二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743392750019.png-(26263 B)
26263 B25/03/31(月)12:45:50No.1297706343+ 14:54頃消えます
今がチャンス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)12:48:16No.1297707166そうだねx14
mayでやれ
225/03/31(月)12:48:55No.1297707362そうだねx2
コピペおじさんカモーン
325/03/31(月)12:48:59No.1297707389そうだねx15
今ウキウキなんだろうなこういう類いの人
幸せそうで羨ましい
425/03/31(月)12:51:05No.1297708089そうだねx2
金なくてもできる娯楽は無職にはありがたいからさ…
525/03/31(月)12:53:00No.1297708656そうだねx1
さっき通りがかったら普通に営業してた
一部店舗ってやつか
625/03/31(月)12:55:01No.1297709282そうだねx4
一時閉店対象はモール内店舗とかそういうのは除くとはあったな
725/03/31(月)13:00:08No.1297710833そうだねx1
昨日普通に食べてきた
閉めてるところなんてごく一部なんじゃね
825/03/31(月)13:01:15No.1297711122そうだねx16
>昨日普通に食べてきた
>閉めてるところなんてごく一部なんじゃね
昨日はそりゃそうだろ
925/03/31(月)13:02:06No.1297711336そうだねx2
スレ「」にとってレスがたくさん貰えて今がチャンス?
1025/03/31(月)13:02:45No.1297711510そうだねx10
こうはなりたくない
1125/03/31(月)13:04:31No.1297711927+
9時前に通りかかったら普通にやってたけど駐車場に業者っぽい軽におっさん1人乗ってた
バイト掃除じゃなかったんだ
1225/03/31(月)13:09:38No.1297713237+
書き込みをした人によって削除されました
1325/03/31(月)13:14:38No.1297714547+
コロナ後に行った時は持ち帰りもタッチパネル注文になっててすっきりしたなあと思ったけど
厨房は何も刷新してないのかなあ
1425/03/31(月)13:19:28No.1297715800+
ほんの2店やらかしただけで風評被害喰らってかわいそうだから昨日吉野屋で食べてきた
1525/03/31(月)13:31:44No.1297719112そうだねx3
都内の店舗がネズミだのゴキブリだのならまあ分かる
が鳥取の店舗ではダメだろ…全国であり得てしまう
1625/03/31(月)13:42:58No.1297721761+
カレー好きだったんだけどな
1725/03/31(月)13:46:18No.1297722428+
昨日食べ納めしてきたがホロホロチキンは美味かったけどカレー自体はそれほど…だった
1825/03/31(月)13:48:36No.1297722902+
>昨日食べ納めしてきたがホロホロチキンは美味かったけどカレー自体はそれほど…だった
辛口ソースはたっぷりかけたかい?
あれに味も香りも全部移ってるからあれかけないと食う意味がないぞ
1925/03/31(月)13:53:42No.1297723844そうだねx1
会社都合で休業ってバイト辛くない?
2025/03/31(月)13:54:43No.1297724040+
クルー経験からしてねずみが味噌汁に入っていたってのはまあ…
お椀に入っていたって言うけどそんなもん気付くわい
保温用の寸胴に落ちて死んだんだろうな
2125/03/31(月)13:55:33No.1297724193+
>会社都合で休業ってバイト辛くない?
会社都合は普通は保証されるけどどうだろうね…
2225/03/31(月)13:55:35No.1297724197+
>会社都合で休業ってバイト辛くない?
なんかここに出没する自称バイトによると清掃は基本バイトがやるらしいからシフト入ってる人はそのままみたいよ
2325/03/31(月)13:56:35No.1297724383+
ネズミとGの対策って無理じゃない?
2425/03/31(月)13:58:35No.1297724772+
>ネズミとGの対策って無理じゃない?
無理じゃないよ
ちゃんと害虫駆除を毎月小まめに依頼しない方が悪い
チェーン店の害虫駆除って年単位契約だから毎月何回呼んでも無料だし
2525/03/31(月)14:02:32No.1297725543+
チュー公の入ってたところは元からかなりアレなところとは聞いたが
じゃあそんなの放置しとくなや
2625/03/31(月)14:03:45No.1297725810そうだねx3
>>ネズミとGの対策って無理じゃない?
>無理じゃないよ
>ちゃんと害虫駆除を毎月小まめに依頼しない方が悪い
>チェーン店の害虫駆除って年単位契約だから毎月何回呼んでも無料だし
というか普通放っておいても月一ぐらいくるから単純に内部監査なんかの自浄機能が死んでたんだろうな
普通チェーンでこのレベルなら上から人すっ飛んでくる
2725/03/31(月)14:04:53No.1297726052そうだねx2
一通り貶されたから開き直ったのか
2825/03/31(月)14:05:49No.1297726226+
>一通り貶されたから開き直ったのか
最低だよすき家…
2925/03/31(月)14:06:19No.1297726331そうだねx1
おっ反応があった
3025/03/31(月)14:06:42No.1297726414そうだねx5
何がやばいってグループでかい分全ての展開してる業態に疑惑の目が向けられる
だから今回かなりキツイ対応に至ったんだろうけどさ
こうなる前にやれ
3125/03/31(月)14:07:14No.1297726526+
>おっ反応があった
やっぱりホンマの事言われたら頭にくるんやな
3225/03/31(月)14:11:30No.1297727478そうだねx2
>何がやばいってグループでかい分全ての展開してる業態に疑惑の目が向けられる
>だから今回かなりキツイ対応に至ったんだろうけどさ
>こうなる前にやれ
Gくらいならまだしもねずみがヤバかったな
恐らく寸胴に落ちて不特定多数の客に提供されてるのをなんとか誤魔化したかったから大きく出たと思われる
いくらんでもお椀にねずみの死骸が入ってたらどんなマヌケなクルーでも気付くわ
3325/03/31(月)14:12:34No.1297727717+
最北端も閉まってた
ゴキブリはいない土地柄だが
3425/03/31(月)14:12:49No.1297727772+
飲食店で働いてたけどゴキもネズミも見掛けなかったな…
流石にハエくらいは見てたけど
3525/03/31(月)14:13:10No.1297727840+
給食の大量調理だとねずみと害虫駆除は半年に1回は専門の業者に依頼する義務があるけど
こういうチェーン店の基準は緩いのかな
3625/03/31(月)14:13:27No.1297727920+
元気モリモリ高森浩二です
3725/03/31(月)14:14:20No.1297728098+
ゴキはいくら店内気をつけてても外から入ってくるからなアイツ
3825/03/31(月)14:15:01No.1297728249+
🐭なんて都心部で1回しか見たことない
そんなにいるの…?
