二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743330183437.jpg-(1357466 B)
1357466 B25/03/30(日)19:23:03No.1297480976+ 20:33頃消えます
なんのプラモのパーツか分からない銃が出てきたんだけど
これ何なのか分かる「」居ない?
多分30MM系列のオプションだと思ったんだけど
バンダイのサイトで調べた感じ該当するのが無い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)19:23:30No.1297481158そうだねx25
30MMファンタジー武装
225/03/30(日)19:25:50No.1297481967そうだねx5
https://bandai-hobby.net/item/01_3658/
325/03/30(日)19:26:14No.1297482112+
ガンメタならスピナティオ黒騎士の付属品かな
425/03/30(日)19:26:29No.1297482203そうだねx15
特徴的なパーツだからわかりやすい方だな…
525/03/30(日)19:26:33No.1297482216+
鎖鎌やハンマーも付いててお得
625/03/30(日)19:26:43No.1297482277そうだねx24
>30MMファンタジー武装
>https://bandai-hobby.net/item/01_3658/
プロ…!
725/03/30(日)19:26:51No.1297482325そうだねx3
正解出るの早いな
825/03/30(日)19:27:34No.1297482573そうだねx25
>正解出るの早いな
形状だいぶ特殊だし…
925/03/30(日)19:27:41No.1297482620+
>30MMファンタジー武装
あっ本当だ
公式サイトの2枚目の写真に写ってた!
ありがとうこれで心置きなく改造に使える
使ってから実はコトブキヤキットでしたとかなったらどうしようかと
1025/03/30(日)19:27:43No.1297482631+
これは特徴的すぎるからな…
1125/03/30(日)19:27:43No.1297482632+
死ぬほど組んでるパーツだからな…
1225/03/30(日)19:28:17No.1297482862+
ちょうど今日整理してて見てたわこの火縄銃
銃剣ユニットも良いよね
1325/03/30(日)19:28:25No.1297482915+
銃身?みたいなパーツ使いづらそう
1425/03/30(日)19:28:26No.1297482926そうだねx9
特徴的すぎるのにマジで使えないから組んだら嫌でも覚える
1525/03/30(日)19:28:42No.1297483030+
在りし日の模型裏でこういうスレあったのを思い出した
1625/03/30(日)19:29:02No.1297483146+
中途半端にデカいから30MFに良いぞ
1725/03/30(日)19:29:07No.1297483176そうだねx1
これはファンタジー…?ってなるから覚えやすい
1825/03/30(日)19:29:47No.1297483437+
これのノの字型マガジン好きなんだけどトゲトゲ生えてるのが個人的に好みじゃないから
勿体ないと思いつつトゲトゲ切り飛ばしてる
1925/03/30(日)19:30:11No.1297483595+
このよくわかんねー3mmピン!
2025/03/30(日)19:30:28No.1297483699+
基部に直接銃口だけつけるとソウドオフっぽくなるのはちょっと好きで1回だけ使った
2125/03/30(日)19:30:45No.1297483801+
この指がかからないトリガーっぽい出っ張り!
2225/03/30(日)19:31:29No.1297484122+
ナイフと鎖鎌とロッドはまだ使いやすいようでグリップのかえしのせいで妹は持てない
2325/03/30(日)19:31:35No.1297484157そうだねx3
このセットのハンマーとブレードはよくお世話になるんだけどな…
この銃身が見た目以上に使いづらくて
2425/03/30(日)19:33:18No.1297484892+
この速さは名うての元模型裏住民だろうか…
2525/03/30(日)19:33:51No.1297485139+
>見た目以上に使いづらくて
30MMこんなんおすぎ!
2625/03/30(日)19:33:56No.1297485167+
ファンタジー…ファンタジーかこれ?みたいなところも覚えやすさに寄与してる
2725/03/30(日)19:34:18No.1297485359そうだねx3
カタログでもわかる独特な形状
2825/03/30(日)19:34:26No.1297485404+
カタログからでも分かるだろこれは
2925/03/30(日)19:35:05No.1297485680+
トゲトゲマガジンで謎銃作るの好き
fu4832984.jpg
3025/03/30(日)19:35:11No.1297485723+
俺も便乗して聞いていい?
