二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743298003505.jpg-(48016 B)
48016 B25/03/30(日)10:26:43No.1297302684+ 12:06頃消えます
そうだな…角人殿の憎悪はもう御することができないだろう…
そうだな…魅了が解けた今アンスバッハ殿は再び刃を手に取るに違いない

…ティエリエ?あれはまぁ大丈夫じゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)10:29:57No.1297303671そうだねx21
>…ティエリエ?あれはまぁ大丈夫じゃない?
ここ節穴でかわいい
225/03/30(日)10:30:31No.1297303847そうだねx23
剣では斬れず、鎧では防げぬ. 侮るな。ティエリエの毒を。
325/03/30(日)10:30:57No.1297303949+
ティエリエが再起することは作中の誰も読めなかったし実際本当ならずっと寝ているだけだった
なんか知らん奴がかなり強めのハッパかけた
425/03/30(日)10:30:58No.1297303957+
1番舐められてて実際褪せ人が追い打ちかけなかったらあのまま微睡んでたのにトリーナの為に根性見せるのはマジでかっこいいよ…
525/03/30(日)10:31:35No.1297304117そうだねx23
>>…ティエリエ?あれはまぁ大丈夫じゃない?
>ここ節穴でかわいい
褪せ人がちょっかいかけなかったら実際放っておいても問題なかったよ
625/03/30(日)10:31:43No.1297304151そうだねx2
褪せんちゅはなんでそんなにティエリエ気に入ったの…
725/03/30(日)10:32:52No.1297304455そうだねx32
まあ1番危険なのはお前の目の前でその話聞いてる奴なんだが…
825/03/30(日)10:34:03No.1297304796そうだねx9
戦力的に軽んじられてた奴が奮起するの好き
ティエリエいいキャラしとるわ
925/03/30(日)10:34:53No.1297304994+
でもプレイヤの大体もこいつここで死ぬなって思ってたでしょ
1025/03/30(日)10:34:53No.1297304995そうだねx3
永眠の毒4回飲むいかれ野郎じゃなきゃ参戦しないから見立ては正しい
1125/03/30(日)10:35:36No.1297305211+
うんうんなるほどね…
トリーナたんの言葉聞く?
1225/03/30(日)10:35:45No.1297305243+
>まあ1番危険なのはお前の目の前でその話聞いてる奴なんだが…
この段階で刺激したらやばいので正解ではある
1325/03/30(日)10:35:57No.1297305288そうだねx15
>うんうんなるほどね…
>トリーナたんの言葉聞く?
けおおおおおおおおおおおおおおお
1425/03/30(日)10:36:18No.1297305371+
>でもプレイヤの大体もこいつここで死ぬなって思ってたでしょ
いや襲ってきたから殺したよ
殺したのになんか死んでなかった…なんで…?
1525/03/30(日)10:36:24No.1297305396そうだねx15
>うんうんなるほどね…
>トリーナたんの言葉聞く?
解釈違いです…
やめてください…ぶっ殺しますよ…
1625/03/30(日)10:36:25No.1297305398+
>まあ1番危険なのはお前の目の前でその話聞いてる奴なんだが…
危険そうだけど明らかに強そうなやつを初見で挑発しないのは正解だと思う
1725/03/30(日)10:36:29No.1297305411+
蜜何度も飲んで死ぬしティエリエ君に貰った毒を他人に飲ませるしで褪せんちゅはさぁ
1825/03/30(日)10:36:36No.1297305446+
レダは主人公のこと王あるいは王候補ってずっと知らなかったんだっけ?
なんなら最初に消さなきゃいけないやつ筆頭候補みたいな素性なのに
1925/03/30(日)10:36:51No.1297305499+
ティエリエにだけやたらちょっかいかけて怒らせるし褪せ人はなんか気づいてたのかもしれん
2025/03/30(日)10:37:00No.1297305535そうだねx13
利用されたモーグと切り捨てられたトリーナ勢力のやつが最後に参戦してくるのは因果を感じて好き
2125/03/30(日)10:37:27No.1297305658+
ティエリエはある意味寝取られなんだろうか
2225/03/30(日)10:37:33No.1297305690+
あと角んちゅもやり方次第じゃ絶望しきって普通に味方のまんまだし
やっぱ節穴だよこいつ
2325/03/30(日)10:37:38No.1297305712+
褪せ人が一番やべーやつなんだけどミケラ会としてはモーグ殺して道を開いてくれた立役者だからな…
…いやミケラ様に導かれてないなコイツ?
2425/03/30(日)10:37:44No.1297305735+
美人だし強いのになんでこんな残念なイメージがあるんだろう…
2525/03/30(日)10:37:59No.1297305789そうだねx10
>美人だし強いのになんでこんな残念なイメージがあるんだろう…
人望が
ねぇ
2625/03/30(日)10:38:14No.1297305865そうだねx16
>利用されたモーグと切り捨てられたトリーナ勢力のやつが最後に参戦してくるのは因果を感じて好き
我が名はナタン!!!
2725/03/30(日)10:38:28No.1297305950そうだねx2
当然褪せ人もミケラに魅了されて繋がってると思ったら別にそんな事はなかった
2825/03/30(日)10:38:51No.1297306053+
王が二人並び立つことはないからミケラ的にもケリつけなきゃあかん相手ではある
2925/03/30(日)10:39:10No.1297306130+
>美人だし強いのになんでこんな残念なイメージがあるんだろう…
過去に針の騎士壊滅させてて魅了されてないと私はこうなんだとか言ってくるし…
3025/03/30(日)10:39:13No.1297306144+
>危険そうだけど明らかに強そうなやつを初見で挑発しないのは正解だと思う
挑発どころか初見でモーグウィン王朝で貴殿も同好の士でござるな!いざ行かん影の地!
って一方的に盛り上がってましたよね…?
3125/03/30(日)10:39:34No.1297306227+
ミケラ側視点だとたぶん褪せ人も化け物に見えてると思う
3225/03/30(日)10:39:45No.1297306271+
>我が名はナタン!!!
アンス爺が呼んだんだろうけどお前どっからきたんだよ!
3325/03/30(日)10:39:49No.1297306291そうだねx5
本編でやったことが腐れ姉ブチ殺した以外はミケラに利することしかしてない…
やだ…この人運命の同士でしょ
3425/03/30(日)10:39:58No.1297306328そうだねx5
なぜだ!なぜアンスバッハの方につく!?
……人望か!私人望ないもんな!!!みたいな漫画好き
3525/03/30(日)10:40:03No.1297306348+
あせんちゅからは相手を懐柔するなんらかの成分が出てるのかもしれない
3625/03/30(日)10:40:06No.1297306363そうだねx8
人生に疲れたからお薬ちょうだい!
なんか…寝てる竜いるな…飲ませるか…
3725/03/30(日)10:40:37No.1297306509+
粛清癖になってるしどう繕っても魅了が無いと安心できないかわいそうな奴なんだよな…
3825/03/30(日)10:40:44No.1297306543そうだねx3
神人に愛され運命に約束されしラダーン兄様が現役退いた中年とカスみたいな小心者とR1しか知らない蛮人に殺される気分はどうだ?
3925/03/30(日)10:40:54No.1297306584+
あんなきっしょい地下にわざわざ来てモーグ始末するとかこれもうミケ信だろ…
4025/03/30(日)10:40:58No.1297306600+
>>利用されたモーグと切り捨てられたトリーナ勢力のやつが最後に参戦してくるのは因果を感じて好き
>我が名はナタン!!!
誰!?
誰なの!?
怖いよお!!
4125/03/30(日)10:41:27No.1297306738+
そもそもモーグ始末したのが褪せ人だって知らないはずでは
4225/03/30(日)10:41:35No.1297306774+
そもそもこいつミケラについてくために元居た騎士団の連中ぶん殴って出てきてるからな
4325/03/30(日)10:41:50No.1297306862+
ナタンはアンスバッハ始末してもやってくるから多分独力で攻め込んできた一般貴族
4425/03/30(日)10:42:08No.1297306935+
ミケサー崩壊の最大の原因はあせんちゅ誘ったことだよね…
4525/03/30(日)10:42:51No.1297307139+
>なぜだ!なぜアンスバッハの方につく!?
>……人望か!私人望ないもんな!!!みたいな漫画好き
敵対しても気遣うアンスバッハと器の大きさの違いを見せつけるの酷い
4625/03/30(日)10:42:58No.1297307181+
ロマンチストなのに猜疑心に溢れてて粛清癖を魅了で誤魔化してるようなやつに人はついていかねぇんだ
4725/03/30(日)10:43:06No.1297307228+
(この地で装備欲しいだけなんだけどなぁ…)
4825/03/30(日)10:43:14No.1297307264+
トリーナたんちゅっちゅっ
4925/03/30(日)10:43:24No.1297307311そうだねx7
だんどのはしんらいできる
いちどもしゃべったことないけど
5025/03/30(日)10:43:43No.1297307420+
レダにはナタンさんが居なかった
それが敗因
5125/03/30(日)10:43:56No.1297307486+
>トリーナたんちゅっちゅっ
トリーナたんちゅっちゅ
5225/03/30(日)10:44:28No.1297307640+
ティエリエがあそこから駆けつけてくるのはプレイヤー視点でもあり得なかったし見抜けなくてもしょうがねえよ
5325/03/30(日)10:44:32No.1297307657そうだねx4
ティエリエがあそこから奮起してラスボス戦までついてくると予測してた褪せ人だけがスレ画に石を投げなさい
5425/03/30(日)10:44:58No.1297307789そうだねx1
>ミケサー崩壊の最大の原因はあせんちゅ誘ったことだよね…
あせんちゅが王になるんじゃなくて誰かの下に着いて忠臣になるみたいな話なら間違いじゃなかったのかもしれないけど
そうはならなかったんだ 
5525/03/30(日)10:45:19No.1297307884+
ところでこのナタンさんって誰?
