二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743246606040.png-(588082 B)
588082 B25/03/29(土)20:10:06 ID:yf2RgC4gNo.1297104830+ 21:13頃消えます
屁理屈推理合戦をするぞ「」イドォ!
これより俺が語る物語をニンゲンの犯行で説明できれば「」カの勝ち
制限時間内に「」カがニンゲンの犯行で説明できなければ俺の勝ちだ
俺の使う【】で囲んだ文字列は【ゲーム内における絶対の赤き真実】
「」カが『』で囲んだ文章は『ニンゲンによって説明可能である仮説を示す青き真実』となる
俺には青き真実を赤き真実で否定する義務があるからよ…
「」カは復唱要求の宣言と共に「」で囲まれた文章を提示し俺に赤き真実で復唱させることができる
俺は復唱を拒否する権利があり、そして鉄華団は絶対に裏切らねえが【俺は赤以外では嘘をつくことがある】
同一IDでの新しい復唱要求および青文字は一度出した復唱要求および青文字に返答があるまで待ってもらうからなミカァ!
制限時間は50分だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)20:10:17 ID:yf2RgC4gNo.1297104908+
▲問題文 砂漠を歩くオルガ
【オルガは砂漠を歩いている途中で道に迷ってしまった】
【辺りは真っ黒で目印になるものは無く方位磁石を忘れてしまった】
【このままでは砂漠で干からびて死んでしまう】
なんだよ…砂漠で遭難してるじゃねえか…
だが【オルガは砂漠から生きて脱出した】
魔女の魔法が俺を救ってくれたからよ…

魔女幻想定義
オルガが生きて砂漠を抜け出せたのは魔女の魔法のおかげ
225/03/29(土)20:10:55 ID:yf2RgC4gNo.1297105221そうだねx2
すげえ久しぶりなんで段取りミスっても勘弁してくれRide on!
325/03/29(土)20:12:00 ID:eVZmWGuINo.1297105760+
久しぶりじゃねえか団長!
復唱要求「迷ったままだと干からびて死んでしまう」
425/03/29(土)20:12:45 ID:yf2RgC4gNo.1297106129+
>復唱要求「迷ったままだと干からびて死んでしまう」
【それを認める】からよ…
525/03/29(土)20:13:41 ID:TmXa2xnYNo.1297106538+
『砂漠が狭かった』
625/03/29(土)20:13:46 ID:7AVpetoINo.1297106565+
登録したからよ……
復唱要求「このゲーム盤にはオルガしか登場しない」
725/03/29(土)20:13:53 ID:eVZmWGuINo.1297106618+
復唱要求「そのまま真っ直ぐ歩いても砂漠を抜けることは出来ない」
825/03/29(土)20:15:00 ID:yf2RgC4gNo.1297107114+
>『砂漠が狭かった』
……【地平線までずっと砂漠】だからよ

>復唱要求「このゲーム盤にはオルガしか登場しない」
【それを認める】からよ…
【オルガはスレ画のスーツの姿】だからよ…
925/03/29(土)20:16:09 ID:yf2RgC4gNo.1297107646+
>復唱要求「そのまま真っ直ぐ歩いても砂漠を抜けることは出来ない」
【闇雲に歩いても脱出できない】で切るからよ…
1025/03/29(土)20:16:37 ID:7AVpetoINo.1297107860+
復唱要求「オアシスなどは存在しない」
1125/03/29(土)20:16:47 ID:eVZmWGuINo.1297107935+
ふむ…
復唱要求「この盤の登場人物はオルガ以外に存在しない」
1225/03/29(土)20:17:31 ID:yf2RgC4gNo.1297108261+
>復唱要求「オアシスなどは存在しない」
【それを認める】からよ…

