二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743170712699.webp-(143002 B)
143002 B25/03/28(金)23:05:12No.1296826252+ 00:31頃消えます
聖闘士星矢って神除くと誰が一番強いんだろう?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)23:07:09No.1296827087そうだねx11
神聖衣纏った内の誰か
225/03/28(金)23:07:11No.1296827101そうだねx16
その時にコスモが一番高まった奴
325/03/28(金)23:07:18No.1296827140そうだねx1
シャカじゃないの
425/03/28(金)23:07:52No.1296827348+
不死鳥の人じゃないの?
525/03/28(金)23:08:16No.1296827528そうだねx1
要はコスモです
625/03/28(金)23:08:22No.1296827570そうだねx1
シャカは別格ではないが別枠感があるのが存在感強い
725/03/28(金)23:09:10No.1296827905+
黄金聖闘士が消滅するエネルギーの余波で死なずに黄金聖闘士が数人がかりでも破壊できないフリージングコフィンをパンチで破壊したミーノス
825/03/28(金)23:09:25No.1296828015+
瞬間的に強い青銅連中
安定して強い黄金連中
925/03/28(金)23:09:56No.1296828215+
>不死鳥の人じゃないの?
あいつ絶対死なないけど攻撃に乏しいよね
いつも攻撃的な小宇宙言われるのに
1025/03/28(金)23:10:04No.1296828261そうだねx1
最強格集団の中にデスマスクみたいな奴がいるから黄金は面白いんだなって思う
1125/03/28(金)23:10:08No.1296828289+
一度見た技は二度と通じない特性があるから初見で戦闘不能にしないといけない
つまり積尸気冥界波
1225/03/28(金)23:10:43No.1296828523+
シャカとサガは別格感あるな
1325/03/28(金)23:10:54No.1296828594+
3巨頭って神では無いんだっけか?
1425/03/28(金)23:11:40No.1296828863+
後一輝は一回喰らったりしないと上回れないのが問題点
1525/03/28(金)23:11:55No.1296828963そうだねx1
そんなシャカでもアイオリアと完全に互角になるくらいにはあいつら拮抗してるんだよな
1625/03/28(金)23:12:30No.1296829160+
バランスオブカースで心臓取り出すのエグくないですか?
1725/03/28(金)23:12:50No.1296829277+
印象で強いままだったのはソレントあたりも
減点機会が少ない
1825/03/28(金)23:13:19No.1296829449+
黄金もおのおの得意分野があるからそこに持ち込めば一方的
力比べをしようとなると千日戦争になるんだと思う
1925/03/28(金)23:13:32No.1296829524+
>そんなシャカでもアイオリアと完全に互角になるくらいにはあいつら拮抗してるんだよな
でもあの千日戦争の時シャカは終始目を開いてないんだ
2025/03/28(金)23:13:40No.1296829581+
>3巨頭って神では無いんだっけか?
