二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743209879553.jpg-(99641 B)
99641 B25/03/29(土)09:57:59No.1296923164+ 12:15頃消えます
ようやくリメサガやり始めてSFC時代は七英雄倒せなかったからノーマルで始めたんだけど七英雄残り3人になった辺りからオリジナルに戻しても特にボスに苦戦することなくなって最初からオリジナルでもよかったな…って今更ながら思ってる今ラスダン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)10:00:11No.1296923603そうだねx32
たぶん最初からオリジナルだとそこあたりまでが一番きついと思う
225/03/29(土)10:01:36No.1296923872そうだねx8
自由度が高いゲームは序盤のが難しいぞ
325/03/29(土)10:01:41No.1296923886そうだねx6
レストレーションが強すぎる
425/03/29(土)10:03:41No.1296924284そうだねx9
どうせ最終皇帝女でおっぱいガン見してるんだろ
525/03/29(土)10:05:56No.1296924713そうだねx1
このゲームラストで難易度のギア二段階ぐらい上げてきてガチで対策しなきゃ勝てなくなるけど原作版もそうなの?
625/03/29(土)10:06:45No.1296924873そうだねx21
ぱい、ぱい
725/03/29(土)10:09:10No.1296925349+
一旦リヴァイヴ掛ければターン経過で消えないから安心して攻撃に専念できる私にもそう思ってた時期がありました
825/03/29(土)10:10:33No.1296925618+
最終メンバー踊り子とイーリスで迷ってレストレーションのためにイーリス採用になる
925/03/29(土)10:11:43No.1296925867+
>このゲームラストで難易度のギア二段階ぐらい上げてきてガチで対策しなきゃ勝てなくなるけど原作版もそうなの?
七英雄の事ならまあはい
1025/03/29(土)10:11:47No.1296925884+
低難易度なら連携ゲージ貯めて皇帝と忍者でベルセルク千手観音すればボスは落ちる
せんせい報酬で2連発すれば尚更落ちる
1125/03/29(土)10:12:14No.1296925969+
原作七英雄の強さは語り草
分からん殺しに近いらしいけど当時はそれが難しい…
1225/03/29(土)10:12:15No.1296925972+
ちなみにまだ戦ってないノエルとラスボス除いたら一番苦戦したのは出会いがしらのクジンシーと東のダンジョンのダンターグです
1325/03/29(土)10:12:44No.1296926076+
クジンシーつよすぎ!
1425/03/29(土)10:14:05No.1296926341+
>最終メンバー踊り子とイーリスで迷ってレストレーションのためにイーリス採用になる
イーリスは浮遊だから地属性術効かない上に風属性も効かないがテンプテーションはもらうという
1525/03/29(土)10:14:09No.1296926359そうだねx2
ヴォーテックス許せねぇ…
1625/03/29(土)10:14:29No.1296926435そうだねx1
あいつの剣と左腕は序盤に出ていいギミックじゃないと思うの
1725/03/29(土)10:14:45No.1296926489+
イーリスは性別不詳なんだっけ
1825/03/29(土)10:15:17No.1296926572+
オリジナルだと難易度のピークは運河要塞のハゲトリオあたりな気がする
その後は段々こっちの強化スピードが上がっていくし
特に原作やってると
1925/03/29(土)10:15:21No.1296926584+
何やかんやクジンシーが一番苦戦したかもしれん
まあ選択肢がまるで用意されてない状況だからおとなしく育てるしか無かったんだが
2025/03/29(土)10:17:13No.1296926944そうだねx4
初めて七連携食らったときは逆に笑ってしまった
2125/03/29(土)10:17:38No.1296927021+
一周目途中から休む時のBGMが妙に不穏なやつになったんだけど
二周目だとそれが無くてあれって何が条件なの…?
2225/03/29(土)10:18:02No.1296927099+
中鎧?革鎧?の存在価値がイマイチよく分かってない
防御力足りないと雑魚の攻撃ですらバカ痛いから無理してハルモニア着せるか腕と足だけ重装でアバロンの聖衣着せるぞ
2325/03/29(土)10:18:04No.1296927106+
>原作七英雄の強さは語り草
>分からん殺しに近いらしいけど当時はそれが難しい…
前回はテンプテーション見切りなくて積んだけど今度は大丈夫だぜ!
ワグナス!俺達普通に強くて倒せないぞ!
2425/03/29(土)10:18:35No.1296927209そうだねx7
>一周目途中から休む時のBGMが妙に不穏なやつになったんだけど
>二周目だとそれが無くてあれって何が条件なの…?
なんか変な色した鉱石から作った指輪してない?
2525/03/29(土)10:19:14No.1296927342+
最終皇帝の代で魔力の指輪付けて痛い目に見たぞ…
2625/03/29(土)10:19:32No.1296927405+
>一周目途中から休む時のBGMが妙に不穏なやつになったんだけど
>二周目だとそれが無くてあれって何が条件なの…?
魔石の指輪で調べて
2725/03/29(土)10:20:15No.1296927539+
魔石の指輪罠すぎて気付かない人も多い
2825/03/29(土)10:20:55No.1296927673+
ワグナス!また俺がラスダン送りにされた!
2925/03/29(土)10:21:22No.1296927779+
クリア後ダンジョンのワグナスから連携ダメージ2倍アビリティ取れるからさっさと取るんだぞ
これあるとすぐダメージ99999出せる
3025/03/29(土)10:22:06No.1296927922そうだねx2
>ワグナス!また俺がラスダン送りにされた!
わかっていただろうにのう
お前さんが一番ちょうどいいのと
知らん人にはスルーされるのを
3125/03/29(土)10:22:34No.1296928017+
地域支配できないからダメ
3225/03/29(土)10:22:41No.1296928044+
難易度オリジナルまでの七英雄なら連携が強いのでそんなに苦労しなかったな
3325/03/29(土)10:23:30No.1296928204+
個人的な印象としてはサガと言えばラスボスで難易度跳ね上がる印象
3425/03/29(土)10:24:34No.1296928418+
敵の連携が強すぎて喰らったら壊滅状態だぞ…
最速の弓で割り込んで壁作ろうとしたら更に割り込まれてダメだった
3525/03/29(土)10:24:52No.1296928463+
今回は大学の試験の事もあるからクジンシー最後の方がスムーズよね
3625/03/29(土)10:25:14No.1296928540+
>魔石の指輪で調べて
そういうことだったのか…LP吸われてることすら気付かなかった
3725/03/29(土)10:26:06No.1296928728+
俺は無人の封印の地を歩くのが好きでクジンシー放置してたから今作のクリアしても敵が残る仕様にちょっとおのれー!となった
まあ原作と比べて封印の地の構造簡単だったからいいけど
3825/03/29(土)10:26:22No.1296928783+
ボクオーンが結構強くて驚いた
ラピッドストリームで先制すればマリオネットは通じまいふふふ...
えっその人形第1形態から出すの⁉︎ってなるなった
3925/03/29(土)10:26:46No.1296928872+
めどくて未だに5連携の実績だけ取れてない
4025/03/29(土)10:27:35No.1296929013そうだねx5
全土地平定と大学が取れない
これトロコンするなら割と計画してゲーム進行しないとだめだな?
4125/03/29(土)10:29:08No.1296929312そうだねx1
ファイアストームの地相リセットが便利すぎる…
4225/03/29(土)10:29:09No.1296929314そうだねx2
>ボクオーンが結構強くて驚いた
>ラピッドストリームで先制すればマリオネットは通じまいふふふ...
>えっその人形第1形態から出すの⁉︎ってなるなった
初見配信見てるとボクオーンはなかなかのプレイヤー泣かせのようである
4325/03/29(土)10:29:58No.1296929477+
属性魔法でも当たり外れデカくね?火岩光ばかり使ってたぞ
4425/03/29(土)10:30:07No.1296929509+
イケメーンがイケメンすぎてつらい
4525/03/29(土)10:30:46No.1296929648+
岩!?
