二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743177494425.jpg-(376413 B)
376413 B25/03/29(土)00:58:14No.1296864071+ 05:07頃消えます
映画3週間限定公開な上に週替わり入場特典にランダム特典まであるしコンプしたい怪8ファンの人大変そう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)01:00:32No.1296864727そうだねx34
でもよ…!
225/03/29(土)01:01:19No.1296864974そうだねx5
そんなファンいるのかな…
325/03/29(土)01:01:24No.1296864993+
けど…
425/03/29(土)01:01:39No.1296865067+
興収ライバルは5月の岸辺露伴?
525/03/29(土)01:05:41No.1296866135そうだねx10
はよ行け
625/03/29(土)01:08:23No.1296866805そうだねx15
>はよ行け
けどよ…!
725/03/29(土)01:09:08No.1296866997そうだねx26
>興収ライバルは5月の岸辺露伴?
自惚れるな
825/03/29(土)01:11:07No.1296867452そうだねx2
上から!?
925/03/29(土)01:12:00No.1296867668そうだねx1
おっさんのアーツも決まったぞ
1025/03/29(土)01:22:34No.1296870227+
特典って転売人気ある?
場合によっては動くけど
1125/03/29(土)01:23:24No.1296870425そうだねx8
>>興収ライバルは5月の岸辺露伴?
>自惚れるな
自惚れというか3週間限定公開の時点で端から相手にもしてないだろ
1225/03/29(土)01:23:54No.1296870552そうだねx2
>>興収ライバルは5月の岸辺露伴?
>自惚れるな
岸辺露伴がこんなに強いのもなんか不思議な気持ちではある…
1325/03/29(土)01:25:15No.1296870826+
もう上映してるのかい
1425/03/29(土)01:26:12No.1296871045そうだねx4
>>>興収ライバルは5月の岸辺露伴?
>>自惚れるな
>岸辺露伴がこんなに強いのもなんか不思議な気持ちではある…
うーん…
1525/03/29(土)01:27:11No.1296871247+
TOHOシネマのみでも全部ってわけじゃないのか
1625/03/29(土)01:28:20No.1296871483+
総集編で短期間上映で上映館も少ないからまぁ5億行ければ大成功くらいの話では?
1725/03/29(土)01:28:38No.1296871547+
怪8なんだから8億だろ!
1825/03/29(土)01:31:56No.1296872233+
岸辺露伴のルーヴルの映画は興収12億だったんだな
ルクバ未満ってとこか
1925/03/29(土)01:35:34No.1296872910そうだねx4
>岸辺露伴のルーヴルの映画は興収12億だったんだな
思ってたよりショボすぎてダメだった
2025/03/29(土)01:37:21No.1296873210そうだねx9
全く見かけないのに単行本だけは売れてる不思議な作品
2125/03/29(土)01:41:44No.1296874061+
ランダム特典で少しでも糸目好きから搾り取ろうとしてて笑えねえ
2225/03/29(土)01:43:51No.1296874480+
サム8も序盤でつまづかなかったらこれぐらい展開してもらえたかなと思う日々
2325/03/29(土)01:46:13No.1296874908+
俺は面白かったの2話くらいまでだと思ってたけど世間の人達は多分そうじゃなくて少し羨ましい
2425/03/29(土)01:47:09No.1296875089+
>全く見かけないのに単行本だけは売れてる不思議な作品
ここで持ち上げられてる作品は単行本ろくに売れてないからな…
漫画読みという連中の見る目の無さはジャンプラ作家のクワハリ先生見てればよく分かるが
2525/03/29(土)01:47:09No.1296875090そうだねx3
最初のワクワク感だけは本物だった
今は花粉にも勝てない
2625/03/29(土)01:47:38No.1296875189+
>全く見かけないのに単行本だけは売れてる不思議な作品
売上もう最盛期の半分以下に減ってるから確実に脱落者は発生してるけど…
2725/03/29(土)01:48:34No.1296875343+
半分で済むのか?3分の1にまでなってない?
2825/03/29(土)01:48:39No.1296875357そうだねx6
>>全く見かけないのに単行本だけは売れてる不思議な作品
>売上もう最盛期の半分以下に減ってるから確実に脱落者は発生してるけど…
それであんだけ売れてるの凄すぎない?
