二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743171644584.jpg-(14695 B)
14695 B25/03/28(金)23:20:44No.1296832171+ 00:50頃消えます
グレイテストショーマン続き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/03/28(金)23:21:06No.1296832291+
ほんとにいないことあるんだ
225/03/28(金)23:21:13No.1296832337+
ミッキー17は原作の肩透かし感がうまいこと脚色されててよかったよ
325/03/28(金)23:21:14No.1296832340+
またポッターが変な映画に出てる…
425/03/28(金)23:21:17No.1296832358+
親切な義父じゃないか
525/03/28(金)23:21:21No.1296832370そうだねx2
ほぼ他人のジジィよりパパだよ
625/03/28(金)23:21:23No.1296832386+
ちんこの人だ
725/03/28(金)23:21:26No.1296832405+
お前が始めた物語だろ
825/03/28(金)23:21:28No.1296832413+
面白いんだろうかこっちの新作は
925/03/28(金)23:21:32No.1296832430そうだねx6
もう何回も見てるのにまた結局最後までみてしまいそうだ
1025/03/28(金)23:21:35No.1296832445+
東野泣いてんのいつの時だろ
1125/03/28(金)23:21:36No.1296832447+
メンバーが減ったことしか思い出せない…
1225/03/28(金)23:21:36No.1296832451そうだねx2
預言は当たるし嘘は言わない義父
1325/03/28(金)23:21:37No.1296832459+
障害者の次は猿を踊らせるのか
1425/03/28(金)23:21:42No.1296832485+
なぁまだ途中なんだけどもしかしてこの映画名作では?
1525/03/28(金)23:21:46No.1296832515そうだねx7
ほんとに…娘たちがいい子に育ったな…
1625/03/28(金)23:21:47No.1296832521そうだねx13
>またポッターが変な映画に出てる…
あんだけ頑張ったんだし変な映画くらいいいだろ
1725/03/28(金)23:21:51No.1296832545+
>別れてから迎えに来るのがあまりにも早い…
ぶっちゃけ時間おいた方がいいことなんかなんもないからな!
1825/03/28(金)23:21:53No.1296832556そうだねx1
数年ぶりに見たけどやっぱ名作だなあ
1925/03/28(金)23:21:54No.1296832563そうだねx1
見せ物小屋で思い出して康芳夫て今何してるか調べたら去年死んでた…
2025/03/28(金)23:21:54No.1296832564+
ポンジュノとパティンソン好きだから行かなきゃ…
2125/03/28(金)23:21:57No.1296832573そうだねx8
家族には愛情注いでたから嫌われてなかったのは救いだな…
2225/03/28(金)23:22:02No.1296832594そうだねx1
>ほんとに…娘たちがいい子に育ったな…
あんなカスの子なのに…
2325/03/28(金)23:22:03No.1296832601そうだねx10
こんな名優に黄色いの全身タイツ着せた上マスク被せるってどうかしてたんじゃないか?
2425/03/28(金)23:22:07No.1296832620+
>もう何回も見てるのにまた結局最後までみてしまいそうだ
地上波に関しては初だからな
自分は8年近く待ち侘びたから本当に嬉しい
2525/03/28(金)23:22:10No.1296832636+
猿!?
2625/03/28(金)23:22:12No.1296832650+
けんた食堂!?
2725/03/28(金)23:22:15No.1296832666+
ベターマン!?
2825/03/28(金)23:22:18No.1296832677+
ベターマン気になるけど怖いよ!
2925/03/28(金)23:22:18No.1296832679+
ここにはいないが本当にここにいないだけなんてあるんだ
3025/03/28(金)23:22:18No.1296832680+
>ほぼ他人のジジィよりパパだよ
金持ちになったら急に湧いてきたジジイじゃだめだ!
3125/03/28(金)23:22:18No.1296832682+
みきおとミキオ?
3225/03/28(金)23:22:19No.1296832687+
>またポッターが変な映画に出てる…
むしろ本人が望んでるんだ
3325/03/28(金)23:22:19No.1296832692+
月に囚われた男みたいな話?
3425/03/28(金)23:22:21No.1296832699+
猿???
3525/03/28(金)23:22:25No.1296832729+
変な道具になる役ばかりしてる…
3625/03/28(金)23:22:26No.1296832735+
ベターマン!?
3725/03/28(金)23:22:27No.1296832738+
>なぁまだ途中なんだけどもしかしてこの映画名作では?
あと10分くらいだけどな!
3825/03/28(金)23:22:28No.1296832740+
あっという間の2時間だった
3925/03/28(金)23:22:30No.1296832747+
>なぁまだ途中なんだけどもしかしてこの映画名作では?
あと数分で終わるよ!
4025/03/28(金)23:22:32No.1296832762+
>家族には愛情注いでたから嫌われてなかったのは救いだな…
嫁さんの性格の血だな…!
4125/03/28(金)23:22:32No.1296832763+
さっきのダンス白い人の脚がエッチだった
4225/03/28(金)23:22:33No.1296832768そうだねx1
万博つまんなそうだな…
4325/03/28(金)23:22:36No.1296832785+
https://youtu.be/gcUP_QzV7E8?si=VZcfLfyCgJxzhMZ6
4425/03/28(金)23:22:36No.1296832787+
スノーピアサーの方のポンジュノを感じる
4525/03/28(金)23:22:38No.1296832796+
ミッキー17面白かったよ
4625/03/28(金)23:22:39No.1296832800+
>ヒカキンとセイキン?
4725/03/28(金)23:22:40No.1296832809そうだねx4
ベターマン…いつの間に実写映画化してたんだ…
4825/03/28(金)23:22:43No.1296832823そうだねx7
>あんなカスの子なのに…
育ててるのはあの出来た嫁さんだぜ?良い子に育つさ
4925/03/28(金)23:22:49No.1296832855+
>>ほんとに…娘たちがいい子に育ったな…
>あんなカスの子なのに…
カーチャンの教育が良かった
5025/03/28(金)23:22:49No.1296832860そうだねx4
待ち焦がれてはいたけど今まで地上波できなかった理由もなんとなく理解できる気がする
5125/03/28(金)23:22:50No.1296832864+
ベターマンってマフィア梶田が好きなあの…
5225/03/28(金)23:22:50No.1296832867+
来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
5325/03/28(金)23:22:54No.1296832881+
>こんな名優に黄色いの全身タイツ着せた上マスク被せるってどうかしてたんじゃないか?
なのでラストで破いて雄っぱいを見せつけました!
5425/03/28(金)23:22:58No.1296832899そうだねx4
>>ほぼ他人のジジィよりパパだよ
>金持ちになったら急に湧いてきたジジイじゃだめだ!
こう書き出すと孫からの好感度最低になりそうだな
5525/03/28(金)23:22:59No.1296832904そうだねx14
>万博つまんなそうだな…
それよりこの新聞持ってバーナムサーカス行こうぜ!
5625/03/28(金)23:23:00No.1296832908+
こいつすき
5725/03/28(金)23:23:09No.1296832955+
クソ映画愛好家のことダニエル・ラドクリフって言うのやめろ
5825/03/28(金)23:23:10No.1296832957+
バッテリーズCM出てるのか
5925/03/28(金)23:23:10No.1296832959+
バッテリィズCMもらえちゃうくらいになったのか
6025/03/28(金)23:23:13No.1296832978+
さっきからスレに出てるベターマンってこれかぁ!
CMは違うんだな
6125/03/28(金)23:23:15No.1296832988そうだねx1
うちの地方だとこの時間いつも映画のCM見れない…ローカルのイベントCMだ
6225/03/28(金)23:23:19No.1296833013そうだねx1
都会の方は万博のcmやってんのか
6325/03/28(金)23:23:20No.1296833020+
自分のクローンが大量に出てきて働かされる映画っていうとどうしてもムーン思い出す
6425/03/28(金)23:23:20No.1296833025+
>>こんな名優に黄色いの全身タイツ着せた上マスク被せるってどうかしてたんじゃないか?
>なのでラストで破いて雄っぱいを見せつけました!
マドンナ流して世界救わせました
6525/03/28(金)23:23:20No.1296833026+
>家族には愛情注いでたから嫌われてなかったのは救いだな…
貧乏人だったせいで家族を幸せにするには金!ってなってこんなんなってたとこあるからな…
6625/03/28(金)23:23:21No.1296833030そうだねx2
これとインターステラーとゼロ・グラビティはIMAXでまた見たいリストに常に入り続けている
6725/03/28(金)23:23:21No.1296833032+
やー!
6825/03/28(金)23:23:27No.1296833066+
>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
デーヴァラも気になるしFLOWも見たい…
6925/03/28(金)23:23:28No.1296833074そうだねx4
大阪なのに万博のCMやってないんだけど
7025/03/28(金)23:23:38No.1296833121+
うちはムシューダのCM
7125/03/28(金)23:23:41No.1296833133+
ハッ
7225/03/28(金)23:23:42No.1296833139+
>またポッターが変な映画に出てる…
脱ハリポタなんだ
7325/03/28(金)23:23:43No.1296833145そうだねx6
>>>ほんとに…娘たちがいい子に育ったな…
>>あんなカスの子なのに…
>カーチャンの教育が良かった
奥さんが悪く言ってなかった証拠だよな…
7425/03/28(金)23:23:45No.1296833148そうだねx2
>万博つまんなそうだな…
フリークス集めて躍らせるか…
7525/03/28(金)23:23:48No.1296833168+
髪切った?
7625/03/28(金)23:23:50No.1296833181+
>待ち焦がれてはいたけど今まで地上波できなかった理由もなんとなく理解できる気がする
this is meが世間にめっちゃ浸透したからなんとか行けた感じがする
7725/03/28(金)23:23:50No.1296833182+
>ハッ
次です
7825/03/28(金)23:23:51No.1296833185+
>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
来週はセッションでしょう?
7925/03/28(金)23:23:52No.1296833190+
とりあえず
海へ
8025/03/28(金)23:23:52No.1296833194+
寒そう
8125/03/28(金)23:23:57No.1296833216そうだねx4
>クソ映画愛好家のことダニエル・ラドクリフって言うのやめろ
見といたほうがいいですよ…ガンズ・アキンボは…!
8225/03/28(金)23:23:58No.1296833224+
ファンタのCM懐かしすぎる
8325/03/28(金)23:24:00No.1296833238+
ピアノレッスンみてえな海だ
8425/03/28(金)23:24:03No.1296833251+
>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
大阪人は全員行くことが義務付けられているから
8525/03/28(金)23:24:04No.1296833260+
あなたが犯人ですね…?って言いそうなロケーション
8625/03/28(金)23:24:05No.1296833269+
>さっきからスレに出てるベターマンってこれかぁ!
>CMは違うんだな
22時ごろからローカル局ごとの提供に代わるから
8725/03/28(金)23:24:10No.1296833291+
>これとインターステラーとゼロ・グラビティはIMAXでまた見たいリストに常に入り続けている
インターステラーはIMAXでやるたび観に行く
観るたび泣く
8825/03/28(金)23:24:11No.1296833304+
お互いしわくちゃになったな…
8925/03/28(金)23:24:12No.1296833308+
>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
エミリアペレスも見ろ
9025/03/28(金)23:24:13No.1296833317そうだねx1
>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
関西以外ではやってんの!?
9125/03/28(金)23:24:13No.1296833318+
おれもあのフリークスのようになりたかったよ
9225/03/28(金)23:24:13No.1296833319そうだねx9
>>万博つまんなそうだな…
>フリークス集めて躍らせるか…
マジで最適解ではあるが時代がそれを許さない!!!
9325/03/28(金)23:24:18No.1296833338+
グレイテスト湘南
9425/03/28(金)23:24:23No.1296833362そうだねx1
>>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
>デーヴァラも気になるしFLOWも見たい…
毎年この時期は観たい映画が多過ぎる
9525/03/28(金)23:24:26No.1296833376そうだねx2
言えたじゃねえか…
9625/03/28(金)23:24:30No.1296833409+
改心しました
9725/03/28(金)23:24:35No.1296833448+
ヒュージャックマンって何歳なの?
9825/03/28(金)23:24:39No.1296833469そうだねx1
急に歌うよ~♪
9925/03/28(金)23:24:40No.1296833472+
>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
HEREもあるぜ
10025/03/28(金)23:24:40No.1296833473+
>>フリークス集めて躍らせるか…
>マジで最適解ではあるが時代がそれを許さない!!!
マスコットなら問題ない
10125/03/28(金)23:24:40No.1296833474そうだねx3
>こんな名優に黄色いの全身タイツ着せた上マスク被せるってどうかしてたんじゃないか?
