ドラクエ6初見でやってるんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
臨死体験なくても往復するだけでレベル1→4に上がるような道おつかいで行かされるの強すぎるし
ハッサン仲間になるまでに全滅しまくったし
ミレーユとあったところで洞窟で全滅してため息つきながらもっかい占いババアの家行ってそういや井戸あったなって調べたらいどまじん出てきて殺されてなんなんだよクソ!!!!!!!!!
… | 125/03/29(土)01:50:31No.1296875691そうだねx5レイドックにもいどまじんいたよね |
… | 225/03/29(土)01:50:51No.1296875749そうだねx59楽しんでるな |
… | 325/03/29(土)01:52:24No.1296876058そうだねx7Ⅵはなんかやらしい場面多いよな |
… | 425/03/29(土)01:52:53No.1296876154そうだねx5俺も数十年ぶりに遊んだ時鏡の塔の場所がわからなくて5時間ぐらいさすらったよノーヒントすぎない? |
… | 525/03/29(土)01:53:43No.1296876324そうだねx1井戸魔人はこういう罠もあるからのチュートリアルだから見事に騙されたな |
… | 625/03/29(土)01:54:11No.1296876426そうだねx66はやたら雑魚が沢山出現するし強いしで中々過酷だよね |
… | 725/03/29(土)01:54:25No.1296876465そうだねx10ダーマ神殿の跡地でたまたま探索して地図拾ったけどあれ普通にスルーしない? |
… | 825/03/29(土)01:55:03No.1296876596+配信してる「」も6やってるの良く見るし何かブームになってるのか6 |
… | 925/03/29(土)01:55:23No.1296876667そうだねx3>6はやたら雑魚が沢山出現するし強いしで中々過酷だよね |
… | 1025/03/29(土)01:55:34No.1296876703そうだねx11ストーンビーストあの時点で出ていい敵じゃねえだろ… |
… | 1125/03/29(土)01:56:09No.1296876819そうだねx4ダーマから職業の特技でこっちが格段に強くなるから急にバランス壊れるけど |
… | 1225/03/29(土)01:57:11No.1296877019そうだねx6よく話題になるムドーを筆頭に全体的にシビアな箇所多いよね6 |
… | 1325/03/29(土)01:57:20No.1296877045そうだねx1SFCだと違うエリアのエンカがはみ出してるところあって楽しい |
… | 1425/03/29(土)01:57:26No.1296877066そうだねx5ミレーユお前戦えや…何全滅して教会まで着いてきてんだお前… |
… | 1525/03/29(土)01:57:30No.1296877080そうだねx1試練の塔の試練きつすぎだろ |
… | 1625/03/29(土)01:58:07No.1296877183そうだねx3>大体迂回したのに振り向いて襲ってくるんじゃねえよ |
… | 1725/03/29(土)01:58:10No.1296877198そうだねx2ミレーユ正式加入後は頼りになるぜ |
… | 1825/03/29(土)01:58:46No.1296877307そうだねx8その感じだと予備知識なしでのムドー戦は多分キレ散らかすと思うぜ |
… | 1925/03/29(土)01:59:49No.1296877499そうだねx3ムドーを超えてもしばらく苦しい戦いが続くぞ! |
… | 2025/03/29(土)02:00:31No.1296877620そうだねx8おばはんが井戸に落とした指輪取りに行ったらその時点ではクソつよな敵と戦わされたしな… |
… | 2125/03/29(土)02:01:02No.1296877704そうだねx4色々強い敵の話は出てくるけど俺は最初の方に出てくる玉ねぎの群れにタコ殴りにされた記憶が出てきた |
… | 2225/03/29(土)02:01:05No.1296877715そうだねx16は雑魚強いから稼ぎなしで進めると結構難しいのよね |
… | 2325/03/29(土)02:01:05No.1296877718そうだねx1正直夢見の洞窟は序盤でもかなりの難所だと思う |
… | 2425/03/29(土)02:01:09No.1296877729+>よく話題になるムドーを筆頭に全体的にシビアな箇所多いよね6 |
… | 2525/03/29(土)02:01:12No.1296877739そうだねx1>ムドーを超えてもしばらく苦しい戦いが続くぞ! |
… | 2625/03/29(土)02:01:50No.1296877866そうだねx2>俺も数十年ぶりに遊んだ時鏡の塔の場所がわからなくて5時間ぐらいさすらったよノーヒントすぎない? |
… | 2725/03/29(土)02:02:28No.1296878002+>でもバイキルトルカナン回し蹴りはだいぶやってる方だと思う |
… | 2825/03/29(土)02:02:29No.1296878013そうだねx4なんか6やりたくなってきたな |
… | 2925/03/29(土)02:02:41No.1296878072そうだねx2昔DSやり込んだけどSFC版ならもっと難しそう |
… | 3025/03/29(土)02:02:44No.1296878085そうだねx1ドラクエの思い出で一番いい顔で語れるのって全滅だからな… |
… | 3125/03/29(土)02:02:50No.1296878116そうだねx2>ストーンビーストあの時点で出ていい敵じゃねえだろ… |
… | 3225/03/29(土)02:03:15No.1296878218+流石にラスボスは毎ターンけんじゃの石使って然るべき相手だから… |
… | 3325/03/29(土)02:03:47No.1296878330そうだねx5よく考えたら最初のおつかい相当危険度高いな |
… | 3425/03/29(土)02:03:48No.1296878333そうだねx1ガイドブックからしか得られない栄養素も摂っていいよ |
… | 3525/03/29(土)02:03:58No.1296878361そうだねx6>>ストーンビーストあの時点で出ていい敵じゃねえだろ… |
… | 3625/03/29(土)02:04:38No.1296878491そうだねx16のはなすってアモスがちょっと面白いだけで薄味だった |
… | 3725/03/29(土)02:04:39No.1296878497そうだねx4なんなら初戦闘でなんか敵多くない…?ってなる |
… | 3825/03/29(土)02:04:40No.1296878502+>昔DSやり込んだけどSFC版ならもっと難しそう |
… | 3925/03/29(土)02:06:00No.1296878755そうだねx2>よく考えたら最初のおつかい相当危険度高いな |
… | 4025/03/29(土)02:06:15No.1296878803+スマホ版は縦持ちだから人魚の恋人を尾行するシーン難しかったよ |
… | 4125/03/29(土)02:06:32No.1296878850そうだねx25匹編成の雑魚がルカニ唱えてきたときの絶望感凄いんだけど |
… | 4225/03/29(土)02:06:39No.1296878872+ダンジョンのギミックも結構きつかった |
… | 4325/03/29(土)02:06:44No.1296878887そうだねx3SFC6はやり直すと記憶よりもキツいな…って印象がラスボスまで続く |
… | 4425/03/29(土)02:06:54No.1296878921そうだねx1>スマホ版は縦持ちだから人魚の恋人を尾行するシーン難しかったよ |
… | 4525/03/29(土)02:07:15No.1296878978そうだねx1ゲームスタートして3戦目でマンドラゴラにやられたよ |
… | 4625/03/29(土)02:07:16No.1296878981そうだねx2DS以降は人間の耐性なくなったせいで更に地獄になった |
… | 4725/03/29(土)02:07:31No.1296879028そうだねx4有名なキラーマジンガ以外にも割とやばい敵は多いな |
… | 4825/03/29(土)02:07:49No.1296879085そうだねx3ストーンビースト以外にも鏡の塔のシャドーとかやたら硬いやつがちらほらいる |
… | 4925/03/29(土)02:07:50No.1296879088そうだねx1リメイクの際に雑魚敵のHPがSFC版より約2割減されたほどです |
… | 5025/03/29(土)02:08:17No.1296879172+キラーマジンガはなあ… |
… | 5125/03/29(土)02:08:33No.1296879206そうだねx3>有名なキラーマジンガ以外にも割とやばい敵は多いな |
… | 5225/03/29(土)02:08:44No.1296879235そうだねx4>SFC6はやり直すと記憶よりもキツいな…って印象がラスボスまで続く |
… | 5325/03/29(土)02:09:02No.1296879266+RPGのお約束的なところにメタ張ってるというか6作目だからもう分かっとるやろ君らみたいな感じのところが多い |
… | 5425/03/29(土)02:09:09No.1296879285そうだねx2ゲントの杖入手後は主人公を杖振りに専念させることでしばらく落ち着くよね |
… | 5525/03/29(土)02:09:20No.1296879316そうだねx1最序盤の群れで来るオニオーン |
… | 5625/03/29(土)02:09:29No.1296879336そうだねx1>>大体迂回したのに振り向いて襲ってくるんじゃねえよ |
… | 5725/03/29(土)02:09:30No.1296879337+稼ぎプレイ苦にならないというか積極的にやる方だったから転職解禁後はあんまり苦労したところ記憶にないな |
… | 5825/03/29(土)02:09:34No.1296879344そうだねx8fu4825396.jpg |
… | 5925/03/29(土)02:09:50No.1296879385そうだねx5ある程度ダンジョン進んだ所で出てくるザキ使いのマッドロンがいやらしい |
… | 6025/03/29(土)02:09:56No.1296879397+あんまムドーが強いせいでカジノで装備ちょっと頑張った覚えあるぞ |
… | 6125/03/29(土)02:10:25No.1296879484そうだねx5初見だと試練の塔でネルソンと戦えない事もザラだと思う |
