創作だと金持ちが集まる闘技場みたいのがあるけど世の金持ちはそんな格闘技大好きなものなのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/30(日)21:45:07No.1297543850そうだねx4メイウェザーの試合なんて1試合の最高額のファイトマネーが300億だぞ |
… | 225/03/30(日)21:46:44No.1297544565+相撲の砂かぶり席とか |
… | 325/03/30(日)21:46:59No.1297544687そうだねx8>創作だと金持ちが集まる闘技場みたいのがあるけど世の金持ちはそんな格闘技大好きなものなの |
… | 425/03/30(日)21:47:24No.1297544880そうだねx11というか相撲とかプロレスとかボクシングの最前列がそれだし |
… | 525/03/30(日)21:47:53No.1297545097+相撲の最前列はよくお相撲さん落ちてるけど大丈夫なんすかね? |
… | 625/03/30(日)21:48:22No.1297545329+>相撲の最前列はよくお相撲さん落ちてるけど大丈夫なんすかね? |
… | 725/03/30(日)21:48:56No.1297545563そうだねx16>>相撲の最前列はよくお相撲さん落ちてるけど大丈夫なんすかね? |
… | 825/03/30(日)21:49:44No.1297545926そうだねx1>相撲の砂かぶり席とか |
… | 925/03/30(日)21:50:30No.1297546245+砂かぶりなんてファンにはたまらんだろう |
… | 1025/03/30(日)21:52:43No.1297547176+格闘技は置いといてデスゲームってそんな流行るかな… |
… | 1125/03/30(日)21:58:03No.1297549503+たいていの贅沢を経験した金持ちが新しい刺激を求めて人間の命のやり取り絡むゲームにハマるみたいなノリだよね大抵 |
… | 1225/03/30(日)21:58:07No.1297549533そうだねx11>格闘技は置いといてデスゲームってそんな流行るかな… |
… | 1325/03/30(日)22:00:54No.1297550673+デスゲームやるなら死刑囚でやればエンタメとして普通にウケると思うよ |
… | 1425/03/30(日)22:01:16No.1297550812そうだねx1格闘技興業なんて紀元前からあるんだから人類の遺伝子に刻まれた娯楽なんだよ |
… | 1525/03/30(日)22:01:43No.1297550993+需要自体はかなりあると思うがノールールに近いやつだとスター選手ガンガン壊れていくからなあ |
… | 1625/03/30(日)22:01:58No.1297551075+イケメンたちが命懸けのギャンブルするのも好きかも |
… | 1725/03/30(日)22:02:23No.1297551265+横綱とプロボクサーが戦ったりするなら金集まるんじゃないか |
… | 1825/03/30(日)22:03:49No.1297551867+相撲は西原と高須が映ってたことが結構あったんだっけ |
… | 1925/03/30(日)22:04:11No.1297551997そうだねx2>横綱とプロボクサーが戦ったりするなら金集まるんじゃないか |
… | 2025/03/30(日)22:04:18No.1297552041+男と生まれた限り一度は夢見る世界最強のその天辺辺りにいる人を間近に見れたら楽しいだろう |
… | 2125/03/30(日)22:04:44No.1297552200+fu4833911.jpg |
… | 2225/03/30(日)22:06:25No.1297552871+日本じゃ全然流行らなかったが過酷な環境でサバイバルさせる番組がめっちゃあるから人が苦しんでるところを見るのは好きな人多いんだろうな |
… | 2325/03/30(日)22:07:36No.1297553348+サウジが井上尚弥を狙っててビッグマッチ組もうとしてるよ |
… | 2425/03/30(日)22:07:38No.1297553361+電気いすとかも見てて爆笑できるしな |
… | 2525/03/30(日)22:11:04No.1297554692+>日本じゃ全然流行らなかったが過酷な環境でサバイバルさせる番組 |
… | 2625/03/30(日)22:11:32No.1297554889そうだねx2>デスゲームやるなら死刑囚でやればエンタメとして普通にウケると思うよ |
… | 2725/03/30(日)22:12:55No.1297555440+曙vsボブサップなんて視聴率40%超えてたからな |