>復唱要求「この盤の登場人物はオルガ以外に存在しない」
【登場人物はオルガだけ】だからよ…
1325/03/29(土)20:19:32 ID:eVZmWGuINo.1297109138+
復唱要求!「この盤は周囲が真っ暗でなくても成立する」
1425/03/29(土)20:20:04 ID:yf2RgC4gNo.1297109412+
>復唱要求!「この盤は周囲が真っ暗でなくても成立する」
【それを認める】からよ…
1525/03/29(土)20:20:14 ID:3ZxXAtjoNo.1297109496+
復唱要求「ガンダムやその他乗り物は登場しない」
1625/03/29(土)20:20:27 ID:aPQxu5X2No.1297109602+
復唱要求「砂漠とは予め地図に示された範囲内の地域のことを指し、その範囲内であればたとえ砂がなかろうが砂漠と判定される」
1725/03/29(土)20:20:42 ID:ErU1SAJ.No.1297109718+
復唱要求「オルガは砂漠を抜けるための手掛かりを所持していない」
1825/03/29(土)20:22:06 ID:yf2RgC4gNo.1297110326+
>復唱要求「ガンダムやその他乗り物は登場しない」
【それを認める】からよ…
【ガンダムの知識は必要ない】じゃねえか

>復唱要求「砂漠とは予め地図に示された範囲内の地域のことを指し、その範囲内であればたとえ砂がなかろうが砂漠と判定される」
なんか戻ってきたって感じるからよ…
【砂の有無は関係ない】でいいからよ?

>復唱要求「オルガは砂漠を抜けるための手掛かりを所持していない」
【それを認める】からよ…
1925/03/29(土)20:22:27 ID:jugT15ksNo.1297110487+
復唱要求「オルガは徒歩以外の方法で移動していない」
2025/03/29(土)20:23:04 ID:yf2RgC4gNo.1297110776+
>復唱要求「オルガは徒歩以外の方法で移動していない」
【それを認める】からよ…
2125/03/29(土)20:23:26 ID:aPQxu5X2No.1297110967+
復唱要求「現実の出来事である」
2225/03/29(土)20:24:30 ID:yf2RgC4gNo.1297111488+
>復唱要求「現実の出来事である」
【フィクションではない】からよ…
2325/03/29(土)20:25:23 ID:xoJZrVcYNo.1297111892+
『人生の道に迷っていただけで砂漠の道は分かっていた』
2425/03/29(土)20:26:47 ID:yf2RgC4gNo.1297112518+
>『人生の道に迷っていただけで砂漠の道は分かっていた』
【砂漠は人生などの比喩ではなく実際の砂漠である】からよ…
2525/03/29(土)20:28:16 ID:aPQxu5X2No.1297113227+
復唱要求「地球上の出来事である」
2625/03/29(土)20:28:42 ID:yf2RgC4gNo.1297113436+
>復唱要求「地球上の出来事である」
【それを認める】からよ…
2725/03/29(土)20:31:27 ID:VEbzOpKMNo.1297114692+
『目印はないがガイド音声が流れていたので抜けられた』
2825/03/29(土)20:32:18 ID:3ZxXAtjoNo.1297115041+
復唱要求「オルガは迷った状況から1日以内に脱出した」
2925/03/29(土)20:32:47 ID:yf2RgC4gNo.1297115241+
>『目印はないがガイド音声が流れていたので抜けられた』
【音声は流れなかった】からよ…

>復唱要求「オルガは迷った状況から1日以内に脱出した」
【それを認める】からよ…
3025/03/29(土)20:35:43 ID:3ZxXAtjoNo.1297116574+
『穴を掘ると地下に脱出経路があったので抜けられた』
3125/03/29(土)20:35:51 ID:7AVpetoINo.1297116624+
『サイコロを振って双六の砂漠地帯を抜けた』
3225/03/29(土)20:36:46 ID:yf2RgC4gNo.1297117045+
>『穴を掘ると地下に脱出経路があったので抜けられた』
【オルガは穴を掘る道具を持っていない】からよ…

>『サイコロを振って双六の砂漠地帯を抜けた』
なんだよ…頭柔らかいじゃねえか…
【すごろくではなく実際にオルガは砂漠で迷っている】からよ…
3325/03/29(土)20:37:51 ID:eVZmWGuINo.1297117607+
『方位磁石を取りに戻った』
3425/03/29(土)20:38:58 ID:0FSw8ETUNo.1297118081+
復唱要求
「砂漠の脱出にかかる時間が1日でもゲームは成立する」
3525/03/29(土)20:40:18 ID:yf2RgC4gNo.1297118666+
>『方位磁石を取りに戻った』
ああ…【現在オルガのいる場所から地平線までずっと砂漠】だからよ…