そのはず
タナトスヒュプノスは神
2125/03/28(金)23:13:53No.1296829640+
その時で変わるだろうけど安定感ならシャカかなぁ
2225/03/28(金)23:15:20No.1296830248+
三巨頭の単純な戦闘能力最強はアイアコスって何処かで見た記憶あるけどまじかよってなる
2325/03/28(金)23:15:24No.1296830282そうだねx1
でもシャカがポセイドンやハーデスに勝つ絵が想像出来ないからな
2425/03/28(金)23:16:03No.1296830496+
AE使われるまで黄金3人相手と互角に戦ってたシャカはやばいな
2525/03/28(金)23:16:48No.1296830738+
>AE使われるまで黄金3人相手と互角に戦ってたシャカはやばいな
セブンセンシズ持ってても五感剥奪って結構キツイんだってなった
2625/03/28(金)23:17:33No.1296831024+
天舞宝輪はサガがギエプもADもしないレベルで行動不能になる技だからな
2725/03/28(金)23:17:52No.1296831141+
星矢なんかそうだけど小宇宙を爆発させる!でおかしい補正掛かるから判断しづらいんだよなぁ
2825/03/28(金)23:18:54No.1296831497+
>星矢なんかそうだけど小宇宙を爆発させる!でおかしい補正掛かるから判断しづらいんだよなぁ
冥界編で渡し船漕いでるやつに苦戦するレベルだもんな普段のあいつ
2925/03/28(金)23:19:11No.1296831598+
最大値で言えば神聖衣星矢だと思うけどなんか神特攻みたいな要素が大きい気がしないでもない
まあでもなんやかんやで星矢
3025/03/28(金)23:19:19No.1296831642+
>でもシャカがポセイドンやハーデスに勝つ絵が想像出来ないからな
でもタナトスならあるいは…と思わせるところはある
3125/03/28(金)23:19:26No.1296831690+
聖闘士はアテナの後押しの有無でいかようにも変わりそう
3225/03/28(金)23:20:00No.1296831875+
いわゆる青銅一軍で一番安定してるのは紫龍だと思う
3325/03/28(金)23:20:20No.1296832016+
聖闘士は最初弱いけど成長するからな
ほかの陣営は最初から強い
3425/03/28(金)23:21:07No.1296832301+
そういや星矢なのになんで緑なんだこの表紙…ってずっと思ってたけど
もしかして青銅色って事なのか?
3525/03/28(金)23:21:17No.1296832353+
>冥界編で渡し船漕いでるやつに苦戦するレベルだもんな普段のあいつ
でも小宇宙を爆発させると神すらぶっ飛ばすから振れ幅が大きすぎる…
基本ATK500だけどコスト払って+9500みたいな性能してる
3625/03/28(金)23:22:43No.1296832822+
>いわゆる青銅一軍で一番安定してるのは紫龍だと思う
氷河も安定してる
あいつもう十二宮以降はカジュアルに黄金聖衣凍らせる絶対零度出せるのおかしいだろ
3725/03/28(金)23:22:48No.1296832848そうだねx1
>でもシャカがポセイドンやハーデスに勝つ絵が想像出来ないからな
実際神に近い男ではあるけど神の領域には勝てないのは作中でも徹底的に描写されてるよね
3825/03/28(金)23:23:27No.1296833063+
NDの氷河は身内絡まないせいでかなり戦績良かったよな
3925/03/28(金)23:23:56No.1296833211+
>聖闘士は最初弱いけど成長するからな
>ほかの陣営は最初から強い
言うてクリシュナとかアイザックは修行で強くなったタイプなわけで
案外海将軍も目覚める前にすでに鍛えてた奴らなのでは
4025/03/28(金)23:24:04No.1296833257そうだねx2
>氷河も安定してる
メンタルが弱すぎる…毎回なんかの理由で必ず曇ってる……
4125/03/28(金)23:25:14No.1296833662+
>>氷河も安定してる
>メンタルが弱すぎる…毎回なんかの理由で必ず曇ってる……
ポセイドン編のメンタル絡みに連続でぶつかるのをどうしても思い出す
4225/03/28(金)23:25:29No.1296833770+
>いわゆる青銅一軍で一番安定してるのは紫龍だと思う
紫龍の安定は若干ニュアンスが異なるというか…
あいつ「最強の盾に守られていることに甘えがある」って言うこと自体が思い込みだよね
4325/03/28(金)23:25:46No.1296833861+
海皇再起は前聖戦の話まで風呂敷広がってちょっとびっくりしてる
しかも先代のペガサステンマじゃねぇ!