2925/03/29(土)01:49:12No.1296875452+
単行本の売り上げだけ見れば十分妥当なやり方なんだけどな…
3025/03/29(土)01:50:39No.1296875718そうだねx4
今度打ちきられることになったジャンプラ金曜仲間のサチ録とか累計10万部も売れてるか怪しいしここの評価はアテにならん
3125/03/29(土)01:51:21No.1296875861そうだねx10
>>>全く見かけないのに単行本だけは売れてる不思議な作品
>>売上もう最盛期の半分以下に減ってるから確実に脱落者は発生してるけど…
>それであんだけ売れてるの凄すぎない?
まぁはい
3225/03/29(土)01:52:53No.1296876156そうだねx6
ねこわっぱ先生こんなとこにいないで描いてください
なんですか次は来月下旬って
3325/03/29(土)01:54:45No.1296876532+
この漫画の場合単行本がまだ15巻しか出てないことも考慮すべき
メガヒットした漫画って減るにしても大体じわじわと減っていくんだけどもこの巻数で半減までいくのは結構早いと思う
3425/03/29(土)01:54:52No.1296876559そうだねx1
boichiは怪8読んで一から"漫画"の描き方学んだ方がいいと思うの
なんだあのゴミは
3525/03/29(土)01:57:16No.1296877034そうだねx1
>この漫画の場合単行本がまだ15巻しか出てないことも考慮すべき
>メガヒットした漫画って減るにしても大体じわじわと減っていくんだけどもこの巻数で半減までいくのは結構早いと思う
仮に今の戦いで話終わっても余裕で2000万部には届きそうだし今後も続けるなら3000万部超は普通に目指せると思うがね
3625/03/29(土)01:58:13No.1296877208+
>今度打ちきられることになったジャンプラ金曜仲間のサチ録とか累計10万部も売れてるか怪しいしここの評価はアテにならん
面白くても金を出すに値しない作品ってあるだろ?
スレ画は値する作品の側だが
3725/03/29(土)02:00:57No.1296877687+
値する作品だとしたら円盤は…
3825/03/29(土)02:01:14No.1296877748そうだねx2
>boichiは怪8読んで一から"漫画"の描き方学んだ方がいいと思うの
>なんだあのゴミは
作画の上手さが作品の出来を下げるのは初めて見るケースかも知れん
いや単に絵が話に合ってないだけの話なんだが
3925/03/29(土)02:03:29No.1296878269そうだねx1
>値する作品だとしたら円盤は…
円盤も単行本もろくに売れなかったダンダダンは明確な失敗作だったな
マジルミエ程ではないが
4025/03/29(土)02:04:21No.1296878429+
>値する作品だとしたら円盤は…
円盤なんて今時誰も買わないし...って思うんだけども遥か格下の忘却が3000枚以上は円盤売ってるんだよなあ
4125/03/29(土)02:04:37No.1296878485+
>boichiは怪8読んで一から"漫画"の描き方学んだ方がいいと思うの
>なんだあのゴミは
ドクターストーンは何だったんだろうね
4225/03/29(土)02:06:03No.1296878764そうだねx4
怪8は漫画の出来普通にいいからね
作者は多分本誌でも普通にやっていけるレベルにはあるかと
4325/03/29(土)02:07:22No.1296879000そうだねx1
>>boichiは怪8読んで一から"漫画"の描き方学んだ方がいいと思うの
>>なんだあのゴミは
>ドクターストーンは何だったんだろうね
原作がコマ割りとか大半は描いてくれてたんだろ
そこから何も学ばなかったみたいだが
4425/03/29(土)02:08:11No.1296879148+
花粉がキツくて…
4525/03/29(土)02:09:46No.1296879372そうだねx4
>マジルミエ程ではないが
なんでアニメ化しようと思ったんだろうなアレ
水曜作品なんてチェンソーマン以外はろくに売れてもないし次も無い不良債権の集まりだろうに
4625/03/29(土)02:12:36No.1296879846+
早く行ってください先輩
4725/03/29(土)02:12:54No.1296879893そうだねx2
boichiはオリジンとかサンケンロックは名作だからオリジナルだと少年漫画的な作品よりもちょっと劇画チックな青年漫画の方がいいんじゃないか
4825/03/29(土)02:13:30No.1296879982そうだねx15
なんでスレ画使って対立煽りしようとしてるのこの知的障害者は
4925/03/29(土)02:14:46No.1296880179+
>早く行ってください先輩
でも…
5025/03/29(土)02:17:30No.1296880616そうだねx13
>なんでスレ画使って対立煽りしようとしてるのこの知的障害者は
スレ画思ったように叩けなくてイライラしてる知的障がい者のレス
5125/03/29(土)02:18:33No.1296880778+
>boichiはオリジンとかサンケンロックは名作だからオリジナルだと少年漫画的な作品よりもちょっと劇画チックな青年漫画の方がいいんじゃないか
それ描いてた頃より漫画家として遥かに劣化してるしどうだろ…
ジャンル代えたとこでどうにかなるように思えんのだが
5225/03/29(土)02:19:52No.1296880980そうだねx5
>なんでスレ画使って対立煽りしようとしてるのこの知的障害者は
ボイチ持ち出しても怪8がゴミ漫画なのは変わらないのにな
5325/03/29(土)02:19:59No.1296881009そうだねx3
心の拠り所の単行本売上も落ちまくってるのに…
5425/03/29(土)02:20:11No.1296881042そうだねx5
>>なんでスレ画使って対立煽りしようとしてるのこの知的障害者は
>スレ画思ったように叩けなくてイライラしてる知的障がい者のレス
ちゃんと「障がい」に直しててえらい!
