二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743292660962.png-(25478 B)
25478 B25/03/30(日)08:57:40No.1297276355そうだねx1 10:40頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)08:58:18No.1297276510そうだねx63
20代ならまだしも30も後半ならもう完全におじさんだよ
225/03/30(日)08:59:19No.1297276744そうだねx4
おじさんおばさんの年齢
325/03/30(日)08:59:47No.1297276830+
若手おじさん
425/03/30(日)09:00:09No.1297276906+
甥姪からおじさんって呼ばれてるからおじさん
そうでなければあと20年はお兄さんで通していた
525/03/30(日)09:01:49No.1297277341そうだねx3
壮年期の定義が30後半~50代だから一般的にそのへんがおじさん枠では
625/03/30(日)09:02:03No.1297277398+
あと数年で初老か悩むことになる
725/03/30(日)09:02:11No.1297277421そうだねx8
高齢化でその年代をまだお兄さんと呼ぶご年配が増えている
825/03/30(日)09:03:12No.1297277656+
知らない子供におじさんと呼ばれてそうなの⋯?となり
甥や姪が生まれて諦める
925/03/30(日)09:03:20No.1297277686+
わー
1025/03/30(日)09:03:35No.1297277749+
30超えたらおじさん
後半になったらオッサンだ
1125/03/30(日)09:03:38No.1297277759そうだねx6
間違いなくおじさんだよ身体もそう言ってる
1225/03/30(日)09:03:56No.1297277842+
30なりたての頃と同じ食生活だと贅肉がつくようになったおじさん
1325/03/30(日)09:04:04No.1297277873+
30から中年だって銀英伝で言ってた
1425/03/30(日)09:05:13No.1297278169+
女はともかく男で若者扱いそんなされたいか?
1525/03/30(日)09:06:08No.1297278384+
最近ハゲが減少気味だったりとか
見た目の若年化という意味でおじさん率が下がっているんだと思う
ぱっと見20代かなとおもったらもう30代後半の腰がやばいおじさんだったりとか
1625/03/30(日)09:06:51No.1297278577+
35を超えたらさすがにおじさん
でもおじさんと自認すると余計老けるから適度に若者ぶったほうがいい
1725/03/30(日)09:07:52No.1297278881そうだねx6
>女はともかく男で若者扱いそんなされたいか?
「年齢よりも若々しく見える」と
「年相応に成熟した人間になれていない」は全く別の話だから…
1825/03/30(日)09:10:12No.1297279628+
16の頃から文字画像スレ立ててたんだスレ「」
1925/03/30(日)09:10:13No.1297279632+
甥姪5人は誰一人叔父さん伯父さんとは呼んでくれず
〇〇くん〇〇ちゃんと呼びされてた…
姪孫8人で喋れる子は〇〇くん呼びしてくる…
2025/03/30(日)09:12:30No.1297280198+
子供の頃お父さんと同じくらいの大人をおじさんと呼んだだろう
世の子供たちにとってそれくらいになったらおじさんだ
2125/03/30(日)09:17:37No.1297281709+
だれかにおじさんと呼ばれたらおじさんだよ
2225/03/30(日)09:19:20No.1297282239+
アラフォーでお兄さんと呼ばれたいのは痛い通り越してヤバい人だよ…
2325/03/30(日)09:24:21No.1297283716+
でもこの漫画は薔薇園先生とかいるからなあ…
2425/03/30(日)09:25:38No.1297284088+
おっさんは容赦なくおっさんなのに薔薇園先生だけ美魔女すぎる
2525/03/30(日)09:31:51No.1297286246そうだねx2
若者振りたいけど
コレやるの?30代後半のおっさんが?ってブレーキかかる
2625/03/30(日)09:37:33No.1297287935+
来年36だけどもう確実に今でもおっさんすぎる…
体の節々が警報を発しすぎている
2725/03/30(日)09:38:58No.1297288341+
でも店の人に声かけられるときはお兄さんって言われるし…
2825/03/30(日)09:41:22No.1297289094そうだねx3
店の人がおじさん!って言ってるの見たことねえよ!