… | 6225/03/29(土)02:10:31No.1296879499+>>SFC6はやり直すと記憶よりもキツいな…って印象がラスボスまで続く |
… | 6325/03/29(土)02:10:50No.1296879554そうだねx4>あんまムドーが強いせいでカジノで装備ちょっと頑張った覚えあるぞ |
… | 6425/03/29(土)02:11:26No.1296879671そうだねx16は小学生には序盤ちょっと難しかった |
… | 6525/03/29(土)02:12:18No.1296879804そうだねx1リメイクでストーンビーストの出現数増えててダメだった |
… | 6625/03/29(土)02:12:20No.1296879809そうだねx2真ムドー倒さないとデスルーラ以外でムドーの城から帰れない設定にしたやつ誰だよ… |
… | 6725/03/29(土)02:12:24No.1296879814そうだねx2>ダーマ神殿の跡地でたまたま探索して地図拾ったけどあれ普通にスルーしない? |
… | 6825/03/29(土)02:12:33No.1296879840+>初見だと試練の塔でネルソンと戦えない事もザラだと思う |
… | 6925/03/29(土)02:12:43No.1296879866そうだねx2おばさんの指輪拾いに行くイベントは序盤なんだしもうちょっと加減してくれても… |
… | 7025/03/29(土)02:13:59No.1296880048そうだねx3>6は小学生には序盤ちょっと難しかった |
… | 7125/03/29(土)02:13:59No.1296880051そうだねx1いどまねきとかおばさんの指輪とかイベント入れまくるだけあって井戸が大活躍する作品でもあるんですよ |
… | 7225/03/29(土)02:14:06No.1296880070+>稼ぎプレイ苦にならないというか積極的にやる方だったから転職解禁後はあんまり苦労したところ記憶にないな |
… | 7325/03/29(土)02:15:02No.1296880222そうだねx3スライムナイトの攻撃痛すぎなんだけどマジで!!!!!!!!!!!! |
… | 7425/03/29(土)02:15:21No.1296880262そうだねx1>>あんまムドーが強いせいでカジノで装備ちょっと頑張った覚えあるぞ |
… | 7525/03/29(土)02:15:28No.1296880278+>6は小学生には序盤ちょっと難しかった |
… | 7625/03/29(土)02:15:32No.1296880294そうだねx4マジンガといいダークホビットといい |
… | 7725/03/29(土)02:15:36No.1296880303+井戸≒id |
… | 7825/03/29(土)02:15:47No.1296880329そうだねx8>スライムナイト仲間にならないんだけどマジで!!!!!!!!!!!! |
… | 7925/03/29(土)02:16:05No.1296880380そうだねx7>スライムナイトの攻撃痛すぎなんだけどマジで!!!!!!!!!!!! |
… | 8025/03/29(土)02:16:37No.1296880465+>>>あんまムドーが強いせいでカジノで装備ちょっと頑張った覚えあるぞ |
… | 8125/03/29(土)02:16:45No.1296880494+私はミレーユ |
… | 8225/03/29(土)02:16:49No.1296880507+開発終盤であまりにも簡単すぎるのが問題になって突貫工事で雑に敵のステータスを盛ったとかなんとか |
… | 8325/03/29(土)02:17:35No.1296880634そうだねx1>ある程度ダンジョン進んだ所で出てくるザキ使いのマッドロンがいやらしい |
… | 8425/03/29(土)02:17:56No.1296880679そうだねx4ジャミラスとかミラルゴとか割と弱ボス扱いを見たんだけど |
… | 8525/03/29(土)02:18:04No.1296880697+>そんな激渋SFC6のカジノも常に大当たりが出続けるモードに突入する裏ワザが編み出されたぞ!2023年に! |
… | 8625/03/29(土)02:18:08No.1296880711そうだねx2>井戸≒id |
… | 8725/03/29(土)02:18:13No.1296880722そうだねx2ミレーユが絶対混乱しないとか知らなかったよ… |
… | 8825/03/29(土)02:18:27No.1296880764そうだねx3>ジャミラスとかミラルゴとか割と弱ボス扱いを見たんだけど |
… | 8925/03/29(土)02:18:32No.1296880775そうだねx1>>>>あんまムドーが強いせいでカジノで装備ちょっと頑張った覚えあるぞ |
… | 9025/03/29(土)02:18:43No.1296880799+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9125/03/29(土)02:19:05No.1296880856そうだねx1>ジャミラスとかミラルゴとか割と弱ボス扱いを見たんだけど |
… | 9225/03/29(土)02:19:36No.1296880933そうだねx3初見では星の欠片の有用性に気付けなかった |
… | 9325/03/29(土)02:19:37No.1296880935+難易度とは一切関係ないんだけどこっちがヘルクラウドと戦ってる時 |
… | 9425/03/29(土)02:19:46No.1296880961そうだねx1>>ジャミラスとかミラルゴとか割と弱ボス扱いを見たんだけど |
… | 9525/03/29(土)02:19:52No.1296880983そうだねx1>ミラルゴとかめっちゃ強かった思い出があるのに全然共感が得られない |
… | 9625/03/29(土)02:19:59No.1296881006+雑魚強すぎて正直ダルいよね6… |
… | 9725/03/29(土)02:20:04No.1296881020そうだねx2炎の爪とかの場所気づかなくて当時プレイの時無しで挑んだなムドー |
… | 9825/03/29(土)02:20:31No.1296881092+ジャミラスは初回まだ転職も殆どしてなくて熟練度も低くてみたいな時に行くとまじで詰む |
… | 9925/03/29(土)02:20:50No.1296881143+>>ジャミラスとかミラルゴとか割と弱ボス扱いを見たんだけど |
… | 10025/03/29(土)02:21:37No.1296881273そうだねx3>炎の爪とかの場所気づかなくて当時プレイの時無しで挑んだなムドー |
… | 10125/03/29(土)02:21:50No.1296881299そうだねx4きぞくのふく買わなきゃいけないとかそんなのわからんよ |
… | 10225/03/29(土)02:22:20No.1296881384そうだねx5デスタムーアは割と普通にプレイして挑むうえではトップクラスに強いラスボスだと思うんだよね |
… | 10325/03/29(土)02:22:28No.1296881399そうだねx1>難易度とは一切関係ないんだけどこっちがヘルクラウドと戦ってる時 |
… | 10425/03/29(土)02:22:39No.1296881437そうだねx7>きぞくのふく買わなきゃいけないとかそんなのわからんよ |
… | 10525/03/29(土)02:22:52No.1296881469+>きぞくのふく買わなきゃいけないとかそんなのわからんよ |
… | 10625/03/29(土)02:22:59No.1296881484そうだねx6>しかもおあつらえ向きに覚えたせいけん突きは耐性があるから効きにくいとかホント…! |
… | 10725/03/29(土)02:23:26No.1296881563+貴族の服は小学生には詰みポイントだよな |
… | 10825/03/29(土)02:23:40No.1296881597そうだねx4>デスタムーアは割と普通にプレイして挑むうえではトップクラスに強いラスボスだと思うんだよね |
… | 10925/03/29(土)02:23:50No.1296881638+一応城下町のあらくれがヒントっぽいメッセージ出してくれるんだけどそんなの分かるかよ… |
… | 11025/03/29(土)02:23:53No.1296881643そうだねx2>デスタムーアは割と普通にプレイして挑むうえではトップクラスに強いラスボスだと思うんだよね |
… | 11125/03/29(土)02:24:10No.1296881692+>貴族の服は小学生には詰みポイントだよな |
… | 11225/03/29(土)02:24:27No.1296881743そうだねx1ネットで当時のプレイの思い出聞いてて高確率で驚く貴族の服詰まり |
… | 11325/03/29(土)02:24:41No.1296881794+人間+ドランゴで進行するの想定で作られてて仲間モンスターは本当におまけではあるんだけど |
… | 11425/03/29(土)02:24:48No.1296881809そうだねx2雑魚敵の体力が高い |
… | 11525/03/29(土)02:24:56No.1296881829そうだねx3>>きぞくのふく買わなきゃいけないとかそんなのわからんよ |
… | 11625/03/29(土)02:24:57No.1296881830そうだねx6リメイク版で下レイドックの井戸入るとストロングアニマルとかフロストギズモにしばかれるの絶対設定ミスだろ |
… | 11725/03/29(土)02:25:18No.1296881888そうだねx1カジノでプラチナメイルをゲットしていた俺に隙はなかった |
… | 11825/03/29(土)02:26:08No.1296882012そうだねx2>リメイク版で下レイドックの井戸入るとストロングアニマルとかフロストギズモにしばかれるの絶対設定ミスだろ |
… | 11925/03/29(土)02:26:44No.1296882101そうだねx11 1743182804883.png-(33483 B) ![]() きぞくのふくを着れば貴族になりすませるかもしれないぞ! |
… | 12025/03/29(土)02:26:46No.1296882105そうだねx6精霊の鎧の存在を知っていたとしても5500円はあの辺のイベントと金策を理解してないと買える代物ではない |
… | 12125/03/29(土)02:26:51No.1296882115+結構な人数のプレイヤーが初カジノでプラチナメイル入手してるよね |
… | 12225/03/29(土)02:27:10No.1296882161そうだねx1しれんその3にどうしても勝てなくて泣いたな… |
