二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743347049567.jpg-(44343 B)
44343 B25/03/31(月)00:04:09No.1297598402そうだねx2 01:49頃消えます
治安が終わってる2004年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)00:04:46No.1297598619+
オオオ
イイイ
225/03/31(月)00:05:07No.1297598750そうだねx1
横山光輝 おっナイスアイディア
325/03/31(月)00:05:10No.1297598768+
あたまがおかしすぎる…
425/03/31(月)00:05:14No.1297598798+
冷蔵庫の中に爆弾が!
525/03/31(月)00:05:18No.1297598816+
爆弾ショタ
625/03/31(月)00:05:26No.1297598868そうだねx1
ナチュラルに座ってるアトムにじわじわくる
725/03/31(月)00:05:31No.1297598889+
プロポーションがエッチだなあ
825/03/31(月)00:05:32No.1297598897+
裸のショタが絡んでる
925/03/31(月)00:05:34No.1297598907そうだねx1
>爆弾は爆発しなきゃならない
そうかな…そうかも…
1025/03/31(月)00:05:34No.1297598911+
爆弾処理かあ
1125/03/31(月)00:05:35No.1297598913+
なんでそんな仕組みにしたんだよ…
1225/03/31(月)00:05:38No.1297598931+
なんかつらそうな話だな…
1325/03/31(月)00:05:39No.1297598935そうだねx2
>治安が終わってる2004年
リアルでも割と…
1425/03/31(月)00:05:40No.1297598937そうだねx6
バッドエンドの匂いがする!
1525/03/31(月)00:05:45No.1297598965+
ボム兵だったのか
1625/03/31(月)00:05:51No.1297598992そうだねx1
ショタ同士の夜…何も起こらない筈もなく…
1725/03/31(月)00:05:55No.1297599024+
なんで人型にするんだよ…
1825/03/31(月)00:06:03No.1297599060+
爆弾テロとか身近な時代だったのかな
1925/03/31(月)00:06:05No.1297599075+
オムツかと思ったらいやらしい服装だな
2025/03/31(月)00:06:06No.1297599082そうだねx1
>バッドエンドの匂いがする!
手塚だしなぁ…
2125/03/31(月)00:06:06No.1297599085+
ああ…人間に絶望して爆弾を
2225/03/31(月)00:06:12No.1297599114+
ひでぇ会話
2325/03/31(月)00:06:14No.1297599123+
酷い…
2425/03/31(月)00:06:15No.1297599128+
ターンエーみたいな構図だ
2525/03/31(月)00:06:15No.1297599131そうだねx4
>次
>https://img.2chan.net/b/res/1297598402.htm
すばらしい!君!是非うちにきてスレ立ての仕事をしてくれんかね!?
2625/03/31(月)00:06:18No.1297599143+
世知辛え
2725/03/31(月)00:06:21No.1297599155そうだねx1
サボってるってほどか?
2825/03/31(月)00:06:26No.1297599181+
任せておきたまえ
2925/03/31(月)00:06:28No.1297599192+
話も聞かない
3025/03/31(月)00:06:30No.1297599205+
こいつヤバイ
3125/03/31(月)00:06:31No.1297599208+
下げるのかよ!
3225/03/31(月)00:06:36No.1297599240+
話を聞かないアトム
3325/03/31(月)00:06:36No.1297599243+
人の話を聞かねえな…
ああ人じゃねえか爆弾か
3425/03/31(月)00:06:46No.1297599302+
サスペンションないんか?
3525/03/31(月)00:06:49No.1297599319+
>治安が終わってる2004年
近未来が過去になる時代なんだな…
3625/03/31(月)00:06:52No.1297599329+
むっ!
3725/03/31(月)00:06:54No.1297599338+
尻マシンガン!!
3825/03/31(月)00:06:58No.1297599349そうだねx1
チャー研みたいだ
3925/03/31(月)00:06:59No.1297599359そうだねx2
普通に射殺するじゃん
4025/03/31(月)00:07:00No.1297599371+
ただし銃弾はケツから出る
4125/03/31(月)00:07:03No.1297599386+
尻マシンガン
4225/03/31(月)00:07:07No.1297599406+
ケツマシンガンさっきは全然使わなかったな
4325/03/31(月)00:07:07No.1297599407そうだねx1
fu4834775.jpg
fu4834777.jpg
fu4834779.jpg
4425/03/31(月)00:07:07No.1297599409+
いつから尻マシンガンが?
4525/03/31(月)00:07:10No.1297599418そうだねx1
アトムの声の人が今88歳か
4625/03/31(月)00:07:16No.1297599455+
ボムビムブム
4725/03/31(月)00:07:18No.1297599466+
名前が直球すぎる
4825/03/31(月)00:07:21No.1297599487+
分かりやすい名前
4925/03/31(月)00:07:21No.1297599488+
話のわかる奴だった
5025/03/31(月)00:07:22No.1297599498+
おきたまえ!
5125/03/31(月)00:07:22No.1297599501そうだねx2
話せば分かるって言ったやつは撃たれたよ
5225/03/31(月)00:07:26No.1297599525+
ボム!ベム!ビム!
5325/03/31(月)00:07:28No.1297599534+
バムは?
5425/03/31(月)00:07:30No.1297599543+
自分の意志で勝手に動く惑星破壊兵器怖すぎる
5525/03/31(月)00:07:32No.1297599555+
博士たちが自ら武装して連れ戻しに来たのか
5625/03/31(月)00:07:39No.1297599604+
銃で狙ってくるのに洗脳でもされてる?
5725/03/31(月)00:07:50No.1297599670+
orz
5825/03/31(月)00:07:53No.1297599693+
orz
5925/03/31(月)00:07:53No.1297599694+
おい鼻野郎
6025/03/31(月)00:07:53No.1297599696+
orz
6125/03/31(月)00:07:53No.1297599700そうだねx1
クソチョロすぎる
6225/03/31(月)00:07:54No.1297599704+
orz
6325/03/31(月)00:07:54No.1297599709+
筋が通ってるかな…
6425/03/31(月)00:07:56No.1297599721+
そうかな…そうかも…
6525/03/31(月)00:07:57No.1297599726+
狂ってるんですか博士?
6625/03/31(月)00:07:59No.1297599734そうだねx2
なんかさっき見た世界侵略ワシントン(アサイラム配給のクソ映画)と似た話になってきた…
6725/03/31(月)00:08:05No.1297599767+
情緒不安定か博士
6825/03/31(月)00:08:06No.1297599773+
ちょろ過ぎるだろお茶の水博士
6925/03/31(月)00:08:06No.1297599775+
アトムは善人と悪人を見分ける能力があっただろ
7025/03/31(月)00:08:06No.1297599776+
orz
7125/03/31(月)00:08:08No.1297599783+
乗せてやるのか
7225/03/31(月)00:08:11No.1297599806+
この方の話は筋が通っとる!
お茶の水博士はさぁ…
7325/03/31(月)00:08:12No.1297599815+
どこが筋通ってるんだよ
いきなり銃で撃ってくる奴らだぞ
7425/03/31(月)00:08:17No.1297599836+
博士はいい人だなあ
7525/03/31(月)00:08:17No.1297599842+
博士のポンコツムーブおすぎ
7625/03/31(月)00:08:20No.1297599857+
アトムのつむじとは
7725/03/31(月)00:08:27No.1297599903+
女殴ってそうな博士だな…
7825/03/31(月)00:08:31No.1297599924+
ぐえー!
7925/03/31(月)00:08:32No.1297599926+
やべーぞ!
8025/03/31(月)00:08:32No.1297599930+
博士はさぁ...
8125/03/31(月)00:08:33No.1297599933+
やべーぞ!!
8225/03/31(月)00:08:35No.1297599941そうだねx2
御茶ノ水博士のせいです あーあ
8325/03/31(月)00:08:40No.1297599972+
あーあ御茶ノ水のせいです
8425/03/31(月)00:08:44No.1297599999+
あーあ
8525/03/31(月)00:08:44No.1297600000+
うわ…
8625/03/31(月)00:08:45No.1297600004+
アトムに裏切られた…
8725/03/31(月)00:08:47No.1297600012+
えろい
8825/03/31(月)00:08:48No.1297600015そうだねx1
アトムの野郎!
8925/03/31(月)00:08:48No.1297600016+
おのれアトム!
9025/03/31(月)00:08:48No.1297600018そうだねx1
そうだよなアトムのせいだって思うよな
9125/03/31(月)00:08:49No.1297600022+
最低だよアトム…
9225/03/31(月)00:08:50No.1297600029そうだねx2
御茶ノ水サイテー
9325/03/31(月)00:08:56No.1297600063+
あーあアトムのせいでーす
9425/03/31(月)00:08:59No.1297600077そうだねx1
週刊マンガなら1年くらいアトムを恨むやつ
9525/03/31(月)00:09:05No.1297600106+
人はいいんだろうけどトラブルメーカーだな…
9625/03/31(月)00:09:06No.1297600110+
生地くっついたままでだめだった
9725/03/31(月)00:09:08No.1297600125+
お茶の水博士は普通に裏切ってる
9825/03/31(月)00:09:09No.1297600134+
さすがに何か作戦があるんだろ博士
9925/03/31(月)00:09:11No.1297600150+
ずっと生地まみれかよ
10025/03/31(月)00:09:13No.1297600164そうだねx1
fu4834792.jpg
10125/03/31(月)00:09:28No.1297600236+
えっ!?
10225/03/31(月)00:09:30No.1297600244+
太陽を!?
10325/03/31(月)00:09:31No.1297600246+
そっちかー
10425/03/31(月)00:09:34No.1297600265+
規模デカすぎだろ
10525/03/31(月)00:09:39No.1297600297+
太陽破壊爆弾はヤバすぎる
10625/03/31(月)00:09:41No.1297600310+
ヒョウタンツギ
10725/03/31(月)00:09:42No.1297600313+
ヒョウタンツギ!
10825/03/31(月)00:09:42No.1297600315+
スターイーターか…
10925/03/31(月)00:09:42No.1297600317+
ドラゴンボールよりも規模デカいなおい
11025/03/31(月)00:09:44No.1297600331+
なぜそんなことを
11125/03/31(月)00:09:45No.1297600335+
ずっと爆発してるようなもんじゃん!
11225/03/31(月)00:09:45No.1297600338+
オオオ
イイイ
11325/03/31(月)00:09:47No.1297600347+
オオオ
イイイ
11425/03/31(月)00:09:47No.1297600349+
驚き方が激しすぎる
11525/03/31(月)00:09:47No.1297600351+
やばすぎるだろ…
11625/03/31(月)00:09:49No.1297600361+
ひょうたんつぎ?
11725/03/31(月)00:09:53No.1297600380+
太陽系の外から来たのかこいつら…
11825/03/31(月)00:09:54No.1297600382そうだねx2
博士お前マジでさぁ…
11925/03/31(月)00:09:55No.1297600385そうだねx1
太陽かぁ
爆発させる対象としては不適格じゃない?
12025/03/31(月)00:09:56No.1297600387+
太陽を破壊できるほどの爆弾って巻き込まれるだろ…
12125/03/31(月)00:09:59No.1297600405+
爺さんの奇行にも眉ひとつひそめない…
12225/03/31(月)00:10:02No.1297600417そうだねx1
ギャグが深刻さをマスキングする
12325/03/31(月)00:10:03No.1297600418+
お茶の水博士って馬鹿なの
12425/03/31(月)00:10:04No.1297600422+
そうかな…そうかも…
12525/03/31(月)00:10:04No.1297600423+
太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつくぞ
12625/03/31(月)00:10:06No.1297600434そうだねx2
秘密にするって言ったじゃないか!
秘密にするって言ったじゃないか!
12725/03/31(月)00:10:06No.1297600436+
博士はさぁ…
12825/03/31(月)00:10:08No.1297600445+
太陽がもしも無かったら
地球はたちまち凍りつく
12925/03/31(月)00:10:09No.1297600450+
ギャグ描写そのままやるんだな…
13025/03/31(月)00:10:11No.1297600457+
これはなんかの皮肉なんだろうか
13125/03/31(月)00:10:12No.1297600461+
誰のせいだと思ってるジジイ
13225/03/31(月)00:10:12No.1297600462そうだねx1
アトムの恩人だということを加味してもかなり問題あるな博士…
13325/03/31(月)00:10:13No.1297600474+
アトム「だから言ったのに…」
13425/03/31(月)00:10:14No.1297600481+
博士バカなの?
