二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743297357881.jpg-(1551976 B)
1551976 B25/03/30(日)10:15:57No.1297299347+ 11:56頃消えます
原神…起動!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)10:17:43No.1297299894+
目が離れすぎているぜぇ!
225/03/30(日)10:18:43No.1297300163そうだねx8
地獄のボイラ!
325/03/30(日)10:22:12No.1297301289+
3回連続すり抜けでボイラーの石と貯金が全て消えたぜぇ
425/03/30(日)10:27:05No.1297302784そうだねx6
>原神…起動!!
それは流行らないぜぇ
525/03/30(日)10:28:00No.1297303099+
いいだろ…ボイラだぜ…?
625/03/30(日)10:28:56No.1297303388そうだねx2
原神…起動!はマジで聞いたことないぜぇ
725/03/30(日)10:30:41No.1297303879+
エカトルがエヘカトルに見えたでおじゃる
825/03/30(日)10:31:43No.1297304149+
ヴァレサ餅引いて溶解落下煙緋やりたいという気の迷いが出てきて困るぜぇ!
925/03/30(日)10:31:44No.1297304152そうだねx10
原神…起!
1025/03/30(日)10:33:59No.1297304776+
>原神…起!
ぶっちゃけこっちもこっちで別に使われてはないよなぁ
1125/03/30(日)10:34:38No.1297304943そうだねx6
比類なき力…!
1225/03/30(日)10:37:06No.1297305563そうだねx1
今年の原神流行語候補は原神‥起動!とトゥマイニだなぁ
1325/03/30(日)10:38:43No.1297306022+
火山の中広すぎだぜぇ!と思ったらそこはまだ入り口でびっくりしたぜぇ!
1425/03/30(日)10:39:13No.1297306146+
イベントの攻略戦ってなんか元ネタとかあるのかぁ?
次にどこに走ればいいのか無意味に分かりづらいぜぇ
1525/03/30(日)10:40:45No.1297306544+
イベ戦面白いけどわかりにくいのはあるぜぇ
パックマンはテンポ悪いパックマンだから普通にだめだぜぇ
1625/03/30(日)10:40:50No.1297306562+
>今年の原神流行語候補は原神‥起動!とトゥマイニと観た。だなぁ
1725/03/30(日)10:42:13No.1297306969+
早柚が神の目手に入れて大剣を振れるようになったのは風の元素力で補助してるのかと思ったけど
イアンサのプロフボイスを読んだ感じだと神の目を使うと身体能力そのものが上がるっぽいなぁ
1825/03/30(日)10:42:23No.1297307009+
>>原神…起!
>ぶっちゃけこっちもこっちで別に使われてはないよなぁ
じゃあ…起!wikiも改名しないといけないなぁ
1925/03/30(日)10:42:51No.1297307141+
ボアンサ完凸だけで数諭吉消えたぜぇ…終わったなぁ
2025/03/30(日)10:44:13No.1297307573+
今回のイベントいつにもましてクソな話でげんなりしたぜぇ…
2125/03/30(日)10:44:26No.1297307625+
ボアンサ4凸だからチキンレースするか悩むぜぇ
2225/03/30(日)10:45:28No.1297307941+
原神のパクリミニゲームシリーズ嫌いじゃないけどパックマンは追加要素がどう考えても面白さに繋がってないぜぇ
かわいさには繋がってるぜぇ
2325/03/30(日)10:45:47No.1297308043+
パイモン好き
2425/03/30(日)10:46:32No.1297308289+
傷心のまま命尽きるまで医学に全てを捧げましたみたいな雰囲気出しながら
実際は裏でヤることヤって600年続く子孫がいますってナンポールさんはよぉ…
下半身森久保祥太朗かぁ?
2525/03/30(日)10:46:32No.1297308291+
パックマン操作性だけどうにかして欲しいぜぇ
2625/03/30(日)10:46:33No.1297308295+
イアンサ5凸で止まったボイラ…死!
2725/03/30(日)10:46:35No.1297308303+
パックマンはフィールドに転がってる仔竜たち見てかわいいねするのがピークぜぇ…
2825/03/30(日)10:47:03No.1297308450+
>イアンサ5凸で止まったボイラ…死!
イベント配布があると信じるぜぇ…
2925/03/30(日)10:47:35No.1297308616+
5凸まで来たら6凸までやり切るべきじゃねえかぁ?ヴァレサ凸できるかもしれないからよぉ
3025/03/30(日)10:48:09No.1297308785+
なけなしの石吐いてたならおてぃなり…がすり抜けたぜぇ
これ6480石に初回は6480石が付くみたいだけどヴァレサガチャから恒常が出た後はヴァレサ確定なんだよなぁ?
6480石買えば倍もらえて80連できるからヴァレサ確定ゲットだよなぁ?