4625/03/29(土)10:30:49No.1296929659+
>属性魔法でも当たり外れデカくね?火岩光ばかり使ってたぞ
火風光も強いし冥も強いから悩ましいぞ
4725/03/29(土)10:30:58No.1296929684+
七英雄最強はノエル
が文字通りの強さしてるロマンシング七英雄戦
赤龍波月影降り竜ヴォーテクス流し斬りのうち安全行動が一つしかねえ
4825/03/29(土)10:31:03No.1296929703+
いまベリーハードしてるけどシャドウサーバントしてカラテで殺す忍者に頼り切りになってる
あと連携2倍
4925/03/29(土)10:31:06No.1296929717+
岩じゃなくて土だっけ
5025/03/29(土)10:31:29No.1296929791+
大学の称号取るには同じ周で地域支配と冥術両方必須だから…
5125/03/29(土)10:31:38No.1296929822+
ファイアストームは強制的に火にするだと勝手に勘違いしてました
5225/03/29(土)10:31:54No.1296929876+
うっかりカンバーランド滅ぼすと強化されちゃうしなボクオーン
5325/03/29(土)10:31:55No.1296929879+
ストーンシャワーのイメージ強いと岩と覚えるかもな
5425/03/29(土)10:32:08No.1296929914+
そもそも冥術とコムルーンの関係で二週しないと大学はトロコンできなんじゃなかった?
5525/03/29(土)10:32:21No.1296929957+
イケメーンなんかワグナスに呼ばれて付いてきた人なのに
最後まで付き合ってくれるなんていいやつだな…
なのに麻薬と戦艦で遊ぶキモいドルオタになっちまうなんて…
5625/03/29(土)10:32:37No.1296930004+
>大学の称号取るには同じ周で地域支配と冥術両方必須だから…
大学の称号ってもしかして全土制覇と同時には取れない?
5725/03/29(土)10:32:56No.1296930067+
原作やりこんでるとストーンシャワーは術の体でやる物理攻撃だからな…
5825/03/29(土)10:33:25No.1296930156+
そういえば行動可能キャラ4人並んでても4連携できないんだけどなんかあるのかなこれ…
3連携でも火力十分だから困ってないけど…
5925/03/29(土)10:34:02No.1296930280+
>火風光も強いし冥も強いから悩ましいぞ
風は全然育たなくてあまり使えなかったけど水縦貫通するだけで威力上がらないのちょっと厳しい…
防御力ダウンは魅力的だけれども
冥はサラマンダー助けて解放できませんでした
6025/03/29(土)10:34:27No.1296930345+
>そういえば行動可能キャラ4人並んでても4連携できないんだけどなんかあるのかなこれ…
>3連携でも火力十分だから困ってないけど…
その参加出来てないキャラの状態次第だ
6125/03/29(土)10:34:52No.1296930433+
>そういえば行動可能キャラ4人並んでても4連携できないんだけどなんかあるのかなこれ…
>3連携でも火力十分だから困ってないけど…
帝国勢力タブから解放条件を見るのだ
6225/03/29(土)10:34:58No.1296930450+
風はレストレーションとミサイルガードの存在だけでトップクラスの価値がある
6325/03/29(土)10:35:06No.1296930468+
>そういえば行動可能キャラ4人並んでても4連携できないんだけどなんかあるのかなこれ…
>3連携でも火力十分だから困ってないけど…
連携数は2連携3連携4連携と回数重ねていくと増える
ベリハまでだと4連携まで耐える相手がラスボスぐらいだからそんな感じ
6425/03/29(土)10:35:20No.1296930512+
>イケメーンなんかワグナスに呼ばれて付いてきた人なのに
>最後まで付き合ってくれるなんていいやつだな…
>なのに麻薬と戦艦で遊ぶキモいドルオタになっちまうなんて…
やれやれ…しながらついてくるのいいよね…
七英雄は声が付いたおかげで余計に堕ちっぷりが悲しい
6525/03/29(土)10:35:54No.1296930635+
記憶見てもよく分からないクジンシー
6625/03/29(土)10:36:10No.1296930684+
いつだかの七英雄評価もあれ大神官の悪辣なイメージダウン戦略だろで納得した
6725/03/29(土)10:36:14No.1296930696そうだねx1
ラスダンの敵弱すぎぃ~ちょっとレベル上げすぎたなぁ~って七英雄に乗り込んで行った結果メイルシュトロームや赤竜波で壊滅させられた人多そう
6825/03/29(土)10:37:22No.1296930916+
冥術ないと大学実績取れないのつらいよね
博士号試験には容赦なく出題してくるくせによー
6925/03/29(土)10:38:57No.1296931227+
>連携数は2連携3連携4連携と回数重ねていくと増える
>ベリハまでだと4連携まで耐える相手がラスボスぐらいだからそんな感じ
そういうことなの!?
知らなかった
7025/03/29(土)10:39:22No.1296931325+
去年スレよく見てた頃だと火風天か水地冥で
時期によってはサイクロンスクイーズや水風、壁役の火地
って印象
7125/03/29(土)10:39:24No.1296931331+
お前人間時代から人形操ってたのか
7225/03/29(土)10:40:11No.1296931489+
>お前人間時代から弓使ってたのか
7325/03/29(土)10:40:14No.1296931495+
クジンシーの嫌われ者の理由が弓使い扱いされてダメだった
7425/03/29(土)10:40:54No.1296931631+
ノエル「ヴォーテクス」
7525/03/29(土)10:41:05No.1296931682+
頼むよ!俺を弓使いにしないでくれ!
7625/03/29(土)10:41:22No.1296931748+
>クジンシーの嫌われ者の理由が弓使い扱いされてダメだった
適正弓なのに最前線でノコノコしょぼい近接やってたら確かに嫌われると思う
7725/03/29(土)10:41:32No.1296931778そうだねx1
>記憶見てもよく分からないクジンシー
どうあれタームの巣に突っ込むぐらいには覚悟決めてるし血の誓いに同意もするから人間時代はコメディリリーフ要員だったのかもしれん…
7825/03/29(土)10:42:08No.1296931887そうだねx3
>頼むよ!俺を弓使いにしないでくれ!
弓はいいですよ…!
7925/03/29(土)10:42:36No.1296932000+
猟兵男帰れや!
8025/03/29(土)10:42:53No.1296932068+
名前だけ王族の男はこれだから…
8125/03/29(土)10:43:17No.1296932152そうだねx3
いやまあ何だかんだで死なないで帰ってくる程度には強いんだろクジンシー
というか普通に考えて最前線行くだけ勇気あるよアイツ…
8225/03/29(土)10:44:07No.1296932311+
スレッドを立てた人によって削除されました
多様性に配慮した結果テンプテーションが女にも効くようになったという情報見て
ポリコレゲーじゃねえか!!ってなって結局買わなかったけどどうなんだろうその辺
8325/03/29(土)10:44:10No.1296932324+
強いメンバー揃えようとすると弓と槍ばかりでバランスが悪くなってしまう
槍は属性攻撃揃ってるし弓は鳳落弓のクリティカルだね判定ガバガバすぎる
8425/03/29(土)10:44:40No.1296932433そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>多様性に配慮した結果テンプテーションが女にも効くようになったという情報見て
>ポリコレゲーじゃねえか!!ってなって結局買わなかったけどどうなんだろうその辺
バーカ
8525/03/29(土)10:44:45No.1296932448そうだねx4
>いやまあ何だかんだで死なないで帰ってくる程度には強いんだろクジンシー
>というか普通に考えて最前線行くだけ勇気あるよアイツ…
あんな扱い受けても処刑場には助けに来てるしなんやかんや凄いよ…
8625/03/29(土)10:44:47No.1296932459そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>多様性に配慮した結果テンプテーションが女にも効くようになったという情報見て
>ポリコレゲーじゃねえか!!ってなって結局買わなかったけどどうなんだろうその辺
君は買わなくていい
8725/03/29(土)10:45:03No.1296932520+
>槍は属性攻撃揃ってるし弓は鳳落弓のクリティカルだね判定ガバガバすぎる
ラクホウハサンリアルクィーン座ってるって!無理だって!
