二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743314454883.jpg-(168636 B)
168636 B25/03/30(日)15:00:54No.1297391105そうだねx63 16:33頃消えます
←泡だたなすぎ
水出る時間短すぎ→
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)15:02:45No.1297391657そうだねx45
(しゃばっしゃばの石鹸液)
225/03/30(日)15:04:37No.1297392252+
(飛び散る水滴)
325/03/30(日)15:05:02No.1297392373そうだねx19
乾かなすぎるジェットタオルもだ
425/03/30(日)15:05:39No.1297392609そうだねx19
センサ感知範囲シビア過ぎ
525/03/30(日)15:06:38No.1297392960+
これはもう手を洗うなと言ってるのと同じではないか…?
625/03/30(日)15:07:11No.1297393132そうだねx7
あの石鹸水で薄めすぎじゃない?
725/03/30(日)15:07:22No.1297393190そうだねx27
ガビガビになってる石鹸の出口プッシュする方がかえって汚い気がしてくる
825/03/30(日)15:07:30No.1297393229+
水の量少なすぎ
925/03/30(日)15:08:15No.1297393469+
>あの石鹸水で薄めすぎじゃない?
水で薄めてんのかあれ
1025/03/30(日)15:08:24No.1297393518+
薄めすぎて全く泡立たないのきらい
補充してる人手を洗ったことないの
1125/03/30(日)15:08:52No.1297393676+
あんな泡立たない洗剤ってマジでないだろうから薄めてるとは思う…ほぼ水みたいなの
1225/03/30(日)15:09:06No.1297393741+
温水出るタイプなら水出る時間短くても仕方ないと思えるんだが
1325/03/30(日)15:09:10No.1297393771そうだねx1
>薄めすぎて全く泡立たないのきらい
>補充してる人手を洗ったことないの
タダじゃないんで…
1425/03/30(日)15:09:50No.1297393977そうだねx48
    1743314990463.png-(27402 B)
27402 B
水圧弱すぎて何かちょっと奥側になってるレベルの流量のやつ
1525/03/30(日)15:10:06No.1297394055そうだねx1
水も石鹸も足踏み式にするかセンサー式にしろと思う
1625/03/30(日)15:11:08No.1297394349そうだねx16
>タダじゃないんで…
泡立たないから何度もプッシュして余計コストかかってそう
1725/03/30(日)15:11:16No.1297394387+
>乾かなすぎるジェットタオルもだ
アレは乾かすんじゃなくて手振っても落とせないかった手の表面の水滴飛ばすのに使えるから…
1825/03/30(日)15:11:25No.1297394416そうだねx8
サービスエリアの蛇口と排水口が近すぎな洗面器もヤダ
何回も手が当たって無限に洗い直してる
1925/03/30(日)15:12:49No.1297394873+
トイレ内に設置されてる手洗器ちっちゃすぎ
2025/03/30(日)15:12:53No.1297394896+
薄まった液体石鹸は指に絡まないからたくさん出してもほとんどこぼれるのマジで虚無
2125/03/30(日)15:13:15No.1297394991そうだねx3
水ちょろちょろしか出ないやつ
2225/03/30(日)15:14:14No.1297395323+
ジェットタオルが臭いやつ
2325/03/30(日)15:14:33No.1297395411+
なかなかセンサーに反応しなくて手をクネクネさせてるとなんか恥ずかしくなってくる
2425/03/30(日)15:16:33No.1297396032+
用便のあとに手を洗ってるマイノリティ達がスレに集まってきた
2525/03/30(日)15:16:51No.1297396117+
スレ画の緑の石鹸水は既に使用中止になったのか跡だけ残ってるところが多い気がする
2625/03/30(日)15:17:14No.1297396231+
コロナ流行った時期はちゃんと濃かった
2725/03/30(日)15:17:49No.1297396425+
色が付いてたら満足だろ?
2825/03/30(日)15:17:55No.1297396453そうだねx51
>用便のあとに手を洗ってるマイノリティ達がスレに集まってきた
速やかに死ね
2925/03/30(日)15:18:06No.1297396500そうだねx2
小学校のシャボネットのにおいが苦手だった
3025/03/30(日)15:18:07No.1297396508+
今どきは普通のハンドソープ置いててもすぐ盗られるしな…
結果的に石鹸自体置かないということになる
3125/03/30(日)15:18:23No.1297396591+
この石鹸水薄いって言われてるけど
これいくら濯いでも臭い落ちなくない?