4425/03/28(金)23:25:55No.1296833911+
氷河はメンタル弱いのはそうなんだがカミュにしろアイザックにしろ毎回そういう敵が来るのもあるからな
紫龍だって老師が敵で出てきたらメンタルぐずぐずになるだろう
4525/03/28(金)23:26:14No.1296834010+
シャカは向こうも事情あるとはいえ黄金3人相手できるのなんかおかしい
4625/03/28(金)23:26:51No.1296834233+
冥衣は着せたら中身塗り替えて冥闘士になるっていう完全に呪いのアイテムで怖い
4725/03/28(金)23:27:25No.1296834411+
神にすら致命傷を与える黄金の矢を放てるトレミーをよろしく
4825/03/28(金)23:27:41No.1296834518+
>冥衣は着せたら中身塗り替えて冥闘士になるっていう完全に呪いのアイテムで怖い
パピヨンのミューとか元々人間だったのにあんな芋虫みたいな状態にさせられてるんだよな
4925/03/28(金)23:28:22No.1296834782+
>海皇再起は前聖戦の話まで風呂敷広がってちょっとびっくりしてる
>しかも先代のペガサステンマじゃねぇ!
世界線次第で先代周りはガラリと変わるからまあ…
5025/03/28(金)23:28:29No.1296834826そうだねx2
メンタルに弱点があるのは青銅共通だからカーサが刺さりまくった
5125/03/28(金)23:29:04No.1296835044+
>>冥衣は着せたら中身塗り替えて冥闘士になるっていう完全に呪いのアイテムで怖い
>パピヨンのミューとか元々人間だったのにあんな芋虫みたいな状態にさせられてるんだよな
肉体どころか魂レベルで塗り替えられるから本人すら気にしない
可愛い女の子だろうが魔星に選ばれたら問答無用で身も心もゼーロスになったりするんだ
5225/03/28(金)23:29:27No.1296835191+
>聖闘士は最初弱いけど成長するからな
>ほかの陣営は最初から強い
つまり他陣営からの出戻り聖闘士カノンが最強か
5325/03/28(金)23:29:51No.1296835310+
>NDの氷河は身内絡まないせいでかなり戦績良かったよな
NDの一輝と氷河は立地と相手にかなり恵まれたとこあると思う
5425/03/28(金)23:30:07No.1296835398+
あの黄金聖衣みたいな見た目の冥衣はわざわざハーデスが手ずから用意したのかな
5525/03/28(金)23:30:21No.1296835531+
星矢は苦戦は多いけど戦闘前にすでにフラフラとか多人数にボコられるとか抜いたら
一対一でころっと負けたのカーサとかカロンくらいじゃない?
5625/03/28(金)23:30:52No.1296835714+
>海皇再起は前聖戦の話まで風呂敷広がってちょっとびっくりしてる
>しかも先代のペガサステンマじゃねぇ!
テンマもとい天馬は前聖戦のペガサスでアイツは神話の時代のペガサスだから…
5725/03/28(金)23:30:55No.1296835729+
>メンタルが弱すぎる…毎回なんかの理由で必ず曇ってる……
マーマ…
5825/03/28(金)23:31:59No.1296836162+
>星矢は苦戦は多いけど戦闘前にすでにフラフラとか多人数にボコられるとか抜いたら
>一対一でころっと負けたのカーサとかカロンくらいじゃない?