30MMのパーツなのは間違い無いんだけどどれに入ってたか思い出せなくて
fu4832982.jpg
3125/03/30(日)19:35:15No.1297485750+
こういうこのパーツ何のやつか教えて系のスレで自分が手元に持ってるやつに遭遇したことないから当てたり出来るの羨ましい
3225/03/30(日)19:35:54No.1297486001+
銃身自体はカッコイイんだけどね
3325/03/30(日)19:36:31No.1297486248+
>俺も便乗して聞いていい?
>30MMのパーツなのは間違い無いんだけどどれに入ってたか思い出せなくて
>fu4832982.jpg
たぶんスピナティアフェンサー付属のジョイント
3425/03/30(日)19:37:56No.1297486856+
>>fu4832982.jpg
>たぶんスピナティアフェンサー付属のジョイント
確認してきたサンキュー!
https://bandai-hobby.net/item/01_3532/
3525/03/30(日)19:38:14No.1297487000+
使いにくすぎて仕方なかったのを覚えてる
3625/03/30(日)19:38:20No.1297487037+
>俺も便乗して聞いていい?
>30MMのパーツなのは間違い無いんだけどどれに入ってたか思い出せなくて
>fu4832982.jpg
画像貼り忘れたけどこれの端にあるやつじゃない?
fu4832997.jpeg
3725/03/30(日)19:40:14No.1297487818+
これ系だと魔法武装も魔法?てなる
3825/03/30(日)19:40:33No.1297487943そうだねx4
正解出るの早すぎない?
3925/03/30(日)19:41:31No.1297488376+
>この指がかからないトリガーっぽい出っ張り!
これで心置きなく持たせられるぞって思ったけど
そう言われたらトリガーに全然指が届かないことがめっちゃ気になってきた…
fu4833010.jpeg
4025/03/30(日)19:41:58No.1297488565そうだねx5
怖いよ
4125/03/30(日)19:42:13No.1297488713+
結構色んなのに入ってるジョイントだな
たしかマルチウィングにも付いてる
4225/03/30(日)19:42:16No.1297488731+
>正解出るの早すぎない?
30MMは組んでて楽しいからな…
4325/03/30(日)19:42:18No.1297488750+
トゲマガジンとかは足パーツに使ったり肩に付けたりしてトゲトゲ楽しむパーツだから…
4425/03/30(日)19:42:43No.1297488966+
どのキットについてるか分からないジョイントは多い
4525/03/30(日)19:42:55No.1297489066+
>これ系だと魔法武装も魔法?てなる
魔法陣と魔法の杖あるからわかる
でもみんな幅広ビームソードのことしか見てないとも思う
4625/03/30(日)19:43:28No.1297489309+
>これで心置きなく持たせられるぞって思ったけど
>そう言われたらトリガーに全然指が届かないことがめっちゃ気になってきた…
>fu4833010.jpeg
いいんだよ
トリガーっぽい出っ張りであってトリガーじゃないかもしれないんだ
4725/03/30(日)19:43:48No.1297489471+
>どのキットについてるか分からないジョイントは多い
多分コレ…だったはず!恐らく!みたいなパーツが山ほどある
4825/03/30(日)19:44:15No.1297489648+
一回どれに付属のパーツか自分でわかんなくなると先入観というか固定観念に捕らわれるせいか自力で発見できなくなるんだよな…
4925/03/30(日)19:44:28No.1297489735そうだねx2
スレ画はすぐわかったけどジョイントはわかんねえ!
5025/03/30(日)19:44:30No.1297489748+
汎用ジョイント以外はほぼオンリーワンだもんな
5125/03/30(日)19:44:45No.1297489871+
>>この指がかからないトリガーっぽい出っ張り!
>これで心置きなく持たせられるぞって思ったけど
>そう言われたらトリガーに全然指が届かないことがめっちゃ気になってきた…
>fu4833010.jpeg
水色の塗装綺麗ね
5225/03/30(日)19:45:25No.1297490141+
デカい手用の武器なんじゃね遠いトリガーは
5325/03/30(日)19:45:30No.1297490172+
Cジョイントに3ミリ軸が生えてるパーツも無駄に細かい種類があるぜ!