5525/03/29(土)02:21:09No.1296881197+
怪8大好きな人は映画みにいってあげたの?
5625/03/29(土)02:21:22No.1296881235そうだねx2
>心の拠り所の単行本売上も落ちまくってるのに…
その落ちまくってる単行本売上に大半のジャンプラ作品が遠く及ばないのってなんなんだろうな
5725/03/29(土)02:21:35No.1296881264そうだねx1
>心の拠り所の単行本売上も落ちまくってるのに…
いやそもそもこんなクソ漫画を単行本売り上げマウントで擁護する人間がいるのかという話なんだが
5825/03/29(土)02:22:11No.1296881358+
何か衝動で逆張りしてるだけで怪八好きとかでもないようこういう手合いは
5925/03/29(土)02:22:41No.1296881443そうだねx2
なんで駄作のファンって好きな作品を語るんじゃなくて
この漫画の方が売れてない!クソ!
で心を安定させようとするんだろうな
6025/03/29(土)02:22:43No.1296881446そうだねx1
>>なんでスレ画使って対立煽りしようとしてるのこの知的障害者は
>ボイチ持ち出しても怪8がゴミ漫画なのは変わらないのにな
怪8がゴミなら他の金曜作品は産廃としか言えなくなるな…
そんくらいの出来の差は普通にあるぞ
6125/03/29(土)02:23:45No.1296881615そうだねx2
>なんで駄作のファンって好きな作品を語るんじゃなくて
>この漫画の方が売れてない!クソ!
>で心を安定させようとするんだろうな
サンデーの怪8以上にろくに載らない漫画のファンみたい
6225/03/29(土)02:24:40No.1296881790そうだねx4
>怪8がゴミなら他の金曜作品は産廃としか言えなくなるな…
まぁそれで怪8が面白くなると思ってるんならそれでええよ
6325/03/29(土)02:25:25No.1296881910そうだねx3
今更怪8を叩き棒にするの無茶じゃない?
6425/03/29(土)02:25:57No.1296881975+
>今更怪8を叩き棒にするの無茶じゃない?
10話くらいまでのころならともかくな
6525/03/29(土)02:26:44No.1296882096+
怪8叩き棒にするのが無理とかどうでもよくていっぱい構ってもらう為なら何でもするから
6625/03/29(土)02:26:59No.1296882131+
>10話くらいまでのころならともかくな
そんな早く失速してないだろ
6725/03/29(土)02:26:59No.1296882133そうだねx5
「面白くなりそう」な展開を作れるかどうかってのが最低限の売れる漫画家としてのラインなんだろうなとは思う
怪8やチェンソは色々言われててもそれ自体はやり続けられてるのは大きい
他の水・金作品とか読めば分かるが屁程も「面白くなりそうもない」展開続けてばっかだもん
そりゃ人も着いてこないわ
6825/03/29(土)02:28:49No.1296882409+
>今更怪8を叩き棒にするの無茶じゃない?
