RPGの盗むってシステムに苦手意識があるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それがあるってだけで「一度しか戦えない敵のユニークアイテム」というやり直し案件が増加することになるし
盗むコマンドを使えるキャラが限られているとなるとそのキャラにパーティ枠割かないといけないし
… | 125/03/30(日)09:54:33No.1297293188そうだねx49わかる |
… | 225/03/30(日)09:54:58No.1297293295そうだねx6ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 325/03/30(日)09:55:15No.1297293359そうだねx23別に自分のPT構成上要らないアイテムでもその敵限定をスルーするとなんか凄い損した気分になるよね |
… | 425/03/30(日)09:55:50No.1297293509+主人公自身が盗むを使えるとかあらゆる敵とかクリア後に再戦可能とか救済措置を講じてる作品もあるよね |
… | 525/03/30(日)09:56:02No.1297293572そうだねx11なのでこうして主人公を盗賊にする |
… | 625/03/30(日)09:56:21No.1297293674そうだねx26一度しか戦えない奴は確定ドロップでええ! |
… | 725/03/30(日)09:57:00No.1297293902+図鑑のフルコンプに必要なイメージ |
… | 825/03/30(日)09:57:11No.1297293983そうだねx3>ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 925/03/30(日)09:58:11No.1297294279そうだねx34まず戦闘中に盗めるのに死体からは奪えないっていうのが意味わからん |
… | 1025/03/30(日)09:58:19No.1297294320そうだねx2部分的には楽しいはずなんだけど盗み限定とかあると義務になっちゃうしゲームごとにそれがあったりなかったりするからそういう事考えると別に盗みシステムなくていいなとはなる |
… | 1125/03/30(日)09:58:27No.1297294366+>ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 1225/03/30(日)09:59:09No.1297294581そうだねx8盗むはあってもいいけど盗まないと手に入らないのがるゲームは嫌い |
… | 1325/03/30(日)09:59:26No.1297294658そうだねx9>ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 1425/03/30(日)09:59:44No.1297294734+エルミナージュ2の盗むは滅茶苦茶だったな |
… | 1525/03/30(日)10:00:08No.1297294844そうだねx1>ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 1625/03/30(日)10:00:16No.1297294879+>>ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 1725/03/30(日)10:00:44No.1297295018そうだねx8なんで盗んだら手に入るものが死体漁っても出てこないんですか |
… | 1825/03/30(日)10:00:54No.1297295060+レアドロップに設定するね |
… | 1925/03/30(日)10:00:58No.1297295075そうだねx1装備盗んだら敵が弱くなるとかだといいのに |
… | 2025/03/30(日)10:01:48No.1297295306+盗むのが成功すると相手の服とかはぎ取れるジーコがやりたい |
… | 2125/03/30(日)10:02:24No.1297295475そうだねx3>装備盗んだら敵が弱くなるとかだといいのに |
… | 2225/03/30(日)10:02:26No.1297295485+イストワールの盗む好きだよ |
… | 2325/03/30(日)10:02:32No.1297295514そうだねx1RPGよりもローグライクの方が相性いいのか |
… | 2425/03/30(日)10:02:59No.1297295631+>>ぶっちゃけ敵から盗むのが楽しいゲームってあるんかな |
… | 2525/03/30(日)10:03:10No.1297295665そうだねx4盗むを1行動だけじゃなくて攻撃のついでに確率で盗むとか倒した後に盗む判定も発動するとかにする |
… | 2625/03/30(日)10:03:39No.1297295801+なんでドロップもあるのにわざわざ盗む選んで失敗か持ってないか複数あるか手探りしなきゃならんのだ |
… | 2725/03/30(日)10:03:47No.1297295842+ローグライクで盗みというと店から盗む方思い出すな… |
… | 2825/03/30(日)10:04:14No.1297295963+FF8はぶんどるで素材集めて魔法作ったり武器改造するのだいぶ好きだった |
… | 2925/03/30(日)10:04:36No.1297296064+>レアドロップに設定するね |
… | 3025/03/30(日)10:04:55No.1297296157+ピックポケットは楽しい |
… | 3125/03/30(日)10:05:01No.1297296186+>エルミナージュ2の盗むは滅茶苦茶だったな |
… | 3225/03/30(日)10:05:18No.1297296277そうだねx7FF9が「みやぶる」でボスの盗むアイテム判別できるうえに |
… | 3325/03/30(日)10:05:19No.1297296283+昔は楽しかったな |
… | 3425/03/30(日)10:05:23No.1297296305+FF12の盗むは勝手にやってくれるから好きガンビットに盗んでない敵があれば最高だった |
… | 3525/03/30(日)10:06:09No.1297296512+実績程度ならいいけどたまにあるめちゃくちゃ有用なユニークは嫌だ |
… | 3625/03/30(日)10:06:22No.1297296563+FFTは盗める物ちゃんとわかるし敵の弱体につながるのがいいよね! |
… | 3725/03/30(日)10:06:24No.1297296574そうだねx5昔から盗むが楽しかった記憶が本当にない |
… | 3825/03/30(日)10:06:54No.1297296710+相手の装備解除も兼ねて弱体化とレアアイテムゲットを両立するやつは楽しい |
… | 3925/03/30(日)10:06:56No.1297296721+ジタンが盗み担当のせいで盗むが終わるまで攻撃に回れないのがきつすぎた |
… | 4025/03/30(日)10:07:12No.1297296799そうだねx10全部盗めるならいいよ |
… | 4125/03/30(日)10:07:30No.1297296880+レア枠設定した上に盗めるのは通常とレアのどちらか1回だけとかはマジで滅んでほしい |
… | 4225/03/30(日)10:07:31No.1297296894+オクトラは盗む必要全然なくて良かった |
… | 4325/03/30(日)10:07:35No.1297296904+システムというほど常態で使えるわけでもないけど不思議のダンジョン系の盗むは結構楽しい |
… | 4425/03/30(日)10:08:23No.1297297156そうだねx17一回しか戦えない敵のレア枠装備盗めるまでリセット繰り返すの超楽しい!最高! |
