ガンダムじゃないけど格好いいよねこれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/29(土)01:29:28No.1296871713そうだねx30ガンダムじゃねーか! |
… | 225/03/29(土)01:30:41No.1296871977そうだねx91>ガンダムじゃねーか! |
… | 325/03/29(土)01:30:50No.1296872004+セックスの隠喩 |
… | 425/03/29(土)01:30:58No.1296872034そうだねx36そういう主張だったか… |
… | 525/03/29(土)01:31:15No.1296872099そうだねx4レイプマン教授やった回のだっけ |
… | 625/03/29(土)01:32:29No.1296872333+(擬似太陽炉でもガンダム扱いだったか思い出している…) |
… | 725/03/29(土)01:33:26No.1296872508そうだねx18ガンダムからのガンダム認定だけが非ガンダムのガンダム |
… | 825/03/29(土)01:33:39No.1296872545+3人チームのうちの2人だけ合体機能あるってどうなんと思ってる |
… | 925/03/29(土)01:33:43No.1296872565+>(擬似太陽炉でもガンダム扱いだったか思い出している…) |
… | 1025/03/29(土)01:33:55No.1296872595そうだねx20>3人チームのうちの2人だけ合体機能あるってどうなんと思ってる |
… | 1125/03/29(土)01:34:19No.1296872663+一般的な基準ではガンダム |
… | 1225/03/29(土)01:36:09No.1296873009そうだねx11太陽炉搭載機はガンダムだ |
… | 1325/03/29(土)01:37:35No.1296873252+精神性の問題 |
… | 1425/03/29(土)01:38:25No.1296873400+作戦外で無関係の一般人虐殺してんのがね… |
… | 1525/03/29(土)01:38:58No.1296873536そうだねx20こいつらはガンダムではない… |
… | 1625/03/29(土)01:39:50No.1296873709そうだねx1イオリアは疑似なんて想定してないから本来なら疑似ガンダムとでも言うべきなんだがまぁガンダム名乗ってるし… |
… | 1725/03/29(土)01:40:20No.1296873790+左の奴のビームサーベルだけ好き |
… | 1825/03/29(土)01:40:29No.1296873818+ガンダムもどき |
… | 1925/03/29(土)01:40:30No.1296873823そうだねx5ガンダムの定義の話をすると一生終わらないくなる |
… | 2025/03/29(土)01:42:07No.1296874132そうだねx3刹那みたいな厄介ガンダムバカか… |
… | 2125/03/29(土)01:42:51No.1296874289そうだねx15一期の刹那のガンダム観は武力による紛争根絶を為す物だからどんどん混乱を増やしてるコイツらは違うという理屈 |
… | 2225/03/29(土)01:42:51No.1296874291+1人が粒子タンク役なのが実にスリーマンセルって感じで良いよね |
… | 2325/03/29(土)01:42:52No.1296874293+擬似GNドライブって名前が良くないのかな |
… | 2425/03/29(土)01:43:01No.1296874319+まとまってやられ易くなる為のフォーメーションだっけ |
… | 2525/03/29(土)01:43:55No.1296874489+レイフマン蒸発ランチャー |
… | 2625/03/29(土)01:45:03No.1296874704そうだねx5演出上なんか教授のビルが硬すぎてあんま強そうに見えないんだよなコレ… |
… | 2725/03/29(土)01:45:56No.1296874870そうだねx6技術的な意味と作中の一般人の認識と刹那の認識で微妙に違うからなOOのガンダム認定は |
… | 2825/03/29(土)01:45:59No.1296874874+スローネって特化機と言うより汎用機の〇〇戦仕様って感じなのが好き |
… | 2925/03/29(土)01:46:17No.1296874923そうだねx19GUNDAM checker ver2307 |
… | 3025/03/29(土)01:46:41No.1296875006そうだねx4連結機が増えるごとに |
… | 3125/03/29(土)01:47:02No.1296875064+>演出上なんか教授のビルが硬すぎてあんま強そうに見えないんだよなコレ… |
… | 3225/03/29(土)01:47:24No.1296875134+ビルが硬いのかこいつらのビームが弱いのか |
… | 3325/03/29(土)01:48:18No.1296875301+この時点の情報だけで純正のGNドライブの作製方法に気づきかけてたのはそりゃ消される |
… | 3425/03/29(土)01:48:30No.1296875337そうだねx1せっちゃんのガンダムチェッカーはある意味わかりやすい |
… | 3525/03/29(土)01:48:56No.1296875411そうだねx14思ってたより数段知りすぎてたからなエイフマン教授 |
… | 3625/03/29(土)01:48:59No.1296875419+ビルとか滑走路が粒子ビームの照射で赤熱化するのも変だし正しい演出ではあるのかも? |
… | 3725/03/29(土)01:49:13No.1296875454そうだねx2これで後に壁越しにジンクス落としてるし威力が低いことはないはず… |
… | 3825/03/29(土)01:49:23No.1296875478+>この時点の情報だけで純正のGNドライブの作製方法に気づきかけてたのはそりゃ消される |
… | 3925/03/29(土)01:49:50No.1296875550+機体が火力特化でもないし連結した場合でもヴァーチェの方が普通に火力あるくらいじゃない? |
… | 4025/03/29(土)01:49:57No.1296875573そうだねx1ヴァーチェとかも溶かすのに時間掛かってたし00世界のものは意外と硬いイメージがある |