ジャンプ本誌でもワンピ以外の現連載陣は余裕で殴り倒せるぞ
6925/03/29(土)02:29:32No.1296882510そうだねx3
>ジャンプ本誌でもワンピ以外の現連載陣は余裕で殴り倒せるぞ
その割に全く話題になってないじゃないですか
7025/03/29(土)02:29:58No.1296882578そうだねx1
>>岸辺露伴のルーヴルの映画は興収12億だったんだな
>思ってたよりショボすぎてダメだった
12億は凄いだろ!??
7125/03/29(土)02:29:59No.1296882581+
本当に初速からの惰性だけで売れてると思うか?皆面白いと思ってるから買ってるんだよ
7225/03/29(土)02:30:25No.1296882650そうだねx2
>本当に初速からの惰性だけで売れてると思うか?皆面白いと思ってるから買ってるんだよ
買ってない奴が何か言ってら
7325/03/29(土)02:30:26No.1296882653+
「」が散々話題にしてる孤独のグルメが10億くらいなのにな
7425/03/29(土)02:30:28No.1296882655そうだねx2
ボイチは原作付ければ普通に面白い作品作れると思うからさっさと今の打ち切って本誌に原作付きで帰還しろ
7525/03/29(土)02:31:14No.1296882778+
アンデラのアニメの方がまだ話題になった気がするぞ
7625/03/29(土)02:31:38No.1296882821+
>アンデラのアニメの方がまだ話題になった気がするぞ
どっちも無風もいいとこだったろ!
7725/03/29(土)02:31:40No.1296882825+
>>ジャンプ本誌でもワンピ以外の現連載陣は余裕で殴り倒せるぞ
>その割に全く話題になってないじゃないですか
ここでの人気や話題は不人気の象徴じゃなかったのかい?
7825/03/29(土)02:32:03No.1296882884+
>どっちも無風もいいとこだったろ!
でもよ…!
7925/03/29(土)02:32:14No.1296882910そうだねx1
コイツ怪8棒で叩かれて泣いてやがるぜ!
お前の好きな漫画は怪8の10分の1以下のゴミ以下!
8025/03/29(土)02:32:54No.1296882999+
ここでは無風だけど他じゃめっちゃ流行ってるなんてもん結構あるしな
それはそれとしてなんでこれそんなフィギュア系めっちゃ出てんだろってくらいには買ってそうな話聞かない
個人の感想です
8125/03/29(土)02:33:04No.1296883022+
>アンデラのアニメの方がまだ話題になった気がするぞ
アンデラはアニメ通して原作売れなかったが怪8は300万部くらいは単行本上乗せできたろ
あとアンデラは円盤集計不能レベルだから次元が違う
8225/03/29(土)02:34:31No.1296883214そうだねx3
>「」が散々話題にしてる孤独のグルメが10億くらいなのにな
ずいぶん低レベルの争いだな…
ルクバにすら負けてるじゃないか
8325/03/29(土)02:35:08No.1296883294+
>お前の好きな漫画は怪8の10分の1以下のゴミ以下!
怪8なぞ村田版ワンパンマン以下のカスよ…!
8425/03/29(土)02:35:10No.1296883300そうだねx6
怪獣8号の定型ぐらい中身の無いスレだな
8525/03/29(土)02:37:17No.1296883637+
>>お前の好きな漫画は怪8の10分の1以下のゴミ以下!
>怪8なぞ村田版ワンパンマン以下のカスよ…!
3200万部ならリボーンやトリコより格上じゃないか
もうスパファミには超えられてるけど
8625/03/29(土)02:38:16No.1296883798そうだねx5
「」が話題にしてる=金を出しもしない連中が喚いてる
に言い換えても何の支障もないぞ!