8825/03/29(土)10:45:11No.1296932547+
書き込みをした人によって削除されました
8925/03/29(土)10:45:35No.1296932638+
なんか火山の町まで行った辺りで積んでる
スレ画のキャラデザに惹かれて買ったからさっさと最終皇帝使いたいのになんで1000年近く継承ガチャ続けなきゃいけねえんだよってなった
9025/03/29(土)10:45:36No.1296932646+
というかソウルスティール習得してるクジンシーが一番頑張ってるよな
くらった死ぬ攻撃なのに何故か見切られると言うバグが起きなければ…
9125/03/29(土)10:45:40No.1296932661+
テンプテーションが女にも効く…?
9225/03/29(土)10:45:51No.1296932690そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>多様性に配慮した結果テンプテーションが女にも効くようになったという情報見て
>ポリコレゲーじゃねえか!!ってなって結局買わなかったけどどうなんだろうその辺
どうせ興味もねえくせにしゃべるな
9325/03/29(土)10:45:58No.1296932724+
クジンシーはソウルスティールが最強なんだから大人しく守られていてくれ
9425/03/29(土)10:46:01No.1296932728+
>テンプテーションが女にも効く…?
2のことかもしれん
9525/03/29(土)10:46:16No.1296932777そうだねx1
触ってる側も自演ですか…
9625/03/29(土)10:47:03No.1296932925+
けど動いて声も付いたロックブーケは性格悪そうだけどかわいい
9725/03/29(土)10:47:09No.1296932943+
アマゾネスを肯定にしたらロックブーケの魅力聞かずに展開が変わるのかと思ったらそんなことなかった
9825/03/29(土)10:47:25No.1296933004そうだねx1
しかしなんでサガフロ2事前に情報出してくれなかったんだ
知ってたら他の長編ゲーム始めなかったのに
9925/03/29(土)10:47:34No.1296933028+
>君は買わなくていい
「」ービエは厳しく言った
10025/03/29(土)10:47:42No.1296933052+
お前それで浮いてるのか…
お前はそれで浮いてないのか…
10125/03/29(土)10:47:54No.1296933085+
スレッドを立てた人によって削除されました
>2のことかもしれん
いや普通に男女の性差をなくすために効いてるってなってるぞ多様性を考慮した結果で
実際羽生えた子が食らってる画像がある
10225/03/29(土)10:48:12No.1296933166+
>しかしなんでサガフロ2事前に情報出してくれなかったんだ
>知ってたら他の長編ゲーム始めなかったのに
ゼノクロとアトリエとサガフロ2に囲まれて正直困ってる
10325/03/29(土)10:48:22No.1296933189そうだねx2
>しかしなんでサガフロ2事前に情報出してくれなかったんだ
>知ってたら他の長編ゲーム始めなかったのに
事前に実は情報を出してはいたのでいつ来るかぐらいだったんだ
なんか先にリベサガが来たけど
10425/03/29(土)10:48:57No.1296933307+
ロックブーケの個性だったものがポリコレに負けて廃止されるのは普通に時代なのかねえ
10525/03/29(土)10:48:58No.1296933311+
七英雄本体ロックブーケの使ってくるテンプテーションは2ってついてなくても効果は2になってるっていう仕打ちに実にサガらしさを感じた
10625/03/29(土)10:49:07No.1296933337そうだねx4
>お前それで浮いてるのか…
>お前はそれで浮いてないのか…
魚全般!
10725/03/29(土)10:49:13No.1296933353+
>>2のことかもしれん
>いや普通に男女の性差をなくすために効いてるってなってるぞ多様性を考慮した結果で
>実際羽生えた子が食らってる画像がある
イーリスの事なら性別不詳って上に出てるぞ
10825/03/29(土)10:49:24No.1296933391そうだねx8
触ってるの含めて消し飛ばした方がいいと思うよ
10925/03/29(土)10:49:33No.1296933422+
すごいすごーい!
11025/03/29(土)10:49:40No.1296933446+
>事前に実は情報を出してはいたのでいつ来るかぐらいだったんだ
>なんか先にリベサガが来たけど
サガフロ2より先にそっちが来て驚いたな…
11125/03/29(土)10:49:49No.1296933474+
信じて送り込んだアマゾネスがテンプテーションされてアヘ顔バラージシュート
11225/03/29(土)10:50:25No.1296933602+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなガチガチのポリコレゲーになるくらいならリメイクなんていらなかったのに
11325/03/29(土)10:51:04No.1296933747+
ロマンシングブーケはテンプよりも他の術が痛かった
11425/03/29(土)10:51:37No.1296933875+
ワグナスやボクオーンほど派手な変化ではないからこそノエルとダンターグは変わっちまったなお前…ってなった
11525/03/29(土)10:51:54No.1296933935+
なんか俺のSFC時代の思い出よりミサイルガードが強い気がする
11625/03/29(土)10:52:02No.1296933966+
裏ダンジョンのスービエなんであいつあんな弱いの
11725/03/29(土)10:52:08No.1296933987+
羽生えてるタームが浮いてますは浮けや!となる
11825/03/29(土)10:52:09No.1296933990+
味方側のマリオネットってこれ使える場面あるの?
大抵の敵が耐性持ってそうな効果だけど
11925/03/29(土)10:52:11No.1296933996そうだねx1
>お前それで浮いてるのか…
>お前はそれで浮いてないのか…
地裂とかは攻撃してみるまで分からないので事前に落鳳破で浮いてるかどうか確かめてた
こっちも分かるようにしてくれよ!
12025/03/29(土)10:52:17No.1296934013そうだねx2
>>事前に実は情報を出してはいたのでいつ来るかぐらいだったんだ
>>なんか先にリベサガが来たけど
>サガフロ2より先にそっちが来て驚いたな…
こんなん作ってたの!?と公式動画のノブオみたいになってる奴多数だったな
12125/03/29(土)10:52:31No.1296934074+
大学のトロフィーって火山占領したらすぐ大学でその土地の問題解いて次の世代で噴火させる
って認識でいいの?
12225/03/29(土)10:52:43No.1296934109+
なーにもとより装備不備だとしょうらいで四桁食らってぐえー!するボスだし
12325/03/29(土)10:53:33No.1296934272+
いやでもこんなかわいい子が敵な訳ないし…
fu4826151.jpg
12425/03/29(土)10:53:56No.1296934356そうだねx1
全身鎧が数値の入力を間違えているんじゃないかというくらいゴミだ
12525/03/29(土)10:54:33No.1296934489そうだねx2
おっと浮いてる敵発見伝
12625/03/29(土)10:54:34No.1296934497+
今回最終的に最強になるのは体術でいいんだろうか
でもデストロイヤー改も強いしなぁ
12725/03/29(土)10:54:54No.1296934546+
>全身鎧が数値の入力を間違えているんじゃないかというくらいゴミだ
装備枠が節約できるという利点が消えたのに性能据え置きの紛うことなきゴミ
12825/03/29(土)10:54:55No.1296934552そうだねx4
>全身鎧が数値の入力を間違えているんじゃないかというくらいゴミだ
奴のピークはスウェットスーツ…
12925/03/29(土)10:54:57No.1296934561+
豪放なサーファーだったスービエも幼女を追いかける小者に
13025/03/29(土)10:55:02No.1296934590そうだねx1
あー言ってたサガフロ2そろそろきそうだね
ロマサガ2リメイク!?
あーまだサガフロ2リマスター来ないのかなあ
来た!当日!?