MCUへようこそ
人気は下り坂だけど(当時)
10225/03/28(金)23:24:41No.1296833479そうだねx3
>ほんとに…娘たちがいい子に育ったな…
フリークスと呼ばれた団員さんたちとも分け隔てなく一緒に遊んでていい子だよね…
10325/03/28(金)23:24:41No.1296833482+
角ばってるってこと…?
10425/03/28(金)23:24:43No.1296833496+
また歌います
10525/03/28(金)23:24:44No.1296833501+
まだ歌うよ
10625/03/28(金)23:24:46No.1296833508+
急に歌うよ
10725/03/28(金)23:24:47No.1296833512+
止まったら許さない
10825/03/28(金)23:24:49No.1296833522+
お上品なセリフにして言いやがって
10925/03/28(金)23:24:50No.1296833531+
奥さんは再会してからずっと満たされてたんだよな
11025/03/28(金)23:24:52No.1296833537+
一生一緒にいてくれや
11125/03/28(金)23:24:52No.1296833538+
急に歌うよ~
11225/03/28(金)23:24:53No.1296833543+
急に来た?
急や
11325/03/28(金)23:24:53No.1296833546そうだねx4
>>クソ映画愛好家のことダニエル・ラドクリフって言うのやめろ
>見といたほうがいいですよ…スイス・アーミー・マンは…!
11425/03/28(金)23:24:59No.1296833575+
本当に反省してる?
11525/03/28(金)23:25:00No.1296833580そうだねx16
>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
すまない…万博会場は上流階級の社交場で…
大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
11625/03/28(金)23:25:02No.1296833595+
また名曲か?
11725/03/28(金)23:25:02No.1296833598+
エッロ
11825/03/28(金)23:25:02No.1296833599+
>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
アンジェントルマンも捨てがたい
11925/03/28(金)23:25:05No.1296833614そうだねx2
>ほんとに…娘たちがいい子に育ったな…
このあとのバレエの発表会がさ…いいよね…
12025/03/28(金)23:25:09No.1296833640そうだねx1
>ヒュージャックマンって何歳なの?
この時点で50手前じゃねえかな
12125/03/28(金)23:25:15No.1296833679+
エンディングカットすんなよ
12225/03/28(金)23:25:16No.1296833687+
歌ったら解決した!
12325/03/28(金)23:25:18No.1296833691そうだねx1
マナーのお勉強中にお茶吹き出させられたのがパパとの馴れ初めよ
12425/03/28(金)23:25:18No.1296833700そうだねx2
>>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
>すまない…万博会場は上流階級の社交場で…
>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
うーわ…
12525/03/28(金)23:25:18No.1296833701+
人間讃歌めっちゃ刺さってんじゃん
12625/03/28(金)23:25:20No.1296833713そうだねx8
>ヒュージャックマンって何歳なの?
少なくとも第一次大戦より昔に生まれたから120歳以上
12725/03/28(金)23:25:20No.1296833718そうだねx1
不倫相手と嫁の顔似てて区別つかん
12825/03/28(金)23:25:22No.1296833729+
>ヒュージャックマンって何歳なの?
この当時で47~48歳
12925/03/28(金)23:25:22No.1296833733+
美しい…
13025/03/28(金)23:25:23No.1296833744+
イイハナシダナ-
13125/03/28(金)23:25:25No.1296833752そうだねx1
本当に良い奥さんすぎる…
13225/03/28(金)23:25:26No.1296833758そうだねx1
絵面が完璧すぎる
13325/03/28(金)23:25:33No.1296833791+
>>来週はミッキー17とベターマンどっち行こうかな…
>アンジェントルマンも捨てがたい
ミッキーロークにする
13425/03/28(金)23:25:33No.1296833793+
その火傷でもう復帰するん!?
13525/03/28(金)23:25:34No.1296833797+
>少なくとも第一次大戦より昔に生まれたから120歳以上
なそ
にん
13625/03/28(金)23:25:37No.1296833809+
仕事ないと痩せちゃうよ…
13725/03/28(金)23:25:38No.1296833818+
デブ疲れちゃった…
13825/03/28(金)23:25:48No.1296833872そうだねx1
>不倫相手と嫁の顔似てて区別つかん
髪の色で見分けろ!
13925/03/28(金)23:25:49No.1296833877+
銀行はケチだな
14025/03/28(金)23:25:53No.1296833902+
HAHAHA
14125/03/28(金)23:25:54No.1296833907+
終わったか…
14225/03/28(金)23:25:58No.1296833928+
HAHAHAHA
14325/03/28(金)23:26:00No.1296833935そうだねx1
フィリップがいい男すぎる
14425/03/28(金)23:26:00No.1296833936+
そういやSINGも劇場作ろうにも銀行が貸してくれないって話だったな
14525/03/28(金)23:26:01No.1296833941+
HAHAHA
14625/03/28(金)23:26:01No.1296833945+
🤯
14725/03/28(金)23:26:04No.1296833952+
>>ヒュージャックマンって何歳なの?
>少なくとも第一次大戦より昔に生まれたから120歳以上
ヒロシマ生き残ったからな
14825/03/28(金)23:26:04No.1296833953そうだねx1
将軍がいい皮肉屋すぎる…
14925/03/28(金)23:26:05No.1296833956+
将軍いい声過ぎない?
15025/03/28(金)23:26:05No.1296833960+
HAHAHA
15125/03/28(金)23:26:06No.1296833963そうだねx10
>>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
>すまない…万博会場は上流階級の社交場で…
>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
く……あまりにも正論すぎて言い返せない……!
15225/03/28(金)23:26:07No.1296833971+
HAHAHA
15325/03/28(金)23:26:13No.1296833994+
ローガンも地上波でやってくれないかな
15425/03/28(金)23:26:14No.1296834005+
結構残ってるな…
15525/03/28(金)23:26:15No.1296834013そうだねx5
まぁ大阪人はフリークスみたいなもんだけど
15625/03/28(金)23:26:15No.1296834015+
大好きなimgだけだ
15725/03/28(金)23:26:18No.1296834031そうだねx2
フィリップいいやつすぎない?
15825/03/28(金)23:26:19No.1296834038+
心までイケメンになるな
15925/03/28(金)23:26:20No.1296834045そうだねx3
>>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
>うーわ…
気ぃつけや わいが行く
16025/03/28(金)23:26:21No.1296834049+
良い奴すぎる…
16125/03/28(金)23:26:22No.1296834051+
なんて気持ちのいい奴らだろう
16225/03/28(金)23:26:22No.1296834052+
残ったのは友情と愛
大好きな仕事だけだ
16325/03/28(金)23:26:23No.1296834057+
パートナーができる男すぎるんだよ
バーナム恵まれすぎだろ
16425/03/28(金)23:26:23No.1296834062+
将軍つよい
16525/03/28(金)23:26:23No.1296834064+
>>>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
>>すまない…万博会場は上流階級の社交場で…
>>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
>く……あまりにも正論すぎて言い返せない……!
ダメだった
16625/03/28(金)23:26:24No.1296834068そうだねx1
木村昴かフィリップ
16725/03/28(金)23:26:28No.1296834083+
キテル
16825/03/28(金)23:26:28No.1296834086+
フィリップ聖人かよ
16925/03/28(金)23:26:31No.1296834095+
>まぁ大阪人はフリークスみたいなもんだけど
なんやと
17025/03/28(金)23:26:34No.1296834107+
聖人かよフィリップくん
17125/03/28(金)23:26:34No.1296834108+
おお!?
17225/03/28(金)23:26:36No.1296834116そうだねx9
ここで10%が帰ってきた…
17325/03/28(金)23:26:36No.1296834118+
えらい
17425/03/28(金)23:26:37No.1296834123そうだねx6
>>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
>すまない…万博会場は上流階級の社交場で…
>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
差別がいかに最低かよくわかった
17525/03/28(金)23:26:37No.1296834127+
えらい!
17625/03/28(金)23:26:39No.1296834139+
お前…
17725/03/28(金)23:26:39No.1296834140そうだねx5
>>>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
>>うーわ…
>気ぃつけや わいが行く
We are Tigers
17825/03/28(金)23:26:39No.1296834142+
この男ー!最高ー!!
17925/03/28(金)23:26:40No.1296834145+
このきむすば心広すぎだろ
18025/03/28(金)23:26:40No.1296834147+
>ローガンも地上波でやってくれないかな
ちょいグロはだめなんだ
ジョンウィックすら持ってこれないからな
18125/03/28(金)23:26:41No.1296834149+
フィリップさん!?
18225/03/28(金)23:26:41No.1296834150+
えらい
18325/03/28(金)23:26:41No.1296834152+
凄い勢いで問題解決されようとしているっ
18425/03/28(金)23:26:41No.1296834158+
>ローガンも地上波でやってくれないかな
デップー3よりは先にやるさ
18525/03/28(金)23:26:41No.1296834159+
出来たやつだ
18625/03/28(金)23:26:42No.1296834161+
あったよ貯金が!
18725/03/28(金)23:26:42No.1296834163+
聖人
18825/03/28(金)23:26:42No.1296834164+
えらいぞフィリップ!
18925/03/28(金)23:26:43No.1296834172+
聖人かよ
19025/03/28(金)23:26:43No.1296834173そうだねx3
お母さん貯金
19125/03/28(金)23:26:43No.1296834175+
伊達男お前…
19225/03/28(金)23:26:43No.1296834176+
真面目か?
19325/03/28(金)23:26:43No.1296834177そうだねx6
現実にはいない人…!
19425/03/28(金)23:26:43No.1296834181そうだねx5
こいつ良い奴すぎるんだ!
19525/03/28(金)23:26:44No.1296834188そうだねx2
フィリップちょっと聖人過ぎない?
19625/03/28(金)23:26:46No.1296834201+
さすがだ
19725/03/28(金)23:26:46No.1296834204+
フィリップ最高じゃん…!
19825/03/28(金)23:26:46No.1296834206+
フィリップさんだけなんか苦労掛けっぱなしで申し訳ねえな!
19925/03/28(金)23:26:47No.1296834212+
フィリップ聖人というか完璧超人すぎだろ!
20025/03/28(金)23:26:47No.1296834215そうだねx7
貯金の大事さを教えてくれる映画
20125/03/28(金)23:26:48No.1296834216+
マジかよ…こいつ…
20225/03/28(金)23:26:48No.1296834220+
フィリップスは聖人か?
20325/03/28(金)23:26:49No.1296834224+
こいつ聖人か??
20425/03/28(金)23:26:49No.1296834225+
できたNo.2だ
20525/03/28(金)23:26:50No.1296834229+
ありがた過ぎる
20625/03/28(金)23:26:51No.1296834237+
パートナー!
20725/03/28(金)23:26:51No.1296834238+
聖人すぎる
20825/03/28(金)23:26:52No.1296834242そうだねx4
今更遠慮なんておかしいって!
そうだね
20925/03/28(金)23:26:52No.1296834245+
有能すぎるだろ
21025/03/28(金)23:26:52No.1296834247+
>ローガンも地上波でやってくれないかな
翌週はデッドプール&ウルヴァリンやってほしい
21125/03/28(金)23:26:55No.1296834254+
聖人かよ
21225/03/28(金)23:26:55No.1296834260+
カッコいい奴らしかいない
バーナム以外
21325/03/28(金)23:26:56No.1296834263+
TAITO感謝…
21425/03/28(金)23:26:56No.1296834264+
この史実にいないイケメンちょっと都合良すぎない?
こいついない現実どうやって解決してたの?
21525/03/28(金)23:26:57No.1296834265+
このアニオリキャラ本当に聖人だな
21625/03/28(金)23:26:57No.1296834267+
現実だとどうやって再建したの?
21725/03/28(金)23:26:57No.1296834268+
なんかいい話だぞ
21825/03/28(金)23:26:58No.1296834278そうだねx5
なんだコイツ僕の考えた最強のオリキャラか?
21925/03/28(金)23:26:58No.1296834279+
フィリップいなきゃ何回終わってんだ?
22025/03/28(金)23:27:00No.1296834286+
>>ローガンも地上波でやってくれないかな
>ちょいグロはだめなんだ
>ジョンウィックすら持ってこれないからな
ITみたいになっても困るからな…
22125/03/28(金)23:27:00No.1296834287+
お母さんかお前は
22225/03/28(金)23:27:00No.1296834288+
カイロソフトの秘書かよ
22325/03/28(金)23:27:00No.1296834289+
こいつSSRの新人じゃん
22425/03/28(金)23:27:02No.1296834298+
やったーかっこいいー!
