二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743238312167.jpg-(286235 B)
286235 B25/03/29(土)17:51:52No.1297052971+ 19:21頃消えます
なんかごめんね~
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)17:52:29No.1297053152そうだねx19
なんかごめんね(なんかごめんね)
225/03/29(土)17:53:16No.1297053371そうだねx7
ちゃんと謝れてえらい
325/03/29(土)17:54:24No.1297053683そうだねx14
>なんかごめんね~
死んでよ~
425/03/29(土)17:55:16No.1297053938そうだねx6
生身で演技してるときはそこまで気にしてなかったけど
アテレコの演技めちゃくちゃ上手くない!?
525/03/29(土)17:56:00No.1297054172+
じゃ帰ろっか?
625/03/29(土)17:56:32No.1297054327そうだねx29
>生身で演技してるときはそこまで気にしてなかったけど
>アテレコの演技めちゃくちゃ上手くない!?
まるで声優みたいだ
725/03/29(土)17:57:13No.1297054530そうだねx12
>生身で演技してるときはそこまで気にしてなかったけど
>アテレコの演技めちゃくちゃ上手くない!?
良い声優になれそうだよね
825/03/29(土)17:57:18No.1297054556そうだねx9
>アテレコの演技めちゃくちゃ上手くない!?
これを…こうか!の所の声大好き
925/03/29(土)17:57:49No.1297054674+
声優業が一番有名な人だからな…
むしろ最初は顔出しでの演技に驚いてたのに
1025/03/29(土)17:58:03No.1297054736そうだねx8
なんの感情も無い「変身」の言い方が大好き
1125/03/29(土)17:58:59No.1297055040そうだねx8
ちゃんとぶっ飛ばせるように変身してくれてえらい
1225/03/29(土)17:59:20No.1297055147+
マッドサイエンティストであろうとする男
マッドサイエンティストになってしまった男
マッドサイエンティストである男
1325/03/29(土)17:59:20No.1297055150+
今令和で一番悲しき過去…がないことを望まれるキャラきたな…
1425/03/29(土)17:59:24No.1297055174そうだねx6
>なんの感情も無い「変身」の言い方が大好き
みんな言ってるしとりあえず真似するかってのが凄い伝わってきていいよね
1525/03/29(土)17:59:25No.1297055176+
>これを…こうか!の所の声大好き
作ったのあんたですよね!?ってめっちゃ笑った
1625/03/29(土)17:59:46No.1297055292+
明日ハンティーがヴァレンバスター以外で変身した時の反応が気になる
1725/03/29(土)18:00:20No.1297055430+
>今令和で一番悲しき過去…がないことを望まれるキャラきたな…
なんか妙な部屋と写真立てがあるんですけど…
1825/03/29(土)18:00:47No.1297055561+
>ちゃんとぶっ飛ばせるように変身してくれてえらい
変身させ続けるだけでも今のところ自滅しそうな負担掛かってるけど早々に克服するんだろうか
1925/03/29(土)18:00:55No.1297055605+
>明日ハンティーがヴァレンバスター以外で変身した時の反応が気になる
一応武器としては続投するし…多分
2025/03/29(土)18:01:10No.1297055702+
なんでか不快感が全然無い
2125/03/29(土)18:01:37No.1297055838+
>変身させ続けるだけでも今のところ自滅しそうな負担掛かってるけど早々に克服するんだろうか
退場かそうで無くとも変身はしなくなるんじゃないかな
2225/03/29(土)18:01:37No.1297055842そうだねx4
>ちゃんとぶっ飛ばせるように変身してくれてえらい
あの場でビターガヴ以外の全員が困ってるのひどい
なんでスレ画がずっと困ってんだよ!?
