Feldschlachtはまず2が最初にできて1>3>4と作っていったらしいがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
すでに3で限界来ててその後のアレンジは人生で一番パワー使ったのでもうアレンジは1曲につき2個までとマイルールを決めたらしい
… | 125/03/30(日)12:06:23No.1297332662そうだねx23なぜ他のみんながやらないのかって? |
… | 225/03/30(日)12:06:58No.1297332859+>Feldschlachtはまず2が最初にできて1>3>4と作っていったらしいが |
… | 325/03/30(日)12:07:22No.1297332979+モチーフだけ決めてあとはアレンジするだけだろ?簡単簡単! |
… | 425/03/30(日)12:08:14No.1297333272+BGMアレンジを多様は物語の統一感を出してるのはすげえけど |
… | 525/03/30(日)12:08:29No.1297333345+スレ画以外でそんなことをやったと言う話を寡聞にして聞かないほどです |
… | 625/03/30(日)12:08:31No.1297333354+何気にRomanアレンジの多さもヤバいんだよな… |
… | 725/03/30(日)12:08:52No.1297333448そうだねx1>スレ画以外でそんなことをやったと言う話を寡聞にして聞かないほどです |
… | 825/03/30(日)12:09:38No.1297333683+>>スレ画以外でそんなことをやったと言う話を寡聞にして聞かないほどです |
… | 925/03/30(日)12:10:00No.1297333811+リマスターでサガフロ2初めてやってるけどこれ全部1曲のアレンジなの? |
… | 1025/03/30(日)12:10:13No.1297333868+今は亡きメギド72がメインテーマのアレンジかなり多い部類になるかなと思う |
… | 1125/03/30(日)12:10:50No.1297334082+このリマスターなんか妙に追加シナリオが多いな… |
… | 1225/03/30(日)12:10:52No.1297334090そうだねx3サントラの冊子に書いてあったがサガフロ2は本当にノイローゼ寸前まで追い詰められながら作ってたと書いてあって |
… | 1325/03/30(日)12:11:39No.1297334366そうだねx1>このリマスターなんか妙に追加シナリオが多いな… |
… | 1425/03/30(日)12:11:41No.1297334380そうだねx9でもめちゃくちゃ好きなんだよね |
… | 1525/03/30(日)12:11:49No.1297334426そうだねx2TodfeindとBessenheitは何食ったら思いつくんだ |
… | 1625/03/30(日)12:12:24No.1297334614そうだねx3同じ曲をアレンジしていくのは時代の移り変わりを表現するには最適だったと思うけどスレ画は狂気入ってると思うよ… |
… | 1725/03/30(日)12:12:33No.1297334663+>リマスターでサガフロ2初めてやってるけどこれ全部1曲のアレンジなの? |
… | 1825/03/30(日)12:13:15No.1297334894+>サントラの冊子に書いてあったがサガフロ2は本当にノイローゼ寸前まで追い詰められながら作ってたと書いてあって |
… | 1925/03/30(日)12:13:29No.1297334961+>サガにボツシナリオ多いのはアンサガで察してはいたが… |
… | 2025/03/30(日)12:13:50No.1297335087+Romanも使われまくってるよね |
… | 2125/03/30(日)12:14:10No.1297335198そうだねx2河津神「クラシック一家出身でヨーロッパの音大卒業のすげー逸材が入社したので使い倒します」 |
… | 2225/03/30(日)12:14:23No.1297335283+>>このリマスターなんか妙に追加シナリオが多いな… |
… | 2325/03/30(日)12:15:14No.1297335538そうだねx4エーデルリッター全員に固有グラとシナリオはそれだけでも大分やってるなでも結末があれだから悲しさがある |
… | 2425/03/30(日)12:15:22No.1297335577+BotschaftとRosenkranzはほぼほぼ同じ |
… | 2525/03/30(日)12:15:28No.1297335622そうだねx14>河津神「クラシック一家出身でヨーロッパの音大卒業のすげー逸材が入社したので使い倒します」 |
… | 2625/03/30(日)12:15:37No.1297335674+>ディスク2枚組でウィルとギュスターヴ1枚ずつ別れてて同じボリュームだったので |
… | 2725/03/30(日)12:16:18No.1297335871+>浜渦はなんでゲーム業界なんかに来たのか不思議な人材過ぎる… |
… | 2825/03/30(日)12:16:41No.1297336001そうだねx1ギュスターブはずっと冒険してられる身分じゃないし… |
… | 2925/03/30(日)12:17:02No.1297336144+リマスターどれくらいシナリオ増えてるんだろう |
… | 3025/03/30(日)12:17:18No.1297336219+>なぜ他のみんながやらないのかって? |
… | 3125/03/30(日)12:17:23No.1297336245+FF14は普通の1曲作ってこれにボーカル入れたら2曲になるなげっへっへ |
… | 3225/03/30(日)12:17:48No.1297336391+FF13も閃光とサンレス水郷のアレンジがいっぱいって感じ |
… | 3325/03/30(日)12:17:48No.1297336392+>リマスターどれくらいシナリオ増えてるんだろう |
… | 3425/03/30(日)12:17:55No.1297336425そうだねx1ラスボス戦で聞き覚えのあるフレーズ出てくるのかっこいいよ |