星矢はバトルの様式が一人だけキン肉マンだからな……
劣勢で一旦相手を立てて何か軽い過去エピソード挟んでよっしゃ小宇宙燃焼!で勝ちに行く
5925/03/28(金)23:32:02No.1296836189+
ハーデス編の復活黄金は黄金聖衣ではなくしょせん冥衣に近いバッタモンなので弱体化してるのだ
6025/03/28(金)23:32:23No.1296836330+
>あの黄金聖衣みたいな見た目の冥衣はわざわざハーデスが手ずから用意したのかな
他の冥衣に比べて明らかに脆いから粗悪品疑惑がある
6125/03/28(金)23:33:22No.1296836745+
>ハーデス編の復活黄金は黄金聖衣ではなくしょせん冥衣に近いバッタモンなので弱体化してるのだ
え…でもアテナエクスクラメーションの打ち合いで現役黄金と互角だったけど‥‥
6225/03/28(金)23:33:39No.1296836845+
まあ元々は敵のゴールド復活させるのにわざわざちゃんとした品用意してやる必要がないし…
6325/03/28(金)23:34:05No.1296837007+
>他の冥衣に比べて明らかに脆いから粗悪品疑惑がある
初登場時は黄金聖衣に勝るとも劣らないみたいにピッカピカだったのに…
6425/03/28(金)23:34:12No.1296837056+
星矢は誰が相手でも最初はまずアド取れないけど最後は勝つってイメージがある
何かもう誰が相手でもそうだから危険過ぎる
6525/03/28(金)23:34:59No.1296837337そうだねx1
冥衣版黄金は元のデザインよりトゲトゲしいのがいいよね…
6625/03/28(金)23:35:04No.1296837368+
サガたちもシャカを倒すとか口では言ってたけど殺さない程度にぶち転がして先に行くぐらいの心情っぽいんだよなぁ…
6725/03/28(金)23:35:04No.1296837370+
>初登場時は黄金聖衣に勝るとも劣らない
海将軍のあいつみたいにやはり黄金聖衣には遠く及ばないって前フリじゃん!
6825/03/28(金)23:35:39No.1296837554+
>>メンタルが弱すぎる…毎回なんかの理由で必ず曇ってる……
>マーマ…
わが師カミユ…
6925/03/28(金)23:35:40No.1296837555+
アテナの血で鎧がパワーアップするなら他陣営にもそういうのありそうだけど血を分け与えそうな神がいない
7025/03/28(金)23:36:01No.1296837667そうだねx1
>サガたちもシャカを倒すとか口では言ってたけど殺さない程度にぶち転がして先に行くぐらいの心情っぽいんだよなぁ…
割とそれ冥界側に見透かされてるからまぁ粗悪品渡されててもおかしくはない
7125/03/28(金)23:36:19No.1296837753+
>>>メンタルが弱すぎる…毎回なんかの理由で必ず曇ってる……
>>マーマ…
>わが師カミユ…
アイザック…
7225/03/28(金)23:36:35No.1296837826そうだねx1
>アテナの血で鎧がパワーアップするなら他陣営にもそういうのありそうだけど血を分け与えそうな神がいない
今やってる海皇でそういうのやってるぞ
7325/03/28(金)23:36:45No.1296837895+
ポセイドンだけ普通の人間に憑依してるだけなのなんなんだよ
あいつやる気あるのか
7425/03/28(金)23:37:03No.1296837998+
別に粗悪品ではないだろ
冥衣全体が黄金聖衣に比べて脆いだけで
7525/03/28(金)23:37:04No.1296838004+
青銅の中で一番強いのは瞬じゃね?
さすがハーデスの依代に選ばれるだけあるわ
7625/03/28(金)23:37:12No.1296838045+
>アテナの血で鎧がパワーアップするなら他陣営にもそういうのありそうだけど血を分け与えそうな神がいない
ポセイドンのおじいちゃんはやる気があったらそれくらいはしてくれそう
7725/03/28(金)23:37:30No.1296838149そうだねx1
>あいつやる気あるのか
寝起きだし…
7825/03/28(金)23:37:54No.1296838251+
>ポセイドンだけ普通の人間に憑依してるだけなのなんなんだよ
>あいつやる気あるのか
本編時系列だと寝てるところを起こされただけなのでほぼないよ
7925/03/28(金)23:37:56No.1296838267+
>アテナの血で鎧がパワーアップするなら他陣営にもそういうのありそうだけど血を分け与えそうな神がいない
そうは言っても最終的には本人の小宇宙だぞ
8025/03/28(金)23:38:04No.1296838299+
神本人が来てる割には沙織さんちょっと弱過ぎじゃない?
その聖衣もっと普段から使おうよ
8125/03/28(金)23:38:32No.1296838464+
>あいつやる気あるのか
本来まだ寝てる時間なのに無理矢理起こされてやる気なんかあるわけ無い
8225/03/28(金)23:38:41No.1296838497+
>神本人が来てる割には沙織さんちょっと弱過ぎじゃない?