13525/03/31(月)00:10:14No.1297600482+
はっ?
13625/03/31(月)00:10:17No.1297600492+
核実験への風刺か
13725/03/31(月)00:10:18No.1297600505そうだねx1
惑星程度かと思ったらまさかの恒星破壊爆弾だった
13825/03/31(月)00:10:19No.1297600517+
太陽が消えたら光が消えるまで8分とかだっけ
13925/03/31(月)00:10:19No.1297600519+
アトムは優しいなあ
14025/03/31(月)00:10:20No.1297600529+
博士がアホなせいで…
14125/03/31(月)00:10:21No.1297600532+
>太陽がもしもなかったら地球はたちまち凍りつくぞ
イエーイ!
14225/03/31(月)00:10:22No.1297600535そうだねx7
やっぱこのデカ鼻族だめですね…
14325/03/31(月)00:10:23No.1297600540+
アトムイヤーは地獄耳
14425/03/31(月)00:10:27No.1297600567+
10万馬力!
14525/03/31(月)00:10:27No.1297600570+
簡単に宇宙に行けちゃう凄いやつ
14625/03/31(月)00:10:32No.1297600588+
アトムや~妖怪人間を取り返すんじゃ!
14725/03/31(月)00:10:33No.1297600598+
博士なんなんだよおめぇ
14825/03/31(月)00:10:34No.1297600607+
まずは謝罪だろうが鼻ジジイ
14925/03/31(月)00:10:34No.1297600610+
水爆実験とかにインスパイアされたのかな手塚先生
15025/03/31(月)00:10:41No.1297600639+
ケツからファイヤー!
15125/03/31(月)00:10:42No.1297600645+
ケツ強いな
15225/03/31(月)00:10:42No.1297600647+
あいたぞ!
15325/03/31(月)00:10:43No.1297600650+
おしりマシンガン便利すぎる
15425/03/31(月)00:10:44No.1297600651+
古い!!
15525/03/31(月)00:10:46No.1297600662+
ケツバルカン!
15625/03/31(月)00:10:46No.1297600665+
ケツマシンガン活躍してんな
15725/03/31(月)00:10:49No.1297600679+
速いって!
15825/03/31(月)00:10:49No.1297600684+
おっ開いてんじゃーん
15925/03/31(月)00:10:51No.1297600689+
ケツマシンガン便利すぎる
16025/03/31(月)00:10:52No.1297600693+
尻マシンガン便利だな…
16125/03/31(月)00:10:54No.1297600702+
ヒョウタンツギ
16225/03/31(月)00:10:55No.1297600710+
恒星破壊爆弾と惑星破壊爆弾では破壊力がダンチでは
16325/03/31(月)00:10:55No.1297600711+
太陽壊せる文明に十万馬力じゃあなあ
16425/03/31(月)00:10:55No.1297600713+
早いな!
16525/03/31(月)00:10:57No.1297600730+
すごいテンポだ…
16625/03/31(月)00:10:58No.1297600741+
そんな威力の爆弾よく撃ち落としたな…
16725/03/31(月)00:11:03No.1297600767+
もうだまされないぞ!!
16825/03/31(月)00:11:04No.1297600770そうだねx1
助けてやってくれからのあまりに展開が速すぎる
16925/03/31(月)00:11:05No.1297600778そうだねx1
肌色の比率がすごい
17025/03/31(月)00:11:08No.1297600788そうだねx1
先生は10万馬力を何だと思ってるんだ
17125/03/31(月)00:11:11No.1297600799+
裏切者アトム
17225/03/31(月)00:11:14No.1297600816+
そりゃそうなる
17325/03/31(月)00:11:19No.1297600843そうだねx1
スピーディすぎて面白い
17425/03/31(月)00:11:21No.1297600846+
確かに余計なお世話ではある
17525/03/31(月)00:11:21No.1297600849そうだねx2
超兵器の試し撃ちと言えば恒星ですよね
17625/03/31(月)00:11:22No.1297600852+
あー拗らせちゃった
17725/03/31(月)00:11:28No.1297600892+
そういやアトム役の人は妖怪人間ベロ役だったな
17825/03/31(月)00:11:28No.1297600899そうだねx7
>やっぱこのデカ鼻族だめですね…
うーむ今回ばかりはクソヒリに賛成せざるを得ない…
17925/03/31(月)00:11:31No.1297600907+
「」よよく聞け
18025/03/31(月)00:11:34No.1297600926+
ケツマシンガンめっちゃ使うな…
18125/03/31(月)00:11:39No.1297600954+
おまんこ~
18225/03/31(月)00:11:42No.1297600962+
制御不能な自走地雷とか厄介だなあ
18325/03/31(月)00:11:45No.1297600974+
まあそうなるよな…
18425/03/31(月)00:11:45No.1297600975+
この顔である
18525/03/31(月)00:11:51No.1297601006+
やべーぞ!
18625/03/31(月)00:11:52No.1297601009+
真!アトム
18725/03/31(月)00:11:52No.1297601011+
スピード宣戦布告
18825/03/31(月)00:11:57No.1297601038+
特に要求とかはないのか
18925/03/31(月)00:11:57No.1297601044+
てめーらは三体人かよ1!
19025/03/31(月)00:12:03No.1297601075+
御茶ノ水博士のせいですあ~あ
19125/03/31(月)00:12:04No.1297601078+
地球最後の日多いな
19225/03/31(月)00:12:11No.1297601104+
震えの描写新しいな
19325/03/31(月)00:12:15No.1297601123+
全世界の人が見る西とは
19425/03/31(月)00:12:17No.1297601134そうだねx2
もうオチが読めた
19525/03/31(月)00:12:18No.1297601139+
富山敬!
19625/03/31(月)00:12:26No.1297601195+
もう注意もクソもないんだわ
19725/03/31(月)00:12:28No.1297601208そうだねx1
博士のせいで大変なことになってるな…
19825/03/31(月)00:12:29No.1297601212+
ウラン!!!
19925/03/31(月)00:12:31No.1297601225+
むっ!
20025/03/31(月)00:12:32No.1297601232+
むっ!
20125/03/31(月)00:12:33No.1297601237+
むっ!
20225/03/31(月)00:12:33No.1297601238+
パンツ!
20325/03/31(月)00:12:34No.1297601245+
ウランちゃん!
20425/03/31(月)00:12:34No.1297601247+
むっ!
20525/03/31(月)00:12:34No.1297601248+
むっ!
20625/03/31(月)00:12:34No.1297601249+
むっ!
20725/03/31(月)00:12:34No.1297601250+
パンツ丸見え!
20825/03/31(月)00:12:35No.1297601254+
む!
20925/03/31(月)00:12:35No.1297601255+
むっ
21025/03/31(月)00:12:35No.1297601257+
むっ!
21125/03/31(月)00:12:36No.1297601267+
ぱんつ
21225/03/31(月)00:12:37No.1297601268+
むっ!!
21325/03/31(月)00:12:37No.1297601270+
むっ!
21425/03/31(月)00:12:38No.1297601279+
むっ!
21525/03/31(月)00:12:39No.1297601282+
いたんですかウランさん
21625/03/31(月)00:12:39No.1297601284+
むっ!
21725/03/31(月)00:12:39No.1297601286+
むっ!
21825/03/31(月)00:12:40No.1297601291+
アルマゲドン
21925/03/31(月)00:12:41No.1297601297+
むっ!
22025/03/31(月)00:12:42No.1297601301+
パンツ見えまくり
22125/03/31(月)00:12:42No.1297601302+
ウランちゃんえっち
22225/03/31(月)00:12:43No.1297601307+
パンモロってレベルじゃないスカート
22325/03/31(月)00:12:43No.1297601309+
ナチュラルパンツ
22425/03/31(月)00:12:43No.1297601311+
むっ!急にパンチラ!
22525/03/31(月)00:12:44No.1297601314そうだねx4
ウランちゃんのパンモロ助かる
22625/03/31(月)00:12:47No.1297601328+
パンモロとかエロかよ…
22725/03/31(月)00:12:51No.1297601350+
ウランバンツ!
22825/03/31(月)00:12:53No.1297601363+
これ見よがしにパンチラしてくる
22925/03/31(月)00:12:56No.1297601382+
最後は妖星ゴラスか
23025/03/31(月)00:13:01No.1297601412+
ウランちゃんもういたんだ
23125/03/31(月)00:13:02No.1297601419+
しれっとウランちゃん出てきたな
23225/03/31(月)00:13:04No.1297601424+
そういえば令和のワカメちゃんってパンツ見えてるの?
23325/03/31(月)00:13:07No.1297601447+
髭面多すぎ!
23425/03/31(月)00:13:07No.1297601448+
魔女!?
23525/03/31(月)00:13:23No.1297601507+
まあ...ここまでされたら地球最大の危機ではあるが...
23625/03/31(月)00:13:24No.1297601512+
全部やばくない!?
23725/03/31(月)00:13:26No.1297601527そうだねx1
fu4834815.jpg
fu4834816.jpg
fu4834817.jpg
23825/03/31(月)00:13:27No.1297601528+
よろしい!?
23925/03/31(月)00:13:29No.1297601541+
何言ってるの?
24025/03/31(月)00:13:30No.1297601546そうだねx1
昔のアニメのパンモロが謎文化すぎる…
24125/03/31(月)00:13:31No.1297601549+
なるほど
24225/03/31(月)00:13:31No.1297601555そうだねx2
絆創膏で…?
24325/03/31(月)00:13:31No.1297601558+
ちょっと待てよ!
24425/03/31(月)00:13:36No.1297601585そうだねx1
よく
ねぇよ!
24525/03/31(月)00:13:37No.1297601589そうだねx1
絆創膏でいいんだ……
24625/03/31(月)00:13:38No.1297601600+
そうかな…そうかも…
24725/03/31(月)00:13:40No.1297601616+
サイコロがあったような
24825/03/31(月)00:13:41No.1297601621+
アステロイドブルース
24925/03/31(月)00:13:52No.1297601663そうだねx1
ブルースウィリスを送るか
25025/03/31(月)00:13:56No.1297601681そうだねx3
漫画のギャグをそのままアニメでやられるとシュールすぎる
25125/03/31(月)00:14:01No.1297601709+
暴動どころじゃなくない!?
25225/03/31(月)00:14:02No.1297601713+
ブルース・ウィリス呼ばないと
25325/03/31(月)00:14:06No.1297601741そうだねx2
ゴームズ並のテンポしてる…
25425/03/31(月)00:14:19No.1297601805そうだねx3
オチわかっちゃった...
25525/03/31(月)00:14:24No.1297601844そうだねx3
マジかよ最低だなアクシズ
25625/03/31(月)00:14:27No.1297601854+
アクシズ落とし
25725/03/31(月)00:14:33No.1297601885そうだねx1
たかが石ころひとつ!!
25825/03/31(月)00:14:33No.1297601886+
>昔のアニメのパンモロが謎文化すぎる…
昔はかぼちゃパンツが一般的だったから
25925/03/31(月)00:14:36No.1297601903そうだねx1
納谷悟朗さん忙しすぎる……
26025/03/31(月)00:14:50No.1297601973+
むっ!
26125/03/31(月)00:14:52No.1297601979+
あと220分くらいしかないけど
収集つくのか
26225/03/31(月)00:14:55No.1297602002そうだねx1
その洋服どっからガメてきたんだ?
26325/03/31(月)00:15:02No.1297602029そうだねx2
なんかめっちゃグレてる
26425/03/31(月)00:15:03No.1297602030+
地球が持たん時が来ているんだ!
