二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743178954285.jpg-(171170 B)
171170 B25/03/29(土)01:22:34 ID:rteVWpHcNo.1296870229+ 07:04頃消えます
アメリカの財政ヤバくね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)01:23:42No.1296870506そうだねx47
これ毎年やってないか?
225/03/29(土)01:24:24No.1296870657そうだねx5
イーロン金を出せ!
325/03/29(土)01:24:52No.1296870761そうだねx3
トランピの時に公園閉鎖とかまではいってた気がする
バイデンだったかな
425/03/29(土)01:25:48No.1296870954+
どんな国でも家計のやりくりは大変だわね
525/03/29(土)01:26:56No.1296871190+
デフォルトも最初は怖いかもしれないけど国が滅ぶわけじゃないから大丈夫だって🇦🇷が言ってた
625/03/29(土)01:27:24No.1296871293そうだねx13
>イーロン金だけ出せ!
725/03/29(土)01:27:51No.1296871385+
>イーロン金を出せ!
イーロンの全資産合わせても3477億ドルだからアメリカの国家予算の5%にもならないぜ
825/03/29(土)01:28:09No.1296871440そうだねx2
企業と違って国レベルだと破たんされて困るれべるレベルが違うので破たんはしないのだ
925/03/29(土)01:29:24No.1296871699そうだねx6
>イーロンの全資産合わせても3477億ドルだからアメリカの国家予算の5%にもならないぜ
イーロン牛丼おごってくれ!
1025/03/29(土)01:29:37No.1296871744+
なので関税ガンガンかけてやるぜ!
1125/03/29(土)01:30:26No.1296871922+
デフォルトって言われても良くわからんけどどうなるんだ?
国債の利払いがストップするとか?
1225/03/29(土)01:30:55No.1296872025+
数年に一回やって自由の女神見れなくなるやつだろ?
今年はヤバそうだな…
1325/03/29(土)01:30:56No.1296872027+
いつものやつね
1425/03/29(土)01:31:32No.1296872149+
>イーロンの全資産合わせても3477億ドルだからアメリカの国家予算の5%にもならないぜ
1000兆円も予算あってたりないの?
1525/03/29(土)01:31:42No.1296872184+
関税があるから…
関税でなんとかなるから…
1625/03/29(土)01:32:02No.1296872252+
関税ってそういう…いや無理だろ
1725/03/29(土)01:32:40No.1296872359そうだねx1
そもそもこの法律自体インフレを考慮できてないよな
1825/03/29(土)01:33:45No.1296872571+
大丈夫うまくいかなかったらディープステートの妨害ってコトにすればいいから
1925/03/29(土)01:33:50No.1296872582+
>デフォルトって言われても良くわからんけどどうなるんだ?
>国債の利払いがストップするとか?
AIに聞いてみた
・通貨の価値が下がる(インフレ・ハイパーインフレ)→ 国の信用が下がって、自国通貨がゴミのような価値に。輸入品の価格も爆上がり。
・外国からの投資がなくなる→ 国債を買ってくれる投資家がいなくなるから、お金を借りられない。
・国民生活が直撃される→ 公務員の給料・年金ストップ、銀行が取り付け騒ぎ、食料や燃料の不足など。
・国際社会との関係悪化→ IMF(国際通貨基金)に頼ることになったり、外交でも信用を失う
◆過去の例
アルゼンチン(2001年)
国債返済不能で世界最大の国家デフォルト。当時、通貨暴落、失業率激増、暴動など深刻な社会不安が発生。
ギリシャ(2010年代)
ユーロ圏の危機。IMFとEUからの支援でなんとか立て直したけど、国民の生活は大打撃。
2025/03/29(土)01:33:59No.1296872609そうだねx3
>デフォルトって言われても良くわからんけどどうなるんだ?
>国債の利払いがストップするとか?
外貨建ての国債に財政を頼ってる国がけっこうある
国債を返済できなくなる(デフォルト)ともうその国の国債買う人いなくなるから
財政破綻して公共サービスとかインフラがみんな止まって文明的な生活が難しくなる
2125/03/29(土)01:35:02No.1296872811そうだねx7
アルゼンチンはカス過ぎて比較対象としてよくない
あいつら何回デフォルトしてんだ
2225/03/29(土)01:35:25No.1296872890+
デフォルト起こした国の国債を安く買っておいて
その国が財政立て直せたタイミングで国債売ったり償還することで儲けてる人たちもいる
2325/03/29(土)01:37:56No.1296873312+
アルゼンチンは食料自給率が高いからデフォルトしても割となんとかなると聞く
2425/03/29(土)01:38:12No.1296873358そうだねx1
>アルゼンチンはカス過ぎて比較対象としてよくない
>あいつら何回デフォルトしてんだ
9回のようだ
fu4825312.png
2525/03/29(土)01:39:56No.1296873726そうだねx5
すげえなアルゼンチン
2625/03/29(土)01:41:09No.1296873945+
こういう情報出して市場操作して設けるって寸法だろ?