… | 3525/03/30(日)12:18:02No.1297336466+イトケンといい浜渦といい祖堅といい変人ばっかり輩出してんな |
… | 3625/03/30(日)12:18:18No.1297336561+まいったな荒野の泉フェイトードクイックセーブが封じられている |
… | 3725/03/30(日)12:18:24No.1297336603+>リマスターどれくらいシナリオ増えてるんだろう |
… | 3825/03/30(日)12:18:35No.1297336649+>15%ぐらい増えてる |
… | 3925/03/30(日)12:18:55No.1297336750+丁度ドラクエ3の種集めに飽きて来てたから廃墟マラソンで気分転換できて楽しい! |
… | 4025/03/30(日)12:19:31No.1297336937そうだねx1>前半はあまりない後半に出てくるサブキャラとか絡みが多い |
… | 4125/03/30(日)12:19:48No.1297337032そうだねx4浜渦と光田が同い年だったの今知ってこんなやべーやつらがほぼ同期で生えるな!となった |
… | 4225/03/30(日)12:20:37No.1297337299+>イトケンといい浜渦といい祖堅といい変人ばっかり輩出してんな |
… | 4325/03/30(日)12:21:06No.1297337455+一方イトケンはサガフロ1の曲作りで穴から血を流していた |
… | 4425/03/30(日)12:21:26No.1297337573+アルティマニアは書いてあったけど・・・みたいなのがだいぶゲームになってる |
… | 4525/03/30(日)12:21:38No.1297337645+>一方イトケンはサガフロ1の曲作りで穴から血を流していた |
… | 4625/03/30(日)12:22:28No.1297337943+ゴールデンアクス粘るの忘れちゃった… |
… | 4725/03/30(日)12:22:34No.1297337981+バグ直すだけでもグッと点数上がるのにここまでしてくれるのは有難いな |
… | 4825/03/30(日)12:23:07No.1297338154+イトケンはまず入社したらこんなとこでゲーム作ってないでプロレスやらないか?って言われた男だから… |
… | 4925/03/30(日)12:23:25No.1297338249+水鏡が出ないので石切り場から出られないのだ |
… | 5025/03/30(日)12:23:53No.1297338415そうだねx3ゲーム業界なんかにって言うけど当時のスクウェアに入社するってめちゃくちゃエリートコースだぞ |
… | 5125/03/30(日)12:24:00No.1297338458+このゲームシステムだけ壊滅的にクソという珍しい作品なのでシステムまともになったらそりゃ遊びやすいんだよな |
… | 5225/03/30(日)12:24:22No.1297338567そうだねx3ていうか音大卒のエースだよゲーム会社入社 |
… | 5325/03/30(日)12:24:36No.1297338652+浜渦はごりごりの音楽エリートでイトケンは専門卒なのがまた面白い |
… | 5425/03/30(日)12:24:53No.1297338737+この時のスクウェアはノリに乗ってたからな |
… | 5525/03/30(日)12:25:52No.1297339062そうだねx5サガフロ2とアンサガは浜渦の作風が噛み合いすぎてる |
… | 5625/03/30(日)12:26:09No.1297339154+イトケンにとって最も地獄だったのはサガ2とロマサガ3まででサガフロ1は音源増えてやりやすかったんだ |
… | 5725/03/30(日)12:27:24No.1297339551+筆が乗ったんだろうけどサガフロ1の曲数も大分狂気の産物だもんなー |
… | 5825/03/30(日)12:27:36No.1297339618そうだねx9>ていうか音大卒のエースだよゲーム会社入社 |
… | 5925/03/30(日)12:27:43No.1297339658+イトケンが実は激しい曲は苦手ってのが面白い |
… | 6025/03/30(日)12:28:06No.1297339773+浜渦FF10でも同じ曲のアレンジしまくってなかったか? |
… | 6125/03/30(日)12:28:24No.1297339873+河津さんはイトケンに対していつも塩対応なの面白い |
… | 6225/03/30(日)12:28:38No.1297339946+その割に浜渦さんが単身で楽曲やるゲームはどれも... |
… | 6325/03/30(日)12:29:00No.1297340067+>浜渦FF10でも同じ曲のアレンジしまくってなかったか? |
… | 6425/03/30(日)12:29:21No.1297340177+>その割に浜渦さんが単身で楽曲やるゲームはどれも... |
… | 6525/03/30(日)12:29:22No.1297340186そうだねx1>浜渦FF10でも同じ曲のアレンジしまくってなかったか? |
… | 6625/03/30(日)12:30:06No.1297340430+アンサガの序曲とバトルテーマ1好き |
… | 6725/03/30(日)12:30:26No.1297340549+手がけれる曲数と知名度のゲタ考えるとなるほど強いのか有名企業でのゲーム音楽 |
… | 6825/03/30(日)12:30:34No.1297340588そうだねx1複数人で作曲担当してるけどFF7リバースの曲も良かった |
… | 6925/03/30(日)12:31:23No.1297340845+浜渦ってラグランジュポイントの公募作品に応募して入賞するぐらいには作曲家兼ゲーマーだったのは事実だからな |
… | 7025/03/30(日)12:31:29No.1297340874+上に名前出てる祖堅は理科大出てなぜかゲームサウンド業界に入ったそれはそれで変な人 |