26525/03/31(月)00:15:03No.1297602032そうだねx4
>fu4834815.jpg
>fu4834816.jpg
>fu4834817.jpg
「」は60年前のアニメのパンチラにも反応するのか…
26625/03/31(月)00:15:06No.1297602041そうだねx3
>あと220分くらいしかないけど
>収集つくのか
なそ
にん
26725/03/31(月)00:15:09No.1297602054+
服着るんだ…普段はやっぱり裸なんだ…
26825/03/31(月)00:15:15No.1297602077+
>あと220分くらいしかないけど
>収集つくのか
なそ
にん
26925/03/31(月)00:15:15No.1297602080そうだねx2
>あと220分くらいしかないけど
>収集つくのか
なそ
にん
27025/03/31(月)00:15:15No.1297602081+
今のはアステロイドベルトの話だったけど
前にサンプル採取しにいったイトカワはもうちょっと地球に近いやつ
27125/03/31(月)00:15:15No.1297602085+
ルンペンからいきなり羽振りの良いスーツ着てるな…
27225/03/31(月)00:15:16No.1297602093+
ナンバー007とかベムとかなんで危ない橋をわざわざ渡るんだ…
27325/03/31(月)00:15:24No.1297602127+
まだエアロスミスがいないからちくしょう!
27425/03/31(月)00:15:24No.1297602128+
えぐい
27525/03/31(月)00:15:24No.1297602130+
太陽壊せる爆弾あるなら直接地球壊せる威力の爆弾も持ってそうだけど
27625/03/31(月)00:15:24No.1297602134そうだねx2
>サイコロがあったような
fu4834827.jpg
27725/03/31(月)00:15:25No.1297602138そうだねx2
(訳:ボクは展開的に死にます)
27825/03/31(月)00:15:27No.1297602152+
正直だ!
27925/03/31(月)00:15:29No.1297602159+
素直!
28025/03/31(月)00:15:29No.1297602161+
ほ、欲しいよ
28125/03/31(月)00:15:31No.1297602171+
ほ、ほひぃ!!!!
28225/03/31(月)00:15:31No.1297602174+
友達を爆破させるのか
28325/03/31(月)00:15:35No.1297602195+
すっかり擦れちゃった
28425/03/31(月)00:15:37No.1297602202+
厳しいな
28525/03/31(月)00:15:39No.1297602221+
ほらきた!
28625/03/31(月)00:15:44No.1297602253+
これはつらい
28725/03/31(月)00:15:46No.1297602260+
ほちい!!
28825/03/31(月)00:15:48No.1297602268+
クローンを…
28925/03/31(月)00:15:53No.1297602297+
作るんかい
29025/03/31(月)00:15:54No.1297602301+
君もそうだねが欲しいんだろ!
そうなんだろ!
29125/03/31(月)00:15:56No.1297602312+
あんなことしといて
29225/03/31(月)00:15:56No.1297602315+
荒らし嫌がらせ混乱の元な御茶ノ水
29325/03/31(月)00:15:58No.1297602328+
まあ博士への信頼度はゼロだよな…
29425/03/31(月)00:15:59No.1297602335+
お茶の水博士じゃなあ…
29525/03/31(月)00:16:01No.1297602340+
あの博士の名前出したらダメだろ
29625/03/31(月)00:16:02No.1297602343+
結局冷蔵庫が爆発するとベムも爆発するのか
29725/03/31(月)00:16:03No.1297602347そうだねx1
あの頼りにならないデカ鼻?
29825/03/31(月)00:16:08No.1297602369+
え!?
29925/03/31(月)00:16:09No.1297602385+
実際今の状況博士のせいでもあるからな…
30025/03/31(月)00:16:11No.1297602398+
アトムもたいがいすぎる…
30125/03/31(月)00:16:12No.1297602405+
やはり暴力
30225/03/31(月)00:16:12No.1297602407+
流れるように戦いへ
30325/03/31(月)00:16:15No.1297602424+
オオオ
イイイ
30425/03/31(月)00:16:18No.1297602437+
電磁波なのかそれ
30525/03/31(月)00:16:18No.1297602439+
バトル中に爆発しない?大丈夫?
30625/03/31(月)00:16:22No.1297602458そうだねx11
ぐうの音も出ないしお茶の水博士は信用できないと言われたらそうだねとしか
30725/03/31(月)00:16:26No.1297602470+
また尻鉄砲
30825/03/31(月)00:16:30No.1297602496そうだねx1
過酷な選択をアトムにさせる…
30925/03/31(月)00:16:32No.1297602505+
ケツマシンガン活用しすぎだろ!
31025/03/31(月)00:16:36No.1297602522+
博士頼りになるけどトラブルも多過ぎる
31125/03/31(月)00:16:37No.1297602527+
地球の奴らの半分アトムと鼻やん
31225/03/31(月)00:16:37No.1297602529+
アトムって基本ステ高いから敵はスキルを駆使してくる感じだよな
31325/03/31(月)00:16:43No.1297602554+
結構バトル描写良いな
31425/03/31(月)00:16:43No.1297602557+
アトムの絶頂
31525/03/31(月)00:16:47No.1297602573そうだねx4
>お茶の水博士は信用できない
そうだね×n
31625/03/31(月)00:16:52No.1297602596+
EMPでアトムを倒すとは…
31725/03/31(月)00:16:54No.1297602607+
アトムーーーーーーーーーー!
31825/03/31(月)00:16:54No.1297602608+
ずいぶん演出…凝ってるな…?
31925/03/31(月)00:16:56No.1297602614+
この話ずっと勝手言う回だな
32025/03/31(月)00:16:59No.1297602639+
所々表現が新しい
32125/03/31(月)00:17:03No.1297602653+
負けた...
32225/03/31(月)00:17:07No.1297602679+
今の元々は激しく点滅してそう
32325/03/31(月)00:17:16No.1297602733+


32425/03/31(月)00:17:16No.1297602734そうだねx4
さっきまで反抗的だったのに何で助けてるんだこの白パン
32525/03/31(月)00:17:19No.1297602749+
アトム負けたー!?
32625/03/31(月)00:17:21No.1297602761そうだねx1
昔のなんとも言えない声の演技がクセになる
32725/03/31(月)00:17:22No.1297602764そうだねx4
このアニメ後世に影響与えすぎじゃない?
32825/03/31(月)00:17:24No.1297602773+
ブリーフ一丁の少年にしか見えねえ
32925/03/31(月)00:17:25No.1297602783そうだねx4
シリアスだけど歩くSEがかわいいすぎる…
33025/03/31(月)00:17:29No.1297602801そうだねx1
もう終わりだねこの星
33125/03/31(月)00:17:31No.1297602816そうだねx1
ビル街のヘッドライトと思わせて風の描写ってのがすごいね
33225/03/31(月)00:17:37No.1297602849+
電磁波強すぎて
33325/03/31(月)00:17:40No.1297602869そうだねx5
アトムって後年の作品だとわりと人間らしさ強いけど神が直接書いてるやつだとやっぱロボだよな…
33425/03/31(月)00:17:45No.1297602898+
さあ。
33525/03/31(月)00:17:48No.1297602910+
アトムおこ
33625/03/31(月)00:17:49No.1297602917そうだねx2
>このアニメ後世に影響与えすぎじゃない?
日本最初の30分アニメだからな…
33725/03/31(月)00:17:51No.1297602933+
あの
33825/03/31(月)00:18:02No.1297602980+
>さっきまで反抗的だったのに何で助けてるんだこの白パン
そこが今回のキモじゃないか
33925/03/31(月)00:18:13No.1297603035そうだねx3
もう地球だめじゃない?
34025/03/31(月)00:18:14No.1297603045+
おいおい
34125/03/31(月)00:18:20No.1297603073そうだねx2
早く人間になりたい
34225/03/31(月)00:18:24No.1297603095そうだねx1
もう終わりだ🐱の星
34325/03/31(月)00:18:26No.1297603103そうだねx1
もう終わりだ猫の星
34425/03/31(月)00:18:28No.1297603110+
もう猫の星
34525/03/31(月)00:18:29No.1297603114そうだねx1
もう終わりだ🐱の星
34625/03/31(月)00:18:33No.1297603130+
噴煙がリアルだった
34725/03/31(月)00:18:34No.1297603137+
ディープインパクトエンドか…
34825/03/31(月)00:18:34No.1297603139+
オイオイオイ
34925/03/31(月)00:18:34No.1297603140+
遅すぎ!
35025/03/31(月)00:18:36No.1297603149+
おっそ!
35125/03/31(月)00:18:37No.1297603152そうだねx2
赤い星がなんとかなっても人類ほろぶやつ!
35225/03/31(月)00:18:38No.1297603156+
そうだ!地球を横に動かせばいいんだ!
35325/03/31(月)00:18:41No.1297603171そうだねx1
地球最後の日
35425/03/31(月)00:18:42No.1297603178+
妖星…
35525/03/31(月)00:18:47No.1297603206そうだねx1
キチガイ!
35625/03/31(月)00:18:48No.1297603213そうだねx1
キチガイじゃ
35725/03/31(月)00:18:49No.1297603218+
あわわ
35825/03/31(月)00:18:49No.1297603223そうだねx1
まるでキチガイじゃ
35925/03/31(月)00:18:49No.1297603224そうだねx1
きちがい!?
36025/03/31(月)00:18:49No.1297603225+
だそ
けん
36125/03/31(月)00:18:50No.1297603234そうだねx1
キチガイて
36225/03/31(月)00:18:51No.1297603238そうだねx1
きちがい
36325/03/31(月)00:18:51No.1297603239そうだねx1
キチガイ!
36425/03/31(月)00:18:51No.1297603240そうだねx1
キチガイ!
36525/03/31(月)00:18:51No.1297603244そうだねx1
キチガイ出ました
36625/03/31(月)00:18:51No.1297603251そうだねx1
まるでキチガイじゃ
いただきました
36725/03/31(月)00:18:51No.1297603252そうだねx1
あれ…もしかしてこれ最終話…?
36825/03/31(月)00:18:52No.1297603256そうだねx1
まるでキチガイじゃ
36925/03/31(月)00:18:52No.1297603260+
引力が…
37025/03/31(月)00:18:52No.1297603264+
キチガイいうた!
37125/03/31(月)00:18:53No.1297603267そうだねx2
まるでキチガイじゃ!
37225/03/31(月)00:18:53No.1297603273+
きち…?
37325/03/31(月)00:18:53No.1297603277+
今気狂いって
37425/03/31(月)00:18:53No.1297603283+
最後の2週間
37525/03/31(月)00:18:54No.1297603287そうだねx2
星が近づくと天変地異が起きるって描写この頃からあったんだな
37625/03/31(月)00:18:55No.1297603293+
キチガイいただきました
37725/03/31(月)00:18:56No.1297603299+
今キチガイ言わんかったか
37825/03/31(月)00:19:01No.1297603317+
オリジナリティ!!
37925/03/31(月)00:19:02No.1297603325+
まるでキチガイじゃ!
38025/03/31(月)00:19:04No.1297603335そうだねx3
天馬博士とか関係なくこの世界ヤバすぎだろ
38125/03/31(月)00:19:04No.1297603340+
一番言っちゃダメなワードじゃねえ!?
38225/03/31(月)00:19:06No.1297603347+
人おすぎ!
38325/03/31(月)00:19:08No.1297603354+
ん?リミット延びてなかった?
38425/03/31(月)00:19:09No.1297603366+
遠くとは…
38525/03/31(月)00:19:10No.1297603371そうだねx3
fu4834840.jpg
38625/03/31(月)00:19:10No.1297603372そうだねx1
キチガイは常用語
38725/03/31(月)00:19:12No.1297603387そうだねx1
避難っつったって
38825/03/31(月)00:19:13No.1297603392+
酷い
38925/03/31(月)00:19:15No.1297603405そうだねx2
ルンペン
キチガイ
60年代すぎる…
39025/03/31(月)00:19:22No.1297603436+
妙な所でドライ
39125/03/31(月)00:19:22No.1297603437+
そういえば水爆って言葉も使わなくなったな
39225/03/31(月)00:19:24No.1297603446+
ロボはドライだな
39325/03/31(月)00:19:26No.1297603460+
地球がなくなるのにどこへ逃げるというのだろう
39425/03/31(月)00:19:26No.1297603461+
>星が近づくと天変地異が起きるって描写この頃からあったんだな
そりゃもうハリー彗星で大騒ぎですよ
39525/03/31(月)00:19:29No.1297603474そうだねx2
>星が近づくと天変地異が起きるって描写この頃からあったんだな
ハレーの尻尾は毒だ!
39625/03/31(月)00:19:31No.1297603488+
こりゃ近づいたなあ!!
39725/03/31(月)00:19:32No.1297603490そうだねx1
ナチュラルにキチガイ言われるとチャー研を思い出しちゃう…
39825/03/31(月)00:19:32No.1297603492+
出来るだけ遠くって何処だよ!