5625/03/30(日)10:45:19No.1297307889+
こっちに侵入してきたの返り討ちにした後普通に死んだかと思ってたよティエリエ君
5725/03/30(日)10:45:24No.1297307916そうだねx9
ティエリエは死んだよ
俺が殺した
ティエリエくん!?なんでここにいるの!?
5825/03/30(日)10:45:25No.1297307926そうだねx4
>だんどのはしんらいできる
>いちどもしゃべったことないけど
ここで爆笑した記憶があるたぶんこの子すべて勘だけで喋ってる
あせんちゅに勘は働かなかったが
5925/03/30(日)10:45:56No.1297308092+
あせんちゅが仕えたのはラニとケネスハイトだけだからね
6025/03/30(日)10:46:19No.1297308227+
ダン殿は古参だからな…
6125/03/30(日)10:46:21No.1297308235そうだねx9
>ミケラ側視点だとたぶん褪せ人も化け物に見えてると思う
旧律の王よ…マジ何考えてるかわからんし怖いし頼むから我らに道を譲り給え…
6225/03/30(日)10:46:24No.1297308253+
2回は飲んだけど変化ないからほかにフラグあるのかと思って忘れてしまった
4回も飲むの必要とか思わねえよ
6325/03/30(日)10:46:46No.1297308358+
レダはなんか情熱的に動いてるのは分かるんだけど足元が定まってない感じがひしひしと感じられて…
あんまり着いて行きたくないな…てのは感じるからやっぱり人望が無い
6425/03/30(日)10:46:50No.1297308386+
あせんちゅを飼いならすコツはプレゼントをあげて本人はドロップアイテムを持たないことだ
6525/03/30(日)10:46:54No.1297308404そうだねx7
人生楽しそうなフレイヤお姉さん好き
6625/03/30(日)10:46:57No.1297308419+
一応死ぬ時にちょっと喋るダン
6725/03/30(日)10:47:10No.1297308480+
>神人に愛され運命に約束されしラダーン兄様が現役退いた中年とカスみたいな小心者とR1しか知らない蛮人に殺される気分はどうだ?
カスみたいな小心者入れないほうが楽だな!
6825/03/30(日)10:47:23No.1297308552+
なんも喋らないけどむしろダンが最古参なんだっけ…
6925/03/30(日)10:47:23No.1297308553そうだねx2
>レダはなんか情熱的に動いてるのは分かるんだけど足元が定まってない感じがひしひしと感じられて…
>あんまり着いて行きたくないな…てのは感じるからやっぱり人望が無い
本質は自身の弱さによる猜疑だからね
7025/03/30(日)10:47:31No.1297308591そうだねx3
ティエリエくんありがちな信仰に狂って死ぬいつもの奴だと思ってたよ…
ちゃんと真意知って受け入れて味方になるの珍しいよね
7125/03/30(日)10:47:34No.1297308612そうだねx4
>ミケラ側視点だとたぶん褪せ人も化け物に見えてると思う
一応母が遺した言葉にでてくる狭間の地を奪う褪せ人だろうなって想定できる立ち位置ではある
7225/03/30(日)10:47:47No.1297308678そうだねx11
>人生楽しそうなフレイヤお姉さん好き
保管庫で初見プレイヤーでも絶対会えるように常に壁貫通レベルのクソデカボイスで悩んでるのだいすき
7325/03/30(日)10:48:09No.1297308790+
恐らくトリーナの声は最後まで聞こえなかったけど褪せ人を信じて来てくれた
7425/03/30(日)10:48:13No.1297308818+
そもそも完全に部外者の褪せ人を君も導かれたのだろう?とか言って引き入れるしなぜか新入りの俺に内部情報をペラペラ話すのが悪い
7525/03/30(日)10:48:33No.1297308933+
>ところでこのナタンさんって誰?
狭間の地の預言者ナタン知らないとか仏教徒かよ
7625/03/30(日)10:48:39No.1297308960+
うーんよくわかんない
立ちふさがるならぶっ殺す!
7725/03/30(日)10:48:47No.1297309002+
あせんちゅほっとくとルート次第では狂い火解放したり律を持ち逃げされる恐れもあるからな
7825/03/30(日)10:49:00No.1297309067そうだねx1
>そもそも完全に部外者の褪せ人を君も導かれたのだろう?とか言って引き入れるしなぜか新入りの俺に内部情報をペラペラ話すのが悪い
多分ミケラサーに人がいなくてけっこう焦ってる
結局魅了だよりなことが不安だったんじゃ?
7925/03/30(日)10:49:13No.1297309145+
>あせんちゅが仕えたのはラニとケネスハイトだけだからね
火山館?にも仕えたんですけど?
8025/03/30(日)10:49:22No.1297309187+
魅了にすがった人たちと自分の足で歩きだした者の違いっぽくていいね
8125/03/30(日)10:49:23No.1297309190そうだねx3
私レダと他メンバーとのミケラ性の違いにより針の騎士団は解散する運びとなりましたのでこの度ご報告申し上げます
なお解散に伴い騎士団の全ては私が処理致しました
8225/03/30(日)10:49:39No.1297309264+
>R1しか知らない蛮人
L2も知ってるぞ
8325/03/30(日)10:49:43No.1297309280+
/うーん…\
8425/03/30(日)10:49:45No.1297309288+
初見でNPC見つけられない問題を声クソデカくして解決するとは思わなかった
8525/03/30(日)10:49:51No.1297309318+
>>人生楽しそうなフレイヤお姉さん好き
>保管庫で初見プレイヤーでも絶対会えるように常に壁貫通レベルのクソデカボイスで悩んでるのだいすき
どこにいても聞こえるから逆にどこにいるか分かりづらい
8625/03/30(日)10:50:07No.1297309383+
ナタンが預言者なの知ってバイオハザードのイーサンもユダヤ系の名前なの初めて知った
8725/03/30(日)10:50:23No.1297309458そうだねx5
魅了に縋るのが一番幸せであろう腐れ大坪虫野郎はまあ仕方ないか
その壺をやめろ殺すぞ虫野郎
8825/03/30(日)10:50:50No.1297309593+
クソデカい独り言喋ってる理由も文字読めないだけってのがかわいい
8925/03/30(日)10:50:52No.1297309603+
褪せ人くんに対しては刺客送るんじゃなくて全員でボコること選んでるあたり警戒はしてたんじゃないかな
9025/03/30(日)10:51:18No.1297309722+
>初見でNPC見つけられない問題を声クソデカくして解決するとは思わなかった
みんなケネスハイトくらい声デカくしろっていうユーザーの要望を取り入れる有能開発
9125/03/30(日)10:51:21No.1297309741+
こうして腐敗壺マンはひとり影の地に残されるのであった
9225/03/30(日)10:51:25No.1297309756そうだねx4
>あせんちゅが仕えたのはラニとケネスハイトだけだからね
指おじさんも襲ってこなければ別にママになってくれてよかったんだけどな…
9325/03/30(日)10:51:27No.1297309766そうだねx1
>褪せ人がちょっかいかけなかったら実際放っておいても問題なかったよ
トリーナたんちゅっちゅ
9425/03/30(日)10:51:36No.1297309808+
クソデカボイスが貫通し過ぎて中央の模型展示の梁から聞こえた時はどこにいるんだと悩んだものよ
9525/03/30(日)10:51:39No.1297309820そうだねx2
ムーアこいつは…まあずっと悲しいままでいいな!お前はそこで乾いてけ
9625/03/30(日)10:51:54No.1297309887そうだねx8
>>あせんちゅが仕えたのはラニとケネスハイトだけだからね
>指おじさんも襲ってこなければ別にママになってくれてよかったんだけどな…
指ママ激怒「ママになるのは私だけでいいの」
9725/03/30(日)10:51:57No.1297309906+
フレイヤはINT0だから仕方ない
残りの連中が漏れなくあんま好きになれないというか大乱闘で腐れ大壺投げてきやがった糞虫のせいでミケサーが好きになれないというか
9825/03/30(日)10:52:05No.1297309939そうだねx1
>褪せ人くんに対しては刺客送るんじゃなくて全員でボコること選んでるあたり警戒はしてたんじゃないかな
結果的に想定より褪せ人陣営が多くてスマブラになるのであった
9925/03/30(日)10:52:15No.1297309998+
指ママ激怒「おじさん言うな」
10025/03/30(日)10:52:17No.1297310007+
初見でずっと悲しいままを選んで悪いことをした…
10125/03/30(日)10:52:24No.1297310042+
レダはよりにもよって褪せんちゅに処す?処す?してるのはちょっとお茶目なんだけどメタ的にも作中の戦力比にも正直どのタイミングでどんな行動しようと影の地に入れちゃった時点で手遅れだから誤差というか…
10225/03/30(日)10:52:42No.1297310119そうだねx3
>>あせんちゅが仕えたのはラニとケネスハイトだけだからね
>火山館?にも仕えたんですけど?
えっライカード様倒したの?