… | 4125/03/29(土)01:50:08No.1296875601+アインだけは血とかも残せず終わったんだな |
… | 4225/03/29(土)01:50:22No.1296875656そうだねx3>せっちゃんのガンダムチェッカーはある意味わかりやすい |
… | 4325/03/29(土)01:50:26No.1296875677+三人連結ってやってなかったっけ? |
… | 4425/03/29(土)01:51:17No.1296875838+スローネは好きだけど合体攻撃っていうなら接続するだけじゃなくてフロスト兄弟くらいの合体攻撃してほしかった |
… | 4525/03/29(土)01:51:20No.1296875852+>三人連結ってやってなかったっけ? |
… | 4625/03/29(土)01:51:56No.1296875967そうだねx1>>せっちゃんのガンダムチェッカーはある意味わかりやすい |
… | 4725/03/29(土)01:51:59No.1296875978+>スローネは好きだけど合体攻撃っていうなら接続するだけじゃなくてフロスト兄弟くらいの合体攻撃してほしかった |
… | 4825/03/29(土)01:52:15No.1296876026+えっでも…名前にガンダムって… |
… | 4925/03/29(土)01:52:25No.1296876059+ガンダム(見た目がガンダム)だから… |
… | 5025/03/29(土)01:52:38No.1296876099+一番上の兄貴はマトモかと思ったらそんなんでも無かったのは残念 |
… | 5125/03/29(土)01:52:51No.1296876146そうだねx1ガンダムは心意気だから |
… | 5225/03/29(土)01:53:11No.1296876225+CBのガンダムの定義が武力介入用の戦場を選ばない多目的汎用主力兵器なんでCB的にはガンダム |
… | 5325/03/29(土)01:53:12No.1296876230+フロスト兄弟を見習うと絶対に上手く行かないし… |
… | 5425/03/29(土)01:53:33No.1296876295そうだねx8>一番上の兄貴はマトモかと思ったらそんなんでも無かったのは残念 |
… | 5525/03/29(土)01:53:59No.1296876376そうだねx9ガンダム(概念)とガンダム(ガンダムタイプ)とガンダム(機械としての定義)は別だから… |
… | 5625/03/29(土)01:54:41No.1296876516そうだねx83人ともかなり哀れな存在ではある |
… | 5725/03/29(土)01:54:46No.1296876535+エンデのジムⅡ |
… | 5825/03/29(土)01:54:52No.1296876557そうだねx1>>3人チームのうちの2人だけ合体機能あるってどうなんと思ってる |
… | 5925/03/29(土)01:55:15No.1296876641+ガンダム(GNドライヴ搭載機) |
… | 6025/03/29(土)01:55:47No.1296876750そうだねx10>エンデのジムⅡ |
… | 6125/03/29(土)01:57:09No.1296877009そうだねx2俺は00で一番好きなガンダムがスローネアインの男 |
… | 6225/03/29(土)02:00:10No.1296877560+ヨハンもぐえーもネーナと一緒で遺伝子提供元の親族いるのかなあの世界 |
… | 6325/03/29(土)02:00:16No.1296877583+アインはグラハムの引き立て役として最高だったし |
… | 6425/03/29(土)02:02:52No.1296878126そうだねx2>そんな事言ってたっけ…機体の色でまさかあの男が!?とはなってたけど |
… | 6525/03/29(土)02:03:08No.1296878192そうだねx15こいつらと明確に敵対して刹那とティエリアがコンビ組むのがマジいいシーンなんすよ… |
… | 6625/03/29(土)02:03:25No.1296878250そうだねx1生贄っていう表現が的確でそれ故に残酷過ぎると改めて考えると思う |
… | 6725/03/29(土)02:03:51No.1296878341+>ドライはルイスの親族皆殺しにしてヘイト買う以外何も無かったな… |
… | 6825/03/29(土)02:04:53No.1296878532+ドライは二期で追加武装を貰ったはずなのに撃つシーンが無いから… |
… | 6925/03/29(土)02:05:05No.1296878571そうだねx2初トランザムが有名だけどそこに至る直前のエクシアとツヴァイの攻防がめちゃくちゃ好き |
… | 7025/03/29(土)02:05:40No.1296878681そうだねx6ドライは初めて出た時の広範囲粒子散布が活躍のピークすぎる |
… | 7125/03/29(土)02:06:27No.1296878831そうだねx1二期のドライが入ってたやつ何だったんだあれ |
… | 7225/03/29(土)02:06:57No.1296878933そうだねx2>初トランザムが有名だけどそこに至る直前のエクシアとツヴァイの攻防がめちゃくちゃ好き |
… | 7325/03/29(土)02:08:56No.1296879253そうだねx1レグナントで復讐果たす相手としてはちょっと型落ち過ぎた |
… | 7425/03/29(土)02:10:29No.1296879495そうだねx3二機連結だとメガランチャー |
… | 7525/03/29(土)02:10:29No.1296879497そうだねx42期時代のドライって下手したらGNドライヴ機で一番弱いよね |
… | 7625/03/29(土)02:11:17No.1296879643+パイロットとしても成長することないように調整されてるの死ぬ為だけの存在すぎる |
… | 7725/03/29(土)02:12:30No.1296879834+殆ど抵抗できない型落ち相手に復讐するところは虚しくて見てられなくなる |
… | 7825/03/29(土)02:12:43No.1296879868そうだねx6>2期時代のドライって下手したらGNドライヴ機で一番弱いよね |