… | 12325/03/29(土)02:27:19No.1296882180+戦闘で敵がアニメーションするのが売りだった気がするがテンポ悪いしいらなかったな… |
… | 12425/03/29(土)02:27:26No.1296882196そうだねx5>結構な人数のプレイヤーが初カジノでプラチナメイル入手してるよね |
… | 12525/03/29(土)02:27:32No.1296882209そうだねx1当時の制作陣は現実レイドック行くまでに寄り道して強い防具買うプレイヤー見越してなかったのかな… |
… | 12625/03/29(土)02:27:49No.1296882250そうだねx2稼いじゃうんだよな…俺はアホな小学生だから… |
… | 12725/03/29(土)02:27:59No.1296882268そうだねx4ムドー後は職業ミスらなければだいぶ楽になるよね |
… | 12825/03/29(土)02:28:05No.1296882287+>結構な人数のプレイヤーが初カジノでプラチナメイル入手してるよね |
… | 12925/03/29(土)02:28:13No.1296882313+きぞくのふくもだけど精霊の鎧も友達から教えてもらったぞ |
… | 13025/03/29(土)02:28:13No.1296882315そうだねx5>人間正直なのが一番だよな!優しい嘘よりも辛い真実を告げるのが良いと思うぞ! |
… | 13125/03/29(土)02:28:33No.1296882361そうだねx2新ムドー倒すには精霊の鎧が効果的でそれ買うには嘘ついて5000Gせしめるルートが有効 |
… | 13225/03/29(土)02:28:38No.1296882374そうだねx1とはいえ少なくともカジノや精霊の鎧を想定するのはおかしいと思うから大分変なバイアスかかってるでしょ |
… | 13325/03/29(土)02:28:43No.1296882392そうだねx1DS版は会話を楽しむものだから… |
… | 13425/03/29(土)02:28:53No.1296882421+6のカジノきつくない? |
… | 13525/03/29(土)02:29:08No.1296882447そうだねx4あの現実を思い知らされるような渋い設定のカジノとかやってらんねえよ… |
… | 13625/03/29(土)02:29:14No.1296882460そうだねx1いらないと言われれば気持ちは分かるが |
… | 13725/03/29(土)02:29:16No.1296882466+>6のカジノきつくない? |
… | 13825/03/29(土)02:29:18No.1296882470+>精霊の鎧の存在を知っていたとしても5500円はあの辺のイベントと金策を理解してないと買える代物ではない |
… | 13925/03/29(土)02:29:42No.1296882535+ムーアは理不尽ってレベルの強さではないけど |
… | 14025/03/29(土)02:29:44No.1296882541+>しれんその3にどうしても勝てなくて泣いたな… |
… | 14125/03/29(土)02:29:55No.1296882569+>とはいえ少なくともカジノや精霊の鎧を想定するのはおかしいと思うから大分変なバイアスかかってるでしょ |
… | 14225/03/29(土)02:29:59No.1296882580+欲望の町のスロットで何度もセーブリセット繰り返してやっとこさ交換みたいな感じだった |
… | 14325/03/29(土)02:29:59No.1296882583そうだねx1序盤一人で旅させる気あんのかってぐらい辛い |
… | 14425/03/29(土)02:30:10No.1296882610+しれんその1の踊り封じだけでなくマホトーンもかけちゃったプレイヤーはどれくらいいるかな |
… | 14525/03/29(土)02:30:20No.1296882637+あートルッカのイベントで金貰うのか |
… | 14625/03/29(土)02:30:23No.1296882642そうだねx1ルカナンに追いつかねえ!ならハッサンにおうだちだ! |
… | 14725/03/29(土)02:30:29No.1296882661そうだねx1ムドー相手にスクルトたくさん使うと全体攻撃しかしなくなるとかしらそん… |
… | 14825/03/29(土)02:30:38No.1296882675そうだねx4おもいだすで再生される言葉が |
… | 14925/03/29(土)02:30:48No.1296882707そうだねx1ムドー勝てねえ |
… | 15025/03/29(土)02:30:51No.1296882713+>戦闘で敵がアニメーションするのが売りだった気がするがテンポ悪いしいらなかったな… |
… | 15125/03/29(土)02:31:01No.1296882745そうだねx4>ムドー相手にスクルトたくさん使うと全体攻撃しかしなくなるとかしらそん… |
… | 15225/03/29(土)02:31:01No.1296882747そうだねx1カジノなんてぶっちゃけクリア後とかでやろうかなぐらいの代物でいい |
… | 15325/03/29(土)02:31:42No.1296882831そうだねx1メラミとまわしげりが標準装備の嫌なPTだった… |
… | 15425/03/29(土)02:32:22No.1296882922+>序盤一人で旅させる気あんのかってぐらい辛い |
… | 15525/03/29(土)02:32:29No.1296882944+メタル装備揃えるのに鎧か?あれカジノ限定なのが |
… | 15625/03/29(土)02:32:40No.1296882970+>カジノなんてぶっちゃけクリア後とかでやろうかなぐらいの代物でいい |
… | 15725/03/29(土)02:33:18No.1296883050+最初のバザーで村の民芸品を左右の兄弟に話しかけ続けるとどんどん値が上がっていくの初めてやった時はウキウキしたなあ |
… | 15825/03/29(土)02:33:24No.1296883056そうだねx1ポーカー自体は好きだったから延々とやってたな |
… | 15925/03/29(土)02:33:34No.1296883075そうだねx2>>ムドー相手にスクルトたくさん使うと全体攻撃しかしなくなるとかしらそん… |
… | 16025/03/29(土)02:33:58No.1296883135そうだねx1>メタル装備揃えるのに鎧か?あれカジノ限定なのが |
… | 16125/03/29(土)02:34:36No.1296883223そうだねx2>ダーマ神殿の跡地でたまたま探索して地図拾ったけどあれ普通にスルーしない? |
… | 16225/03/29(土)02:34:50No.1296883251そうだねx1>親御さんがカジノだけ延々やるってケースは割とあったらしいね |
… | 16325/03/29(土)02:36:53No.1296883574+>1/4096という関門を潜り抜けて手に入ったこの鉄球大して使いどころがない! |
… | 16425/03/29(土)02:37:24No.1296883662そうだねx3俺6の熟練度稼ぎ好きなんだ |
… | 16525/03/29(土)02:37:38No.1296883696そうだねx1なんなら終盤育って余裕こいてると |
… | 16625/03/29(土)02:37:59No.1296883760+初見で思うのはアークボルトの兵士達お前らがムドー戦行けよと |
… | 16725/03/29(土)02:39:42No.1296883969+>初見で思うのはアークボルトの兵士達お前らがムドー戦行けよと |
… | 16825/03/29(土)02:40:18No.1296884050+>>1/4096という関門を潜り抜けて手に入ったこの鉄球大して使いどころがない! |
… | 16925/03/29(土)02:40:27No.1296884067+ムドー城に鉄の爪があることを知ってからだいぶ楽になった |
… | 17025/03/29(土)02:41:03No.1296884127+こっちが無料で強力とくぎ乱打するから少ない攻撃機会でできるだけダメージ与えようと敵の攻撃が苛烈すぎるんだよな6 |
… | 17125/03/29(土)02:41:29No.1296884176+>>>SFC6はやり直すと記憶よりもキツいな…って印象がラスボスまで続く |
… | 17225/03/29(土)02:41:35No.1296884193そうだねx1ドラクエはHPとちからが最重要というのが一番重い作品だと思う |
… | 17325/03/29(土)02:41:38No.1296884202そうだねx1熟練度楽しくはあるけど加入がどれだけ早いかに左右されるからテリーが弱い理由の一つではある… |
… | 17425/03/29(土)02:41:43No.1296884213そうだねx1>ムドー城に鉄の爪があることを知ってからだいぶ楽になった |
… | 17525/03/29(土)02:41:46No.1296884222そうだねx1序盤に遭遇するびっしりオニオーンが攻撃のたびいちいちアニメするからまあダルい |
… | 17625/03/29(土)02:41:47No.1296884225+ムドーは本人も強いけどシナリオ上のギミック突破しないとどうにもならないから… |
… | 17725/03/29(土)02:42:07No.1296884282+主人公 |
… | 17825/03/29(土)02:42:37No.1296884373そうだねx3バーバラを |
… | 17925/03/29(土)02:42:43No.1296884388そうだねx1>熟練度楽しくはあるけど加入がどれだけ早いかに左右されるからテリーが弱い理由の一つではある… |
… | 18025/03/29(土)02:42:43No.1296884389+>熟練度楽しくはあるけど加入がどれだけ早いかに左右されるからテリーが弱い理由の一つではある… |
… | 18125/03/29(土)02:42:47No.1296884402+>こっちが無料で強力とくぎ乱打するから少ない攻撃機会でできるだけダメージ与えようと敵の攻撃が苛烈すぎるんだよな6 |
… | 18225/03/29(土)02:42:48No.1296884404そうだねx1>熟練度楽しくはあるけど加入がどれだけ早いかに左右されるからテリーが弱い理由の一つではある… |
… | 18325/03/29(土)02:43:02No.1296884431+>実は魔術師の塔は効率よくねえんだ |
… | 18425/03/29(土)02:43:09No.1296884449そうだねx1>こっちが無料で強力とくぎ乱打するから少ない攻撃機会でできるだけダメージ与えようと敵の攻撃が苛烈すぎるんだよな6 |