と色々驚くことばかりだった
13125/03/29(土)10:55:04No.1296934603+
ロックブーケ声ついて凄い頭悪そうな感じ出ててエッチだよね
13225/03/29(土)10:55:32No.1296934699+
>味方側のマリオネットってこれ使える場面あるの?
>大抵の敵が耐性持ってそうな効果だけど
ボス以外の大抵の敵に刺さるけど…
13325/03/29(土)10:55:49No.1296934765そうだねx2
にゅっ!
13425/03/29(土)10:55:54No.1296934780+
アマゾネスよりブーケの方がいいっていうんですか!
13525/03/29(土)10:55:58No.1296934795+
>テンプテーションが女にも効く…?
テンプーテーション!(物理)
13625/03/29(土)10:56:20No.1296934848そうだねx1
>いやでもこんなかわいい子が敵な訳ないし…
>fu4826151.jpg
お前の見てないとこで(はぁ~やれやれ…)みたいな顔してるぞ
13725/03/29(土)10:56:28No.1296934877+
>全身鎧が数値の入力を間違えているんじゃないかというくらいゴミだ
固定装備なくなったからってのもあるんだろうけど服枠なくしたおかげで死んだ装備多くねーかな…
13825/03/29(土)10:56:41No.1296934921+
七英雄がコテコテの人気声優ばっかなんだけど全員違和感なく聞けたな…
実力あるから人気なんだろうけど
13925/03/29(土)10:56:58No.1296934987+
「」イルネップの住人と「」ップルツリーが多いな…
14025/03/29(土)10:57:04No.1296935004+
ロックブーケは3Dになって声がついて可愛いね!って感情と過去時代含めて自分本位なクソ女だな…っていう感情が両立する
14125/03/29(土)10:57:21No.1296935069+
>今回最終的に最強になるのは体術でいいんだろうか
>でもデストロイヤー改も強いしなぁ
高難易度では斧だとか
14225/03/29(土)10:57:22No.1296935077そうだねx1
それよりこの活人剣おかしいだろなんで技術点入るんだよ
14325/03/29(土)10:57:34No.1296935118+
>いやでもこんなかわいい子が敵な訳ないし…
>fu4826151.jpg
ハエになって周りを飛び回りたい
14425/03/29(土)10:57:48No.1296935171+
>アマゾネスよりブーケの方がいいっていうんですか!
きくまでも なかろうよ!
14525/03/29(土)10:58:35No.1296935329+
ブーケはラスボス戦で無駄行動の多い癒しキャラだから…
14625/03/29(土)10:58:38No.1296935338+
>今回最終的に最強になるのは体術でいいんだろうか
>でもデストロイヤー改も強いしなぁ
体術は火力は出るけどロマンシングのボス戦とかになると盾が使えなくなるのが怖い
火力面では斧に頼ることが多いかも
14725/03/29(土)10:59:02No.1296935448+
>自由度が高いゲームは序盤のが難しいぞ
一番キツかったのは敵勢力レベル2に切り替わってすぐのゴブリン襲撃だったなと言う記憶
14825/03/29(土)10:59:03No.1296935449+
開発コストだけはいっちょ前な全身鎧さんだ
14925/03/29(土)10:59:19No.1296935506そうだねx1
リベサガをきっかけに最終皇帝ロックブーケとかいう謎の存在について知れたのが収穫だった
まるで意味がわからない字面が好き
15025/03/29(土)10:59:55No.1296935619+
>今回最終的に最強になるのは体術でいいんだろうか
>でもデストロイヤー改も強いしなぁ
難易度オリジナルまでなら体術
二周目以降の高難易度なら斧
15125/03/29(土)10:59:57No.1296935629+
ジルコン持った忍者の炎の壁が俺の生命線よ
15225/03/29(土)11:00:04No.1296935655そうだねx1
全身鎧と服は開発中にこれいらなくねって思わなかったんですかスクエニリニンサン!
15325/03/29(土)11:00:05No.1296935659+
クジンシーも無駄行動多いけどたまになんかやってきた時のダメージが痛い
15425/03/29(土)11:00:06No.1296935661そうだねx1
>自由度が高いゲームは序盤のが難しいぞ

難易度の段差的に地下水道がヤバい
町のすぐ下にこんなのあるの怖すぎる
15525/03/29(土)11:00:07No.1296935663そうだねx1
見た目可愛いクソ女の記憶を上書きしたら最高の女性が生まれるのでは?
15625/03/29(土)11:00:24No.1296935722+
一周目は間違いなく体術最強
初見で強い武器拾えてないと特に
15725/03/29(土)11:00:25No.1296935727そうだねx2
リメイクロックブーケは例のポーズ再現に感動した
15825/03/29(土)11:01:04No.1296935874+
ガーダーが強すぎるからそれが使えない系の武器がね…
15925/03/29(土)11:01:05No.1296935882+
書き込みをした人によって削除されました
16025/03/29(土)11:01:23No.1296935944+
ベリハまでは武器種機にする必要はないと思う
ロマンシングは分からん
16125/03/29(土)11:01:31No.1296935965+
断熱服・改は便利だし…
16225/03/29(土)11:01:53No.1296936026そうだねx2
ロックブーケは性格の悪さも魅力になってる気がする
16325/03/29(土)11:01:54No.1296936031+
>一周目は間違いなく体術最強
>初見で強い武器拾えてないと特に
デストロイヤー貰えてるかどうかがデカいデカすぎる
16425/03/29(土)11:01:58No.1296936047+
>難易度の段差的に地下水道がヤバい
>町のすぐ下にこんなのあるの怖すぎる
キャット仲間にする段階でディープワン倒せってかなりキツいよね?
16525/03/29(土)11:02:13No.1296936101+
>難易度の段差的に地下水道がヤバい
>町のすぐ下にこんなのあるの怖すぎる
おまけに各施設と柵もなく繋がってるからな…
16625/03/29(土)11:02:21No.1296936126+
体術は言うほど素早さのダメージ補正高くないと知ってがっかりした
16725/03/29(土)11:02:25No.1296936141+
ロックブーケといえばにゅって何だったんだろう
16825/03/29(土)11:02:27No.1296936147+
全身鎧が完全に死んでしまった
16925/03/29(土)11:02:30No.1296936158+
>ガーダーが強すぎるからそれが使えない系の武器がね…
ベリハまでは体術で瞬殺で充分だろう
ロマンシング以降は…うん…
17025/03/29(土)11:02:31No.1296936161+
服はまだ装備足りてない頃に普通に使ってたな軽いから
17125/03/29(土)11:02:32No.1296936164+
やり込み勢のやばい攻撃は活人剣で良ければいいんですよ
な動画は笑った
17225/03/29(土)11:02:50No.1296936230+
書き込みをした人によって削除されました
17325/03/29(土)11:02:57No.1296936262+
3Dマップになったおかげで下水道でやたらに迷ったのは俺だ
17425/03/29(土)11:03:48No.1296936421+
>やり込み勢のやばい攻撃は活人剣で良ければいいんですよ
>な動画は笑った
実際ダンターグとかは活人剣で安定するからな…
17525/03/29(土)11:04:00No.1296936471そうだねx2
ロックブーケ初めて出会って笑ったのは近付くとチラ見してくるところ
こっち見んな
fu4826191.jpg
17625/03/29(土)11:04:22No.1296936550+
>全身鎧が完全に死んでしまった
ここまで落ちぶれるとは思わなかったな…
開始直後しか使うところがない
17725/03/29(土)11:04:33No.1296936582そうだねx2
>3Dマップになったおかげで下水道でやたらに迷ったのは俺だ
下水道はマジで迷う
まだ開通してないとこの宝箱表示するのはやめてほしかった
17825/03/29(土)11:04:48No.1296936620+
トバの絶壁長時間吸い取られた俺はなにも笑えない
17925/03/29(土)11:04:55No.1296936649+
ディープワンはなんとか倒せたけど先に南下して鉱山の方に行ったせいでキャットは年代の狭間に消えた
18025/03/29(土)11:05:25No.1296936742そうだねx4
>>3Dマップになったおかげで下水道でやたらに迷ったのは俺だ
>下水道はマジで迷う
>まだ開通してないとこの宝箱表示するのはやめてほしかった
フォーファー 2/3
18125/03/29(土)11:05:34No.1296936768+
高低差激しいダンジョンもよく迷う
南のダンジョンとか未だに苦手
18225/03/29(土)11:06:08No.1296936874+
>リメイクロックブーケは例のポーズ再現に感動した
当時のスクエア制RPGの雑魚的との差別化のためか多かったボスの謎ポーズを上手く再現してて痺れたよ…
他のゲームでもやってみてほしいくらいには
18325/03/29(土)11:06:09No.1296936875そうだねx3
>トバの絶壁長時間吸い取られた俺はなにも笑えない
(エロ話かと思った…)
18425/03/29(土)11:06:30No.1296936946+
「」が発売後にビーバーを潜入任務に行かせてたスクショをみたけど
どのタイミングでジャンプさせるのかが解らない
18525/03/29(土)11:06:31No.1296936949そうだねx1
まあでも辛いMAPはやっぱ断トツで砂漠だよ
何周しても殺意が湧くから凄いぜ
18625/03/29(土)11:06:45No.1296937000+
ワグナス!ダンターグのやつしょっちゅう迷うから
いつも敵全滅させているぞ!