39925/03/31(月)00:19:33No.1297603497+
なかなか居ないよそんな奴
40025/03/31(月)00:19:36No.1297603509+
たちまち一週間がすぎた
40125/03/31(月)00:19:41No.1297603532そうだねx2
>ルンペン
>キチガイ
>60年代すぎる…
この辺は80年代の書籍でもまだまだ現役なんだぞ
40225/03/31(月)00:19:42No.1297603538+
展開早すぎる
40325/03/31(月)00:19:52No.1297603587+
わんこ!
40425/03/31(月)00:19:59No.1297603621+
冷蔵庫を担いだ半裸の男を見ませんでしたかー!
40525/03/31(月)00:20:00No.1297603625+
101匹の…
40625/03/31(月)00:20:00No.1297603626そうだねx1
>天馬博士とか関係なくこの世界ヤバすぎだろ
昭和ってこんな感じだったんかね
40725/03/31(月)00:20:09No.1297603688+
目の綺麗なババア!
40825/03/31(月)00:20:13No.1297603711+
311でも見たな…
40925/03/31(月)00:20:14No.1297603714そうだねx1
こういう時逃げないばあさんも定番だな…
41025/03/31(月)00:20:17No.1297603725+
つええババアだ
41125/03/31(月)00:20:18No.1297603737+
飼い犬放置は震災でもあったからリアルだな…
41225/03/31(月)00:20:21No.1297603757そうだねx2
気持ち悪いわー!
41325/03/31(月)00:20:21No.1297603758+
餌やりおばさん…
41425/03/31(月)00:20:26No.1297603785+
むっ!!!!!!!
41525/03/31(月)00:20:28No.1297603795+
この足音は
41625/03/31(月)00:20:29No.1297603804+
この足音は…!
41725/03/31(月)00:20:30No.1297603807+
これはリアル
41825/03/31(月)00:20:31No.1297603810+
こいつ…女装を…
41925/03/31(月)00:20:33No.1297603822+
女装!?
42025/03/31(月)00:20:35No.1297603837+
あっ!
42125/03/31(月)00:20:37No.1297603841+
女装は癖になるぞ
42225/03/31(月)00:20:40No.1297603854+
あったわ!?
42325/03/31(月)00:20:42No.1297603866+
こいつ女装してる
42425/03/31(月)00:20:43No.1297603868そうだねx1
福島原発で野良化したペットの話あったな…
42525/03/31(月)00:20:43No.1297603869+
!?
42625/03/31(月)00:20:43No.1297603870+
かわいい…
42725/03/31(月)00:20:43No.1297603875+
手塚は未来に生きてんなあ
42825/03/31(月)00:20:43No.1297603876+
かわいい
42925/03/31(月)00:20:51No.1297603913+
アトムはやっぱり人の心なんて持てっこないよ
43025/03/31(月)00:20:54No.1297603927+
この辺の演出は今風だな
43125/03/31(月)00:20:55No.1297603933そうだねx1
どこがベムに見えたんだろ
43225/03/31(月)00:20:56No.1297603938そうだねx2
神はさぁ…
43325/03/31(月)00:21:00No.1297603967そうだねx1
アリだー!
43425/03/31(月)00:21:02No.1297603979+
やべーぞ!!!
43525/03/31(月)00:21:03No.1297603982+
!?!?
43625/03/31(月)00:21:04No.1297603990+
何このアリ
43725/03/31(月)00:21:04No.1297603993+
急すぎる
43825/03/31(月)00:21:05No.1297603996+
アリだー!!
43925/03/31(月)00:21:09No.1297604020+
殺人アリだ!
44025/03/31(月)00:21:09No.1297604024+
アリだー!!
44125/03/31(月)00:21:09No.1297604025+
アリだー!
44225/03/31(月)00:21:11No.1297604033+
やべーぞ!
44325/03/31(月)00:21:12No.1297604036+
アリ
44425/03/31(月)00:21:12No.1297604037+
アリだーーー!!!
44525/03/31(月)00:21:13No.1297604044+
アリだー
44625/03/31(月)00:21:13No.1297604045+
アリだー!
44725/03/31(月)00:21:14No.1297604052そうだねx1
助けてEDF!
44825/03/31(月)00:21:14No.1297604054+
急展開すぎる…
44925/03/31(月)00:21:17No.1297604072+
冷蔵庫が!
45025/03/31(月)00:21:17No.1297604073+
サプライズアント!
45125/03/31(月)00:21:17No.1297604075そうだねx2
もしかしてこのおばあさん心がすでに壊れてない?
45225/03/31(月)00:21:17No.1297604077+
/アリだー!
45325/03/31(月)00:21:18No.1297604079+
唐突だな
45425/03/31(月)00:21:19No.1297604087+
EDF!EDF!
45525/03/31(月)00:21:21No.1297604092+
巨大アリの映画の影響を受けたのかな…
45625/03/31(月)00:21:21No.1297604093+
むっ!!!
45725/03/31(月)00:21:22No.1297604097+
どういうこと!?
45825/03/31(月)00:21:26No.1297604123そうだねx2
……なんで女装してるの?
45925/03/31(月)00:21:26No.1297604124+
えぇ…
46025/03/31(月)00:21:29No.1297604144+
大蟻!?
46125/03/31(月)00:21:31No.1297604155+
大アリですね
46225/03/31(月)00:21:32No.1297604161そうだねx1
普通にいるもんなんです?
46325/03/31(月)00:21:36No.1297604178+
🐜弱い
46425/03/31(月)00:21:36No.1297604183+
なんというかすごいライブ感だ
46525/03/31(月)00:21:41No.1297604204+
容赦ないな…
46625/03/31(月)00:21:44No.1297604217そうだねx7
>……なんで女装してるの?
大アリですね
46725/03/31(月)00:21:46No.1297604225+
えっなにこの星に普通にいる生物なのこのアリ?
46825/03/31(月)00:21:46No.1297604227+
このアリはなんなんだ…
46925/03/31(月)00:21:47No.1297604231そうだねx1
アリが死ぬ映画に登録しなきゃ…
47025/03/31(月)00:21:47No.1297604234+
EDFみたいなアリ
47125/03/31(月)00:21:50No.1297604251+
えっ何侵略宇宙人のロボットとかじゃなくて在野の大アリなの
47225/03/31(月)00:21:51No.1297604259そうだねx2
いやなんかナチュラルにジャイアントアントが出てきましたが何なんです…?
47325/03/31(月)00:21:52No.1297604270+
えーい!
47425/03/31(月)00:21:54No.1297604284+
TSしてたのか
47525/03/31(月)00:21:55No.1297604291+
お前なんで女の子に
47625/03/31(月)00:21:56No.1297604301+
なんでアリに負けてるんだよ
47725/03/31(月)00:21:57No.1297604309+
おい誰か説明しろ!
47825/03/31(月)00:21:59No.1297604318+
いや大蟻って何だよ
47925/03/31(月)00:21:59No.1297604319+
巨大アリは2004年の野良アリなの?
48025/03/31(月)00:22:00No.1297604322+
オーバーキルは基本
48125/03/31(月)00:22:03No.1297604339+
脚本に脈略が無いぞ
48225/03/31(月)00:22:03No.1297604341+
なんで女装を!?
なんで巨大アリが!?
48325/03/31(月)00:22:06No.1297604350+
未来を見てるな...
48425/03/31(月)00:22:07No.1297604352そうだねx1
>>……なんで女装してるの?
男装してた女の子だったり
48525/03/31(月)00:22:08No.1297604356+
何で女の子に?
48625/03/31(月)00:22:08No.1297604359+
TS機能もあるのかハイテクだな
48725/03/31(月)00:22:09No.1297604366+
賢明な視聴者諸君ならご存知だろう
大アリです
48825/03/31(月)00:22:13No.1297604377+
もしかしてこの映画テレビシリーズをまとめた映画なの?
48925/03/31(月)00:22:15No.1297604388+
>……なんで女装してるの?
漫画神はあらゆる性癖を開拓したからな…
49025/03/31(月)00:22:23No.1297604434+
ピンポイント過ぎる
49125/03/31(月)00:22:25No.1297604443+
つよい
49225/03/31(月)00:22:25No.1297604444+
>福島原発で野良化したペットの話あったな…
あれは連れて行きたくても避難先に断られるから…
49325/03/31(月)00:22:25No.1297604445+
ジュラル星人のような回りくどさ
49425/03/31(月)00:22:28No.1297604468+
なにその超ピンポイントな装置…
49525/03/31(月)00:22:32No.1297604495+
やはり暴力…暴力は全てを解決する…!
49625/03/31(月)00:22:33No.1297604500+
アトムラッシュ!
49725/03/31(月)00:22:34No.1297604509+
アトム強い
49825/03/31(月)00:22:38No.1297604525+
表現が古い!
49925/03/31(月)00:22:38No.1297604527+
喧嘩描写がカートゥーンすぎる…
50025/03/31(月)00:22:38No.1297604528+
速すぎるよ!
50125/03/31(月)00:22:41No.1297604540そうだねx1
直接的に戦闘を描かない工夫が逆に面白い
50225/03/31(月)00:22:43No.1297604555+
すごいものを見ている気がする…
50325/03/31(月)00:22:43No.1297604557そうだねx1
10万馬力に勝てるわけねぇだろ
50425/03/31(月)00:22:44No.1297604560+
悪夢みてえ
50525/03/31(月)00:22:47No.1297604577+
SEが独特すぎる
50625/03/31(月)00:22:48No.1297604583そうだねx1
バトルのSEが独特ですね…
50725/03/31(月)00:22:48No.1297604585+
むっ!
50825/03/31(月)00:22:49No.1297604592+
あんな姿
50925/03/31(月)00:22:51No.1297604598+
趣味なの?
51025/03/31(月)00:22:52No.1297604604+
アトム止められないこいつらはどうやって連れ帰るつもりだったんだ
51125/03/31(月)00:22:53No.1297604613+
どうして女装してたのさ
51225/03/31(月)00:22:54No.1297604616+
なんで女装をしていたのベム
51325/03/31(月)00:22:54No.1297604617+
えぇ…
51425/03/31(月)00:22:54No.1297604620+
ぅゎぁとむっょぃ
51525/03/31(月)00:22:56No.1297604632+
なぜ女装を?
51625/03/31(月)00:22:56No.1297604634+
地味にむごい
51725/03/31(月)00:22:56No.1297604636+
うわぁ...
51825/03/31(月)00:22:56No.1297604638+
おつらい…
51925/03/31(月)00:22:57No.1297604639+
お辛い…
52025/03/31(月)00:22:57No.1297604642+
むごい…
52125/03/31(月)00:22:58No.1297604646+
女の子の姿に戻れ
52225/03/31(月)00:22:58No.1297604649+
悲しい…
52325/03/31(月)00:22:59No.1297604654+
キチガイに…
52425/03/31(月)00:22:59No.1297604655そうだねx1
頭が変に
52525/03/31(月)00:22:59No.1297604659+
頭が変に…
52625/03/31(月)00:23:00No.1297604660+
サラッとエグいぞ!
52725/03/31(月)00:23:00No.1297604662+
おばあさんに悲しき過去...
52825/03/31(月)00:23:00No.1297604664+
頭が変に
52925/03/31(月)00:23:01No.1297604672+
し、死んでる…
53025/03/31(月)00:23:01No.1297604675+
気の毒だから女装を
53125/03/31(月)00:23:02No.1297604676+
頭が変に
53225/03/31(月)00:23:02No.1297604678+
本当に心が…
53325/03/31(月)00:23:03No.1297604683+
さらっと重い話を
53425/03/31(月)00:23:03No.1297604687+
エグい…
53525/03/31(月)00:23:03No.1297604688+
頭が変になってしまったのか…
53625/03/31(月)00:23:04No.1297604692+
哀しきちょっと過去
53725/03/31(月)00:23:05No.1297604697+
そこはキチガイって言わないんだ…
53825/03/31(月)00:23:05No.1297604698+
あくらつな
スタンピード
53925/03/31(月)00:23:06No.1297604705+
頭が変になってしまったんだ
54025/03/31(月)00:23:06No.1297604706そうだねx3
つまりきちがい
54125/03/31(月)00:23:08No.1297604719+
キチガイ
54225/03/31(月)00:23:08No.1297604721そうだねx1
頭が変になったので女装しました…
54325/03/31(月)00:23:09No.1297604723+
そんなロボットばっかりだな!!