いや弱肉強食だから別にダメじゃないんだけど…えーと…じゃあ解散で…
10325/03/30(日)10:52:45No.1297310136そうだねx1
あせんちゅいなくても達成出来なかったしいても達成出来なかったのがいいよね
10425/03/30(日)10:52:49No.1297310153そうだねx10
>初見でずっと悲しいままを選んで悪いことをした…
死んだみたいだね
良かったよ
10525/03/30(日)10:52:58No.1297310193+
トリーナちゃん修復ルーン欲しかった
10625/03/30(日)10:53:30No.1297310333+
レダ 私 似てる
10725/03/30(日)10:53:31No.1297310337+
>えっライカード様倒したの?
>いや弱肉強食だから別にダメじゃないんだけど…えーと…じゃあ解散で…
ライカード様継ぐために食べなきゃ…
10825/03/30(日)10:53:35No.1297310357そうだねx3
どういう攻略順でも大ルーン二つ持ちの神に最も近い褪せ人状態でDLC入りするから
ミケラとしては主人公をバリバリ意識していたんだろうが…
10925/03/30(日)10:53:38No.1297310377+
>剣では斬れず、鎧では防げぬ. 侮るな。ティエリエの毒を。
これはオマンコビチャビチャですわ
11025/03/30(日)10:53:39No.1297310382そうだねx5
>えっライカード様倒したの?
>いや弱肉強食だから別にダメじゃないんだけど…えーと…じゃあ解散で…
これ怒りとか憎しみとかは一切なくて本当に困惑してる感じで気まずくなる
11125/03/30(日)10:53:47No.1297310422+
>初見でNPC見つけられない問題を声クソデカくして解決するとは思わなかった
この火の騎士喋るのか…?
11225/03/30(日)10:53:52No.1297310444+
ムーア君は真剣に悩んでる人にそんなん忘れちまえなんて安易にアドバイスしてはいけないという教訓
11325/03/30(日)10:54:18No.1297310551+
戦技おじさんライカード死んでも動じてなくて好き
11425/03/30(日)10:54:36No.1297310631+
まだその時ではないっつってんだろ!!!
11525/03/30(日)10:54:39No.1297310645+
今まで流れ作業でライカードに食わせてたから
普通に討伐してくる奴がいたとはまるで思わなかったのだろうな
11625/03/30(日)10:54:45No.1297310667+
クソデカボイスで悩むフレイヤに対して保管庫のアンスバッハをマジで見落としててイベント全部すっ飛ばして焼いちゃった
11725/03/30(日)10:54:53No.1297310708そうだねx6
>ティエリエは死んだよ
>俺が殺した
>ティエリエくん!?なんでここにいるの!?
…ただ
トリーナ様の為に
11825/03/30(日)10:55:05No.1297310766+
結構みんなじっとりした関係性の中結構ドライだよね火山館
11925/03/30(日)10:55:06No.1297310768そうだねx1
>戦技おじさんライカード死んでも武器になって戦技売ってくれるから好き
12025/03/30(日)10:55:09No.1297310783+
あの連中が一時的にでも手を取り合ってたのが奇跡でありミケラの恐ろしさだったんだ…
12125/03/30(日)10:55:24No.1297310848そうだねx3
>戦技おじさんライカード死んでも動じてなくて好き
あの人はあの人で自分の強い志があるからな…
12225/03/30(日)10:55:25No.1297310849そうだねx4
>今まで流れ作業でライカードに食わせてたから
>普通に討伐してくる奴がいたとはまるで思わなかったのだろうな
実際なんか槍落ちてなかったらキツい
12325/03/30(日)10:55:32No.1297310889そうだねx2
>恐らくトリーナの声は最後まで聞こえなかったけど褪せ人を信じて来てくれた
熱い男すぎる…
12425/03/30(日)10:55:32No.1297310890+
こいつ見た目の割になんかキャラがひどいな
12525/03/30(日)10:55:35No.1297310902そうだねx1
>まだその時ではないっつってんだろ!!!
じゃあ使えないようにしといてよ
12625/03/30(日)10:55:49No.1297310974+
エーゴンとか初見痛がり方が尋常じゃなくて笑っちゃったよ
そんな元気なことある!?
12725/03/30(日)10:55:58No.1297311014そうだねx1
>戦技おじさんライカード死んでも動じてなくて好き
力を手に入れるために身を寄せてるだけで目的は別にあるからな…
12825/03/30(日)10:56:07No.1297311050+
猜疑心の塊がよぉ
12925/03/30(日)10:56:10No.1297311068そうだねx3
>エーゴンとか初見痛がり方が尋常じゃなくて笑っちゃったよ
>そんな元気なことある!?
おそらく元気
13025/03/30(日)10:56:12No.1297311073そうだねx1
>こいつ見た目の割になんかキャラがひどいな
見た目のいいポンコツ騎士
お好きでしょ?
13125/03/30(日)10:56:13No.1297311077+
ティエリエがトリーナの声を聞けてても聞けてなくてもどっちでもかっこいいよ
13225/03/30(日)10:56:13No.1297311079そうだねx3
>結構みんなじっとりした関係性の中結構ドライだよね火山館
いい感じのアイテム餌にアイツ暗殺してきてねって強くなったらみんなで黄金樹倒そうねしてるだけだからな
13325/03/30(日)10:56:18No.1297311111+
>戦技おじさんライカード死んでも動じてなくて好き
一応悲しんではいる様子はあるし
親友だったらしいがそれならそもそもベルナールさんがなんとかしてやれば良かったのではという気もしないではない
13425/03/30(日)10:56:25No.1297311140そうだねx5
>エーゴンとか初見痛がり方が尋常じゃなくて笑っちゃったよ
>そんな元気なことある!?
おそらく元気
13525/03/30(日)10:56:34No.1297311180そうだねx1
>>こいつ見た目の割になんかキャラがひどいな
>見た目のいいポンコツ騎士
>お好きでしょ?
性格が悪い…
13625/03/30(日)10:56:59No.1297311313+
魅了されてたほうが幸せそう
13725/03/30(日)10:57:18No.1297311404+
>>戦技おじさんライカード死んでも動じてなくて好き
>力を手に入れるために身を寄せてるだけで目的は別にあるからな…
それはそれとして多分元からライカードと仲良かったっぽい描写はあるんだよな
13825/03/30(日)10:57:21No.1297311415+
しゅくせい!のポンコツっぷりは公式もたぶん狙っ他キャラ造形だし…
13925/03/30(日)10:57:36No.1297311499そうだねx5
火山館は強者が弱者を食らいさらに強くなるっていうシンプルな信念だからな
ライカードが負けたのが悪いのはみんな理解してる
14025/03/30(日)10:57:38No.1297311505+
こいつはリーダーにしちゃいけない人間
14125/03/30(日)10:57:46No.1297311552+
影の地は残念な奴しかいない
14225/03/30(日)10:57:52No.1297311569+
リムグレイブからのキャラ変が強すぎてよくわからん人な印象だったよベルナールさん…
14325/03/30(日)10:57:59No.1297311604+
ラダーン祭りの英雄でモーグ倒して大ルーン二つ以上所持とか狭間の王を約束された存在すぎる
ミケラの約束の王と勝負になるのは必然か
14425/03/30(日)10:58:24No.1297311717+
>影の地は残念な奴しかいない
サソリ煮込みくれるババアとか…
14525/03/30(日)10:58:51No.1297311855+
龍巫女ちゃんは正統派にヒロインしてるだろ!
14625/03/30(日)10:58:57No.1297311887+
運要素もあるけどやっぱりラニ様のムーブは賢いな
14725/03/30(日)10:58:57No.1297311888+
>火山館は強者が弱者を食らいさらに強くなるっていうシンプルな信念だからな
>ライカードが負けたのが悪いのはみんな理解してる
うーんそれ自分もやってるけど英雄とは呼ばなくない?
14825/03/30(日)10:59:05No.1297311935+
ミケサーで飲み会行っても二次会で誰をハブろうか褪せ人に相談してきそう
14925/03/30(日)10:59:18No.1297312003+
>リムグレイブからのキャラ変が強すぎてよくわからん人な印象だったよベルナールさん…
そもそも英雄の遺品である戦灰を売るほど持ってる時点で
15025/03/30(日)10:59:32No.1297312076+
>龍巫女ちゃんは正統派にヒロインしてるだろ!
(なんかアイテムだけ置いてある…)
15125/03/30(日)10:59:33No.1297312078そうだねx3
>龍巫女ちゃんは正統派にヒロインしてるだろ!
正統派ヒロインは薬盛った相手についていかねーんだよ!
15225/03/30(日)10:59:46No.1297312139+
しゅくせい!
15325/03/30(日)10:59:47No.1297312148+
こっちもラニ様背負って戦えませんかね
15425/03/30(日)10:59:56No.1297312195そうだねx5
>うーんそれ自分もやってるけど英雄とは呼ばなくない?
こいつイケメンすぎる
15525/03/30(日)11:00:26No.1297312348+
>こっちもラニ様背負って戦えませんかね
ラニ版ゴダ指輪欲しい
15625/03/30(日)11:00:26No.1297312349そうだねx1
>ミケサーで飲み会行っても二次会で誰をハブろうか褪せ人に相談してきそう
あの陰気の毒オタクくんは…何もしなくても勝手に帰りそうだよね褪せ人君
15725/03/30(日)11:00:27No.1297312351そうだねx1
ティエリエが立ち上がるのは誰も読めなかったけど
いつもはタテついてきたヤツ容赦なくぶっ殺す褪せんちゅがティエリエにはKOで済ませて見逃すのも読めなかった
15825/03/30(日)11:00:40No.1297312416+
>>龍巫女ちゃんは正統派にヒロインしてるだろ!