3125/03/30(日)10:48:19No.1297308855+
68連までしてイアンサ…0!
3225/03/30(日)10:48:30No.1297308919+
正直5凸って中途半端じゃないかぁ?
3325/03/30(日)10:48:46No.1297308995+
パク…オマージュしたミニゲームは変なオリジリティ入れない方が快適そうだべぇ
3425/03/30(日)10:49:10No.1297309124+
81連だと運悪いと出ない可能性もあるなぁ
3525/03/30(日)10:49:33No.1297309241+
ググプレカード10パー還元やってるの忘れてたなぁ…
3625/03/30(日)10:50:28No.1297309493+
>68連までしてイアンサ…0!
ボイラは3天井越えてやっと2凸だったから出ないときは本当に出ないぜぇ
3725/03/30(日)10:50:35No.1297309521+
>81連だと運悪いと出ない可能性もあるなぁ
月変わればスター交換で虹石買えるからよぉ…
3825/03/30(日)10:51:17No.1297309716+
コーチは西風と絵巻持たせればいいからコスパも良いぜぇ
星4の完凸ならすぐだしなぁ
3925/03/30(日)10:51:29No.1297309774+
>早柚が神の目手に入れて大剣を振れるようになったのは風の元素力で補助してるのかと思ったけど
>イアンサのプロフボイスを読んだ感じだと神の目を使うと身体能力そのものが上がるっぽいなぁ
プレイアブルキャラが一般人の子供でも訓練した兵士より強い理由付けでもあるぜぇ
列車でも似たような設定はあるぜぇ
4025/03/30(日)10:51:41No.1297309828+
2天井でイアンサ完凸とシュヴ4から完凸までいけたぜぇ…
4125/03/30(日)10:52:10No.1297309973+
星4PUじゃないと凸狙うのキツいのにPU期間中でもえらい偏り発生するのが辛いぜぇ
4225/03/30(日)10:52:20No.1297310021そうだねx10
>コーチは西風と絵巻持たせればいいからコスパも良いぜぇ
ぜぇ
>星4の完凸ならすぐだしなぁ
ボイ!
4325/03/30(日)10:52:44No.1297310131そうだねx1
でもバーバラちゃんは1人だと宝盗団に徒党組まれると勝てないぐらいだぜぇ
ぐへへぇ
4425/03/30(日)10:53:07No.1297310234+
gamingとシュヴルーズは完凸できたからいいが…
…よくねぇなぁ!
4525/03/30(日)10:53:20No.1297310290+
シュヴイアンサgamingいる今回は引き得だからよぉ!
4625/03/30(日)10:53:43No.1297310400+
ここ逃したらしばらくボアンサのPU来ないと見てるぜぇ…
4725/03/30(日)10:53:57No.1297310472+
>ググプレカード10パー還元やってるの忘れてたなぁ…
PCならポイント8倍もあるぜぇ
さらに明日からなんかキャンペーンやるみたいだぜぇ
4825/03/30(日)10:54:05No.1297310506+
今だに壁先輩とセトスがいないボイラ!
4925/03/30(日)10:54:09No.1297310518+
>>早柚が神の目手に入れて大剣を振れるようになったのは風の元素力で補助してるのかと思ったけど
>>イアンサのプロフボイスを読んだ感じだと神の目を使うと身体能力そのものが上がるっぽいなぁ
>プレイアブルキャラが一般人の子供でも訓練した兵士より強い理由付けでもあるぜぇ
>列車でも似たような設定はあるぜぇ
真面目に日々鍛錬しても神の目ないと子供にも勝てないって酷くないかぁ?
5025/03/30(日)10:54:18No.1297310550+
今日のイベントカチーナちゃんいなければもっとスムーズにクリアできたぜぇ…
5125/03/30(日)10:54:55No.1297310723+
やっぱりカリーナちゃんはもうナタの環境に適応できないからよぉ
5225/03/30(日)10:55:15No.1297310809+
カチーナちゃんは元から絵巻が本体だったからよぉ…
5325/03/30(日)10:55:16No.1297310812+
>真面目に日々鍛錬しても神の目ないと子供にも勝てないって酷くないかぁ?
神の目狩りを始めるぜぇ
5425/03/30(日)10:55:16No.1297310818+
>でもバーバラちゃんは1人だと宝盗団に徒党組まれると勝てないぐらいだぜぇ
>ぐへへぇ
ボイラが操作してもバーバラ単騎だと苦戦するからよぉ
犯される気分が味わえるぜぇ
5525/03/30(日)10:58:28No.1297311738+
>シュヴイアンサgamingいる今回は引き得だからよぉ!
正直ここが原石の使いどころだよなぁ!