>その聖衣もっと普段から使おうよ
現代では知らんかったし…
8325/03/28(金)23:40:09No.1296838987+
アテナの聖衣渡す前に自害する必要なかったと思うんだ沙織さん
8425/03/28(金)23:40:15No.1296839020+
>ポセイドンだけ普通の人間に憑依してるだけなのなんなんだよ
>あいつやる気あるのか
あるわけないだろ無理に起こされただけだぞ
しかも敵陣営に
8525/03/28(金)23:40:27No.1296839090+
か…神闘士…
8625/03/28(金)23:40:30No.1296839115+
ぶっちゃけ星矢の時代でちゃんとやる気あったのハーデスくらいだったんじゃない?
8725/03/28(金)23:41:05No.1296839307+
神が戦うと洪水で世界が沈んだりグレイテストエクリプスしたりするので
なるべく所属陣営の闘士に戦わせて地上への被害を減らしてる
8825/03/28(金)23:41:33No.1296839456+
>アテナの聖衣渡す前に自害する必要なかったと思うんだ沙織さん
一応無防備の状態で行かないとハーデス本体がチキって止めさせない可能性あったから…
そういう作戦なこと最初から話せよって言われたらまあはい
8925/03/28(金)23:41:45No.1296839509+
アテナの聖衣って神聖衣でも神衣でもないんだよな
よそ行きじゃない部屋で着るジャージみたいな感じか
9025/03/28(金)23:41:58No.1296839603+
黄金魂で黄金全員が神聖衣になったからどうなんだろう
9125/03/28(金)23:42:00No.1296839613+
>青銅の中で一番強いのは瞬じゃね?
>さすがハーデスの依代に選ばれるだけあるわ
あいつちょっとおかしい
なんなら単純な強さなら普通に兄さんより上まであるのなんなんだよ
9225/03/28(金)23:43:04No.1296839960+
>アテナの聖衣って神聖衣でも神衣でもないんだよな
そうなの?分解図はではアテナの神聖衣になってたような
9325/03/28(金)23:44:08No.1296840336+
>>青銅の中で一番強いのは瞬じゃね?
>>さすがハーデスの依代に選ばれるだけあるわ
>あいつちょっとおかしい
>なんなら単純な強さなら普通に兄さんより上まであるのなんなんだよ
というか普通に上でしょ
星矢たちがうおおおおコスモを高めろおおおお限界超えろおおおおしてる所で本気出すだけで黄金倒せるのおかしいよお前
9425/03/28(金)23:44:17No.1296840386+
瞬もフェニックス編の後に出てきた白銀の誰かにあっさり負けたりしてたでしょ
9525/03/28(金)23:45:07No.1296840716+
瞬間最大値でいえば星矢か瞬だろうなぁ
9625/03/28(金)23:45:56No.1296841055+
>瞬もフェニックス編の後に出てきた白銀の誰かにあっさり負けたりしてたでしょ
アレは相手を慮って本気出してないだけだから…
9725/03/28(金)23:46:11No.1296841158+
本来でいえば女神軍の主力は白銀
みんな死んだ
9825/03/28(金)23:46:15No.1296841179+
>黄金魂で黄金全員が神聖衣になったからどうなんだろう
シャカの神聖衣天舞宝輪効かなかったロキとかいう神
まあロキのほうはバフもりもりで神闘士はどいつもこいつも基本的にぼろ負けしてたけど…