… | 7925/03/29(土)02:13:56No.1296880039そうだねx1流石にガガよりは強いだろって言おうとしたけどトランザム自爆避けれなさそう |
… | 8025/03/29(土)02:14:36No.1296880158+なかなかやらせてもらえないドッキング |
… | 8125/03/29(土)02:15:25No.1296880271+ファング対策の密集体形すごいよね |
… | 8225/03/29(土)02:15:29No.1296880282そうだねx11>殆ど抵抗できない型落ち相手に復讐するところは虚しくて見てられなくなる |
… | 8325/03/29(土)02:15:49No.1296880334+ドライの何がひどいってハロ積んでてあの弱さ |
… | 8425/03/29(土)02:16:29No.1296880449+ランチャーとビームライフルにサーベル×2とGNシールドとまあ無駄のない装備構成でそんな悪くはないんだなスレ画 |
… | 8525/03/29(土)02:16:37No.1296880466+粒子散布するためだけの機体で武装は最低限の自衛のために付いてるとか言われても信じるドライ |
… | 8625/03/29(土)02:16:42No.1296880486+刹那沸き過ぎ |
… | 8725/03/29(土)02:18:02No.1296880694+そういや二期でドライの皮である謎UFOとかロングライフルとか立体化してくれって声ちっとも見ないな… |
… | 8825/03/29(土)02:18:13No.1296880723+復讐側がレグナントなのもエグい… |
… | 8925/03/29(土)02:19:02No.1296880849そうだねx2>粒子散布するためだけの機体で武装は最低限の自衛のために付いてるとか言われても信じるドライ |
… | 9025/03/29(土)02:20:17No.1296881062そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 9125/03/29(土)02:23:04No.1296881498そうだねx1こいつら撃退するgn-xの初陣の話いいよね… |
… | 9225/03/29(土)02:23:17No.1296881535+>>粒子散布するためだけの機体で武装は最低限の自衛のために付いてるとか言われても信じるドライ |
… | 9325/03/29(土)02:24:16No.1296881708+>そういや二期でドライの皮である謎UFOとかロングライフルとか立体化してくれって声ちっとも見ないな… |
… | 9425/03/29(土)02:25:20No.1296881893+はっきり言われると悲しいドライ… |
… | 9525/03/29(土)02:25:29No.1296881923+ドライは戦闘するんじゃなくて戦闘する状況を作る機体になるのか |
… | 9625/03/29(土)02:25:33No.1296881926+このアホみたいな合体攻撃があそこでやる必要あったのかどうか |
… | 9725/03/29(土)02:27:07No.1296882154+>こいつら撃退するgn-xの初陣の話いいよね… |
… | 9825/03/29(土)02:27:31No.1296882207+>このアホみたいな合体攻撃があそこでやる必要あったのかどうか |
… | 9925/03/29(土)02:28:00No.1296882272そうだねx5ドライのUFO形態とかは全く立体化を望む声がなかったって事もなかった気がするけど普通に諦める枠だろ |
… | 10025/03/29(土)02:28:07No.1296882290+改めて考えると二期の環境でドヤ顔でドライ乗り回せてるネーナのメンタル強いな |
… | 10125/03/29(土)02:28:30No.1296882350+ドライ乗り続けてやる気満々なの逆に凄いよ |
… | 10225/03/29(土)02:28:49No.1296882407+>技術的な意味と作中の一般人の認識と刹那の認識で微妙に違うからなOOのガンダム認定は |
… | 10325/03/29(土)02:29:14No.1296882461+>機体性能差がなくなると各国エースの強さが分かるのいいよね… |
… | 10425/03/29(土)02:29:24No.1296882489+>改めて考えると二期の環境でドヤ顔でドライ乗り回せてるネーナのメンタル強いな |
… | 10525/03/29(土)02:29:48No.1296882555+>ドライ乗り続けてやる気満々なの逆に凄いよ |
… | 10625/03/29(土)02:29:54No.1296882567そうだねx2ドライなんて乗ってるの見つかったらどんな目に遭うかわからんのによう乗り続けてたわ |
… | 10725/03/29(土)02:30:02No.1296882589+>ろくすっぽ戦ってなかった記憶だけどどうだったっけ? |
… | 10825/03/29(土)02:30:09No.1296882603+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10925/03/29(土)02:30:46No.1296882702+型落ちでも粒子散布で変なことするにはまぁまぁ使い勝手は良さそう |
… | 11025/03/29(土)02:30:55No.1296882729+アルケーも言うほど強くないけどそれにしたってドライじゃな… |
… | 11125/03/29(土)02:31:07No.1296882768+アインはヴァーチェデュナメスにツヴァイはエクシアに役割が近いところあったのに対してドライは独自性が強いな… |
… | 11225/03/29(土)02:31:29No.1296882803+死ぬ間際までドライでサーシェスに敵討ちする気満々なの無理すぎる… |
… | 11325/03/29(土)02:31:38No.1296882823そうだねx4>ドライ乗り続けてやる気満々なの逆に凄いよ |
… | 11425/03/29(土)02:32:22No.1296882925+>アインはヴァーチェデュナメスにツヴァイはエクシアに役割が近いところあったのに対してドライは独自性が強いな… |
… | 11525/03/29(土)02:32:28No.1296882940そうだねx1>ろくすっぽ戦ってなかった記憶だけどどうだったっけ? |