54425/03/31(月)00:23:09No.1297604724+
この時代にしてはオブラートに包んだ表現してんじゃん
54525/03/31(月)00:23:10No.1297604730+
おばあさん…
54625/03/31(月)00:23:11No.1297604737そうだねx3
業の深い
やつしか
いねえな
54725/03/31(月)00:23:11No.1297604741+
また現代じゃギリギリな表現を!
54825/03/31(月)00:23:12No.1297604750+
10万馬力に暴力振るわれて原型留めてる辺り頑丈な宇宙人だ…
54925/03/31(月)00:23:16No.1297604772+
頭が変な人多すぎ
55025/03/31(月)00:23:16No.1297604773そうだねx4
>なんで女装をしていたのベム
お好きでしょう?
55125/03/31(月)00:23:20No.1297604794+
え!?
55225/03/31(月)00:23:22No.1297604805+
へっ
55325/03/31(月)00:23:24No.1297604817+
>頭が変に
よしなって…
55425/03/31(月)00:23:25No.1297604825+
ババァに悲しい今…
55525/03/31(月)00:23:26No.1297604826そうだねx4
>業の深い
>やつしか
>いねえな
手塚はさぁ…
55625/03/31(月)00:23:30No.1297604841+
それを早く言え!
55725/03/31(月)00:23:32No.1297604858+
ええ…
55825/03/31(月)00:23:33No.1297604861+
ほらきた
55925/03/31(月)00:23:35No.1297604875+
キラキラしとる
56025/03/31(月)00:23:36No.1297604882+
覚悟完了
56125/03/31(月)00:23:37No.1297604889+
言葉が重いよ
56225/03/31(月)00:23:37No.1297604890+
>そこはキチガイって言わないんだ…
いちおう蔑称ではあるので…だから放送禁止用語になったわけで
56325/03/31(月)00:23:38No.1297604892+
ほらきた
56425/03/31(月)00:23:39No.1297604899+
ほらきた!
56525/03/31(月)00:23:39No.1297604902+
婆さんに感謝しろよ
56625/03/31(月)00:23:39No.1297604903+
えぇ…
56725/03/31(月)00:23:40No.1297604908そうだねx4
ありがとうおばあさん
ベムに人間の中を教えてくれて
56825/03/31(月)00:23:41No.1297604914+
ええ…
56925/03/31(月)00:23:42No.1297604916+
自己犠牲…
57025/03/31(月)00:23:43No.1297604920+
ほらきた!
57125/03/31(月)00:23:43No.1297604924そうだねx4
いいんだ
女装して満足したからね
57225/03/31(月)00:23:43No.1297604926そうだねx6
女装ショタを描くのに恐ろしく自然な展開だ…
57325/03/31(月)00:23:47No.1297604949そうだねx1
つまり僕が死ぬのは君のせいだよ?
57425/03/31(月)00:23:56No.1297604993+
救いはないのか
57525/03/31(月)00:24:00No.1297605009+
基本的にロボットは人に尽くすものって考えなんだな
57625/03/31(月)00:24:00No.1297605010+
そんな感じでいいんだ
57725/03/31(月)00:24:00No.1297605011+
なんで笑顔なんだよ!?
57825/03/31(月)00:24:00No.1297605012そうだねx1
おし…そうだっけ?
ケーキ屋のオーナーじゃない?
57925/03/31(月)00:24:01No.1297605014そうだねx1
声明るすぎ!
58025/03/31(月)00:24:01No.1297605016+
こんな短時間で解決していいシーンかね!?
58125/03/31(月)00:24:02No.1297605023+
赤い星が落ちてくる
58225/03/31(月)00:24:04No.1297605029+
星禍々しすぎだろ
58325/03/31(月)00:24:07No.1297605050そうだねx2
>女装ショタを描くのに恐ろしく自然な展開だ…
ひとのこころがない?
58425/03/31(月)00:24:08No.1297605053+
だいぶ近いな
58525/03/31(月)00:24:09No.1297605054そうだねx4
博士のせいでとんでもない事になってしまった
58625/03/31(月)00:24:12No.1297605070+
お前…消えるのか…?
58725/03/31(月)00:24:12No.1297605073+
そんな軽い感じであいさつを…
58825/03/31(月)00:24:15No.1297605087+
こりゃ赤い
58925/03/31(月)00:24:15No.1297605094+
ちょっと赤い星デカすぎねえか
59025/03/31(月)00:24:16No.1297605095そうだねx3
そんでこのシリーズの最終回ではアトムが爆弾抱えて太陽に突っ込むんだよな…
59125/03/31(月)00:24:17No.1297605102+
テレビシリーズならおばあさんとベムの交流で3週ぐらい使いそう
59225/03/31(月)00:24:17No.1297605103+
さらっと逝ってしまうのか
59325/03/31(月)00:24:18No.1297605111+
アカすぎんだろ
59425/03/31(月)00:24:24No.1297605138そうだねx1
ここまで接近してたらもうだめじゃない?
59525/03/31(月)00:24:26No.1297605151+
この距離で太陽壊せる爆弾起爆して大丈夫?
59625/03/31(月)00:24:26No.1297605153+
月の裏側みてえな星
59725/03/31(月)00:24:27No.1297605159+
穴ぼこの星が怖い
59825/03/31(月)00:24:33No.1297605180+
もうこのころから手前と奥をスライドさせて遠近感表現する手法あったのか
59925/03/31(月)00:24:33No.1297605182+
やったのか ベム
60025/03/31(月)00:24:35No.1297605185そうだねx1
わりとギリギリの明滅表現!
60125/03/31(月)00:24:37No.1297605194+
なんつう見せ方だ
60225/03/31(月)00:24:38No.1297605200+
キ○ガイ普通に使ってた時代でもかわいそうな人にはあんまり使ってなかった感じはあるよ
60325/03/31(月)00:24:39No.1297605204そうだねx1
いや地球もう駄目じゃね!?
60425/03/31(月)00:24:52No.1297605267そうだねx2
猫の星
60525/03/31(月)00:24:53No.1297605282+
これ人類死…
60625/03/31(月)00:24:55No.1297605291+
ウーム...異星ロボ爆弾性別無し男の娘自己犠牲エンド...
60725/03/31(月)00:24:55No.1297605294そうだねx9
ありがとう頭のおかしくなったババァ…
あんたのお陰で宇宙ロボか絆された
60825/03/31(月)00:24:56No.1297605307+
こんな近場で爆発したらただ事じゃねえよ!
60925/03/31(月)00:25:00No.1297605325+
>そんでこのシリーズの最終回ではアトムが爆弾抱えて太陽に突っ込むんだよな…
既に太陽破壊出来る爆弾野郎も出て来てたのにそれで済むのか…
61025/03/31(月)00:25:03No.1297605350+
けっこうダメージ多いな…
61125/03/31(月)00:25:05No.1297605359そうだねx3
>キ○ガイ普通に使ってた時代でもかわいそうな人にはあんまり使ってなかった感じはあるよ
そっちは気狂いとかもの狂いって言い回しが強いな
61225/03/31(月)00:25:06No.1297605365+
特攻讃美
61325/03/31(月)00:25:07No.1297605369そうだねx3
人類滅ぶレベルじゃないにしてもだいぶ影響出とる!
61425/03/31(月)00:25:08No.1297605375そうだねx2
地球もう終わりだよ
61525/03/31(月)00:25:09No.1297605380そうだねx1
あんな至近距離で吹き飛んだら衝撃は凄いですよね
61625/03/31(月)00:25:20No.1297605437+
これさぁ
星が何とかなっても人類だめじゃない?
61725/03/31(月)00:25:22No.1297605455+
これどのみち
61825/03/31(月)00:25:25No.1297605470そうだねx1
>わりとギリギリの明滅表現!
AIだってポリゴン事件を学習してるだろう
61925/03/31(月)00:25:34No.1297605520+
>既に太陽破壊出来る爆弾野郎も出て来てたのにそれで済むのか…
宇宙人のロボだからな…
62025/03/31(月)00:25:39No.1297605555+
ウランちゃん!
62125/03/31(月)00:25:41No.1297605565+
えっ?
62225/03/31(月)00:25:42No.1297605572+
あっ今の救われ描写なんですね
62325/03/31(月)00:25:42No.1297605576そうだねx3
おばあさんメンタル大丈夫?
62425/03/31(月)00:25:44No.1297605593そうだねx2
アトムもこれに倣うわけか
62525/03/31(月)00:25:48No.1297605619そうだねx1
>わりとギリギリの明滅表現!
へぇ人間はこの程度の光点滅で気分が悪くなるんですね
僕たちロボットの方が優れていますね
62625/03/31(月)00:25:51No.1297605632そうだねx1
今おばあさんいたよね
62725/03/31(月)00:25:51No.1297605638+
ベム死んだ!
62825/03/31(月)00:25:54No.1297605646そうだねx1
うーん
これはハッピーエンド
62925/03/31(月)00:25:54No.1297605649+
ベムが爆発する様は直接見せないのね
63025/03/31(月)00:26:02No.1297605689+
おしまい
63125/03/31(月)00:26:02No.1297605692そうだねx2
コイツラみんな情緒おかしい…
63225/03/31(月)00:26:03No.1297605695+
おしまい
63325/03/31(月)00:26:03No.1297605696そうだねx2
いい話だった…か?
63425/03/31(月)00:26:03No.1297605699そうだねx2
アトムの若干のキチガイ感込み…
63525/03/31(月)00:26:03No.1297605700+
おしまい
63625/03/31(月)00:26:03No.1297605701+
おしまい
63725/03/31(月)00:26:04No.1297605705+
>ありがとう頭のおかしくなったババァ…
>あんたのお陰で宇宙ロボか絆された
あの頭のおかしくなったババァが宇宙の勇者か
63825/03/31(月)00:26:04No.1297605706+
おしまい
63925/03/31(月)00:26:05No.1297605711+
おしまい
64025/03/31(月)00:26:05No.1297605713+
おしまい
64125/03/31(月)00:26:05No.1297605714+
おしまい
64225/03/31(月)00:26:05No.1297605716+
心がおかしくなったお婆ちゃんはこの後どうすれば...
64325/03/31(月)00:26:06No.1297605720+
おしまい
64425/03/31(月)00:26:06No.1297605722+
>おばあさんメンタル大丈夫?
もうとっくに
64525/03/31(月)00:26:06No.1297605723+
おしまい
64625/03/31(月)00:26:06No.1297605724+
おしまい
64725/03/31(月)00:26:07No.1297605728+
おしまい
64825/03/31(月)00:26:07No.1297605730+
おしまい
64925/03/31(月)00:26:07No.1297605732+
おしまい
65025/03/31(月)00:26:07No.1297605733+
おしまい
65125/03/31(月)00:26:07No.1297605735+
おしまい
65225/03/31(月)00:26:07No.1297605736+
おしまい
65325/03/31(月)00:26:08No.1297605742+
おしまい
65425/03/31(月)00:26:09No.1297605745+
>ありがとう頭のおかしくなったババァ…
>あんたのお陰で宇宙ロボか絆された
娘さん失った甲斐があったな…
65525/03/31(月)00:26:09No.1297605748+
おしまい
65625/03/31(月)00:26:10No.1297605749+
お、終わった…
65725/03/31(月)00:26:10No.1297605750そうだねx3
怒涛のようだった…
65825/03/31(月)00:26:10No.1297605751+
おしまい
65925/03/31(月)00:26:12No.1297605759そうだねx5
ベムが言いました地球は素晴らしい
お茶の水はだめだと
66025/03/31(月)00:26:13No.1297605764そうだねx4
なんか凄まじいテンポと勢いでいい話だったとねじ伏せられた気がする…
66125/03/31(月)00:26:14No.1297605770+
ああ……終わった……
66225/03/31(月)00:26:14No.1297605771+
おしまい
66325/03/31(月)00:26:14No.1297605774+
おしまい
66425/03/31(月)00:26:16No.1297605781+
割り切ってんなロボットボーイ
66525/03/31(月)00:26:17No.1297605784+
めでたしめでたし!