… | 4525/03/30(日)10:08:30No.1297297187+低くても確率20~30%ぐらいは欲しい |
… | 4625/03/30(日)10:08:42No.1297297244+げんじのこて |
… | 4725/03/30(日)10:08:49No.1297297286+盗賊は編成別枠で闇バイトで盗んどいて欲しい |
… | 4825/03/30(日)10:09:01No.1297297355+無刀取りくらいのおまけ感がいい |
… | 4925/03/30(日)10:09:07No.1297297381+UnExistってフリゲーに盗む(大ボス限定の盗むでしか手に入らないアイテム有り)に加えてダッシュ移動と解錠スキルまで持ってるから弱くて入れたくないのに雑魚戦も大ボス戦もほとんど絶対に外せない飛天ってキャラがいてあまりの害悪ぶりに一部フリゲファンの間ではそういうキャラを飛天枠と呼ぶ風習があるくらい |
… | 5025/03/30(日)10:09:20No.1297297464+あれスレ画のゲームエルフの方も出てたっけ…だいぶ前だからなあ |
… | 5125/03/30(日)10:09:24No.1297297477そうだねx2>一回しか戦えない敵のレア枠装備盗めるまでリセット繰り返すの超楽しい!最高! |
… | 5225/03/30(日)10:09:31No.1297297511+盗めるアイテムとドロップアイテムは共通じゃないとストレスが半端ない |
… | 5325/03/30(日)10:09:35No.1297297529+通常ドロップ |
… | 5425/03/30(日)10:09:45No.1297297574+😊ちょっと先の強い武器が盗める |
… | 5525/03/30(日)10:09:48No.1297297590そうだねx2>相手の装備解除も兼ねて弱体化とレアアイテムゲットを両立するやつは楽しい |
… | 5625/03/30(日)10:10:30No.1297297769そうだねx4別に盗むのは義務じゃないんですよ |
… | 5725/03/30(日)10:10:41No.1297297823+フォールアウトとかTESの敵から盗むシステムは好き |
… | 5825/03/30(日)10:10:54No.1297297871+>なんで盗んだら手に入るものが死体漁っても出てこないんですか |
… | 5925/03/30(日)10:10:56No.1297297880そうだねx10たいていの場合「得ができるシステム」じゃなくて「やらないと損をさせられるシステム」として設計されてるんだよね |
… | 6025/03/30(日)10:11:01No.1297297902そうだねx2😭アイテム図鑑 |
… | 6125/03/30(日)10:11:27No.1297298030そうだねx5>たいていの場合「得ができるシステム」じゃなくて「やらないと損をさせられるシステム」として設計されてるんだよね |
… | 6225/03/30(日)10:11:43No.1297298098+一般人から盗めるSO2とかオクトラみたいなシステムは好き |
… | 6325/03/30(日)10:12:28No.1297298313+作ってる側からしたらせっかく実装したんだから壊れアイテム盗めるようにするよな |
… | 6425/03/30(日)10:12:33No.1297298334+せめて何持ってるかと盗める確率とユニークアイテムかは分かるようにしてほしい |
… | 6525/03/30(日)10:12:52No.1297298424そうだねx4普通の泥アイテムが追加で一個貰えるくらいでユニーク品の装備とかは盗めない |
… | 6625/03/30(日)10:13:24No.1297298560+FF6くらいサクサク盗めるのはスカッとする |
… | 6725/03/30(日)10:13:45No.1297298660+あくまでもおまけ要素だとしても |
… | 6825/03/30(日)10:13:46No.1297298665そうだねx3>たいていの場合「得ができるシステム」じゃなくて「やらないと損をさせられるシステム」として設計されてるんだよね |
… | 6925/03/30(日)10:13:58No.1297298732+>盗まなくて損するゲームなんて見たことないぞ… |
… | 7025/03/30(日)10:14:05No.1297298770+何も知らずに遊べば強い武器が盗めるとか分からないからストレスにならないのに攻略見る前提で遊ぶから余計な負荷がかかってるだけ |
… | 7125/03/30(日)10:14:06No.1297298780+戦闘前にスニークしながら装備盗んで無防備になった敵ボコせるやつ好き |
… | 7225/03/30(日)10:14:06No.1297298784そうだねx4elonaの盗み良いよね… |
… | 7325/03/30(日)10:14:29No.1297298908+>こういう視点で遊んでるからつまんなく感じるんじゃないの? |
… | 7425/03/30(日)10:14:48No.1297299009+ちょっと違うけどFF8のドローもつい捕らわれて面倒になったな |
… | 7525/03/30(日)10:14:55No.1297299044そうだねx5>elonaの盗み良いよね… |
… | 7625/03/30(日)10:15:07No.1297299105+極端な例えかもしれないけどとあるクソジーコで全部一本道の脇にいちいち宝箱置かれてたときの感覚に似てる |
… | 7725/03/30(日)10:15:09No.1297299120+敵から盗むのは面倒くさいけど街のNPCから盗んだりできるのは面白い |
… | 7825/03/30(日)10:15:30No.1297299222+elonaは冒険者が家に来たらとりあえず身ぐるみ剥がすようになって飽きた |
… | 7925/03/30(日)10:15:31No.1297299228+FFTは結構盗むが楽しいゲームかもしれない |
… | 8025/03/30(日)10:15:32No.1297299232+まあ収集なんかのもろもろの不安も昔のゲームみたいに週末頑張ったらクリアできるレベルなら2周目行くか!ってなるんだけど |
… | 8125/03/30(日)10:15:33No.1297299235+一品もので取り返しつかないとかだと好きじゃない |
… | 8225/03/30(日)10:15:40No.1297299274+elonaは頑張れば敵の持ってる武器まで盗めちゃうのいいよね |
… | 8325/03/30(日)10:15:44No.1297299291そうだねx1>>なんで盗んだら手に入るものが死体漁っても出てこないんですか |
… | 8425/03/30(日)10:16:09No.1297299428そうだねx1>一般人から盗めるSO2とかオクトラみたいなシステムは好き |
… | 8525/03/30(日)10:16:13No.1297299450そうだねx3>まあ収集なんかのもろもろの不安も昔のゲームみたいに週末頑張ったらクリアできるレベルなら2周目行くか!ってなるんだけど |
… | 8625/03/30(日)10:16:17No.1297299465そうだねx1>盗まなくて損するゲームなんて見たことないぞ… |
… | 8725/03/30(日)10:16:40No.1297299566+主人公が盗めるの好き |
… | 8825/03/30(日)10:16:52No.1297299626+話しかけるときとかに盗むとかってコマンド出して欲しい |
… | 8925/03/30(日)10:17:01No.1297299675+コンプ要素はあってもいいんだけどそれ全部やるのにかかる時間ちゃんと考えてる?ってなる |
… | 9025/03/30(日)10:17:02No.1297299681+ゼノサーガ |