>復唱要求
>「砂漠の脱出にかかる時間が1日でもゲームは成立する」
【それを認める】けど【ちょっと不自然になる】からよ…
3625/03/29(土)20:40:59 ID:0FSw8ETUNo.1297119015+
復唱要求
「方位磁石があればオルガは問題なく砂漠を脱出出来る」
3725/03/29(土)20:41:23 ID:eVZmWGuINo.1297119241+
ふむ…
『真っ暗なのは夜だから。朝になれば目印が見つかり脱出出来る』
3825/03/29(土)20:41:58 ID:/gJuB1jkNo.1297119533+
復唱要求「このゲームの舞台は太陽系第三惑星(地球)の外気圏内の陸地上である」
3925/03/29(土)20:42:32 ID:jugT15ksNo.1297119813+
『風で方角を特定できた』
4025/03/29(土)20:42:38 ID:Dq2VOjw.No.1297119863+
復唱要求「オルガの位置から砂漠の外は見えない」
4125/03/29(土)20:42:53 ID:Wh1YaIKgNo.1297120024+
『しばらく歩いたら目印が見つかった』
4225/03/29(土)20:44:01 ID:yf2RgC4gNo.1297120568+
>復唱要求
>「方位磁石があればオルガは問題なく砂漠を脱出出来る」
【それを認める】からよ…

>『真っ暗なのは夜だから。朝になれば目印が見つかり脱出出来る』
ぐ…うおおおおお!【一部リザイン】だからよ…
魔女幻想を再定義するからちょっとタンマだからよ
4325/03/29(土)20:44:34 ID:eVZmWGuINo.1297120819+
よし…一部えぐり取ったぜ団長
4425/03/29(土)20:44:36 ID:Z/IbIEk6No.1297120839+
『流砂に飲まれた先に砂漠じゃない場所があったからよ...何だよ...上か下に逃げ場があったじゃねえか...』
4525/03/29(土)20:45:10 ID:yf2RgC4gNo.1297121089+
>復唱要求「このゲームの舞台は太陽系第三惑星(地球)の外気圏内の陸地上である」
【それを認める】からよ…

>『風で方角を特定できた』
【風は吹いていなくても脱出できる】からよ…

>『しばらく歩いたら目印が見つかった』
【地平線までずっと砂漠】じゃねえか…
4625/03/29(土)20:45:41 ID:2bofDUrUNo.1297121417+
『オルガは人間ではないペットXと砂漠で迷っていた。ペットは干からびて死んだがオルガは砂漠から生還した。』
4725/03/29(土)20:46:56 ID:yf2RgC4gNo.1297121993+
【真っ暗なのは夜だから】としたうえで
【朝になってもオルガの周りは地平線までずっと砂漠】だからよ…

魔女幻想再定義
地平線までずっと砂漠なの場所から脱出できたのは魔女の魔法のおかげ
だからよ…
4825/03/29(土)20:47:08 ID:0c92LCPoNo.1297122102+
タンマ中だからよ…
久々だから腕がなるからよ…
4925/03/29(土)20:47:20 ID:0FSw8ETUNo.1297122191+
『方位磁石そのものは無かったが通常の磁石と水など方位磁石を作るためのものを所持していた』
5025/03/29(土)20:47:48 ID:yf2RgC4gNo.1297122379+
>『流砂に飲まれた先に砂漠じゃない場所があったからよ...何だよ...上か下に逃げ場があったじゃねえか...』
【上下は関係ない】からよ…

>『オルガは人間ではないペットXと砂漠で迷っていた。ペットは干からびて死んだがオルガは砂漠から生還した。』
【未知の物体、道具、生物にあたるXは関係しない】
【オルガは一人だけ】だからよ…
5125/03/29(土)20:48:33 ID:yf2RgC4gNo.1297122789+
>『方位磁石そのものは無かったが通常の磁石と水など方位磁石を作るためのものを所持していた』
【オルガはスーツ姿で所持品は無い】とするからよ…