… | 7125/03/30(日)12:31:56No.1297341027そうだねx2この人の曲チャカポコ感があるというか音が賑やかなのに全然不快じゃないというかきれいな曲ですごい |
… | 7225/03/30(日)12:32:31No.1297341199+今のスクエニのエース作曲家は祖堅になるのか? |
… | 7325/03/30(日)12:32:38No.1297341246+田中公平がドラマの劇伴の作曲家の名前覚える視聴者なんて稀だけど |
… | 7425/03/30(日)12:33:12No.1297341443+容量的にも処理能力的にもビットレート低い時代なのにマジですごい |
… | 7525/03/30(日)12:33:24No.1297341508+>上に名前出てる祖堅は理科大出てなぜかゲームサウンド業界に入ったそれはそれで変な人 |
… | 7625/03/30(日)12:33:26No.1297341513+>浜渦ってラグランジュポイントの公募作品に応募して入賞するぐらいには作曲家兼ゲーマーだったのは事実だからな |
… | 7725/03/30(日)12:33:33No.1297341565+アラアラとかはあんま引っ掛からなかったけどサガフロ2はどれも好き |
… | 7825/03/30(日)12:33:56No.1297341694そうだねx11浜渦BGMはなんというか品の良さがあるよね |
… | 7925/03/30(日)12:34:24No.1297341841+>この人の曲チャカポコ感があるというか音が賑やかなのに全然不快じゃないというかきれいな曲ですごい |
… | 8025/03/30(日)12:34:30No.1297341882+FF7の田代にボーカル参加してるからほんとなんでもできるんだよね |
… | 8125/03/30(日)12:35:14No.1297342138そうだねx1アケゲーやったことないがLoVのメドレーアレンジは好きすぎる |
… | 8225/03/30(日)12:35:20No.1297342173+レジェンドオブレガシーの曲好きだった |
… | 8325/03/30(日)12:35:28No.1297342217+サガフロ2以外だと「翼に夢を」とか「極北の民」すき |
… | 8425/03/30(日)12:35:40No.1297342286+熱情の律動のコーラスの人もカーチャンで多才だもんな… |
… | 8525/03/30(日)12:35:56No.1297342362そうだねx1OPのオーケストラっぽさがすごい |
… | 8625/03/30(日)12:35:59No.1297342382+浜渦が作曲してるゲームならシグマハーモニクスとかWOFFもいいぞ |
… | 8725/03/30(日)12:36:06No.1297342436そうだねx3>浜渦BGMはなんというか品の良さがあるよね |
… | 8825/03/30(日)12:37:10No.1297342796+浜渦はお上品な曲なのは分かる |
… | 8925/03/30(日)12:37:11No.1297342805+追加シナリオでアルティマニアのやつ入ってるってマジ? |
… | 9025/03/30(日)12:38:50No.1297343380+>浜渦BGMはなんというか品の良さがあるよね |
… | 9125/03/30(日)12:38:51No.1297343386+ゲーム関係じゃないけど浜渦新譜のサンプル |
… | 9225/03/30(日)12:39:31No.1297343619+アルティマニアで書いてたベニ松が今回の追加シナリオ書いてるってだけで別にベエンダーは出ない |
… | 9325/03/30(日)12:39:56No.1297343782そうだねx2サンレス水郷がゲーム内と合いすぎてて感動したなー |
… | 9425/03/30(日)12:39:59No.1297343796+浜渦好きな奴は崎本・岩田コンビも好きだと思う |
… | 9525/03/30(日)12:40:01No.1297343801+>熱情の律動のコーラスの人もカーチャンで多才だもんな… |
… | 9625/03/30(日)12:40:06No.1297343831+あの緑の人ベエンダーではないんだ… |
… | 9725/03/30(日)12:40:24No.1297343946+本人のアルバムに収録されたFeldschlachtⅤは流石に戦闘曲ではないしっとりとしたアレンジだった |
… | 9825/03/30(日)12:40:41No.1297344067そうだねx1けど俺植松の民族的と言うか牧歌的な曲好きだよ |
… | 9925/03/30(日)12:40:43No.1297344077+光田・浜渦と植松・イトケンで系統違う感じある |
… | 10025/03/30(日)12:40:47No.1297344104+俺が初めてTSキャラに触れたのがべエンダー |
… | 10125/03/30(日)12:41:13No.1297344266+エッグの形態変化全部ある? |
… | 10225/03/30(日)12:41:18No.1297344310+>浜渦好きな奴は崎本・岩田コンビも好きだと思う |
… | 10325/03/30(日)12:41:36No.1297344414+>>熱情の律動のコーラスの人もカーチャンで多才だもんな… |
… | 10425/03/30(日)12:42:04No.1297344591+>アルティマニアで書いてたベニ松が今回の追加シナリオ書いてるってだけで別にベエンダーは出ない |
… | 10525/03/30(日)12:42:16No.1297344658+アンサガもBGMは統一されてるよね? |
… | 10625/03/30(日)12:42:32No.1297344762+光田好きが好きそうなのはオクトラのサントラ |
… | 10725/03/30(日)12:42:34No.1297344772+チョコボの不思議なダンジョンの話も9999回しろ |
… | 10825/03/30(日)12:42:45No.1297344846+このスレはサガフロ2リマスタースレではなかったのか…? |