… | 11625/03/29(土)02:32:33No.1296882958+アルケードライって名前からして弱そう… |
… | 11725/03/29(土)02:32:45No.1296882989+ドライをベースにするくらいなら他の使った方がよさそう |
… | 11825/03/29(土)02:33:01No.1296883013+>アルケードライって名前からして弱そう… |
… | 11925/03/29(土)02:34:12No.1296883167そうだねx1>アインはヴァーチェデュナメスにツヴァイはエクシアに役割が近いところあったのに対してドライは独自性が強いな… |
… | 12025/03/29(土)02:34:38No.1296883226+実際武装がスローネドライと大差はなくてサーシェスに勝てるとはとても思えない感じだしなアルケードライ… |
… | 12125/03/29(土)02:34:39No.1296883230+>あれだけの数の差でも二度も逃げ切ってるこいつらもけっこう優秀に思える |
… | 12225/03/29(土)02:34:47No.1296883247+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12325/03/29(土)02:35:03No.1296883282そうだねx2底知れない感じ出してるけど何も考えてないだけだこれ |
… | 12425/03/29(土)02:35:13No.1296883312+2期でドライとしての機能を活かした事は一切無いからまぁルイスに殺されるシーンの為だけの存在っていうか… |
… | 12525/03/29(土)02:36:02No.1296883432+>アルケードライって名前からして弱そう… |
… | 12625/03/29(土)02:36:05No.1296883439+疑似太陽炉だから補給できないとすぐ死ぬし… |
… | 12725/03/29(土)02:36:21No.1296883481+>ヤークトアルケーからアイン削ったらアルケードライになるんだろうか |
… | 12825/03/29(土)02:37:01No.1296883597+>ツヴァイ要素もないと考えるとメインとサブだけか? |
… | 12925/03/29(土)02:37:07No.1296883611そうだねx5>実際武装がスローネドライと大差はなくてサーシェスに勝てるとはとても思えない感じだしなアルケードライ… |
… | 13025/03/29(土)02:37:11No.1296883625+>>ヤークトアルケーからアイン削ったらアルケードライになるんだろうか |
… | 13125/03/29(土)02:37:12No.1296883629+カタロンに物資提供とかもしてなかったっけドライというかリィアン |
… | 13225/03/29(土)02:38:33No.1296883841+生きてる?のとこがピークだったな |
… | 13325/03/29(土)02:39:03No.1296883902+ヤークトのミサイルはあれドライ要素でいいのか? |
… | 13425/03/29(土)02:39:07No.1296883907+ジンクス盗んでもサーシェス相手に正面からやりあったらまず勝てないし搦め手使うならドライのままでいいって判断だろうか |
… | 13525/03/29(土)02:39:13No.1296883921そうだねx1>カタロンに物資提供とかもしてなかったっけドライというかリィアン |
… | 13625/03/29(土)02:39:33No.1296883957そうだねx2一応アルケードライのステフィは濃厚すぎてビームも散らすけど自分の射線だけは開ける小細工で撃ち放題!ってヤークトのよりヤバい奴だから… |
… | 13725/03/29(土)02:40:30No.1296884068そうだねx3どれだけ粒子散布しても格闘戦でボコボコにされる未来しか見えない |
… | 13825/03/29(土)02:41:01No.1296884124+トリニティ専用艦も名前ないし主砲未使用だから不憫 |
… | 13925/03/29(土)02:41:29No.1296884175+>一応アルケードライのステフィは濃厚すぎてビームも散らすけど自分の射線だけは開ける小細工で撃ち放題!ってヤークトのよりヤバい奴だから… |
… | 14025/03/29(土)02:41:30No.1296884184+>一応アルケードライのステフィは濃厚すぎてビームも散らすけど自分の射線だけは開ける小細工で撃ち放題!ってヤークトのよりヤバい奴だから… |
… | 14125/03/29(土)02:42:09No.1296884286+>ヤークトのミサイルはあれドライ要素でいいのか? |
… | 14225/03/29(土)02:42:15No.1296884306+vsシリーズでもウザい機体だった記憶 |
… | 14325/03/29(土)02:42:17No.1296884310+サーシェスって戦闘全部上手い上で近接戦闘が一番得意そうだし射撃潰してもなぶり殺される未来しか見えんな… |
… | 14425/03/29(土)02:42:54No.1296884417そうだねx5ダブルオーライザーについていけなかっただけでひろしアルケーは作中でも上澄みも上澄みだからな… |
… | 14525/03/29(土)02:43:02No.1296884432そうだねx1>サーシェスって戦闘全部上手い上で近接戦闘が一番得意そうだし射撃潰してもなぶり殺される未来しか見えんな… |
… | 14625/03/29(土)02:43:14No.1296884467+格闘ゴリゴリに得意な機体と戦って勝とうとしてるのになんで射撃メタる方向で進化させようとしてんだよ |
… | 14725/03/29(土)02:44:03No.1296884591+ロックオンはお互いの武装潰しあってあれだからな…ひろしアルケーに勝てるやつの方が少ないわ |
… | 14825/03/29(土)02:44:30No.1296884654そうだねx2>ダブルオーライザーについていけなかっただけでひろしアルケーは作中でも上澄みも上澄みだからな… |
… | 14925/03/29(土)02:44:37No.1296884669そうだねx1>こいつと近接戦闘して押してるロックオン兄はなんなんだよ |