しばらく手から漂う臭いで気分悪くなる
3225/03/30(日)15:18:36No.1297396664+
>>用便のあとに手を洗ってるマイノリティ達がスレに集まってきた
>速やかに死ね
ハーヒフーヘホー!
3325/03/30(日)15:21:13No.1297397452+
ジェットタオルがなんか臭い
3425/03/30(日)15:22:22No.1297397824+
泡立たないように作られてるんだと思ってた
3525/03/30(日)15:23:00No.1297398022そうだねx4
トイレから出る時にドアの取手を触りたくない
ちゃんと手を洗ってる方がレアだろうしうんこと接触したくないよ
3625/03/30(日)15:26:00No.1297398891+
左の垂れるあたりがねとねとのグダグダになってるみたいなのいいよね…
3725/03/30(日)15:26:11No.1297398956+
ペーパータオルか…なら安心いや紙うっす!!
3825/03/30(日)15:26:44No.1297399128そうだねx2
スマホのほうが便座より汚い
3925/03/30(日)15:26:48No.1297399148+
後ろ詰まってると手を洗えないままスゴスゴ逃げ出すハメになる
4025/03/30(日)15:26:53No.1297399180そうだねx1
>トイレから出る時にドアの取手を触りたくない
>ちゃんと手を洗ってる方がレアだろうしうんこと接触したくないよ
ペーパータオルかトイレットペーパーを挟んで開ける
4125/03/30(日)15:27:04No.1297399259+
fu4832077.jpg
柔らかくなったこれをグニュッと握り潰すやつホントきらい!
4225/03/30(日)15:27:41No.1297399487そうだねx2
>fu4832077.jpg
>柔らかくなったこれをグニュッと握り潰すやつホントきらい!
今時こんなのある!?
4325/03/30(日)15:27:45No.1297399505そうだねx10
>スマホのほうが便座より汚い
うんこしても手洗わないやつがよく言ってる
4425/03/30(日)15:28:12No.1297399644+
クソセンサー!クソ水量!ジェットタオルもペーパータオルもねえ!
4525/03/30(日)15:29:13No.1297399967そうだねx2
>ジェットタオルもペーパータオルもねえ!
これほんと正気じゃない
4625/03/30(日)15:29:20No.1297400001そうだねx1
うちで使ってる奴と同じなら10倍希釈の石鹸水だな
希釈前に良く振って混ぜないとだし人によって希釈割合も変わるから当たり外れが出来る
俺は自分が使う場所のはちょっと濃いめにする
4725/03/30(日)15:29:43No.1297400119そうだねx3
センサー全然反応しないと真実を知ったシックスセンスみたいな気分になってくる
4825/03/30(日)15:29:52No.1297400164そうだねx1
ペーパータオル捨てるゴミ箱が溢れて使用済みがちょっと手に当たるの嫌い
4925/03/30(日)15:30:40No.1297400424そうだねx5
>ハーヒフーヘホー!
薄汚い雑菌がimgやってんじゃねえよくたばれ
5025/03/30(日)15:32:12No.1297400939+
ちゃんと客入ってるパチ屋のトイレは安心して使える
5125/03/30(日)15:33:13No.1297401241そうだねx1
>ペーパータオル捨てるゴミ箱が溢れて使用済みがちょっと手に当たるの嫌い
ジェットタオルに手を入れて内部に接触するのも嫌い
5225/03/30(日)15:33:18No.1297401280+
トイレの石鹸とかすごい匂い強いから苦手なんだよね
5325/03/30(日)15:33:29No.1297401358そうだねx1
>俺は自分が使う場所のはちょっと濃いめにする
なんたる傲慢…!