けどボイラはチンチンに従って我慢してるぜぇ
5625/03/30(日)10:58:46No.1297311829+
防衛戦はヌヴィレットの強さを再確認できるぜぇ
5725/03/30(日)10:58:48No.1297311839そうだねx2
スカーク控えてるのによぉここで引けないぜぇ
5825/03/30(日)10:59:16No.1297311993+
イアンサは普通のダッシュがアラレちゃんじゃ無いなら引くぜぇ
5925/03/30(日)10:59:58No.1297312200+
まずバーバラの攻撃手段相手を水浸しにするだけだからよぉ…
あとは回復と回復と自分を湿潤することぜぇ
電気あてられたり燃やされたり凍らされるだけでもうおしまいぜぇ
6025/03/30(日)11:00:10No.1297312262+
>イアンサは普通のダッシュがアラレちゃんじゃ無いなら引くぜぇ
まだイアンサが実装されてない世界線のボイラかぁ?
6125/03/30(日)11:00:22No.1297312319+
ボイラついにエリクシル初体験しちゃうぜぇ
普段使いしてみてやっぱ使用感良すぎるからよぉ
fu4830794.jpg
6225/03/30(日)11:01:36No.1297312697+
設定上のプレイアブル最弱ランキングが気になるぜぇ
6325/03/30(日)11:02:15No.1297312877+
水に沈んでるブラキオ竜凍らせられるから興奮してきたなぁ
6425/03/30(日)11:03:34No.1297313279そうだねx7
・・・
fu4830808.jpg
6525/03/30(日)11:03:55No.1297313383+
>ボイラついにエリクシル初体験しちゃうぜぇ
>普段使いしてみてやっぱ使用感良すぎるからよぉ
>fu4830794.jpg
糞強化になったら貼ってクレー
神強化になったら…ボイ!
6625/03/30(日)11:04:18No.1297313506+
>・・・
>fu4830808.jpg
ギャハハッ!
6725/03/30(日)11:04:22No.1297313535+
ギャハハ!
6825/03/30(日)11:04:24No.1297313538+
>・・・
>fu4830808.jpg
ギャハハ!
6925/03/30(日)11:04:24No.1297313540+
>・・・
>fu4830808.jpg
ギャハハ
7025/03/30(日)11:04:32No.1297313582+
確定2伸びはちゃんと動作してるようだなぁ!ギャハハッ!
7125/03/30(日)11:04:36No.1297313605+
…エリクシル産は絶対会心ステ上がるから見てくれはそこそこになるおかげでコメントしづらいぜぇ!
7225/03/30(日)11:04:52No.1297313691+
>・・・
>fu4830808.jpg
ボイラ~ボイラ~
泣くなよなぁ!ギャハハハ
7325/03/30(日)11:05:00No.1297313723+
2伸びするようになったなら別にいいんじゃねえかぁ?ボイラなら満足しちゃうぜぇ
7425/03/30(日)11:05:02No.1297313731+
スレに笑いを届けてくれる神遺物が出来たな!
7525/03/30(日)11:05:02No.1297313733+
ギャハハ!
7625/03/30(日)11:05:13No.1297313778+
人の心がないボイラ達!
7725/03/30(日)11:05:20No.1297313810+
それでも十分すげぇからよぉ!ギャハハハ!
7825/03/30(日)11:05:25No.1297313830そうだねx8
(スレの品位が沈み始めた…)
7925/03/30(日)11:05:32No.1297313853+
>・・・
>fu4830808.jpg
ところでそのモラボイラのじゃないかぁ?
8025/03/30(日)11:05:43No.1297313902+
脳死で起動する。三回選んだら巻き戻されたボイラ!
8125/03/30(日)11:06:06No.1297314008+
>・・・
>fu4830808.jpg
───この瞬間

    ❄️
   ❄️🤺❄️

 お前は永遠を手にする───
8225/03/30(日)11:06:31No.1297314130+
雷バフ杯で熟知伸びたならいいんじゃないかぁ?
8325/03/30(日)11:06:59No.1297314282+
どれも中途半端に伸びると凄くガッカリするぞぇ
8425/03/30(日)11:07:13No.1297314343+
ちびの世界任務最後まで終わらせたぜぇ
最後の方情報量でぶん殴ってくる感じが凄かったぜぇ…O5評議会みたいなの出てきたり龍類補完計画マシン出てきたりしたのはオタク趣味全開で笑ったけどよぉ
アビスにやられる前の炎龍が偉大な王かつスーパーエンジニアすぎるぜぇ
8525/03/30(日)11:07:37No.1297314440+
金髪の料理人っぽい子が気になるボイラ
8625/03/30(日)11:09:40No.1297315036+
こんな感じになったぜぇ
fu4830835.jpg
8725/03/30(日)11:09:54No.1297315104+
fu4830836.jpg
ここのちびが率直な感想すぎて笑っちまったぜぇ
8825/03/30(日)11:09:57No.1297315115+
>金髪の料理人っぽい子が気になるボイラ
背中オープンワールドだから多分ドスケベだぜぇ
8925/03/30(日)11:11:44No.1297315622+
トップ陣の会談みたいなの13人で第一位が勇者なの相変わらずすぎるぜぇ
9025/03/30(日)11:13:08No.1297316011+
そういえばボイラの旅人は蛍なのにイベント画面にお兄ちゃんがいるんだけど前からこうだったかぁ?