2325/03/29(土)18:01:58No.1297055942+
>なんでか不快感が全然無い
邪悪でも見ていて気持ちがいいのが不思議だ
2425/03/29(土)18:02:39No.1297056160+
ベイクが戦闘してる時のBGMが良すぎる
2525/03/29(土)18:02:43No.1297056185+
変身後からジュランおじちゃんが溢れ出てる…
2625/03/29(土)18:03:01No.1297056262+
1番美味しい時期のブラッドスタークみたいなとこある
底が見えた後ダラダラ生き残っちゃうと急激に魅力消えてしまいそう
2725/03/29(土)18:03:07No.1297056287+
>なんか妙な部屋と写真立てがあるんですけど…
これも安易な悲しき過去じゃなく身勝手な過去だと嬉しいんだが果たして…
2825/03/29(土)18:03:39No.1297056433+
カタログでキャシー塚本先生かと
2925/03/29(土)18:04:36No.1297056695そうだねx11
予告であんまり自ら戦うタイプじゃなくない?とか思ってたら全部絆斗への新装備プレゼンだったってロジック好き
3025/03/29(土)18:04:37No.1297056704+
戦闘があまりにカッコよくて嫌いになりきれない……
3125/03/29(土)18:05:07No.1297056857+
現状好きにやってるだけだから嫌いになる要素がない
3225/03/29(土)18:05:20No.1297056911+
グラニュートを倒せる強靭な人間を作りたいのはわかるんだけどその動機がまだわからんからな
3325/03/29(土)18:05:41No.1297057017そうだねx3
このポジションで今後も味方であり続けたら倫理観壊れる
3425/03/29(土)18:06:01No.1297057122そうだねx3
好き勝手やってるマッドサイエンティストが困ってる時の反応が楽しいこの特撮
プリンとゼリーで口に運ぶ時の表情違うのいいよね…
同じ食べるでも人間の食べ物がどんなものか体験する前と後の違い
https://youtu.be/rCVj9hInByU?t=128
https://youtu.be/rCVj9hInByU?t=187
3525/03/29(土)18:06:28No.1297057255そうだねx4
こういうポジションでちゃんと手を汚しに来るかって結構大事だよな…
3625/03/29(土)18:06:52No.1297057388そうだねx10
>予告であんまり自ら戦うタイプじゃなくない?とか思ってたら全部絆斗への新装備プレゼンだったってロジック好き
師匠のこと暴露した後も本人的には全然ハンティーの協力者面してるのマジでいいキャラしてる
3725/03/29(土)18:07:32No.1297057583+
明日で死ぬことはないけど変身は最後かもしれない
3825/03/29(土)18:08:00No.1297057719+
デンテおじさんとも仲良くなって欲しい
3925/03/29(土)18:08:11No.1297057776そうだねx5
>なんか妙な部屋と写真立てがあるんですけど…
愛する人が死んじゃったんだよね人の過ちのせいで
とでも言えば満足かな?
4025/03/29(土)18:08:18No.1297057822+
すっごい悪いやつなのにカラッとしてる
4125/03/29(土)18:08:22No.1297057844+
こんなおじさんがピザパーティーした事実
可愛い
4225/03/29(土)18:08:29No.1297057888+
ちゃんとぶっ飛ばせるように変身したんだからショウマくんも本気出してよー
絆斗くんに強さが伝わんないでしょー
4325/03/29(土)18:08:32No.1297057904+
戦闘シーンのアテレコでほんのり恐竜のおっちゃんが出てくる
4425/03/29(土)18:08:34No.1297057913+
>このポジションで今後も味方であり続けたら倫理観壊れる
でも利害は一致してるでしょ
4525/03/29(土)18:08:48No.1297057973+
パパ扱いはやめて欲しい
4625/03/29(土)18:08:50No.1297057989+
一線超えまくった悪役なのはわかったものの面白いキャラだから退場されると悲しい…
4725/03/29(土)18:09:14No.1297058098そうだねx13
じゃとりあえず研究室戻ろっか?ってセリフだけでマジでちょっとズレてる感じが伝わるの凄い
4825/03/29(土)18:09:23No.1297058140+
>一線超えまくった悪役なのはわかったものの面白いキャラだから退場されると悲しい…
任せろ!
4925/03/29(土)18:09:30No.1297058171+
>ちゃんとぶっ飛ばせるように変身したんだからショウマくんも本気出してよー
>絆斗くんに強さが伝わんないでしょー
けーきよく俺のことぶっとばしてみてよー?
5025/03/29(土)18:09:49No.1297058285+
ダークショウマにお父さんと呼ばれて訂正してた辺り子供関係で悲しき過去…があるかもしれない
5125/03/29(土)18:09:53No.1297058300そうだねx3
中の人四畳半くらいしか知らなかったから外道演技うめえな…ってなった
5225/03/29(土)18:10:09No.1297058371+
ニエルブ兄さんに成果奪われたりすんのかな
5325/03/29(土)18:10:16No.1297058409+
たとえ始まりが愛だとしても何やってもいいって話じゃないだろってのはストマックのクソ親父でもやったところではあるが…
5425/03/29(土)18:10:24No.1297058453そうだねx4
>>このポジションで今後も味方であり続けたら倫理観壊れる
>でも利害は一致してるでしょ
そういうのから袂を分つから「もう目の前の誘惑には負けねえ」なんだ
5525/03/29(土)18:10:35No.1297058505+
>ダークショウマにお父さんと呼ばれて訂正してた辺り子供関係で悲しき過去…があるかもしれない
20年前だと何歳…?