22525/03/28(金)23:27:02No.1296834299+
できた男すぎる…
22625/03/28(金)23:27:02No.1296834300+
フィリップSSRキャラすぎない?
22725/03/28(金)23:27:03No.1296834307そうだねx1
光と闇のバーナムがひとつに!
22825/03/28(金)23:27:03No.1296834308+
フィリップはなんなの…
22925/03/28(金)23:27:05No.1296834314+
光のオリキャラの劇作家…!
23025/03/28(金)23:27:08No.1296834328そうだねx1
原作にはいない伊達男いいキャラすぎるだろ…
23125/03/28(金)23:27:09No.1296834330+
フィリップいい奴すぎる
23225/03/28(金)23:27:10No.1296834334+
髭のおばちゃん良すぎる
23325/03/28(金)23:27:10No.1296834338+
>ローガンも地上波でやってくれないかな
あれR-15だぞ!!!!
23425/03/28(金)23:27:13No.1296834347そうだねx3
粋!粋癖ついちゃう!!
23525/03/28(金)23:27:14No.1296834353+
フィリップ君が重要な人物すぎる
23625/03/28(金)23:27:15No.1296834357+
この実在しない木村昴ヒロインかよ…
23725/03/28(金)23:27:16No.1296834364+
サンキューオリキャラ
23825/03/28(金)23:27:20No.1296834387+
>>>大阪なのに万博のCMやってないんだけど
>>すまない…万博会場は上流階級の社交場で…
>>大阪府民のような者が入るべきではないんだ…
>差別がいかに最低かよくわかった
こんなノリの埼玉ネタの映画がヒットしてる日本って凄いね…
23925/03/28(金)23:27:22No.1296834392+
嫁さんとフィリップいなかったら駄目だったよ
24025/03/28(金)23:27:23No.1296834405+
>このアニオリキャラ本当に聖人だな
オリキャラなの!?
24125/03/28(金)23:27:24No.1296834408+
分け前貯蓄してたとか女房かよこの相棒
24225/03/28(金)23:27:26No.1296834421+
>この史実にいないイケメンちょっと都合良すぎない?
>こいついない現実どうやって解決してたの?
ほぼ失敗せずにそのまま成功しました!
いかがでしたか?
24325/03/28(金)23:27:26No.1296834423そうだねx6
ここのテントだ!のシーン初めて見た時同じタイミングで閃いて感動しちゃったよ
24425/03/28(金)23:27:26No.1296834424+
ここでオープニングに戻る
24525/03/28(金)23:27:31No.1296834437+
singは青空だっけ?
24625/03/28(金)23:27:31No.1296834439+
そして冒頭へ
24725/03/28(金)23:27:31No.1296834440+
不法占拠!
24825/03/28(金)23:27:31No.1296834441+
それでテントかぁ~
24925/03/28(金)23:27:31No.1296834444+
きたきた
25025/03/28(金)23:27:32No.1296834447+
>この史実にいないイケメンちょっと都合良すぎない?
>こいついない現実どうやって解決してたの?
逆に順風満帆だった
25125/03/28(金)23:27:32No.1296834448+
この発想を出すのがすげえわ
25225/03/28(金)23:27:32No.1296834449そうだねx5
この形式始めたのこの人なの!?
25325/03/28(金)23:27:32No.1296834451そうだねx2
クゥ~ッ!これこれ!
25425/03/28(金)23:27:33No.1296834452+
くぅ~これこれ!
25525/03/28(金)23:27:33No.1296834454+
フィクションのフィリップを光目映い聖人扱いしないとバランスが取れないくらいの現実...
25625/03/28(金)23:27:34No.1296834461そうだねx2
そうだった…サーカスだった…
25725/03/28(金)23:27:34No.1296834463+
オーオーオオオー
25825/03/28(金)23:27:35No.1296834468+
さぁ大谷だ!
25925/03/28(金)23:27:35No.1296834471+
サーカス誕生!
26025/03/28(金)23:27:35No.1296834472+
やっときた
26125/03/28(金)23:27:35No.1296834473+
サーカスが生まれた!
26225/03/28(金)23:27:36No.1296834478+
ここから至高の領域
26325/03/28(金)23:27:37No.1296834481+
きたー!
26425/03/28(金)23:27:37No.1296834484+
例の曲
26525/03/28(金)23:27:38No.1296834488+
ゾウ!
26625/03/28(金)23:27:38No.1296834494+
これでサーカスになるのか!?
26725/03/28(金)23:27:39No.1296834498+
出た…
26825/03/28(金)23:27:39No.1296834501+
きたきた
26925/03/28(金)23:27:39No.1296834504+
うおおおおおおおおおお
27025/03/28(金)23:27:40No.1296834506+
サーカスのテントってこれからかあ!
27125/03/28(金)23:27:40No.1296834507そうだねx1
ここで…サーカスのスタイルが完成したのか…!!
27225/03/28(金)23:27:40No.1296834508+
マジでシングみたいな展開だな
27325/03/28(金)23:27:40No.1296834509そうだねx2
ここでついにOPにもどる!
27425/03/28(金)23:27:40No.1296834511+
うわーーーっ聞いたことのある曲!
27525/03/28(金)23:27:42No.1296834520+
復活!サーカス復活🎪!
27625/03/28(金)23:27:42No.1296834527そうだねx2
ここで最初に繋がるの最高すぎる
27725/03/28(金)23:27:43No.1296834528+
名曲しかねえな!
27825/03/28(金)23:27:43No.1296834530そうだねx4
OPに繋がるの最高すぎる
27925/03/28(金)23:27:43No.1296834532そうだねx2
そしてOPが現実になって戻って来る構成最高すぎない?
28025/03/28(金)23:27:44No.1296834537+
それでサーカスがテントなのかー!
28125/03/28(金)23:27:44No.1296834545+
ここでOPにつながるの好き!
28225/03/28(金)23:27:44No.1296834547+
>>ローガンも地上波でやってくれないかな
>翌週はデッドプール&ウルヴァリンやってほしい
大丈夫?
ローガンのラストで泣いた人翌週キレ散らかさない?
28325/03/28(金)23:27:44No.1296834548+
みんなの知ってるサーカスになった
28425/03/28(金)23:27:45No.1296834551+
ぱおんぬ
28525/03/28(金)23:27:45No.1296834553+
ゾーさんいきてる!
28625/03/28(金)23:27:45No.1296834556+
大谷翔平のテーマソングじゃなかったなんて
28725/03/28(金)23:27:46No.1296834558+
盛り上がってまいりました
28825/03/28(金)23:27:46No.1296834564+
最終版
28925/03/28(金)23:27:47No.1296834567+
ゾウが召喚されている
29025/03/28(金)23:27:48No.1296834572+
ぞう
29125/03/28(金)23:27:48No.1296834573+
くぅーこれこれ!
29225/03/28(金)23:27:49No.1296834577+
新生パーナムサーカス団!!!
29325/03/28(金)23:27:49No.1296834578+
きたよ!最高のフィナーレが!
29425/03/28(金)23:27:50No.1296834582そうだねx1
現実が夢に追いつくのいいよね….
29525/03/28(金)23:27:50No.1296834591そうだねx4
ここでOPに行くのマジで反則だろ!!!!!!!!
29625/03/28(金)23:27:51No.1296834595+
天才過ぎる
29725/03/28(金)23:27:51No.1296834596そうだねx2
発想力は本物なんだよなぁ
29825/03/28(金)23:27:52No.1296834606そうだねx10
いわば…グレイテストショーマンか!
29925/03/28(金)23:27:57No.1296834628+
動物の統率取れすぎだろ!
30025/03/28(金)23:27:59No.1296834638+
オーオオオー
30125/03/28(金)23:28:02No.1296834655+
>この史実にいないイケメンちょっと都合良すぎない?
>こいついない現実どうやって解決してたの?
火事ぐらいはどうとでもなった
30225/03/28(金)23:28:05No.1296834673そうだねx7
象が無事だった映画に登録しなきゃ
30325/03/28(金)23:28:05No.1296834675+
opに返ってく演出本当に凄い
30425/03/28(金)23:28:07No.1296834681そうだねx6
映画の終わりでOPに繋がる構成大好き
30525/03/28(金)23:28:07No.1296834683+
ゾウかわいい
30625/03/28(金)23:28:08No.1296834690そうだねx2
ゾウも元気そうでなにより
30725/03/28(金)23:28:08No.1296834694+
ゾウさんきゃわいいね…
30825/03/28(金)23:28:09No.1296834699+
こども?
30925/03/28(金)23:28:11No.1296834713+
この映画名曲しか出てこねえな
31025/03/28(金)23:28:11No.1296834714+
このサーカス俺も見に行きたい!!
31125/03/28(金)23:28:12No.1296834717+
将軍が象に!
31225/03/28(金)23:28:12No.1296834719そうだねx2
いわば……グレイテスト・ショーか!
31325/03/28(金)23:28:14No.1296834728+
🦁🦁
31425/03/28(金)23:28:14No.1296834730そうだねx1
いわば…グレイテスト・ショーマンか!
31525/03/28(金)23:28:15No.1296834737+
あついんぬ
31625/03/28(金)23:28:15No.1296834738+
がおんぬ
31725/03/28(金)23:28:16No.1296834741そうだねx1
ディスイズグレイテスト・ショーマン
31825/03/28(金)23:28:16No.1296834743そうだねx1
あれこれがサーカスの発祥?
31925/03/28(金)23:28:17No.1296834748そうだねx1
>動物の統率取れすぎだろ!
これは史実通り
32025/03/28(金)23:28:20No.1296834762+
言わば…グレイテストショーマンか!
32125/03/28(金)23:28:22No.1296834784そうだねx2
もしかして…大団円なのか?
32225/03/28(金)23:28:23No.1296834787+
ここで最初の曲来るの構成上手すぎですよ!やってたでしょ!!
32325/03/28(金)23:28:23No.1296834789+
名曲きたな
32425/03/28(金)23:28:23No.1296834791+
タイトル回収
32525/03/28(金)23:28:23No.1296834792+
客も演者もみんな笑顔だ…
32625/03/28(金)23:28:25No.1296834800そうだねx2
ここで見知ったサーカスの形になるのか
もしかしてこれサーカス創設の史実をなぞった映画ですか?
32725/03/28(金)23:28:25No.1296834802+
評論家のおっさん!
32825/03/28(金)23:28:25No.1296834803そうだねx2
ベネット!!めっちゃ楽しそう!!!
32925/03/28(金)23:28:25No.1296834805そうだねx2
いや・・・寄生獣か!!
33025/03/28(金)23:28:26No.1296834806+
いわば…グレイテストショーマンか…!
33125/03/28(金)23:28:29No.1296834825+
ゾウすげー
33225/03/28(金)23:28:33No.1296834847+
いわばグレイテストショーマンか
33325/03/28(金)23:28:34No.1296834848+
象さん……!
33425/03/28(金)23:28:36No.1296834861そうだねx2
象4頭だと…!?
33525/03/28(金)23:28:36No.1296834862そうだねx3
OPで割愛したCメロがここで効いてくるんですね
33625/03/28(金)23:28:36No.1296834869+
いや…グレイテスト・ショーマンか!
33725/03/28(金)23:28:38No.1296834878そうだねx1
地上最大のショウだもんな…
33825/03/28(金)23:28:38No.1296834881そうだねx1
象が死なない映画リストに入れないと…
33925/03/28(金)23:28:39No.1296834891+
ただのショーじゃねえぞ…
34025/03/28(金)23:28:40No.1296834894そうだねx3
>ほぼ失敗せずにそのまま成功しました!
>いかがでしたか?
エンタメとしてはつまらんね…
34125/03/28(金)23:28:41No.1296834900+
おい!動物を使うな!
34225/03/28(金)23:28:41No.1296834902そうだねx1
>もしかして…大団円なのか?
見りゃわかるだろ!!!!!
34325/03/28(金)23:28:42No.1296834904+
いつこれだけの動物しつけたんだ
34425/03/28(金)23:28:49No.1296834943+
🐘がスゴイだけなシーン来たな
34525/03/28(金)23:28:49No.1296834944+
木下サーカスとポリジョイはすげえちっちゃい頃に見に行ったけどここまで華やかじゃなかった気がする
34625/03/28(金)23:28:49No.1296834945そうだねx2
>粋!粋癖ついちゃう!!
粋~~~~~~!!!
34725/03/28(金)23:28:51No.1296834959そうだねx3
主役交代!