5425/03/30(日)15:33:33No.1297401379+
手を拭かない奴多すぎて男子トイレの周りだけ濡れた手形みたいなのがいっぱいある
5525/03/30(日)15:34:09No.1297401616+
汚れすぎてると泡出ないって聞いたな…お前ら…
5625/03/30(日)15:34:30No.1297401752+
逆にこのせっけんの薄め方が足りないと出るところで固まってつららになる
5725/03/30(日)15:35:37No.1297402150+
>泡立たないように作られてるんだと思ってた
殺菌力重視で泡立ちはそんなでもないのは昔から製造元がアピールしてるよ
5825/03/30(日)15:35:50No.1297402219そうだねx3
>汚れすぎてると泡出ないって聞いたな…お前ら…
ハズレ引いたスレ画で手を洗ったことないんか
5925/03/30(日)15:36:48No.1297402481そうだねx3
>トイレから出る時にドアの取手を触りたくない
>ちゃんと手を洗ってる方がレアだろうしうんこと接触したくないよ
自動ドアだったり入り組ませてドア無しにしてるとこのトイレは信用できる
6025/03/30(日)15:36:49No.1297402485そうだねx4
    1743316609111.png-(16788 B)
16788 B
ちょっといい施設にあるこの両方付いたタイプの自動のは好き
6125/03/30(日)15:36:56No.1297402517+
容器よく読んだらちゃんと説明書いてあるんだろうけどいつも勘で薄めて補充してるわすまんな
6225/03/30(日)15:37:18No.1297402660+
https://www.arbos.co.jp/items/dbdetail.html?pdid=223
>本品の7~10倍に希釈した液を適量手にとり、よく泡立てて、皮膚の洗浄に使用したのち、洗い流す
アルバイトに任せると10倍希釈液を更に10倍とかやるから
社員が補充するね…
6325/03/30(日)15:37:35No.1297402750そうだねx2
>汚れすぎてると泡出ないって聞いたな…お前ら…
それが原因なら何度か洗って流してを繰り返す内に泡立つようになるんですよ
6425/03/30(日)15:37:53No.1297402851+
>アルバイトに任せると10倍希釈液を更に10倍とかやるから
>社員が補充するね…
こうしてできたのが1000倍希釈液だ
6525/03/30(日)15:38:06No.1297402917+
>乾かなすぎるジェットタオルもだ
チッ風も弱えし反応悪いな…ってなるジェットタオル大体パナソニック
6625/03/30(日)15:38:42No.1297403091+
>容器よく読んだらちゃんと説明書いてあるんだろうけどいつも勘で薄めて補充してるわすまんな
色の濃さで何とこの辺だな…ってなるしね
6725/03/30(日)15:38:43No.1297403096そうだねx7
コロナを経ていまだにトイレで用足した後手を洗わない爺とか本当に粛清した方がいい
6825/03/30(日)15:38:49No.1297403125+
温風が出るジェットタオル最高
6925/03/30(日)15:38:50No.1297403133+
左利きだからか自動の奴すぐ止まるんだよな
7025/03/30(日)15:38:59No.1297403182+
>>アルバイトに任せると10倍希釈液を更に10倍とかやるから
>>社員が補充するね…
>こうしてできたのが1000倍希釈液だ
別な食器洗い用洗剤は20倍希釈を更に20倍されて水と変わらねえんじゃねえか?ってなった
7125/03/30(日)15:39:02No.1297403200+
>>乾かなすぎるジェットタオルもだ
>チッ風も弱えし反応悪いな…ってなるジェットタオル大体パナソニック
その点三菱はちがう!
爆音!そよ風!
7225/03/30(日)15:39:21No.1297403288そうだねx1
ジェットタオルの底に埃溜まってるやつあるけど逆に汚いだろ
使ったら汚れが手に付きそう
7325/03/30(日)15:39:48No.1297403427+
最後にアルコール消毒液で乾かすのも使える手だぞ
7425/03/30(日)15:39:48No.1297403431+
この石鹸なんでこんな臭いの
それだけで使いたくなくなる
7525/03/30(日)15:39:57No.1297403472そうだねx2
アルボースは勝手に水入れて薄める妖怪がいる
7625/03/30(日)15:40:37No.1297403755+
石鹸液を希釈しすぎるのは雑菌繁殖するからちょー不衛生
ご家庭のシャンプーとかも薄めたらだめよ
7725/03/30(日)15:41:27No.1297404103そうだねx1
消毒用アルコールを水に入れ替える妖怪とかいたなー
7825/03/30(日)15:42:20No.1297404428そうだねx5
アルコール消毒液かと思ってスプレーしたら店独自のアルカリイオン分解水だったり次亜塩素系の消毒剤だったりするとうへぇってなる
7925/03/30(日)15:43:15No.1297404742そうだねx2
アルコールスプレーやったらカビ臭かった時の絶望感はすごい
ずっと入れ替えずに放置してるのか薄めてダメになってるのか知らんけど気付けよ…
8025/03/30(日)15:43:55No.1297405018+
次亜塩素酸系で手洗わせるの犯罪だろ
皮膚ボロボロになるわ
8125/03/30(日)15:44:20No.1297405260+
妖怪怖すぎない?