8725/03/29(土)02:38:49No.1296883871そうだねx3
>ねこわっぱ先生こんなとこにいないで描いてください
>なんですか次は来月下旬って
フリーレン様。
8825/03/29(土)02:39:57No.1296884005+
クワハリ先生はあれほどマッシュル貶しながらアンデラ持ち上げてたのになんで完結してもお祝いの言葉の一つもなかったんだろ
8925/03/29(土)02:45:20No.1296884781+
単行本で一気に読むと面白いのかもしれない
9025/03/29(土)02:45:55No.1296884851そうだねx2
>岸辺露伴のルーヴルの映画は興収12億だったんだな
>思ってたよりショボすぎてダメだった
ジャンプの映画大ヒットばっかで感覚麻痺してるけど
普通10億はそこそこヒットなんだよ…
だからこそ続編できたんだろう
9125/03/29(土)02:48:11No.1296885162そうだねx1
>>岸辺露伴のルーヴルの映画は興収12億だったんだな
>>思ってたよりショボすぎてダメだった
>ジャンプの映画大ヒットばっかで感覚麻痺してるけど
>普通10億はそこそこヒットなんだよ…
>だからこそ続編できたんだろう
今のジャンプ映画基準としては失敗作であっても邦画基準ではまぁ成功レベルだったから最後のチャンスを与えられたということか
正直次も厳しい戦いになりそうだけど
9225/03/29(土)02:51:21No.1296885626そうだねx1
怪獣バレまでは好きだったよ
もっと言えば一番最初が一番面白かった
9325/03/29(土)02:53:13No.1296885907そうだねx4
岸部露伴にまでいっちょ噛みしようってのが最低にこすくて頭悪いな
9425/03/29(土)02:53:57No.1296886000+
なんでもいいから仲良く怪8叩かね?
9525/03/29(土)02:57:07No.1296886346+
ジャンプ+のランキングではSPY×FAMILYに次いで2位だから多分俺の知らないところで大人気なんだと思う
世の女は鳴海で股を濡らしてるしドンドンダンスに心躍らせてる事実を認めろ
9625/03/29(土)02:57:46No.1296886413そうだねx2
岸辺信者
四部の10億は爆死って言ってたのに都合よすぎワロタ
9725/03/29(土)02:59:44No.1296886631+
怪8ってなんでここだとこんな叩かれてるの?つまらんだけならこんな叩かれなくね?
9825/03/29(土)03:00:00No.1296886661+
>岸辺信者
>四部の10億は爆死って言ってたのに都合よすぎワロタ
4部実写映画は9億
ラインを越えられなかったと判断されたから続編が作られないのだろう
9925/03/29(土)03:01:45No.1296886864+
>怪8ってなんでここだとこんな叩かれてるの?つまらんだけならこんな叩かれなくね?
つまんないけど売れてるから怪8より売れてない漫画のファンから目障りに思われてる
10025/03/29(土)03:02:06No.1296886910+
アニメは1話見て映像映えしない作品だな…と思って見るのやめちゃった
漫画の方がまだそこそこ見れるって最近にしては珍しいと思う
10125/03/29(土)03:02:29No.1296886942+
10億は黒字確定で映画会社がホッとする数字
20億だと万歳三唱するくらい
10225/03/29(土)03:03:33No.1296887043+
怪8スレにこの作品ならもっと優れてるぞと意気揚々と乗り込んできたバカのリスト作るかァ~?
10325/03/29(土)03:10:25No.1296887720+
怪8は10億越えれそう?
10425/03/29(土)03:11:46No.1296887847+
>怪獣バレまでは好きだったよ
>もっと言えば一番最初が一番面白かった
正直バレ以降から一気に面白くなる作品だと思うんだけどな…
まぁその辺は二期以降になるからアニメ化するまで待ってくれ
10525/03/29(土)03:13:21No.1296888001+
>怪8は10億越えれそう?
大体総集編映画の上上映館もかなり絞ってるのでその半分で大成功ラインかと
10625/03/29(土)03:15:20No.1296888190そうだねx3
>正直バレ以降から一気に面白くなる作品だと思うんだけどな…
早めにバレたのはまあいいとして
その後は進撃やワートリの劣化みたいな作品になっていってどんどん興味なくなったな…
10725/03/29(土)03:17:31No.1296888385+
>>ねこわっぱ先生こんなとこにいないで描いてください
>>なんですか次は来月下旬って
>フリーレン様。
担当編集が漫画の編集の仕事放り出してぬいぐるみ遊びでバズるのに夢中とかいう地獄みてぇな惨状
10825/03/29(土)03:20:29No.1296888661そうだねx3
