GW中の旅行で使うモバイルバッテリー買いたいけど何がいいだろう?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
本当はエレコムのナトリウムイオンのやつ欲しかったけどどこも売り切れで買える気がしない
予算は上限1万くらいで
… | 125/03/29(土)14:55:52No.1296999913そうだねx29・ω・ |
… | 225/03/29(土)14:56:11No.1297000024+予算内で好きなの買えばええ |
… | 325/03/29(土)14:56:54No.1297000232+ナトリウムイオンのやつ買ってもそんな極端な温度のところ行かなければなんでもよくない?サイクル数が多くて長持ちするって言ってもその前にスペック的な意味で寿命が来るだろうし |
… | 425/03/29(土)14:59:42No.1297001010+書き込みをした人によって削除されました |
… | 525/03/29(土)15:00:35No.1297001233+>予算内で好きなの買えばええ |
… | 625/03/29(土)15:01:15No.1297001435そうだねx9アンカーならなんでもええぐらいの気持ちでアンカー買えばいいと思う |
… | 725/03/29(土)15:01:46No.1297001576+まずどれくらい消費するのか |
… | 825/03/29(土)15:01:50No.1297001594+そのぐらいの予算なら選び放題やな |
… | 925/03/29(土)15:05:19No.1297002485+https://amzn.asia/d/fLu7ozV |
… | 1025/03/29(土)15:05:26No.1297002510+ナトリウムイオンバッテリー買うのは法整備進んでからでいいだろう |
… | 1125/03/29(土)15:08:52No.1297003560+普段は車で移動してるから充電器にした事ないんだけど今回鉄道での移動だから充電環境が良く分からない… |
… | 1225/03/29(土)15:09:23No.1297003726+リチウムイオン電池でもまぁ5年くらいは保つ |
… | 1325/03/29(土)15:09:47No.1297003858+>ナトリウムイオンバッテリー買うのは法整備進んでからでいいだろう |
… | 1425/03/29(土)15:10:59No.1297004210+>新幹線はコンセントあるっぽいから充電器だけでも事足りるかな? |
… | 1525/03/29(土)15:11:08No.1297004255+>新幹線はコンセントあるっぽいから充電器だけでも事足りるかな? |
… | 1625/03/29(土)15:12:26No.1297004629+ナトリウムってサイズの割に容量少ないんじゃない? |
… | 1725/03/29(土)15:12:33No.1297004654+俺はひねくれ者なので単三乾電池で充電するアダプタを買ったマン! |
… | 1825/03/29(土)15:12:59No.1297004794+>普段は車で移動してるから充電器にした事ないんだけど今回鉄道での移動だから充電環境が良く分からない… |
… | 1925/03/29(土)15:14:18No.1297005209+あとケーブルの予備 |
… | 2025/03/29(土)15:14:39No.1297005327+個人的にはスマホを2回フル充電出来るくらいの容量かつ厚さが3センチ以下ならベストと思う |
… | 2125/03/29(土)15:14:42No.1297005345+>そもそも新幹線程度の時間でモバイルバッテリー必要になるならスマホバッテリーかなりヘタれてない? |
… | 2225/03/29(土)15:15:32No.1297005599+会社の組合から配られたアンカーのソーラー充電付きのデカいやつ使ってる |
… | 2325/03/29(土)15:15:51No.1297005695+iphoneの対応機種ならケーブル要らずでつけっぱなしぬできるmagsafeモバイルバッテリーがいい |
… | 2425/03/29(土)15:20:39No.1297007022+アンカーもいいけどUGREENもエレコムもいいよ |
… | 2525/03/29(土)15:21:21No.1297007228+あと当たり前だけど容量でかいとサイズもでかくなるか… |
… | 2625/03/29(土)15:21:26No.1297007256+https://www.ankerjapan.com/products/a1246 |
… | 2725/03/29(土)15:24:33No.1297008134そうだねx1GWの旅行には使うけどその後利用する予定無いわ… |
… | 2825/03/29(土)15:27:15No.1297008961+>それ考えると容量は20000mAhもあれば良さそうな感じだね |
… | 2925/03/29(土)15:28:02No.1297009188+>あと当たり前だけど容量でかいとサイズもでかくなるか… |
… | 3025/03/29(土)15:28:12No.1297009233+>Ankerの20000mAhなら丁度Amazonでセール3990円だな |
… | 3125/03/29(土)15:30:12No.1297009848+モバイルバッテリーの捨て方は最近のゴミ処理場火災もあってかなりピリピリしてるからな… |
… | 3225/03/29(土)15:31:34No.1297010267+https://www.ankerjapan.com/products/a1246 |
… | 3325/03/29(土)15:33:49No.1297010932+新幹線は窓側の席の下部分にコンセントある奴とか |
… | 3425/03/29(土)15:34:29No.1297011105+https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/BTL-RDC36 |
… | 3525/03/29(土)15:35:41No.1297011515+>■重量:約1.7kg |
… | 3625/03/29(土)15:35:45No.1297011532+使ってるのがかなりの高速充電謳ってる機種だとモバイルバッテリの使い方もだいぶ変わってくるよね |
… | 3725/03/29(土)15:36:49No.1297011893+>モバイルバッテリーの捨て方は最近のゴミ処理場火災もあってかなりピリピリしてるからな… |
… | 3825/03/29(土)15:37:49No.1297012196そうだねx1どんだけ電池使うか知らんけどたがしれてるだろうし |