… | 10925/03/30(日)12:42:49No.1297344871+閃光は丁度味方が一気に攻勢掛けるタイミングでサビに入るのが良すぎる |
… | 11025/03/30(日)12:43:17No.1297345045+>崖から落ちる方のカーチャンの声優 |
… | 11125/03/30(日)12:43:27No.1297345137そうだねx4>>ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーって浜渦母なの? |
… | 11225/03/30(日)12:43:38No.1297345210そうだねx6>このスレはサガフロ2リマスタースレではなかったのか…? |
… | 11325/03/30(日)12:44:12No.1297345427そうだねx3サガの話題でカーチャンと言われたらカーチャン以外あり得ない |
… | 11425/03/30(日)12:44:51No.1297345649+祖堅はロックおじさんな感じを出してるけどなんでもできる器用さが強みだよな…… |
… | 11525/03/30(日)12:45:38No.1297345946そうだねx1>祖堅はロックおじさんな感じを出してるけどなんでもできる器用さが強みだよな…… |
… | 11625/03/30(日)12:46:12No.1297346175そうだねx2>アンサガもBGMは統一されてるよね? |
… | 11725/03/30(日)12:46:36No.1297346336+浜渦と言えば俺の中では画像とアンサガ |
… | 11825/03/30(日)12:46:52No.1297346431+FF9のBGMも結構アレンジ多かった気がする |
… | 11925/03/30(日)12:47:01No.1297346472そうだねx5カーチャンの声優が熱情の人説はいまだにソース見たことないから嘘だと思ってる |
… | 12025/03/30(日)12:47:09No.1297346528+見つけたよ! |
… | 12125/03/30(日)12:47:22No.1297346613+浜渦は仙人みたいな生活してるのにイトケンはばりばりイベント出たりコンサート開いたりその差でも面白い |
… | 12225/03/30(日)12:47:49No.1297346791+>浜渦と言えば俺の中では画像とアンサガ |
… | 12325/03/30(日)12:48:42No.1297347121そうだねx4イトケンがアレンジロックバンド組んで浜渦がソロピアノコンサートなのあまりにも解釈一致 |
… | 12425/03/30(日)12:49:19No.1297347328そうだねx2祖堅は英語歌詞のインド風BGMだして来た時一番コイツの引き出しどうなってるんだって思った |
… | 12525/03/30(日)12:49:22No.1297347351+ヴァレリアハート拾ったから自慢しに来たけど曲の話しかしてねえ! |
… | 12625/03/30(日)12:50:04No.1297347632そうだねx4>ヴァレリアハート拾ったから自慢しに来たけど曲の話しかしてねえ! |
… | 12725/03/30(日)12:50:18No.1297347708そうだねx3Feldschlacht IVいいよね!僕も大好きだ! |
… | 12825/03/30(日)12:50:22No.1297347737+18禁エロゲのBGM担当したの誰だっけ |
… | 12925/03/30(日)12:50:40No.1297347853+浜渦が話題の中心になること多くはないから話させてくれ! |
… | 13025/03/30(日)12:50:43No.1297347873+Destiny8(8人もいない) |
… | 13125/03/30(日)12:51:32No.1297348148+>18禁エロゲのBGM担当したの誰だっけ |
… | 13225/03/30(日)12:51:44No.1297348234+たしかに長い事浜鍋だとおもってたぐらい全然人なりを知らない |
… | 13325/03/30(日)12:52:00No.1297348340+サガフロ2の曲聞いてからシグマハーモニクスの心奮わす「窮鼠の神楽」聞いたらすげえ聞き覚えある!ってなると思う |
… | 13425/03/30(日)12:52:10No.1297348392+追加されたボスの強さってどんなもんなんだろ |
… | 13525/03/30(日)12:52:10No.1297348395そうだねx3>ヴァレリアハート拾ったから自慢しに来たけど曲の話しかしてねえ! |
… | 13625/03/30(日)12:52:11No.1297348401+>FF10は共作だから難しいけど印象的なメドレー来るとすぐ分かるよね |
… | 13725/03/30(日)12:52:12No.1297348415+浜渦をはまうずって読むことを知らない人も多そう |
… | 13825/03/30(日)12:52:56No.1297348667+音の将魔の立てたスレ |
… | 13925/03/30(日)12:53:01No.1297348696+>18禁エロゲのBGM担当したの誰だっけ |
… | 14025/03/30(日)12:53:10No.1297348761そうだねx2>>ヴァレリアハート拾ったから自慢しに来たけど曲の話しかしてねえ! |
… | 14125/03/30(日)12:53:16No.1297348791+FF13の曲全部葉加瀬太郎がやったと思ってた |
… | 14225/03/30(日)12:53:17No.1297348793そうだねx2なぜかしばらく浜鍋だとおもってた |
… | 14325/03/30(日)12:53:37No.1297348926+>浜渦をはまうずって読むことを知らない人も多そう |
… | 14425/03/30(日)12:53:37No.1297348930+>FF13の曲全部葉加瀬太郎がやったと思ってた |
… | 14525/03/30(日)12:54:01No.1297349084+ゴールデンアクスは覚えてたけどヴァレリアハートの方はどこか忘れちゃった |