… | 18525/03/29(土)02:43:13No.1296884464+>>こっちが無料で強力とくぎ乱打するから少ない攻撃機会でできるだけダメージ与えようと敵の攻撃が苛烈すぎるんだよな6 |
… | 18625/03/29(土)02:43:36No.1296884517そうだねx1バーバラを魔法使いにするのは後半にしてるんだけど前半でやる奴が多いらしいね |
… | 18725/03/29(土)02:43:36No.1296884518+RTAみたいなプレイじゃないとテリーを使うメリットはSFC版だとそもそもそんなにないのがちょっとかわいそう |
… | 18825/03/29(土)02:43:52No.1296884567そうだねx1きぞくのふくとかどうせ間違えても無限ループで修正すんだろ…とか思ってると取り返しつかねえアモスとか |
… | 18925/03/29(土)02:43:52No.1296884568+>>熟練度楽しくはあるけど加入がどれだけ早いかに左右されるからテリーが弱い理由の一つではある… |
… | 19025/03/29(土)02:43:56No.1296884576そうだねx2>バーバラを |
… | 19125/03/29(土)02:44:08No.1296884597そうだねx2>そんな激渋SFC6のカジノも常に大当たりが出続けるモードに突入する裏ワザが編み出されたぞ!2023年に! |
… | 19225/03/29(土)02:44:18No.1296884620そうだねx2>バーバラを魔法使いにするのは後半にしてるんだけど前半でやる奴が多いらしいね |
… | 19325/03/29(土)02:44:23No.1296884636そうだねx1何もわからない俺はバーバラを踊り子にした |
… | 19425/03/29(土)02:44:24No.1296884641そうだねx1>>実は魔術師の塔は効率よくねえんだ |
… | 19525/03/29(土)02:44:52No.1296884712そうだねx2言うてバーバラ戦士系にしてもなあ…って |
… | 19625/03/29(土)02:44:56No.1296884720そうだねx1バーバラは直前まで船でお留守番してるからレベル差がついてるのもつらい |
… | 19725/03/29(土)02:45:02No.1296884732+>実は魔術師の塔は効率よくねえんだ |
… | 19825/03/29(土)02:45:27No.1296884794そうだねx3戦闘SEの気持ちよさはDQ全体でも上位に入ると思う |
… | 19925/03/29(土)02:45:30No.1296884803そうだねx1>バーバラは地底魔城でお休みしてるからレベル差がついてるのもつらい |
… | 20025/03/29(土)02:45:39No.1296884826+バーバラはマダンテの関係上魔法系に就職させといた方がいいってのはわかるけど…も… |
… | 20125/03/29(土)02:45:46No.1296884837そうだねx2バーバラは馬車から追い出せないのが一番の問題かなぁ… |
… | 20225/03/29(土)02:46:06No.1296884872そうだねx1>言うてバーバラ戦士系にしてもなあ…って |
… | 20325/03/29(土)02:46:07No.1296884874+想像してごらん |
… | 20425/03/29(土)02:46:10No.1296884885そうだねx2>言うてバーバラ戦士系にしてもなあ…って |
… | 20525/03/29(土)02:46:13No.1296884890+>戦闘SEの気持ちよさはDQ全体でも上位に入ると思う |
… | 20625/03/29(土)02:46:31No.1296884934そうだねx1初ドラクエが6だったんで苦労して手に入れたメガンテの腕輪を持ってボス戦に挑んだのをまだ鮮明に覚えている |
… | 20725/03/29(土)02:46:55No.1296884982そうだねx1>>言うてバーバラ戦士系にしてもなあ…って |
… | 20825/03/29(土)02:47:05No.1296884999そうだねx1加入遅い仲間モンスターも熟練度の関係で使えねえ |
… | 20925/03/29(土)02:47:06No.1296885005そうだねx2外せないからいつもレンジャーにしていたバーバラ |
… | 21025/03/29(土)02:47:19No.1296885042そうだねx3>>>言うてバーバラ戦士系にしてもなあ…って |
… | 21125/03/29(土)02:47:39No.1296885080+DSはスライム以外仲間モンスターリストラしたのもアカン |
… | 21225/03/29(土)02:47:43No.1296885091+ハッ様 |
… | 21325/03/29(土)02:48:05No.1296885145そうだねx1>初見で思うのはアークボルトの兵士達お前らがムドー戦行けよと |
… | 21425/03/29(土)02:48:18No.1296885176+>DSはスライム以外仲間モンスターリストラしたのもアカン |
… | 21525/03/29(土)02:48:23No.1296885182そうだねx1せいけんづきのSE改悪したやつは地獄に落ちたほうがいい |
… | 21625/03/29(土)02:48:25No.1296885186そうだねx1マッドロンにはマホトーンが確定だし余裕だぜ! |
… | 21725/03/29(土)02:48:27No.1296885190そうだねx1>しょうがねーだろキャラ付けが魔法使いなんだから… |
… | 21825/03/29(土)02:49:37No.1296885375+>スロットやると詰むんじゃなかったかそれ |
… | 21925/03/29(土)02:49:47No.1296885402そうだねx3攻略本のにわか知識で主人公スーパースター勇者コース目指してPT打点カスカスになるのは誰もが通る道 |
… | 22025/03/29(土)02:49:52No.1296885409そうだねx1バーバラを魔法使いにしたのは一回の戦闘でメラミ覚えると知れたので無駄じゃ無かった |
… | 22125/03/29(土)02:50:10No.1296885450そうだねx14コマネタで思い出したが村上ゆみこ先生がDQ1&2のPVにサマルト妹が出てたから過去のDQ4コマツイートしてて懐かしかった |
… | 22225/03/29(土)02:50:29No.1296885493そうだねx4まあメラミ持っておけば最低限の火力があるから |
… | 22325/03/29(土)02:50:38No.1296885512そうだねx3バーバラはスーパースターにすると最速でコンテスト優勝できるぞ |
… | 22425/03/29(土)02:50:58No.1296885564+>>しょうがねーだろキャラ付けが魔法使いなんだから… |
… | 22525/03/29(土)02:51:00No.1296885567そうだねx3カタブウは当然としてロビン2も熟練度0スタートでも強いぞ |
… | 22625/03/29(土)02:51:10No.1296885594そうだねx1DS初回は職業就かないまま進めちゃってジャミラス倒した思い出 |
… | 22725/03/29(土)02:51:15No.1296885611そうだねx3バーバラさんは力の箱に転職すると活躍するし… |
… | 22825/03/29(土)02:52:01No.1296885732+主人公スーパースタールートはスーパースター自体が有益な特技が多いからアリはアリなんだけど早期に最強装備が手に入るって言う主人公のセールスポイントが腐るのが難点 |
… | 22925/03/29(土)02:52:12No.1296885758そうだねx3味変で遊ぶ分にはちょうどいい強さしてる仲間モンスターたち割と好きなんだけどね |
… | 23025/03/29(土)02:52:12No.1296885759+>攻略本のにわか知識で主人公スーパースター勇者コース目指してPT打点カスカスになるのは誰もが通る道 |
… | 23125/03/29(土)02:52:12No.1296885761+魔法戦士は罠扱いされがちだけど魔法職3人がつくのは結構ありだと思う |
… | 23225/03/29(土)02:52:16No.1296885767そうだねx2下積み補正普通に弱いから無職突貫でも割と困らんのよな |
… | 23325/03/29(土)02:52:17No.1296885774+>想像してごらん |
… | 23425/03/29(土)02:52:18No.1296885779+>バーバラさんは力の箱に転職すると活躍するし… |
… | 23525/03/29(土)02:52:42No.1296885823+主人公はギガスラ忙しいからハッスルとかしてる暇ない |
… | 23625/03/29(土)02:52:46No.1296885831+>カタブウは当然としてロビン2も熟練度0スタートでも強いぞ |
… | 23725/03/29(土)02:53:00No.1296885869そうだねx3バーバラは馬車の中から回復する役割あるからいいんだ |
… | 23825/03/29(土)02:53:12No.1296885904+物足りないサマーソルトをひたすら撃つ主人公 |
… | 23925/03/29(土)02:53:13No.1296885911そうだねx1あんまり考えてないプレイすると大体バトルマスターになる腐ってないスミスとハッサンとアモス |
… | 24025/03/29(土)02:53:16No.1296885917+>攻略本のにわか知識で主人公スーパースター勇者コース目指してPT打点カスカスになるのは誰もが通る道 |
… | 24125/03/29(土)02:53:18No.1296885922そうだねx1貴族の服はまず日本製RPGなんだから街の人に話聞くって言う当たり前の事が出来てればわかるはずなんだ |
… | 24225/03/29(土)02:53:21No.1296885927そうだねx2>>カタブウは当然としてロビン2も熟練度0スタートでも強いぞ |
… | 24325/03/29(土)02:53:24No.1296885931+ところでスレ「」はSFCとDSどっちやってるんだ |
… | 24425/03/29(土)02:53:28No.1296885938そうだねx1チャモロにゲントの杖を持たせたまま使ってた子供時代 |
… | 24525/03/29(土)02:54:13No.1296886034+主人公がスーパースターしてる間はアモスがアタッカー職やっとけばええんや |
… | 24625/03/29(土)02:54:30No.1296886061+主人公も一度勇者にしたとしても結局バトルマスターがしっくり来るんだよな… |