2725/03/29(土)01:41:12No.1296873953+
今のアルゼンチンってハゲタカファンドの巣窟なんだろ?
2825/03/29(土)01:41:35No.1296874029+
なんで財政がピンチになるの
2925/03/29(土)01:41:50No.1296874081+
1ドル50円くらいでいいかしら?
3025/03/29(土)01:42:24No.1296874206+
>アルゼンチンは食料自給率が高いからデフォルトしても割となんとかなると聞く
気候変動で雨が降らなくなってて高い食料自給率を維持できるか怪しくなってきたよ
去年も食料品の高騰で暴動が頻発した
3125/03/29(土)01:42:37No.1296874240そうだねx2
言うて上院も下院も共和党が過半数取っているんじゃなかったっけ
予算案も簡単に通るんじゃないの?
3225/03/29(土)01:44:37No.1296874613そうだねx4
いつもの事なのにトランプで崩壊!破綻!とか言ってる日本メディア失笑
3325/03/29(土)01:49:34No.1296875498+
これはまあ毎年やってるから今年もなんとかなるだろ
3425/03/29(土)01:50:14No.1296875617+
民主党がボロクズだから今回はすんなり通るだろ
ねじれてた時なら危うさはあったが
3525/03/29(土)01:52:47No.1296876133そうだねx1
日本の債務比率が飛び抜けて高い割に紙幣が紙切れになるような異常なインフレとか今のところ起きてないから
先進国の財政破綻の危険性って日本を例に出してまあ大丈夫だろうという流れになりがち
3625/03/29(土)01:53:32No.1296876293+
恒例行事じゃん
3725/03/29(土)01:54:31No.1296876489+
財政破綻するかしないかじゃなくて
財政破綻したらどうしたらいいかを考えるのがええよ
3825/03/29(土)01:54:42No.1296876521そうだねx3
むしろトランプなんて財政絞っててそれを批判してるくせに
トランプのせいでデフォルトとか言ってんのマジで頭悪すぎ
3925/03/29(土)01:55:59No.1296876789+
ロシアよりも先とは…
4025/03/29(土)01:57:47No.1296877131そうだねx2
無駄金使わないように要らない所削っててなんで財政破綻すんだよ
4125/03/29(土)02:03:02No.1296878162+
>無駄金使わないように要らない所削っててなんで財政破綻すんだよ
そもそも国債売り出して財政賄う構図をやめないと…
無駄金減らしたくらいじゃ日本の国家予算を超えるほどの膨大な国債の利払いの対策にならない
本当に必要な行政機能まで丸ごと止めるとかしないとダメ
4225/03/29(土)02:03:33No.1296878286+
>むしろトランプなんて財政絞っててそれを批判してるくせに
>トランプのせいでデフォルトとか言ってんのマジで頭悪すぎ
そうだよね悪いのはコロナの時で安易なバラマキやって財政ぶっ壊した大統領だもんトランプじゃないよ
その大統領なんて名前だったか忘れちゃった
4325/03/29(土)02:04:22No.1296878431+
毎年やってるから今さら初耳のように振舞うのわざとらしい
4425/03/29(土)02:05:41No.1296878684+
DOGEとやらで無駄を削減したんじゃなかったのか?
4525/03/29(土)02:06:38No.1296878869+
なんだ恒例行事じゃん
4625/03/29(土)02:06:59No.1296878936+
何度目だデフォルト
4725/03/29(土)02:07:42No.1296879056+
10年くらい毎年やってるから気にしなくていいぞ
4825/03/29(土)02:08:39No.1296879220+
>DOGEとやらで無駄を削減したんじゃなかったのか?