34825/03/28(金)23:28:54No.1296834977+
ドンドンパッ
34925/03/28(金)23:28:55No.1296834982+
テントサーカスが生まれる話だったのか…
35025/03/28(金)23:28:56No.1296834985+
>いつこれだけの動物しつけたんだ
パーナムだぞ?
35125/03/28(金)23:28:58No.1296835001+
だからこれからもたくさん見せてよ
35225/03/28(金)23:28:58No.1296835006+
マツコのパワー気持ちいい…
35325/03/28(金)23:28:59No.1296835008そうだねx3
みんなで帽子運ぶの好き
35425/03/28(金)23:28:59No.1296835010+
ゆずるよ
35525/03/28(金)23:29:01No.1296835019そうだねx3
ここほんとすき
35625/03/28(金)23:29:01No.1296835022+
二代目襲名!
35725/03/28(金)23:29:03No.1296835030+
ふぉ〜
35825/03/28(金)23:29:05No.1296835048そうだねx4
何度見てもこの帽子とステッキのシーン
ミュージカルのトップに立ったヒュー・ジャックマンが
次世代のホープだったザック・エフロンにバトンを渡して退くように見えて
実際メタ的にはそういう演出なんだろうけど涙が出そうになる
35925/03/28(金)23:29:05No.1296835049+
Show must go on.
36025/03/28(金)23:29:05No.1296835051+
引退?
36125/03/28(金)23:29:06No.1296835058+
世代交代
36225/03/28(金)23:29:07No.1296835064+
丸投げ
36325/03/28(金)23:29:08No.1296835066+
ドンドンパッ
ドンドンパッ
36425/03/28(金)23:29:11No.1296835083+
ショー・マスト・ゴー・オンか…
36525/03/28(金)23:29:12No.1296835088+
ショー・マスト・ゴー・オン
36625/03/28(金)23:29:12No.1296835089+
ここで引継ぎ要素もあるのが熱すぎる
36725/03/28(金)23:29:13No.1296835096+
ショー・マスト・ゴー・オン!
36825/03/28(金)23:29:13No.1296835099そうだねx4
いや…ショー・マスト・ゴー・オンか…
36925/03/28(金)23:29:14No.1296835103+
!?
37025/03/28(金)23:29:14No.1296835104+
バトンタッチ!?
37125/03/28(金)23:29:15No.1296835106+
この髭レディ歌唱力の暴力だろ
37225/03/28(金)23:29:16No.1296835112+
火事とスキャンダルですべて失ってからまた取り戻すなんて現実は映画よりファンタジーだな
37325/03/28(金)23:29:17No.1296835125+
2世代目
37425/03/28(金)23:29:18No.1296835128+
気持ちのいい映画だ…
37525/03/28(金)23:29:19No.1296835133+
C-3POみたいな人が気になる
37625/03/28(金)23:29:21No.1296835146+
Show must go on
37725/03/28(金)23:29:22No.1296835152+
次のバーナムは君だ!
37825/03/28(金)23:29:22No.1296835156+
ここの表情好き
37925/03/28(金)23:29:23No.1296835159+
>この形式始めたのこの人なの!?
近代サーカス始めたのはイギリス人退役軍人のフィリップ・アストリー
フィリップの名前はこの人から取ったかもしれない
違うかもしれない
38025/03/28(金)23:29:23No.1296835163+
フィリップくん!
38125/03/28(金)23:29:23No.1296835166+
>ここで見知ったサーカスの形になるのか
>もしかしてこれサーカス創設の史実をなぞった映画ですか?
ソレイユが来るまでアメリカ1のサーカスだ
38225/03/28(金)23:29:25No.1296835172+
ちゃんと家族サービスも忘れないのいいよね
38325/03/28(金)23:29:25No.1296835175+
このスライディングいいよね
38425/03/28(金)23:29:25No.1296835176+
逃げるなあああああああ!!!!!!!!!責任から逃げるなあああああああああああ!!!!!!!!
38525/03/28(金)23:29:25No.1296835178+
がおんぬ
38625/03/28(金)23:29:28No.1296835200+
受け継がれた…
38725/03/28(金)23:29:32No.1296835218+
引き継ぎも完了だ!
38825/03/28(金)23:29:33No.1296835222+
ぶっつけでいきなりやるじゃねえか!
38925/03/28(金)23:29:34No.1296835226+
>この形式始めたのこの人なの!?
サーカスって単語自体あの新聞記者の造語
39025/03/28(金)23:29:41No.1296835255+
後継者じゃんもう
39125/03/28(金)23:29:42No.1296835256+
いわば…グレイテストショーマンか!
39225/03/28(金)23:29:44No.1296835273+
>>この形式始めたのこの人なの!?
>近代サーカス始めたのはイギリス人退役軍人のフィリップ・アストリー
>フィリップの名前はこの人から取ったかもしれない
>違うかもしれない
この映画そこまで考えて…ないかな…ないかも…
39325/03/28(金)23:29:45No.1296835279そうだねx3
歌声がガツンと変わってたまらん
39425/03/28(金)23:29:46No.1296835282+
ちょっとゼンデイヤ美人すぎない?
39525/03/28(金)23:29:47No.1296835287そうだねx1
ゼンデイヤ足長すぎて頭が混乱する
39625/03/28(金)23:29:53No.1296835317+
音ハメが全部気持ちいい~!
39725/03/28(金)23:29:55No.1296835334+
ザ•グレイテスト•ショー•オン•ジ•アース
39825/03/28(金)23:29:56No.1296835336そうだねx3
ここの謎ダンス好き
39925/03/28(金)23:30:00No.1296835362+
フィリップは新しい仲間を
バーナムは家族のもとへ
美しすぎない?
40025/03/28(金)23:30:01No.1296835365+
ちょっと面白おじさん感が足りないな…
40125/03/28(金)23:30:02No.1296835370そうだねx3
>ぶっつけでいきなりやるじゃねえか!
いいだろ?ザック・エフロンだぜ?
40225/03/28(金)23:30:02No.1296835372+
ゾウさん!!
40325/03/28(金)23:30:03No.1296835374+
!?
40425/03/28(金)23:30:03No.1296835378+
嬉しそうな若者を見るのは…とてもいいものだな…
40525/03/28(金)23:30:04No.1296835381そうだねx10
>逃げるなあああああああ!!!!!!!!!責任から逃げるなあああああああああああ!!!!!!!!
娘のバレエの発表会があるのでこれで失礼する
40625/03/28(金)23:30:06No.1296835391+
え…!?
40725/03/28(金)23:30:06No.1296835394そうだねx4
ゾウで来た!!
40825/03/28(金)23:30:06No.1296835396+
ゾウでお出迎え
40925/03/28(金)23:30:07No.1296835397+
ダメだった
41025/03/28(金)23:30:07No.1296835399+
ゾウで来ちゃったーー!?
41125/03/28(金)23:30:08No.1296835409+
ゾウで来るなよ!?
41225/03/28(金)23:30:08No.1296835412+
ぱおーん
41325/03/28(金)23:30:08No.1296835415+
🐘寒いぞう
41425/03/28(金)23:30:08No.1296835416+
そうはならんやろ
41525/03/28(金)23:30:08No.1296835417+
ゾウで来た
41625/03/28(金)23:30:09No.1296835421+
ゾウで!?
41725/03/28(金)23:30:09No.1296835422+
それはさすがに嘘じゃん
41825/03/28(金)23:30:10No.1296835424+
粋なパパだ…
41925/03/28(金)23:30:10No.1296835425+
象できた
42025/03/28(金)23:30:10No.1296835426+
象で!?
42125/03/28(金)23:30:10No.1296835428+
パオーン
42225/03/28(金)23:30:10No.1296835430+
象で来た。
42325/03/28(金)23:30:10No.1296835431+
象で!?
42425/03/28(金)23:30:11No.1296835432+
ゾウで来た
42525/03/28(金)23:30:11No.1296835435+
無茶苦茶しやがる!!
42625/03/28(金)23:30:11No.1296835436そうだねx2
マイナスから金が稼げるんだ
楽しいぞ~!
42725/03/28(金)23:30:11No.1296835438+
🐘で来た
42825/03/28(金)23:30:12No.1296835441+
無法すぎる
42925/03/28(金)23:30:12No.1296835443+
捕まるぞオイ
43025/03/28(金)23:30:12No.1296835444+
🐘で来た
43125/03/28(金)23:30:12No.1296835446+
ゾウ連れてきて大丈夫?
43225/03/28(金)23:30:13No.1296835447+
素敵なお迎えだ
43325/03/28(金)23:30:13No.1296835448+
像で来た
43425/03/28(金)23:30:13No.1296835452+
ゾウで来た。
43525/03/28(金)23:30:13No.1296835453そうだねx3
バーナムはこのあと市長と下院議員になります
43625/03/28(金)23:30:13No.1296835454+
🐘寒い!
43725/03/28(金)23:30:13No.1296835457+
いやそれは無理だろ
43825/03/28(金)23:30:13No.1296835459+
🐘パパだゾウ
43925/03/28(金)23:30:14No.1296835461+
なんだよみんなハッピーになってるじゃねえか…
44025/03/28(金)23:30:14No.1296835462+
ぱおんぬ…
44125/03/28(金)23:30:14No.1296835465+
ゾウで!?
44225/03/28(金)23:30:14No.1296835466+
象で来んな
44325/03/28(金)23:30:14No.1296835467+
象で来た
44425/03/28(金)23:30:14No.1296835469+
🐘寒いゾウ
44525/03/28(金)23:30:15No.1296835470+
これも史実!?
44625/03/28(金)23:30:15No.1296835473そうだねx1
ゾウさん寒いやろがい!
44725/03/28(金)23:30:15No.1296835475+
いつ見ても雪まみれのぞうさん可哀そう
44825/03/28(金)23:30:16No.1296835479+
象で来た
44925/03/28(金)23:30:16No.1296835487+
ピーナッツ臭いわね…
45025/03/28(金)23:30:16No.1296835490+
おこった象
45125/03/28(金)23:30:17No.1296835491+
パパが象に乗ってやってきた!
45225/03/28(金)23:30:17No.1296835493そうだねx2
>象が無事だった映画に登録しなきゃ
象がお迎えに来てくれる映画リストにも入れろ
45325/03/28(金)23:30:17No.1296835496+
象で出迎えとか流石にフィクションだろ!騙された!
45425/03/28(金)23:30:17No.1296835499+
えぇ…
45525/03/28(金)23:30:17No.1296835500+
ゾウで来た
45625/03/28(金)23:30:17No.1296835501+
🐘
45725/03/28(金)23:30:18No.1296835502+
🐘(俺も華が高いよ...)
45825/03/28(金)23:30:18No.1296835503+
象できたゾウ
45925/03/28(金)23:30:18No.1296835508+
あぶねえって!
46025/03/28(金)23:30:19No.1296835515+
さむいぞう
46125/03/28(金)23:30:20No.1296835517+
(さむいゾウ…)
46225/03/28(金)23:30:20No.1296835524+
粋な登場だ
46325/03/28(金)23:30:20No.1296835525+
ヤバ過ぎる
46425/03/28(金)23:30:21No.1296835535+
軽車両ですかね…
46525/03/28(金)23:30:22No.1296835536そうだねx5
>火事とスキャンダルですべて失ってからまた取り戻すなんて現実は映画よりファンタジーだな
歌手のお姉さんとのスキャンダルと火事は映画的脚色なので実際にはない
46625/03/28(金)23:30:24No.1296835544+
ゾウできた
46725/03/28(金)23:30:25No.1296835549+
ハンニバルかな
46825/03/28(金)23:30:25No.1296835552+
>ゾウで来るなよ!?
我グレイテスト・ショーマンぞ
46925/03/28(金)23:30:25No.1296835558+
>これも史実!?
あたりめえだ!
47025/03/28(金)23:30:26No.1296835560そうだねx1
寒いゾウ・・・
47125/03/28(金)23:30:27No.1296835567+
寒いぞう…
47225/03/28(金)23:30:28No.1296835576+
🐘のタクシー助かる
47325/03/28(金)23:30:29No.1296835588+
>それはさすがに嘘じゃん
バーナムと言えば象だからな…
47425/03/28(金)23:30:30No.1296835592+
🐘<あの…帰りは自分どうすれば
47525/03/28(金)23:30:33No.1296835608+
>いつ見ても雪まみれのぞうさん可哀そう
🐘さむいぱおーん
47625/03/28(金)23:30:36No.1296835618そうだねx3
こんなの止めてたらうんちぶりぶりだよ…
47725/03/28(金)23:30:38No.1296835632+
>象が無事だった映画に登録しなきゃ
ニッチすぎるわ!!!