… | 2825/03/30(日)22:15:01No.1297556278+>デスゲームやるなら死刑囚でやればエンタメとして普通にウケると思うよ |
… | 2925/03/30(日)22:15:07No.1297556318+興行に競技としての成熟なんて必要ないんだな |
… | 3025/03/30(日)22:18:34No.1297557643+>興行に競技としての成熟なんて必要ないんだな |
… | 3125/03/30(日)22:20:40No.1297558487そうだねx4>興行に競技としての成熟なんて必要ないんだな |
… | 3225/03/30(日)22:21:38No.1297558862+現実にはカイジの利根川やバキの徳川みたいな暗黒金持ちがなぜイーロンマスクくらいしかいないんだろ思うわ |
… | 3325/03/30(日)22:23:08No.1297559489+>どういう流れでそう結論付けたんだ |
… | 3425/03/30(日)22:23:32No.1297559625+>格闘技は置いといてデスゲームってそんな流行るかな… |
… | 3525/03/30(日)22:25:00No.1297560190そうだねx2>現実にはカイジの利根川やバキの徳川みたいな暗黒金持ちがなぜイーロンマスクくらいしかいないんだろ思うわ |
… | 3625/03/30(日)22:25:46No.1297560486+>>どういう流れでそう結論付けたんだ |
… | 3725/03/30(日)22:25:56No.1297560549+>>デスゲームやるなら死刑囚でやればエンタメとして普通にウケると思うよ |
… | 3825/03/30(日)22:27:16No.1297561025+日本人はスポーツじゃなくてスターが好きなだけなんだよな |
… | 3925/03/30(日)22:27:21No.1297561054+単純に日本のMMAでのショービズがヘタクソだっただけだな・・・ |
… | 4025/03/30(日)22:28:06No.1297561355+そういや歳とると飯食えなくなるから若いのに食わせるのが趣味になる人がいるが |
… | 4125/03/30(日)22:29:35No.1297561883+>そういや歳とると飯食えなくなるから若いのに食わせるのが趣味になる人がいるが |
… | 4225/03/30(日)22:30:40No.1297562349そうだねx1一時期あった大食いブームは暗黒金持ちがかかわっていた? |
… | 4325/03/30(日)22:30:44No.1297562379そうだねx5ルール無用の残虐ファイト見たがるのなんて一部の変態くらいだし選手がすぐ壊れることも考えたらショービジネスとしては微妙すぎる |
… | 4425/03/30(日)22:31:34No.1297562713+リアリティーショーと格闘技!この組み合わせはウケますよ! |
… | 4525/03/30(日)22:31:55No.1297562864+本当の金持ち権力者ならデスゲームなんてみみっちいことせずに小国同士に戦争させるんじゃないか? |
… | 4625/03/30(日)22:33:45No.1297563507+>本当の金持ち権力者ならデスゲームなんてみみっちいことせずに小国同士に戦争させるんじゃないか? |
… | 4725/03/30(日)22:34:37No.1297563847+>一時期あった大食いブームは暗黒金持ちがかかわっていた? |
… | 4825/03/30(日)22:34:41No.1297563870+>一時期あった大食いブームは暗黒金持ちがかかわっていた? |
… | 4925/03/30(日)22:35:15No.1297564101+裏大食い大会は虎と戦わされるらしい |
… | 5025/03/30(日)22:35:31No.1297564235+ブレイキングダウン嫌いだけど評価できる点は |
… | 5125/03/30(日)22:35:33No.1297564251+東京ドームの地下には...暗黒金持ちが集まる闘技場があるんだろ!? |
… | 5225/03/30(日)22:35:37No.1297564294+>>本当の金持ち権力者ならデスゲームなんてみみっちいことせずに小国同士に戦争させるんじゃないか? |
… | 5325/03/30(日)22:36:34No.1297564703+あんまりアンダーすぎるとだめだよ今の日本の総合格闘技とか |
… | 5425/03/30(日)22:37:01No.1297564895+>大食いタレントは相変わらず人気だと思う |
… | 5525/03/30(日)22:37:50No.1297565211+デス・eスポーツ! |
… | 5625/03/30(日)22:38:04No.1297565298+>日本限定の話だね |