… | 24725/03/29(土)02:54:30No.1296886063そうだねx1レベル13でザオラルは異常すぎる |
… | 24825/03/29(土)02:54:45No.1296886093+>攻略本のにわか知識で主人公スーパースター勇者コース目指してPT打点カスカスになるのは誰もが通る道 |
… | 24925/03/29(土)02:55:01No.1296886121+>味変で遊ぶ分にはちょうどいい強さしてる仲間モンスターたち割と好きなんだけどね |
… | 25025/03/29(土)02:55:14No.1296886151そうだねx3>貴族の服はまず日本製RPGなんだから街の人に話聞くって言う当たり前の事が出来てればわかるはずなんだ |
… | 25125/03/29(土)02:55:44No.1296886210+最悪メダパニダンスやっとけば雑魚戦は仕事できる |
… | 25225/03/29(土)02:55:55No.1296886228+DSの方でもかなり敵が硬くて攻撃痛くて辛かった記憶あるけどこれでもSFCから敵のHP一律で0.8倍されてるって聞いて戦慄した |
… | 25325/03/29(土)02:56:01No.1296886238そうだねx3レッサーデーモンとウインドマージが好き |
… | 25425/03/29(土)02:56:01No.1296886239そうだねx1>物足りないサマーソルトをひたすら撃つ主人公 |
… | 25525/03/29(土)02:56:17No.1296886258そうだねx3国を騙して城に潜入するという極刑やむなしな大罪を犯す理由が一切ないからな… |
… | 25625/03/29(土)02:56:21No.1296886265そうだねx2ゲバンが結局おとがめなしなのがな… |
… | 25725/03/29(土)02:56:51No.1296886323+あんまMP使いたくないから勇者特技結構腐るんだよねえ |
… | 25825/03/29(土)02:57:07No.1296886343そうだねx2SFCはSEがいいんだ |
… | 25925/03/29(土)02:57:11No.1296886351そうだねx1素の習得ラインナップ見てもイメージ通りのもの覚えるスーパーテンツクとか結構味があるよね |
… | 26025/03/29(土)02:57:13No.1296886353そうだねx3レッサーはチョロいからすぐ仲間になるのも便利ポイント |
… | 26125/03/29(土)02:57:23No.1296886374+主人公がレイドックに王子の身分と偽って侵入する理由が何一つないのが悪い |
… | 26225/03/29(土)02:57:39No.1296886401そうだねx2>SFCはSEがいいんだ |
… | 26325/03/29(土)02:57:47No.1296886419そうだねx1街のBGMは今でも脳内で完璧に再生出来る |
… | 26425/03/29(土)02:57:54No.1296886436そうだねx2なぜレイドックがここに!?中に入って事態を確認せねば!とプレイヤーが思うべき箇所ではあると思う |
… | 26525/03/29(土)02:58:05No.1296886462+ボロクソいわれがちなテリーも加入直後は素早いし防具もいい感じのもの装備できるから星降る腕輪与えて雷鳴の剣を振らせてると結構役に立つ |
… | 26625/03/29(土)02:58:23No.1296886494+言われてみるとラーの鏡は普通に取りに行く動線作れるだろうしなんだったんだあの不法侵入 |
… | 26725/03/29(土)02:58:38No.1296886520+ラーの鏡の情報があるかもしれないから潜入しようぜって言ってくれよハッサン |
… | 26825/03/29(土)02:58:40No.1296886523そうだねx1と言うか自前で上級特技3つ覚えるハッサンお前なんなんだよ |
… | 26925/03/29(土)02:58:40No.1296886524+伝説防具がひたすら見つからなかった |
… | 27025/03/29(土)02:59:04No.1296886570そうだねx1>と言うか自前で上級特技3つ覚えるハッサンお前なんなんだよ |
… | 27125/03/29(土)02:59:17No.1296886589そうだねx1トムが死んだのはトムが行かなきゃトム以外が死んでたはずの激戦地だっただけで |
… | 27225/03/29(土)02:59:24No.1296886599+>今でも何で潜入したのかわかんねえトム兵士長死んでんじゃねえか |
… | 27325/03/29(土)02:59:34No.1296886616+特に街と塔と村と船の音楽が好き |
… | 27425/03/29(土)02:59:46No.1296886638そうだねx5俺はレイドックの兵士として結構自意識あったからソルディ兵士長に会わせてくれ!ってなって侵入に違和感はなかった |
… | 27525/03/29(土)03:00:00No.1296886662+>ラーの鏡の情報があるかもしれないから潜入しようぜって言ってくれよハッサン |
… | 27625/03/29(土)03:00:16No.1296886689そうだねx1無駄なのに妹の名前クイズ全部選んだよ… |
… | 27725/03/29(土)03:00:21No.1296886695そうだねx1音楽周りはSE含めてかなり良いよね |
… | 27825/03/29(土)03:00:27No.1296886711+>言われてみるとラーの鏡は普通に取りに行く動線作れるだろうしなんだったんだあの不法侵入 |
… | 27925/03/29(土)03:01:09No.1296886792そうだねx3五月雨斬りのSE最高に気持ちいい |
… | 28025/03/29(土)03:01:11No.1296886802そうだねx1>無駄なのに妹の名前クイズ全部選んだよ… |
… | 28125/03/29(土)03:01:39No.1296886860そうだねx2分裂してた本体と合体した後城に行ったらイベントあるんだけど自分の記憶のはずなのに他人のアルバム覗いてるみたいな違和感はホント主人公とプレイヤーがシンクロする凄いイベントだったと今でも思う |
… | 28225/03/29(土)03:01:46No.1296886869そうだねx2ムドーにせいけんづきは悪手だと知ったときの裏切られた感 |
… | 28325/03/29(土)03:01:58No.1296886894そうだねx1あそこの妹の名前の話はゲバン死ねって毎回思うくらいにはなんとも酷いイベント |
… | 28425/03/29(土)03:02:34No.1296886950そうだねx3>大臣が嫌な奴って描写なんだろうが |
… | 28525/03/29(土)03:02:38No.1296886956そうだねx1SFCのラミアスの剣のヒュバッって切ってからジュドンって爆発するSEすごい気持ちよくて好き |
… | 28625/03/29(土)03:03:20No.1296887021+>ムドーにせいけんづきは悪手だと知ったときの裏切られた感 |
… | 28725/03/29(土)03:03:27No.1296887033そうだねx2いやなやつではあるんだけどああいう対応されて然るべき状況ではあるよな |
… | 28825/03/29(土)03:03:35No.1296887051+デュランどころか前哨戦のキラーマジンガと亀に倒された時も伝説の武具没収されるのなんか当時すげえトラウマになった |
… | 28925/03/29(土)03:03:39No.1296887058そうだねx1捕らえずに城から放り出すだけなのも優しすぎる大臣 |
… | 29025/03/29(土)03:03:49No.1296887074そうだねx2まあ一番死ねって思うのは無駄に王子騙って城に侵入した俺たちなんだが… |
… | 29125/03/29(土)03:04:11No.1296887114+合体して戻ってくるまで他人扱いの親父とお袋… |
… | 29225/03/29(土)03:04:12No.1296887117+>>ムドーにせいけんづきは悪手だと知ったときの裏切られた感 |
… | 29325/03/29(土)03:04:47No.1296887181そうだねx1まあやってることはまともなのでそんなに大臣に対して殺意は沸かないと思いたいんだけど |
… | 29425/03/29(土)03:05:09No.1296887211+ムドー戦は防御という選択肢を知っていれば… |
… | 29525/03/29(土)03:05:14No.1296887220そうだねx3何の説明もなく当然のように地面に階段があるのめちゃめちゃ好き |
… | 29625/03/29(土)03:05:57No.1296887290+>ムドー戦は防御という選択肢を知っていれば… |
… | 29725/03/29(土)03:06:03No.1296887300+テリワンから先にやったのでテリーってこいつか!ってなったし愛着あったので仲間になってから使ってたな |
… | 29825/03/29(土)03:06:10No.1296887313+当時子供だった俺は下の世界が怖くて嫌いだった |
… | 29925/03/29(土)03:06:14No.1296887324そうだねx36の通常戦闘曲だけはどうしてもオーケストラは合わねえよなって思う |
… | 30025/03/29(土)03:06:15No.1296887329+>合体して戻ってくるまで他人扱いの親父とお袋… |
… | 30125/03/29(土)03:06:51No.1296887384+なのでデスタムーアは大防御攻撃をする |
… | 30225/03/29(土)03:07:28No.1296887433+絶望の街でワインに睡眠薬入れる所はめちゃくちゃワクワクしたんだよなぁ… |
… | 30325/03/29(土)03:07:42No.1296887461+>なのでデスタムーアは大防御攻撃をする |
… | 30425/03/29(土)03:07:59No.1296887492+色々言われるけど通常ボス曲の緊張感ある感じめっちゃ好き |
… | 30525/03/29(土)03:08:49No.1296887575そうだねx1>絶望の街でワインに睡眠薬入れる所はめちゃくちゃワクワクしたんだよなぁ… |
… | 30625/03/29(土)03:08:58No.1296887587そうだねx1>絶望の街でワインに睡眠薬入れる所はめちゃくちゃワクワクしたんだよなぁ… |
… | 30725/03/29(土)03:09:10No.1296887601+音楽担当が違うから6だけ全体的な雰囲気が他のナンバリングと違うんだよね |