9125/03/30(日)11:14:19No.1297316352+
ヴァレサとイアンサと瑞樹育てたら本がなくなったぜぇ
1人で何百冊読むんだぁ?
読書家すぎるだろぉ
9225/03/30(日)11:14:40No.1297316467そうだねx2
>ヴァレサとイアンサと瑞樹育てたら本がなくなったぜぇ
>1人で何百冊読むんだぁ?
>読書家すぎるだろぉ
実はアレ本じゃないぜぇ
9325/03/30(日)11:15:19No.1297316663+
>そういえばボイラの旅人は蛍なのにイベント画面にお兄ちゃんがいるんだけど前からこうだったかぁ?
バナーは何故か空verしかないみたいだなぁ
後ろにばあちゃんいるからかぁ?
9425/03/30(日)11:15:49No.1297316827+
>実はアレ本じゃないぜぇ
食べ物だったのかぁ?
9525/03/30(日)11:16:17No.1297316949+
どっちにしろ読むと消費ってなんなんだろうなぁ
読み終えたら毎度破り捨ててるのかぁ?
9625/03/30(日)11:17:39No.1297317296+
>実はアレ本じゃないぜぇ
エロ本かぁ?
9725/03/30(日)11:17:53No.1297317360+
ちんちん…起
9825/03/30(日)11:17:58No.1297317389そうだねx2
>>実はアレ本じゃないぜぇ
>食べ物だったのかぁ?
甘雨!!
9925/03/30(日)11:18:21No.1297317478+
大英雄の経験だからそりゃもう凄いぜぇ
10025/03/30(日)11:18:46No.1297317583+
>ちんちん…起

fu4830860.jpeg
10125/03/30(日)11:18:52No.1297317615+
レベルアップってそういう…ぜぇ
10225/03/30(日)11:19:21No.1297317756+
ボイ…やる事消滅!!
10325/03/30(日)11:19:49No.1297317881+
なぁなぁ!
10425/03/30(日)11:20:01No.1297317944+
贋作家が作った冒険家の経験は読んでも何も感じないし頭にも入って来ないって記載されてたから書物なんじゃないかぁ?
10525/03/30(日)11:20:06No.1297317967+
偽りの空もだけど今回もサラッと推定天理がテイワットを地脈で壁作って外敵を拒んでるって出てきたなぁ…
10625/03/30(日)11:20:17No.1297318032+
イアンサチキンレース大敗北して鶴おばお迎えしてしまったぜぇ
星4の武器なら何がいいんだぁ?
10725/03/30(日)11:20:34No.1297318121+
まだまだ厳選遊べるドン
fu4830861.jpg
10825/03/30(日)11:20:50No.1297318218+
蛍派は差別されてるぜぇ!公式でアップされるムービーとか
10925/03/30(日)11:21:49No.1297318524+
冷静に考えるとレベル上限をボスの素材で上げるのも意味わかんないぜぇ
擦り潰して飲んでるのかぁ?
11025/03/30(日)11:21:49No.1297318525+
>偽りの空もだけど今回もサラッと推定天理がテイワットを地脈で壁作って外敵を拒んでるって出てきたなぁ…
マーヴィカパンチでアビス撃退した時に空割れてたけど中身やばそうだったなぁ
11125/03/30(日)11:23:28No.1297319072+
シウコアトルの死体めっちゃデカいし能力も盛られすぎぜえ
パチモンは雑魚ぜえ
11225/03/30(日)11:23:35No.1297319103+
>イアンサチキンレース大敗北して鶴おばお迎えしてしまったぜぇ
>星4の武器なら何がいいんだぁ?
誓いの明瞳だぜぇ
11325/03/30(日)11:24:18No.1297319338+
>偽りの空もだけど今回もサラッと推定天理がテイワットを地脈で壁作って外敵を拒んでるって出てきたなぁ…
ボイラはちょっと違う受け取り方したぜぇ
ククルカンが天理を指して呼ぶときは「天空の簒奪者」とかとにかくネガティブなニュアンスで呼ぶけどあそこの文面は「天に座すあの方」って感じで敬意があったぜぇ
なんか別人を指してる気がしたぜぇ
11425/03/30(日)11:25:15No.1297319609+
鶴おばに大敗北したいボイラ
11525/03/30(日)11:25:22No.1297319643+
>蛍派は差別されてるぜぇ!公式でアップされるムービーとか
お兄ちゃんの人形で遊ぶ姫様のムービーが差別だって言うのかぁ?