5625/03/29(土)18:10:42No.1297058541+
>パパ扱いはやめて欲しい
パパって呼んで欲しい本当の子供は別に居たとかそれくらいの過去はありそうだよね
だからってなんで最強の生物作りに突き進むのかは理解できないが
5725/03/29(土)18:11:01No.1297058629+
>ニエルブ兄さんに成果奪われたりすんのかな
自分の研究を同志とは言えニエルブに奪われるってやっぱキレるのかな
5825/03/29(土)18:11:02No.1297058640そうだねx8
ずっと好意でやっててお節介ノーワン基準だとお節介ナンバーワンだろ!とか言われててダメだったやつ
5925/03/29(土)18:11:25No.1297058760+
>>ダークショウマにお父さんと呼ばれて訂正してた辺り子供関係で悲しき過去…があるかもしれない
>20年前だと何歳…?
役者の年齢が=だとすると30ぐらい
6025/03/29(土)18:11:29No.1297058780+
>自分の研究を同志とは言えニエルブに奪われるってやっぱキレるのかな
ニエルブ兄さんはおじさんに自分のグッズ改造されてるから…
6125/03/29(土)18:11:35No.1297058810+
>変身後からジュランおじちゃんが溢れ出てる…
えーと、なんだったっけ……あ、そう👈
チェンジゼンカイ
6225/03/29(土)18:11:39No.1297058834そうだねx3
>>でも利害は一致してるでしょ
>そういうのから袂を分つから「もう目の前の誘惑には負けねえ」なんだ
闇菓子から手を引けないグラニュート達との違いを描くのにも繋がるしね…
6325/03/29(土)18:12:24No.1297059045そうだねx2
>>パパ扱いはやめて欲しい
>パパって呼んで欲しい本当の子供は別に居たとかそれくらいの過去はありそうだよね
>だからってなんで最強の生物作りに突き進むのかは理解できないが
小さい頃に死んじゃってねー
どうすれば死なないか考えたら最強になればいいじゃんって
みたいな
6425/03/29(土)18:12:45No.1297059147+
フラッペはニエルブがやったって勘違いしそう
6525/03/29(土)18:12:48No.1297059156そうだねx5
浅沼さんの変身怖い…
6625/03/29(土)18:13:09No.1297059251+
利害で言うとそもそもグラニュートから人を守る為に戦ってんだから人を襲うような奴作ったり当人が犠牲者出してるようなのと組んでる理由もないよ
技術的なバックならデンテがついたし
6725/03/29(土)18:13:18No.1297059301+
>えーと、なんだったっけ……あ、そう👈
>チョ・マテヨ
6825/03/29(土)18:13:30No.1297059368そうだねx7
ハイになるわけでも凶暴になるわけでもなく
いつもの調子で淡々と攻撃してくるのが怖い
6925/03/29(土)18:13:43No.1297059436+
絆斗君は頭が切れるから師匠殺しのきっかけが自分ってことも薄々気づいてるだろうな~
気付いてなかったの!?マジで!?
7025/03/29(土)18:13:52No.1297059475+
>ハイになるわけでも凶暴になるわけでもなく
>いつもの調子で淡々と攻撃してくるのが怖い
露骨な感じがなくていいよね
まさにサイコパスってこういうのだよなと
7125/03/29(土)18:14:11No.1297059566+
>絆斗君は頭が切れるから師匠殺しのきっかけが自分ってことも薄々気づいてるだろうな~
>気付いてなかったの!?マジで!?
絆斗君泣いちゃったよ~
7225/03/29(土)18:14:13No.1297059575そうだねx7
演出家が考えた怖い変身の仕方
7325/03/29(土)18:14:19No.1297059597+
さー盛り上がってまいりました~!
7425/03/29(土)18:14:24No.1297059622+
>絆斗君は頭が切れるから師匠殺しのきっかけが自分ってことも薄々気づいてるだろうな~
>気付いてなかったの!?マジで!?
なんかごめんね?
研究室戻ろ?
7525/03/29(土)18:14:37No.1297059678そうだねx1
>えーと、なんだったっけ……あ、そう👈
>『Are you ready ⁉︎』
7625/03/29(土)18:14:47No.1297059720+
>ハイになるわけでも凶暴になるわけでもなく
>いつもの調子で淡々と攻撃してくるのが怖い
💥
💥
💥
ビンゴ!
7725/03/29(土)18:14:50No.1297059729+
乳牛みたいな存在にパパ呼びされてもなあ…
7825/03/29(土)18:15:17No.1297059861+
>絆斗君は頭が切れるから師匠殺しのきっかけが自分ってことも薄々気づいてるだろうな~
>気付いてなかったの!?マジで!?
自分のせいで巻き込まれたはともかく
自分を引き込むために殺されたとかわかるか!!