18725/03/29(土)11:06:50No.1296937013+
難易度ロマンシングだと何食らっても死ぬし力帯で良いだろってなって
結果的にみんな服を着る
18825/03/29(土)11:07:13No.1296937082+
>フォーファー 2/3
散々探し回った挙句ネットで調べて滅ぼさないと取れないとわかったやつ…
18925/03/29(土)11:07:19No.1296937104そうだねx1
トバは敵から逃げてると余計になんだかわからなくなる
しゃあねえ倒していくぞ
19025/03/29(土)11:07:31No.1296937141+
砂漠のワームくんは1ターンで安定して倒せて極限化の役に立ったから…
19125/03/29(土)11:08:19No.1296937298そうだねx4
砂漠は敵もうざいけどちょっと流砂踏んだらすごい勢いで滑り落ちるのがきつい
そのくせ道が細い
19225/03/29(土)11:08:27No.1296937318+
帝国鍛治職人ニンサン
マイティヘルム開発してくだち!!!
19325/03/29(土)11:09:11No.1296937467+
砂漠はもう落ちたら途中でメニュー開いて砂漠にファストトラベルして戻ってる
19425/03/29(土)11:09:45No.1296937576+
砂漠は流砂がクソ×体力半減がクソ×湖の幻がクソの三重苦
お互いがお互いを引き立てる理想のクソ
19525/03/29(土)11:09:50No.1296937591+
トバの絶壁はジャンプしてショートカットしようとしたらバリアに阻まれた
19625/03/29(土)11:09:58No.1296937613+
>散々探し回った挙句ネットで調べて滅ぼさないと取れないとわかったやつ…
貰えるの結界石だから一周目なら取る価値があるんだよね
使うかどうかはプレイヤー次第だけど
二周目色々分かってくるとBP無駄に消費する戦闘しなくなるからBP回復剤が全体的に余るんだけども
19725/03/29(土)11:10:02No.1296937626そうだねx1
クリアしてすごく面白かったけど技はあと10個か20個くらい増やしてくれてもよかった
あと技を無表情でやるのを何とかして欲しかった
19825/03/29(土)11:10:21No.1296937679+
原作知識頼りに「俺は砂の遺跡行きたいだけなんだ!サグザーさーん!」
ってたどり着いてもぬけの殻だった時の絶望よ
19925/03/29(土)11:10:51No.1296937774そうだねx1
最近やった詐称
fu4826217.jpg
20025/03/29(土)11:11:05No.1296937832+
>クリアしてすごく面白かったけど技はあと10個か20個くらい増やしてくれてもよかった
>あと技を無表情でやるのを何とかして欲しかった
出来が良くて面白かっただけにもっと求めちゃうところはある
20125/03/29(土)11:11:19No.1296937887+
>難易度ロマンシングだと何食らっても死ぬし力帯で良いだろってなって
>結果的にみんな服を着る
ロマンシングに限りそれまで死にステ気味の体力が活躍するんだ
何食らっても死ぬのはエロ女使ってからだろこのすけべ皇帝がよ…正直でよろしい
20225/03/29(土)11:12:02No.1296938020そうだねx4
>>クリアしてすごく面白かったけど技はあと10個か20個くらい増やしてくれてもよかった
>>あと技を無表情でやるのを何とかして欲しかった
>出来が良くて面白かっただけにもっと求めちゃうところはある
注視すると手抜いてるところは徹底して抜いてるのに気づくから笑うんだよね
20325/03/29(土)11:12:14No.1296938064+
最終皇帝のタイミングでちょうどベアが来ると感動する
20425/03/29(土)11:12:23No.1296938098+
これが帝国だ!
20525/03/29(土)11:12:23No.1296938099+
>あと技を無表情でやるのを何とかして欲しかった
何故か乱れ雪月花だけは表情つくんだよな
20625/03/29(土)11:12:36No.1296938149そうだねx3
>最終皇帝のタイミングでちょうどベアが来ると感動する
🐜
20725/03/29(土)11:13:23No.1296938304+
>>あと技を無表情でやるのを何とかして欲しかった
>何故か乱れ雪月花だけは表情つくんだよな
はぁぁぁぁ!剣も眼を瞑る程度ではあるが
20825/03/29(土)11:14:33No.1296938537+
千手観音とマキ割りダイナミックが無表情なのの違和感が凄いんだよな
20925/03/29(土)11:14:48No.1296938589+
>最近やった詐称
>fu4826217.jpg
名乗る前にボクオーン倒すと仲間になるからこうなるんだな…
21025/03/29(土)11:15:03No.1296938636そうだねx1
帝国にあだなすばんぞくどもめ!
軽装歩兵こっわ…
21125/03/29(土)11:15:09No.1296938666+
ロックブーケは囚われのお姫様ムーブはするけど玉座用意してるの笑う
人が来る度に降りてるのかな
21225/03/29(土)11:15:10No.1296938668+
>千手観音
おっぱいばかり見てて顔にまで注意が行かなかった
21325/03/29(土)11:15:11No.1296938671+
>フォーファー 2/3
暖炉の火くらい潜っていけ!根性見せろオラッしたかった
21425/03/29(土)11:15:50No.1296938802+
最近のゲームやらな過ぎのせいかもしれないけどガッツリ化粧入ってる女性キャラ多いね
濃いくらいじゃないと3Dじゃ目立たないからだろうけど
21525/03/29(土)11:15:52No.1296938809+
>帝国にあだなすばんぞくどもめ!
>軽装歩兵こっわ…
ヴィクトール兄さんと戦う時に居なくて良かった
21625/03/29(土)11:16:22No.1296938926+
>最終皇帝のタイミングでちょうどベアが来ると感動する
スタメンはコウメイとかの強キャラ使うかーとか思ってても
エメラルドとかの初期キャラが丁度ラストに来ると揺らいでしまう
何か運命感じるよね最後に帰って来られると
21725/03/29(土)11:16:42No.1296938992+
>最近やった詐称
>fu4826217.jpg
変数でセリフ管理してないのか…
21825/03/29(土)11:17:00No.1296939056+
ヴィクトール兄さんとの手合わせで聖光で爆速成仏させたけどこれで良かったのだろうか…
21925/03/29(土)11:17:04No.1296939074そうだねx2
>>最近やった詐称
>>fu4826217.jpg
>変数でセリフ管理してないのか…
フルボイスだし…
22025/03/29(土)11:17:33No.1296939174+
>>帝国にあだなすばんぞくどもめ!