8225/03/30(日)15:44:37No.1297405400そうだねx2
>次亜塩素系の消毒剤
コロナが広まりだしたころにそれぞれがそれぞれの情報に基づいて設置してたころに特にあったよねこれ
マジでうへぇってなったわ
8325/03/30(日)15:45:42No.1297405798+
>次亜塩素酸系で手洗わせるの犯罪だろ
>皮膚ボロボロになるわ
>アルボースは勝手に水入れて薄める妖怪がいる
その妖怪ちょっとずつ集めて飲んでたりするんだろうか
8425/03/30(日)15:45:49No.1297405843+
水は腐るんですよ
8525/03/30(日)15:46:18No.1297406048そうだねx1
センサー式ありがたい
8625/03/30(日)15:46:20No.1297406062そうだねx3
>コロナが広まりだしたころにそれぞれがそれぞれの情報に基づいて設置してたころに特にあったよねこれ
>マジでうへぇってなったわ
あの頃はまともな消毒用アルコールが入手困難だったからまだ理解はできた
まだ続けてるところは信用ならない
8725/03/30(日)15:48:08No.1297406630+
床びっちゃびちゃなだけでテンション下がる
8825/03/30(日)15:48:26No.1297406735+
新型コロナウイルスで手洗いうがいばかり言われてるけどマスクでウイルスを撒き散らさないようにするのが1番だろと思う
大腸菌とかには手洗いが1番なんだろうけどさ
8925/03/30(日)15:49:23No.1297407048+
中学2年生くらいの息子連れた母親が女子トイレから出てきてオエってなる
9025/03/30(日)15:50:05No.1297407266+
花粉も黄砂もあるしマスクつけるの大事
9125/03/30(日)15:51:01No.1297407560+
次亜塩素酸系はノロとかもいけるくらい消毒力最強ではあるんだけど
日常的に使うには辛いよね…
9225/03/30(日)15:51:06No.1297407591+
この洗剤臭い強い
9325/03/30(日)15:51:15No.1297407642+
>大腸菌とかには手洗いが1番なんだろうけどさ
>花粉も黄砂もあるしマスクつけるの大事
インフルエンザも季節問わなくなってきたしマスクだいじ
9425/03/30(日)15:51:24No.1297407684+
>次亜塩素酸系はノロとかもいけるくらい消毒力最強ではあるんだけど
>日常的に使うには辛いよね…
噴霧するね…
9525/03/30(日)15:51:25No.1297407692+
薬用の業務用のはあんまり泡立たないやつもいるよ
もちろん薄めてるやつもいるんだろうけど
ていうか若い人とか女性は殺菌効果考えなしに勝手に泡のビオレとか持ってきて洗ってるし…
9625/03/30(日)15:52:08No.1297407902+
>次亜塩素酸系はノロとかもいけるくらい消毒力最強ではあるんだけど
>日常的に使うには辛いよね…
塩素じゃありません!が売りだけど普通に臭いしな
9725/03/30(日)15:52:09No.1297407905+
どちらかだけやればいいとかじゃなくてできることは全部やるんだよ
9825/03/30(日)15:52:11No.1297407926そうだねx2
>床びっちゃびちゃなだけでテンション下がる
トイレってその周辺の民度出るよね…
9925/03/30(日)15:52:18No.1297407972そうだねx1
>インフルエンザも季節問わなくなってきたしマスクだいじ
夏と冬は大体インフルコロナ流行るし春は花粉だし
秋は殆ど無いので年中マスクつけてる…
10025/03/30(日)15:52:27No.1297408017+
薄めたりない石鹸水は手が荒れるしクソだぜ
10125/03/30(日)15:52:28No.1297408022+
>>次亜塩素酸系はノロとかもいけるくらい消毒力最強ではあるんだけど
>>日常的に使うには辛いよね…
>噴霧するね…
胸から下げるね…
10225/03/30(日)15:52:45No.1297408104+
>ていうか若い人とか女性は殺菌効果考えなしに勝手に泡のビオレとか持ってきて洗ってるし…
業務用よりダメなのアレ?