… | 9125/03/30(日)10:17:12No.1297299724+伝説の武器より強い武器がそこら辺の雑魚から無限に盗めるのはどうなってるの?FF5 |
… | 9225/03/30(日)10:17:14No.1297299738+ディスガイアの盗賊の心を盗むとか目を盗むとか言って状態異常にするセンスは嫌いじゃない |
… | 9325/03/30(日)10:17:42No.1297299891+ジーコ的に盗むといったらパンツだろ |
… | 9425/03/30(日)10:18:11No.1297300029+盗むシステムは割りかし好きだけどFF9だけは唯一苦痛だった |
… | 9525/03/30(日)10:18:31No.1297300111そうだねx3盗んでも大したアイテム手に入らないなら盗むシステム要らねえなってなるし |
… | 9625/03/30(日)10:19:06No.1297300278+>伝説の武器より強い武器がそこら辺の雑魚から無限に盗めるのはどうなってるの?FF5 |
… | 9725/03/30(日)10:19:38No.1297300435+パーティに盗賊キャラが加入するゲームだと盗みに価値を持たせないとそいつの存在価値ごとなくなるからな… |
… | 9825/03/30(日)10:19:41No.1297300453そうだねx2通常クリアに必須っていうならまだわかるけどやり込みプレイに時間がかかるって文句言うのはちょっと… |
… | 9925/03/30(日)10:19:50No.1297300499+FF9は盗賊主人公で盗むでアイテムコンプ欲煽っといてエクスカリバー2とかやってたから |
… | 10025/03/30(日)10:20:10No.1297300616+ドラクエの自動盗むが一番いい |
… | 10125/03/30(日)10:20:35No.1297300749+>盗んでも大したアイテム手に入らないなら盗むシステム要らねえなってなるし |
… | 10225/03/30(日)10:20:47No.1297300793+>ディスガイアの盗賊の心を盗むとか目を盗むとか言って状態異常にするセンスは嫌いじゃない |
… | 10325/03/30(日)10:20:57No.1297300846+FF9はヤバいくらいボスから盗めなかった記憶がある |
… | 10425/03/30(日)10:21:32No.1297301054+運を試すガチャ行動だからそこに意義を見出だせるか否か |
… | 10525/03/30(日)10:21:32No.1297301057+>伝説の武器より強い武器がそこら辺の雑魚から無限に盗めるのはどうなってるの?FF5 |
… | 10625/03/30(日)10:21:50No.1297301147+ざくざくアクターズは取り逃ししたら入手出来ないアイテムを無しにしてるから |
… | 10725/03/30(日)10:22:02No.1297301225+勝つの後回しにするってのがなんか萎えるよな |
… | 10825/03/30(日)10:22:06No.1297301251そうだねx4>ジーコ的に盗むといったらパンツだろ |
… | 10925/03/30(日)10:22:25No.1297301367+FF9は装備依存のアビリティ習得も相まって基本的にテンポとバランスは酷い |
… | 11025/03/30(日)10:22:29No.1297301382+FF9は盗む必須じゃないことがほとんどだったりはする |
… | 11125/03/30(日)10:22:42No.1297301454+ジーコだと何盗めればいいんだ |
… | 11225/03/30(日)10:22:47No.1297301492+SO2のピックポケットはヤバい事をやってる感がすごかった |
… | 11325/03/30(日)10:23:11No.1297301605+世界樹の迷宮シリーズお馴染みのアイテム使ってボス倒すと特殊条件ドロップが確実に手に入るヤツとかあったな |
… | 11425/03/30(日)10:23:16No.1297301642+行き止まりに宝箱置くのよりは100倍いいシステムだと思うよマジで |
… | 11525/03/30(日)10:23:20No.1297301665+面白さの方向性としては敵を味方に勧誘できるシステムに近いと思うんだけどコンプを意識すると面倒くさいのはそう |
… | 11625/03/30(日)10:23:43No.1297301784+>>ジーコ的に盗むといったらパンツだろ |
… | 11725/03/30(日)10:23:48No.1297301824+めどいから盗賊入れるとドロップ増えるでいいよ |
… | 11825/03/30(日)10:23:59No.1297301885+>FF9はヤバいくらいボスから盗めなかった記憶がある |
… | 11925/03/30(日)10:23:59No.1297301889+戦闘中じゃないけど通行人に対してスリ行為みたいなの出来るシステムあったよね |
… | 12025/03/30(日)10:24:10No.1297301946+>フォールアウトとかTESの敵から盗むシステムは好き |
… | 12125/03/30(日)10:24:27No.1297302032+FF9はタイムアタックや低レベル進行に挑戦するとバランス考えられているのがわかるんだけど |
… | 12225/03/30(日)10:24:36No.1297302069+いっそユニークやボスからは盗みが灰色で選択できないとか…でも遊びがすごい薄いな雑魚から汎用アイテム盗むだけって |
… | 12325/03/30(日)10:24:36No.1297302070+別に後で買えるけど今盗んどいたらちょっと強いくらいが良いんだろうけど |
… | 12425/03/30(日)10:24:47No.1297302121+>ジーコだと何盗めればいいんだ |
… | 12525/03/30(日)10:24:49No.1297302132+トラキア776の盗むはやりたい放題出来て楽しかったよ |
… | 12625/03/30(日)10:25:07No.1297302233+プレイ時点だと以降に入手タイミングあるとかも分からんから |
… | 12725/03/30(日)10:25:37No.1297302362+フォールアウトで弾盗んでナイフで戦わざるを得なくなる敵とか好き |
… | 12825/03/30(日)10:26:04No.1297302487そうだねx5服盗めるって言われると真っ先に浮かんでくるのが帝国兵の裸なんだよな… |
… | 12925/03/30(日)10:26:05No.1297302491+こっちは盗めないのに相手が盗んでくるのいいよね…よくねぇよ秘薬返せクソ猫 |
… | 13025/03/30(日)10:26:09No.1297302516+確率で盗むシステムきらいほんときらい |
… | 13125/03/30(日)10:26:19No.1297302562+最初からユニークアイテムは出ないよ♥って教えてくれればいい |
… | 13225/03/30(日)10:26:28No.1297302609そうだねx1ADVで全選択肢見るタイプと見ないタイプで意見分かれてる感じある |
… | 13325/03/30(日)10:26:33No.1297302631+消耗品だけ盗めてやりくりの計画が変わるくらいなら… |
… | 13425/03/30(日)10:27:07No.1297302794+>最初からユニークアイテムは出ないよ♥って教えてくれればいい |
… | 13525/03/30(日)10:27:08No.1297302798+ボスは盗むものをもってないのを徹底するか |
… | 13625/03/30(日)10:27:37No.1297302967+確かにバランスというかそもそも楽しい要素にするの結構難しいシステムかもね「盗む」って |