>>軽装歩兵こっわ…

>ヴィクトール兄さんと戦う時に居なくて良かった
海女ちゃんを見てみろ
セキシュウサイ相手でも「どうせなら食べられる獲物がいいのに…」っていうぞ
22125/03/29(土)11:17:49No.1296939229+
>ヴィクトール兄さんとの手合わせで聖光で爆速成仏させたけどこれで良かったのだろうか…
俺はちゃんとソードバリアの後に流し切りで鎮めた
22225/03/29(土)11:18:52No.1296939438+
ロマンシングの時は兄さんに早く流し斬り撃ってこいや…ってずっと思ってたな…
22325/03/29(土)11:19:11No.1296939515そうだねx1
ヴィクトール兄さんはリマスターの時みたいな容赦のなさ見せても良かったんですよ!!
22425/03/29(土)11:19:14No.1296939523+
高難易度のヴィクトール兄さんは真っ向から戦うと結構強い
十文字切りとか活殺があると楽だけど
22525/03/29(土)11:19:38No.1296939615+
人形にも皇帝継承できるってこれ本当に同意必要ですか?
22625/03/29(土)11:20:39No.1296939832+
>せんせい報酬で2連発すれば尚更落ちる
せんせい見つからないから一本しかないや…
22725/03/29(土)11:22:30No.1296940226+
オリジナルだと一連発しかできないのか
これラストの七英雄7連携前に倒し切るの難しかったのでは?
22825/03/29(土)11:25:23No.1296940873+
伝承法で皇帝が化け物みたいな強さになってるのは確かだけどそれについて来れる他の子孫たちはなんなの
22925/03/29(土)11:25:59No.1296941002+
戦闘中のフェイシャルはこれ表情管理するのにバグ起こってるのかなあと思ってた
修正来ないから元からないのか!?ってちょっと驚いた
23025/03/29(土)11:27:15No.1296941286+
7連携はまあ慣れればそのまま対処できる攻撃だからね
23125/03/29(土)11:27:21No.1296941306+
>伝承法で皇帝が化け物みたいな強さになってるのは確かだけどそれについて来れる他の子孫たちはなんなの
皇帝だけが強くなったんじゃなくて帝国が色んな技術や知識を結集して強くなったからな
23225/03/29(土)11:27:30No.1296941343+
>いやでもこんなかわいい子が敵な訳ないし…
>fu4826151.jpg
マジでめちゃめちゃ可愛いな
23325/03/29(土)11:27:55No.1296941454+
むしろ七連携見る前に倒しちゃってそんなのあったの…ってなる
23425/03/29(土)11:28:00No.1296941477+
リメイクの仕様だとクラスごとに鍛えた技能レベルと技も術も引き継いでるから皇帝以外も伝承法使ってんじゃないのって気がしてくる
23525/03/29(土)11:28:19No.1296941538+
リメイク版の後リマスター版やってるけどダンターグ強く無い?
キックや串刺しでワンパン死ぬのはこの際良いとしてぶちかましでパーティ全員死ぬぞ
23625/03/29(土)11:28:37No.1296941594+
忍者はキャスティングした人天才か?となってる
演技も絶妙に全部の台詞にwが入る感じなの良い
23725/03/29(土)11:28:53No.1296941668+
>リメイクの仕様だとクラスごとに鍛えた技能レベルと技も術も引き継いでるから皇帝以外も伝承法使ってんじゃないのって気がしてくる
バグってオーバーフローしたりめっちゃ下がってる二巡目入ったクラス
23825/03/29(土)11:28:54No.1296941675そうだねx2
>>いやまあ何だかんだで死なないで帰ってくる程度には強いんだろクジンシー
>>というか普通に考えて最前線行くだけ勇気あるよアイツ…
>あんな扱い受けても処刑場には助けに来てるしなんやかんや凄いよ…
クジンシーは扱い悪いように見えて何も知らんやつがあいつカスじゃんクビにしたら?とか言うと全員の機嫌が悪くなるやつ
23925/03/29(土)11:29:01No.1296941714そうだねx1
贅沢言うと皇帝にしたクラス毎に固有の待機モーションとか見たかったし引き継ぎ要素選べるニューゲームが欲しかった
24025/03/29(土)11:29:18No.1296941799+
>リメイク版の後リマスター版やってるけどダンターグ強く無い?
>キックや串刺しでワンパン死ぬのはこの際良いとしてぶちかましでパーティ全員死ぬぞ
だからムーフェンスが生きるんですね
24125/03/29(土)11:29:22No.1296941813+
リマスター版のノエルめっちゃ腰フリフリで笑う
24225/03/29(土)11:30:06No.1296941994+
>7連携はまあ慣れればそのまま対処できる攻撃だからね
ダメージねえ技で参加してるのが二人もいるから…!
24325/03/29(土)11:30:26No.1296942077+
>クジンシーは扱い悪いように見えて何も知らんやつがあいつカスじゃんクビにしたら?とか言うと全員の機嫌が悪くなるやつ
他の七英雄が救いに来てくれた後のワグナスに言ったら目に見えてムッとしそうではある
24425/03/29(土)11:30:31No.1296942094そうだねx1
軽装女の大股開きポーズくれよ!
24525/03/29(土)11:31:27No.1296942317+
せめてミンサガ形式でいくつかモーションパターンあったらねとは思う
24625/03/29(土)11:31:34No.1296942349+
軽装女ちゃんのお貴族様感なんか良いよね
24725/03/29(土)11:32:04No.1296942467+
XEENの強みは取捨選択が上手い事ではあると思う
24825/03/29(土)11:32:08No.1296942487+
東のダンジョン?で早々にエンカウントした時はウッソだろ!?ってなった
24925/03/29(土)11:32:55No.1296942670+
>あいつカスじゃんクビにしたら?とか言うと
ロックブーケが露骨に機嫌悪くなってノエルが宥めてダンターグが殺気を向け始めボクオーンがため息をついてスービエの眉間の皺が深くなりワグナスがやんわりと注意してくるやつ
25025/03/29(土)11:33:08No.1296942723+
ブチギレモード好き
fu4826277.mp4
25125/03/29(土)11:33:09No.1296942730そうだねx1
第一形態スービエ…お前に全然出会えない…
25225/03/29(土)11:33:15No.1296942753+
>マジでめちゃめちゃ可愛いな
でも倒した後にこっち無視して走り去った時は右みたいな顔になったよ
fu4826276.jpg
25325/03/29(土)11:33:32No.1296942826+
>東のダンジョン?で早々にエンカウントした時はウッソだろ!?ってなった
南下政策対策か!?と思ったらまさかの負けても平気なイベントという
25425/03/29(土)11:33:49No.1296942880+
>東のダンジョン?で早々にエンカウントした時はウッソだろ!?ってなった
ドズルだろ
25525/03/29(土)11:33:54No.1296942908+
>ブチギレモード好き
>fu4826277.mp4
すっとぼけるなや!
25625/03/29(土)11:33:56No.1296942920+
おやつがオリジナル難易度で最小戦闘回数クリアやってたけど相当ラスボスは苦戦してたな
25725/03/29(土)11:34:13No.1296942995+
クジンシーはあのど根性ぶり見たら嫌いになれんわ
こいつとボクオーンの現代のクソっぷりはなんなんだよあいつら…
25825/03/29(土)11:34:15No.1296943004+
エリスの弓が手軽に流通してる帝国よく考えたらやばすぎるな…
25925/03/29(土)11:34:53No.1296943133そうだねx2
>>ブチギレモード好き
>>fu4826277.mp4
>すっとぼけるなや!