3925/03/31(月)14:15:03No.1297728253そうだねx1
>給食の大量調理だとねずみと害虫駆除は半年に1回は専門の業者に依頼する義務があるけど
>こういうチェーン店の基準は緩いのかな
やってるしちゃんと調査結果も上がってるはず
それでものうのうとやれてるってことは内部監査の仕組みが崩壊してる
4025/03/31(月)14:16:02No.1297728474そうだねx3
他の飲食チェーン店務めしてたけど
衛生観念低いアホな店長だと本当に底抜けに店舗内汚くなるからな…
俺は潔癖気味で割としょっちゅう害虫駆除依頼かけてたし調理場無いは熱湯で床締めしてブリーチ撒いてパボナ巻いたりして滅してたけど
気持ち悪くねぇのかな?自分の職場が汚いのって
4125/03/31(月)14:17:22No.1297728774+
松屋いくわ!じゃあな!
4225/03/31(月)14:17:38No.1297728827そうだねx2
マクドナルドなんかはおっ?ここパッキンちょっと破れてんぞ?
ホイ1アウト
ぐらいの厳しさで年一ぐらいの外部依頼の監査やってくる
4325/03/31(月)14:18:03No.1297728930+
>🐭なんて都心部で1回しか見たことない
>そんなにいるの…?
戸棚の裏は…
4425/03/31(月)14:18:49No.1297729109そうだねx1
影にいるのはそりゃしょうがないけど表に出てくるのはよっぽどだぞ
4525/03/31(月)14:25:48No.1297730735+
ネズミが最初からお椀にいたのなら
注いだ味噌汁で溢れる寸前まで来てないとおかしいからな
4625/03/31(月)14:27:23No.1297731110+
大阪王将の件はどうなったんだっけ
告発者がムショに入ったと聞いたが
4725/03/31(月)14:28:37No.1297731384+
>大阪王将の件はどうなったんだっけ
>告発者がムショに入ったと聞いたが
フランチャイズ先と契約解除しておしまい
そもそも管理体制おかしいんじゃないすか?とかは有耶無耶
元から行かないけどもう二度ど俺は行くことないですね…
4825/03/31(月)14:29:03No.1297731502+
ネズミ汁飲んだ人は何人か居そう
4925/03/31(月)14:29:18No.1297731558+
混入って牛丼ばっかじゃん
単に牛丼チェーンが杜撰なんだろ
鳥取は知らんが都内言うても昭島はそんなごちゃごちゃしてるわけでもないし飲食だけはチェーン含め結構多いから他で出てないなら「飲食で出るのはしかたないんだ」論は通用しないし
5025/03/31(月)14:29:36No.1297731622そうだねx2
>他の飲食チェーン店務めしてたけど
偉い
5125/03/31(月)14:30:13No.1297731755+
夏日の先週金曜日に馬鹿でかいタッパーウェアいっぱいのメンマをあら熱とるためなのか窓際に置いてるラーメン屋に入っちゃった…
5225/03/31(月)14:30:15No.1297731765+
>ネズミ汁飲んだ人は何人か居そう
あっちは公式発表遅れたんだっけ
客かわいそうに
5325/03/31(月)14:35:42No.1297732756+
2ヶ月空いたら自分がその日みそ汁飲んだかなんて覚えてないわ
もしかしてそれも狙いなのか?
5425/03/31(月)14:38:37No.1297733272そうだねx1
>戸棚の裏は…
留年させるぞ
5525/03/31(月)14:39:52No.1297733509+
他のところがマグロディスク丼出してくれたら通わなくてすむのに
5625/03/31(月)14:40:29No.1297733617+
ネズミ出たなんてなったら厳しいところは速攻上から人がやってきて業者入れて侵入経路調べて即工事の段取り入れる
フランチャイズならもちろん費用はそいつ持ちだ
5725/03/31(月)14:45:56No.1297734606+
異物のタンパク質とか調べるなんちゃら検査通ったから煮込まれたわけでは無いらしいが
5825/03/31(月)14:49:28No.1297735285+
>一時閉店対象はモール内店舗とかそういうのは除くとはあったな
モール駄目なら他の店も道連れになるしな……
5925/03/31(月)14:50:20No.1297735447+
無関係の松屋とかでも味噌汁のお椀開ける時になんか変な緊張感湧いちゃうし
飲食業全体に与える影響で罪深いよ
6025/03/31(月)14:50:27No.1297735472+
モールは家賃払えなくなるとかじゃないかな
6125/03/31(月)14:51:44No.1297735715+
>モールは家賃払えなくなるとかじゃないかな
モールは基本モール独自の衛生監査も入るからだと思う


1743392750019.png