>(なんかアイテムだけ置いてある…)
結構薬盛るタイミングシビアな気がするね…
15925/03/30(日)11:00:50No.1297312463+
龍巫女の惚れっぽさはなんかやたら交わった点強調される他の龍のこと思うと何となくわかる
16025/03/30(日)11:01:25No.1297312643+
>ティエリエが立ち上がるのは誰も読めなかったけど
>いつもはタテついてきたヤツ容赦なくぶっ殺す褪せんちゅがティエリエにはKOで済ませて見逃すのも読めなかった
好きな子ほどいじめたくなるからな
16125/03/30(日)11:02:12No.1297312862そうだねx2
無断でお薬飲ませたら普通は息が臭すぎるされるんですよ…
なんで懐いてんだあの古竜
16225/03/30(日)11:02:17No.1297312886+
レダはあれで自分の疑い深さに悩んでるから可愛気がある
16325/03/30(日)11:02:31No.1297312966+
>ティエリエが立ち上がるのは誰も読めなかったけど
>いつもはタテついてきたヤツ容赦なくぶっ殺す褪せんちゅがティエリエにはKOで済ませて見逃すのも読めなかった
あせんちゅがそれなりに自分が悪かったと思ってやったとしたならちょっとおもしろい
16425/03/30(日)11:02:32No.1297312967そうだねx2
大いなる意思は我々を殺し合わせて王を選ぼうと考えているのだ
はあ…
傲慢だとは思わないかね
それはまあ…
だから我々は共に喰らい合い力をつけいずれは大いなる意思に大逆の意思を示すのだ
…うn?
ってなる火山館理論の破綻っぷりいいよね
16525/03/30(日)11:02:35No.1297312981+
大体の場合闇霊は襲ってきた側が悪いんだけどティエリエに関しては褪せ人が煽りまくったのが原因だから罪悪感があったのだと思われる
16625/03/30(日)11:02:43No.1297313022そうだねx2
>龍巫女の惚れっぽさはなんかやたら交わった点強調される他の龍のこと思うと何となくわかる
基本的に惚れっぽいというか
なんか特定の条件満たした最初の相手に生涯を捧げるみたいな文化ありそうだな古竜
16725/03/30(日)11:03:17No.1297313196+
褪せ人は容赦なくぶっ殺したけどティエリエが頑張って生き延びた感じだ
気に入った!もう一回トリーナの言葉を伝えるぞ!
16825/03/30(日)11:03:18No.1297313200+
>>ミケサーで飲み会行っても二次会で誰をハブろうか褪せ人に相談してきそう
>あの陰気の毒オタクくんは…何もしなくても勝手に帰りそうだよね褪せ人君
アインスバッハ殿は二次会まで来てもらうのは忍びない…
16925/03/30(日)11:03:34No.1297313278+
多分あせんちゅがライカードの死体食い始めたらタニス様はめっちゃ応援してくれたはず
17025/03/30(日)11:04:58No.1297313717+
酒が入ると昔の性格になるアンスバッハ殿…
17125/03/30(日)11:05:16No.1297313786そうだねx5
アンスバッハ殿を粛清に行くと逆にレダの先行きを心配されるのいいよね
あのおじいちゃん人格者がすぎる…
17225/03/30(日)11:05:18No.1297313800+
>そもそも完全に部外者の褪せ人を君も導かれたのだろう?とか言って引き入れるしなぜか新入りの俺に内部情報をペラペラ話すのが悪い
そもそもは全員部外者だし
魅了が解除されたって出るから設定上は主人公も魅了されてるしで全員条件は同じはずだったんだ
17325/03/30(日)11:06:49No.1297314230そうだねx2
蛇連中はみんなダメだけど
レナラの元ネタの結婚騒動起こした神って衣装が蛇だらけなの今更気づいたし神像をよく見たら頭のヘルメットもやけに縦長なので笑う
17425/03/30(日)11:06:52No.1297314251+
>無断でお薬飲ませたら普通は息が臭すぎるされるんですよ…
>なんで懐いてんだあの古竜
ベールはしっかり殺してくれたし安眠妨害してくるクソみたいな王様に捨てられて行くところなかったし...
17525/03/30(日)11:07:28No.1297314403+
プラキドサクスがまず人間をえらく気に入ってるという
てっきり心臓食いまくってるの怒ってると思ってた
17625/03/30(日)11:08:13No.1297314597+
ランサクスしてぇ~~
17725/03/30(日)11:08:22No.1297314642そうだねx3
毒が完全無効の泥濘くんに毒で挑むティエリエかわいいよ
17825/03/30(日)11:08:27No.1297314663そうだねx4
また知らん元ネタを知ってる奴が来たぞー
17925/03/30(日)11:09:06No.1297314868そうだねx2
>プラキドサクスがまず人間をえらく気に入ってるという
>てっきり心臓食いまくってるの怒ってると思ってた
プラキドサクスが古龍で竜餐の対象は飛龍で敵対する別種だったような
18025/03/30(日)11:09:23No.1297314962そうだねx1
>レダはあれで自分の疑い深さに悩んでるから可愛気がある
それはそれとして疑しいから殺すに至るのがそういうとこだぞ
むしろそんな疑い深いくせにミケラの事には一途なんだよ
18125/03/30(日)11:09:25No.1297314974+
巫女さんからしたら主のために不眠で耐えてたのにぐっすり眠らせてくれるし
寝てる間に問題だったヴェールぶっ殺してくれたしで救世主でしかない
18225/03/30(日)11:10:02No.1297315145+
>ティエリエが立ち上がるのは誰も読めなかったけど
>いつもはタテついてきたヤツ容赦なくぶっ殺す褪せんちゅがティエリエにはKOで済ませて見逃すのも読めなかった
手加減出来るんならもっと他の場面でもしてくれよ俺!ってなった
18325/03/30(日)11:10:03No.1297315154+
>プラキドサクスがまず人間をえらく気に入ってるという
>てっきり心臓食いまくってるの怒ってると思ってた
あいつむしろ人間を鉄砲玉として扱ってない?
竜の心臓食いまくった人間はトカゲになるし
18425/03/30(日)11:10:25No.1297315236+
>出血が完全無効の泥濘くんにちいかわで挑む鍵指かわいくないよ
18525/03/30(日)11:10:30No.1297315253+
龍巫女「責任とってね♥」
18625/03/30(日)11:10:46No.1297315323そうだねx2
>プラキドサクスが古龍で竜餐の対象は飛龍で敵対する別種だったような
心臓落とすの飛竜と土竜で
古龍が落とすのは良い感じの鍛石だからな
18725/03/30(日)11:10:58No.1297315390そうだねx1
最初ダンは滝に打たれて死んだのかと思ってた
18825/03/30(日)11:11:07No.1297315428+
ミケラも直々に祝福与えるくらいレダのことは大事にしてるんだよな
18925/03/30(日)11:11:36No.1297315584+
>>レダはあれで自分の疑い深さに悩んでるから可愛気がある
>それはそれとして疑しいから殺すに至るのがそういうとこだぞ
>むしろそんな疑い深いくせにミケラの事には一途なんだよ
ミケラがお前のその祝福の褪せた瞳見苦しいわってくれたルーンを
意図を理解せずずっと大事に仕舞い込んでるのかわいいよね
19025/03/30(日)11:11:37No.1297315590そうだねx8
小さいのに頑張ってる人間は偉いね♥︎
それに比べて飛竜!ウロコも持たん半端者の分際で!!!!!
19125/03/30(日)11:11:45No.1297315627そうだねx2
>魅了が解除されたって出るから設定上は主人公も魅了されてるしで全員条件は同じはずだったんだ
あれはNPCを指してると思う
ミケラとあせんちゅは出会ってないし魅了されてたならゲーム的に何らかの制限要素を入れると思う
19225/03/30(日)11:11:53No.1297315667そうだねx3
それはそれとしてプラキドサクスの怒りに竜タリスマンのブースト乗らないのは仕様だろうけど許さないよ
19325/03/30(日)11:12:13No.1297315752そうだねx1
本編でもそうだけど影の地に行ってから一層荒らし嫌がらせ混乱の元ってなってませんか褪せ人さん
19425/03/30(日)11:12:48No.1297315927+
>ミケラとあせんちゅは出会ってないし魅了されてたならゲーム的に何らかの制限要素を入れると思う
ミケラ囁きASMRはちゃんと効くしな褪せ人
19525/03/30(日)11:13:07No.1297316006そうだねx2
>本編でもそうだけど影の地に行ってから一層荒らし嫌がらせ混乱の元ってなってませんか褪せ人さん
死合いがしたいっ!
19625/03/30(日)11:13:22No.1297316057+
褪せ人は自由だから…
19725/03/30(日)11:13:23No.1297316067+
>本編でもそうだけど影の地に行ってから一層荒らし嫌がらせ混乱の元ってなってませんか褪せ人さん
我未来のエルデの王ぞ?
19825/03/30(日)11:13:24No.1297316071そうだねx3
>本編でもそうだけど影の地に行ってから一層荒らし嫌がらせ混乱の元ってなってませんか褪せ人さん
フロムのDLCになると主人公はめちゃくちゃに暴れ出すんだ
お利口さんなダクソ3の主人公ですら卵触って輪の都砂漠にするし
19925/03/30(日)11:13:38No.1297316139+
>凍傷が完全無効の泥濘くんに氷槍で挑む鍵指かわいくないよ
20025/03/30(日)11:13:38No.1297316140そうだねx1
神マリカ直々に粛清の地に認定されたところで何ヤってもいいだろ!