7925/03/29(土)18:15:25No.1297059903+
悪意持って襲撃したんじゃなくてマジで実験の一環としての変身だからな…
8025/03/29(土)18:15:26No.1297059908そうだねx1
>>ハイになるわけでも凶暴になるわけでもなく
>>いつもの調子で淡々と攻撃してくるのが怖い
>💥
>💥
>💥
>ビンゴ!
楽しんでるなコイツ…
8125/03/29(土)18:15:34No.1297059949+
たった1話で不憫属性のついたダークショウマに悲しい現在…
8225/03/29(土)18:15:55No.1297060051+
>じゃとりあえず研究室戻ろっか?ってセリフだけでマジでちょっとズレてる感じが伝わるの凄い
こいつあの状況でショウマもハンティも付いてくるものと完全に思ってやがる…
8325/03/29(土)18:15:58No.1297060082+
>乳牛みたいな存在にパパ呼びされてもなあ…
ウマショウがエッチな存在みたいに聞こえるからやめてください…
8425/03/29(土)18:15:59No.1297060084+
ハンティーのこと気に入ってるのはマジっぽい
8525/03/29(土)18:16:11No.1297060163+
>悪意持って襲撃したんじゃなくてマジで実験の一環としての変身だからな…
変身システムもうろ覚えだから本当に仮面ライダーそのものに興味はないんだなって…
8625/03/29(土)18:16:43No.1297060310そうだねx2
>こいつあの状況でショウマもハンティも付いてくるものと完全に思ってやがる…
思ってるというか…戻ってきてくれないと困るから自分の望みを言ってるというか…
8725/03/29(土)18:16:47No.1297060332+
>>じゃとりあえず研究室戻ろっか?ってセリフだけでマジでちょっとズレてる感じが伝わるの凄い
>こいつあの状況でショウマもハンティも付いてくるものと完全に思ってやがる…
え?来ないの?
まあいいや待ってるからね
8825/03/29(土)18:17:07No.1297060432そうだねx2
>ハンティーのこと気に入ってるのはマジっぽい
ようやく自分の研究を実らせてくれた相手だもんね
8925/03/29(土)18:17:17No.1297060477+
明日の予告でも雑にガチャガチャやって変身してたのこいつ本当に興味ないんだな…となった
9025/03/29(土)18:17:20No.1297060490そうだねx3
>ハンティーのこと気に入ってるのはマジっぽい
これまでの被検体とは比べものにならないぐらい役に立ってくれてるんだろうな…
9125/03/29(土)18:17:43No.1297060622+
ちょっおぉ~あぶっ危ない!せこいよぉ…のところすき
9225/03/29(土)18:18:00No.1297060708そうだねx4
>>乳牛みたいな存在にパパ呼びされてもなあ…
>ウマショウがエッチな存在みたいに聞こえるからやめてください…
出すとこ見せて♡(オネショタギャル風)
9325/03/29(土)18:18:43No.1297060915そうだねx7
所謂悪意のネタバラシやってテンション上がるタイプじゃないのがなんかすごい刺さってる
9425/03/29(土)18:19:05No.1297061003+
監督の怖いよがキャラじゃなくて演者に対して言ってた説
9525/03/29(土)18:19:31No.1297061120+
>所謂悪意のネタバラシやってテンション上がるタイプじゃないのがなんかすごい刺さってる
平成ならOP流しながら異常な盛り上がり方してた
9625/03/29(土)18:20:13No.1297061356そうだねx3
>監督の怖いよがキャラじゃなくて演者に対して言ってた説
あんだけやってサイコじゃなくて何処にでもいる変な人を少し過剰にしただけなんですよとか言われたら誰だって怖いと思う
9725/03/29(土)18:20:14No.1297061363+
友達がグラニュートに攫われて最初の実験台は恋人!くらいの過去があってもいい
その上でちゃんと因果応報されてほしい
9825/03/29(土)18:20:18No.1297061380そうだねx3
普段の「酸賀研造のテーマ」をアレンジしてる戦闘用BGMが異様にカッコいい
9925/03/29(土)18:20:26No.1297061418+
>>所謂悪意のネタバラシやってテンション上がるタイプじゃないのがなんかすごい刺さってる
>平成ならOP流しながら異常な盛り上がり方してた
ゥ!
10025/03/29(土)18:20:30No.1297061439+
インテリ枠の癖に技巧派アクション見せやがって…
10125/03/29(土)18:20:38No.1297061482+
>平成ならOP流しながら異常な盛り上がり方してた
アハァー
10225/03/29(土)18:21:02No.1297061597+
>所謂悪意のネタバラシやってテンション上がるタイプじゃないのがなんかすごい刺さってる
必要だからやってる感
いやショウマは煽れるだろうけどハンティそれで戻ってはこないから…なんだあれ?
