恐らく「星」とかあるとは予想されるしね |
… | 8925/03/31(月)15:58:59No.1297750339そうだねx4>主人公を捨てた父って役どころではあるけど |
… | 9025/03/31(月)15:59:32No.1297750463そうだねx1ファイアブランドがピクリともしない完璧な不能者だしなあ |
… | 9125/03/31(月)16:00:54No.1297750781+アニマは感知で炭鉱の良し悪しまで分かったり千里眼地味たとこがあるし |
… | 9225/03/31(月)16:01:08No.1297750837そうだねx5もしソフィーと出会わなかったら考え方を改めなかったと思うとギュスターヴ鉄の時代もなかったんだよな |
… | 9325/03/31(月)16:01:38No.1297750962+鬱ブレイカーの妖怪 |
… | 9425/03/31(月)16:01:50No.1297750996+ソフィー様がゴミを見る目で見たら目覚めちゃった先生… |
… | 9525/03/31(月)16:02:02No.1297751041+>未解明のアニマに恐らく「星」とかあるとは予想されるしね |
… | 9625/03/31(月)16:05:21No.1297751727+体験版からしてコメットフォールとメガボルト使えるグスタフが一切術適性ないとかだったりした |
… | 9725/03/31(月)16:07:43No.1297752271そうだねx1>ギュスターヴの持っている尋常ならざるアニマをただ一人感じ取れた男 |
… | 9825/03/31(月)16:07:58No.1297752342+別大陸の王子いや位的には侯爵の嫡子だけど |
… | 9925/03/31(月)16:08:05No.1297752361+追加シナリオで殆ど仙人の域に到達していた先生… |
… | 10025/03/31(月)16:10:37No.1297752921+エッグもアニマ封じ込めておけるって性能を見ると星のアニマを内向きに反転させたものなんじゃないのって思ったりする |
… | 10125/03/31(月)16:11:32No.1297753131+>これ意味わかんなかったけどあれか! |
… | 10225/03/31(月)16:12:25No.1297753352+マリーが男だったら世紀末救世主になってた説 |
… | 10325/03/31(月)16:13:23No.1297753590+待って14世ジャギ様かなんかなの |