20125/03/30(日)11:13:50No.1297316194そうだねx5
>本編でもそうだけど影の地に行ってから一層荒らし嫌がらせ混乱の元ってなってませんか褪せ人さん
流石にミケラほどでは無い
20225/03/30(日)11:14:08No.1297316282そうだねx5
>>本編でもそうだけど影の地に行ってから一層荒らし嫌がらせ混乱の元ってなってませんか褪せ人さん
>死合いがしたいっ!
ホーラルーのレス
20325/03/30(日)11:14:15No.1297316333+
褪せ人奇行録
20425/03/30(日)11:14:23No.1297316366+
>お利口さんなダクソ3の主人公ですら卵触って輪の都砂漠に
ちょっと触っただけで崩れてしまう方が悪いよなぁ…
20525/03/30(日)11:14:23No.1297316372+
だって敵らしい敵が居なくなってなんか導かれたし…
20625/03/30(日)11:14:42No.1297316480+
>ミケラがお前のその祝福の褪せた瞳見苦しいわってくれたルーンを
>意図を理解せずずっと大事に仕舞い込んでるのかわいいよね
いやミケラは普通に祝福としてくれたと思うしレダは意図を理解して尚使ってないんだと思う
つまりミケラでさえ根っこの部分では信じられなかったんじゃないかな
20725/03/30(日)11:14:58No.1297316561そうだねx7
>>お利口さんなダクソ3の主人公ですら卵触って輪の都砂漠に
>ちょっと触っただけで崩れてしまう方が悪いよなぁ…
触んなつったろ?
20825/03/30(日)11:15:03No.1297316587+
>>お利口さんなダクソ3の主人公ですら卵触って輪の都砂漠に
>ちょっと触っただけで崩れてしまう方が悪いよなぁ…
それ以前に古竜の頂に鐘鳴らすなって書いてあったよな?
20925/03/30(日)11:15:11No.1297316625+
ガシャーン!(大ルーンが砕ける音)
何もしてないのに壊れた
やっぱりミケラが悪いよなあ…殺してえ~~殺すか~~
21025/03/30(日)11:15:22No.1297316687+
一応褪せ人の目的は狭間の王になる事だから大ルーン持ち=競合相手なのでミケラを探す理由自体はある
21125/03/30(日)11:15:43No.1297316785そうだねx1
褪せ人はプレイヤーによってはマジで行動に一貫性がないからな
でも逆にあれだけ上位存在と信仰が溢れる世界で自分の意思で全部やること決めてるのは確かに王の器ではあると思う
21225/03/30(日)11:15:46No.1297316804+
何故鳴らしたらだめなのか鳴らして確かめよう
何故起こしたらだめなのか起こして聞いてみよう
サイコパスか?
21325/03/30(日)11:16:05No.1297316891+
>また知らん元ネタを知ってる奴が来たぞー
2輪走行するメカ人形が紀元前の神話にそのままあるのにびっくりする
世界的に有名なのに調べないと分からないことってあるんだね…
21425/03/30(日)11:16:15No.1297316937そうだねx3
1…過去に戻ってアルトリウスとマヌスを殺す
2…古王たちの残滓を狩り尽くす
3…アリアンデル炎上輪の都崩壊
ブラボ…なんだろうこれ結局なにを倒したんだ狩人さん
21525/03/30(日)11:17:18No.1297317197そうだねx1
>1…過去に戻ってアルトリウスとマヌスを殺す
>2…古王たちの残滓を狩り尽くす
>3…アリアンデル炎上輪の都崩壊
>ブラボ…なんだろうこれ結局なにを倒したんだ狩人さん
狩人の中に巣食った悪夢に介錯
21625/03/30(日)11:17:35No.1297317281+
>一応褪せ人の目的は狭間の王になる事だから大ルーン持ち=競合相手なのでミケラを探す理由自体はある
一人分の玉座に王も神も二人はいられないからな
ラダーンを王にしたいミケラは最初から俺なんかお呼びじゃねえんだ
21725/03/30(日)11:17:45No.1297317329そうだねx5
そういう目をした!なのは相変わらずだけど
見えない?見たくない?
じゃあこの瞳膜あげるね…するあせんちゅは最高にサイコだと思う
21825/03/30(日)11:18:33No.1297317528そうだねx4
>ブラボ…なんだろうこれ結局なにを倒したんだ狩人さん
上位者になりに来た
なった
Bloodborne完
21925/03/30(日)11:18:53No.1297317622+
世界の有り様が根底がクソすぎるのでもういっそ荒らし嫌がらせ混乱を突き詰めて1から作り直そうぜって話でもあるから…
あせんちゅとミケラとママで手段が違ってただけで
22025/03/30(日)11:19:12No.1297317712+
主人公はお出かけした先でなんかケンカ売られたからしばき倒してるだけだぞ
弱い奴は再起しないだけだ
22125/03/30(日)11:19:32No.1297317811+
卵については本当に触る直前で勝手に砕けてたような気がする…
ノットギルティ!ノットギルティ!
22225/03/30(日)11:20:04No.1297317958そうだねx1
>卵については本当に触る直前で勝手に砕けてたような気がする…
>ノットギルティ!ノットギルティ!
それはそれとして明らかに触ろうとしてるのでギルティですね…
22325/03/30(日)11:20:05No.1297317963+
>世界の有り様が根底がクソすぎるのでもういっそ荒らし嫌がらせ混乱を突き詰めて1から作り直そうぜって話でもあるから…
>あせんちゅとミケラとママで手段が違ってただけで
やっぱり世界は一つに戻るべきだよね!
22425/03/30(日)11:20:29No.1297318087+
>主人公はお出かけした先でなんかケンカ売られたからしばき倒してるだけだぞ
>弱い奴は再起しないだけだ
褪せ人頼りで計画を進めておいていい感じになったら褪せ人を始末してしまおうみたいな甘い考えの連中ばっかり…!
頭がオールマインドなのよみんな!
22525/03/30(日)11:20:30No.1297318096そうだねx1
>褪せ人はプレイヤーによってはマジで行動に一貫性がないからな
>でも逆にあれだけ上位存在と信仰が溢れる世界で自分の意思で全部やること決めてるのは確かに王の器ではあると思う
そういう意味じゃ一回焼かれると余程迂遠な方法取らなきゃエンド固定される狂い火ってかなりヤバい
22625/03/30(日)11:20:54No.1297318235+
あせんちゅが狂い火ギンギンに宿した状態だったらミケラダ戦の文脈が変わっていたところだ
22725/03/30(日)11:21:04No.1297318282+
なによ!こんな壊れた世界で王になっても意味ないわよ!
22825/03/30(日)11:21:05No.1297318290そうだねx2
え?元ネタ神話とかいって妄想とか曲解とかでバカにされてる流れじゃないのこれ
22925/03/30(日)11:21:32No.1297318432+
もう一作DLCやりてえ
23025/03/30(日)11:21:58No.1297318570+
だってみんなすぐオレのこところそうとするし…
23125/03/30(日)11:22:11No.1297318644そうだねx1
>だってみんなすぐオレのこところそうとするし…
だってお前褪せ人だし…
23225/03/30(日)11:22:22No.1297318715+
影の地はエルデンリング2まではいかないだろと思ってたけど割とそれくらいのボリュームあった
23325/03/30(日)11:22:26No.1297318733+
館を燃やせないミドラーに哀しき過去…
23425/03/30(日)11:22:49No.1297318858+
>>だってみんなすぐオレのこところそうとするし…
>だってお前褪せ人だし…
思うまま殺し奪うがよい
23525/03/30(日)11:22:52No.1297318874+
>え?元ネタ神話とかいって妄想とか曲解とかでバカにされてる流れじゃないのこれ
DLCでも本編でも神や預言者の名前そのまんま出てきてるのにまだ分かんない人っているよね
23625/03/30(日)11:23:14No.1297318987そうだねx4
>>>だってみんなすぐオレのこところそうとするし…
>>だってお前褪せ人だし…
>思うまま殺し奪うがよい
🖕
23725/03/30(日)11:23:17No.1297319004+
>>だってみんなすぐオレのこところそうとするし…
>だってお前褪せ人だし…
家の中にゴキブリがいたら殺すただそれだけの行為
23825/03/30(日)11:23:23No.1297319045+
狩人様はDLCに限れば呪いを解放してるし奇行と言うほどのこともしていない
まぁ最速で弓剣取りに行く血に飢えた狩人もいるけど
23925/03/30(日)11:23:48No.1297319176そうだねx2
プレイヤーがどう認識していようがPCの褪せ人がカースト最下位のくせに王を目指して他人の縄張り荒らして回るやつなのは共通だから…
24025/03/30(日)11:24:04No.1297319264そうだねx2
>あせんちゅが狂い火ギンギンに宿した状態だったらミケラダ戦の文脈が変わっていたところだ
これのためにわざわざ狂い火拝領して行ったのに旧律の王とか言われて悲しかった
24125/03/30(日)11:24:05No.1297319268+
ダクソ2のDLCはまあ本編でやってることの延長だからそんな狂ったことはしてないな
24225/03/30(日)11:24:06No.1297319273+
>館を燃やせないミドラーに哀しき過去…
耐えてください
24325/03/30(日)11:24:16No.1297319322+
やっておしまいよ…
24425/03/30(日)11:24:32No.1297319399+
褪せ人さんが積極的にアプローチかけたのはティエリエくんだけ?