… | 30825/03/29(土)03:09:43No.1296887647+>大臣が嫌な奴って描写なんだろうが |
… | 30925/03/29(土)03:09:46No.1296887654そうだねx1初回だとたぶん賢者兄弟でわらう |
… | 31025/03/29(土)03:09:50No.1296887662そうだねx2クリフトだかマサールだか助ける時のボスが翔鶴と瑞鶴なのは妙なセンスだった |
… | 31125/03/29(土)03:09:57No.1296887672+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31225/03/29(土)03:11:11No.1296887779そうだねx2>クリフトだかマサールだか助ける時のボスが翔鶴と瑞鶴なのは妙なセンスだった |
… | 31325/03/29(土)03:11:27No.1296887807+主人公ハズレ上級職選んで勇者がいない時のスカラガン積みデスタムーア2ってどうやって倒すの |
… | 31425/03/29(土)03:11:33No.1296887827+ムリムトマサールの双子賢者は今だったら美少女キャラになりそうだ |
… | 31525/03/29(土)03:11:36No.1296887831+>クリフトだかマサールだか助ける時のボスが翔鶴と瑞鶴なのは妙なセンスだった |
… | 31625/03/29(土)03:12:07No.1296887879+>主人公ハズレ上級職選んで勇者がいない時のスカラガン積みデスタムーア2ってどうやって倒すの |
… | 31725/03/29(土)03:12:43No.1296887930そうだねx1天馬の手綱手に入れた後青いボタンで狭間の世界へ!って言われて青いボタンを色々回って探したな |
… | 31825/03/29(土)03:12:43No.1296887931そうだねx3>ムリムトマサールの双子賢者は今だったら美少女キャラになりそうだ |
… | 31925/03/29(土)03:13:02No.1296887970+>主人公ハズレ上級職選んで勇者がいない時のスカラガン積みデスタムーア2ってどうやって倒すの |
… | 32025/03/29(土)03:14:07No.1296888084そうだねx3何か知らんけどメチャクチャなことしまくってるよあの双子 |
… | 32125/03/29(土)03:14:11No.1296888092+主人公は上級職で勇者にって言われて迷わずカッコよさから魔法剣士を選んだよね |
… | 32225/03/29(土)03:15:55No.1296888245+>何か知らんけどメチャクチャなことしまくってるよあの双子 |
… | 32325/03/29(土)03:16:25No.1296888296そうだねx1>主人公は上級職で勇者にって言われて迷わずカッコよさから魔法剣士を選んだよね |
… | 32425/03/29(土)03:16:54No.1296888335そうだねx1>ぬおおおおおぬああああああみたいな汚い雄叫び上げながらすごいゲロビ照射する絵面意味不明すぎる |
… | 32525/03/29(土)03:17:24No.1296888378+あの双子も心折れてたからマジでデスタムーアやり手すぎる |
… | 32625/03/29(土)03:17:32No.1296888386+剣士まず選びます |
… | 32725/03/29(土)03:18:21No.1296888470そうだねx2物理的に崖の上にある城撃ち落とすとは思わないじゃん |
… | 32825/03/29(土)03:18:58No.1296888523そうだねx1>>主人公は上級職で勇者にって言われて迷わずカッコよさから魔法剣士を選んだよね |
… | 32925/03/29(土)03:19:20No.1296888562そうだねx1>ムーアの支配を崩すきっかけを作ったマザー何もんだよ... |
… | 33025/03/29(土)03:19:55No.1296888606そうだねx2別に上級なんでも勇者OKで良かったよな |
… | 33125/03/29(土)03:20:08No.1296888630+😀メラファイター |
… | 33225/03/29(土)03:21:13No.1296888712+>剣士まず選びます |
… | 33325/03/29(土)03:21:50No.1296888762+マダンテも炎ブレス耐性参照だっけか |
… | 33425/03/29(土)03:21:55No.1296888768+大賢者がビーム発射した後が一戦やり終えた後みたいで嫌だった |
… | 33525/03/29(土)03:21:59No.1296888772そうだねx1>別に上級なんでも勇者OKで良かったよな |
… | 33625/03/29(土)03:22:07No.1296888782そうだねx2武闘家の特技強すぎ問題 |
… | 33725/03/29(土)03:22:08No.1296888783そうだねx3主人公は前作を引きずって魔物使いにする |
… | 33825/03/29(土)03:22:33No.1296888823+>😀メラファイター |
… | 33925/03/29(土)03:22:33No.1296888824+せいけんづきほしいからまず武闘家はありそう |
… | 34025/03/29(土)03:22:53No.1296888865+よくハッサンがパラディンの中のパラディンって言われるしそれは分かるけどバトルマスターだよなって… |
… | 34125/03/29(土)03:22:57No.1296888869+>武闘家の特技強すぎ問題 |
… | 34225/03/29(土)03:23:37No.1296888916+>せいけんづきほしいからまず武闘家はありそう |
… | 34325/03/29(土)03:23:43No.1296888927そうだねx1諸刃斬りの強さをガキの頃知りたかった |
… | 34425/03/29(土)03:23:47No.1296888932そうだねx4🙂いなずま |
… | 34525/03/29(土)03:24:20No.1296888975+>>せいけんづきほしいからまず武闘家はありそう |
… | 34625/03/29(土)03:25:01No.1296889037+勇者だったら攻撃呪文も回復呪文も一通り覚えないとな!って主人公を賢者にする |
… | 34725/03/29(土)03:25:06No.1296889044そうだねx2マヒャド斬り |
… | 34825/03/29(土)03:25:06No.1296889045そうだねx1とりあえずメラミ |
… | 34925/03/29(土)03:26:22No.1296889149そうだねx1気合い溜めと力溜め |
… | 35025/03/29(土)03:26:26No.1296889155そうだねx1音もいいよなかまいたち |
… | 35125/03/29(土)03:27:13No.1296889219+賢者のマスター特典地味どころではない凄まじさ |
… | 35225/03/29(土)03:27:16No.1296889222そうだねx2>音もいいよなかまいたち |
… | 35325/03/29(土)03:27:31No.1296889237+ギラ系はいまいち通りが悪くて対してメラ系は通りが良いことが多い |
… | 35425/03/29(土)03:27:41No.1296889250+たぶん一番使った特技はしんくうは |
… | 35525/03/29(土)03:27:43No.1296889258そうだねx1>>>せいけんづきほしいからまず武闘家はありそう |
… | 35625/03/29(土)03:28:39No.1296889326+正拳突きは集計したら強いんだが |
… | 35725/03/29(土)03:28:44No.1296889333+6ベギラゴンの強さはもっと語られるべきだと思う |
… | 35825/03/29(土)03:28:57No.1296889344+何気に自力でベギラゴンを覚えるファーラット |
… | 35925/03/29(土)03:29:02No.1296889353+>とびひざげりも要所で活躍する |
… | 36025/03/29(土)03:29:04No.1296889357そうだねx1>プレイ中は全然信用できない |
… | 36125/03/29(土)03:29:15No.1296889374+ドラクエ6といえばグランドクロス |
… | 36225/03/29(土)03:29:32No.1296889394そうだねx3AIくんはなんでグランドクロス好きなの… |
… | 36325/03/29(土)03:30:08No.1296889437そうだねx2AIが乱発するから嫌い |
… | 36425/03/29(土)03:30:36No.1296889472そうだねx1岩石属性そんなに通り悪くないから外れるイメージはムドーのせい |
… | 36525/03/29(土)03:31:12No.1296889501+DSだと捨て身が強いんだよな |
… | 36625/03/29(土)03:31:52No.1296889537+ドレアムには大体当たる印象だけど他のボスは爆裂拳の方が安定する気がする正拳突き |
… | 36725/03/29(土)03:31:53No.1296889538+せいけんづき通らない奴には諸刃斬り |
… | 36825/03/29(土)03:31:59No.1296889544+正拳突きは確かに外すんだけどバイキルトルカニ正拳突きの快感を知るともうやめられない |
… | 36925/03/29(土)03:32:10No.1296889556そうだねx6ほのおのつめ手に入れたらハッサンに装備させてせいけんづきするだろこっちはキッズなんだぞ |
… | 37025/03/29(土)03:32:57No.1296889613そうだねx1ばくれつけんちゃんとバイキルト乗らないから私嫌い!! |
… | 37125/03/29(土)03:33:04No.1296889619+6のAIは道具使ってくれない以外は最適解選んでくれるから耐性悩んだらとりあえず任せとけばいい |
… | 37225/03/29(土)03:36:40No.1296889837+>6のAIは道具使ってくれない以外は最適解選んでくれるから耐性悩んだらとりあえず任せとけばいい |
… | 37325/03/29(土)03:37:56No.1296889900+絶望の街の温泉と殺し合いに発展するシーン好きなんだよな… |
… | 37425/03/29(土)03:38:05No.1296889914+呪文節約があればなあ! |