… | 15025/03/29(土)02:44:38No.1296884673+>…それタイマンなら普通のGNフィールドで良くない? |
… | 15125/03/29(土)02:44:45No.1296884696そうだねx3自分だけ射撃できる環境ならハンドガン一丁でサーシェスに勝てる!が大前提で組まれてるアルケードライはマジで頭抱えるコンセプトだよ |
… | 15225/03/29(土)02:44:46No.1296884697そうだねx5>ダブルオーライザーについていけなかっただけでひろしアルケーは作中でも上澄みも上澄みだからな… |
… | 15325/03/29(土)02:46:00No.1296884862+アホなのかネーナ |
… | 15425/03/29(土)02:46:23No.1296884917+サーシェスはハンドガン一丁でもミハ兄を撃破できるからな |
… | 15525/03/29(土)02:46:31No.1296884937そうだねx1>>サーシェスって戦闘全部上手い上で近接戦闘が一番得意そうだし射撃潰してもなぶり殺される未来しか見えんな… |
… | 15625/03/29(土)02:46:33No.1296884939そうだねx3リボンズが「もう人間の枠を超えてる」って言ってるから評価はかなり高い |
… | 15725/03/29(土)02:47:07No.1296885007+>格闘ゴリゴリに得意な機体と戦って勝とうとしてるのになんで射撃メタる方向で進化させようとしてんだよ |
… | 15825/03/29(土)02:47:21No.1296885049+最後勝てたのはアルケー側のヴェーダのリンク切れてたからだろ |
… | 15925/03/29(土)02:47:29No.1296885065+序盤刹那相手とはいえイナクトでエクシアと戦えるサーシェスと機体性能に頼り切りのネーナでは分が悪いどころじゃない |
… | 16025/03/29(土)02:47:51No.1296885108そうだねx4>アホなのかネーナ |
… | 16125/03/29(土)02:48:35No.1296885212+>アホなのかネーナ |
… | 16225/03/29(土)02:49:15No.1296885309そうだねx3>リボンズが「もう人間の枠を超えてる」って言ってるから評価はかなり高い |
… | 16325/03/29(土)02:49:33No.1296885366そうだねx1アルケードライは一応ファングもあるからな |
… | 16425/03/29(土)02:49:41No.1296885387+アルケーに勝つより生身の時に背中から銃で撃つ方がなんぼか勝機ありそう |
… | 16525/03/29(土)02:49:44No.1296885392+アルヴァアロンのビームは単騎でもこの合体ビームより強かったよね |
… | 16625/03/29(土)02:51:15No.1296885609+仮にも兄弟なのにスレ画くらいしか連携してたイメージが無いな |
… | 16725/03/29(土)02:51:33No.1296885652+アルケードライって機体の要素にヨハン兄だけいないんだよな… |
… | 16825/03/29(土)02:51:49No.1296885696+>アルヴァアロンのビームは単騎でもこの合体ビームより強かったよね |
… | 16925/03/29(土)02:51:52No.1296885708そうだねx2>アルヴァアロンのビームは単騎でもこの合体ビームより強かったよね |
… | 17025/03/29(土)02:52:06No.1296885747+>アルケーに勝つより生身の時に背中から銃で撃つ方がなんぼか勝機ありそう |
… | 17125/03/29(土)02:53:48No.1296885979+スローネ初登場時のこれガンダムでいいんだ…感は凄かった |
… | 17225/03/29(土)02:53:52No.1296885990+金ジムとか言われてたけどアルヴァアロンって完成度でいえば1期で最高だったよね |
… | 17325/03/29(土)02:56:58No.1296886328+>アルケードライは一応ファングもあるからな |
… | 17425/03/29(土)02:57:20No.1296886367そうだねx3>最後勝てたのはアルケー側のヴェーダのリンク切れてたからだろ |
… | 17525/03/29(土)02:57:24No.1296886376+>アルケードライって機体の要素にヨハン兄だけいないんだよな… |
… | 17625/03/29(土)02:59:31No.1296886610そうだねx3狭い通路で待ち伏せ!おのれサーシェス!の最終決戦は一瞬だけケルディム側ガン不利に思えるけどよく考えるとアルケーもあんま得意じゃないから… |
… | 17725/03/29(土)02:59:49No.1296886645そうだねx2>金ジムとか言われてたけどアルヴァアロンって完成度でいえば1期で最高だったよね |
… | 17825/03/29(土)03:01:10No.1296886797そうだねx3>狭い通路で待ち伏せ!おのれサーシェス!の最終決戦は一瞬だけケルディム側ガン不利に思えるけどよく考えるとアルケーもあんま得意じゃないから… |
… | 17925/03/29(土)03:02:50No.1296886972+>>狭い通路で待ち伏せ!おのれサーシェス!の最終決戦は一瞬だけケルディム側ガン不利に思えるけどよく考えるとアルケーもあんま得意じゃないから… |
… | 18025/03/29(土)03:02:52No.1296886974+圧倒的不利かと思ったら腕やら頭やら吹っ飛ばしてるロックオンは何なの… |
… | 18125/03/29(土)03:03:59No.1296887088+通路の戦いはピストルがいい仕事してる |
… | 18225/03/29(土)03:04:37No.1296887159そうだねx1>大剣は振り辛いしファングも派手に飛ばせない… |
… | 18325/03/29(土)03:04:46No.1296887177+アルケーはリーチの長い武器ばっかだから強いんだけど閉所で寄られすぎると逆に迎撃の択が無いっていうか… |
… | 18425/03/29(土)03:04:46No.1296887180そうだねx2>>金ジムとか言われてたけどアルヴァアロンって完成度でいえば1期で最高だったよね |