24525/03/30(日)11:24:36No.1297319426そうだねx1
>>館を燃やせないミドラーに哀しき過去…
>耐えてください
ワーオメイケイオス
24625/03/30(日)11:24:52No.1297319509+
さわんなよばっちいな菌が感染るだろー!
24725/03/30(日)11:25:01No.1297319552+
狂い火ってミドラーの奈落の森見るに別にそのまま全部燃やし尽くすんじゃなくて何か変な事になるっぽいよね
24825/03/30(日)11:25:17No.1297319620+
>プレイヤーがどう認識していようがPCの褪せ人がカースト最下位のくせに王を目指して他人の縄張り荒らして回るやつなのは共通だから…
ちょっとデミゴッドの根城荒らしまわったり英雄の墓掘り返したりしたくらいで血も涙もねえ!
24925/03/30(日)11:25:32No.1297319699+
ミドラーくん好き
爺きらい
25025/03/30(日)11:25:46No.1297319771+
>狂い火ってミドラーの奈落の森見るに別にそのまま全部燃やし尽くすんじゃなくて何か変な事になるっぽいよね
マーベラスチャージし過ぎたせいなのか
25125/03/30(日)11:26:01No.1297319846そうだねx2
お爺ちゃん吹っ切れてもあの火力だし使用人の霊は館に入るなって言ってくるしお爺ちゃんいい人だったんだろうな...
だが殺す
25225/03/30(日)11:26:02No.1297319849そうだねx3
エーゴンさんのシチュは普通に元ネタ小説あったからな…
25325/03/30(日)11:26:33No.1297319996そうだねx2
狂い火の王にしては弱すぎた…
25425/03/30(日)11:27:03No.1297320140+
DLCの褪せんちゅは悪戯するしウザ絡みするし復讐にも付き合うし結構積極的だと思う
25525/03/30(日)11:27:08No.1297320167そうだねx5
>エーゴンさんのシチュは普通に元ネタ小説あったからな…
白鯨パロだからなあのイベント群…
25625/03/30(日)11:27:08No.1297320171+
ティエリエ奮起させるためにトリーナNTRるのはかなり倒錯してるよな俺
25725/03/30(日)11:27:15No.1297320195+
ミドラーさんチビだしあの世界観だとガチで人権ないよ
25825/03/30(日)11:27:22No.1297320232+
なんでこんなカスみたいな褪せ人がつえぇんじゃ…!って気分だろうなデミゴットとその一派の連中からしたら
25925/03/30(日)11:27:35No.1297320293+
こんな弱火が狂い火なものか
俺が本当の狂い火を見せてやる
26025/03/30(日)11:27:41No.1297320327+
いてええええええ!!
26125/03/30(日)11:27:51No.1297320381+
何度殺しても蘇ってくるのだいぶ怖い
26225/03/30(日)11:27:54No.1297320394+
>エーゴンさんのシチュは普通に元ネタ小説あったからな…
それに加えて狭間の地の古代の神の名前も混ぜるしゲースロの最初の王の名も混ぜる
啓蒙高すぎる
26325/03/30(日)11:28:03No.1297320435+
ベール!ベール!
26425/03/30(日)11:28:30No.1297320583そうだねx1
>ティエリエ奮起させるためにトリーナNTRるのはかなり倒錯してるよな俺
ご本人が目の前にいるのになんか日和ったことしてる方が悪いよ
26525/03/30(日)11:28:33No.1297320603+
うるせーしらねー
ホーラルーに文句言ってから褪せ人差別しろ!
26625/03/30(日)11:28:33No.1297320604+
耐えてくだい♥
26725/03/30(日)11:28:58No.1297320749そうだねx4
でもエーゴンさん狩りを全うすると
ベール!お前は俺の恐怖ではなくなった!って高らかに吠えるのマジで格好良いと思うんすよ
しんじゃった…
26825/03/30(日)11:29:00No.1297320758+
>何度殺しても蘇ってくるのだいぶ怖い
祝福が見えるんなら誰でもできますよ
えっ黄金樹の民なのに祝福が見えないんですか?
26925/03/30(日)11:29:02No.1297320774+
てか死んで復活しないあせんちゅの方が何なんだよ
27025/03/30(日)11:29:17No.1297320853+
白鯨は10年前くらいに読んだけどあれのパロなんて知らなかったよ
27125/03/30(日)11:29:34No.1297320935+
大いなる意思が王になれって言うからちくしょう!
だから大いなる意思ってなんだよ二本指も指示来ねえって困ってんじゃねえか
27225/03/30(日)11:29:45No.1297321000+
書き込みをした人によって削除されました
27325/03/30(日)11:30:05No.1297321095そうだねx5
>でもエーゴンさん狩りを全うすると
>ベール!お前は俺の恐怖ではなくなった!って高らかに吠えるのマジで格好良いと思うんすよ
>しんじゃった…
エーゴンはネタとしての面白さと本編でのかっこよさを持つ完全栄養食だからな
27425/03/30(日)11:30:17No.1297321156+
なんでベールとかエニルイリムの名前の発想が出るんだろうな
社長はアッカド語辞典とかもってらっしゃる?
27525/03/30(日)11:30:20No.1297321169そうだねx2
指さんたちもぶっ壊れてるしもう終わりだよ
27625/03/30(日)11:30:30No.1297321216そうだねx3
>でもエーゴンさん狩りを全うすると
>ベール!お前は俺の恐怖ではなくなった!って高らかに吠えるのマジで格好良いと思うんすよ
>しんじゃった…
指を渡した後すぐ死んでるからあの戦いのエーゴンは本当に魂だけで戦ってるからな
27725/03/30(日)11:30:38No.1297321256+
>大いなる意思が王になれって言うからちくしょう!
>だから大いなる意思ってなんだよ二本指も指示来ねえって困ってんじゃねえか
テキスト通りならブラックホールの向こうにいるらしいけど
ワームホールで移動する宇宙文明かなにかかな
27825/03/30(日)11:30:48No.1297321308+
旧円卓時代ならまだしも新たな律掲げてくださいねって祝福されてる本編に出てくる褪せ人は黄金律に生きる人間からしたら敵だわな
27925/03/30(日)11:30:50No.1297321323+
>指さんたちもぶっ壊れてるしもう終わりだよ
じゃあもう全部狂い火で焼き尽くそう
28025/03/30(日)11:31:22No.1297321488+
祝福なんてのより俺の魂がベールを討てと叫んでいる!
これにはプラキドサクスもニッコリ
28125/03/30(日)11:31:27No.1297321515+
そんな中接ぎ木で頑張るゴドリック
28225/03/30(日)11:31:29No.1297321525+
>何度殺しても蘇ってくるのだいぶ怖い
こちらの攻撃にはどんどん対応してくるしそれで足りなければどっかでレベル上げしてくる
さいあく
28325/03/30(日)11:31:47No.1297321616+
どう考えてもあせんちゅがよくわからない律掲げるより
ミケラが神になったほうが世の中平和だよ
28425/03/30(日)11:33:18No.1297322100+
ハグされてしっかり魅了された後でもまた襲いに行くのはなんなんだよ
28525/03/30(日)11:33:26No.1297322145+
1回目えっ…なにこいつ…
2回目えっ…なにこいつ…しかも別に信者じゃねえし…
3回目なんなのこいつ…
4回目じゃあもうお前でいいよ…
28625/03/30(日)11:33:38No.1297322209そうだねx2
>そんな中接ぎ木で頑張るゴドリック
没設定なのかゴストークが接ぎ木のために片手を奪われたような跡があるしこれがゴッドフレイの末裔の姿か...?
28725/03/30(日)11:33:47No.1297322256+
純粋にあいつと戦いてえ勝ちてえだけで構成されているギザ山は癒し
ただしセネサクスを除く
28825/03/30(日)11:34:21No.1297322435+
しつこいアタックで女を落としていくの得意だな
28925/03/30(日)11:34:22No.1297322440+
セネサクスだけは誉を捨てて倒す
29025/03/30(日)11:34:47No.1297322564そうだねx1
セネサクスは名前からしてひどい
古代の古代ドラゴンって何だよ
29125/03/30(日)11:35:10No.1297322681そうだねx1
>ハグされてしっかり魅了された後でもまた襲いに行くのはなんなんだよ
また襲えばまた魅了してもらえるでしょ?
29225/03/30(日)11:35:36No.1297322806+
人望が無いってより人間不信すぎて
29325/03/30(日)11:35:37No.1297322810+
>セネサクスだけは誉を捨てて倒す
セネサクス側が地の利を活かそうとしてくる以上
こちらも使える利を最大限尽くして戦うのが礼儀というもの
29425/03/30(日)11:35:47No.1297322850そうだねx2
>どう考えてもあせんちゅがよくわからない律掲げるより
>ミケラが神になったほうが世の中平和だよ
ミケラの過去の所業考えたら
あいつが掲げる優しげな律なんてのは優しげなだけで本当に世の中のためになるとは…
29525/03/30(日)11:35:53No.1297322882+
>>だから大いなる意思ってなんだよ二本指も指示来ねえって困ってんじゃねえか
>ワームホールで移動する宇宙文明かなにかかな
源流の先にある暗黒と星々自体が大いなる意志なんじゃねえかなって
29625/03/30(日)11:36:20No.1297323004+
あせんちゅめちゃくちゃモテるのにメリナは好きになってくれなかったね
29725/03/30(日)11:37:04No.1297323225+
>うるせーしらねー
>奪った祝福返したマリカに文句言ってから褪せ人差別しろ!
29825/03/30(日)11:37:14No.1297323278+
>あせんちゅめちゃくちゃモテるのにメリナは好きになってくれなかったね
たまには対等なパートナー作るよってコンセプトで生み出されたキャラなので惚れてはくれない...