… | 13725/03/30(日)10:27:52No.1297303047+アイテムだけ盗めるDS版FF3結構好き |
… | 13825/03/30(日)10:27:58No.1297303082+エイラのいろじかけが盗む効果なのを知らなくて全然使ってなかったから色んなものを取り逃してたクロノトリガー初回プレイ |
… | 13925/03/30(日)10:28:02No.1297303115+>消耗品だけ盗めてやりくりの計画が変わるくらいなら… |
… | 14025/03/30(日)10:28:04No.1297303124+ターン無駄にするのがしんどいからぶんどる的なダメージ+盗みの技を用意してかつ成功率100%ぐらいがちょうどいい |
… | 14125/03/30(日)10:28:16No.1297303183+>ジーコだと何盗めればいいんだ |
… | 14225/03/30(日)10:28:17No.1297303190+ジーコも盗む行為結構あるけどステータス操作か捕まってからのイベントを集めるのが目的だよね |
… | 14325/03/30(日)10:28:31No.1297303264+>戦闘中じゃないけど通行人に対してスリ行為みたいなの出来るシステムあったよね |
… | 14425/03/30(日)10:29:04No.1297303432+>ターン無駄にするのがしんどいからぶんどる的なダメージ+盗みの技を用意してかつ成功率100%ぐらいがちょうどいい |
… | 14525/03/30(日)10:29:17No.1297303485+進行上行く必要がないタイミングである場所に出るモンスターから盗めるアイテムがありますが一定時期を超えるといけなくなります! |
… | 14625/03/30(日)10:29:34No.1297303559+正確には盗みじゃないけどFF8のドローでボスからGF奪うやつはどうだろう |
… | 14725/03/30(日)10:29:40No.1297303589+>トラキア776の盗むはやりたい放題出来て楽しかったよ |
… | 14825/03/30(日)10:29:40No.1297303590+馬鹿にバランス感覚求めるな |
… | 14925/03/30(日)10:29:47No.1297303626+ジーコ的な盗むは戦闘中だと着衣の強奪 |
… | 15025/03/30(日)10:30:01No.1297303692+アイテム以外も技やら金やら経験値やら盗めるようにするか…リグロードサーガみたいに… |
… | 15125/03/30(日)10:30:31No.1297303848+>敵から盗むのは面倒くさいけど街のNPCから盗んだりできるのは面白い |
… | 15225/03/30(日)10:30:40No.1297303877そうだねx4ドローは盗むってよりも新しい街に行って新しい武器が売ってないか探す感覚に近かった |
… | 15325/03/30(日)10:30:49No.1297303921+盗むとちょっと後で買える店売り装備が手に入るぐらいのが好き |
… | 15425/03/30(日)10:31:14No.1297304024+ぶんどるみたいなダメージも与える技が滅茶苦茶強いならバランス取れそう |
… | 15525/03/30(日)10:31:34No.1297304110+ドローは逐一やってないと召喚獣の取り逃がしがあったりするのがね… |
… | 15625/03/30(日)10:31:44No.1297304154+服盗んで相手を羞恥心で行動不能にするジーコは使えるぞ |
… | 15725/03/30(日)10:32:07No.1297304253そうだねx2殺した奴から奪え理論か微妙だけどモンハンだと「丸ごと死体あんだから素材もっと取れるだろ!」って思う事あるな… |
… | 15825/03/30(日)10:32:10No.1297304264+敵の武器盗んだら攻撃力低下させられるとかそういうのは好き |
… | 15925/03/30(日)10:32:15No.1297304284+>ジーコ的な盗むは戦闘中だと着衣の強奪 |
… | 16025/03/30(日)10:32:17No.1297304292+盗賊クラスちょっと伸ばしたら盗みスキル習得して |
… | 16125/03/30(日)10:32:41No.1297304404+今の段階ではどうやっても倒せない強敵から装備だけ盗んで逃げる |
… | 16225/03/30(日)10:32:45No.1297304419+>殺した奴から奪え理論か微妙だけどモンハンだと「丸ごと死体あんだから素材もっと取れるだろ!」って思う事あるな… |
… | 16325/03/30(日)10:32:55No.1297304473+盗んだ時には「金を持っている敵」になるが倒すと「金を持ってなかった敵」になる懐を漁らなければ事象が確定しないシュレディンガーの山賊 |
… | 16425/03/30(日)10:33:15No.1297304578+シーフの色んな特技の中に盗みがあるのはいい |
… | 16525/03/30(日)10:33:15No.1297304579+盗む手間かけたらアイテム追加で手に入る機能でしかないものに損した気分になる側が悪いだけではある |
… | 16625/03/30(日)10:33:15No.1297304584+モンハンは剥ぎ取り能力も問われてるから… |
… | 16725/03/30(日)10:33:37No.1297304693+>敵の武器盗んだら攻撃力低下させられるとかそういうのは好き |
… | 16825/03/30(日)10:33:46No.1297304729+>殺した奴から奪え理論か微妙だけどモンハンだと「丸ごと死体あんだから素材もっと取れるだろ!」って思う事あるな… |
… | 16925/03/30(日)10:33:48No.1297304738そうだねx1それこそドロップアイテムとかじゃなくて金盗めるくらいの汎用的なもののほうが後腐れはないよね |
… | 17025/03/30(日)10:33:51No.1297304751+何もそのアイテムが必須ってことはそうあるまいし盗賊使うことを強要されてるわけじゃなくね? |
… | 17125/03/30(日)10:34:33No.1297304922+>今の段階ではどうやっても倒せない強敵から装備だけ盗んで逃げる |
… | 17225/03/30(日)10:35:04No.1297305058+エルミナージュは盗み無いと遊びの幅がすごい狭まる感じ |
… | 17325/03/30(日)10:35:17No.1297305121+>>ジーコ的な盗むは戦闘中だと着衣の強奪 |
… | 17425/03/30(日)10:35:32No.1297305188+>>敵の武器盗んだら攻撃力低下させられるとかそういうのは好き |
… | 17525/03/30(日)10:35:33No.1297305196+確定入手できるなら好き |
… | 17625/03/30(日)10:35:38No.1297305217+逆にイベントアイテムを盗んでこいってのもありそうな気がするけど思い出せない |
… | 17725/03/30(日)10:36:08No.1297305335+プレイ時間が長大化してるのに図鑑やトロフィーがある現代のゲームがね… |
… | 17825/03/30(日)10:36:11No.1297305344そうだねx1モンハンのギルドは自然との調和とかほざきながら割と人間本位な依頼だらけだしクソな組織なんだろうなとは常々思う |
… | 17925/03/30(日)10:36:13No.1297305356+ボスからは絶対盗めない |
… | 18025/03/30(日)10:36:42No.1297305464+>それこそドロップアイテムとかじゃなくて金盗めるくらいの汎用的なもののほうが後腐れはないよね |