10325/03/30(日)15:53:16No.1297408257そうだねx3
泡立たないってレベルじゃないんだよねほぼ水だからヌルヌル感すらないし
10425/03/30(日)15:53:22No.1297408288+
自前の石鹸を持ち歩く
トイレ貸してくれるだけでもありがたい
10525/03/30(日)15:53:56No.1297408491そうだねx5
蛇口の首が短すぎて指がシンクの縁につっかえるやつ嫌い
10625/03/30(日)15:54:19No.1297408628+
消毒液が床に落ちると真っ黒になってこれがまた全然取れねえんだ…
10725/03/30(日)15:54:42No.1297408748+
>自前の石鹸を持ち歩く
これヒで聞いたりするけど容器から石鹸出す際に容器が菌で汚染されるのでは?
10825/03/30(日)15:55:14No.1297408922+
>蛇口の首が短すぎて指がシンクの縁につっかえるやつ嫌い
クソがぁ!と思いながら石鹸つけ直して手洗い再チャレンジするのいいよね…
10925/03/30(日)15:55:42No.1297409091+
近所の飲食店がコロナ流行初期にお医者さんが手術前に使う石鹸をどっかから仕入れてきたらしくトイレ回りが病院の独特の匂いがしてた
海鮮丼食った気しなかった
11025/03/30(日)15:56:13No.1297409269+
>>自前の石鹸を持ち歩く
>これヒで聞いたりするけど容器から石鹸出す際に容器が菌で汚染されるのでは?
ポケットに直で入れよう
11125/03/30(日)15:56:20No.1297409299+
アルボースという名前だけは今でも覚えてる
11225/03/30(日)15:56:42No.1297409432+
>近所の飲食店がコロナ流行初期にお医者さんが手術前に使う石鹸をどっかから仕入れてきたらしくトイレ回りが病院の独特の匂いがしてた
>海鮮丼食った気しなかった
そんな独特な匂いなの?
11325/03/30(日)15:58:13No.1297409933+
エアタオル禁止されてた間は手拭かずに便所から出ていく奴ばっかで床が水滴の跡で汚れて最悪だった
11425/03/30(日)15:58:51No.1297410146+
>エアタオル禁止されてた間は手拭かずに便所から出ていく奴ばっかで床が水滴の跡で汚れて最悪だった
飛沫が飛沫が!と言いながらろくにマスクもせずに手洗いうがい!手洗いうがい!と言うの滑稽すぎる
11525/03/30(日)15:58:59No.1297410192そうだねx1
左端のハンドソープ使えばいいだけだろ
スカッ スカッ
11625/03/30(日)15:59:43No.1297410449+
>そんな独特な匂いなの?
病院の廊下の匂いがするよ
11725/03/30(日)16:00:19No.1297410615そうだねx1
ジェットタオルの受け皿に水が溜まってて使うと跳ねるやつ嫌い!
11825/03/30(日)16:00:40No.1297410733そうだねx2
結局ペーパータオルが一番良い
11925/03/30(日)16:01:20No.1297410929+
>結局ペーパータオルが一番良い
残量尽きてる…!
12025/03/30(日)16:01:53No.1297411106+
使ったハンカチをしまうのが嫌なので最近は無印のポケット紙ナプキン使ってる よく水吸うしティッシュ代わりにもなって便利
おい…なんでトイレにゴミ箱が無いんだ…?
12125/03/30(日)16:02:07No.1297411180+
ペーパータオルも取り出して舐めてから畳んで戻す妖怪がいるからなぁ…
12225/03/30(日)16:02:58No.1297411416そうだねx6
>ペーパータオルも取り出して舐めてから畳んで戻す妖怪がいるからなぁ…
マジの妖怪じゃん
12325/03/30(日)16:03:25No.1297411568そうだねx6
公共施設行くと手を洗う人間が極小数しかいない事に気付けるよね
12425/03/30(日)16:03:35No.1297411632+
>エアタオル禁止されてた間は手拭かずに便所から出ていく奴ばっかで床が水滴の跡で汚れて最悪だった
そのエアータオルも別に飛沫どうこうあんま関係なかったのが滑稽すぎる
12525/03/30(日)16:03:38No.1297411641そうだねx6
>結局ペーパータオルが一番良い
クソァ!