29925/03/30(日)11:37:28No.1297323344+
金仮面卿って本当に偉大だったのでは?
30025/03/30(日)11:38:11No.1297323553+
>>一応褪せ人の目的は狭間の王になる事だから大ルーン持ち=競合相手なのでミケラを探す理由自体はある
>一人分の玉座に王も神も二人はいられないからな
>ラダーンを王にしたいミケラは最初から俺なんかお呼びじゃねえんだ
一応利用する気満々だったぜこいつ…
逆に喰われたが
30125/03/30(日)11:38:21No.1297323604+
あの世界の神と王のシステム見たら誰がそこに着こうとすぐに壊れる
30225/03/30(日)11:38:25No.1297323621+
ミケラの律で世の中どうなるかはわかんないけど神になるためにやってきたことを考えると阻止したくなる気持ちは十分にわかるよ
30325/03/30(日)11:38:49No.1297323762そうだねx2
>どう考えてもあせんちゅがよくわからない律掲げるより
>ミケラが神になったほうが世の中平和だよ
自分の半身すら救済えぬ者に全てを救済える訳無いだろう
30425/03/30(日)11:38:50No.1297323765+
>金仮面卿って本当に偉大だったのでは?
あいつOPとテキスト見る限りだと二本指が褪せ人を招集することまで全部見越して毒飲んだっぽいんだよな...
30525/03/30(日)11:38:55No.1297323797+
エーゴンとはエイハブである
30625/03/30(日)11:39:08No.1297323866+
>金仮面卿って本当に偉大だったのでは?
完全律は腐敗への答えがなかったり延命策でしかないのが
30725/03/30(日)11:39:31No.1297323984+
>>あせんちゅめちゃくちゃモテるのにメリナは好きになってくれなかったね
>たまには対等なパートナー作るよってコンセプトで生み出されたキャラなので惚れてはくれない...
対等なパートナーならもっと話そうぜ!?
いやどんな関係性でも会話が足らんな…
30825/03/30(日)11:39:55No.1297324108そうだねx1
>あせんちゅめちゃくちゃモテるのにメリナは好きになってくれなかったね
指巫女と好意を寄せあう関係になった結果狂い火堕ちしたヴァイクという前例がある以上
必要最低限の接触であくまでギブアンドテイクの関係を維持するメリナは使命に殉じてて偉いけど
本当になんも自分のこと話してくれねえな!
30925/03/30(日)11:40:13No.1297324214+
シャブリリはなんなんだよ…
31025/03/30(日)11:40:20No.1297324266+
円卓のヒューグおじいちゃんがマリカに神殺しの武器を打つように使命を与えられたって言ってるのと
ももち卿ギデオンの装備テキストにマリカの遺志って表記があるのを考えると
エルけも倒した後の壊れかけのマリカってもうマリカの意思のない抜け殻で
最初っからマリカ=ラダゴンを殺すのがマリカの与えた褪せ人の使命っぽいのよね
31125/03/30(日)11:40:22No.1297324273+
>エーゴンとはエイハブである
have:持ってるをgone:無くしたにすげ替えただけの露骨な名前…
31225/03/30(日)11:40:22No.1297324274+
DLCが特に頭おかしいから狂い火の王としての適性は間違いなく高いと思うあせんちゅ
31325/03/30(日)11:40:24No.1297324292+
>どう考えてもあせんちゅがよくわからない律掲げるより
>ミケラが神になったほうが世の中平和だよ
ブラコンホモの律なんて戦士の末裔たる褪人には受け入れられない
31425/03/30(日)11:40:27No.1297324310+
むしろ元ネタ分かりやすいからナイトレインが楽しみなんでは
ガイアもアレクトーもティシーもいるから夜ってノクスじゃん
31525/03/30(日)11:40:42No.1297324382+
>本当になんも自分のこと話してくれねえな!
せめてさぁ!お兄ちゃんぶっ殺したときくらい何か言ってよぉ!
31625/03/30(日)11:40:48No.1297324433+
>館を燃やせないミドラーに哀しき過去…
とろ火の王。
31725/03/30(日)11:40:50No.1297324445+
>>金仮面卿って本当に偉大だったのでは?
>完全律は腐敗への答えがなかったり延命策でしかないのが
世界をどうしたい今ある問題を解決したいとかじゃなくて旧律を完全なものにするっていう探求心からやってるから金仮面卿的にはそんなのどうでもいいんだろうな
31825/03/30(日)11:40:51No.1297324449+
>対等なパートナーならもっと話そうぜ!?
>いやどんな関係性でも会話が足らんな…
黄金樹のふもとに行くまでは記憶が飛んでる+単独で出歩けない
記憶が戻って動き回れるようになったらあせんちゅについて回る必要がない
うーむ...
31925/03/30(日)11:41:41No.1297324721+
>エーゴンさんのシチュは普通に元ネタ小説あったからな…
我が名はエイハブ
32025/03/30(日)11:41:47No.1297324752+
金仮面はソフトウェアのバグ排除はできるけどハードウェアがぶっ壊れてたらどうしようもないって印象
指の母の情報さえあれば現状よりマシにしてくれる可能性はある
32125/03/30(日)11:42:11No.1297324881+
>どう考えてもあせんちゅがよくわからない律掲げるより
>ミケラが神になったほうが世の中平和だよ
褪せ人に負ける程度の神にあの世界で平和を維持できるもんか
文句は俺に勝ってから言え
……まぁ100万回くらい負けたけど1回勝ったから俺の勝ちな
32225/03/30(日)11:42:18No.1297324914そうだねx2
>>エーゴンさんのシチュは普通に元ネタ小説あったからな…
>我が名はエイハブ
Eだ!Eが正体を現すぞ!
32325/03/30(日)11:42:50No.1297325089そうだねx1
本当に気持ち悪いけど世界の真理に辿り着いたユミルママすごいと思う
本当に気持ち悪いけど
32425/03/30(日)11:43:14No.1297325210+
腐敗関係だけは力強く焼いていいんじゃねえかな…
32525/03/30(日)11:43:20No.1297325239そうだねx1
全然関係ないんだけどミケラダのクロス斬り毎回パリィ取ってる人とか若さを感じて羨ましい
年寄りがあれ反応するの無理です
32625/03/30(日)11:43:34No.1297325306+
>最初っからマリカ=ラダゴンを殺すのがマリカの与えた褪せ人の使命っぽいのよね
本命のゴッドフレイor保険で呼び寄せたほかの褪せ人が律を掲げるならなんでもいいやって感じだろうなあ
32725/03/30(日)11:43:41No.1297325344+
というか金仮面卿含め問題全解決!みたいな律一個も無いから
真面目に考えると多分1番近いのが狂い火になる
32825/03/30(日)11:44:07No.1297325504+
ラダゴンマリカとか双子とかもう一人の僕みたいな話が多い
32925/03/30(日)11:44:12No.1297325545+
殺されまくったせいで何回ファッキューベェェェェェェエル!!!聞いたことか
33025/03/30(日)11:44:33No.1297325661+
両性とか二面性による完全さってけっこういろんな神話にあるからな...
33125/03/30(日)11:45:19No.1297325946+
エーゴンの声異様に大きいから遠くから聴こえるのダメだった
33225/03/30(日)11:45:20No.1297325950+
ユミルの名前の意味が両性具有なのも気持ち悪い
33325/03/30(日)11:45:40No.1297326049+
>真面目に考えると多分1番近いのが狂い火になる
やめろって言ってるメリ
33425/03/30(日)11:45:57No.1297326134+
メリナは黄金律が取り除いた運命の死を世界に取り戻すのが使命と言ってるのと
黄金律原理主義の因果性と回帰性が全てを因果で結び不易へと変える力と説明されているので
黄金律が完全になったとしたら今以上の停滞が狭間の地にもたらされる末路なんだろうと思う
ただ目の前の難題に挑みたい金仮面卿からしたら大した問題ではないんだろうけど
33525/03/30(日)11:46:32No.1297326344+
>というか金仮面卿含め問題全解決!みたいな律一個も無いから
>真面目に考えると多分1番近いのが狂い火になる
根本から狂っててもう大いなる意志にも見捨てられてるっぽいからどう考えても猫の世界だし燃やして終わりにしようぜ!ってのも一理ある
33625/03/30(日)11:46:33No.1297326345+
ゴドリックってマリカーチャンの血継いでるから他人との肉の親和性が…
33725/03/30(日)11:47:10No.1297326544そうだねx2
狂い火は問題の解決というかもっとどでかい問題で上書きしてるだけっていうか…
33825/03/30(日)11:48:17No.1297326873+
狂い火ってリセット感覚で語られること多いけど
魂ごと焼き尽くしちゃうからシャットダウンなんだよなあれ
33925/03/30(日)11:48:23No.1297326902+
そもそも死のルーンを封印しちゃったのが破滅の始まりというか
燃料(黄金樹の恵み)が有限なのに終わりをなくしたらそりゃダメだよ...

>ゴドリックってマリカーチャンの血継いでるから他人との肉の親和性が…
肉くっつけるやつも因果性原理(万物を繋ぐ)の力っぽいんだよなあ
だとすると時系列的には巫子一族の力が後に原理になった...のか?