… | 18125/03/30(日)10:36:43No.1297305468+盗むとは違うけど個人的にはメタルマックスの有用装備のレアドロと☆も嫌だった… |
… | 18225/03/30(日)10:36:51No.1297305501+小数点以下の確率で盗める設定は正気じゃないと思う |
… | 18325/03/30(日)10:36:56No.1297305523+>殺した奴から奪え理論か微妙だけどモンハンだと「丸ごと死体あんだから素材もっと取れるだろ!」って思う事あるな… |
… | 18425/03/30(日)10:37:18No.1297305612+モンハンはあれ捕獲ですら瀕死になるまでボッコボコにしてる辺りゲーム的に表現できないだけでモンスターの全身ボロボロで防具とかの素材には使えないパーツだらけだろうし… |
… | 18525/03/30(日)10:37:32No.1297305684+盗むとその装備の分のステータス下がるシステムは割と好き |
… | 18625/03/30(日)10:37:46No.1297305744+メタファーの盗むは戦闘直後に盗む→ダメだったら戦闘リセットの作業が追加されてるだけでこれ要る…?ってなった |
… | 18725/03/30(日)10:37:50No.1297305760+>>>敵の武器盗んだら攻撃力低下させられるとかそういうのは好き |
… | 18825/03/30(日)10:38:08No.1297305835+盗めるアイテムに通常とレアがあって一度しか戦えない奴に超貴重なレア盗めるとか最悪 |
… | 18925/03/30(日)10:38:20No.1297305896そうだねx1>モンハンはあれ捕獲ですら瀕死になるまでボッコボコにしてる辺りゲーム的に表現できないだけでモンスターの全身ボロボロで防具とかの素材には使えないパーツだらけだろうし… |
… | 19025/03/30(日)10:38:21No.1297305898+>モンハンはあれ捕獲ですら瀕死になるまでボッコボコにしてる辺りゲーム的に表現できないだけでモンスターの全身ボロボロで防具とかの素材には使えないパーツだらけだろうし… |
… | 19125/03/30(日)10:38:22No.1297305904+裏ボス撃破に相手の装備盗むやるかやらないかで難易度が全然違うやつ |
… | 19225/03/30(日)10:38:30No.1297305961+装備のレアドロップも嫌い |
… | 19325/03/30(日)10:38:42No.1297306015+貧乏性だから戦闘終了後アイテムゲットチャンスみたいな盗賊は絶対パーティに入れちゃうし |
… | 19425/03/30(日)10:39:10No.1297306131+スレ画エッチなゲームでいいよね |
… | 19525/03/30(日)10:39:43No.1297306266+>殺した奴から奪え理論か微妙だけどモンハンだと「丸ごと死体あんだから素材もっと取れるだろ!」って思う事あるな… |
… | 19625/03/30(日)10:39:45No.1297306274そうだねx2正直レアドロの為に延々リセマラするのはやり込みプレイの域だから制作側的には想定してはいても配慮の必要あんまないって感じがする |
… | 19725/03/30(日)10:39:55No.1297306316+>メタファーの盗むは戦闘直後に盗む→ダメだったら戦闘リセットの作業が追加されてるだけでこれ要る…?ってなった |
… | 19825/03/30(日)10:40:03No.1297306352+コレクション欲を割り切れば普通に楽しめるけどゲームやるガキンチョにそうなれってのも難しいよな |
… | 19925/03/30(日)10:40:11No.1297306391+盗む失敗してミスなのか盗めるアイテムがないからミスなのか区別つかない場合がすごく困る |
… | 20025/03/30(日)10:40:21No.1297306433+>スレ画エッチなゲームでいいよね |
… | 20125/03/30(日)10:40:23No.1297306447+モンハンの部位破壊も本来はよほど上手く壊さないと素材として使えないとかあるんだろうな |
… | 20225/03/30(日)10:41:04No.1297306635+ダンジョンごとにアイテムロストする形式なら盗むにも価値が生まれる |
… | 20325/03/30(日)10:41:18No.1297306702そうだねx2>盗む失敗してミスなのか盗めるアイテムがないからミスなのか区別つかない場合がすごく困る |
… | 20425/03/30(日)10:41:31No.1297306755+レアドロップ装備は初回で確定で落ちるようにするか |
… | 20525/03/30(日)10:41:46No.1297306835+アイリ選手で思い出したけど必殺技にこのキーを入力しろ!みたいな奴苦手… |
… | 20625/03/30(日)10:41:49No.1297306855+つまり倒し方でドロップ率が変わる仕様にしたらいいのか |
… | 20725/03/30(日)10:42:05No.1297306926+攻撃のついでに(重要)店売り消耗品や換金アイテムがちょこちょこ手に入るとかは好き |
… | 20825/03/30(日)10:42:33No.1297307062+アサクリシリーズで道行く人からスリが出来るのは面白い |
… | 20925/03/30(日)10:42:34No.1297307066そうだねx2>なるべく外傷無いようにすると得とか衝撃の少ないやり方がいいとか |
… | 21025/03/30(日)10:42:51No.1297307140+>つまり倒し方でドロップ率が変わる仕様にしたらいいのか |
… | 21125/03/30(日)10:42:59No.1297307194+FF9くらいしか盗むアクション知らないけど嫌いじゃなかったよ |
… | 21225/03/30(日)10:43:19No.1297307289+このスレの話は信じすぎるとキャラの個性の幅をただ狭めるだけの結果になったりもするから難しいよね |
… | 21325/03/30(日)10:43:22No.1297307300+>つまり倒し方でドロップ率が変わる仕様にしたらいいのか |
… | 21425/03/30(日)10:43:54No.1297307477+強制脱衣でビリビリに破いた服は高く売れない |
… | 21525/03/30(日)10:44:07No.1297307531+イストワールで希望砕き盗めるの好き |
… | 21625/03/30(日)10:44:07No.1297307537+>>つまり倒し方でドロップ率が変わる仕様にしたらいいのか |
… | 21725/03/30(日)10:44:07No.1297307539そうだねx2なんだかんだwizのハクスラ要素って初代の時点でもう完成形な気がする |
… | 21825/03/30(日)10:44:13No.1297307570+世界樹が倒し方でドロップ変わってたよね |
… | 21925/03/30(日)10:44:15No.1297307576+戦う連打かオートで流したいのに盗む為にコマンド選択と対象選ぶの挟むのがゲームによってはだるさを蓄積させる |
… | 22025/03/30(日)10:45:00No.1297307802+単純にドロップ率上がるだけのDQ3盗賊の盗みが一番好きかもしれん |
… | 22125/03/30(日)10:45:04No.1297307822+俺は取り返しのつかない要素全般が苦手だ |
… | 22225/03/30(日)10:45:31No.1297307962そうだねx2盗むって戦闘中のアクションで一行動全部持っていかれるのが問題なんだな… |