2925/03/30(日)10:03:06No.1297295655+
36歳なんて完全におじさんだろ自分だけは38でもまだ悩ましいがという気持ちがある
3025/03/30(日)10:05:19No.1297296285+
間違いなくおじさんおばさんなんだけど年配の方が増えすぎて大っぴらに言えなくなる年齢でもある
というかおじさんおばさんが指す年代幅広すぎなんだよ
3125/03/30(日)10:08:29No.1297297182+
人生におけるおじさん期が長すぎる
3225/03/30(日)10:17:55No.1297299955+
>人生におけるおじさん期が長すぎる
昭和の俳優とか見てるとかなり早くおじいさん期来てる人居るから決して悪いことでは無いんだけどね…
3325/03/30(日)10:19:48No.1297300490+
えっこの人10歳も年下…?嘘だろ…
3425/03/30(日)10:20:57No.1297300845そうだねx1
自分や年上の人がどうこうってより子供からオジサンだと思われたら何歳でもおじさんだよ
3525/03/30(日)10:21:43No.1297301111+
フィクションのお姉さん枠キャラがことごとく歳下すぎる
なんならお母さんキャラでも歳下
3625/03/30(日)10:22:21No.1297301348+
ぎりぎりお兄さんって言われてもいいの20代後半までだろ
3725/03/30(日)10:22:45No.1297301482+
アーリーおじさん
3825/03/30(日)10:22:51No.1297301510+
おじさんになる事自体はいいよ
この国はハゲとおじさんに人権無い事の方が問題
3925/03/30(日)10:24:39No.1297302086+
36は気持ち次第だなぁ
若い気持ちを持ってれば若者だし諦めたらおっさんだし
40過ぎると周りからも完全におっさんに見られるし自分の諦めつく
4025/03/30(日)10:25:19No.1297302285+
この前マラソン走ったけど10代でマラソン走れるやつなんかいなかった
俺は10代より優れてるからおじさんじゃない
4125/03/30(日)10:25:21No.1297302294+
>女はともかく男で若者扱いそんなされたいか?
おばさんも見の程を弁えろよ
4225/03/30(日)10:25:54No.1297302441+
なんで見の程が普通に変換で出ないんだろう
頭悪いんじゃねーの
4325/03/30(日)10:27:02No.1297302764+
世間的にはおじさん
親族間の伯父叔母の話になると周りがどう呼んでるかどう呼ばせてるかだからお兄ちゃんお姉ちゃんでもいられる
4425/03/30(日)10:27:46No.1297303013+
高齢者増えすぎで相対的お兄さんだよ
4525/03/30(日)10:27:48No.1297303028+
36をオバサン扱いしたらNGなんだから
お兄さん扱いなんだろう
人によっては童貞もいれば中高生の子どももいる
バッラバラだけども
4625/03/30(日)10:28:48No.1297303354+
ククク俺の一族は兄弟従兄弟に至るまで未婚子なしなので永遠におじさんと呼ばれることはないのだ
大丈夫かよこの国
4725/03/30(日)10:28:57No.1297303390+
死ぬまで少年の心を忘れずに生きていきたい
4825/03/30(日)10:30:07No.1297303714+
36はギリ30後半ではない
後半と呼ばれるのは37からだろ
4925/03/30(日)10:31:36No.1297304121+
昔話しかできなくなったらもうジジィだよ
5025/03/30(日)10:32:34No.1297304374+
>36はギリ30後半ではない
>後半と呼ばれるのは37からだろ
おじさんなことに変わりはない
5125/03/30(日)10:32:55No.1297304469+
35から未経験雇ってくれるとこ急に減るからそこが世間的なオッサンラインだと思ってる
5225/03/30(日)10:33:39No.1297304702+
こういう社会的な属性や役職に振り回されるの、人間は客観的現実ではなく虚構の世界で生きているというユヴァル・ノア・ハラリの主張に頷いてしまうところがある
虚構を気にせず生きる人間は周囲からは狂人や病人に見えるだろうという話でもあるが
5325/03/30(日)10:34:22No.1297304875+
俺はもう若くないという自認は必要だけど他人をオッサンオバサン呼びしなきゃいけないと駆られるのはちょっと
5425/03/30(日)10:34:33No.1297304918+
周囲から狂人や病人に見えるっていうのを気にしてる時点で振り回されてますなあ
5525/03/30(日)10:35:20No.1297305130+
人間は社会的生物だから周りからの視線は仕方ないね
それを振り切れるって意味では狂ってる人なのかもしれない
5625/03/30(日)10:37:28No.1297305665+
自分で自分がお兄さんなのかに迷ったらもうおじさんだよ
5725/03/30(日)10:38:59No.1297306085+
その悩みは28までだ


1743292660962.png