11625/03/30(日)11:26:12No.1297319897+
竜任務終わらせたけどよぉ
やっぱりボイス無しで壮大なお話されても頭に入ってこないぜぇ
11725/03/30(日)11:26:22No.1297319938+
黒い潮って表現が何度も出るからずっとオンパロスがチラついてたぜぇ
11825/03/30(日)11:26:27No.1297319964そうだねx1
>誓いの明瞳だぜぇ
そんなもの…ウチにはないぜぇ
11925/03/30(日)11:26:39No.1297320020+
そろそろ4月シアターのメンツを確認しないとと思ってたけど多分余裕で足りてるなぁ
12025/03/30(日)11:27:54No.1297320393+
>ククルカンが天理を指して呼ぶときは「天空の簒奪者」とかとにかくネガティブなニュアンスで呼ぶけどあそこの文面は「天に座すあの方」って感じで敬意があったぜぇ
>なんか別人を指してる気がしたぜぇ
わかるぜぇ…でも誰か分からんから推定にしたぜぇ
あそこは翻訳のブレかククルカンが単純にそれそれとして尊敬してるのかわからんぜぇ
12125/03/30(日)11:28:25No.1297320551+
>竜任務終わらせたけどよぉ
>やっぱりボイス無しで壮大なお話されても頭に入ってこないぜぇ
それもあるけど今回のは当事者のククルカンが終盤まで出てこなくて過去の話を想像でしか補えなかったからなぁ
もうちょっと早めに出てきて具体的に当時の話してくれたらすんなり理解できたぜぇ
12225/03/30(日)11:28:31No.1297320591+
>竜任務終わらせたけどよぉ
>やっぱりボイス無しで壮大なお話されても頭に入ってこないぜぇ
今回の世界任務は設定逆引きとかしないでもかなり分かる方じゃないかぁ?
12325/03/30(日)11:28:53No.1297320718+
明後日のシアターは過負荷と拡散かぁ
イアンサはギリ育てられるけどヴァレサと鶴おばはまだ使えないなぁ
12425/03/30(日)11:29:44No.1297320998+
流泉の温泉の文化って龍の入浴で知識インストールのシステムが形だけ残ったものだよなぁ
12525/03/30(日)11:29:56No.1297321045+
ヴァレサは余った黒曜でもいいからよぉ
12625/03/30(日)11:31:39No.1297321567+
>>偽りの空もだけど今回もサラッと推定天理がテイワットを地脈で壁作って外敵を拒んでるって出てきたなぁ…
>ボイラはちょっと違う受け取り方したぜぇ
>ククルカンが天理を指して呼ぶときは「天空の簒奪者」とかとにかくネガティブなニュアンスで呼ぶけどあそこの文面は「天に座すあの方」って感じで敬意があったぜぇ
>なんか別人を指してる気がしたぜぇ
ボイラもあそこに違和感あったんだけど正直ここの翻訳そんなに信頼できないからよぉ…
12725/03/30(日)11:32:05No.1297321706+
ヴァレサに繋ぎ黒曜使ってるとナヴィアに繋ぎでファントム付けてた頃を思い出すぜぇ
12825/03/30(日)11:32:43No.1297321908+
ニーベルンゲンが第二降臨者だと思ってたけど最新の考察見てると第三降臨者の可能性が出てきてたぜぇ
その場合神の心はニーベルンゲンの遺骨ってことになるなぁ
12925/03/30(日)11:32:45No.1297321924+
>それもあるけど今回のは当事者のククルカンが終盤まで出てこなくて過去の話を想像でしか補えなかったからなぁ
>もうちょっと早めに出てきて具体的に当時の話してくれたらすんなり理解できたぜぇ
揚げ足取るようだけどククルカンは任務の最初から出てますぜぇ!
13025/03/30(日)11:33:06No.1297322032+
堂主の火魔女厳選の過程で旦那や嘉明が強くなってきたぜぇ
なんなら落下溶解嘉明は堂主より火力出そうで笑えるぜぇ!
13125/03/30(日)11:33:43No.1297322242+
人間大好きCLー8とか結構わかりやすかったぜぇ
というかこだまの子にあった人間にハメられた龍もあいつここで出てくるのかぁってなったぜぇ
13225/03/30(日)11:34:43No.1297322533+
そういや竜の話でアハウの前の姿って出てたのかぁ?