10325/03/29(土)18:21:03No.1297061604+
超人を生み出したい人だもんなあ
10425/03/29(土)18:21:51No.1297061881そうだねx2
「嘘でしょ絆斗くん気づいてなかったの!?」の声色が完全に親切をはたらいたときのテンションなのなんなんだよ
10525/03/29(土)18:22:26No.1297062052+
>>所謂悪意のネタバラシやってテンション上がるタイプじゃないのがなんかすごい刺さってる
>必要だからやってる感
>いやショウマは煽れるだろうけどハンティそれで戻ってはこないから…なんだあれ?
え?戻ってこないの?
なんで?絆斗くん強くなりたいんでしょ?
10625/03/29(土)18:23:15No.1297062324+
https://www.youtube.com/watch?v=ZK59Q7a0vFQ
歌も上手いなこの人…
10725/03/29(土)18:23:29No.1297062417そうだねx4
唯一感情乗っかってんなってところが怖気づいちゃって所が刺さる
10825/03/29(土)18:24:08No.1297062634そうだねx1
なんか色んな陣営に犯しにされるんだだの言われたり出したものを手に受けて見せながらご主人様って呼ばせたり下腹部を触られて出すとこ見せてって言われたりよくない目で見られすぎでは
10925/03/29(土)18:24:18No.1297062689そうだねx3
スレ画からしたらお前らグラニュートぶっ殺してるし覚悟既に完了て認識だろうからあれ?なんでビビってんのて感じだろうか
11025/03/29(土)18:24:21No.1297062715+
>唯一感情乗っかってんなってところが怖気づいちゃって所が刺さる
ちゃんとキレるんだなこの人…って安心した
11125/03/29(土)18:25:12No.1297062996そうだねx4
>唯一感情乗っかってんなってところが怖気づいちゃって所が刺さる
作中で一番喜んでるシーンがハンティの初変身成功だったり基準が凄いちゃんとしてる
11225/03/29(土)18:25:28No.1297063070+
人の良心とかそういうのを理解してるしそういうので動くことを否定しなさそう
それこそ友情とかも信じてそうだし感動とかも理解してそう
自分ではやらないだけで
11325/03/29(土)18:26:56No.1297063586+
ジュランおじちゃんだったの!?
11425/03/29(土)18:27:02No.1297063614+
二人三脚で高みを目指してるつもりだったんかね
11525/03/29(土)18:27:13No.1297063674そうだねx2
まだわからんけど今のところはよくある高笑いするようなマッドじゃなくて淡々と事実を述べてるだけなのがなんか新鮮
11625/03/29(土)18:27:39No.1297063804+
CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
11725/03/29(土)18:27:48No.1297063843そうだねx3
>二人三脚で高みを目指してるつもりだったんかね
多分本人はそのつもり…これまでの実験台もそんな感じでやってたんだろうなぁと思う
11825/03/29(土)18:27:57No.1297063889そうだねx4
>CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
生徒会役員共!
11925/03/29(土)18:28:14No.1297063999+
はい一言どーぞのところいいよね
12025/03/29(土)18:28:45No.1297064186+
正しい意味で人の心が分からない人
12125/03/29(土)18:28:49No.1297064207+
>CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
デュエリストとしてはクロウ・ホーガンかなぁ
12225/03/29(土)18:28:58No.1297064250+
ハンティが力求めるなら惜しみなく協力するつもりだけどなんか逃げちゃった
12325/03/29(土)18:29:25No.1297064365そうだねx5
2週間待たされただけのことはあった
12425/03/29(土)18:29:29No.1297064382+
>ハンティが力求めるなら惜しみなく協力するつもりだけどなんか逃げちゃった
…怖気づいちゃって…
12525/03/29(土)18:29:29No.1297064383+
何が酷いって別に嘘はついてないんだよな
唯一はヴラムのことをはぐらかしたぐらいか?
12625/03/29(土)18:29:58No.1297064543+
>ハンティが力求めるなら惜しみなく協力するつもりだけどなんか逃げちゃった
今更怖気付いちゃって…新しい武器見せるか!
12725/03/29(土)18:30:02No.1297064564そうだねx5
>CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
ここだあああ!
12825/03/29(土)18:30:09No.1297064603そうだねx3
>何が酷いって別に嘘はついてないんだよな
>唯一はヴラムのことをはぐらかしたぐらいか?
知られたらヤバいものを隠そうとはしてるからな
ダークショウマとか
12925/03/29(土)18:31:13No.1297064897+
親じゃなくて主人と認識させてるのとかに背景を感じるけど
これで悲しい過去とか特にないなら逆にビビる
13025/03/29(土)18:31:20No.1297064944+
仮面ライダーVSストマック家の構図から浮いてる気はするのでこの人もなんか過去にあったとかで絡んでいてほしい
13125/03/29(土)18:31:27No.1297064983+
隠してはいるがバレちゃったら仕方ない
今更これぐらいでビビらないでしょ?