>>正直バレ以降から一気に面白くなる作品だと思うんだけどな…
>早めにバレたのはまあいいとして
>その後は進撃やワートリの劣化みたいな作品になっていってどんどん興味なくなったな…
進撃みたくしょうもない内輪揉めも無いしワートリみたいな化け物と戦わず訓練ばっかやったりするクソ展開も別に無かったろ
ちゃんと人類の敵の怪獣と戦い続けてるだけその二つよりは「上」だろ
10925/03/29(土)03:22:18No.1296888801+
>ちゃんと人類の敵の怪獣と戦い続けてるだけその二つよりは「上」だろ
これは明確な長所であり評価点だと言えるよね
無論今後も話続くなら人間同士のくだらねぇ戦いに移行する可能性は否定できないけど
11025/03/29(土)03:23:30No.1296888909+
>進撃みたくしょうもない内輪揉めも無いしワートリみたいな化け物と戦わず訓練ばっかやったりするクソ展開も別に無かったろ
>ちゃんと人類の敵の怪獣と戦い続けてるだけその二つよりは「上」だろ
ラインが低すぎる
箸が転がっただけで大笑いできそう
11125/03/29(土)03:23:58No.1296888946+
>ちゃんと人類の敵のエリンギとずっと戦い続けてるだけその二つよりは「上」だろ
11225/03/29(土)03:24:47No.1296889016+
>>ちゃんと人類の敵のエリンギとずっと戦い続けてるだけその二つよりは「上」だろ
エリンギはもういないじゃない
11325/03/29(土)03:26:35No.1296889165+
最川強兵のことマジでかっこいいと思ってそう
11425/03/29(土)03:27:35No.1296889243そうだねx2
えーw
売れてる時点で怪8ンチの負けですw
11525/03/29(土)03:29:11No.1296889367+
じゃあきっと映画も爆売れだろうな
11625/03/29(土)03:30:28No.1296889461+
>じゃあきっと映画も爆売れだろうな
おい!w効きすぎやろ!w
思わず笑みがこぼれたわ!www
11725/03/29(土)03:32:15No.1296889563+
肝心のアニメの売上はチェニメ以下のようだが…
11825/03/29(土)03:45:11No.1296890290+
>担当編集が漫画の編集の仕事放り出してぬいぐるみ遊びでバズるのに夢中とかいう地獄みてぇな惨状
アニメ2期の対応が忙しいんだろう…原作者は
…と思う事にしえる
繊細そうだしね
11925/03/29(土)03:45:50No.1296890335+
>肝心のアニメの売上はチェニメ以下のようだが…
チェニメは単行本売上大幅に上乗せられた大成功アニメだから勝てるわけ無いだろ
12025/03/29(土)03:47:09No.1296890402そうだねx2
>>担当編集が漫画の編集の仕事放り出してぬいぐるみ遊びでバズるのに夢中とかいう地獄みてぇな惨状
>アニメ2期の対応が忙しいんだろう…原作者は
>…と思う事にしえる
>繊細そうだしね
アニメの監修なんて一期見る限りあの原作何もしてないだろ
ただサボってるだけ
12125/03/29(土)03:51:56No.1296890626+
>>>担当編集が漫画の編集の仕事放り出してぬいぐるみ遊びでバズるのに夢中とかいう地獄みてぇな惨状
>>アニメ2期の対応が忙しいんだろう…原作者は
>>…と思う事にしえる
>>繊細そうだしね
>アニメの監修なんて一期見る限りあの原作何もしてないだろ
>ただサボってるだけ
いいですよね
過去時点で普通に飛行魔法使ってるフリーレン様
12225/03/29(土)03:55:48No.1296890832+
>チェニメは単行本売上大幅に上乗せられた大成功アニメだから勝てるわけ無いだろ
そういう冗談はおいといてぶっちゃけアニメの出来はチェニメの方が全然面白いしな
12325/03/29(土)04:20:48No.1296892008+
>>チェニメは単行本売上大幅に上乗せられた大成功アニメだから勝てるわけ無いだろ
>そういう冗談はおいといてぶっちゃけアニメの出来はチェニメの方が全然面白いしな
チェンソはアニメ通して1500万部上乗せできた時点でフリーレン程度なら軽くなぶり殺せるわ
12425/03/29(土)04:21:41No.1296892054+
実写で10億オーバーはかなり大ヒットだろ
アニメ映画で感覚麻痺しすぎ
12525/03/29(土)04:23:35No.1296892122+
今の時代実写自体がオワコンというかアニメ未満のゴミに成り下がったと言うべきなのかね
12625/03/29(土)04:27:49No.1296892299+
>チェンソはアニメ通して1500万部上乗せできた時点でフリーレン程度なら軽くなぶり殺せるわ
第二部の調子どうっすか?
12725/03/29(土)04:51:58No.1296893272+
流行ってたから漫画読んでみたけどよくあるおっさんなろう系で俺には合わなかった


1743177494425.jpg