… | 22325/03/30(日)10:45:38No.1297308000+敵倒したら後から自動で拾えるシステム付いてたりするの好き!! |
… | 22425/03/30(日)10:45:38No.1297308002+FF11でパーティ組んでの戦いの時盗むで得た戦利品はパーティで分配するべきかシーフ個人のものにするかで意見が割れてたけど |
… | 22525/03/30(日)10:45:46No.1297308037+>なんだかんだwizのハクスラ要素って初代の時点でもう完成形な気がする |
… | 22625/03/30(日)10:46:00No.1297308113+海外のゲームだと盗んでも殺しても中身は変わらないな |
… | 22725/03/30(日)10:46:10No.1297308175そうだねx1ロープレの盗むを新しい形で表現か |
… | 22825/03/30(日)10:47:00No.1297308434+>なんだかんだwizのハクスラ要素って初代の時点でもう完成形な気がする |
… | 22925/03/30(日)10:47:12No.1297308490+ていうか武器とか防具とか盗んでも相手のパラメータが落ちるとかじゃないんだよな |
… | 23025/03/30(日)10:47:24No.1297308558そうだねx1盗む系はelonaとかElinくらいがいい |
… | 23125/03/30(日)10:47:45No.1297308672そうだねx2>ていうか武器とか防具とか盗んでも相手のパラメータが落ちるとかじゃないんだよな |
… | 23225/03/30(日)10:48:05No.1297308773+>海外のゲームだと盗んでも殺しても中身は変わらないな |
… | 23325/03/30(日)10:48:06No.1297308777+FF10の調合に一切手を出さずに終わった理由がこれだわ |
… | 23425/03/30(日)10:48:11No.1297308804+>FF11でパーティ組んでの戦いの時盗むで得た戦利品はパーティで分配するべきかシーフ個人のものにするかで意見が割れてたけど |
… | 23525/03/30(日)10:48:21No.1297308868+盗むアクションの成功率と影響度ってどれくらいあるか調整するの難しいそう |
… | 23625/03/30(日)10:49:31No.1297309236+わかりました! |
… | 23725/03/30(日)10:49:48No.1297309307+ユグドラユニオンやろう装備盗む盗賊キャラが最強だぞ |
… | 23825/03/30(日)10:49:51No.1297309317+FF10は初回は確定で盗めるの良いな |
… | 23925/03/30(日)10:50:04No.1297309373そうだねx3ただ盗めるってだけなら別にスルーで済むんだけど |
… | 24025/03/30(日)10:50:14No.1297309418+FEは武器の使用回数制限があるし鉄の剣でも終盤までずっと使っていられる消耗品だから盗む行為に価値がある |
… | 24125/03/30(日)10:50:28No.1297309491そうだねx2>わかりました! |
… | 24225/03/30(日)10:51:05No.1297309664+ディスガイアは敵が時々持ってるレジェンド装備とか盗んでた |
… | 24325/03/30(日)10:51:20No.1297309736+>ただ盗めるってだけなら別にスルーで済むんだけど |
… | 24425/03/30(日)10:51:22No.1297309744+>盗むアクションの成功率と影響度ってどれくらいあるか調整するの難しいそう |
… | 24525/03/30(日)10:51:52No.1297309877+エネミー図鑑で落とすアイテム盗むアイテム欄あると地獄 |
… | 24625/03/30(日)10:52:25No.1297310053そうだねx1>運営側も一部のコンプ勢相手のおまけ要素程度にしか思ってないよ |
… | 24725/03/30(日)10:52:34No.1297310090+>>盗むアクションの成功率と影響度ってどれくらいあるか調整するの難しいそう |
… | 24825/03/30(日)10:53:01No.1297310208+調合や強化のために必要なレアドロップ素材を確定で盗めるぐらいでえぇ! |
… | 24925/03/30(日)10:53:50No.1297310435+いいですよね |
… | 25025/03/30(日)10:54:00No.1297310483そうだねx2>つまり倒し方でドロップ率が変わる仕様にしたらいいのか |
… | 25125/03/30(日)10:54:00No.1297310484そうだねx1トロコンどころかゲームクリアのトロフィーでも達成率50%くらいだからな |
… | 25225/03/30(日)10:55:08No.1297310780+別にクリア自体は盗む不要だし気にする奴だけやりなさる |
… | 25325/03/30(日)10:55:16No.1297310813+>>つまり倒し方でドロップ率が変わる仕様にしたらいいのか |
… | 25425/03/30(日)10:55:29No.1297310875そうだねx1>>>盗むアクションの成功率と影響度ってどれくらいあるか調整するの難しいそう |
… | 25525/03/30(日)10:55:34No.1297310895そうだねx1>トロコンどころかゲームクリアのトロフィーでも達成率50%くらいだからな |
… | 25625/03/30(日)10:56:03No.1297311029+1手使って盗むんじゃなくて戦闘後にドロップアイテム手に入れるタイプの盗むシステム好き |
… | 25725/03/30(日)10:56:09No.1297311058+elonaくらいの無法が通って初めて面白くなる要素 |
… | 25825/03/30(日)10:56:34No.1297311182+テラリアくらいのレア泥が一番好き |
… | 25925/03/30(日)10:56:50No.1297311263+>やり込み要素より力入れる部分は別にある |
… | 26025/03/30(日)10:57:26No.1297311451+>elonaくらいの無法が通って初めて面白くなる要素 |
… | 26125/03/30(日)10:57:36No.1297311495+パーティ組める系で盗むが必須級じゃないけど |
… | 26225/03/30(日)10:58:09No.1297311651+クロノクロスの盗むは酷かった |
… | 26325/03/30(日)10:58:15No.1297311678+結果1周目から取りこぼさないように後略見る人も出てくるんだからなんつーか本末転倒なんだよな… |
… | 26425/03/30(日)10:58:50No.1297311852+>パーティ組める系で盗むが必須級じゃないけど |
… | 26525/03/30(日)10:58:50No.1297311853+>1手使って盗むんじゃなくて戦闘後にドロップアイテム手に入れるタイプの盗むシステム好き |
… | 26625/03/30(日)10:58:53No.1297311872+良いアイテムが手に入るからやるだけ |
… | 26725/03/30(日)10:58:54No.1297311876そうだねx1>結果1周目から取りこぼさないように後略見る人も出てくるんだからなんつーか本末転倒なんだよな… |
… | 26825/03/30(日)10:58:55No.1297311880そうだねx3超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場する |
… | 26925/03/30(日)10:59:05No.1297311941+>ユグドラユニオンやろう装備盗む盗賊キャラが最強だぞ |
