乗る予定は微塵もないけどクソデカ客船ってすげえロマンあるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ちょっとした市街地というか巨大モール+ホテルが浮いてるような感じなんでしょこれ
補給のための寄港前提ではあるけど移動可能な大規模な居住・生活システムとして見ても凄いと思う
画像は英連バハマ籍オアシス・オブ・ザ・シーズ
全長 361.8m
全幅 64.9m
水面上高さ 72.0m(16階建てビルに相当)
… | 125/03/30(日)22:39:58No.1297565952+200mくらいのフェリーでも近くで見るとデーッカってなるしこのサイズは圧巻だろうなぁ… |
… | 225/03/30(日)22:44:42No.1297567877+SF小説とかで拠点を豪華客船にして常に移動してる組織が出てきたりするな |
… | 325/03/30(日)22:45:28No.1297568166+うんこめちゃくちゃ貯め込んでるんだろうな |
… | 425/03/30(日)22:45:47No.1297568272+イメージ的に大金持ちたちが乗ってるものだと思ってたが |
… | 525/03/30(日)22:47:06No.1297568776+ジャパネットがめちゃくちゃ力入れてるクルーズ船 |
… | 625/03/30(日)22:47:29No.1297568918+>うんこめちゃくちゃ貯め込んでるんだろうな |
… | 725/03/30(日)22:48:15No.1297569201+>うんこめちゃくちゃ貯め込んでるんだろうな |
… | 825/03/30(日)22:49:00No.1297569497+下水はウンコ小便に限らず洗剤やらなんやら混ざってるので海洋放出されるとマズイと思うがどうなってんのかな |
… | 925/03/30(日)22:49:23No.1297569659そうだねx8>ジャパネットがめちゃくちゃ力入れてるクルーズ船 |
… | 1025/03/30(日)22:49:24No.1297569664+>イメージ的に大金持ちたちが乗ってるものだと思ってたが |
… | 1125/03/30(日)22:49:37No.1297569758+側から見たらロマンはあるね…でも実際の所部屋はビジホちょっと良くしたくらいだしマンション暮らしとかに慣れてる人じゃないと苦痛でしかない環境だったりする |
… | 1225/03/30(日)22:49:52No.1297569855+最早コロナ禍初期のイメージが強い |
… | 1325/03/30(日)22:50:20No.1297570019+昼間船員向けの食事調達する人の番組みたけど楽しかった |
… | 1425/03/30(日)22:51:02No.1297570283そうだねx2>最早コロナ禍初期のイメージが強い |
… | 1525/03/30(日)22:51:45No.1297570549+船の中飽きそうだけどどうなんだろ |
… | 1625/03/30(日)22:52:34No.1297570881+>うんこめちゃくちゃ貯め込んでるんだろうな |
… | 1725/03/30(日)22:53:56No.1297571447+理屈はわかっててもなんでこんな巨大なものが水に浮くんだ…と思ってしまう |
… | 1825/03/30(日)22:54:10No.1297571565+クソデカとまではいかなくてもちょっとした遠洋漁業船とかタンカー船とかの内部(生活空間)にも興味がある |
… | 1925/03/30(日)22:54:29No.1297571710+クルーズ船はロマンあるよねぇ |
… | 2025/03/30(日)22:55:27No.1297572117+クルーズ船が泊まる港の近くに住んでるけど中国人が多いなぁ |
… | 2125/03/30(日)22:56:46No.1297572639+>船の中飽きそうだけどどうなんだろ |
… | 2225/03/30(日)22:58:37No.1297573364+>船の中飽きそうだけどどうなんだろ |
… | 2325/03/30(日)22:59:11No.1297573617+中での生活中ってお金かかるの? |
… | 2425/03/30(日)22:59:35No.1297573762+外洋なんて貧栄養なんだからヤバげな金属とか含まれてなければそのまま流しても良さそうなもんだが |
… | 2525/03/30(日)23:00:17No.1297574032+一度は乗ってみたいなあと思う |
… | 2625/03/30(日)23:01:30No.1297574474+>中での生活中ってお金かかるの? |
… | 2725/03/30(日)23:01:44No.1297574566+>外洋なんて貧栄養なんだからヤバげな金属とか含まれてなければそのまま流しても良さそうなもんだが |