… | 18525/03/29(土)03:06:14No.1296887325+>ヤークトで戦えない空間だからそのままで戦わせたって解説公式なのかファンが勝手にいってるのかどっちなんだろう… |
… | 18625/03/29(土)03:06:50No.1296887379+>アルケーはリーチの長い武器ばっかだから強いんだけど閉所で寄られすぎると逆に迎撃の択が無いっていうか… |
… | 18725/03/29(土)03:08:07No.1296887501そうだねx1二期なんてラスボスがガンキャノンに乗ってやって来たぞ!で爆笑されてたからな |
… | 18825/03/29(土)03:08:10No.1296887507そうだねx1>>アルヴァアロンのビームは単騎でもこの合体ビームより強かったよね |
… | 18925/03/29(土)03:08:15No.1296887519+まあ無限に撃てるピストル(しかも硬い)は高性能の格闘武器みたいなもんだわ実際 |
… | 19025/03/29(土)03:08:55No.1296887582+>二期なんてラスボスがガンキャノンに乗ってやって来たぞ!で爆笑されてたからな |
… | 19125/03/29(土)03:09:38No.1296887638+サーシェスが暴れてる印象になるシーンってよくよく見たら圧倒的有利状況だからダブルオーセラヴィー戦のとこが寧ろ不自然に強いんだよなアイツ |
… | 19225/03/29(土)03:09:48No.1296887658+>じゃあアルケーは宇宙空間で戦わせて狭い所はヒリングのガラッゾに任せたら?って思うんだけどね |
… | 19325/03/29(土)03:10:05No.1296887682そうだねx1見た目と乗ってる人がネタなだけでアルヴァトーレは二期の時代でも暴れられそうなくらいガチ性能 |
… | 19425/03/29(土)03:10:12No.1296887692そうだねx4改めて見たアルヴァトーレ解体シーンが金ジムの結構ギリギリの位置にソード突っ込んでて下手したらあの段階で死ねたよな大使… |
… | 19525/03/29(土)03:11:28No.1296887811そうだねx2>アルケーはリーチの長い武器ばっかだから強いんだけど閉所で寄られすぎると逆に迎撃の択が無いっていうか… |
… | 19625/03/29(土)03:12:41No.1296887923そうだねx11.5ガンダムのアルヴァアロンキャノンが疑似炉だと一発で圧縮粒子ほぼ使い切る扱いなので |
… | 19725/03/29(土)03:12:43No.1296887933+ガラッゾとガデッサの特徴を持ってるって考えたら金ジムってわりとおかしいな? |
… | 19825/03/29(土)03:12:52No.1296887951+>見た目と乗ってる人がネタなだけでアルヴァトーレは二期の時代でも暴れられそうなくらいガチ性能 |
… | 19925/03/29(土)03:13:42No.1296888030+>1.5ガンダムのアルヴァアロンキャノンが疑似炉だと一発で圧縮粒子ほぼ使い切る扱いなので |
… | 20025/03/29(土)03:14:03No.1296888077そうだねx2>1.5ガンダムのアルヴァアロンキャノンが疑似炉だと一発で圧縮粒子ほぼ使い切る扱いなので |
… | 20125/03/29(土)03:14:52No.1296888150+>1.5ガンダムのアルヴァアロンキャノンが疑似炉だと一発で圧縮粒子ほぼ使い切る扱いなので |
… | 20225/03/29(土)03:15:02No.1296888167そうだねx1>撃たずにじわじわ攻めてたら勝てたのでは |
… | 20325/03/29(土)03:17:27No.1296888382そうだねx3アルヴァトーレは主砲が出っ張って可動するのが化け物の頭感あっていいよね |
… | 20425/03/29(土)03:18:00No.1296888433+>サーシェスが暴れてる印象になるシーンってよくよく見たら圧倒的有利状況だからダブルオーセラヴィー戦のとこが寧ろ不自然に強いんだよなアイツ |
… | 20525/03/29(土)03:19:17No.1296888560+>素00はトランザム使うと自滅するポンコツで得意の接近戦もガラッゾに完敗しているし |
… | 20625/03/29(土)03:22:05No.1296888779+>それはそれでトランザムしないといけないぐらいにブシドーとサキガケもクソ強い |
… | 20725/03/29(土)03:26:21No.1296889147+ピストルでアルケーとマッチアップさせるのやっぱ無理だって |
… | 20825/03/29(土)03:26:32No.1296889161+思えばライザー抜きの00ってネームド相手だと苦戦ばっかりだったなあ… |
… | 20925/03/29(土)03:27:48No.1296889266+>ピストルでアルケーとマッチアップさせるのやっぱ無理だって |
… | 21025/03/29(土)03:28:36No.1296889321そうだねx3あのピストル思ったより強くてびっくりする |
… | 21125/03/29(土)03:29:13No.1296889371+でもこの弟なんでも出来そうだぜ? |
… | 21225/03/29(土)03:30:14No.1296889445+>あのピストル思ったより強くてびっくりする |
… | 21325/03/29(土)03:30:20No.1296889453+兄貴の妙なこだわりの産物を使いこなすのすげえよロックオン… |
… | 21425/03/29(土)03:32:37No.1296889590そうだねx2>思えばライザー抜きの00ってネームド相手だと苦戦ばっかりだったなあ… |
… | 21525/03/29(土)03:32:45No.1296889600+一番アルケーにおあつらえ向きの対戦相手のOOライザーは片腕負傷させて |
… | 21625/03/29(土)03:33:30No.1296889653+>一番アルケーにおあつらえ向きの対戦相手のOOライザーは片腕負傷させて |
… | 21725/03/29(土)03:34:39No.1296889721+>素00が圧倒的だったのそれこそ初陣の記憶しかないように思えてくる |