タンマ解除だからよ…
5225/03/29(土)20:48:51 ID:0c92LCPoNo.1297122916+
『地平線が短かったからよ…
朝になれば普通に歩けたからよ』
5325/03/29(土)20:48:53 ID:eVZmWGuINo.1297122934+
復唱要求「干からびて死ぬ以外の死因ではこの遊技盤は成立しない」
5425/03/29(土)20:49:19 ID:0FSw8ETUNo.1297123156+
『夜明けで太陽の登る方角から東を特定出来た。そこから方位を把握して脱出した』
5525/03/29(土)20:49:43 ID:Z/IbIEk6No.1297123348+
>【朝になってもオルガの周りは地平線までずっと砂漠】だからよ…
『オルガの"周り"は砂漠だったが、オルガがいる場所は最初から砂漠じゃなかったからよ...何だよ...オアシスにいるじゃねえか...』
5625/03/29(土)20:49:48 ID:Wh1YaIKgNo.1297123379+
『地平線まで歩いたら砂漠の外または目印が見えた』
地平線までって数kmだからよ…止まるんじゃねえぞ…
5725/03/29(土)20:50:40 ID:yf2RgC4gNo.1297123753+
>『地平線が短かったからよ…
>朝になれば普通に歩けたからよ』
ぐ…うおおお!!【リザイン】だからよ…

>復唱要求「干からびて死ぬ以外の死因ではこの遊技盤は成立しない」
【それを認める】からよ…

>『夜明けで太陽の登る方角から東を特定出来た。そこから方位を把握して脱出した』
【実は方位は関係しない】からよ…

>『オルガの"周り"は砂漠だったが、オルガがいる場所は最初から砂漠じゃなかったからよ...何だよ...オアシスにいるじゃねえか...』
【オアシスは存在しない】からよ…

じゃあ猫箱を開くからよ…
5825/03/29(土)20:51:02 ID:yf2RgC4gNo.1297123919+
>『地平線まで歩いたら砂漠の外または目印が見えた』
これもまあ【リザイン】だからよ…
5925/03/29(土)20:51:32 ID:0c92LCPoNo.1297124240+
久々で定型忘れてるからよ…
止まるんじゃねぇぞ…
6025/03/29(土)20:51:44 ID:yf2RgC4gNo.1297124331そうだねx3
〇猫箱 とあるゲーム見て思いついたからよ…
調べたところによると【目線1.6メートルから見た場合地平線までの距離は約4515メートル】だからよ…
オルガは身長2メートルで目線が1.9メートルと仮定して【その地点から地平線までの距離は大体5000メートル】だからよ
【鉄華団で鍛えてるオルガは暑い中5000メートル、つまり5キロメートル移動して砂漠を脱出した】じゃねえか…
辞書によると闇雲とはめくらめっぽう。むやみだからよ…
つまり【オルガは熟慮した結果朝まで待ってまっすぐ歩いて脱出した】ってことになるじゃねえか
なんだよ…結構屁理屈じゃねえか…
6125/03/29(土)20:51:58 ID:0FSw8ETUNo.1297124435+
極端な話方位磁針さえいらなかったか…リザインした方はお見事
6225/03/29(土)20:53:26 ID:Wh1YaIKgNo.1297125141+
なんだよ…結構歩けるじゃねえか…
6325/03/29(土)20:53:27 ID:Z/IbIEk6No.1297125145+
危険な橋だろうと、向こう側が見えてんなら渡るしかねえ
6425/03/29(土)20:54:04 ID:eVZmWGuINo.1297125414+
なんだよ…やるじゃねえか…
ぶったぎった奴は見事だったぜ団長…
6525/03/29(土)20:54:20 ID:yf2RgC4gNo.1297125532そうだねx5
ちなみにこれで100問目だからよ…
オルガ以外のアバターも使ってるからオルガだけで100問ってわけじゃねえけど1つの区切りだからよ…
100問目にふさわしい問題を…とか考えてたけど凝りすぎるのも俺らしくないなって思ってこの問題にしたからよ…
なんだよ…数うちゃ当たるじゃねえか…

お付き合いいただきありがとうございましたからよ…
6625/03/29(土)20:55:18 ID:Z/IbIEk6No.1297125993+
>ちなみにこれで100問目だからよ…
何だよ...結構ベテランじゃねえか...
これからも止まるんじゃねえぞ...
6725/03/29(土)20:56:42 ID:0c92LCPoNo.1297126649+
>ちなみにこれで100問目だからよ…
おめでとうだからよ…
是非200問突破目指して欲しいからよ…ライドオン!
6825/03/29(土)20:57:08 ID:Z/IbIEk6No.1297126861+
お疲れ様でしたからよ...
6925/03/29(土)20:59:18 ID:qM0pL36.No.1297127927+
目的地に着くまで真っ直ぐ止まらずに歩けばそこにオルガが待っていてくれるわけだな


1743246606040.png