9925/03/28(金)23:47:54No.1296841879+
>>黄金魂で黄金全員が神聖衣になったからどうなんだろう
>シャカの神聖衣天舞宝輪効かなかったロキとかいう神
>まあロキのほうはバフもりもりで神闘士はどいつもこいつも基本的にぼろ負けしてたけど…
主神格は基本神聖衣になったくらいじゃ天と地の差がある感じだな
ペガサスだけワンチャン通せるだけで
10025/03/28(金)23:48:15No.1296842004+
話の都合とはいえ短い間に白銀やられすぎる…
10125/03/28(金)23:48:26No.1296842071+
いかにして安全に神を神のところに連れて行くかという戦いの気もする
10225/03/28(金)23:49:45No.1296842525+
シュラは後々で設定盛られすぎ!ってなった
まぁカッコいいし好きだけど
10325/03/28(金)23:50:04No.1296842634+
アテナってニケ持ってたら勝ち確って設定なかったっけ
10425/03/28(金)23:51:07No.1296842999そうだねx1
白銀は最強格のダイダロス先生とか最強のオルフェとかが退場してるから…
10525/03/28(金)23:51:20No.1296843066+
白銀も大分上下差激しいよな…
黄金に匹敵するやつもいるし
10625/03/28(金)23:51:41No.1296843183+
黄金魂まで入れたら悪を乗り越えハーデスの手下のふりもしてない完全体サガが一人明らかに強かった
10725/03/28(金)23:51:52No.1296843236+
>話の都合とはいえ短い間に白銀やられすぎる…
聖域の戦力が…
10825/03/28(金)23:51:54No.1296843250+
アニオリで黄金二人がかりで倒された瞬の師匠
10925/03/28(金)23:51:58No.1296843273+
白銀はほぼほぼ敵なのがね…
11025/03/28(金)23:52:14No.1296843361+
>白銀は最強格のダイダロス先生とか最強のオルフェとかが退場してるから…
ガチャーン(白銀聖衣の割れる音)
やっぱ瞬が悪いよなぁ…
11125/03/28(金)23:53:00No.1296843634+
>白銀はほぼほぼ敵なのがね…
聖域から見たら星矢達は勝手に私闘かます掟破りの反逆者だし…
11225/03/28(金)23:53:19No.1296843738+
>黄金魂まで入れたら悪を乗り越えハーデスの手下のふりもしてない完全体サガが一人明らかに強かった
シグムンドの鎧ワンパンでぶっ壊したのはダメだった
アナザーディメンション撤退に使ったり味方だと頼もしすぎて敵じゃないと物語にならんよね…
11325/03/28(金)23:53:25No.1296843765+
>最強のオルフェ
風流な耳を持ち合わせてないだけで破られる奥義・・
11425/03/28(金)23:54:07No.1296843965+
サガは悪の心さえなければ心技体でアイオロスを超えるからな…そりゃ強い
11525/03/28(金)23:54:16No.1296844019+
>ガチャーン(白銀聖衣の割れる音)
>やっぱ瞬が悪いよなぁ…
アフロに殺されたときは聖衣治ってるから…
11625/03/28(金)23:57:00No.1296844979+
内紛に巻き込まれたダイダロスはともかくオルフェ君は聖闘士の自覚あります?