… | 14625/03/30(日)12:54:09No.1297349134+>FF13の曲全部葉加瀬太郎がやったと思ってた |
… | 14725/03/30(日)12:54:20No.1297349192+昔サントラ買った時曲名もドイツ語なんかつかって使って気取ってるんじゃねーの? |
… | 14825/03/30(日)12:54:21No.1297349198+レジェレガやアラアラはなんか小さくまとまっててなんだかなぁって… |
… | 14925/03/30(日)12:54:29No.1297349247+戦闘テンポは数倍になったけど乱数固定多分ないからリメイク前とどっちがヴァレリア拾いやすいかは微妙 |
… | 15025/03/30(日)12:55:06No.1297349472+>とか思ってたがドイツはミュンヘン生まれの帰国子女だって知っておいは恥ずかしか!ってなったよ |
… | 15125/03/30(日)12:55:09No.1297349485+リメイクやってるやつほとんどハンの廃墟に篭ってるから先の内容がいまだにあんまり出てこないという |
… | 15225/03/30(日)12:55:15No.1297349523そうだねx1上品な感じとかちょっと物悲しさや寂しさも感じるメロディーで染み入る感じの曲多いけど |
… | 15325/03/30(日)12:55:42No.1297349683そうだねx3西木康智がlovaでやったサガフロ2メドレー大好きだから音源配信してえ…… |
… | 15425/03/30(日)12:55:44No.1297349688+崎元さんはスクエアの人ってイメージがあまりない |
… | 15525/03/30(日)12:56:03No.1297349803+ドイツ語で当時は曲名読めねえ!って思ってた |
… | 15625/03/30(日)12:56:07No.1297349822+連携はサガフロみたいに発生前にわかるようになっちゃったね |
… | 15725/03/30(日)12:56:22No.1297349917+>ゴールデンアクスは覚えてたけどヴァレリアハートの方はどこか忘れちゃった |
… | 15825/03/30(日)12:56:29No.1297349969+気難しい芸術家みたいなイメージだったから関西弁のおっちゃんでびっくりした |
… | 15925/03/30(日)12:57:04No.1297350156+>気難しい芸術家みたいなイメージだったから関西弁のおっちゃんでびっくりした |
… | 16025/03/30(日)12:57:16No.1297350227+サガフロ2でオサレBGMに毒されすぎてたからエッグ戦の曲お出しされたときは面食らった |
… | 16125/03/30(日)12:57:25No.1297350272+ふぇるとしゅらはと?はギリ読める |
… | 16225/03/30(日)12:57:49No.1297350401+サントラ買って曲リスト眺めて思うこと |
… | 16325/03/30(日)12:57:53No.1297350420+>連携はサガフロみたいに発生前にわかるようになっちゃったね |
… | 16425/03/30(日)12:58:01No.1297350481+捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 16525/03/30(日)12:58:21No.1297350598+>ゴールデンアクスは覚えてたけどヴァレリアハートの方はどこか忘れちゃった |
… | 16625/03/30(日)12:58:23No.1297350610+野戦1とかにしてくれれば打つのが楽なんだが |
… | 16725/03/30(日)12:58:35No.1297350676+ヴァレリアハートはタイラーさんの夜の街のペッグ系のレアエンカじゃなかったっけ…うろ覚えだけど |
… | 16825/03/30(日)12:58:54No.1297350790+>崎元さんはスクエアの人ってイメージがあまりない |
… | 16925/03/30(日)12:58:56No.1297350798そうだねx2Miβgestalt→異形の魔物 |
… | 17025/03/30(日)12:59:06No.1297350864+FFの戦闘曲すごい好きなんだけどシアトリズム記念放送だかでノビヨが戦闘曲なんて激しくしとけばいいんだよって言ってたの好き |
… | 17125/03/30(日)12:59:07No.1297350872+(じゃあアルバムの曲名暗号にして遊ぶかぁ) |
… | 17225/03/30(日)12:59:29No.1297350990そうだねx4>夜の街か古戦場のスライムみたいな敵が5%でレアペッグになる |
… | 17325/03/30(日)12:59:49No.1297351103+>捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 17425/03/30(日)12:59:49No.1297351106+>捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 17525/03/30(日)12:59:50No.1297351107+>>ヴァレリアハート拾ったから自慢しに来たけど曲の話しかしてねえ! |
… | 17625/03/30(日)13:00:05No.1297351195+やっぱりバトルテーマ1は名曲だなぁ… |
… | 17725/03/30(日)13:00:15No.1297351247+ぼくはVorspielが好き! |
… | 17825/03/30(日)13:00:18No.1297351264そうだねx1>(じゃあアルバムの曲名暗号にして遊ぶかぁ) |
… | 17925/03/30(日)13:00:21No.1297351292そうだねx1>Todesengel→死の天使 |
… | 18025/03/30(日)13:00:59No.1297351528+>ヴァレリアハートはタイラーさんの夜の街のペッグ系のレアエンカじゃなかったっけ…うろ覚えだけど |