66625/03/31(月)00:26:17No.1297605787+
おしまい
66725/03/31(月)00:26:17No.1297605788+
地球はおしまい
66825/03/31(月)00:26:19No.1297605793そうだねx1
夏休みに見る映画すぎる…
66925/03/31(月)00:26:20No.1297605804+
なんかすげえものを見た
67025/03/31(月)00:26:22No.1297605814+
アトムはどこまでいってもロボットだな
67125/03/31(月)00:26:22No.1297605818+
おしまいでいいのかなあ…
67225/03/31(月)00:26:22No.1297605820+
ベムは男の子なの女の子なの...
67325/03/31(月)00:26:24No.1297605836+
神だ!
67425/03/31(月)00:26:25No.1297605841+
NHK
 終
67525/03/31(月)00:26:25No.1297605842そうだねx1
とりあえずわかったこと
息子の代わりにこれを作った在野の科学者天馬博士が一番頭おかしい
67625/03/31(月)00:26:28No.1297605864+
神だ
67725/03/31(月)00:26:28No.1297605866+
ラララほーしーのかーなたー
67825/03/31(月)00:26:29No.1297605871+
~♪
67925/03/31(月)00:26:30No.1297605873+
こいつがこの性癖をお出ししました
68025/03/31(月)00:26:31No.1297605883+
くぅー!このなんともモヤモヤする終わり方!これこれ!
68125/03/31(月)00:26:32No.1297605884+
>アトムもこれに倣うわけか
アトムは蘇るし...
68225/03/31(月)00:26:32No.1297605886+
おにまい
68325/03/31(月)00:26:32No.1297605889+
>>ありがとう頭のおかしくなったババァ…
>>あんたのお陰で宇宙ロボか絆された
言い方!
68425/03/31(月)00:26:33No.1297605891そうだねx2
今のアニメ面白かったわ
売れそう
68525/03/31(月)00:26:35No.1297605912+
こんなんで終われるかー!
68625/03/31(月)00:26:39No.1297605927+
富野出てきて
68725/03/31(月)00:26:40No.1297605934+
さてヘドラまで寝るか…
68825/03/31(月)00:26:40No.1297605937+
手塚先生たぶんこのアニメの絵を何枚も書いてねえだろ!!
68925/03/31(月)00:26:44No.1297605962そうだねx1
おしまい>心がおかしくなったお婆ちゃんはこの後どうすれば...
おしまい
69025/03/31(月)00:26:45No.1297605968そうだねx3
ババアが頭おかしくなったの狂乱した人間のせいなのに
地球が大好きになったんだ!はえぇ…?ってなる
69125/03/31(月)00:26:45No.1297605969そうだねx3
プロット自体は今でも行けるんじゃないか
69225/03/31(月)00:26:48No.1297605983そうだねx2
神!!!
よくもこんな業の深いアニメを!
69325/03/31(月)00:26:54No.1297606019+
やはり東京オリンピックになぞらえて工面したんだな
69425/03/31(月)00:26:54No.1297606020+
>手塚先生たぶんこのアニメの絵を何枚も書いてねえだろ!!
そりゃバリバリ連載してますから…
69525/03/31(月)00:26:59No.1297606043+
>おにまい
女装もTSも似たようなもんか
69625/03/31(月)00:27:00No.1297606049そうだねx1
>ベムは男の子なの女の子なの...
ロボ
69725/03/31(月)00:27:00No.1297606052そうだねx2
今のアニメ酷かったね
69825/03/31(月)00:27:00No.1297606054+
じゃあ4月の映画館でリマスター版ジャングル大帝見ようと決意したから…今回のアトムを見て
69925/03/31(月)00:27:02No.1297606060そうだねx3
古い作品だと侮ってたらすごい面白かった
70025/03/31(月)00:27:02No.1297606064+
これが日本初のテレビアニメの濃さなのか...
70125/03/31(月)00:27:03No.1297606075そうだねx6
>ベムは男の子なの女の子なの...
爆弾
70225/03/31(月)00:27:11No.1297606117+
この時代からパラに50人もでてるのはふつうにすごいですね
70325/03/31(月)00:27:13No.1297606123+
2番はじめて聴くかも
70425/03/31(月)00:27:14No.1297606124+
ここから10年でヤマトか
70525/03/31(月)00:27:14No.1297606130+
ツッタタタッタッタ
70625/03/31(月)00:27:16No.1297606142+
歴史の勉強すぎる…
70725/03/31(月)00:27:17No.1297606154そうだねx5
いやぁめちゃくちゃ面白かった
70825/03/31(月)00:27:24No.1297606191そうだねx1
>>ベムは男の子なの女の子なの...
>爆弾
人の心とか無いんか?
70925/03/31(月)00:27:26No.1297606197そうだねx3
>>ベムは男の子なの女の子なの...
>爆弾
爆弾に性別なんてないからね
71025/03/31(月)00:27:28No.1297606210+
ゴジラ対ヘドラまでちょっとぬくもる…
71125/03/31(月)00:27:28No.1297606211+
最後のエピソードだけ異常にぶっ飛んでた…
71225/03/31(月)00:27:30No.1297606223+
実写エンディング?
71325/03/31(月)00:27:35No.1297606252+
生産者表示
71425/03/31(月)00:27:37No.1297606268+
>さてヘドラまで寝るか…
どこで!?
71525/03/31(月)00:27:38No.1297606274+
殺人的混雑!
71625/03/31(月)00:27:41No.1297606287+
交通がとんでもないことになっていたという噂の時代だ
71725/03/31(月)00:27:41No.1297606289そうだねx1
当時の子どもが夢中になるのもわかる
ただの勧善懲悪じゃないもん
71825/03/31(月)00:27:44No.1297606307+
通勤ラッシュ凄い
71925/03/31(月)00:27:46No.1297606315+
この頃から通勤ラッシュあったのか…
72025/03/31(月)00:27:46No.1297606316+
3番初めて聴いた
72125/03/31(月)00:27:46No.1297606317+
駅は変わらないようだが…
72225/03/31(月)00:27:46No.1297606319+
>今のアニメ面白かったわ
>売れそう
アトムそのものは既に人気出た後だけどこの映画の興行は思った程でも無かったとか
72325/03/31(月)00:27:48No.1297606324+
えーい!(ガシャーン)
えーーい!(ガシャーン)
えーーーい!(ガシャーン)
解決!
72425/03/31(月)00:27:48No.1297606332+
超満員電車
72525/03/31(月)00:27:50No.1297606336+
ろりしょた!
72625/03/31(月)00:27:52No.1297606353+
1964やべえオールウェイズすぎる
72725/03/31(月)00:27:54No.1297606362そうだねx1
尺余ったんだろうけど逆にNHKアニメらしくていい…
72825/03/31(月)00:27:54No.1297606363+
60年前かぁ…
72925/03/31(月)00:27:56No.1297606374そうだねx2
>ここから10年でヤマトか
アニメは10年刻みで新しい技術と流行が出てくるから恐ろしい
73025/03/31(月)00:27:57No.1297606380+
後40年でこれが100年前の出来事か結構すぐだな?
73125/03/31(月)00:27:57No.1297606381+
アトムの同期が
鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
狼少年だけしらねぇ
73225/03/31(月)00:27:57No.1297606383+
屋上遊園地だ!
73325/03/31(月)00:28:00No.1297606398そうだねx1
そうだアトムお前は人間を守るのが役目のロボットなんだ
73425/03/31(月)00:28:01No.1297606407+
マジンガーZって凄かったんだな
73525/03/31(月)00:28:01No.1297606416+
>息子の代わりにこれを作った在野の科学者天馬博士が一番頭おかしい
トビオがもともと超人だったかもしれないし…
73625/03/31(月)00:28:04No.1297606428+
生まれる前の映像ってなんか不思議
73725/03/31(月)00:28:04No.1297606431そうだねx3
こういうアーカイブ発掘はどんどんやってほしい
73825/03/31(月)00:28:05No.1297606434+
73925/03/31(月)00:28:07No.1297606447そうだねx1
>ババアが頭おかしくなったの狂乱した人間のせいなのに
>地球が大好きになったんだ!はえぇ…?ってなる
何もしなかったら太陽なくなってたかもしれない
お茶の水博士のおかげで報復行動でおばあさんはおかしくなって救われた
そもそもアトム関わらなければベム捕まらなかったのではと思うが
74025/03/31(月)00:28:07No.1297606451+
空き地あったんだ…そりゃあるか
74125/03/31(月)00:28:08No.1297606452+
面白かったな
74225/03/31(月)00:28:09No.1297606461+
でもおばあちゃんには犬がいるから…
74325/03/31(月)00:28:15No.1297606498そうだねx3
>マジンガーZって凄かったんだな
10年後だ
74425/03/31(月)00:28:16No.1297606500+
でた…!サバサバ女…!
74525/03/31(月)00:28:18No.1297606509そうだねx1
余韻が台無しすぎる…
74625/03/31(月)00:28:19No.1297606517+
>>さてヘドラまで寝るか…
>どこで!?
BSTwellVで午前3時から
74725/03/31(月)00:28:20No.1297606521そうだねx3
普通に楽しいアニメだった…
74825/03/31(月)00:28:22No.1297606533そうだねx4
面白いつまらない以前に実況向けだなって思った…面白かった…
74925/03/31(月)00:28:24No.1297606540+
40話もやってたの!?
75025/03/31(月)00:28:27No.1297606557そうだねx1
アトムもチャー研と大して変わらんな
75125/03/31(月)00:28:28No.1297606566+
話は面白かったから現代風にリメイクしたの見てみたいな
75225/03/31(月)00:28:30No.1297606578そうだねx2
fu4834894.jpg
75325/03/31(月)00:28:31No.1297606588+
ドラマ化してたのか
75425/03/31(月)00:28:31No.1297606590+
>>息子の代わりにこれを作った在野の科学者天馬博士が一番頭おかしい
>トビオがもともと超人だったかもしれないし…
戦争が起きようとトビオが死なないからだを作ったらああなったんじゃない
75525/03/31(月)00:28:32No.1297606593そうだねx1
あと見るアニメはロボ子実写オーディション見るから…
75625/03/31(月)00:28:35No.1297606614そうだねx1
>アトムの同期が
>鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
>狼少年だけしらねぇ
ぼばんばばんばんってやつ
75725/03/31(月)00:28:36No.1297606616+
サバをこえて
75825/03/31(月)00:28:36No.1297606617そうだねx1
ロボット五木ひろし!
75925/03/31(月)00:28:37No.1297606625そうだねx1
なんというか…すごい勢いだった
76025/03/31(月)00:28:40No.1297606634そうだねx1
ルンペン!
76125/03/31(月)00:28:43No.1297606651そうだねx1
ベガ大佐のエロ絵キボンヌ
76225/03/31(月)00:28:43No.1297606652そうだねx1
NHKくんが手塚アニメ応援してるのはわかったから1年かけて火の鳥やろう!
76325/03/31(月)00:28:51No.1297606695+
>狼少年だけしらねぇ
ババンババンバンバンババンババンって歌のやつ
76425/03/31(月)00:28:51No.1297606696+
>でた…!サバサバ女…!
面白いから好き
76525/03/31(月)00:28:51No.1297606697+
ヘドラ!?
76625/03/31(月)00:28:52No.1297606706+
何でNHKそんなにサバサバ好きなの…
76725/03/31(月)00:28:52No.1297606709+
今ので映論通ったんだ…
76825/03/31(月)00:28:54No.1297606721+
アトム面白かった
でも明日5時起きだ…
76925/03/31(月)00:28:54No.1297606722そうだねx1
>こういうアーカイブ発掘はどんどんやってほしい
土曜朝5時からのマルコ・ポーロの冒険
是非見てくれよな!!!
77025/03/31(月)00:28:55No.1297606726そうだねx3
>ババアが頭おかしくなったの狂乱した人間のせいなのに
>地球が大好きになったんだ!はえぇ…?ってなる
それだけで絆される子なのに
みんな冷たくして騙すから
77125/03/31(月)00:28:58No.1297606748+
ヘドラ終わるまで起きてらんねえ…
77225/03/31(月)00:28:59No.1297606756そうだねx4
>当時の子どもが夢中になるのもわかる
>ただの勧善懲悪じゃないもん
当時のガキにそんな事まで考える脳無いよマジで
アニメでマンガが動いてるだけで大喜びだよ
77325/03/31(月)00:29:09No.1297606800そうだねx5
プロット自体は今でも通用するけどとにかくテンポがすごかった
有無を言わせなさすぎる
77425/03/31(月)00:29:10No.1297606805+
>NHKくんが手塚アニメ応援してるのはわかったから1年かけて火の鳥やろう!