… | 21825/03/29(土)03:34:41No.1296889724そうだねx1>一番アルケーにおあつらえ向きの対戦相手のOOライザーは片腕負傷させて |
… | 21925/03/29(土)03:35:57No.1296889797そうだねx1ごりごり近接マシーンのアルケーがこんなちっこいピストルで受けられんのかよって気持ちがあるからもう少し見栄えの良い近接武器が欲しかった |
… | 22025/03/29(土)03:36:52No.1296889844そうだねx2>あそこ生身で対峙してる時に急所撃ってれば終わってたんだよな… |
… | 22125/03/29(土)03:38:16No.1296889925+GN新素材使ってるバヨネットみたいなのがあればよかっただろうか… |
… | 22225/03/29(土)03:39:05No.1296889972そうだねx2あそこに限っちゃサーシェスがしょぼいってよりせっさんの覚醒度合いが凄まじすぎる… |
… | 22325/03/29(土)03:39:06No.1296889975+>>あそこ生身で対峙してる時に急所撃ってれば終わってたんだよな… |
… | 22425/03/29(土)03:40:04No.1296890018+お前5年前トランザムにしてやられたのに無対策かよってのもがっかりポイント |
… | 22525/03/29(土)03:41:22No.1296890093+>ヨハン兄の時と同じく嬲り物にするつもりだったし戦闘で始末できなくてもGN粒子仕込んでるからどうせ死ぬからな |
… | 22625/03/29(土)03:41:25No.1296890094そうだねx1>GN新素材使ってるバヨネットみたいなのがあればよかっただろうか… |
… | 22725/03/29(土)03:43:26No.1296890197そうだねx2>GN新素材使ってるバヨネットみたいなのがあればよかっただろうか… |
… | 22825/03/29(土)03:43:33No.1296890203そうだねx1>思えばライザー抜きの00ってネームド相手だと苦戦ばっかりだったなあ… |
… | 22925/03/29(土)03:43:59No.1296890236そうだねx2>>GN新素材使ってるバヨネットみたいなのがあればよかっただろうか… |
… | 23025/03/29(土)03:45:14No.1296890296そうだねx1>「ならば斬る価値も無し!」(興が乗らなかったので撤退) |
… | 23125/03/29(土)03:45:20No.1296890305+>ケルディムの武装じゃねぇ! |
… | 23225/03/29(土)03:45:32No.1296890318そうだねx1>リボンズよく見限らなかったなこれで |
… | 23325/03/29(土)03:46:50No.1296890389+>>「ならば斬る価値も無し!」(興が乗らなかったので撤退) |
… | 23425/03/29(土)03:47:16No.1296890411+ケツに太陽炉を置くことで狙撃精度もちょっと良くなるんだっけ |
… | 23525/03/29(土)03:47:38No.1296890431+>>「ならば斬る価値も無し!」(興が乗らなかったので撤退) |
… | 23625/03/29(土)03:47:45No.1296890438+>>「ならば斬る価値も無し!」(興が乗らなかったので撤退) |
… | 23725/03/29(土)03:48:24No.1296890453+>各国エースで一番職務に真面目だったのは恐らくコーラという |
… | 23825/03/29(土)03:49:09No.1296890497+まぁ厄介枠になってるブシドーハムならあの行動に出るのも分からんでもないとは思う |
… | 23925/03/29(土)03:49:41No.1296890524+ライセンス持ちとか一人居るだけでも指揮官からしたらダルそうなのにわりとポンポン生えてくる… |
… | 24025/03/29(土)03:50:06No.1296890552そうだねx1>リボンズも擬似粒子の毒性で死ぬと思って放置してたから… |
… | 24125/03/29(土)03:51:23No.1296890601+ライセンスシステムはイノベイドねじ込むのがメインなんだろうけどあいつら割と真面目だからなんか無関係の変な仮面の人がいちばん活用してる… |
… | 24225/03/29(土)03:51:45No.1296890613そうだねx1>ライセンス持ちとか一人居るだけでも指揮官からしたらダルそうなのにわりとポンポン生えてくる… |
… | 24325/03/29(土)03:51:51No.1296890622+>ライセンス持ちとか一人居るだけでも指揮官からしたらダルそうなのにわりとポンポン生えてくる… |
… | 24425/03/29(土)03:52:12No.1296890645+ライセンス取り消せよ…とはならなかったのか |
… | 24525/03/29(土)03:52:57No.1296890689そうだねx2ブシドー「そういう免許があると言った!!」 |
… | 24625/03/29(土)03:53:49No.1296890731+>ライセンスシステムはイノベイドねじ込むのがメインなんだろうけど |
… | 24725/03/29(土)03:54:42No.1296890774+でも偉い人直々に貰っちゃったから使わないと損だし… |
… | 24825/03/29(土)03:55:09No.1296890793+味方が困る使い方しちゃダメでしょ |
… | 24925/03/29(土)03:55:44No.1296890823そうだねx4>味方が困る使い方しちゃダメでしょ |
… | 25025/03/29(土)03:55:57No.1296890837+>ライセンス取り消せよ…とはならなかったのか |
… | 25125/03/29(土)03:56:14No.1296890851+>味方が困る使い方しちゃダメでしょ |
… | 25225/03/29(土)03:56:29No.1296890862+機体とデータはブレイヴまで繋がって大いに役立ったからセーフ |
… | 25325/03/29(土)03:57:37No.1296890931+一種の無敵の人になってるのがミスター・ブシドー |
… | 25425/03/29(土)03:57:43No.1296890936そうだねx2ブシドーになって周りと全然絡まなくなったけど助けられたリントが |