47825/03/28(金)23:30:38No.1296835633そうだねx13
いくら合間に史実の話をされても吹き飛ぶくらい全編が気持ちいいんですよこの映画
47925/03/28(金)23:30:39No.1296835639+
ゾウは遅いんじゃ…
48025/03/28(金)23:30:43No.1296835654+
抱いたー!
48125/03/28(金)23:30:44No.1296835658そうだねx2
そうか!俺がフィリップと入れ替わって娘たちのところにゾウで行けば宣伝にもなってお得だぞ!
48225/03/28(金)23:30:47No.1296835676そうだねx2
推せる~~~~~!!
48325/03/28(金)23:30:47No.1296835677そうだねx6
フィリップももう1人の主役してるのがいいんだ
48425/03/28(金)23:30:48No.1296835681+
スキャンダル!
48525/03/28(金)23:30:51No.1296835702+
象で来たのも実話なんだよね
48625/03/28(金)23:30:51No.1296835703+
これフィリップが主人公だったかもしれん
48725/03/28(金)23:30:52No.1296835708+
馬はいいのに象差別か?
48825/03/28(金)23:30:53No.1296835716+
象って公道走れるの?
48925/03/28(金)23:30:53No.1296835717そうだねx1
GAIJINの鼻先キス好き
49025/03/28(金)23:30:55No.1296835726+
二人は幸せなキスをして終了
49125/03/28(金)23:30:55No.1296835728+
客の前でイチャつくな
49225/03/28(金)23:30:56No.1296835733そうだねx2
2人は幸せなキスをして終了
49325/03/28(金)23:30:59No.1296835747+
ちゃんと見に行くんだ
49425/03/28(金)23:30:59No.1296835748+
娘もセンターに…
49525/03/28(金)23:31:00No.1296835756+
2人は幸せなキスをして終了
49625/03/28(金)23:31:00No.1296835757+
抱けーっ!抱けーっ!
49725/03/28(金)23:31:01No.1296835761そうだねx2
49825/03/28(金)23:31:01No.1296835763そうだねx1
>>象が無事だった映画に登録しなきゃ
>ニッチすぎるわ!!!
まずダンボだろ?
49925/03/28(金)23:31:01No.1296835766+
サーカスって概念作っただけで超凄い人じゃない?
50025/03/28(金)23:31:01No.1296835770+
プリマやぞ!
50125/03/28(金)23:31:02No.1296835774+
プリマドンナ取っとる
50225/03/28(金)23:31:04No.1296835781そうだねx2
この映画デッドプールはいつでるの?
50325/03/28(金)23:31:06No.1296835790+
二人は幸せなキスをして終了
50425/03/28(金)23:31:06No.1296835793+
冬にゾウ?
50525/03/28(金)23:31:07No.1296835804+
ちゃんと見に来ている…
50625/03/28(金)23:31:08No.1296835816+
曲が…
50725/03/28(金)23:31:08No.1296835817そうだねx8
娘のバレエで締めるのがね…マジいいんすよ…
50825/03/28(金)23:31:08No.1296835818+
娘ちゃんがめげずにバレエ続けてるのがいいね
50925/03/28(金)23:31:08No.1296835819+
🐘にもバレエ見せてやれよ...
51025/03/28(金)23:31:12No.1296835842+
今度は隣にいるんだね…
51125/03/28(金)23:31:13No.1296835849そうだねx1
終わりよければ全てヨシ!
51225/03/28(金)23:31:14No.1296835855そうだねx1
そっちぃ!?
51325/03/28(金)23:31:15No.1296835864+
この娘ちゃんを見る顔がいいんよ
51425/03/28(金)23:31:15No.1296835867+
えぇ…
51525/03/28(金)23:31:15No.1296835868そうだねx3
木!?
51625/03/28(金)23:31:16No.1296835870+
木!
51725/03/28(金)23:31:16No.1296835872そうだねx2
ん~この演目になんかゾウ足りなくない?
51825/03/28(金)23:31:16No.1296835874+
木の役
51925/03/28(金)23:31:17No.1296835879+
そっちかーい
52025/03/28(金)23:31:17No.1296835880+
52125/03/28(金)23:31:18No.1296835886+
木の子かわいい!
52225/03/28(金)23:31:18No.1296835889+
木の役!!!
52325/03/28(金)23:31:18No.1296835891+
🌲
52425/03/28(金)23:31:19No.1296835893+
木!?
52525/03/28(金)23:31:19No.1296835895+
木いる?
52625/03/28(金)23:31:19No.1296835896そうだねx2
木で駄目だった
52725/03/28(金)23:31:19No.1296835898+
そこ!?
52825/03/28(金)23:31:21No.1296835902+
木役の娘
52925/03/28(金)23:31:21No.1296835905+
妹ちゃん…!
53025/03/28(金)23:31:21No.1296835908+
ねえあの象どこに停めたの
53125/03/28(金)23:31:21No.1296835909+
え!?
53225/03/28(金)23:31:21No.1296835911+
木になっとる!!!!
53325/03/28(金)23:31:21No.1296835913+
木の役!
53425/03/28(金)23:31:22No.1296835915+
木じゃねーか!
53525/03/28(金)23:31:22No.1296835918+
今の木なに!?
53625/03/28(金)23:31:22No.1296835923+
🌳
53725/03/28(金)23:31:22No.1296835924そうだねx4
木の役でダメだった
53825/03/28(金)23:31:23No.1296835928+
え…
53925/03/28(金)23:31:23No.1296835931+
🌳
54025/03/28(金)23:31:23No.1296835932+
木!?
54125/03/28(金)23:31:25No.1296835943そうだねx2
全て手に入れた男
54225/03/28(金)23:31:25No.1296835945+
俺だ俺は木だ
54325/03/28(金)23:31:25No.1296835947そうだねx15
木の役って外人もやるんだ…
54425/03/28(金)23:31:27No.1296835956そうだねx1
(木でも)いい…!
いいよ…!
54525/03/28(金)23:31:28No.1296835964そうだねx7
娘の演技を見守れる
最高のアガリと言えねえか?
54625/03/28(金)23:31:28No.1296835967+
娘ーっ!!幸せそうだからいいか
54725/03/28(金)23:31:29No.1296835970+
>バーナムはこのあと市長と下院議員になります
続編いつ上映するの
54825/03/28(金)23:31:30No.1296835977+
特殊性癖すぎる
54925/03/28(金)23:31:30No.1296835980+
木て…
55025/03/28(金)23:31:31No.1296835990+
かわうそ
55125/03/28(金)23:31:31No.1296835992+
これ私の役だ…
55225/03/28(金)23:31:31No.1296835993そうだねx2
>娘の木で締めるのがね…マジいいんすよ…
55325/03/28(金)23:31:32No.1296835998+
>この映画デッドプールはいつでるの?
エンドロールの後
55425/03/28(金)23:31:33No.1296836002+
...ネバネバお姉さんは...?
55525/03/28(金)23:31:34No.1296836003+
木で〆るのがバーナムの娘感あっていいよね…
55625/03/28(金)23:31:34No.1296836008そうだねx7
海外にも木の役ってあるんだ…
55725/03/28(金)23:31:35No.1296836013+
>>>象が無事だった映画に登録しなきゃ
>>ニッチすぎるわ!!!
>まずダンボだろ?
どっちもサーカスだ
55825/03/28(金)23:31:36No.1296836027+
木ー!
55925/03/28(金)23:31:38No.1296836042そうだねx3
>(木でも)いい…!
>いいよ…!
サッ
56025/03/28(金)23:31:39No.1296836044そうだねx13
>この映画デッドプールはいつでるの?
あんなフリークス出せるかよ
56125/03/28(金)23:31:40No.1296836050+
あとはサンタさんと結婚するだけか…
56225/03/28(金)23:31:46No.1296836076+
かわいい
…かわいい(号泣)
56325/03/28(金)23:31:46No.1296836077+
きたー!バーナムいいこと言うな…
56425/03/28(金)23:31:47No.1296836082+
ハッピーエンドだな!ヨシ!
56525/03/28(金)23:31:47No.1296836084+
>(木でも)いい…!
>いいよ…!
サッ
56625/03/28(金)23:31:47No.1296836086そうだねx1
この映画隠れた名作じゃない?
56725/03/28(金)23:31:48No.1296836087+
満足感がすごい
56825/03/28(金)23:31:48No.1296836088+
良いこと言うじゃねえかバーナムさん
56925/03/28(金)23:31:48No.1296836090+
木になってるのが気になる
57025/03/28(金)23:31:48No.1296836091+
>木の役って外人もやるんだ…
どちらかというと向こうのお約束だからな
57125/03/28(金)23:31:49No.1296836094+
🌳望みは全て叶う
57225/03/28(金)23:31:51No.1296836103+
いいサーカスじゃねえかよ!
57325/03/28(金)23:31:51No.1296836105+
めいさく
57425/03/28(金)23:31:51No.1296836108そうだねx2
まあ幸せそうだしいいか…
57525/03/28(金)23:31:52No.1296836112そうだねx2
エンディング流せや!
57625/03/28(金)23:31:53No.1296836121+
なんかいい風に終わってるけど史実では…
57725/03/28(金)23:31:53No.1296836123+
バーナムは帰ってくる!
57825/03/28(金)23:31:54No.1296836128+
名言ですな
57925/03/28(金)23:31:54No.1296836131+
隠れた名作だね
58025/03/28(金)23:31:55No.1296836132+
面白かった
58125/03/28(金)23:31:55No.1296836133+
終わった…
58225/03/28(金)23:31:55No.1296836134そうだねx3
今の映画…めちゃくちゃ良かったね…!
58325/03/28(金)23:31:56No.1296836140+
やだ…かっこいい…
58425/03/28(金)23:31:57No.1296836143+
いいね最大の木二人で見て終わるの
58525/03/28(金)23:31:57No.1296836147+
いい映画だった
58625/03/28(金)23:31:57No.1296836148+
EDカット
58725/03/28(金)23:31:57No.1296836150そうだねx2
余韻を返せ
58825/03/28(金)23:31:58No.1296836151+
これ実話?
58925/03/28(金)23:31:58No.1296836152そうだねx1
うわでた
59025/03/28(金)23:31:58No.1296836153そうだねx1
あっ…
59125/03/28(金)23:31:58No.1296836155+
良い映画だった
59225/03/28(金)23:31:59No.1296836158そうだねx2
クソ野郎なの
いい言葉残しやがって!!
59325/03/28(金)23:31:59No.1296836161+
いい映画だった…
59425/03/28(金)23:31:59No.1296836163+
最後は彼女や家族と幸せになってハッピーエンド!
ハリウッド映画なんてこれでいいんだよ…
59525/03/28(金)23:32:00No.1296836170+
うわ…
59625/03/28(金)23:32:00No.1296836172そうだねx1
名作では?
59725/03/28(金)23:32:00No.1296836173そうだねx3
>この映画隠れた名作じゃない?
全然隠れてない!!!
59825/03/28(金)23:32:00No.1296836174+
娘!!
木!!!
59925/03/28(金)23:32:00No.1296836178そうだねx3
なんか最後のくだりって死ぬ直前の走馬灯みたいだったね
60025/03/28(金)23:32:01No.1296836179+
おのれバーナム!
60125/03/28(金)23:32:01No.1296836183+
なんかいいこと言いやがって!!
60225/03/28(金)23:32:02No.1296836187+
いやーご機嫌な映画だったー
60325/03/28(金)23:32:02No.1296836188+
これかなりの隠れた名作じゃない?
60425/03/28(金)23:32:02No.1296836191+
お、ドラゴンボール以下の駄作!
60525/03/28(金)23:32:02No.1296836193+
いやあ…最高の映画でしたね…
60625/03/28(金)23:32:02No.1296836195+
ハッピーエンドで良かった
60725/03/28(金)23:32:02No.1296836196+
やっぱ俺この映画本当に好きだわ…
60825/03/28(金)23:32:03No.1296836198+
おのれディズニー!!
60925/03/28(金)23:32:03No.1296836202+
出たな噂の
61025/03/28(金)23:32:03No.1296836203+
>(木でも)いい…!
>いいよ…!
サッ
61125/03/28(金)23:32:04No.1296836207+
出た…白雪姫…
61225/03/28(金)23:32:04No.1296836208+
いい映画だった
61325/03/28(金)23:32:04No.1296836209+
余韻ぶち壊しですよ
61425/03/28(金)23:32:04No.1296836210そうだねx2
なんかいい事いいやがってこのクズが!