… | 18125/03/30(日)13:01:00No.1297351533そうだねx1FFTは崎元の牛乳エピソードやあじわいカルピスといい乳飲料を思い出させる |
… | 18225/03/30(日)13:01:03No.1297351551+todfeindのサビでお馴染みのフレーズが来る構成大好き |
… | 18325/03/30(日)13:01:04No.1297351561+リマスターでドロップ率改善されてたりしませんか? |
… | 18425/03/30(日)13:01:27No.1297351693そうだねx6Todfeindとかでチラ見せされたフレーズがドーンとヒロイックに流れるMissgestaltいいよね… |
… | 18525/03/30(日)13:01:31No.1297351713+>捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 18625/03/30(日)13:01:41No.1297351764+>>夜の街か古戦場のスライムみたいな敵が5%でレアペッグになる |
… | 18725/03/30(日)13:01:44No.1297351790+乱数固定多分ないけどクイックロード早いし多分レアペッグのエンカ率が5%から10%になってる |
… | 18825/03/30(日)13:01:49No.1297351808そうだねx1スクエアの作曲家の根っこに植松さんがいるからなんか厳格みたいな感じはあまりしない作曲家陣 |
… | 18925/03/30(日)13:01:51No.1297351820+スクエニ退職後はアニメの仕事もやってるイメージ |
… | 19025/03/30(日)13:02:17No.1297351949+>ギュスターブはずっと冒険してられる身分じゃないし… |
… | 19125/03/30(日)13:02:42No.1297352092+>捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 19225/03/30(日)13:02:57No.1297352184+>>捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 19325/03/30(日)13:03:00No.1297352199+>夜の街か古戦場のスライムみたいな敵が5%でレアペッグになる |
… | 19425/03/30(日)13:03:34No.1297352382+ゲーム曲のタイトルなんてBattle 1とかでいいんだよ |
… | 19525/03/30(日)13:03:54No.1297352494+>>>捻ったタイトルでも読めないし崎元レベルの適当タイトルでも困る |
… | 19625/03/30(日)13:04:06No.1297352566+>イトケンがアレンジロックバンド組んで |
… | 19725/03/30(日)13:04:12No.1297352608+女の子にはセンチメンタルなんて感情はない |
… | 19825/03/30(日)13:04:13No.1297352612+FF7Rではある意味原点回帰というか声楽担当が多い |
… | 19925/03/30(日)13:04:25No.1297352681+>ゲーム曲のタイトルなんてBattle 1とかでいいんだよ |
… | 20025/03/30(日)13:04:26No.1297352687+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20125/03/30(日)13:05:08No.1297352922そうだねx1あまり名前は上がらない普通の場所BGMだけど俺はZufallがなんか好きなんだ |
… | 20225/03/30(日)13:05:25No.1297353006+Battle5とか最高だけどやはり味気なさはあるな |
… | 20325/03/30(日)13:05:26No.1297353012+最近はサントラ出すのが既定路線な感じだから曲名わりとちゃんとつける流れなのかな |
… | 20425/03/30(日)13:05:30No.1297353034そうだねx1メイン作曲は少ないけど関戸剛さんとか音楽面でスクエニを支えすぎ |
… | 20525/03/30(日)13:05:35No.1297353065+ヴァレリアは数時間くらいで出ると思うからそこまで酷い確率ではない |
… | 20625/03/30(日)13:05:42No.1297353094+>あの人音楽家としては尊敬するけどタイトルのセンスに関してはずっとう~ん…って思ってる |
… | 20725/03/30(日)13:06:38No.1297353457+イトケンのサガフロ1のときとかはまだ作ってる途中で名前とか考えてる余裕ないから |
… | 20825/03/30(日)13:06:41No.1297353477+イトケンの本人アレンジは大方好きなんだけどBattle #4みたいなのもあるから驚く |
… | 20925/03/30(日)13:06:49No.1297353520+無限タイタスも粘ろうねぇ |
… | 21025/03/30(日)13:07:02No.1297353592そうだねx1づん ズリズリ づんづん |
… | 21125/03/30(日)13:07:07No.1297353626そうだねx3>>とか思ってたがドイツはミュンヘン生まれの帰国子女だって知っておいは恥ずかしか!ってなったよ |
… | 21225/03/30(日)13:07:14No.1297353667+なんか下水道の曲になってる!とかあるからちゃんと曲名つけてられないのはあるかも |
… | 21325/03/30(日)13:07:19No.1297353693+FF13-2の女神の騎士すき |
… | 21425/03/30(日)13:07:19No.1297353698そうだねx2>ロマサガの音楽だいたいメタル |
… | 21525/03/30(日)13:07:49No.1297353885+ロマサガの下水道とか作っておいたらなんかそこに配置されてたって言われてる曲だからな… |