fu4832193.jpg
12625/03/30(日)16:05:07No.1297412113+
石鹸もっていくやつがいるからな
12725/03/30(日)16:05:07No.1297412114そうだねx1
ペーパータオル自分が使う分だけ取り出しつつ後続濡らさないようにするの結構神経使う
12825/03/30(日)16:05:08No.1297412118そうだねx2
>公共施設行くと手を洗う人間が極小数しかいない事に気付けるよね
手洗うと思ったらワックスベタ髪をいじいじするクソバカ率が高い事にも気づける
12925/03/30(日)16:05:28No.1297412242+
アルボースって会社名だったんだな…
13025/03/30(日)16:05:45No.1297412344+
我強迫性障害このスレわかりすぎる
13125/03/30(日)16:05:52No.1297412383そうだねx8
短いくせにセンサー範囲が狭すぎるやつガチでムカつく
13225/03/30(日)16:05:52No.1297412388+
(特に乱暴な引き出し方してるわけでもないのにちぎれる安物ペーパータオル)
13325/03/30(日)16:05:58No.1297412422+
最強のふたり
13425/03/30(日)16:07:13No.1297412822そうだねx1
拭いたら引っ張って回して?おくタオル見なくなったよね
でもダスキンから切断済みウエスになっていくらでもやってくるからどこかでは使われ続けている…
13525/03/30(日)16:08:26No.1297413271+
洗面皿に泡石鹸とドライヤーの噴射口が付いてるやつあるけど石鹸はともかくドライヤーはそこに付けるのおかしくない!?といつも思う
13625/03/30(日)16:09:19No.1297413551+
水圧の弱いシャワー薄めすぎの石鹸にアルコール消毒は法規制して欲しい
13725/03/30(日)16:10:30No.1297413926+
>アルボースは勝手に水入れて薄める妖怪がいる
違う
正確には見ず入れないとアレはヤバいくらい手が荒れる
人によっては食器用洗剤洗い流さないレベルで荒れる
13825/03/30(日)16:10:36No.1297413967+
>業務用よりダメなのアレ?
ものにもよるけど薬用のやつをわざわざ買って使ってる場合もあるんで見た目が汚らしいみたいな理由でただの石鹸で洗うのはあんま意味ないんじゃないかなと思うがねえ
まあ洗わないやつより万倍マシだけどさ
13925/03/30(日)16:10:38No.1297413978+
ミューズがビオレの洗顔チューブみたいな容器に入ってたら持ち運びに便利なのに…と常々思ってる
14025/03/30(日)16:10:45No.1297414018+
>洗面皿に泡石鹸とドライヤーの噴射口が付いてるやつあるけど石鹸はともかくドライヤーはそこに付けるのおかしくない!?といつも思う
でもちょっと憧れるじゃん…十徳ナイフみたいなこれ一台で全部出来る!って…
14125/03/30(日)16:10:47No.1297414040そうだねx1
>拭いたら引っ張って回して?おくタオル見なくなったよね
ちゃんと除菌とかしてあるやつなんだろうけどイメージ的に不潔なイメージしかない…
14225/03/30(日)16:13:20No.1297414937+
>拭いたら引っ張って回して?おくタオル見なくなったよね
>でもダスキンから切断済みウエスになっていくらでもやってくるからどこかでは使われ続けている…
あのタオル回転させて新しい清潔な部分が出てくるのは分かるけど結局使用済みの濡れたタオルと繋がっている訳だから不衛生に見えるよね
14325/03/30(日)16:13:32No.1297415012+
タオルのやつは回し方もしらねえクソかっぺ野郎が不潔不潔騒ぐから…
14425/03/30(日)16:13:47No.1297415092+
>まあ洗わないやつより万倍マシだけどさ
つまりお前の好みの問題か
14525/03/30(日)16:14:02No.1297415171+
さんざんサーバー室だの皮風船で盛り上がる「」がこんなに手を洗ってる真人間なのに感動だよ
14625/03/30(日)16:14:22No.1297415272+
効果あるんか…?