… | 3925/03/29(土)15:38:04No.1297012272+バッテリーは膨らんでなければ普通に回収してくれる膨らんでたらちょっと厄介 |
… | 4025/03/29(土)15:38:36No.1297012473そうだねx5いい加減JBRC非加盟メーカーのモバイルバッテリーオススメするのやめろよ… |
… | 4125/03/29(土)15:39:28No.1297012772+コンセントついてるモバイルバッテリー使ってるけどまあまあ便利だよ、Ankerの奴 |
… | 4225/03/29(土)15:40:43No.1297013165+これじゃダメ? |
… | 4325/03/29(土)15:41:57No.1297013564+ちゃんと安全基準満たしてるマーク付いてるやつから選ぶ |
… | 4425/03/29(土)15:42:07No.1297013613+>いい加減JBRC非加盟メーカーのモバイルバッテリーオススメするのやめろよ… |
… | 4525/03/29(土)15:42:08No.1297013622+充電器ならともかくモバイルバッテリーはメーカー選ばないとマジでめんどくさいからな… |
… | 4625/03/29(土)15:42:51No.1297013840+俺も20000mAhで薄型のが欲しい |
… | 4725/03/29(土)15:43:01No.1297013890+>ちゃんと安全基準満たしてるマーク付いてるやつから選ぶ |
… | 4825/03/29(土)15:48:34No.1297015597+>今でもついてないの販売されてるの? |
… | 4925/03/29(土)15:49:56No.1297016025+アンカーだのエレコムだのテキトーに買ってしまえば良いんだ |
… | 5025/03/29(土)15:51:03No.1297016364+>充電器ならともかくモバイルバッテリーはメーカー選ばないとマジでめんどくさいからな… |
… | 5125/03/29(土)15:51:14No.1297016420+容量デカすぎてもサイズ大きいし使い切れないから宿泊アリなら宿で再充電するの前提で選んでもいいよ |
… | 5225/03/29(土)15:53:20No.1297017009+2泊の予定だから宿での充電は考えてるよ |
… | 5325/03/29(土)15:56:53No.1297018020+ケーブル付きのやつ便利そうだと思ったけど実物見たらケーブルのつき方がもうちょっとなんとかならんのこれ?って感じだ |
… | 5425/03/29(土)15:58:06No.1297018382+オウルテック良いよ |
… | 5525/03/29(土)15:58:14No.1297018421+>ケーブル付きのやつ便利そうだと思ったけど実物見たらケーブルのつき方がもうちょっとなんとかならんのこれ?って感じだ |
… | 5625/03/29(土)15:58:37No.1297018538+CIOとかもいいんじゃない? |
… | 5725/03/29(土)16:00:31No.1297019101+ナトリウムのバッテリーなんてあるのか |
… | 5825/03/29(土)16:04:01No.1297020122+前は何処行っても買える枠がエレコムだったのに今やAnkerになってしまった |
… | 5925/03/29(土)16:05:17No.1297020537+なんかダイソーので問題なくて満足しちゃってる |
… | 6025/03/29(土)16:06:04No.1297020769+>ナトリウムのバッテリーなんてあるのか |
… | 6125/03/29(土)16:07:12No.1297021072+>>ナトリウムのバッテリーなんてあるのか |
… | 6225/03/29(土)16:07:28No.1297021147+ナトリウムイオンに目星つけてたってことは安全性とか寿命を重視しているのだろうから |
… | 6325/03/29(土)16:07:37No.1297021191+>前は何処行っても買える枠がエレコムだったのに今やAnkerになってしまった |
… | 6425/03/29(土)16:07:58No.1297021292+画像のやつ使ってる |
… | 6525/03/29(土)16:09:58No.1297021873+>CIOとかもいいんじゃない? |
… | 6625/03/29(土)16:12:32No.1297022577+ダンボーのモバイルバッテリー未だに壊れないから買い換えるタイミングを失っている |
… | 6725/03/29(土)16:13:20No.1297022768+>ナトリウムイオンに目星つけてたってことは安全性とか寿命を重視しているのだろうから |
… | 6825/03/29(土)16:13:34No.1297022853+https://amzn.asia/d/34QQb8q |
… | 6925/03/29(土)16:13:39No.1297022885+モバイルバッテリーが壊れるって何…? |
… | 7025/03/29(土)16:16:08No.1297023547+>モバイルバッテリーが壊れるって何…? |
… | 7125/03/29(土)16:17:59No.1297024064そうだねx4>セルが死んだり制御回路死んだり |
… | 7225/03/29(土)16:17:59No.1297024066+>モバイルバッテリーが壊れるって何…? |
… | 7325/03/29(土)16:18:13No.1297024140そうだねx2逆になぜ壊れないと思うんだ…? |
… | 7425/03/29(土)16:18:59No.1297024355+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7525/03/29(土)16:19:40No.1297024567+レスしてから気付いたよ馬鹿野郎! |
… | 7625/03/29(土)16:20:24No.1297024778+ふっふっふ… |
… | 7725/03/29(土)16:20:35No.1297024840+あんま評判良くないけどしゃおあじのケーブル付きのやつ買ってバッテリーだけで事足りるの便利だな…ってなったよ俺 |
… | 7825/03/29(土)16:21:16No.1297025026+>モバイルバッテリーが壊れるって何…? |
… | 7925/03/29(土)16:22:21No.1297025341+燃え上がれ |
… | 8025/03/29(土)16:24:17No.1297025900+>燃え上がれ |
… | 8125/03/29(土)16:26:06No.1297026401+まあ10000mAhとかで十分だよね |