… | 2825/03/30(日)23:02:56No.1297575033+>中での生活中ってお金かかるの? |
… | 2925/03/30(日)23:04:49No.1297575799+船内のパーティーとか楽しめる人間じゃないと元取れないよなあってyoutubeで動画見てると思う |
… | 3025/03/30(日)23:05:49No.1297576147+>>外洋なんて貧栄養なんだからヤバげな金属とか含まれてなければそのまま流しても良さそうなもんだが |
… | 3125/03/30(日)23:06:42No.1297576486そうだねx2>ジャパネットがめちゃくちゃ力入れてるクルーズ船 |
… | 3225/03/30(日)23:10:09No.1297577740+>外洋なんて貧栄養なんだからヤバげな金属とか含まれてなければそのまま流しても良さそうなもんだが |
… | 3325/03/30(日)23:11:08No.1297578109+デジタルデトックスしたいけどどこもwifi完備なんだろうな |
… | 3425/03/30(日)23:12:23 ID:iE1ssPucNo.1297578602+>デジタルデトックスしたいけどどこもwifi完備なんだろうな |
… | 3525/03/30(日)23:14:04No.1297579258+どこにも降りずただ客船乗るだけのプランとかあるのかな |
… | 3625/03/30(日)23:14:32 ID:iE1ssPucNo.1297579448+犯罪犯したらこの船に逃げ込みたい |
… | 3725/03/30(日)23:14:54No.1297579583+地元の埠頭に寄港する時に見に行ったけど本当にデカい |
… | 3825/03/30(日)23:15:17No.1297579730+>デジタルデトックスしたいけどどこもwifi完備なんだろうな |
… | 3925/03/30(日)23:15:19No.1297579748+ゾンビが発生したら逃げ込むよ |
… | 4025/03/30(日)23:16:50 ID:iE1ssPucNo.1297580330+>>デジタルデトックスしたいけどどこもwifi完備なんだろうな |
… | 4125/03/30(日)23:17:04No.1297580419+ロイヤルカリビアン社のやつは基本周遊クルーズ船だったと思った |
… | 4225/03/30(日)23:17:33No.1297580593+>最近のトレンドは故人でスターリンク |
… | 4325/03/30(日)23:17:39No.1297580632+安い席だと2か300万くらいらしいからな… |
… | 4425/03/30(日)23:17:45No.1297580679+>>ジャパネットがめちゃくちゃ力入れてるクルーズ船 |
… | 4525/03/30(日)23:18:25 ID:iE1ssPucNo.1297580944+>>最近のトレンドは故人でスターリンク |
… | 4625/03/30(日)23:19:42No.1297581416+>ゾンビが発生したら逃げ込むよ |
… | 4725/03/30(日)23:22:04No.1297582265+画像のやつはカジュアル船だから5000人とか乗せて利益出す船だから数十万程度から乗れるぞ |
… | 4825/03/30(日)23:28:15No.1297584493+ガチ富豪だと乗客10人とか20人程度のプライベートヨットで各国渡り歩いたり外洋航海したりする |
… | 4925/03/30(日)23:37:36No.1297587997そうだねx2序盤でうんこがどうのの話で盛り上がってて割と絶望するスレだった |
… | 5025/03/30(日)23:39:29No.1297588741+上位の規模の船になると移動式テーマパークと表現したほうがいい感じになる |
… | 5125/03/30(日)23:40:26No.1297589144+飛鳥2くらいしか乗ったことない |
… | 5225/03/30(日)23:40:58No.1297589310+両親が2回くらいジャパネットのやつ乗ってた |
… | 5325/03/30(日)23:43:17No.1297590138+フェリーはいいぞ |
… | 5425/03/30(日)23:44:50No.1297590729+フォーシーズンズの竣工予定の一番高い部屋凄いぞ |
… | 5525/03/30(日)23:46:39No.1297591533+>飛鳥2くらいしか乗ったことない |
… | 5625/03/30(日)23:47:42No.1297591972+この手の客船はサイズではなく自分自身が楽しめる船が一番なんだよなぁ |