61525/03/28(金)23:32:04No.1296836212+
やっぱ良い映画だな…
61625/03/28(金)23:32:05No.1296836214そうだねx2
ホンモノのフリークス
61725/03/28(金)23:32:05No.1296836216そうだねx2
ベターマンの宣伝じゃねぇのかよ!?
61825/03/28(金)23:32:05No.1296836217+
もっとも崇高な芸術とは、人を喜ばせることだ
61925/03/28(金)23:32:05No.1296836220+
ポリコレ姫
62025/03/28(金)23:32:06No.1296836224+
これの後に白雪姫の宣伝すんの?!
62125/03/28(金)23:32:06No.1296836228そうだねx7
この最高に盛り上がって最後にしっとり終わるのが夢の終わりって感じがして最高に好き
62225/03/28(金)23:32:06No.1296836229+
この後逮捕されて囚人24601になるんだよね…
62325/03/28(金)23:32:06No.1296836230+
空気読んで
62425/03/28(金)23:32:06No.1296836233+
こういう役うちの子にさせないで!する親は見習わなくてはな…
62525/03/28(金)23:32:07No.1296836235そうだねx2
いやー名作だった…
62625/03/28(金)23:32:07No.1296836236そうだねx1
せっかくだし貼っとく
https://m.youtube.com/watch?v=g91RzJqMNhU&pp=ygUIdGhpc2lzbWXSBwkJYgAGCjn09Vw%3D
62725/03/28(金)23:32:07No.1296836238+
共産主義啓蒙映画きたな・・・
62825/03/28(金)23:32:07No.1296836239+
でた評価かなり割れるやつ
62925/03/28(金)23:32:08No.1296836241+
障害者で金儲けしてたこんなクズでも偉人扱いなんだよな
63025/03/28(金)23:32:08No.1296836246+
大ヒット(皮肉)
63125/03/28(金)23:32:08No.1296836248そうだねx11
>エンディング流せや!
本編ノーカットでも頑張ったからよ…
63225/03/28(金)23:32:09No.1296836250+
うわっ革命闘士
63325/03/28(金)23:32:09No.1296836251+
名曲しかなかった…
63425/03/28(金)23:32:10No.1296836253+
七人の小人良さそうね
63525/03/28(金)23:32:10No.1296836254+
かの悪名高い…
63625/03/28(金)23:32:11No.1296836257+
この終わり方がマジいいんスよ…
マジ泣けるんスよ…
いいんスよ…
63725/03/28(金)23:32:11No.1296836260+
えっこれディズニーだったの!?
63825/03/28(金)23:32:12No.1296836267そうだねx2
クソを見せるな
63925/03/28(金)23:32:12No.1296836268+
やべえ評判悪い黒雪姫じゃん
64025/03/28(金)23:32:12No.1296836269+
EDカット!
64125/03/28(金)23:32:12No.1296836270そうだねx1
この流れでこの白雪姫はそういうこと?
64225/03/28(金)23:32:13No.1296836271そうだねx1
なんだか行ける気がするさ!
64325/03/28(金)23:32:14No.1296836280+
俺も小学生の時に木の役やったから親近感
64425/03/28(金)23:32:15No.1296836287そうだねx1
家族愛が一番のテーマなんだなこの映画
64525/03/28(金)23:32:15No.1296836288そうだねx4
>なんかいい風に終わってるけど史実では…
めっちゃ順風満帆だった
64625/03/28(金)23:32:15No.1296836289+
感動のファンタジーミュージカル
64725/03/28(金)23:32:15No.1296836292+
余韻破壊されてダメだった
64825/03/28(金)23:32:15No.1296836295そうだねx3
大ヒット?
64925/03/28(金)23:32:18No.1296836304そうだねx1
大ヒット…?
65025/03/28(金)23:32:18No.1296836305+
評判が凄まじ過ぎて逆に気になってきた映画
65125/03/28(金)23:32:18No.1296836306+
ゼンデイヤの白雪姫見てみてえな
65225/03/28(金)23:32:18No.1296836308+
これもサーカスか
65325/03/28(金)23:32:19No.1296836309+
皮肉
65425/03/28(金)23:32:19No.1296836310そうだねx1
うわ感動台無し
65525/03/28(金)23:32:21No.1296836317+
映画館の大音量で聞きたい一作だよね
65625/03/28(金)23:32:21No.1296836320そうだねx2
実写の白雪姫ブサイクだな
65725/03/28(金)23:32:21No.1296836321+
あのクズ化した期間は嵌められてたんだろうな
65825/03/28(金)23:32:23No.1296836329+
>>いつ見ても雪まみれのぞうさん可哀そう
>🐘さむいぱおーん
ゾウさんはマイナス20度まで平気だよ
65925/03/28(金)23:32:23No.1296836331+
>クソ野郎なの
>いい言葉残しやがって!!
気をつけろ詐欺師だぞ
66025/03/28(金)23:32:24No.1296836334そうだねx1
優しさ…?
66125/03/28(金)23:32:24No.1296836339そうだねx1
これのあとに白雪姫の宣伝するの嫌がらせか
66225/03/28(金)23:32:24No.1296836342+
白雪姫レボリューション
66325/03/28(金)23:32:25No.1296836352+
白雪姫と七人のフリークスで魔女とダンスバトルした方が盛り上がりそう
66425/03/28(金)23:32:26No.1296836358そうだねx1
>余韻破壊されてダメだった
くぅ~これこれ
66525/03/28(金)23:32:26No.1296836359+
七人の山賊隠されてるなー
66625/03/28(金)23:32:26No.1296836361そうだねx3
やっぱエンドロールやらんか…
イメージボード見せながらエンディング流すの義務化して欲しいぐらい好きなんだけど
66725/03/28(金)23:32:27No.1296836369そうだねx8
おっ来た来たぁ!
来週観る映画はこれだろ?
66825/03/28(金)23:32:28No.1296836371そうだねx2
全ての人に愛されなくてもいいが結論だからな
木の役でも家族が見てくれていればいいんだ
66925/03/28(金)23:32:28No.1296836372+
すいません本当は早く寝て明日に備えなきゃいけなかったんですけど今から3時起きってどうしたらいいんですか
67025/03/28(金)23:32:28No.1296836373+
もう少し余韻くれませんかね…
67125/03/28(金)23:32:28No.1296836376+
おっ来た来たぁ
67225/03/28(金)23:32:29No.1296836379+
おっきた来たぁ!
67325/03/28(金)23:32:29No.1296836380+
肌jは白くないのか…?
67425/03/28(金)23:32:29No.1296836382+
木の役は真っ当とされるショーに対するバーナムの見せ物サーカスの象徴なんだ
67525/03/28(金)23:32:30No.1296836383+
地上波で実況するまでは見ないであろうスノーホワイト
67625/03/28(金)23:32:30No.1296836384+
きたきた
67725/03/28(金)23:32:30No.1296836389+
3週も
67825/03/28(金)23:32:30No.1296836391そうだねx2
fu4824747.jpg
フリークス系だとこれ好き
67925/03/28(金)23:32:30No.1296836393+
>この映画隠れた名作じゃない?
隠れてる部分が1ミリも無えぞこの映画!
68025/03/28(金)23:32:30No.1296836394+
いつものすぎる
68125/03/28(金)23:32:31No.1296836397+
おっ来た来たぁ
68225/03/28(金)23:32:31No.1296836401+
おっ来た来たぁ!
68325/03/28(金)23:32:33No.1296836407+
おっ来た来たぁ!!
68425/03/28(金)23:32:34No.1296836414+
おっ来た来た~
68525/03/28(金)23:32:34No.1296836415+
またもとの金ローに戻っちゃった…
68625/03/28(金)23:32:34No.1296836416+
どのシーン見てもオラついてて笑う黒雪姫
68725/03/28(金)23:32:34No.1296836419+
来週は辻スレか
68825/03/28(金)23:32:35No.1296836420+
え?心?
色白が由来じゃなかったっけ
68925/03/28(金)23:32:35No.1296836421+
古っ!
69025/03/28(金)23:32:35No.1296836425+
そんなことでコナン祭りをやるのか
69125/03/28(金)23:32:37No.1296836441+
そんなことでのやつか
69225/03/28(金)23:32:37No.1296836442+
ベター饅の宣伝しろや
69325/03/28(金)23:32:37No.1296836443+
小五郎が死ぬやつ
69425/03/28(金)23:32:38No.1296836445+
キチガイコナン3連か…
69525/03/28(金)23:32:38No.1296836446+
ぐああああああああああああああああ!
作画が古すぎて目を開けていられない!!!!
69625/03/28(金)23:32:39No.1296836457+
おっきたきたぁ!
69725/03/28(金)23:32:39No.1296836460+
来た来たぁ!
69825/03/28(金)23:32:40No.1296836463そうだねx2
いきなり辻のヘリコプターが墜落してて笑った
69925/03/28(金)23:32:40No.1296836467+
面白かったけどトゥルーマンショーって奴と勘違いしてた…
70025/03/28(金)23:32:42No.1296836483+
おっ!こいつはいいやぁ!
70125/03/28(金)23:32:42No.1296836486+
これもう何十年前だ
70225/03/28(金)23:32:43No.1296836488+
博士のケツが…!
70325/03/28(金)23:32:44No.1296836502+
すげえ面白かったけどこれ映画フィルターなかったらすげえ内容になってんだろうなとも思った
70425/03/28(金)23:32:44No.1296836503+
また辻か
70525/03/28(金)23:32:45No.1296836508+
やっぱり太ったキャラは桜井声だったか
70625/03/28(金)23:32:45No.1296836509+
なんでおじさんの尻ばかり…
70725/03/28(金)23:32:46No.1296836511+
おっ来た来たぁ!
70825/03/28(金)23:32:47No.1296836522+
コナンの予告カットしてエンディング流して…
70925/03/28(金)23:32:49No.1296836532そうだねx8
一瞬で辻スレになるのやめろ
71025/03/28(金)23:32:50No.1296836534+
14番目の標的!?マジでやるの!?
71125/03/28(金)23:32:51No.1296836543そうだねx2
最後のショーのシーンだけで30分くらい見たかった
71225/03/28(金)23:32:51No.1296836544そうだねx4
トランプの謎(関税25%)
71325/03/28(金)23:32:52No.1296836552そうだねx3
(この後経営不振で買収される20世紀FOX)
71425/03/28(金)23:32:54No.1296836563+
リアルスティールもやってくれ
71525/03/28(金)23:32:54No.1296836565+
親父何教えてんだ
71625/03/28(金)23:32:55No.1296836568+
ハワイで何教わってんだよ
71725/03/28(金)23:32:57No.1296836576+
ハワ親公式でネタにしてるんだな
71825/03/28(金)23:32:58No.1296836581+
木崎が20年以上地上波でやってないってマジでビビる
71925/03/28(金)23:32:58No.1296836583+
ハワイだとHulu見れないだろ多分
72025/03/28(金)23:32:58No.1296836586+
おっ来た来た来た来たあ!来週の金ローのスレ画は辻でいいよなあ!?
72125/03/28(金)23:32:59No.1296836587+
白雪姫いきなりブス顔出してくるの心臓に悪いからやめてほしい
72225/03/28(金)23:32:59No.1296836588そうだねx3
親父ハワイで何しょぼいこと教えてんだよ…
72325/03/28(金)23:32:59No.1296836591+
ハワイで親父に!
72425/03/28(金)23:33:00No.1296836594+
山も谷もテンポが良すぎる
72525/03/28(金)23:33:00No.1296836598+
ハワイじゃなくて言えるだろ!!!!!
72625/03/28(金)23:33:01No.1296836600+
ダイマ見るか
72725/03/28(金)23:33:01No.1296836602+
>この映画デッドプールはいつでるの?
最初からお前の隣にいるじゃないか
72825/03/28(金)23:33:02No.1296836608+
これすげぇ昔のやつじゃん
72925/03/28(金)23:33:03No.1296836615+
最も崇高な芸術は人を喜ばせることじゃなかったのかよ!
73025/03/28(金)23:33:04No.1296836622+
ハワイとはサービス違うんじゃねえかな…
73125/03/28(金)23:33:07No.1296836634+
おっちゃんメインの映画って興収大丈夫なの
73225/03/28(金)23:33:07No.1296836635+
博物館買う以前から女黒人奴隷の解剖とかを見世物にしてたらしいなバーナム
73325/03/28(金)23:33:07No.1296836640+
木の着ぐるみのクオリティがよかった
73425/03/28(金)23:33:08No.1296836643そうだねx2
>fu4824747.jpg
>フリークス系だとこれ好き
なんか方向違うくない!?