34025/03/30(日)11:48:39No.1297326980そうだねx1
>狂い火ってリセット感覚で語られること多いけど
>魂ごと焼き尽くしちゃうからシャットダウンなんだよなあれ
ゼロに戻すんじゃなくて無で停滞して終わりだからな
34125/03/30(日)11:49:04No.1297327122+
>狂い火は問題の解決というかもっとどでかい問題で上書きしてるだけっていうか…
全生命体滅ぼせば争いは起きませんよ!してるだけだからなあれ
34225/03/30(日)11:49:14No.1297327179+
金仮面卿はそもそも黄金律時代に生まれた人だろうから黄金律の世界が正しい世界なんだよね
マリカが意思持ってるせいで黄金律狂ったから意思なんていらねぇよが完全律なんじゃないかな
34325/03/30(日)11:49:20No.1297327207+
>両性とか二面性による完全さってけっこういろんな神話にあるからな
古い神はすぐ習合するからよけい分かりにくい
ミケラとマリカの元ネタ混ざりすぎ!ってなる
34425/03/30(日)11:49:20No.1297327211+
>>狂い火ってリセット感覚で語られること多いけど
>>魂ごと焼き尽くしちゃうからシャットダウンなんだよなあれ
>ゼロに戻すんじゃなくて無で停滞して終わりだからな
メリメリ生存してる場合はまだリベンジできるんかねあれ
34525/03/30(日)11:49:57No.1297327411+
やっぱりこんな世界ほったらかしてラニと旅に出るのが一番よくね?
34625/03/30(日)11:49:59No.1297327418+
>狂い火は問題の解決というかもっとどでかい問題で上書きしてるだけっていうか…
あああもう!ほんとヤダほんとヤダほんとヤダ!
って駄々捏ねて問題の解決じゃなくて問題を投げ出す選択だからな要するに
まあ讒言で生き埋めにされた放浪の民からしてみたらそれくらいブチギレるのも分からないではないけど
34725/03/30(日)11:50:05No.1297327441+
>狂い火は問題の解決というかもっとどでかい問題で上書きしてるだけっていうか…
でもこの上なく王。の望みは反映してるし直結してるエンドだよ
34825/03/30(日)11:50:25No.1297327554そうだねx2
>メリメリ生存してる場合はまだリベンジできるんかねあれ
まだ燃えてる最中だろうし世界が燃え尽きる前にメリメリが褪せ人を殺せたらなんとか...
34925/03/30(日)11:51:05No.1297327750+
どれ選んでも何かしらの問題は残るけどそれはそれとしてそういうルールでやってみようぜってのがエルデ王END
世界のルールが人や神の手に届くところにあってぽんぽん変わるのがおかしいから律持ち逃げして世界の行く末は住人達に委ねるぞってのがラニEND
この世界どう弄ったところでキモいから全部溶かして無かったことにしようぜ狂い火END
35025/03/30(日)11:51:16No.1297327817+
トップが頭おかしくなったら現場はエラいことになるんだからトップは不変であるべきってのが完全律として
外部からの影響というかもっと大きな環境の変化には対応できなくなりそうな気はする
35125/03/30(日)11:51:29No.1297327881+
リセットじゃなくて完全終了だけどどうせクソみてェな世界だからなんとも…
35225/03/30(日)11:52:19No.1297328149+
>そもそも死のルーンを封印しちゃったのが破滅の始まりというか
>燃料(黄金樹の恵み)が有限なのに終わりをなくしたらそりゃダメだよ...
黄金樹の時代には黄金樹の根が死者を吸い上げて尽きぬ恩恵の雫を降らせたらしいから
要はリサイクルであって死があっての生っぽいんだよねあの世界
35325/03/30(日)11:52:53No.1297328331+
エンディングのエンチャント狂い火の規模見ると真狂い火の王の俺に勝てる存在いるの?てなっちゃう
35425/03/30(日)11:52:56No.1297328350+
久々にエルデンリングやりたくなってきたけどもう300時間くらい遊んでるし流石になぁ
35525/03/30(日)11:53:43No.1297328575+
みんな全てが呪われてしまえば呪われた者への差別も異形の者たちの劣等感もなくなって平等だよねそれがいいよ
35625/03/30(日)11:53:46No.1297328590+
>外部からの影響というかもっと大きな環境の変化には対応できなくなりそうな気はする
現在進行系で腐敗の神の影響どうにもなってない…
35725/03/30(日)11:53:51No.1297328623+
あせんちゅこいつ王になって良いのかなって思いながら操作してるよ
35825/03/30(日)11:54:11No.1297328730+
生まれ方が変なのも元の神話そのままだったりするけど
やっぱり女しかいない一族って変だって!
35925/03/30(日)11:54:11No.1297328737+
>トップが頭おかしくなったら現場はエラいことになるんだからトップは不変であるべきってのが完全律として
>外部からの影響というかもっと大きな環境の変化には対応できなくなりそうな気はする
所詮地方規模だからなアレ
そもそもが外の大いなる意思とか存在してるし
36025/03/30(日)11:55:04No.1297329017+
>トップが頭おかしくなったら現場はエラいことになるんだからトップは不変であるべきってのが完全律として
>外部からの影響というかもっと大きな環境の変化には対応できなくなりそうな気はする
そうなりゃ次の王がまた別の律掲げりゃ良いんだよ
そういう意味だとそもそも論外の狂い火は別としてそれすら厳しいラニがちょっと不安
36125/03/30(日)11:55:13No.1297329068+
>黄金樹の時代には黄金樹の根が死者を吸い上げて尽きぬ恩恵の雫を降らせたらしいから
・黄金樹は影の地で生まれた
・初期黄金樹は坩堝の生命力を帯びてた
・影の地には坩堝の力があったけど失われた
・黄金樹の生命力はほぼ枯渇してる
・根っこに死体を埋めて還樹させてる(地下墓、狭間の大壺)
ここらへん加味すると黄金樹を作るときに影の地のエネルギー全部使っててそれが尽きたから死体ぶちこんで延命してるんだよな
36225/03/30(日)11:55:48No.1297329226+
>みんな全てが呪われてしまえば呪われた者への差別も異形の者たちの劣等感もなくなって平等だよねそれがいいよ
そうはいうがな
みんなハゲの無職の名前もない「」しかいないimgでさえ
性根の腐った野郎はうんこ臭さで周囲から浮く訳で
36325/03/30(日)11:56:08No.1297329331+
>ここらへん加味すると黄金樹を作るときに影の地のエネルギー全部使っててそれが尽きたから死体ぶちこんで延命してるんだよな
石油かなんかなのか生命力
36425/03/30(日)11:56:40No.1297329472+
>そうはいうがな
>みんなハゲの無職の名前もない「」しかいないimgでさえ
>性根の腐った野郎はうんこ臭さで周囲から浮く訳で
全員忌み子でも今度は忌み子の中で別のカースト出来るだけだよな実際問題
36525/03/30(日)11:57:17No.1297329668+
忌み子が祝福ってのは合ってるんだよなあ
狂人が真実を言い当てるパターンやりがちな腐敗の神宮崎
36625/03/30(日)11:57:25No.1297329709+
>そういう意味だとそもそも論外の狂い火は別としてそれすら厳しいラニがちょっと不安
後の世で星の世紀と言われてるらしいから律の更新は行われたんじゃないかな
狂い火のときは後の呼び名は無かったし
36725/03/30(日)11:58:38No.1297330112+
生命の根幹への先祖返りの象徴である角だけど
ちょっと故郷での最悪の思い出があるので見たくないです
36825/03/30(日)12:00:10No.1297330627+
黄金樹の恵みも別に尽きてないし次代が作れないだけで
狭間の地と呼ばれるところに吹き溜まる無限の死の集積の解決法が黄金樹による還魂システムなだけ
黄金樹がなければ霊炎で燃やして泥にするだけだがそれでも無限に堆積して限度はある
なので巫女壺にして罪人認定した人間を無理やり転生させる
36925/03/30(日)12:00:33No.1297330767+
>トップが頭おかしくなったら現場はエラいことになるんだからトップは不変であるべきってのが完全律として
>外部からの影響というかもっと大きな環境の変化には対応できなくなりそうな気はする
頑張ってくれ王。!
37025/03/30(日)12:01:07No.1297330964+
そういえば結局マリカが蛇嫌いになった理由は分からんかったな
ゲルミアの不死の蛇神絡みだとは思うけど
37125/03/30(日)12:01:32No.1297331112+
>>そうはいうがな
>>みんなハゲの無職の名前もない「」しかいないimgでさえ
>>性根の腐った野郎はうんこ臭さで周囲から浮く訳で
>全員忌み子でも今度は忌み子の中で別のカースト出来るだけだよな実際問題
そもそもつのんちゅはマリカが憎悪してるから忌子なだけ…
37225/03/30(日)12:02:17No.1297331349+
蛇がダメというか多分変な怨念のチンアナゴが蛇として見られて忌み嫌われてたのが原因なんじゃねとは思ってる
37325/03/30(日)12:02:26No.1297331401+
>そういえば結局マリカが蛇嫌いになった理由は分からんかったな
>ゲルミアの不死の蛇神絡みだとは思うけど
世界樹に対するニーズホッグみたいなもんかなあって
37425/03/30(日)12:02:52No.1297331551+
>黄金樹の恵みも別に尽きてないし次代が作れないだけで
>狭間の地と呼ばれるところに吹き溜まる無限の死の集積の解決法が黄金樹による還魂システムなだけ
>黄金樹がなければ霊炎で燃やして泥にするだけだがそれでも無限に堆積して限度はある
>なので巫女壺にして罪人認定した人間を無理やり転生させる
霊火は黄金樹より以前の外なる神の信仰に基づくシステムなので


1743298003505.jpg