5425/03/30(日)19:46:11No.1297490461+
ただこのソードオフショットガン自体はケレンあじあって好きだよ
5525/03/30(日)19:46:24No.1297490573+
>Cジョイントに3ミリ軸が生えてるパーツも無駄に細かい種類があるぜ!
微妙にCとピンの間の長さが違うからうまく使えるとカッコいい
5625/03/30(日)19:48:43No.1297491580+
>微妙にCとピンの間の長さが違うからうまく使えるとカッコいい
密着させたい奴は短いの使ったり組み合わせて微妙な長さを埋める骨作ったり遊び方は多いよね
こういう長さ違いをまとめたジョイントセットが欲しいんだけど多分コレだけ出すのは無理だよなあって思うやつ
5725/03/30(日)19:50:08No.1297492207+
fu4833050.jpg
Cジョイントの受けと見せかて嵌るCジョイントが無いやつ
5825/03/30(日)19:51:36No.1297492817+
ガンプラとかブキヤのジョイントも同じケースに入れて保管してるから大変な事になった
5925/03/30(日)19:52:00No.1297492957+
ファンタジー武装はケーブル
6025/03/30(日)19:52:20No.1297493108そうだねx1
一度食玩のパーツ答えておぉ…ってなったことあるけど自分が持ってるやつだとあーアレだなって分かるもんよね
6125/03/30(日)19:52:24No.1297493147+
途中で送っちゃった
ファンタジー武装はケーブルが好き
6225/03/30(日)19:52:36No.1297493225+
>ファンタジー武装はケーブル
ケーブル専門のパッケージ出ちゃった…
6325/03/30(日)19:53:02No.1297493400+
>fu4833050.jpg
>Cジョイントの受けと見せかて嵌るCジョイントが無いやつ
クローアームのよく砕けるやつならいける…!
6425/03/30(日)19:53:17No.1297493496そうだねx3
個人で遊ぶ分には何使ってもいいけど公式コンテスト出すなら話が変わるからな…
6525/03/30(日)19:55:32No.1297494408+
この内藤漫画出てきそうなトゲトゲマガジン!
6625/03/30(日)19:56:48No.1297494957+
全部盛りファンタジー銃見るとエンドオブエタニティを思い出すんだよね
6725/03/30(日)19:57:03No.1297495075+
最近のバンダイのプラモはガンダムキャラとかポケモンとかに
30Mシリーズの設計フィードバックされてるから
公式コンテストに使用不可なパーツうっかり混ぜちゃいそうになる
6825/03/30(日)19:58:42No.1297495753そうだねx4
別にコンテストに出すつもりなくても
公式レギュレーションがあったら乗っからないと気が済まないんだ
6925/03/30(日)19:58:44No.1297495762+
ただ公式批判とかじゃないんだけどコンテストのチェックもわりとガバいんだよな…
7025/03/30(日)20:04:50No.1297498666+
ロリコンプラモデラー
他所の画像転載で
構ってスレ立て
7125/03/30(日)20:06:57No.1297499649+
脳内カタログを充実させないと作りたい形状作ろうってなった時に困るからな…
7225/03/30(日)20:07:20No.1297499804+
レギュ外使っても入賞できるしな…
7325/03/30(日)20:08:45No.1297500414+
緩くなった関節にラップ噛ませるの許してくれんか…
7425/03/30(日)20:09:34No.1297500770+
>緩くなった関節にラップ噛ませるの許してくれんか…
ホイルシールの切れ端かパーツ入ってるビニール袋にしろ
7525/03/30(日)20:16:44No.1297504019+
噛ませるのはアルトポルタに付いてる番号シール使ってるな俺は
7625/03/30(日)20:19:34No.1297505323+
>レギュ外使っても入賞できるしな…
実はブキヤのMSG使ってましたはマジでよく見るから困る
7725/03/30(日)20:22:04No.1297506495+
>fu4833010.jpeg
この姉上イメチェンが半端ないな・・・一気に女騎士感が抜け落ちておる


fu4833050.jpg fu4832984.jpg fu4832982.jpg fu4832997.jpeg fu4833010.jpeg 1743330183437.jpg