でも皇帝ってこういうとこあるよね
26025/03/29(土)11:35:04No.1296943171+
リメサガスレだと全く話題にでないノーマッド
26125/03/29(土)11:35:21No.1296943238+
皇帝陛下はジェラール様の時からはいはい…って言う癖があるからな
26225/03/29(土)11:36:06No.1296943395+
>リメサガスレだと全く話題にでないノーマッド
可愛いね
>リメサガスレだと全く話題にでないノーマッド男
26325/03/29(土)11:36:15No.1296943431+
間違いなく温和で優しいけどは割といい性格してるからなジェラール様
26425/03/29(土)11:36:27No.1296943487そうだねx1
クジンシー残り1人にした時と挑戦状無視した時のパターン用意してあって細けぇ~って
女性皇帝でカンバーランド行ってソフィア推したら陛下も女性ですし良き相談相手になって欲しいとか言われてえっ性別差分あるんだ…ってなった
26525/03/29(土)11:36:39No.1296943541+
>第一形態スービエ…お前に全然出会えない…
7英雄とあまり戦わずダラダラ各地攻略して鯨と和解したら意外とあっさり出会えたな…
クジンシーボクオーンワグナスの後で4人目
26625/03/29(土)11:36:43No.1296943558+
>>マジでめちゃめちゃ可愛いな
>でも倒した後にこっち無視して走り去った時は右みたいな顔になったよ
>fu4826276.jpg
うおでっか
26725/03/29(土)11:36:44No.1296943561+
>>リメイク版の後リマスター版やってるけどダンターグ強く無い?
>>キックや串刺しでワンパン死ぬのはこの際良いとしてぶちかましでパーティ全員死ぬぞ
>だからムーフェンスが生きるんですね
あ~ムーフェンスか
調べてみたらダンターグは状態異常技を初期段階だと使わないしマジで超有効なのか
26825/03/29(土)11:37:22No.1296943716そうだねx3
やっぱり七英雄戦の入り方かっこいいな
26925/03/29(土)11:37:22No.1296943717+
>でも皇帝ってこういうとこあるよね
ノエルというかテレルテバでの選択肢大体軽い
27025/03/29(土)11:37:22No.1296943719+
ノーマッドはアビ不遇で話題に上がるほう
アマゾネスとかのほうがもう中途半端すぎて話題に出せない
27125/03/29(土)11:37:26No.1296943732+
知ってるよ🌱の違法卸だろう?
27225/03/29(土)11:38:06No.1296943901+
良いですよね
クジンシーを最後の1人にして最終皇帝を継承すると氷海で待つとお便りを出すクジンシー
27325/03/29(土)11:38:10No.1296943921+
ロックブーケはなんでにゅ!って言い出したの…
27425/03/29(土)11:38:16No.1296943946そうだねx1
そもそもリベサガで超弱体化されただけでもともとムーフェンスは全員防御受けするくそつよ陣形なんだ
27525/03/29(土)11:38:26No.1296943981+
海の中では手出しできないというかお前のイベント段階が多過ぎるスービエギレンがちょっと鬱陶しいし
27625/03/29(土)11:38:43No.1296944064+
ラピッドストリームほど弱体化はしてないからムーも…
27725/03/29(土)11:38:45No.1296944073+
>>>リメイク版の後リマスター版やってるけどダンターグ強く無い?
>>>キックや串刺しでワンパン死ぬのはこの際良いとしてぶちかましでパーティ全員死ぬぞ
>>だからムーフェンスが生きるんですね
>あ~ムーフェンスか
>調べてみたらダンターグは状態異常技を初期段階だと使わないしマジで超有効なのか
あとはリメイクと違って霧隠れすると全体攻撃のぶちかまし当たらなくなるから
盾持ち片手装備のアタッカーとヒーラーの組み合わせ出来てれば殴ってれば終わるというやり方もある
27825/03/29(土)11:38:57No.1296944126+
>ロックブーケはなんでにゅ!って言い出したの…
やぁ!です本当です
27925/03/29(土)11:39:02No.1296944162+
>アマゾネスとかのほうがもう中途半端すぎて話題に出せない
アマゾネスは陣形もアビリティも使われる方だし
本人の性能?…うん
28025/03/29(土)11:39:22No.1296944238そうだねx1
>>ロックブーケはなんでにゅ!って言い出したの…
>やぁ!です本当です
そうはならんだろ
28125/03/29(土)11:39:23No.1296944243+
>ロックブーケはなんでにゅ!って言い出したの…
早見沙織の解釈だ
28225/03/29(土)11:39:28No.1296944257+
ワグナス!マイティヘルム集めとか怪力手袋集めがめんどい!
28325/03/29(土)11:39:32No.1296944270+
>クジンシーはあのど根性ぶり見たら嫌いになれんわ
>こいつとボクオーンの現代のクソっぷりはなんなんだよあいつら…
クジンシーはひたすらに拗らせボクオーンは知識魔力寿命得ようとしたが吸収の選定失敗したとかじゃ…
28425/03/29(土)11:40:13No.1296944444+
収録マイクが悪い
ちちえいゆうのでんせつ…
収録マイクが悪い
28525/03/29(土)11:40:15No.1296944453+
リアルタイムで脳焼かれた世代が音頭取ってさらに若手のクリエイターの脳も焼いて作ってるよねこれ
細部のこだわりがおかしいわ
28625/03/29(土)11:40:37No.1296944550+
>ノーマッドはアビ不遇で話題に上がるほう
>アマゾネスとかのほうがもう中途半端すぎて話題に出せない
アビ不遇でも普通にステは全然いい感じのバランスだったりするからなノーマッド
あとアビはそこまで不遇って訳でもないけどデザートガードも使わないっていう人多いけどステはこっちも結構悪くない感じ
28725/03/29(土)11:40:45No.1296944582+
>ワグナス!マイティヘルム集めとか怪力手袋集めがめんどい!
ワグナス…雑魚相手に一つ手に入れてノエル相手に一つに手に入れる!
28825/03/29(土)11:41:15No.1296944736+
>ワグナス!マイティヘルム集めとか怪力手袋集めがめんどい!
前者はオートセーブのONOFF駆使し怪力手袋はチョントウ城最上階のセーブからマラソンでいいんじゃ
どっちにしてもドロップリング必須だけど
28925/03/29(土)11:41:18No.1296944758そうだねx1
デザートガードは中盤のベア役してたけど鍛冶師つえー!でやめた
29025/03/29(土)11:41:19No.1296944763+
流石にウィルガード封印したら難易度ロマンシングキツくなるか?
29125/03/29(土)11:42:21No.1296945048+
結局エイルネップの塔にはなんの情報があったんだ?
29225/03/29(土)11:43:07No.1296945231+
「サガ」シリーズ公式生放送 プロデューサーズトーク2024にてプロデューサーの田付氏からの裏話
台本だと正しいセリフは「やあ!」だったものが収録の都合上「にゅっ!」と聞こえるようになっただけであり意図して狙ったボイスではない」
29325/03/29(土)11:43:10No.1296945249+
>収録マイクが悪い
>ちちえいゆうのでんせつ…
>収録マイクが悪い
他しっかり聞き取れるし意見分かれる終わりや!に比べても確実にこれやあ!じゃないって言われるぐらいにはマイクは悪くないだろ!
29425/03/29(土)11:43:27No.1296945319+
>結局エイルネップの塔にはなんの情報があったんだ?
古代人たちが逃げた別次元の座標
29525/03/29(土)11:43:34No.1296945343+
早見さんにちょっと真偽を聞いてほしい
29625/03/29(土)11:43:38No.1296945362+
終わりや!!!
29725/03/29(土)11:43:43No.1296945385+
>台本だと正しいセリフは「やあ!」だったものが収録の都合上「にゅっ!」と聞こえるようになっただけであり意図して狙ったボイスではない
本音と建前があるとしても流石に収録の都合はおかしいだろ!?
29825/03/29(土)11:43:51No.1296945424+
>流石にウィルガード封印したら難易度ロマンシングキツくなるか?