13325/03/30(日)11:36:24No.1297323026+
サイコ母二度打ちからのククルカンのサイコ父が合流してほぼ毎バージョンサイコだぜぇ
13425/03/30(日)11:36:34No.1297323076+
ククルカンとウバ・カンが同一人物って覚えとかないとめんどくさいぜぇ
シウコアトル(炎龍で古の聖山やウィツロポチトリの創造主)
ククルカン=ウバ・カン(シウコアトルの双子の弟で評議会の第一席)
オチカン(ククルカンに造られた人と龍の合いの子でシュバランケに付いた裏切り者)
ぜぇ
13525/03/30(日)11:36:42No.1297323116+
略奪者に負けてシュバランケにも負けてシウコアトルさん残念っすよ…
13625/03/30(日)11:36:56No.1297323183+
>そういや竜の話でアハウの前の姿って出てたのかぁ?
投票してる奴らの中にいて読み込めば本名わかるらしいってチラッと見たけどボイラはわかんないぜぇ
13725/03/30(日)11:37:06No.1297323234+
なあなあ!ボイラ璃月の魔神任務と間章のせいで鶴の仙人の擬人化っぽいおばさん欲しくなって来てるんだけどよぉ!
キャラ的には多分ヴァレさの方が初心者が使う分にはいい感じなのかぁ!?
13825/03/30(日)11:37:44No.1297323420+
考察の話題になると頭パーになるボイラ!
13925/03/30(日)11:38:09No.1297323540+
細かい事は理解してないけどククルカンの常時上から目線が気に入らないからよぉ!
14025/03/30(日)11:38:12No.1297323556+
サイコ母が続いただけでエンチャントファイア爺とか神秘の島行った行った詐欺おじさん(年長者全員にバレてる)とかもいるぜぇ
14125/03/30(日)11:38:24No.1297323618+
>なあなあ!ボイラ璃月の魔神任務と間章のせいで鶴の仙人の擬人化っぽいおばさん欲しくなって来てるんだけどよぉ!
>キャラ的には多分ヴァレさの方が初心者が使う分にはいい感じなのかぁ!?
おばさんは誰でもなんちゃってヴァレサにできるキャラだぜぇ
14225/03/30(日)11:38:45No.1297323736+
>細かい事は理解してないけどククルカンの常時上から目線が気に入らないからよぉ!
実際出来ることも立ち位置も上だからよぉ!
だから滅んだ
14325/03/30(日)11:38:45No.1297323737+
鶴おば武器引いたらヴァレサの落下2倍ぐらいになってボイラ…驚!
14425/03/30(日)11:38:57No.1297323814+
落下ナヴィアは楽しいぜぇ
14525/03/30(日)11:39:04No.1297323849+
おばはこのゲームでは貴重な高身長美形おばだからよぉ
14625/03/30(日)11:39:06No.1297323857+
>詐欺おじさん(年長者全員にバレてる)
あまりにも小物ぜぇ…
14725/03/30(日)11:39:11No.1297323885+
>キャラ的には多分ヴァレさの方が初心者が使う分にはいい感じなのかぁ!?
どうなんだろうなぁ…聖遺物が集めやすいのは間違いなく鶴おばの方なんだけどよぉ
14825/03/30(日)11:39:20No.1297323933+
>おばさんは誰でもなんちゃってヴァレサにできるキャラだぜぇ
鶴おばさんの方回すぜぇ!
14925/03/30(日)11:39:53No.1297324096+
アビスに脳やられてないタイミングのシウコアトルの記録見るとすごい人間のできた龍だったことがわかるぜぇ
まあこいつだけ傑出しすぎてた結果他の龍がみんなシウコアトルに依存するアホになったけどなぁギャハハ!
15025/03/30(日)11:40:06No.1297324178+
>なあなあ!ボイラ璃月の魔神任務と間章のせいで鶴の仙人の擬人化っぽいおばさん欲しくなって来てるんだけどよぉ!
>キャラ的には多分ヴァレさの方が初心者が使う分にはいい感じなのかぁ!?
初心者なら最初は火力出るキャラを1人強くする方がいいぜぇ
ヴァレサはその点で優秀だし移動もできるからよぉ
でもチンポにもちゃんと相談するんだぜぇ
15125/03/30(日)11:40:09No.1297324192+
鶴おば2凸したけどいまいち火力上がった気がしないぜぇ
15225/03/30(日)11:40:44No.1297324398+
ちび竜の話も森林書とか水仙みたいなわかりやすいシリーズ名が欲しいぜえ
15325/03/30(日)11:40:47No.1297324420+
なぁなぁ
ムアラニの水着スキンなぁなぁ
15425/03/30(日)11:40:49No.1297324439+
我々の計画を理解できてるとか人間すごいな
あっこれ我々が退化してんのか全然気付かなかった…の碑文好きぜぇ
15525/03/30(日)11:41:12No.1297324574+
竜処刑会議はシュバランケ頃してぇ~のあまり人間に肩入れする勇者が印象に残ってるぜぇ
15625/03/30(日)11:41:17No.1297324602+
>なぁなぁ
>ムアラニの水着スキンなぁなぁ
健康的な身体に…起!