… | 27025/03/30(日)10:59:37No.1297312095+バルダーズゲート式が結局良い感じだった |
… | 27125/03/30(日)10:59:38No.1297312099+>>1手使って盗むんじゃなくて戦闘後にドロップアイテム手に入れるタイプの盗むシステム好き |
… | 27225/03/30(日)10:59:39No.1297312107+>超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場する |
… | 27325/03/30(日)10:59:51No.1297312169そうだねx2>No.1297311880 |
… | 27425/03/30(日)11:00:03No.1297312224+個人的にはパーティに入れているとドロップ品に+αが付くくらいのほうが入れやすいかなぁ… |
… | 27525/03/30(日)11:00:08No.1297312254そうだねx1今なら確率じゃなくて確定でいいと思うんだよな |
… | 27625/03/30(日)11:00:14No.1297312282+キングダムカムのスリは結構好き |
… | 27725/03/30(日)11:00:51No.1297312469+SFCやPSはよく合ったかもしれないけど今そういう時限キャラや一度限りのボス戦での盗むで低確率ドロップって文化は破滅した感じある |
… | 27825/03/30(日)11:01:07No.1297312549+>今なら確率じゃなくて確定でいいと思うんだよな |
… | 27925/03/30(日)11:01:09No.1297312559+>今なら確率じゃなくて確定でいいと思うんだよな |
… | 28025/03/30(日)11:01:41No.1297312725+今まさに戦ってる相手から盗むの意味不明 |
… | 28125/03/30(日)11:01:44No.1297312743+>個人的にはパーティに入れているとドロップ品に+αが付くくらいのほうが入れやすいかなぁ… |
… | 28225/03/30(日)11:01:48No.1297312763+>>超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場する |
… | 28325/03/30(日)11:01:49No.1297312766そうだねx1面倒と思う反面ボスからオンリーワンの強い武器が取れるってなるとワクワクはする |
… | 28425/03/30(日)11:02:01No.1297312820+>今なら確率じゃなくて確定でいいと思うんだよな |
… | 28525/03/30(日)11:02:31No.1297312962+射幸感煽るなら連続攻撃でチャリンチャリン連続して盗む演出にしたらいい |
… | 28625/03/30(日)11:02:40No.1297313003+>SFCやPSはよく合ったかもしれないけど今そういう時限キャラや一度限りのボス戦での盗むで低確率ドロップって文化は破滅した感じある |
… | 28725/03/30(日)11:03:04No.1297313135そうだねx2elinでも強敵出たらとりあえず武器防具全部引っぺがしてから始末するみたいな流れになるけど |
… | 28825/03/30(日)11:05:40No.1297313888+んーでもねそうじゃないとプレミア感がね |
… | 28925/03/30(日)11:06:01No.1297313988+スレ画知らなかった |
… | 29025/03/30(日)11:06:59No.1297314285+TRPG的な盗むなら面白くなる要素だけどターン制の戦闘中に使うだけだとなあ |
… | 29125/03/30(日)11:07:05No.1297314308+ユニークアイテムはともかく攻略の幅が広がるって意味では好きだけどな |
… | 29225/03/30(日)11:08:09No.1297314586+スレ画なんて名前だっけ… |
… | 29325/03/30(日)11:08:24No.1297314648+>スレ画なんて名前だっけ… |
… | 29425/03/30(日)11:08:28No.1297314667+通常攻撃が割と大事なゲームで主人公に通常攻撃時ついでに盗むみたいなパッシブある奴は割と良かった |
… | 29525/03/30(日)11:08:37No.1297314720そうだねx2賛否どっちも分かるけど |
… | 29625/03/30(日)11:09:01No.1297314837+戦闘ラウンド数が上限あったり経過ラウンドで成果が変わる系ならいいんじゃない? |
… | 29725/03/30(日)11:09:16No.1297314924+最近のゲーム全部やってるわけじゃないけど割とこいつからしか盗めない一点ものみたいなのはなくなった気がする |
… | 29825/03/30(日)11:09:30No.1297314993+アクション系なら落とさせた武器を拾って活用とかよくあるよね |
… | 29925/03/30(日)11:09:33No.1297315011+手に入るアイテムが増えるだけなら手間なドロップ増加でしかないから面白くするなら何かしら工夫が要る |
… | 30025/03/30(日)11:10:06No.1297315170+>>スレ画なんて名前だっけ… |
… | 30125/03/30(日)11:11:27No.1297315540+>賛否どっちも分かるけど |
… | 30225/03/30(日)11:11:48No.1297315648そうだねx1なにやったってスレ「」みたいに文句言う人はでるのでみんなの意見聞いたら最終的には誰が何やっても全く同じ結果になるかそもそもやる必要のないゲームになるんで意見の取捨選択は必要 |
… | 30325/03/30(日)11:13:24No.1297316070+>戦闘ラウンド数が上限あったり経過ラウンドで成果が変わる系ならいいんじゃない? |
… | 30425/03/30(日)11:13:29No.1297316096そうだねx1メガテンの仲間勧誘は手間がかかるけど戦力増強+戦闘強制終了という最強の盗む行為なんだ |
… | 30525/03/30(日)11:13:54No.1297316216+>なにやったってスレ「」みたいに文句言う人はでるのでみんなの意見聞いたら最終的には誰が何やっても全く同じ結果になるかそもそもやる必要のないゲームになるんで意見の取捨選択は必要 |
… | 30625/03/30(日)11:14:28No.1297316394+ちょっと違うけどドロップ率アップとか経験値2倍とかゴールド2倍みたいなのも |
… | 30725/03/30(日)11:15:08No.1297316609+>エルミナージュは盗み無いと遊びの幅がすごい狭まる感じ |
… | 30825/03/30(日)11:15:14No.1297316638そうだねx1>ちょっと違うけどドロップ率アップとか経験値2倍とかゴールド2倍みたいなのも |
… | 30925/03/30(日)11:15:21No.1297316683+作業を突き詰めれば結局脳筋系だって特定の技しか選択しなくなるし◯◯ゲーになるのは変わらない |
… | 31025/03/30(日)11:15:55No.1297316851+>メガテンの仲間勧誘は手間がかかるけど戦力増強+戦闘強制終了という最強の盗む行為なんだ |
… | 31125/03/30(日)11:16:34No.1297317032+>ちょっと違うけどドロップ率アップとか経験値2倍とかゴールド2倍みたいなのも |
… | 31225/03/30(日)11:17:24No.1297317233+>手に入るアイテムが増えるだけなら手間なドロップ増加でしかないから面白くするなら何かしら工夫が要る |