… | 25525/03/29(土)03:58:47No.1296890992+カタギリ以外だと終盤にルイスとアンドレイと組んだくらいかブシドー |
… | 25625/03/29(土)03:59:05No.1296891008+ワンマンアーミーが云々 |
… | 25725/03/29(土)03:59:21No.1296891023そうだねx1マスラオ乗ってからは軍人として行動してる自覚無かったよね |
… | 25825/03/29(土)04:00:25No.1296891086+>マスラオ乗ってからは軍人として行動してる自覚無かったよね |
… | 25925/03/29(土)04:00:48No.1296891105+ミスターブシドーって名前が自称じゃなくて武士みたいな格好だから呼ばれてるだけなので |
… | 26025/03/29(土)04:01:15No.1296891129そうだねx1クーデターを餌にガンダム待ち伏せするブシドーは本当に見ていられない |
… | 26125/03/29(土)04:01:28No.1296891142+(何なんだよミスターブシドーって…) |
… | 26225/03/29(土)04:02:39No.1296891189そうだねx1陣羽織着始めたのも実は割と最近みたいで |
… | 26325/03/29(土)04:03:26No.1296891221そうだねx2ハワイの冷たくない滝で修行した謎の男ミスターブシドーがライセンスを楯にやりたい放題してるの面白すぎる |
… | 26425/03/29(土)04:03:39No.1296891234+>陣羽織着始めた |
… | 26525/03/29(土)04:03:47No.1296891240そうだねx1>もうマスラオ乗る前からだいぶ… |
… | 26625/03/29(土)04:05:53No.1296891340+何してもいいだろ!?ライセンサーだぜ!? |
… | 26725/03/29(土)04:06:22No.1296891364+軍人としての自覚の話なら阿修羅すら凌駕する回の時点で失ってるよ |
… | 26825/03/29(土)04:07:08No.1296891404+>ガンダム相手に単独出撃って自己満の自殺行為すぎる |
… | 26925/03/29(土)04:08:33No.1296891469+>軍人としての自覚の話なら阿修羅すら凌駕する回の時点で失ってるよ |
… | 27025/03/29(土)04:10:00No.1296891534+断固辞退もしてるからな… |
… | 27125/03/29(土)04:10:24No.1296891550そうだねx4ジンクス1機潰してわざわざフラッグに太陽炉載せようとするのは狂ってるよ |
… | 27225/03/29(土)04:11:15No.1296891602+2話あたりのフラッグでエクシアに掴みかかるやつも正直軍人としては微妙な行いだと思う |
… | 27325/03/29(土)04:12:14No.1296891645+アザディスタンでディナメスに絡みに行ったのも本来必要無い行動 |
… | 27425/03/29(土)04:12:33No.1296891662+>2話あたりのフラッグでエクシアに掴みかかるやつも正直軍人としては微妙な行いだと思う |
… | 27525/03/29(土)04:12:51No.1296891672+軍人としてあそこでちゃんとGN-X乗って来てたらせっちゃん100回中100回死んでると思う |
… | 27625/03/29(土)04:13:06No.1296891686+>アザディスタンでディナメスに絡みに行ったのも本来必要無い行動 |
… | 27725/03/29(土)04:14:22No.1296891743+>軍人としてあそこでちゃんとGN-X乗って来てたらせっちゃん100回中100回死んでると思う |
… | 27825/03/29(土)04:14:40No.1296891755そうだねx1一応最初の方は勝手はしてもリスクリターンの勘定はしてるからな |
… | 27925/03/29(土)04:14:42No.1296891756+>アザディスタンでディナメスに絡みに行ったのも本来必要無い行動 |
… | 28025/03/29(土)04:16:55No.1296891850+サーシェスの介入後は深追いやめてるからなデュナメス戦 |
… | 28125/03/29(土)04:25:45No.1296892212+もしもフラッグファイターの矜持なんか捨てて最初からGN-X乗ってきてたらロックオンと前後するくらいのタイミングでもうひとりマイスター死んでそう |
… | 28225/03/29(土)05:23:59No.1296894815+>ガンダムの定義の話をすると一生終わらないくなる |
… | 28325/03/29(土)05:42:49No.1296895849+>ジンクス1機潰してわざわざフラッグに太陽炉載せようとするのは狂ってるよ |
… | 28425/03/29(土)05:52:08No.1296896296+>あの段階で軍人としての職務に忠実というよりは自分個人の矜持が最優先になってるところある |
… | 28525/03/29(土)05:57:05No.1296896535+>>ジンクス1機潰してわざわざフラッグに太陽炉載せようとするのは狂ってるよ |
… | 28625/03/29(土)06:11:29No.1296897194+書き込みをした人によって削除されました |
… | 28725/03/29(土)06:40:25No.1296898654+通してみるとブシドー時代頭おかしくなりすぎじゃないか…? |
… | 28825/03/29(土)06:42:25No.1296898760+>アホなのかネーナ |
… | 28925/03/29(土)06:51:51No.1296899300+>アルヴァアロンのビームは単騎でもこの合体ビームより強かったよね |
… | 29025/03/29(土)06:54:21No.1296899466+>通してみるとブシドー時代頭おかしくなりすぎじゃないか…? |
… | 29125/03/29(土)07:08:52No.1296900445+>作戦外で無関係の一般人虐殺してんのがね… |
1743179249885.jpg fu4825495.jpg fu4825498.jpg