… | 5725/03/30(日)22:38:14No.1297565363+そういや江戸時代って結構大食い競技人気あったんだよな |
… | 5825/03/30(日)22:39:36No.1297565816+てか日本人でアメリカで活躍したフードファイターいたよなホットドッグとんでもなく食える人 |
… | 5925/03/30(日)22:39:51No.1297565911+豊かな国だと格闘技やる意味ないし… |
… | 6025/03/30(日)22:39:52No.1297565917+サバイバー日本版が引くレベルでコケたのは風土に合わなかったのか単にテレビ局の料理が下手だったのか |
… | 6125/03/30(日)22:40:09No.1297566019+>てか日本人でアメリカで活躍したフードファイターいたよなホットドッグとんでもなく食える人 |
… | 6225/03/30(日)22:40:13No.1297566042+やるかパック開封デスマッチ |
… | 6325/03/30(日)22:41:08No.1297566442+ルール無用ファイトか面白いかと言われるとそうじゃねぇし |
… | 6425/03/30(日)22:41:13No.1297566477+国技館で座布団投げてみたい気持ちはある |
… | 6525/03/30(日)22:41:30No.1297566589そうだねx4>豊かな国だと格闘技やる意味ないし… |
… | 6625/03/30(日)22:41:44No.1297566685+>サバイバー日本版が引くレベルでコケたのは風土に合わなかったのか単にテレビ局の料理が下手だったのか |
… | 6725/03/30(日)22:42:18No.1297566941+庶民には縁がないから知らないだけで悪辣な楽しみ持ってる暗黒金持ちは世界各国にいそう |
… | 6825/03/30(日)22:42:47No.1297567148+>庶民には縁がないから知らないだけで悪辣な楽しみ持ってる暗黒金持ちは世界各国にいそう |
… | 6925/03/30(日)22:43:00No.1297567239+UFCのトップ選手なんて学生時代レスリングで全国大会出てましたみたいな連中ばっかだよ |
… | 7025/03/30(日)22:43:07No.1297567284+そんなみんな性格悪いかなぁ |
… | 7125/03/30(日)22:43:52No.1297567544+いやイーロンはだめだ |
… | 7225/03/30(日)22:43:58No.1297567588そうだねx2小国紛争させて喜ぶよりも大食いブームおこして何人も大食いタレント生み出す方が暗黒金持ちとしての格を感じる |
… | 7325/03/30(日)22:44:08No.1297567660+>むしろ豊かな国の方がスポーツエリートの生まれる裾野が広いし練習環境も整ってて強いよ |
… | 7425/03/30(日)22:44:09No.1297567666+古代ローマ時代はまさに剣闘士が娯楽だったしなぁ |
… | 7525/03/30(日)22:44:21No.1297567728+>ルール無用ファイトか面白いかと言われるとそうじゃねぇし |
… | 7625/03/30(日)22:44:31No.1297567801+金持ちになるよりテレビ局の偉い人目指した方が理想に近いこと出来そう |
… | 7725/03/30(日)22:44:44No.1297567892+MFGみたいなのリアルで見てぇなぁ |
… | 7825/03/30(日)22:44:51No.1297567934そうだねx2>小国紛争させて喜ぶよりも大食いブームおこして何人も大食いタレント生み出す方が暗黒金持ちとしての格を感じる |
… | 7925/03/30(日)22:44:56No.1297567971そうだねx5>>豊かな国だと格闘技やる意味ないし… |
… | 8025/03/30(日)22:45:28No.1297568168+古今東西で異性複数侍らせるタイプの暗黒金持ちはよく聞くからそっちの方が主流なんだろうな |
… | 8125/03/30(日)22:45:38No.1297568216+性格悪くなければ一台で巨万の富なんか無理だろ |
… | 8225/03/30(日)22:45:49No.1297568278+まぁそりゃ肉体作る設備と教師と食生活が揃ってるエリートが強いよな… |
… | 8325/03/30(日)22:46:54No.1297568685+創作で未成年の少女達に魔法とかの力与えて殺し合いさせる |
… | 8425/03/30(日)22:47:14No.1297568819+>古今東西で異性複数侍らせるタイプの暗黒金持ちはよく聞くからそっちの方が主流なんだろうな |