… | 21625/03/30(日)13:07:53No.1297353908そうだねx3>ゲーム曲のタイトルなんてさぁ、ちからみなぎる、おれがあいてだ!とかでいいんだよ |
… | 21725/03/30(日)13:08:15No.1297354028そうだねx2>なんか下水道の曲になってる!とかあるからちゃんと曲名つけてられないのはあるかも |
… | 21825/03/30(日)13:08:20No.1297354053+浜渦の経歴見たら生まれからお上品な曲を作りそうな生まれだった |
… | 21925/03/30(日)13:08:28No.1297354121+>メイン作曲は少ないけど関戸剛さんとか音楽面でスクエニを支えすぎ |
… | 22025/03/30(日)13:08:44No.1297354205+まあ下水道以外にも結構使われてるんだけど下水道の印象がつよすぎる… |
… | 22125/03/30(日)13:08:57No.1297354280そうだねx2サガフロ2とLoMは作曲した人天才じゃねえのと当時思ったけど今も思ってる |
… | 22225/03/30(日)13:09:10No.1297354360+植松さんがゴルゴリのロック好きだからな… |
… | 22325/03/30(日)13:09:16No.1297354388そうだねx2>づん ズリズリ づんづん |
… | 22425/03/30(日)13:09:40No.1297354524+個人的に初めてゲーム全体のBGM意識したのがサガフロ2だな |
… | 22525/03/30(日)13:10:19No.1297354767そうだねx4>この前やってた配信で君たち下水道好きだね~って言ってたの笑っちゃった |
… | 22625/03/30(日)13:10:30No.1297354822+>サガフロ2とLoMは作曲した人天才じゃねえのと当時思ったけど今も思ってる |
… | 22725/03/30(日)13:10:54No.1297354947そうだねx1>サガフロ2とLoMは作曲した人天才じゃねえのと当時思ったけど今も思ってる |
… | 22825/03/30(日)13:11:16No.1297355052そうだねx1森彰彦さんは植松さんも凄い評価してたけど |
… | 22925/03/30(日)13:11:35No.1297355151+同年代で初めて買ったゲームサントラがサガフロ2のやつおすぎ |
… | 23025/03/30(日)13:12:02No.1297355282+下水道聴いてみたらちょっと不思議すぎて笑った |
… | 23125/03/30(日)13:12:11No.1297355330+河津「プロレス」 |
… | 23225/03/30(日)13:12:43No.1297355511+>下水道聴いてみたらちょっと不思議すぎて笑った |
… | 23325/03/30(日)13:13:01No.1297355609+アンサガの獅子王とドラゴン戦もすごいいい |
… | 23425/03/30(日)13:13:22No.1297355720そうだねx1>河津「プロレス」 |
… | 23525/03/30(日)13:13:39No.1297355836+>下村「RPG作ってるんじゃないの?」 |
… | 23625/03/30(日)13:14:03No.1297355969そうだねx1休日に使いもしないゴールデンアックスを掘ってると最高にサガフロ2を感じる |
… | 23725/03/30(日)13:15:15No.1297356349+>下村女史絶対にまたプレロスかとか思って作ってる |
… | 23825/03/30(日)13:15:29No.1297356446+化石洞窟でハードロック手に入れたけど3倍速でも一時間以上かかったわ |
… | 23925/03/30(日)13:15:35No.1297356477+>ミンサガの方じゃなくてロマサガ1の方聞いたかい? |
… | 24025/03/30(日)13:15:38No.1297356490+>休日に使いもしないゴールデンアックスを掘ってると最高にサガフロ2を感じる |
… | 24125/03/30(日)13:16:09No.1297356666+>ラスレム |
… | 24225/03/30(日)13:16:29No.1297356780+>ビッグブリッヂの死闘に対する植松みたいな反応でダメだった |
… | 24325/03/30(日)13:16:37No.1297356823+>そりゃヒドイですちゃんの修行用に…えっもういらない? |
… | 24425/03/30(日)13:16:40No.1297356839そうだねx2>アンサガの獅子王とドラゴン戦もすごいいい |
… | 24525/03/30(日)13:16:49No.1297356896+実際にプロレスゲーム作ったからなスクウェア |
… | 24625/03/30(日)13:17:04No.1297356992+>たしかに長い事浜鍋だとおもってたぐらい全然人なりを知らない |
… | 24725/03/30(日)13:17:04No.1297356993+下水道はフィールド曲みたいなイメージで作りましたって言ったらもう当てるとこないけど?下水道なら余ってるけど…でああなったんだっけ |
… | 24825/03/30(日)13:17:32No.1297357138+>>ラスレム |
… | 24925/03/30(日)13:17:36No.1297357160+スクウェア独立組が作ったmoonに植松さんと光田さんの合作曲があって驚いた |
… | 25025/03/30(日)13:18:19No.1297357402そうだねx1>化石洞窟でハードロック手に入れたけど3倍速でも一時間以上かかったわ |
… | 25125/03/30(日)13:18:39No.1297357551+>休日に使いもしないゴールデンアックスを掘ってると最高にサガフロ2を感じる |
… | 25225/03/30(日)13:18:55No.1297357637そうだねx3光田がクロノ・トリガー作ったときの年齢見て頭おかしくなった |