…なんで怖気づいちゃうかなぁ…
13225/03/29(土)18:31:52No.1297065107そうだねx2
>CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
成就した実験ほど語るに値しないものはない
13325/03/29(土)18:31:58No.1297065135そうだねx5
>CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
舞浜シャイニングオーシャンパンチ!
13425/03/29(土)18:32:16No.1297065212+
>CV浅沼晋太郎のキャラと言えば!
ジュラン!
13525/03/29(土)18:33:52No.1297065730+
このおじさん特に重たい過去無しの純粋な好奇心で行動していたら俺好きになっちゃうよ
13625/03/29(土)18:34:55No.1297066042そうだねx5
全く人の心がなかったらそれはそれでつまらないから前回の感情の出方はかなり良かった
13725/03/29(土)18:36:03No.1297066367そうだねx3
>全く人の心がなかったらそれはそれでつまらないから前回の感情の出方はかなり良かった
ちゃんと心あるからハンティのこの新作ゴチゾウキッツいの?じゃあちゃんと調整しとくから前ので頑張ってってとかハンティのことは大切にしてるぞ
13825/03/29(土)18:37:54No.1297067074そうだねx11
ビターチョコが身体に悪いのは特に作戦とかでは無いのが笑う
13925/03/29(土)18:38:33No.1297067338+
改めて見返してるけどハンティとショウマ追い詰められすぎだろ…
コイツラが何したっていうんだ…
14025/03/29(土)18:38:33No.1297067340+
ウマショーのクローンから生まれたゴチゾウなのになんで体に負担あるんだろうな…
14125/03/29(土)18:38:44No.1297067414+
>>全く人の心がなかったらそれはそれでつまらないから前回の感情の出方はかなり良かった
>ちゃんと心あるからハンティのこの新作ゴチゾウキッツいの?じゃあちゃんと調整しとくから前ので頑張ってってとかハンティのことは大切にしてるぞ
モルモット扱いしてんのはダークショウマ達だったわ…
14225/03/29(土)18:38:48No.1297067433そうだねx5
なんかチョコルドもハンティーのこと気に入ってそうだよな
14325/03/29(土)18:39:25No.1297067688+
>>>全く人の心がなかったらそれはそれでつまらないから前回の感情の出方はかなり良かった
>>ちゃんと心あるからハンティのこの新作ゴチゾウキッツいの?じゃあちゃんと調整しとくから前ので頑張ってってとかハンティのことは大切にしてるぞ
>モルモット扱いしてんのはダークショウマ達だったわ…
お父さん!
14425/03/29(土)18:39:51No.1297067834+
>ウマショーのクローンから生まれたゴチゾウなのになんで体に負担あるんだろうな…
ただのクローンじゃなくて手を加えてるんだろうな
最強の生物を作り出すために
14525/03/29(土)18:39:58No.1297067874+
>親じゃなくて主人と認識させてるのとかに背景を感じるけど
>これで悲しい過去とか特にないなら逆にビビる
そんなん特にないと思う
だってお父さんじゃないのは事実だし
14625/03/29(土)18:40:36No.1297068124+
>>ウマショーのクローンから生まれたゴチゾウなのになんで体に負担あるんだろうな…
>ただのクローンじゃなくて手を加えてるんだろうな
単純に成長も早いすぎるしその辺のせいだろうね
14725/03/29(土)18:41:12No.1297068330+
ウマショーまんまのクローンならガヴも同じになるはずだから酸賀の調整というか弄ってるよなあ
14825/03/29(土)18:41:43No.1297068479+
>お父さん!
俺はお前たちのお父さんじゃないだろ?
14925/03/29(土)18:41:59No.1297068584+
そもそも赤ガヴが叔父さんの後付けなので黒ガヴ取り付けも後付けだろうしそこらの影響かもしれないがわりと細かいところ雑なので描かれない気もする
15025/03/29(土)18:43:38No.1297069180+
明日ちゃんとスレ画倒せるんだろうか?
ベイクは先週登場したばっかだし補正残ってないか心配...