毒霧とか超音波とかがどうしようもなくなる
29925/03/29(土)11:44:06No.1296945486+
やあ!がニュッ!になるのもおかしいよ…
30025/03/29(土)11:44:14No.1296945515+
狙ったボイスきたな…
30125/03/29(土)11:44:43No.1296945630+
にゃあ!みたい演じたのがにゅっ!になったのかな…
30225/03/29(土)11:44:51No.1296945662+
けどにゅっ!でテンプかかっただろ?
30325/03/29(土)11:45:02No.1296945707+
>流石にウィルガード封印したら難易度ロマンシングキツくなるか?
俺だったら心折れてると思う
30425/03/29(土)11:45:07No.1296945726そうだねx3
(この「はい、はい」は感情的なセリフなんだろうな…)
30525/03/29(土)11:45:17No.1296945763そうだねx2
>やっぱり七英雄戦の入り方かっこいいな
特にロックブーケ死亡後のノエルはめちゃくちゃカッコよくて好き
平時は若干感情ないさんになってるのに妹殺された後無茶苦茶激昂してるのが見てとれるのいいよね…
30625/03/29(土)11:45:39No.1296945845+
体力減ってからの本気モードいいよね
ワグナス盛り上げ上手!
30725/03/29(土)11:46:01No.1296945925+
終わりや!は終わりよ!のよのとこにだいたい技の効果音被るから起きる単なる空耳だけどにゅっ!は何度聞いてもにゅっ!
30825/03/29(土)11:46:27No.1296946022+
ノーマッドは不遇だのなんだのちょくちょく言われるけどまだマシで
真にヤバいのはメリットのようでデメリットのほうがデカい
固定ではずせないクイックターン持ってる帝国軽装歩兵♀だ
30925/03/29(土)11:47:59No.1296946390+
ノーマッドの回復減らないは縛りだと結構有用なんだなとクリカノ見てて思った
31025/03/29(土)11:48:21No.1296946475そうだねx5
>(この「はい、はい」は感情的なセリフなんだろうな…)
ちがう!もっと適当にやるのだ!
31125/03/29(土)11:48:40No.1296946560+
軽装歩兵♀は装備と技で常に最速行動させればまあ……そこまでする価値ないと言われればそうだね
31225/03/29(土)11:49:18No.1296946734+
ノーマッド連中はアイテム全体効果くらいにしてもバチ当たらんかったよ
31325/03/29(土)11:50:32No.1296947030+
龍陣ならクイックターン無効化できるぜ
デメリットありの底辺職から固有アビリティなしの微妙職になる程度だが
31425/03/29(土)11:50:34No.1296947038+
大剣と槍使ってるからまあそっちが強いんだろうなと思うジェイムズ
お前この腕力でその武器だったのか…
31525/03/29(土)11:52:14No.1296947434+
バトルモーションとカメラはミンサガがなんか凄い凝ってたんだなあと今見ると思う
31625/03/29(土)11:52:26No.1296947485+
>結局エイルネップの塔にはなんの情報があったんだ?
塔はすけべ
31725/03/29(土)11:52:44No.1296947561+
1周目は噴火止めたんだけど冥術のためには爆発させないといけないんだよね
サラマンダーがカッコいいから凄く悩む…
31825/03/29(土)11:53:44No.1296947800+
男の方がアーマーパージするの面白いゲームだよな
31925/03/29(土)11:54:00No.1296947864+
ワグナス!初見で炎の壁の存在知らずにお前に挑んだら見事に黒コゲになったぞ!
32025/03/29(土)11:54:26No.1296947974+
>バトルモーションとカメラはミンサガがなんか凄い凝ってたんだなあと今見ると思う
何回も斬る系が野暮ったく見えないのはすごいとリベの無月散水とかエメの変幻自在見て思う
32125/03/29(土)11:55:32No.1296948267+
軽装女はRTAで最強らしいから…
全武器適正あるからPT外成長うまく利用するとすごい勢いで武器レベル上がるらしい
32225/03/29(土)11:55:41No.1296948309+
昔の作品のリメイクなんだから当たり前なんだけどサントラ見たら曲数少なくてびっくりした
けど別にプレイ中バリエーション少ないなとは思わないしこれくらいで十分なんだな
32325/03/29(土)11:56:23No.1296948487+
終わりや!はよく言われるけど
とぅっ!みたいなやつもなんか面白くてクセになる
32425/03/29(土)11:57:22No.1296948772+
>とぅっ!みたいなやつもなんか面白くてクセになる
なんか思ったよりかん高くてビビるんだよね
南斗水鳥拳か?ってなるぐらい
32525/03/29(土)11:57:44No.1296948893+
>ワグナス!初見で炎の壁の存在知らずにお前に挑んだら見事に黒コゲになったぞ!
ノエル第二形態にソードバリアは割と知られてるけどワグナスに炎の壁はなんかそんなに知られてないよね
32625/03/29(土)11:58:28No.1296949117+
>ワグナス!初見で炎の壁の存在知らずにお前に挑んだら見事に黒コゲになったぞ!
ノエルめ…!お前の赤竜波も無対策だと壊滅必死ではないか!
32725/03/29(土)11:58:41No.1296949183+
>ノエル第二形態にソードバリアは割と知られてるけどワグナスに炎の壁はなんかそんなに知られてないよね
同系列の魔法は敵に使うのは厳禁みたいな刷り込みはある気はする
32825/03/29(土)11:58:57No.1296949255+
序盤はノーマルでも苦戦しまくるけど最終皇帝あたりになると装備とか陣形もかなり充実してきてオリジナルじゃないと物足りない感じになる
32925/03/29(土)11:59:05No.1296949298+
>1周目は噴火止めたんだけど冥術のためには爆発させないといけないんだよね
>サラマンダーがカッコいいから凄く悩む…
冥術の真価はベリハ以上でだし陣形全習得のためにはどの道どっちのルートも行く必要があるぜ
33025/03/29(土)11:59:46No.1296949479+
まだ一周目だけど火山は噴火したし陰陽師も帰ったぜ!
33125/03/29(土)12:00:20No.1296949673+
>序盤はノーマルでも苦戦しまくるけど最終皇帝あたりになると装備とか陣形もかなり充実してきてオリジナルじゃないと物足りない感じになる
何ならオリジナルでも生ぬるい
七英雄も七人揃う前に沈むし
33225/03/29(土)12:00:32No.1296949741+
>まだ一周目だけど火山は噴火したし陰陽師も帰ったぜ!
そうじゃ
それが初見プレイヤーの辿るありふれた帝国だ
33325/03/29(土)12:01:11No.1296949926+
ワグナスにはセルバ
33425/03/29(土)12:01:24No.1296949986+
陰陽師と言えば悪霊退散!がなんかその…
33525/03/29(土)12:02:54No.1296950386+
炎の壁がなければロマンシング七英雄もドレッドも倒せなかったしこの術強すぎる
33625/03/29(土)12:03:04No.1296950425+
ソードバリアもセルバも張ってる暇が無い
33725/03/29(土)12:03:36No.1296950570+
オリジナルキツかったのが序盤と装備整う直前くらいの中盤辺りだった気がする
火力たんなくてスタンからの次元断にばっかり頼ってた
33825/03/29(土)12:04:37No.1296950853+
このゲーム序盤と最後が1番キツいよね
33925/03/29(土)12:04:44No.1296950883+
結局女皇帝は一周目でしか使わなかったな
ロマサガは真面目なゲームなんですよ
34025/03/29(土)12:06:15No.1296951255+
七英雄の最終形態でも登場時のカットインがあること知ったのはロマンシングやってからだったな…
ベリハですら割とサクッと殺せてしまった
34125/03/29(土)12:08:46No.1296951890+
>結局女皇帝は一周目でしか使わなかったな
>ロマサガは真面目なゲームなんですよ
ところでお仲間は誰を?


fu4826277.mp4 fu4826151.jpg fu4826276.jpg 1743209879553.jpg fu4826191.jpg fu4826217.jpg