73525/03/28(金)23:33:09No.1296836645そうだねx9
>面白かったけどトゥルーマンショーって奴と勘違いしてた…
まああっちも見世物だから一緒だけど
73625/03/28(金)23:33:10No.1296836653+
ベターマン今日見たけど面白かったぞライブシーンとか迫力がすごい
主人公が猿の理由には全く触れられないけど
73725/03/28(金)23:33:10No.1296836655+
>白雪姫の予告カットしてエンディング流して…
73825/03/28(金)23:33:10No.1296836657+
それハワイである必要ある?
73925/03/28(金)23:33:11No.1296836667+
親父そういうのは日本で教えればいいよ…
74025/03/28(金)23:33:15No.1296836695そうだねx4
>面白かったけどトゥルーマンショーって奴と勘違いしてた…
そっちも面白いぞ!
74125/03/28(金)23:33:15No.1296836697+
なんが画質が古いけど14番目って何年前の映画なの?
74225/03/28(金)23:33:17No.1296836707+
先週チューしてた薬屋だ
74325/03/28(金)23:33:17No.1296836712そうだねx1
余韻が台無しだよ
74425/03/28(金)23:33:18No.1296836713+
泣くとかはなかったけど面白かったね
74525/03/28(金)23:33:18No.1296836717そうだねx6
>>なんかいい風に終わってるけど史実では…
>めっちゃ順風満帆だった
まぁバーナムさん本人は確実に成功者だからな…
74625/03/28(金)23:33:18No.1296836720+
>fu4824747.jpg
>フリークス系だとこれ好き
勝手に戦え!
74725/03/28(金)23:33:19No.1296836724+
14番目の標的地上波で流れるの初めて見る気がする
74825/03/28(金)23:33:21No.1296836736+
これ(猫猫)私のことだ…
74925/03/28(金)23:33:23No.1296836748そうだねx4
フリークスを締め出すシーンは本当に胸が痛くなるし
その後のディス・イズ・ミーでテンション上がっちゃう
75025/03/28(金)23:33:23No.1296836749そうだねx1
>これかなりの隠れた名作じゃない?
地上波でやってないだけで隠れてない!
75125/03/28(金)23:33:24No.1296836759+
グレイテスト・ショーマンは109シネマズプレミアム新宿でリバイバル上映中だよ
https://filmarks.com/movies/60905/theaters/tokyo/464
75225/03/28(金)23:33:25No.1296836768+
辻見るならHulu!
75325/03/28(金)23:33:28No.1296836781そうだねx1
>それハワイである必要ある?
ハワイだと自宅にあるVHSとか見られないだろ?
75425/03/28(金)23:33:31No.1296836792そうだねx1
>>(木でも)いい…!
>>いいよ…!
>サッ
THE GREATTEST SHOWMAN
75525/03/28(金)23:33:35No.1296836817+
今度はラララランド?も地上波でやるんだっけ
75625/03/28(金)23:33:36No.1296836823+
>隠れた名作だね
隠れてねぇ!
75725/03/28(金)23:33:36No.1296836824+
黒雪姫の何が悪質って
黒くなってる以外はアニメをなぞってるかのように誤認させてること
75825/03/28(金)23:33:37No.1296836831+
>ダイマ見るか
ウッヒョッヒョ!?
75925/03/28(金)23:33:37No.1296836833+
14番目のターゲットとかimg狙い撃ちじゃん
76025/03/28(金)23:33:37No.1296836835そうだねx4
>fu4824747.jpg
>フリークス系だとこれ好き
もうやばそう
76125/03/28(金)23:33:38No.1296836841+
ミュージカル映画もっと金ローで流してほしい
グリースとかヘアスプレーとかRENTとかさ
76225/03/28(金)23:33:41No.1296836854そうだねx3
>おっ来た来た来た来たあ!来週の金ローのスレ画は辻でいいよなあ!?
金ロー見ててもコナン実況してない人には毒なんや!
76325/03/28(金)23:33:42No.1296836866+
>14番目の標的!?マジでやるの!?
実はやらないよ
76425/03/28(金)23:33:45No.1296836883+
>ハワイだとHulu見れないだろ多分
本家の方が見られるのかも
76525/03/28(金)23:33:46No.1296836890+
>おっちゃんメインの映画って興収大丈夫なの
もうあらゆるサブキャラにスポット当てて映画やってる気がする
76625/03/28(金)23:33:46No.1296836892+
>ベターマン今日見たけど面白かったぞライブシーンとか迫力がすごい
>主人公が猿の理由には全く触れられないけど
あれは主人公が自分は人より劣っててチンパンジーみたいに見世物にされて仕事サせられてるからチンパンジーなんだ
76725/03/28(金)23:33:51No.1296836919+
>ベターマン今日見たけど面白かったぞライブシーンとか迫力がすごい
>主人公が猿の理由には全く触れられないけど
モデルになった人が「俺は猿だよ」って言ってたからだ
76825/03/28(金)23:33:52No.1296836927そうだねx4
>ベターマン今日見たけど面白かったぞライブシーンとか迫力がすごい
うn
>主人公が猿の理由には全く触れられないけど
うn?
76925/03/28(金)23:33:55No.1296836945そうだねx2
ミュージカルはサントラで聞くのもいいけどやっぱり映像ありきだなってなる
77025/03/28(金)23:33:55No.1296836946+
なんでこの映画作れたのに白雪姫はあんなことになったんだディズニー
77125/03/28(金)23:33:59No.1296836975+
面白かったけどかなりノリでゴリ押したな!
まあドロドロしてるところやったら収まらんだろうけど
77225/03/28(金)23:34:02No.1296836990そうだねx1
>面白かったけどトゥルーマンショーって奴と勘違いしてた…
そっちは了承もなく見世物にされてた奴…
77325/03/28(金)23:34:07No.1296837022そうだねx2
>面白かったけどトゥルーマンショーって奴と勘違いしてた…
あれは家で見ても面白い映画だから面白いぞ!
77425/03/28(金)23:34:07No.1296837024+
このコナンいつのやつだと思ったら生まれた年のやつかよ
77525/03/28(金)23:34:12No.1296837059そうだねx1
>この最高に盛り上がって最後にしっとり終わるのが夢の終わりって感じがして最高に好き
まさしくサーカス見てるような感じだよね…
最高の盛り上がりからちょっと寂しくて後ろ髪ひかれる感じ
77625/03/28(金)23:34:14No.1296837071+
ベターマンって猿が歌うの?
77725/03/28(金)23:34:18No.1296837090そうだねx1
なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
ララランド以外で
77825/03/28(金)23:34:19No.1296837100+
夫婦が2人で屋上っぽいところで歌うシーンって最初の方?最初の方見逃したんだけど
77925/03/28(金)23:34:21No.1296837110+
>なんが画質が古いけど14番目って何年前の映画なの?
17年前
78025/03/28(金)23:34:23No.1296837119+
所謂フリークスショーをテーマにした作品だとアメリカンホラーストーリーのシーズン4も好き
あくまでホラードラマだからここまで明るくないしエグい描写も多いけど
フリークスをテーマにしたホラーって現代でやれるんだなと思った
78125/03/28(金)23:34:26No.1296837139そうだねx9
>このコナンいつのやつだと思ったら生まれた年のやつかよ
若いのがこんなところ見るな
78225/03/28(金)23:34:28No.1296837145+
ところでさぁ…なんか火事のあと批評家の記者さん同情して来てたけど火つけるまでヒートアップした人出てきたのあなたが煽ったからじゃない?
78325/03/28(金)23:34:29No.1296837153そうだねx1
>fu4824747.jpg
>フリークス系だとこれ好き
IQの落差で風邪引く…
78425/03/28(金)23:34:30No.1296837155そうだねx2
>このコナンいつのやつだと思ったら生まれた年のやつかよ
え…!?
78525/03/28(金)23:34:31No.1296837171+
>面白かったけどかなりノリでゴリ押したな!
>まあドロドロしてるところやったら収まらんだろうけど
史実はむしろドロドロした所無くて…
78625/03/28(金)23:34:37No.1296837198そうだねx2
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
主役が同じヒューのレ・ミゼラブル見ろ
78725/03/28(金)23:34:38No.1296837199そうだねx1
スクールオブロックやって…
78825/03/28(金)23:34:38No.1296837206そうだねx7
スレ画は辻でもいいけど検索のために金ローは入れておかないとお前の飲料水に塩混ぜるからな
78925/03/28(金)23:34:40No.1296837216+
>なんが画質が古いけど14番目って何年前の映画なの?
コナン映画の2作目だから27年前だね
79025/03/28(金)23:34:43No.1296837238そうだねx1
これ映画館で見てたら帰り道を歌いながら
全力ダッシュしてたかもしれん
79125/03/28(金)23:34:44No.1296837243+
「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
79225/03/28(金)23:34:45No.1296837250そうだねx1
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
ボヘミアンラプソディ
79325/03/28(金)23:34:48No.1296837278そうだねx1
>ミュージカルはサントラで聞くのもいいけどやっぱり映像ありきだなってなる
the other sideが曲も映像も最高過ぎる
79425/03/28(金)23:34:51No.1296837287そうだねx3
>このコナンいつのやつだと思ったら生まれた年のやつかよ
アンタはまだ若い…
まだやり直せるはずじゃ
79525/03/28(金)23:34:53No.1296837297そうだねx2
>やっぱエンドロールやらんか…
>イメージボード見せながらエンディング流すの義務化して欲しいぐらい好きなんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=Buv1BE6LQCM
いいよね…
79625/03/28(金)23:34:58No.1296837331そうだねx1
>ゼンデイヤの白雪姫見てみてえな
ゼンデイヤの美脚見れたから満足
79725/03/28(金)23:35:00No.1296837345そうだねx6
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
ダンサー・イン・ザ・ダーク
79825/03/28(金)23:35:03No.1296837359+
>なんが画質が古いけど14番目って何年前の映画なの?
27年前
79925/03/28(金)23:35:04No.1296837365そうだねx3
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
ヒューが出てるレ・ミゼラブルおすすめだよ
80025/03/28(金)23:35:06No.1296837380そうだねx3
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
シカゴというクソコテだらけのミュージカル映画面白いよ
80125/03/28(金)23:35:08No.1296837391+
コナンくらいならリマスターとかすればいいのに
80225/03/28(金)23:35:13No.1296837413そうだねx1
>>なんが画質が古いけど14番目って何年前の映画なの?
>17年前
2000年代なら最近だな!
80325/03/28(金)23:35:13No.1296837415+
生まれた年のコナンって何だったかなと思ったら初代だった
80425/03/28(金)23:35:13No.1296837417そうだねx3
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
シカゴ!
80525/03/28(金)23:35:15No.1296837422+
RRRもみたいいいいいい
80625/03/28(金)23:35:16No.1296837423+
>>fu4824747.jpg
>>フリークス系だとこれ好き
>もうやばそう
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグの監督だから意外と堅実にいい映画だぞ
80725/03/28(金)23:35:19No.1296837444そうだねx2
無茶してるヒュー貼る
https://www.youtube.com/watch?v=Cy1cCdpzjFA
80825/03/28(金)23:35:20No.1296837446+
何気に今やってる新作映画でミュージカル作品が4作くらい上映してるな
80925/03/28(金)23:35:21No.1296837455そうだねx3
>このコナンいつのやつだと思ったら生まれた年のやつかよ
子供は歯を磨いて寝るんだな!
今からこの掲示板は最低なアンダーグラウンドと化すんだからよ!!
81025/03/28(金)23:35:22No.1296837463そうだねx1
始まり方が最高の映画色々あるけど個人的にこれとガーディアンズオブギャラクシーは特に記憶に残ってる
81125/03/28(金)23:35:28No.1296837484+
機関車でサーカスやる続編やらないかな…ヒュー・ジャックマンも乗り気というし…
81225/03/28(金)23:35:30No.1296837496そうだねx3
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
ダンサーインザダーク
81325/03/28(金)23:35:32No.1296837507+
ミュージカルってのは…アメリカの文化と言ってもいいのではないだろうか
81425/03/28(金)23:35:33No.1296837518そうだねx1
>これかなりの隠れた名作じゃない?
アメコミやSFばかり話題にする「」でさえ
上映中の洋画では当時ぶっちぎりで連日スレ立ってたんですよ
81525/03/28(金)23:35:34No.1296837525+
>夫婦が2人で屋上っぽいところで歌うシーンって最初の方?最初の方見逃したんだけど
二曲見逃したな
81625/03/28(金)23:35:36No.1296837538そうだねx2
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
それこそボヘミアン・ラプソディでしょ
81725/03/28(金)23:35:36No.1296837540+
>今度はラララランド?も地上波でやるんだっけ
やらないし
これよりさっさと先に昔のお正月に金ローでしたぜ
81825/03/28(金)23:35:36No.1296837541そうだねx2
というかなんであのスレ辻なんだ…?