… | 37525/03/29(土)03:38:43No.1296889949そうだねx3あんなイベント挟んでおいてせいけんづきは効きませーんって嘘だろお前ってなる |
… | 37625/03/29(土)03:39:30No.1296889996+レンジャー最大の罠はマスターするとAIがひたすら火柱使わせるようになってキャラが腐ること |
… | 37725/03/29(土)03:39:33No.1296889999+>岩石属性そんなに通り悪くないから外れるイメージはムドーのせい |
… | 37825/03/29(土)03:40:20No.1296890035+あああああああ!城までビームくる!やめろ壊れるううううう! |
… | 37925/03/29(土)03:43:19No.1296890194+>>岩石属性そんなに通り悪くないから外れるイメージはムドーのせい |
… | 38025/03/29(土)03:44:31No.1296890255+新技は封印で新武器は他の方に持たせてその強靭さで戦線維持に専念してくださいは確かにあまりに無体だが |
… | 38125/03/29(土)03:44:53No.1296890272+テリーはリメイクされる度に性能盛られて |
… | 38225/03/29(土)03:45:29No.1296890314+一番脆いキャラの耐久がギリ100超えるくらいの時に打点7~80の全体攻撃は死んでしまう |
… | 38325/03/29(土)03:45:33No.1296890319そうだねx2>>いなづまやめろ |
… | 38425/03/29(土)03:45:58No.1296890345+わかりました目光らせるだけで許します |
… | 38525/03/29(土)03:46:03No.1296890349+>テリーはリメイクされる度に性能盛られて |
… | 38625/03/29(土)03:46:46No.1296890384+>テリーはリメイクされる度に性能盛られて |
… | 38725/03/29(土)03:46:57No.1296890393+>テリーはリメイクされる度に性能盛られて |
… | 38825/03/29(土)03:47:13No.1296890403+ドランゴが強いのは本体もだけど職業ドラゴンも結構な無法してるのもあるからな |
… | 38925/03/29(土)03:48:19No.1296890451+>わかりました目光らせるだけで許します |
… | 39025/03/29(土)03:49:30No.1296890517+連戦なのもキツい |
… | 39125/03/29(土)03:49:55No.1296890537+すばやさとかっこよさ以外基本的に足りてないんだよテリー |
… | 39225/03/29(土)03:50:27No.1296890560+そのすばやさも伸びが全くない |
… | 39325/03/29(土)03:50:43No.1296890576+ドランゴは自前でザオリク覚えるのが何考えてんのってなる |
… | 39425/03/29(土)03:52:28No.1296890661+>ドランゴが強いのは本体もだけど職業ドラゴンも結構な無法してるのもあるからな |
… | 39525/03/29(土)03:52:38No.1296890669+>ストーリーやキャラの魅力づくりにもだいぶ失敗してたのが悪いかなテリーは |
… | 39625/03/29(土)03:53:02No.1296890695+ドランゴは隠れキャラだから強くされたと言いたくなるが |
… | 39725/03/29(土)03:53:16No.1296890708+いやまあ確かに野生のバトルレックスは使ってくるけどねザオリク |
… | 39825/03/29(土)03:54:36No.1296890768+>ドランゴは自前でザオリク覚えるのが何考えてんのってなる |
… | 39925/03/29(土)03:55:02No.1296890787+データを見るほどチャモロの強さが分かる |
… | 40025/03/29(土)03:55:06No.1296890792+強すぎたドランゴはさすがにDSで補正を食らった |
… | 40125/03/29(土)03:55:25No.1296890808+スライム格闘場は最低限の特技揃えてドラゴンにする方法で突破してたな |
… | 40225/03/29(土)03:55:42No.1296890820+>>ドランゴは自前でザオリク覚えるのが何考えてんのってなる |
… | 40325/03/29(土)03:56:30No.1296890866+>スライム格闘場は最低限の特技揃えてドラゴンにする方法で突破してたな |
… | 40425/03/29(土)03:56:35No.1296890875+>データを見るほどチャモロの強さが分かる |
… | 40525/03/29(土)03:57:02No.1296890895+>強すぎたドランゴはさすがにDSで補正を食らった |
… | 40625/03/29(土)03:57:11No.1296890902+>強すぎたドランゴはさすがにDSで補正を食らった |
… | 40725/03/29(土)03:57:23No.1296890911+>>強すぎたドランゴはさすがにDSで補正を食らった |
… | 40825/03/29(土)03:58:13No.1296890961+数値上のチャモっさんの強さはともかく彼は有用な人材であるってことは大抵のプレイヤーはいろんな事情から知ってるんじゃないか |
… | 40925/03/29(土)03:58:24No.1296890971そうだねx1チャモはステータスはいいんだけど男僧侶キャラだからか全体的に装備がね |
… | 41025/03/29(土)03:59:19No.1296891021+チャモロは僧侶にするのが勿体無いが |
… | 41125/03/29(土)03:59:25No.1296891027+軽戦士装備も出来る最速の回復役の姉さんが好きだった |
… | 41225/03/29(土)03:59:28No.1296891032そうだねx1チャモロがフォズの見た目してたらちょっと勝ち目がないからな |
… | 41325/03/29(土)03:59:28No.1296891033+DSドランゴは会話も超かわいいから隙がねえ |
… | 41425/03/29(土)03:59:46No.1296891047+ドラゴン斬り刺さったりする場面はあるとはいえ |
… | 41525/03/29(土)04:00:07No.1296891067+メガネショタだぜチャモロは |
… | 41625/03/29(土)04:00:15No.1296891072そうだねx3>チャモロがフォズの見た目してたらちょっと勝ち目がないからな |
… | 41725/03/29(土)04:00:15No.1296891073+ミレーユのすばやさでも全然上とられるDQ6の雑魚ども |
… | 41825/03/29(土)04:00:16No.1296891075+盾に関してはミレーユが頭抜けて酷いけどチャモロも十分酷いからな… |
… | 41925/03/29(土)04:00:51No.1296891106+>数値上のチャモっさんの強さはともかく彼は有用な人材であるってことは大抵のプレイヤーはいろんな事情から知ってるんじゃないか |
… | 42025/03/29(土)04:01:28No.1296891141+どうして現代ダーマはフォズ大神官じゃないんですか…どうして… |
… | 42125/03/29(土)04:02:45No.1296891196+魔法の盾は持てたよなチャモロ |
… | 42225/03/29(土)04:03:54No.1296891246+チャモロは見た目が悪いって! |
… | 42325/03/29(土)04:04:08No.1296891255+>魔法の盾は持てたよなチャモロ |
… | 42425/03/29(土)04:04:08No.1296891256+ミレーユそんな盾ひどかったっけ? |
… | 42525/03/29(土)04:04:12No.1296891260+テリーの盛られ具合は話題になるがバーバラは話題になることなく弱体化されてる |
… | 42625/03/29(土)04:05:02No.1296891303+>ミレーユそんな盾ひどかったっけ? |
… | 42725/03/29(土)04:05:10No.1296891312+>テリーの盛られ具合は話題になるがバーバラは話題になることなく弱体化されてる |
… | 42825/03/29(土)04:05:22No.1296891321+>ミレーユそんな盾ひどかったっけ? |
… | 42925/03/29(土)04:06:19No.1296891361+主人公・ハッサン・チャモロがバトルマスター |
… | 43025/03/29(土)04:06:40No.1296891381+あってもなくてもいいけど装備欄が空くのがなんか嫌だからお鍋の蓋の状態で中盤だからな |
… | 43125/03/29(土)04:06:46No.1296891387+結局HP高くないと耐えられないからな終盤 |
… | 43225/03/29(土)04:06:52No.1296891391+ドラゴンローブぐらいしか強い鎧着れないのもあってチャモロに着せるものになりがち |
… | 43325/03/29(土)04:07:26No.1296891418+>4コマネタで思い出したが村上ゆみこ先生がDQ1&2のPVにサマルト妹が出てたから過去のDQ4コマツイートしてて懐かしかった |
… | 43425/03/29(土)04:08:06No.1296891452そうだねx1チャモロにはスライムアーマー装備させてた記憶がある |
… | 43525/03/29(土)04:10:30No.1296891558+>チャモロにはスライムアーマー装備させてた記憶がある |
… | 43625/03/29(土)04:11:06No.1296891589+脆いバーバラに精霊の鎧譲ってやって何とか使っていくのはそれはそれで楽しかった |
… | 43725/03/29(土)04:12:30No.1296891658+スライムメットが装備できるんだぞ! |
… | 43825/03/29(土)04:13:23No.1296891696+耐性はないがべらぼうに安いからまあありだよねスライム装備 |
… | 43925/03/29(土)04:14:33No.1296891749+まあミレーユその分鎧兜装備出来るしな |
… | 44025/03/29(土)04:15:23No.1296891783+スライムアーマーを装備できるチャモロは四肢がちゃんとついてるのか不安になる |
… | 44125/03/29(土)04:15:41No.1296891800+>耐性はないがべらぼうに安いからまあありだよねスライム装備 |