15125/03/29(土)18:44:49No.1297069595そうだねx2
まだ28話とかだしもっと引っ張るでしょ
15225/03/29(土)18:46:20No.1297070086+
マグナムをビターガヴが受け継ぐ感じならベイクは退場かもな
15325/03/29(土)18:46:53No.1297070278そうだねx2
スレ画のベイク変身自体初期設定ではなかったのを増やしたもので
メインでマグナム使うのはビターガヴっぽいし
完全に倒せなくても来週以降はもう変身しないって可能性はあるんじゃないか
15425/03/29(土)18:49:00No.1297071065+
自分も実験の対象にするし一応犠牲になった人の数を覚えてそうな辺りでなんか変な憎めなさがある
15525/03/29(土)18:49:26No.1297071201そうだねx1
身体への負担の描写あるし変身はしなくなるだろうね
15625/03/29(土)18:51:01No.1297071754+
リバイスでジョージが1回だけデモンズに変身したもんだと思ってるスレ画の変身
15725/03/29(土)18:51:37No.1297071996+
ここらでビターガヴになんかないとマジでなんもなくなるから素直にビターガヴに渡してくれ
15825/03/29(土)18:51:37No.1297072004+
なんかベイクは来週フラッペカスタムに完全に倒されて一旦退場な気がするな
今後出るビターガヴのクッキーフォームがベイクとほぼ同じ姿なのもベイクと同時に並べる気がないからだろう
赤子の被験体Kに意識移して数話して成長した姿で再登場してプレバンの新ライダーに変身すると予想…
15925/03/29(土)18:53:08No.1297072528+
変身前の演技だとまったく思わなかったのに
変身後はときおりシュルクの声がするな…って思った
16025/03/29(土)18:53:45No.1297072760+
そもそもフラッペいずだって明日初登場なんだから流石にそっち優先して勝利は貰えるでしょう
16125/03/29(土)18:53:59No.1297072847+
ショックで戦えない?データが取れない…帰ろ
16225/03/29(土)18:54:49No.1297073157+
>流石にそっち優先して勝利は貰えるでしょう
・・・・・・
16325/03/29(土)18:58:35No.1297074519+
必殺技専用とかならまだ使ってくれるかもしれんチョコルド
16425/03/29(土)18:59:13No.1297074783+
感覚ちょっとズレてるけどマッドとかそういうんじゃなくない?とは思ってる
16525/03/29(土)19:00:22No.1297075190+
>ここらでビターガヴになんかないとマジでなんもなくなるから素直にビターガヴに渡してくれ
ビターガヴはバキバキスティックもあるから…
16625/03/29(土)19:00:23No.1297075202+
最後の良心としての自爆装置を付けない方のマッド
16725/03/29(土)19:00:44No.1297075330+
>感覚ちょっとズレてるけどマッドとかそういうんじゃなくない?とは思ってる
サイコパスみたいなキャラじゃなくてこういうちょっとズレてる人いるよねって感じで演じてると言ってたな
16825/03/29(土)19:01:20No.1297075532+
>最後の良心としての自爆装置を付けない方のマッド
キルプロセス!
16925/03/29(土)19:02:32No.1297075958+
ビターガヴのチョコルドフォームも見たい
17025/03/29(土)19:02:35No.1297075972+
ソルベエに比べてだいぶしっかり喋るよねぺいず
17125/03/29(土)19:02:56No.1297076087+
>キルプロセス!
髪のメッシュの入り具合からキャルちゃんってあだ名もある博士
17225/03/29(土)19:04:16No.1297076579+
もっとわかりやすく狂ってたり悪者ぶってくれてたらこんな怖くならなかったのに
17325/03/29(土)19:06:44No.1297077469+
自分の子供が死んだせいで狂ったのでは?って予想してる人もいるけど逆に自分の子供も実験材料に使ってるパターンもありそう
17425/03/29(土)19:07:55No.1297077892+
>自分の子供が死んだせいで狂ったのでは?って予想してる人もいるけど逆に自分の子供も実験材料に使ってるパターンもありそう
ちゃんと了承は得てるし嘘はつかないからこの手の博士枠にしてはだいぶまとも
17525/03/29(土)19:08:17No.1297078044そうだねx2
ゴチゾウによる変身はハンティーが初だったけどグラニュート内臓移植はこれまでの実験体でやってたんだろうかね
17625/03/29(土)19:10:43No.1297078971+
目的じゃなく手段として殺人が
ちょっとコンビニに必要なものを買いに行くくらいの感覚で選択肢に入ってるのは割りとストレートにサイコパス
17725/03/29(土)19:11:05No.1297079139+
>目的じゃなく手段として殺人が
>ちょっとコンビニに必要なものを買いに行くくらいの感覚で選択肢に入ってるのは割りとストレートにサイコパス
入ってなくない?