もっといいの無いかな…
77525/03/31(月)00:29:10No.1297606807そうだねx1
やす子やアンミカを見て脳を令和に戻さないと…
77625/03/31(月)00:29:12No.1297606825+
この後はこんな時間なのにあんぱんのトークショー
77725/03/31(月)00:29:20No.1297606861そうだねx6
>話は面白かったから現代風にリメイクしたの見てみたいな
今リメイクするとすごいウェットになりそう
当時のドライな価値観で制作されたから独特の魅力があるのではなかろうか
77825/03/31(月)00:29:31No.1297606923+
>何でNHKそんなにサバサバ好きなの…
好きって言うか
これが大ヒットしたので夜ドラは20話から32話に拡張されました
って声明出すほどヒットしたらしい
77925/03/31(月)00:29:32No.1297606928そうだねx2
次は鉄人28号見たいな
78025/03/31(月)00:29:39No.1297606968+
爆破オチのやつか…
78125/03/31(月)00:29:43No.1297606979そうだねx3
大草原の小さな家みてえよお!!!!
78225/03/31(月)00:29:44No.1297606991+
>>当時の子どもが夢中になるのもわかる
>>ただの勧善懲悪じゃないもん
>当時のガキにそんな事まで考える脳無いよマジで
>アニメでマンガが動いてるだけで大喜びだよ
ただ当時の手塚ファンの一部はアニメの動きが悪くてこんなのアトムじゃねえ…見るのやめるわ…みたいなめんどくさい層も当時から当然いたというね
78325/03/31(月)00:29:45No.1297606996+
>次は鉄人28号見たいな
やってほしいよね…
78425/03/31(月)00:29:51No.1297607034+
>話は面白かったから現代風にリメイクしたの見てみたいな
この前までやってた火の鳥みたくなるんじゃない?
78525/03/31(月)00:29:52No.1297607036そうだねx1
>>何でNHKそんなにサバサバ好きなの…
>好きって言うか
>これが大ヒットしたので夜ドラは20話から32話に拡張されました
>って声明出すほどヒットしたらしい
まあ面白かったけどさ…
時間もちょうどいいんだよね
78625/03/31(月)00:30:00No.1297607077+
アドルフに告ぐ読んでないからアニメでやって欲しい
78725/03/31(月)00:30:03No.1297607092そうだねx2
>次は鉄人28号見たいな
グリコ グリコ グーリーコー!
78825/03/31(月)00:30:16No.1297607188+
なんか一瞬猫が見えたぞ
78925/03/31(月)00:30:17No.1297607194+
>>話は面白かったから現代風にリメイクしたの見てみたいな
>今リメイクするとすごいウェットになりそう
>当時のドライな価値観で制作されたから独特の魅力があるのではなかろうか
ゴームズとかに感じる奴
79025/03/31(月)00:30:17No.1297607196そうだねx1
>アドルフに告ぐ読んでないからアニメでやって欲しい
…題材的に出来るの?
79125/03/31(月)00:30:21No.1297607225そうだねx2
急に父上になるな!
79225/03/31(月)00:30:23No.1297607240そうだねx1
>父上を見て脳を天正に戻さないと…
79325/03/31(月)00:30:25No.1297607252+
アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
79425/03/31(月)00:30:35No.1297607319+
>>アトムの同期が
>>鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
>>狼少年だけしらねぇ
>ぼばんばばんばんってやつ
噛むーと柔らかロッテのフィッツ!
79525/03/31(月)00:30:43No.1297607372+
>アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
手塚にもこれくらい作れます!!!!!!!!
79625/03/31(月)00:30:47No.1297607406そうだねx1
>アトムの同期が
>鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
>狼少年だけしらねぇ
わーおわーおわおー
79725/03/31(月)00:30:53No.1297607446そうだねx1
>アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
なぜ俺は令和に生まれなかったのだ!
79825/03/31(月)00:30:59No.1297607480+
ぶっちゃけ初期サザエとかNHKがやってほしいけどな
79925/03/31(月)00:31:00No.1297607486+
チャージマンと大差なかったな
80025/03/31(月)00:31:05No.1297607521+
>>アトムの同期が
>>鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
>>狼少年だけしらねぇ
>わーおわーおわおー
んぼんぼばんぼんばんぼぼん
80125/03/31(月)00:31:10No.1297607545+
>アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
対抗意識燃やして僕も3Dで作って見せます!するんじゃないかな
創作意欲の権化みたいな人だし
なお商売としては上手くいかないまでワンセット
80225/03/31(月)00:31:11No.1297607547+
アトムのリメイクだと昭和で一回やったやつが好き?
80325/03/31(月)00:31:16No.1297607573そうだねx2
>アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
実写はともかく3Dは自分でやりたがりそう
80425/03/31(月)00:31:18No.1297607586そうだねx2
>チャージマンと大差なかったな
え……!?
80525/03/31(月)00:31:18No.1297607590+
>話は面白かったから現代風にリメイクしたの見てみたいな
KYOTO手塚治虫ワールドで流してたやつがある
80625/03/31(月)00:31:19No.1297607601そうだねx2
>チャージマンと大差なかったな
ひでえ
80725/03/31(月)00:31:21No.1297607613そうだねx1
>>アドルフに告ぐ読んでないからアニメでやって欲しい
>…題材的に出来るの?
国際情勢的にぶっ刺さりすぎて・・・
80825/03/31(月)00:31:24No.1297607631そうだねx1
狼初年のOPすげぇ動くな
https://www.youtube.com/watch?v=-yzjBsIueH4
80925/03/31(月)00:31:30No.1297607661+
>アトムのリメイクだと昭和で一回やったやつが好き?
80年代のやつかな
81025/03/31(月)00:31:44No.1297607742そうだねx3
>>チャージマンと大差なかったな
>え……!?
お許しください!ベム!
81125/03/31(月)00:31:48No.1297607764+
>アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
こんなの俺でも出来るって頑張ってアニメ作ってくれそう
81225/03/31(月)00:31:53No.1297607789そうだねx2
>アニメーションは3Dで実写ミュージカルだらけの今のディズニー見たら手塚治虫はどう思うんだろうか…
3Dにどういう感想を持つのかが分からなすぎる…
まあそれはそれとして張り合うだろ多分
81325/03/31(月)00:32:00No.1297607834+
リアタイで見たアトムは平成時代のゾーンがOP歌ってる奴だけど…あんま合わなくてすぐ切っちゃったな
81425/03/31(月)00:32:13No.1297607907+
BS12って一日中通販やってる局だと思ってた…
でも時間おかしいだろ!仕事あるわ!
81525/03/31(月)00:32:19No.1297607942そうだねx2
28号は今見たアトムに比べると作画とかアフレコ音声がちょっとつらい
内容はかなり丁寧なんだけどな
81625/03/31(月)00:32:21No.1297607949+
>ぶっちゃけ初期サザエとかNHKがやってほしいけどな
今はFOD加入しか初期サザエさんは観れないもんね
81725/03/31(月)00:32:22No.1297607956+
狼少年は槍衾を手で払うのオマージュされたりするよね
81825/03/31(月)00:32:35No.1297608024+
とにかく尻マシンガン多用しすぎ
どんだけ尻から弾撃ちたいんだ…
他に遠隔武装がないなら仕方ないが…
81925/03/31(月)00:32:35No.1297608028+
>>アトムのリメイクだと昭和で一回やったやつが好き?
>80年代のやつかな
ED見たら次から次へと原画や動画に手塚治虫の名前出て来てわらったやつ
82025/03/31(月)00:32:37No.1297608035+
この数年後にウルトラマンとセブンが宇宙人にも事情があるんだよしてくるのか
82125/03/31(月)00:32:42No.1297608069そうだねx1
実写版アトムがあったんだって?
82225/03/31(月)00:32:46No.1297608105そうだねx3
科学万能夢万覧で日本が登り調子の時代を過ごしたらあの勢いよもう一度!で五輪や万博に過度な期待とファンタジーを抱くおえらい人がいてもしょうがないかな…って
82325/03/31(月)00:32:57No.1297608179そうだねx1
地球最後の日は2001年にやってたりする
アストロボーイの直前だからちょっと顔が似てる
https://tezukaosamu.net/jp/anime/125.html
82425/03/31(月)00:32:59No.1297608203そうだねx2
地球最後の日   1952年
宇宙人東京に現る 1956年
妖星ゴラス    1962年
割と当時流行りのテーマではあった小惑星衝突による地球滅亡
82525/03/31(月)00:33:02No.1297608217そうだねx2
>狼少年は槍衾を手で払うのオマージュされたりするよね
愛に
82625/03/31(月)00:33:05No.1297608238そうだねx3
アトムザビギニングってなんだったんだろうな
82725/03/31(月)00:33:11No.1297608273そうだねx1
>実写版アトムがあったんだって?
最終回にヅラ取っておじぎしたエピソードしか知らない
82825/03/31(月)00:33:43No.1297608423+
俺は涙を流さない ロボットだから 爆弾だから
82925/03/31(月)00:33:45No.1297608436そうだねx3
○○したまえ!って台詞が多くてロックマン思い出した
83025/03/31(月)00:33:46No.1297608443そうだねx1
確かにチャー研見てるみたいだった
火の鳥と同じ作者かこれが?