15725/03/30(日)11:42:07No.1297324852+
>なぁなぁ
>ムアラニの水着スキンなぁなぁ
あれが水着なら普段着てるのはなんなんだぁ?
15825/03/30(日)11:42:32No.1297324993+
今日のカチーナちゃんと言う名の縛りプレイイベントで14waveまで行けたぜぇ
ヴァレサの時は6が限界だったのによぉ
15925/03/30(日)11:42:42No.1297325054+
>でもチンポにもちゃんと相談するんだぜぇ
ちんぽはストーリーで好きになったキャラかき集めていけって言ってるぜぇ
理性はお前いつまでアタッカー氷元素だけにしておくつもりだ別元素用意しねえから突破できない所があるんだろヴァレサ引けヴァレサって言ってくるぜぇ
16025/03/30(日)11:43:17No.1297325223+
>なあなあ!ボイラ璃月の魔神任務と間章のせいで鶴の仙人の擬人化っぽいおばさん欲しくなって来てるんだけどよぉ!
>キャラ的には多分ヴァレさの方が初心者が使う分にはいい感じなのかぁ!?
何を求めてるかによるけどヴァレサはアタッカーで閑雲はヒーラー兼落下サポーターだからよぉ
ただ閑雲は割と使いやすい方ではあると思うぜぇ
16125/03/30(日)11:43:17No.1297325224そうだねx1
>あれが水着なら普段着てるのはなんなんだぁ?
エロ服
16225/03/30(日)11:43:28No.1297325284そうだねx3
えっちすぎる・・・
fu4830942.jpg
16325/03/30(日)11:43:35No.1297325311+
>キャラ的には多分ヴァレさの方が初心者が使う分にはいい感じなのかぁ!?
限られた数引くならアタッカーよりサポーターのがいいって話はよくされるぜぇ
鶴おばはひとりで回復や攻撃の強化とか移動力もあるし良いキャラぜぇ
とはいえヴァレサも最新の夜魂環境にいて爽快感あるからチンポで選ぶといいぜぇ
16425/03/30(日)11:44:00No.1297325462+
そう言えば既存のイファの声も変わっとるのかぁ?
16525/03/30(日)11:44:07No.1297325506そうだねx2
高度な知性と文明を誇ったSF種族がキューキュー鳴くだけのちび竜になってるのを見るとボイラ…起!
16625/03/30(日)11:44:11No.1297325536そうだねx2
>えっちすぎる・・・
>fu4830942.jpg
カチーナちゃんえっちだ
16725/03/30(日)11:44:20No.1297325594そうだねx1
>えっちすぎる・・・
キィニチの事言ってるんだよなぁ?
16825/03/30(日)11:44:31No.1297325657+
龍ってどんな凄い設定でも現代だと敗北者なんだよなぁ…
16925/03/30(日)11:44:48No.1297325768+
とりあえずナタ終わったけどチビどうすんだろうなぁって感じだぜぇ
17025/03/30(日)11:45:25No.1297325968+
龍も魔神もどんどん力と数を減らして人間の時代ぜぇ!
17125/03/30(日)11:45:28No.1297325989+
ギャハハ!敗北龍!
17225/03/30(日)11:45:28No.1297325990+
山の斜面が多くて実際の探索範囲が思ったより小さかったから意外と早く探索終わったぜぇ
17325/03/30(日)11:45:36No.1297326026+
>そう言えば既存のイファの声も変わっとるのかぁ?
ボイラがニ週間前にナタ駆け抜けた時はオロルンの回想で出て来た時は変わってなかったぜぇ
17425/03/30(日)11:45:51No.1297326107+
>高度な知性と文明を誇ったSF種族がキューキュー鳴くだけのちび竜になってるのを見るとボイラ…起!
パイモンは人のこと言えないんじゃねえのかあ?
17525/03/30(日)11:46:03No.1297326173+
燃素と光の刻印のセットも蓋を開けると情報を保存・再現できる侵食系の物質とだいぶヤバいブツだったぜぇ
どこぞの源石思い出したぜぇ
17625/03/30(日)11:46:10No.1297326212+
燼寂海にはいつ出発するぜぇ
17725/03/30(日)11:46:20No.1297326279+
>龍も魔神もどんどん力と数を減らして人間の時代ぜぇ!
(これ人間も数減らす時代来るな…)
17825/03/30(日)11:46:23No.1297326295+
ムアラニたそは日焼け跡がスケベだぜぇ
17925/03/30(日)11:46:38No.1297326376+
天理が来てからはもう右肩下がりだぜぇギャハハ!