14725/03/30(日)16:15:08No.1297415559そうだねx1
回転タオルは一度も見たことないな実在するのかアレ
14825/03/30(日)16:15:34No.1297415710そうだねx3
>違う
>正確には見ず入れないとアレはヤバいくらい手が荒れる
>人によっては食器用洗剤洗い流さないレベルで荒れる
勝手に水入れんなって言ってんだ
14925/03/30(日)16:15:55No.1297415802+
今事務所が入ってるビルのトイレはおっしゃれー♪なのに手を乾かす手段が何一つ置いてないときた
15025/03/30(日)16:16:12No.1297415906+
手洗う時には「ハッピーバースデー」を歌い終わるくらいの時間をかけるんだぞ
15125/03/30(日)16:16:14No.1297415918そうだねx6
>公共施設行くと手を洗う人間が極小数しかいない事に気付けるよね
便所で手を洗わないリーマン多すぎで戦慄する
15225/03/30(日)16:17:42No.1297416382そうだねx1
>今事務所が入ってるビルのトイレはおっしゃれー♪なのに手を乾かす手段が何一つ置いてないときた
ハンケチ持ち歩くべきですわ
15325/03/30(日)16:17:44No.1297416395+
A4用紙かな?ってレベルの硬さの手拭きペーパーたまにあるけどなんなのあれ
15425/03/30(日)16:18:11No.1297416540+
>回転タオルは一度も見たことないな実在するのかアレ
平成の時代はマックとかにあったよ
15525/03/30(日)16:19:04No.1297416777そうだねx1
水で手を濡らさずに初手で石鹸出すやつ見て戦慄する
15625/03/30(日)16:20:59No.1297417271+
>>回転タオルは一度も見たことないな実在するのかアレ
>平成の時代はマックとかにあったよ
昔はよく見たね
ジェットタオルに駆逐された
15725/03/30(日)16:22:48No.1297417817+
>水で手を濡らさずに初手で石鹸出すやつ見て戦慄する
泡ハンドソープはぬらさない方がいいらしいので癖でやってるんだと思う
15825/03/30(日)16:23:12No.1297417955そうだねx3
指先ちょっと濡らしただけで終わらせる奴多すぎ
15925/03/30(日)16:24:36No.1297418400+
洗うフリだけはしたいのか洗い場に向かって手スッ…ってやってそのままスルーして出ていく奴なんなんだよ
16025/03/30(日)16:25:31No.1297418667+
>泡ハンドソープはぬらさない方がいいらしいので癖でやってるんだと思う
手を流しもせずポンププッシュするの抵抗ある
16125/03/30(日)16:25:50No.1297418776+
コロナきっかけだけど手首まで洗うようになったぞ
潔癖性なんかな…
16225/03/30(日)16:27:10No.1297419206そうだねx1
何人か強迫性障害いそうこのスレ
16325/03/30(日)16:28:27No.1297419604+
濡れたら逆にドア開ける時指乾いてるよりもきったないのが指に付着し易くなるからフリするのもわかる
16425/03/30(日)16:28:27No.1297419605+
てか昔習った手の洗い方で手首まで洗うよう指導してたような
実践してるかはともかく
16525/03/30(日)16:28:33No.1297419629+
>>公共施設行くと手を洗う人間が極小数しかいない事に気付けるよね
>便所で手を洗わないリーマン多すぎで戦慄する
ちんこあんまり触ってないからって考えるんだろうな
むしろちんこ以前に触った色んなものが汚いんだけど
16625/03/30(日)16:28:55No.1297419739+
>コロナきっかけだけど手首まで洗うようになったぞ
>潔癖性なんかな…
潔癖ってなんか近年個性みたいな立ち位置に落ち着こうとしてマイルドな印象を獲得しようとしてるけど実際のところ結構病的だから
病的じゃないなら別に潔癖症じゃなくてただの綺麗好き
16725/03/30(日)16:29:51No.1297420019+
単純に手洗いきちんとする人を潔癖呼びは違うよね
本当の潔癖なら私生活全般に現れるから…
16825/03/30(日)16:30:11No.1297420117+
やたら自分自身や他人に対して攻撃的にならなきゃ気にしなくてもいいかと


fu4832077.jpg 1743314990463.png 1743316609111.png 1743314454883.jpg fu4832193.jpg