… | 8525/03/30(日)22:47:25No.1297568884+貧困国にも天才は勿論いるだろうけどその天才もちゃんとしたコーチや設備の元でまともなトレーニングした方が絶対伸びるだろうからな |
… | 8625/03/30(日)22:47:44No.1297569013+金持ちが半グレやチンピラ戦わせるブレイキングダウンは興行成立させるための茶番感凄い |
… | 8725/03/30(日)22:48:09No.1297569162+日本のデスゲームで思い出した奴 |
… | 8825/03/30(日)22:48:46No.1297569399そうだねx1まぁ興行って時点で大なり小なりブックはあるわな… |
… | 8925/03/30(日)22:49:24No.1297569667+>金持ちが半グレやチンピラ戦わせるブレイキングダウンは興行成立させるための茶番感凄い |
… | 9025/03/30(日)22:49:41No.1297569779+あと現代のシリコンバレーのIT長者たちが熱狂してるのは不老不死ビジネスとかかな |
… | 9125/03/30(日)22:49:41No.1297569783+ブレイキングダウンだっけ |
… | 9225/03/30(日)22:50:08No.1297569954+素人が互いにナイフで殺し合うの見たい |
… | 9325/03/30(日)22:50:22No.1297570038そうだねx1>>むしろ豊かな国の方がスポーツエリートの生まれる裾野が広いし練習環境も整ってて強いよ |
… | 9425/03/30(日)22:51:19No.1297570401+今MMA界を席巻してるダゲスタンの連中も子供の頃からゴリゴリにレスリングやってた連中だからなあ |
… | 9525/03/30(日)22:51:47No.1297570568+どのスポーツもVIPはマジ金出す |
… | 9625/03/30(日)22:52:01No.1297570652+相撲はでかい奴がすげぇ勢いで目の前でぶつかるのド迫力で良さそう |
… | 9725/03/30(日)22:52:16No.1297570756+>今MMA界を席巻してるダゲスタンの連中も子供の頃からゴリゴリにレスリングやってた連中だからなあ |
… | 9825/03/30(日)22:52:31No.1297570864+UFCなら稼げるみたいに言うけど才能あるなら他のメジャースポーツやったほうが安定した人生送れるだろアメリカでも |
… | 9925/03/30(日)22:52:55No.1297571010+そもそも豊かな国と言ったって全員が豊かな訳じゃないし |
… | 10025/03/30(日)22:52:57No.1297571019+ブレイキングダウンも大学とかでタイトル持ちのレスリング上がり禁止になるくらい強いよな |
… | 10125/03/30(日)22:53:38No.1297571298+>UFCなら稼げるみたいに言うけど才能あるなら他のメジャースポーツやったほうが安定した人生送れるだろアメリカでも |
… | 10225/03/30(日)22:53:48No.1297571380+技術やアイデアに自信があるけど金が無い複数の会社に暗黒金持ちが株主になってどの会社が死ぬか成功するかのデスゲームさせたら会社の利益にもなるし一石二鳥だな |
… | 10325/03/30(日)22:54:02No.1297571513+>ただあの辺の人たちまさはる的に率先して呼びたく無い人たちだから… |
… | 10425/03/30(日)22:54:19No.1297571636+外国人ばかりだし愛国をやたら売りにする相撲って何が面白いの? |
… | 10525/03/30(日)22:54:19No.1297571637+喧嘩でタックルって使うのか? |
… | 10625/03/30(日)22:54:47No.1297571831+>そもそも豊かな国と言ったって全員が豊かな訳じゃないし |
… | 10725/03/30(日)22:55:30No.1297572135+暗黒金持ちに達人と呼ばれる奴らを実戦に立たせてほしい |
… | 10825/03/30(日)22:55:42No.1297572210+>喧嘩でタックルって使うのか? |
… | 10925/03/30(日)22:56:41No.1297572614+他のメジャースポーツやった方が~ってそんな簡単に移れるわけないだろ |
… | 11025/03/30(日)22:56:52No.1297572677+>外国人ばかりだし愛国をやたら売りにする相撲って何が面白いの? |
… | 11125/03/30(日)22:57:36No.1297572960+武道の達人は本当に強いのか柔道の山下と石井館長戦わせてみたい |
fu4833911.jpg 1743338627111.png