17825/03/29(土)19:11:41No.1297079364+
>>感覚ちょっとズレてるけどマッドとかそういうんじゃなくない?とは思ってる
>サイコパスみたいなキャラじゃなくてこういうちょっとズレてる人いるよねって感じで演じてると言ってたな
創作でいるようなサイコではないって事なんだろうけど
これはこれでサイコではあるよな…
17925/03/29(土)19:12:24No.1297079636+
師匠なんかは あ死んじゃったねくらいの感覚でいるよね
18025/03/29(土)19:12:48No.1297079768+
>ゴチゾウによる変身はハンティーが初だったけどグラニュート内臓移植はこれまでの実験体でやってたんだろうかね
色々試したんだろうな…
内臓移植に行き着くまでにも…
18125/03/29(土)19:13:18No.1297079943+
ハンティへのグラニュート器官移植もなんか叔父さんが外せば病院に行ける体に戻れる仕様っぽいせいで案外まともだな…になりつつある
こういうのってこう…グラニュート化!しないにしろ戻れないものだろ普通…
18225/03/29(土)19:13:18No.1297079949そうだねx1
酸賀にとっても殺人は決してコンビニ行くくらいの軽い行為ではないと思う
それはそれとして目的のためならやれちゃうだけで
18325/03/29(土)19:13:44No.1297080127そうだねx1
>師匠なんかは あ死んじゃったねくらいの感覚でいるよね
ニエルブくんに相談したら殺しちゃってね!
でも絆斗くん手段は問わずに強くなりたいんだよね?俺もだよ!
18425/03/29(土)19:13:45No.1297080128+
逃げ出したハンティーを見た感想が今更怖気付いちゃって…なのが斜め上すぎた
18525/03/29(土)19:13:58No.1297080199+
(そもそも酸賀さん殺ししてたっけ)
18625/03/29(土)19:14:48No.1297080504+
前回の戦いも酸賀は必要ならばショウマを殺すだろうけど
ショウマに死んでもらったら実験に支障出るからなるだけ死なないでねみたいな矛盾めいた思考は持ってそう
18725/03/29(土)19:14:49No.1297080516+
>(そもそも酸賀さん殺ししてたっけ)
ハンティーの師匠のことだろう
アレはやったのニエルヴくんだけど
18825/03/29(土)19:15:14No.1297080673+
一貫して利害の一致っていう理屈で行動してる
そこに殺人が入ってるのはまぁ…サイコパシィ~
18925/03/29(土)19:15:25No.1297080747+
>(そもそも酸賀さん殺ししてたっけ)
これまでの被検体がノーカンにしても餌がいたって言ってるから直接ではないにしても
19025/03/29(土)19:16:05No.1297081009+
本人いわくもう10数人?ころころしてるんだっけ
19125/03/29(土)19:16:07No.1297081021そうだねx2
なんかごめんねが自分はよくわからないけど相手が何か悲しんでるかから謝っとこって感じが凄くて感心する
19225/03/29(土)19:17:03No.1297081379そうだねx1
>前回の戦いも酸賀は必要ならばショウマを殺すだろうけど
>ショウマに死んでもらったら実験に支障出るからなるだけ死なないでねみたいな矛盾めいた思考は持ってそう
そもそもベイクの強さ見せたいから舐めプされたままじゃ困るからな
19325/03/29(土)19:18:10No.1297081827+
研究者だからこそ被検体は大事に扱う
ハンティも壊れたら困るの他でもなく自分だし
思いやりとかの話じゃない
19425/03/29(土)19:18:46No.1297082069そうだねx1
>本人いわくもう10数人?ころころしてるんだっけ
そんなことは一切言ってない
被験体が8人と餌には感謝してる(どういう風に餌になったのかは師匠以外一切不明)ってだけ
19525/03/29(土)19:18:56No.1297082127+
>これまでの被検体がノーカンにしても餌がいたって言ってるから直接ではないにしても
逆にモルモット8人実験で殺したのは悪いと思ってるけど副次的な被害者はどうでもいいって感じにも聞こえた
19625/03/29(土)19:19:36No.1297082388そうだねx1
ハンティみたいに被験体たちはちゃんと了承と本人の志願の上だと思うよ
19725/03/29(土)19:19:43No.1297082431+
>自分の子供が死んだせいで狂ったのでは?って予想してる人もいるけど逆に自分の子供も実験材料に使ってるパターンもありそう
…とでも思いましたか?パターンにはなりそう
19825/03/29(土)19:19:52No.1297082501そうだねx1
わからんけど師匠殺しに関してはこの人
なんか別に殺せなんて頼んでなさそうなんだよな
結果的に死んだことに対しては「あちゃー殺しちゃったの?」みたいな反応になりそうだけど
19925/03/29(土)19:20:34No.1297082752+
>わからんけど師匠殺しに関してはこの人
>なんか別に殺せなんて頼んでなさそうなんだよな
>結果的に死んだことに対しては「あちゃー殺しちゃったの?」みたいな反応になりそうだけど
いい被験体になりそうな人いるけどどうしたらやってくれるかなーぐらいの軽い世間話だよねアレ


1743238312167.jpg