… | 25325/03/30(日)13:19:17No.1297357753+>下水道はフィールド曲みたいなイメージで作りましたって言ったらもう当てるとこないけど?下水道なら余ってるけど…でああなったんだっけ |
… | 25425/03/30(日)13:19:23No.1297357798+KHはキャラの関係によって曲が合体していくからパズル |
… | 25525/03/30(日)13:19:48No.1297357933+>スクウェア独立組が作ったmoonに植松さんと光田さんの合作曲があって驚いた |
… | 25625/03/30(日)13:20:11No.1297358078+タイタスとか耐久低いヴァレリアとか火力低いゴールデンアクスと違ってハードロックは普通に便利だからな… |
… | 25725/03/30(日)13:20:48No.1297358291+>>スクウェア独立組が作ったmoonに植松さんと光田さんの合作曲があって驚いた |
… | 25825/03/30(日)13:20:50No.1297358301+音楽とストーリーで9割くらい稼いでる |
… | 25925/03/30(日)13:20:53No.1297358310+もしかしなくてもホッパーダイナストで粘ったほうが良いのか金斧… |
… | 26025/03/30(日)13:20:53No.1297358314+PSで∞タイタスグリーブドロップしたときは脳汁出た |
… | 26125/03/30(日)13:21:02No.1297358366そうだねx1>光田がクロノ・トリガー作ったときの年齢見て頭おかしくなった |
… | 26225/03/30(日)13:21:29No.1297358519+スクウェア作曲陣フリーになっても他所の会社からの依頼も受けますよ程度なくらい古巣の仕事しまくるよね |
… | 26325/03/30(日)13:22:12No.1297358766+>光田がクロノ・トリガー作ったときの年齢見て頭おかしくなった |
… | 26425/03/30(日)13:22:15No.1297358785+>やりたいことは分かるけど最終パーティ以外のキャラ育成あんまり意味ないのは尖り過ぎてた |
… | 26525/03/30(日)13:22:24No.1297358844+>やりたいことは分かるけど最終パーティ以外のキャラ育成あんまり意味ないのは尖り過ぎてた |
… | 26625/03/30(日)13:22:33No.1297358893そうだねx1無現タイタスとかハードロックとかタグとかあの洞窟にお宝おすぎ |
… | 26725/03/30(日)13:22:34No.1297358903そうだねx1無限タイタス拾えた時は喜ぶけどこれ別に無限じゃなくて良いな…になるまでセット |
… | 26825/03/30(日)13:22:52No.1297359007そうだねx1退職後も仕事振ることは出来るから独り立ち出来る人は独立してもらう方針みたいなこと昔スクエニ掲げてなかったっけ |
… | 26925/03/30(日)13:22:58No.1297359040+>音楽とストーリーで9割くらい稼いでる |
… | 27025/03/30(日)13:23:27No.1297359213+>光田はしょぼい仕事しか回ってこないの我慢ならなくてクロノトリガーの時「俺がやります!」って勇ましく言ってやり遂げた話が聞いてるだけで誇らしい |
… | 27125/03/30(日)13:23:40No.1297359283+効果音じゃなくて作曲したい!って直訴したらクロノトリガー回ってくるとか心臓に悪すぎる |
… | 27225/03/30(日)13:23:53No.1297359355そうだねx2あの水彩画風景はもう美術展に出していいレベルよ |
… | 27325/03/30(日)13:24:07No.1297359413+>背景とキャラでも稼いでるし… |
… | 27425/03/30(日)13:24:21No.1297359490+クロノトリガーのBGM配信のコメント面白かったよね |
… | 27525/03/30(日)13:24:27No.1297359529+かあさまーーー(シコシコ) |
… | 27625/03/30(日)13:25:10No.1297359768+毎回デーヴィドの演説聞いてようやく終わったんだな…ってなる |
… | 27725/03/30(日)13:25:13No.1297359779+しょぼい仕事(バイオのSE) |
… | 27825/03/30(日)13:25:45No.1297359950+>KHはキャラの関係によって曲が合体していくからパズル |
… | 27925/03/30(日)13:25:56No.1297360019+クロトリも当時は数あるゲームの一つとして制作してるので |
… | 28025/03/30(日)13:26:52No.1297360312+元TAITOの渡部さんとか作曲経験無いのにサウンド部署に行きたかったから |
… | 28125/03/30(日)13:26:58No.1297360347+クロノトリガーは魔王戦のBGMだけ覚えてる |
… | 28225/03/30(日)13:27:02No.1297360365そうだねx4>クロトリも当時は数あるゲームの一つとして制作してるので |
… | 28325/03/30(日)13:27:06No.1297360391+曲発注時のクロトリはどこまで行ってたんだろ |
… | 28425/03/30(日)13:27:18No.1297360457+>ゲーム業界なんかにって言うけど当時のスクウェアに入社するってめちゃくちゃエリートコースだぞ |
… | 28525/03/30(日)13:28:33No.1297360873+ゼノシリーズの高橋監督と野村さんがスクウェア時代に師弟関係だから |
… | 28625/03/30(日)13:29:36No.1297361200+>クロノトリガーは魔王戦のBGMだけ覚えてる |
… | 28725/03/30(日)13:29:54No.1297361279+光田さんは音楽作りたくて会社入ったのに次やらせてもらえなかったらやめますよ! |