83125/03/31(月)00:34:00No.1297608517+
>俺は涙を流さない ロボットだから 爆弾だから
ララッラー
83225/03/31(月)00:34:01No.1297608527+
アストロボーイももう20年前だし令和版アトムやって欲しい
83325/03/31(月)00:34:17No.1297608643そうだねx2
火の鳥はこないだまでやったろ…全部ひっくるめて1クールにやっつけたやつ…
83425/03/31(月)00:34:28No.1297608700そうだねx2
小惑星の接近自体で既にもういろいろ環境ヤバそうだし爆発でもっとヤバそうなんだけど
なんかハッピーエンドに終わった…
83525/03/31(月)00:34:29No.1297608709+
今アトムリメイクやったらロボリョナ作画勢が紛れ込みそうで怖い
83625/03/31(月)00:34:31No.1297608719そうだねx3
手塚治虫ってミーハーな所あったし今にタイムスリップしたらとりあえずなんでも触って取り入れそう
83725/03/31(月)00:34:54No.1297608859そうだねx1
>今アトムリメイクやったらロボリョナ作画勢が紛れ込みそうで怖い
プルートがそれでは
83825/03/31(月)00:35:00No.1297608896そうだねx3
ロボットにしょうもない感情を持たせたせいで地球に甚大な被害が出て終わるという
83925/03/31(月)00:35:14No.1297608995+
>今アトムリメイクやったらロボリョナ作画勢が紛れ込みそうで怖い
数年前くらいになかったっけアトムリメイク
めっちゃ子供向けなやつ
84025/03/31(月)00:35:20No.1297609039+
今作ったら愚民描写はハッキリ描きそうだな
84125/03/31(月)00:35:32No.1297609124+
2001年版配信あるけどレンタルしかないのか地球最後の日
84225/03/31(月)00:35:34No.1297609136そうだねx3
>○○したまえ!って台詞が多くてロックマン思い出した
相手を呼ぶ時の「君」も古風というか今日日言う人いねぇよなって
84325/03/31(月)00:35:53No.1297609232+
>ロボットにしょうもない感情を持たせたせいで地球に甚大な被害が出て終わるという
何もなきゃ知らぬ間に太陽が爆発してたし…
84425/03/31(月)00:36:22No.1297609411+
そういやアポロの歌が地味に実写ドラマやってるみたいだけど思ったより好評っぽい
84525/03/31(月)00:36:23No.1297609426そうだねx1
>手塚治虫ってミーハーな所あったし今にタイムスリップしたらとりあえずなんでも触って取り入れそう
新しいものには何でも触ってみる挑戦心がすごい
84625/03/31(月)00:36:30No.1297609476そうだねx2
アトムは尻から弾丸を撃てる
ってのを初めて知った
84725/03/31(月)00:36:33No.1297609492+
>数年前くらいになかったっけアトムリメイク
>めっちゃ子供向けなやつ
海外制作のGoGoアトムかな
カートゥーンっぽいやつ
84825/03/31(月)00:36:38No.1297609521+
>>ロボットにしょうもない感情を持たせたせいで地球に甚大な被害が出て終わるという
>何もなきゃ知らぬ間に太陽が爆発してたし…
余裕ぶっこいてアナウンスしないでさっさと太陽爆発させとけば…
84925/03/31(月)00:36:45No.1297609565+
まだ清水マリ存命なんだな…
85025/03/31(月)00:37:09No.1297609699そうだねx5
>まだ清水マリ存命なんだな…
元気でいて欲しいね…
85125/03/31(月)00:37:11No.1297609712+
長台詞とか情緒ある系のイベントはやっぱり漫画で読んでこそだろうなって思った
85225/03/31(月)00:37:20No.1297609777そうだねx1
>火の鳥はこないだまでやったろ…全部ひっくるめて1クールにやっつけたやつ…
フッ だろうな
85325/03/31(月)00:37:25No.1297609809そうだねx1
>まだ清水マリ存命なんだな…
でぇベテランとほぼ同世代だからな…
85425/03/31(月)00:37:43No.1297609920+
そういや作詞の人も最近亡くなってしまったんだよなあとしんみりした
85525/03/31(月)00:37:57No.1297610009+
>海外制作のGoGoアトムかな
>カートゥーンっぽいやつ
エッグカーと一緒の番組構成のやつだな…15分アニメ枠の…
85625/03/31(月)00:38:00No.1297610031+
>>まだ清水マリ存命なんだな…
>でぇベテランとほぼ同世代だからな…
この時代の女性声優強いな…
85725/03/31(月)00:38:03No.1297610051+
なんでケツにマシンガンなんだろ…
85825/03/31(月)00:38:08No.1297610087+
手塚作品のOPならドンドラキュラが好き
85925/03/31(月)00:38:12No.1297610108そうだねx2
ときどきディズニーアニメのまんまのアニメーション表現出てくるのまだまだ追いかけてた時代なんだなって…
86025/03/31(月)00:38:21No.1297610168+
>手塚作品のOPならドンドラキュラが好き
超短命アニメ…
86125/03/31(月)00:38:33No.1297610233そうだねx1
>>>まだ清水マリ存命なんだな…
>>でぇベテランとほぼ同世代だからな…
>この時代の女性声優強いな…
なんだったらサザエさん役の人も放送当時からずっと現役だからな…
86225/03/31(月)00:38:34No.1297610244そうだねx1
>>まだ清水マリ存命なんだな…
>でぇベテランとほぼ同世代だからな…
でぇベテランのデビュー作でもあるんだよなアトム
86325/03/31(月)00:38:34No.1297610245+
>>アトムの同期が
>>鉄人28号 エイトマン 狼少年ケン
>>狼少年だけしらねぇ
>ぼばんばばんばんってやつ
俺が子供の時のアニメ特番で常連だったやつだ
86425/03/31(月)00:39:06No.1297610441そうだねx1
>>>まだ清水マリ存命なんだな…
>>でぇベテランとほぼ同世代だからな…
>でぇベテランのデビュー作でもあるんだよなアトム
昔うたえもんで見たけど「マミー」って言ってた子供役だっけか
86525/03/31(月)00:39:28No.1297610562+
お尻にマシンガンあるのは謎だけど2003年版で腕からビーム出すのはそれはそれで普通すぎるなと思った
86625/03/31(月)00:39:29No.1297610577そうだねx2
>なんでケツにマシンガンなんだろ…
ケツマシンガンてなんかセクシーだと思った
86725/03/31(月)00:39:59No.1297610751+
勝田久も亡くなったのちょっと前なんだな
86825/03/31(月)00:40:09No.1297610817そうだねx1
>>なんでケツにマシンガンなんだろ…
>ケツマシンガンてなんかセクシーだと思った
今だったらなんか癖扱いされそうだよね…
86925/03/31(月)00:40:21No.1297610884そうだねx1
場面のつながりが雑だし無駄なシーンに尺使って重要なところは端折るって
今ならボロカスに言われてるよね
87025/03/31(月)00:41:12No.1297611154そうだねx3
アトムのエロさは昔からさんざん言われてきたとは思う
87125/03/31(月)00:41:21No.1297611203+
逆に枚数2枚ぐらいでよく動くなぁと思った
87225/03/31(月)00:41:25No.1297611239+
動かすのも物要りだからな
87325/03/31(月)00:41:28No.1297611253+
2004年の舞台扱いでふえーってなったけどドラえもんミニドラSOSの舞台が2011年ってのより衝撃度が薄いのはあまりにも剥離してるからかな…
87425/03/31(月)00:41:48No.1297611367そうだねx3
そもそも何を思ってアトムにこんだけ武装詰め込んだんだよ天馬博士
87525/03/31(月)00:42:24No.1297611569+
冷蔵庫が高級品だったんだろうなあ
87625/03/31(月)00:42:40No.1297611651+
>そもそも何を思ってアトムにこんだけ武装詰め込んだんだよ天馬博士
車に轢かれかけても逆にぶっとばせるように…
87725/03/31(月)00:42:43No.1297611665そうだねx2
>なんでケツにマシンガンなんだろ…
男児がケツを突き出すポーズを描きたかったからじゃない?
87825/03/31(月)00:42:44No.1297611667そうだねx2
>冷蔵庫が高級品だったんだろうなあ
三種の神器だからな…
87925/03/31(月)00:42:57No.1297611758+
尻マシンガンは後付じゃなかったっけ?
7つのなんたらから漏れたり
88025/03/31(月)00:43:04No.1297611802そうだねx1
>アトムのエロさは昔からさんざん言われてきたとは思う
起動シーンのおぼつかない動きのアトムは神のフェチを見た気がする
88125/03/31(月)00:43:15No.1297611857そうだねx1
>冷蔵庫が高級品だったんだろうなあ
三種の神器のひとつだからね…
64年のオリンピックでカラーTVに買い替えようと頑張った人も多かったと聞く
88225/03/31(月)00:43:41No.1297611998そうだねx3
何で女装したのって感じたの無惨様以来だった
88325/03/31(月)00:44:13No.1297612197そうだねx4
アストロボーイがもう20年前かぁ…
88425/03/31(月)00:44:29No.1297612309+
医者の心得あるしなんかこう…真面目にペイロードとか考えちゃったんじゃない?
88525/03/31(月)00:45:14No.1297612565そうだねx1
>何で女装したのって感じたの無惨様以来だった
でも可愛かったし…
88625/03/31(月)00:46:14No.1297612881そうだねx3
>>何で女装したのって感じたの無惨様以来だった
>でも可愛かったし…
原作だと実は女性型だから…ってトリックだった
88725/03/31(月)00:46:32No.1297612997+
父親世代のマンガってイメージだったけどもうお爺ちゃん世代のマンガなのか
88825/03/31(月)00:46:56No.1297613146そうだねx1
一つ残念なのはウランちゃんの出番があまりなかったことだ
88925/03/31(月)00:47:03No.1297613184+
ショタじゃなかったのかよ!
89025/03/31(月)00:47:27No.1297613298そうだねx3
>一つ残念なのはウランちゃんの出番があまりなかったことだ
仕事のようにパンチラだけしていったな
89125/03/31(月)00:47:27No.1297613299+
>原作だと実は女性型だから…ってトリックだった
逆に男装してたワケか
89225/03/31(月)00:47:36No.1297613365+
現代から見ると一本の映画として出来悪いけど1960年代ならこんなものだったのだろうか?
手塚先生も納得した出来だったのだろうか
89325/03/31(月)00:47:48No.1297613421そうだねx1
>2004年の舞台扱いでふえーってなったけどドラえもんミニドラSOSの舞台が2011年ってのより衝撃度が薄いのはあまりにも剥離してるからかな…
はがすな
89425/03/31(月)00:47:48No.1297613426そうだねx1
>父親世代のマンガってイメージだったけどもうお爺ちゃん世代のマンガなのか
原作からして始まったのが戦後すぐの50年代とかその辺りだし…
89525/03/31(月)00:48:50No.1297613767そうだねx2
>父親世代のマンガってイメージだったけどもうお爺ちゃん世代のマンガなのか
70歳とか80歳の人が子供時代に読んでた漫画だもんな
89625/03/31(月)00:49:16No.1297613931そうだねx2
>現代から見ると一本の映画として出来悪いけど1960年代ならこんなものだったのだろうか?
まあそりゃテレビ放送した中から3本選んで繋げただけだし…
89725/03/31(月)00:49:28No.1297614019そうだねx2
>父親世代のマンガってイメージだったけどもうお爺ちゃん世代のマンガなのか
原作は曾祖父母世代レベルですよおじいちゃん…
89825/03/31(月)00:49:38No.1297614069+
ガチの古典だからな…
89925/03/31(月)00:49:51No.1297614133+
原作だとルンペンの人が出ててそれのモデルが11ぴきのねこの作者の馬場のぼる
90025/03/31(月)00:49:53No.1297614141そうだねx4
>現代から見ると一本の映画として出来悪いけど1960年代ならこんなものだったのだろうか?
>手塚先生も納得した出来だったのだろうか
そもそもこの時代は録画とか無いからアニメもドラマも放送したらそれっきりだし同じ話とはいえ映画館で観られるだけでも価値があったのだ
90125/03/31(月)00:49:57No.1297614163そうだねx2
しかしウランちゃんってすごい名前だ
90225/03/31(月)00:50:10No.1297614227+
アラサーまでは2003年版で知ってるよな
それ以降の世代はどうなんだろう
90325/03/31(月)00:50:23No.1297614309そうだねx1
>>現代から見ると一本の映画として出来悪いけど1960年代ならこんなものだったのだろうか?
>まあそりゃテレビ放送した中から3本選んで繋げただけだし…
昔はビデオすらまともに発売も無いしデッキ持ってる家庭も無いしでこういう再編集映画はありがたいものだったと聞く
90425/03/31(月)00:50:45No.1297614432そうだねx2
>しかしウランちゃんってすごい名前だ
弟はコバルトだ
90525/03/31(月)00:51:01No.1297614528そうだねx1
アタックNo1や巨人の星辺りもこういう再編集映画あった気がする
90625/03/31(月)00:52:43No.1297615043+
>>しかしウランちゃんってすごい名前だ
>弟はコバルトだ
もしかしてプルトニウムちゃんもいたり...?
90725/03/31(月)00:54:09No.1297615516+
>>>しかしウランちゃんってすごい名前だ
>>弟はコバルトだ
>もしかしてプルトニウムちゃんもいたり...?
プルトニウムはいないがプルートゥはいる
90825/03/31(月)00:54:30No.1297615640そうだねx1
fu4835001.jpg
本当に原作だと女だ…
90925/03/31(月)00:55:17No.1297615941そうだねx1
どマイナーだけどチータンという弟もいる
91025/03/31(月)00:55:39No.1297616090そうだねx1
>fu4835001.jpg
>本当に原作だと女だ…
急にメスの顔するじゃん…
91125/03/31(月)00:56:31No.1297616459+
>どマイナーだけどチータンという弟もいる
パーマン5号的なマイナーさ
91225/03/31(月)00:56:49No.1297616566+
全裸のロリ?
91325/03/31(月)00:58:44No.1297617158+
あやしいおこめセシウムくん思いだした
91425/03/31(月)01:00:09No.1297617606そうだねx1
こないだのマルコポーロとか今回のアトムとかもだけどこういう古いアニメまた流してほしいな…
91525/03/31(月)01:02:01No.1297618193そうだねx1
>原作からして始まったのが戦後すぐの50年代とかその辺りだし…
戦争終わった!!!!描くぞ!!!!!みたいな情熱だろうか…すごいな…
91625/03/31(月)01:32:09No.1297625674+
>父親世代のマンガってイメージだったけどもうお爺ちゃん世代のマンガなのか
手塚作品でお爺ちゃん世代だともうブラックジャック(70年代連載)とかがその領域だと思う
リアタイで読んでたような層はもう還暦近いかと


fu4834894.jpg fu4835001.jpg fu4834816.jpg fu4834817.jpg fu4834840.jpg fu4834815.jpg fu4834775.jpg fu4834777.jpg fu4834792.jpg fu4834779.jpg 1743347049567.jpg fu4834827.jpg