11725/03/28(金)23:57:04No.1296845004そうだねx1
星矢は強いっていうか勝つ
なんか勝つ
11825/03/28(金)23:58:06No.1296845323+
この作品神と人間の差は割と厳密にあるよね
11925/03/28(金)23:58:08No.1296845334+
いまいち強さが分からないセインティア
12025/03/28(金)23:58:29No.1296845447+
何の役にも立たないけど雑兵も結構いるんだよな
わりと大規模だよね聖域
12125/03/29(土)00:00:51No.1296846235+
>この作品神と人間の差は割と厳密にあるよね
身も蓋もない事言えば本気でぶつかり合ったら結局最終的に神VS神になるだろ…みたいなとこはあると思う
たまーにギリ届くやつが一人出てくるかもレベルで
12225/03/29(土)00:02:09No.1296846666+
神は格が違う描写は徹底してるからアテナに矢刺した人が凄くなる
12325/03/29(土)00:03:33No.1296847186+
毎度戦闘力よわよわなアテナが真っ先に敵地深奥部に到達するのが悪い
12425/03/29(土)00:04:00No.1296847346+
千日でシャカが目を開けないってそんな隙もないってのも込みで拮抗してるってことじゃないの
眼を開くくらいすぐできるから互いにいうほど本気じゃないだけかもしれない
でもシャカ開眼って溜めてた力解放って感じだし開眼してもタイマンなら総合力は互角なのかなあ
12525/03/29(土)00:04:06No.1296847396そうだねx5
>最強格集団の中にデスマスクみたいな奴がいるから黄金は面白いんだなって思う
いうてオールマイティの羊→真っ向勝負無敵の牛→異次元バシルーラで即死の双子ときてまた一発で即死の蟹だから本来ならクソゲーってレベルじゃない
12625/03/29(土)00:05:08No.1296847771+
>いうてオールマイティの羊→真っ向勝負無敵の牛→異次元バシルーラで即死の双子ときてまた一発で即死の蟹だから本来ならクソゲーってレベルじゃない
実際ハーデス編じゃ結構牛さんにふるい落とされてたからな雑魚冥闘士…
12725/03/29(土)00:05:26No.1296847864+
ダイダロス先生は隣に大岩があってそれを粉々にとかじゃいかんかったのか
12825/03/29(土)00:08:19No.1296848933+
だからよおデスマスクはつよって言ってるだろ
サガとかに比べたらさすがに劣るかもしれないけど総合的に横並びだって
基本技が無制限光速な上にインチキ能力なけりゃ即死の必殺技に超能力も巧みで異様な射程を誇り聖衣に見放され手足骨折してるのに逆に小宇宙と闘志を燃え上がらせ最大の威力で攻撃しようとする強靭すぎる精神力のどこが弱いんだよ
六感と小宇宙剥奪されてんのか
12925/03/29(土)00:09:28No.1296849334+
蟹の次だれだっけって思ったら獅子→乙女って折れるわ
13025/03/29(土)00:09:32No.1296849357+
この漫画って催眠系の能力強くない?
13125/03/29(土)00:09:53No.1296849481+
巻き進行な上にいつもはその役目負う一輝ニーサン不在のためにネームド撃破しまくる冥界編後半のカノン
同行してる紫龍と氷河にもうあいつだけでいいんじゃないかなみたいな顔される
13225/03/29(土)00:10:36No.1296849766+
異次元だの感覚剥奪だの意味不明な技じゃなくてもグレートホーンとかライトニングプラズマとか物理組が連打してるだけで基本勝てるんだよな
13325/03/29(土)00:10:58No.1296849907+
>この漫画って催眠系の能力強くない?
あと原子破壊系の能力と光速系の能力と反射系の能力と天候操作系の能力が強い
13425/03/29(土)00:12:14No.1296850338そうだねx1
>異次元だの感覚剥奪だの意味不明な技じゃなくてもグレートホーンとかライトニングプラズマとか物理組が連打してるだけで基本勝てるんだよな
それどころか普通に殴るだけで光速原子破壊パンチなので大抵死ぬ
マジで2人いれば海闘士を皆殺しにできる
13525/03/29(土)00:13:44No.1296850794+
>六感と小宇宙剥奪されてんのか
蟹座ですか?
13625/03/29(土)00:14:33No.1296851056+
蟹はそりゃ明確に弱ければあの黄金の中に置かれたままではないとは思うが中身がカスすぎて…
13725/03/29(土)00:14:48No.1296851125+
車田先生が一輝とシャカだけは負けるシーンが書けないと言ってる
13825/03/29(土)00:20:44No.1296853088+
原作だとハーデスが一番強いの?
13925/03/29(土)00:20:59No.1296853175+
一輝は実際強いし雰囲気も強者そのものなんだけど割と死にかけたり焦ったりするから可愛げがある
14025/03/29(土)00:24:13No.1296854133+
小宇宙が燃えれば何にでも勝てる
14125/03/29(土)00:27:03No.1296855079+
要は…小宇宙です


1743170712699.webp