… | 44225/03/29(土)04:24:39No.1296892159+何か他のDQより妙に難易度高いからスミスハッサンアモスで行ってたわ |
… | 44325/03/29(土)04:26:48No.1296892256+>何か他のDQより妙に難易度高いからスミスハッサンアモスで行ってたわ |
… | 44425/03/29(土)04:27:43No.1296892292+バーバラのえっちなしたぎに心を奪われてバーバラにずっとぱふぱふをさせてた幼少期、俺の誇りだ |
… | 44525/03/29(土)05:08:11No.1296894076+メガザルの腕輪というお助けアイテムがあるからデスタムーア戦は結構無茶出来るんだよな |
… | 44625/03/29(土)05:32:10No.1296895280+でも7もむずかしくねえ? |
… | 44725/03/29(土)05:36:31No.1296895517+6難しいかな? |
… | 44825/03/29(土)05:40:28No.1296895740+出来るところまでレベリングするタイプとか最強装備揃えるまで町離れないタイプだと当たり前だけどそこまでじゃない |
… | 44925/03/29(土)05:45:43No.1296895964+地底魔城が辛い |
… | 45025/03/29(土)05:45:55No.1296895980+7は…面倒くさいのだ |
… | 45125/03/29(土)06:08:50No.1296897077+6は一度クリアしたはずなんだけどなんか妹の影薄かったな…くらいしか覚えてない |
… | 45225/03/29(土)06:13:00No.1296897260+ストックホルムみたいな国の3つの試練地味にきつかった気がする |
… | 45325/03/29(土)06:18:43No.1296897518+初エンカ選ばないと死ぬよねⅥ |
… | 45425/03/29(土)06:28:04No.1296897956+どう考えても山降りてシエーナ行くまでが村の若者一人に任せる仕事じゃない過ぎる |
… | 45525/03/29(土)06:29:14No.1296898021+>どう考えても山降りてシエーナ行くまでが村の若者一人に任せる仕事じゃない過ぎる |
… | 45625/03/29(土)06:30:16No.1296898080+修行も兼ねてなんだろう |
… | 45725/03/29(土)06:30:54No.1296898124+>どう考えても山降りてシエーナ行くまでが村の若者一人に任せる仕事じゃない過ぎる |
… | 45825/03/29(土)06:36:53No.1296898458+ゆめみるしずくをペロペロしてたボスがクソほど強かった記憶がある |
… | 45925/03/29(土)06:38:58No.1296898570そうだねx1>ゆめみるしずくをペロペロしてたボスがクソほど強かった記憶がある |
… | 46025/03/29(土)06:42:29No.1296898761+途中でメタル狩りしてなかったら死んでたね |
… | 46125/03/29(土)06:46:56No.1296899034+一切寄り道しないプレイだとおつかいからハッサン加入までと地底魔城から真ムドーまでが中々しんどい |
… | 46225/03/29(土)06:47:06No.1296899044+ヘルホーネットのヤバさに昔は気づいていなかった |
… | 46325/03/29(土)06:51:17No.1296899270+>現実のライフコッドを見てみなさい |
… | 46425/03/29(土)06:56:29No.1296899582+ザクッ |
… | 46525/03/29(土)07:02:09No.1296899958+現代のドラクエみたいに回復魔力攻撃魔力とか特技の消費MPとかしっかり設定した上でドラクエ6やったらどんなバランスになるかまじめに気になるな |
… | 46625/03/29(土)07:02:33No.1296899982+マジンガやら色々いたけど |
… | 46725/03/29(土)07:06:40No.1296900270そうだねx1>ザクッ |
… | 46825/03/29(土)07:08:39No.1296900426+試練1と2はどうにでもなるけど3はちょっと自我出していらんことするとそのまま崩されるから面倒なんだよな |
… | 46925/03/29(土)07:08:50No.1296900436+踊り子ミレーユを知るまでメダパニダンスのあいつがトラウマだった |
… | 47025/03/29(土)07:14:35No.1296900849+何も知らない初プレイの時に夢の世界でファルシオン拾うとこのエンカ漏れのアックスドラゴンに会って殺されたのは運がいいのか悪いのか |
… | 47125/03/29(土)07:22:09No.1296901438+>>ザクッ |
… | 47225/03/29(土)07:24:55No.1296901687+久しぶりにやりたくなってきた |
… | 47325/03/29(土)07:25:46No.1296901760+5から相変わらず強いんだよな追撃自体は |
… | 47425/03/29(土)07:25:51No.1296901768+ダーマ解禁以後のボスはなるべく全員HP高くなる職で挑むとかなり楽になる |
… | 47525/03/29(土)07:26:06No.1296901796+>久しぶりにやりたくなってきた |
… | 47625/03/29(土)07:27:21No.1296901912+>ドラクエ6初見でやってるんだけど |
… | 47725/03/29(土)07:27:50No.1296901950+テリーの強さが増したところで加入遅くてパーティーとしてはほぼ仕上がってるのが… |
… | 47825/03/29(土)07:28:53No.1296902018+SFCテリーの弱さの根源は仲間になった時のLVの低さと職歴の少なさだからな…DSでも盛りが足りなかった |
… | 47925/03/29(土)07:30:34No.1296902158+スマホテリーは普通に割って入れる強さしてるぞ |
… | 48025/03/29(土)07:31:32No.1296902223+なんかいかにも「試練」って感じの曲あるよね |
… | 48125/03/29(土)07:32:56No.1296902329+まもの使い使っても使わなくてもあんまりバランス変わらないのがなあ |
… | 48225/03/29(土)07:35:31No.1296902532+まものつかいは火炎の息が程々に便利 |
… | 48325/03/29(土)07:35:41No.1296902542+DSで仲間モンスター大幅削除してスライムオンリーにしたのほんとなんなの… |
… | 48425/03/29(土)07:35:52No.1296902557+スミスの存在はバランス激変すると思うけどスミス拾う過程でまずある程度育っちゃうから何とも言えない |
… | 48525/03/29(土)07:36:15No.1296902592そうだねx1>配信してる「」も6やってるの良く見るし何かブームになってるのか6 |
… | 48625/03/29(土)07:38:50No.1296902784+拾い物とか貰い物で終盤まで割となんとかなるのいいよね6 |
… | 48725/03/29(土)07:40:22No.1296902905+6も5くらい仲間モンスター強かったらよかったのに |
… | 48825/03/29(土)07:41:20No.1296902988+6の仲間モンスターって強めの多くない? |
… | 48925/03/29(土)07:42:04No.1296903039+上の方は6のが圧倒的に強いぞ仲間モンスター |
… | 49025/03/29(土)07:42:07No.1296903046+穴に落ちるまでの道のりでオニオーンにぶち殺される |
… | 49125/03/29(土)07:43:38No.1296903171+>穴に落ちるまでの道のりでオニオーンにぶち殺される |
… | 49225/03/29(土)07:44:11No.1296903225+>6の仲間モンスターって強めの多くない? |
… | 49325/03/29(土)07:44:24No.1296903237+スミスの劣化の泥人形ですら強いぞ |
… | 49425/03/29(土)07:45:37No.1296903332+馬車回復役としてホイミン、キングス、ベホマンが重宝する他 |
… | 49525/03/29(土)07:46:07No.1296903365そうだねx1主人公にデフォで魔物使い属性ついてれば… |
… | 49625/03/29(土)07:46:43No.1296903407+>>穴に落ちるまでの道のりでオニオーンにぶち殺される |
… | 49725/03/29(土)07:47:54No.1296903502+仲間モンスターの話だからリメイク後のベホマン入れるのは違うんじゃないか |
… | 49825/03/29(土)07:48:38No.1296903582+ダーマで職ついてすぐ行けるモンストル北の山って結構戦闘するから割とそこでレベルも職歴もちょっと上がっちゃうんだよな |
… | 49925/03/29(土)07:49:01No.1296903621+>仲間モンスターの話だからリメイク後のベホマン入れるのは違うんじゃないか |
… | 50025/03/29(土)07:49:32No.1296903660+AIカダブウ並に無法してくれるスライムがいればなあ |
… | 50125/03/29(土)07:50:12No.1296903718+テリーが馬鹿にしてくるけどあそこの兵士と門番やってるかくとうパンサー強いよな |
… | 50225/03/29(土)07:50:41No.1296903753そうだねx1ラーの鏡ないから無理なんだけど |
… | 50325/03/29(土)07:51:22No.1296903800+鎧系の色違い多すぎ! |
… | 50425/03/29(土)07:51:46No.1296903836+リメイクはかくとうパンサーとか仲間に欲しかったな |
… | 50525/03/29(土)07:52:23No.1296903887+穴さえ認識すれば上の人間でも下と行き来できるんだろうか? |
… | 50625/03/29(土)07:53:17No.1296903952+普通に一般人が落ちそうになってたし可能だろうな |
… | 50725/03/29(土)07:53:50No.1296903997+下の人間も階段見えてるからな… |
fu4825396.jpg 1743180584607.jpg 1743182804883.png