1兆円以上削減できたつっても
削っちゃいけないのを削って即復旧させたり
そもそも削ってないのを数に入れてたり
重複してたりで
実際削減できたのが800億円ぐらいだったから
もうとりあえずくじ引きで政府職員のクビ切って人件費抑えてる
で人件費抑えてたらワシントンDCで無職が爆増しまくって不景気どん詰まり感すごくなって
なんで景気が悪いように見えるんだ!ファック!ってキレてる
4925/03/29(土)02:09:41No.1296879360+
政府閉鎖されるとpubmedで論文検索できなくなるのマジでやめてほしい
5025/03/29(土)02:10:23No.1296879473+
DOGEは逆粉飾決済でこれでガチでイーロンの好感度下がったやつ
5125/03/29(土)02:11:23No.1296879658そうだねx2
>DOGEは逆粉飾決済でこれでガチでイーロンの好感度下がったやつ
あいつがどんな下衆か気づくの遅いよ
5225/03/29(土)02:13:07No.1296879928+
困ったら適当な国侵略すりゃいいやくらいに思ってんだろ
5325/03/29(土)02:13:57No.1296880042+
>そもそもこの法律自体インフレを考慮できてないよな
というか経済のシステムがインフレを前提としてるからどこかで絶対デフォルトしないといけないようになってる
5425/03/29(土)02:14:00No.1296880054そうだねx1
前政権が金使い過ぎてるの皆分かってるから
責任なすりつけるのは無理だろ…
5525/03/29(土)02:14:08No.1296880079+
>アメリカの財政ヤバくね
日本の方が遥かにやばいから平気
5625/03/29(土)02:15:54No.1296880349そうだねx2
なんでイーロンが政治やってるんだろうなあ
不思議
5725/03/29(土)02:17:01No.1296880539+
>なんでイーロンが政治やってるんだろうなあ
アイツ一人で選挙期間中ずっと毎週73億円出してくれたから…
恩も義理も契約もあるから…
5825/03/29(土)02:18:05No.1296880703+
>なんでイーロンが政治やってるんだろうなあ
>不思議
あいつが格差の歪みそのものだから
民主党があいつ放置した結果好き放題できる状況になった
5925/03/29(土)02:18:17No.1296880736+
>アイツ一人で選挙期間中ずっと毎週73億円出してくれたから…
>恩も義理も契約もあるから…
そんな大枚はたいて自分とこの会社の株価下げてるのか…
6025/03/29(土)02:18:51No.1296880820+
>日本の方が遥かにやばいから平気
アメリカの国債発行残高って日本円にすると5432兆円以上あって既にGDP比120%に達してるよ
6125/03/29(土)02:19:59No.1296881008+
アメリカって自転車操業なんだなー
6225/03/29(土)02:20:32No.1296881094そうだねx1
大金といっても米国全体からしたら大したことのない金で政治ハックできちゃうのバグでは?
6325/03/29(土)02:21:01No.1296881175+
>>イーロン金を出せ!
>イーロンの全資産合わせても3477億ドルだからアメリカの国家予算の5%にもならないぜ
5%もあるのか…
6425/03/29(土)02:21:15No.1296881217+
>アメリカって自転車操業なんだなー
今の経済システムは基本自転車操業よ
人間減らしたら一人当たりの経済効果……つまり給与の総数を減らす前と同じぐらいにできるようにしないと絶対デフォルトするようになってる
6525/03/29(土)02:21:25No.1296881240+
バグだから政治資金規制法がある!
6625/03/29(土)02:21:56No.1296881309+
ちなみにさっきこのスレ隔離されました
ここのまさはる隔離基準謎だな
6725/03/29(土)02:22:02No.1296881329+
>1000兆円も予算あってたりないの?
アメリカの省庁や官僚機構は九龍城並に多層構造化されて複雑な中抜き構造になってるから
予算が幾らあっても足りないみたいなところまで来てる
アメリカ人がディープステートはある!!って主張したくなるのも分かるくらい金が闇に消える
6825/03/29(土)02:22:42No.1296881445+
イーロンがやろうとしてるのは公金チューチューだから
NASAの乗っ取りと外国車追いだした後のテスラだから
6925/03/29(土)02:24:30No.1296881750+
>イーロンがやろうとしてるのは公金チューチューだから
>NASAの乗っ取りと外国車追いだした後のテスラだから
なんで民主党はこいつにブレーキかけれなかったの?
7025/03/29(土)02:28:00No.1296882274+
コピペも無しか
たるんどるな
7125/03/29(土)02:54:13No.1296886033+
>>日本の方が遥かにやばいから平気
>アメリカの国債発行残高って日本円にすると5432兆円以上あって既にGDP比120%に達してるよ
まあ日本の国債発行残高はGDP比260%なんやけどなブヘヘ


fu4825312.png 1743178954285.jpg