18025/03/30(日)11:47:15No.1297326580+
人間が滅びたらキノコの時代がくるぜえ
18125/03/30(日)11:47:19No.1297326597+
龍がシウコアトル大好きの脳死野郎だらけと考えるともしかしてアハウって変わり者なんじゃないかぁ?
18225/03/30(日)11:48:13No.1297326851+
ウバカンもまたシュバランケに脳を焼かれた一龍だったなぁ
18325/03/30(日)11:48:30No.1297326929+
>龍がシウコアトル大好きの脳死野郎だらけと考えるともしかしてアハウって変わり者なんじゃないかぁ?
あいつ龍じゃなくて龍が作った道具じゃねえのかあ?
18425/03/30(日)11:48:33No.1297326943+
仮に天理が襲来せずに龍の時代が続いてたら今頃星穹列車作れてそうぜぇ
18525/03/30(日)11:48:38No.1297326971+
>とりあえずナタ終わったけどチビどうすんだろうなぁって感じだぜぇ
ちびイベ全部終わらせるとお別れするからよぉ…
18625/03/30(日)11:49:24No.1297327234+
>ちびイベ全部終わらせるとお別れするからよぉ…
まじかよお別れしたくないぜぇ
18725/03/30(日)11:49:28No.1297327257+
>燼寂海にはいつ出発するぜぇ
今回追加されたマップの西から南西あたりにじんじゃくかいっぽい霧に包まれた地域があるぜぇ
早ければ次かその次くらいに追加する予告だと思うぜぇ
18825/03/30(日)11:49:52No.1297327379+
今回でナタマップも終わりかと思ったらまだもう一個くらいありそうで驚きだぜぇ
18925/03/30(日)11:49:54No.1297327395+
ククルカンはナタごとアビス全滅マシーンの計画立ててちびが拒否したらキレたのに内心は止めて欲しかったの乙女みたいな複雑さだからよぉ…
19025/03/30(日)11:50:28No.1297327567+
任務終わらせたけど何か足りないのかお別れクエ出てきてないんだよなぁ
19125/03/30(日)11:50:44No.1297327653+
ちびのお別れは動機が描かれてないからむやみに寂しくなっただけだったぜぇ
19225/03/30(日)11:51:08No.1297327768+
燃素化マシン最後まで起動したらちゃんとバッドエンドになるらしいなぁ
19325/03/30(日)11:51:52No.1297328009+
あれっちびとのお別れあるのかぁ?なんか無事に戻ってきて終わったからそれでめでたしだと思ってたぜぇ
19425/03/30(日)11:51:59No.1297328041+
シグウィン看護師長の誕生日でかわちー絵がたくさん流れてくるぜぇドュフヘェ~
19525/03/30(日)11:52:01No.1297328057+
>燃素化マシン最後まで起動したらちゃんとバッドエンドになるらしいなぁ
3回くらい繰り返しても特に反応変わらないから見るだけなら1回だけでいいぜぇ!
19625/03/30(日)11:52:40No.1297328266+
ナタを滅ぼしたボイラ
19725/03/30(日)11:52:50No.1297328315+
まあ死んでお別れじゃないからストーリー進んでいけばまた逢えるかもしれねえぜぇ
ナタだと割と死んだ後も気軽に出てくるけどよぉ
19825/03/30(日)11:52:59No.1297328367+
>あれっちびとのお別れあるのかぁ?なんか無事に戻ってきて終わったからそれでめでたしだと思ってたぜぇ
多分ちびの出るイベント全部こなさないといけないからどこかに見落としがあるぜぇ
19925/03/30(日)11:53:01No.1297328377そうだねx1
>>燃素化マシン最後まで起動したらちゃんとバッドエンドになるらしいなぁ
>3回くらい繰り返しても特に反応変わらないから見るだけなら1回だけでいいぜぇ!
こいつ滅ぼしすぎで怖いぜぇ
20025/03/30(日)11:53:44No.1297328581+
ククルカンにも穴はあるんだよなぁ
20125/03/30(日)11:53:51No.1297328620+
ドーンマンポはどこだぁ?
20225/03/30(日)11:54:00No.1297328687+
>多分ちびの出るイベント全部こなさないといけないからどこかに見落としがあるぜぇ
なるほど山の周辺の探索がまだ100%なってないからきっと見落としてるなぁ
20325/03/30(日)11:54:20No.1297328778+
結局ちびの休憩所はなんだったんだあ?
20425/03/30(日)11:55:00No.1297328997+
待ってくれぇ
イベント進めてたらボャルボットが湧いて来てるぜぇ…!?


fu4830860.jpeg fu4830794.jpg fu4830942.jpg fu4830808.jpg fu4830836.jpg fu4830861.jpg 1743297357881.jpg fu4830835.jpg