… | 31325/03/30(日)11:17:32No.1297317262+>>ちょっと違うけどドロップ率アップとか経験値2倍とかゴールド2倍みたいなのも |
… | 31425/03/30(日)11:17:49No.1297317346+ディスガイアのチート屋は普通のRPGにも欲しくなる |
… | 31525/03/30(日)11:17:55No.1297317368そうだねx1ボスは確定ドロップだと嬉しい反面 |
… | 31625/03/30(日)11:18:12No.1297317440+ぶっちゃけ絶対に盗らないと死ぬってわけでもないから盗むは無視して進める |
… | 31725/03/30(日)11:18:55No.1297317632そうだねx1はい!敵は強くなりますけど経験値とドロップ率も上がりますよ!(ニコニコ) |
… | 31825/03/30(日)11:19:38No.1297317835+>ボスは確定ドロップだと嬉しい反面 |
… | 31925/03/30(日)11:20:08No.1297317973+>はい!敵は強くなりますけど経験値とドロップ率も上がりますよ!(ニコニコ) |
… | 32025/03/30(日)11:20:30No.1297318092+>>ボスは確定ドロップだと嬉しい反面 |
… | 32125/03/30(日)11:20:31No.1297318103+>はい!敵は強くなりますけど経験値とドロップ率も上がりますよ!(ニコニコ) |
… | 32225/03/30(日)11:21:20No.1297318369+>>はい!敵は強くなりますけど経験値とドロップ率も上がりますよ!(ニコニコ) |
… | 32325/03/30(日)11:21:44No.1297318494+>運がいいとレアアイテムが直ドロするけど大抵はレアアイテム制作用の素材がドロップする |
… | 32425/03/30(日)11:21:45No.1297318503+>序盤最大値にして中盤からそこそこラスボス手前で最弱設定にしますね… |
… | 32525/03/30(日)11:23:17No.1297319007+エルミナージュでいうなら盗賊と錬金術師は必要性分かるんだけど鑑定は要らねぇだろって気持ちがある |
… | 32625/03/30(日)11:23:30No.1297319088+>>序盤最大値にして中盤からそこそこラスボス手前で最弱設定にしますね… |
… | 32725/03/30(日)11:24:10No.1297319288+難易度あげたら敵の行動パターン変わるの好きだけど絶対調整めんどくせぇなこれ!って思う |
… | 32825/03/30(日)11:24:19No.1297319344+尻穴は裂けてるもんだろ |
… | 32925/03/30(日)11:24:25No.1297319374+>DQとか盗んだ記憶ないや |
… | 33025/03/30(日)11:24:35No.1297319420+ターン性RPGの戦闘システムの中に存在するのはつまんないシステムだなと思う |
… | 33125/03/30(日)11:25:19No.1297319626+今の新しいやつは知らんけどGBのDQ3盗賊はいるとメダル集めの邪魔だったりなかなか不思議な存在 |
… | 33225/03/30(日)11:25:50No.1297319799そうだねx1>その7だとただでさえ確率低いし倒したら盗めないって致命的な欠点もあるし |
… | 33325/03/30(日)11:26:16No.1297319920そうだねx2>街中普通に歩いてる一般住民や非戦闘状態の敵から盗めるのは割と好き |
… | 33425/03/30(日)11:26:25No.1297319951+>ターン性RPGの戦闘システムの中に存在するのはつまんないシステムだなと思う |
… | 33525/03/30(日)11:27:08No.1297320169+戦闘中にも盗めるからシーフは凄いんですよ |
… | 33625/03/30(日)11:27:50No.1297320379+上の方でも出てるけど盗めたらお得ですよが心理的に盗まなかったら機会損ですねになっちゃうのはどうにもならんのだろうか…ってなる |
… | 33725/03/30(日)11:28:09No.1297320466そうだねx1このスレ見てると結局どんなシステムにしても文句言われるなら製作者がやりたい方やるのが1番いい気がする |
… | 33825/03/30(日)11:28:35No.1297320610+>戦闘中にも盗めるからシーフは凄いんですよ |
… | 33925/03/30(日)11:28:55No.1297320733そうだねx1まあ需要ないから無くなっていったんだろう |
… | 34025/03/30(日)11:29:06No.1297320795+>上の方でも出てるけど盗めたらお得ですよが心理的に盗まなかったら機会損ですねになっちゃうのはどうにもならんのだろうか…ってなる |
… | 34125/03/30(日)11:29:08No.1297320804+>このスレ見てると結局どんなシステムにしても文句言われるなら製作者がやりたい方やるのが1番いい気がする |
… | 34225/03/30(日)11:29:38No.1297320959そうだねx2>まあ需要ないから無くなっていったんだろう |
… | 34325/03/30(日)11:30:30No.1297321217+>このスレ見てると結局どんなシステムにしても文句言われるなら製作者がやりたい方やるのが1番いい気がする |
… | 34425/03/30(日)11:30:43No.1297321279+従来獲得できるアイテムが増量するとかだとあまりうまあじないんだろうなぁ… |
… | 34525/03/30(日)11:30:50No.1297321321+嫌だよ死体漁りが当たり前のゲーム |
… | 34625/03/30(日)11:31:04No.1297321395+盗んだら損ですよはカルマ値とか上がって本当に損だったりするからやらないってなる |
… | 34725/03/30(日)11:31:18No.1297321471そうだねx1>このスレ見てると結局どんなシステムにしても文句言われるなら製作者がやりたい方やるのが1番いい気がする |
… | 34825/03/30(日)11:31:38No.1297321565+>嫌だよ死体漁りが当たり前のゲーム |
… | 34925/03/30(日)11:31:48No.1297321620+大抵盗賊系は攻略だと弱くて足を引っ張ったり |
… | 35025/03/30(日)11:31:51No.1297321641+>従来獲得できるアイテムが増量するとかだとあまりうまあじないんだろうなぁ… |
… | 35125/03/30(日)11:32:38No.1297321887そうだねx2>大抵盗賊系は攻略だと弱くて足を引っ張ったり |
… | 35225/03/30(日)11:32:47No.1297321937+>戦闘中にも盗めるからシーフは凄いんですよ |
… | 35325/03/30(日)11:33:28No.1297322157+エルミナージュの盗賊とかそれこそレベルが育ちやすいとか盗むで装備賄える関係で最後まで主力になれるからな… |
… | 35425/03/30(日)11:33:30No.1297322167+確かに盗むコマンドってバランス難しそうだな… |
… | 35525/03/30(日)11:34:06No.1297322352そうだねx1>>戦闘中にも盗めるからシーフは凄いんですよ |
… | 35625/03/30(日)11:34:14No.1297322399+>言うほど弱い盗賊系見たことねぇな… |
… | 35725/03/30(日)11:34:48No.1297322566+盗むコンプする時はパンツぐらいだよ |