81925/03/28(金)23:35:42No.1296837571そうだねx9
>>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>>ララランド以外で
>ダンサー・イン・ザ・ダーク
お前バーナムぐらい最低だな
82025/03/28(金)23:35:45No.1296837593+
また映画館で観たいなぁスレ画
82125/03/28(金)23:35:45No.1296837595+
>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
ハイスクールミュージカル
82225/03/28(金)23:35:47No.1296837600そうだねx4
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
ちょうど今ウィキッドやってるよ
82325/03/28(金)23:35:47No.1296837604+
>ダンサー・イン・ザ・ダーク
やめろバカ
82425/03/28(金)23:35:48No.1296837607+
楽しくて前向きになれるミュージカルはヘアスプレーとキンキーブーツ
82525/03/28(金)23:35:52No.1296837631そうだねx2
>隠れてる部分が1ミリも無えぞこの映画!
もう隠れてるのは嫌!
82625/03/28(金)23:35:54No.1296837640そうだねx3
ねえ、私また金ローでこの映画観たい…もっとやって…
82725/03/28(金)23:35:59No.1296837653+
いやー観られてよかった
82825/03/28(金)23:36:02No.1296837675そうだねx1
日本だと隠れた名作と思いきや意外と興行よくて驚いたショーマン
82925/03/28(金)23:36:08No.1296837702そうだねx1
>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
ディア・エヴァン・ハンセン
83025/03/28(金)23:36:14No.1296837730そうだねx3
>ねえ、私また映画館でこの映画観たい…もっとやって…
83125/03/28(金)23:36:14No.1296837733+
古い西部劇とかも急にミュージカルになることあるよね
83225/03/28(金)23:36:16No.1296837741+
映像特典にある作曲家コンビのメイキングも面白いから見てくれよな!
83325/03/28(金)23:36:17No.1296837746そうだねx1
>なんでこの映画作れたのに白雪姫はあんなことになったんだディズニー
これ他社制作だったのをディズニーが会社買収してディズニーのになったやつだったような
83425/03/28(金)23:36:17No.1296837747+
ミュュージカルじゃないけどザックエフロン気に入ったならヘアスプレーも面白いぞ
83525/03/28(金)23:36:19No.1296837755+
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
スクールオブロック
83625/03/28(金)23:36:21No.1296837763+
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
アナと世界の終わり
https://youtu.be/jm0KTHL9M44?si=3VIQbzs81KMQMRnU
83725/03/28(金)23:36:26No.1296837785そうだねx4
うーん…これはベターマン見に行くべきだな?
83825/03/28(金)23:36:28No.1296837796+
ウィキッドは曲はいいんだけどなんかポリコレ観が古くてダメだったな
2000年ごろの作品だからしょうがないが
83925/03/28(金)23:36:29No.1296837804そうだねx1
ボヘミアン・ラプソディは名曲の連続と同時に光と闇の果てしないバトルが出るのも魅力だぞ
84025/03/28(金)23:36:30No.1296837809+
>>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
>ディア・エヴァン・ハンセン
曲はいいけど結構お辛いやつ…
84125/03/28(金)23:36:37No.1296837839+
>>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>>ララランド以外で
>ダンサー・イン・ザ・ダーク
お前ー!
84225/03/28(金)23:36:40No.1296837860+
>始まり方が最高の映画色々あるけど個人的にこれとガーディアンズオブギャラクシーは特に記憶に残ってる
リミックスのOP大好き
後から曲名がMr.BlueSkyと知って泣いた
84325/03/28(金)23:36:42No.1296837868+
>ベターマンって猿が歌うの?
歌って踊るしなんならアメリカンアイドルと婚約して妊娠までいくぞ
84425/03/28(金)23:36:42No.1296837869+
初めて見た「」が明日からサントラヘビロテすると思うとニヤける
84525/03/28(金)23:36:42No.1296837873+
ミュージコーマンに色々教えてもらうといいぞ
84625/03/28(金)23:36:43No.1296837881そうだねx2
>無茶してるヒュー貼る
この映画おヒュー以外も逸話だらけすぎる…
84725/03/28(金)23:36:46No.1296837900そうだねx1
映画館で見たほうがいいですよ…!
ミュージカル映画は…!
84825/03/28(金)23:36:47No.1296837908+
>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
ありきたりだけど
サウンド・オブ・ミュージックとかいいよ
84925/03/28(金)23:36:52No.1296837932+
ミュージカル映画ってそんな好きじゃなかったんだけど
これにかんしてはミュージカルシーンをもっと…もっとくれ…ってなった
85025/03/28(金)23:36:53No.1296837940そうだねx2
>無茶してるヒュー貼る
>https://www.youtube.com/watch?v=Cy1cCdpzjFA
これ好き
85125/03/28(金)23:36:55No.1296837960そうだねx3
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
名作ですよ…!ブルースブラザーズは…!
85225/03/28(金)23:37:00No.1296837981そうだねx1
同じヒュー・ジャックマンならレ・ミゼラブルがある
85325/03/28(金)23:37:00No.1296837983+
ラ・ラ・ランド土日に見よかな
85425/03/28(金)23:37:13No.1296838050+
音楽が主題の映画は映画館の大音量がズンドコ来ていいよね
85525/03/28(金)23:37:14No.1296838052+
>というかなんであのスレ辻なんだ…?
あの辻画像でスレ建ててコナン映画tier表貼った奴がいたから
85625/03/28(金)23:37:16No.1296838060+
ミュージカル映画は歌って踊りたくなるから困る
踊りなんて全然した事ないけど
85725/03/28(金)23:37:19No.1296838080そうだねx2
>また映画館で観たいなぁスレ画

>グレイテスト・ショーマンは109シネマズプレミアム新宿でリバイバル上映中だよ
>https://filmarks.com/movies/60905/theaters/tokyo/464
85825/03/28(金)23:37:20No.1296838088+
>初めて見た「」が明日からサントラヘビロテすると思うとニヤける
何曲かCMで聞いた奴!ってなるんだろうな
85925/03/28(金)23:37:25No.1296838117そうだねx1
RENT曲は大好きだけどストーリーはそんなでもないんだよな…
86025/03/28(金)23:37:27No.1296838126そうだねx1
>映画館で見たほうがいいですよ…!
>ミュージカル映画は…!
今日痛感した
音響物足りなさ過ぎて申し訳なくなってきた
86125/03/28(金)23:37:33No.1296838162そうだねx1
もうSingin' in the Rainから一から見ていけ
86225/03/28(金)23:37:34No.1296838164+
>>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
>ハイスクールミュージカル
ロケットマン
86325/03/28(金)23:37:35No.1296838170そうだねx4
>日本だと隠れた名作と思いきや意外と興行よくて驚いたショーマン
当時から上映延長やっとる!
爆音上映の走りもやっとる!
86425/03/28(金)23:37:37No.1296838179そうだねx1
>>>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
>>ディア・エヴァン・ハンセン
>曲はいいけど結構お辛いやつ…
主役が高校生の顔じゃないって酷評されてるのいいよね…
86525/03/28(金)23:37:47No.1296838228+
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>ララランド以外で
インザハイツはいいぞぉ
86625/03/28(金)23:37:47No.1296838229+
>>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>>ララランド以外で
>名作ですよ…!ブルースブラザーズは…!
夫婦喧嘩ミュージカルいいよね…
86725/03/28(金)23:37:48No.1296838234+
>RRRもみたいいいいいい
すな
ぎが
86825/03/28(金)23:37:48No.1296838235+
>>夫婦が2人で屋上っぽいところで歌うシーンって最初の方?最初の方見逃したんだけど
>二曲見逃したな
やっぱそうか…無念
86925/03/28(金)23:37:49No.1296838236+
>ミュュージカルじゃないけどザックエフロン​気に入ったならヘアスプレーも面白いぞ
吹き替えだと黒人デブスクールカースト下位女子のママンのCvが洋画に出てくるママンのCvで大満足なンだ…
87025/03/28(金)23:37:50No.1296838238+
>ラ・ラ・ランド土日に見よかな
4月頭にやるぜ…ド深夜にな!
87125/03/28(金)23:37:57No.1296838270+
スタッフロールの代わりにワークショップのThis is meの映像見ない?
https://www.youtube.com/watch?v=g91RzJqMNhU
87225/03/28(金)23:38:03No.1296838289そうだねx3
ミュージカルじゃないけどいい加減そろそろリアルスティールもテレビでやらない?
87325/03/28(金)23:38:06No.1296838315+
>踊りなんて全然した事ないけど
心のままに動けばいいんだよ!
87425/03/28(金)23:38:08No.1296838324+
>>なんでこの映画作れたのに白雪姫はあんなことになったんだディズニー
>これ他社制作だったのをディズニーが会社買収してディズニーのになったやつだったような
そしてその買収した会社が今の実写担当のとこの元だよ
87525/03/28(金)23:38:10No.1296838331+
これ映画館で見たら絶対もっと感動したやつ~!
ミュージカル映画は映画館で見たい~!
87625/03/28(金)23:38:11No.1296838337+
オススメのミュージカルで同じ主役のレミゼ挙がらないの意外
87725/03/28(金)23:38:12No.1296838342そうだねx1
映画館の音響がすごいってのは音質もあるけど
無音の時の音が吸い込まれるように消える部分だと思う
87825/03/28(金)23:38:14No.1296838356そうだねx1
サウンド・オブ・ミュージックは古典で割り切るにはもったいない大名作
87925/03/28(金)23:38:16No.1296838368+
セッションが4K・ATMOSリバイバルやるらしいけどもう俺デイミアン・チャゼルしんどいからやめとこ…
88025/03/28(金)23:38:16No.1296838370+
レミゼは面白いけどグレイテスト・ショーマン期待してみるとなんか違くないかな
最近MXでやってたヘアスプレーはかなり良かった
あと最近公開の映画だとインザハイツはノリノリで面白かったな
88125/03/28(金)23:38:18No.1296838386そうだねx1
TOHO日比谷で週イチでずっとやってるよ
88225/03/28(金)23:38:20No.1296838391+
>名作ですよ…!ブルースブラザーズは…!
ミュージカル以上になんかえらいことになってるアクション…
88325/03/28(金)23:38:24No.1296838405そうだねx1
明日近所のフリークスショーでも見に行くかな
88425/03/28(金)23:38:25No.1296838415そうだねx1
ボヘミアン・ラプソディは見た後に元ネタも見てみると凄いよ
ギターの人が激似だから
88525/03/28(金)23:38:26No.1296838422+
>爆音上映の走りもやっとる!
立川で見たの良かったわ
88625/03/28(金)23:38:27No.1296838428+
>>なんでこの映画作れたのに白雪姫はあんなことになったんだディズニー
>これ他社制作だったのをディズニーが会社買収してディズニーのになったやつだったような
これの時はまだFOXだって!
88725/03/28(金)23:38:32No.1296838461そうだねx4
>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
ヘアスプレー
往年の超々超々超名作雨に唄えば
ジャージーボーイズなんかもよかったな
88825/03/28(金)23:38:34No.1296838474そうだねx2
インド映画はおおよそミュージカル?
88925/03/28(金)23:38:35No.1296838478+
>ボヘミアン・ラプソディは名曲の連続と同時に光と闇の果てしないバトルが出るのも魅力だぞ
ウェイカッ
ホーモー
立ち上がれ
89025/03/28(金)23:38:40No.1296838494+
>>日本だと隠れた名作と思いきや意外と興行よくて驚いたショーマン
>当時から上映延長やっとる!
>爆音上映の走りもやっとる!
これも口コミでじわじわ人気出たタイプだったはず
89125/03/28(金)23:38:42No.1296838503+
>「」おすすめのミュージカル映画教えてほしい
マンマ・ミーア
89225/03/28(金)23:38:44No.1296838515+
>ミュージカルじゃないけどいい加減そろそろリアルスティールもテレビでやらない?
実況でモニター叩き割りたい…
89325/03/28(金)23:38:51No.1296838558そうだねx2
ミュージカル映画を映画館で見ると名作は超名作に
あんまりなやつも音響マジックで名作に見えるから得しかないぞ
89425/03/28(金)23:38:55No.1296838580そうだねx4
>オススメのミュージカルで同じ主役のレミゼ挙がらないの意外
もう上がってる!
89525/03/28(金)23:38:56No.1296838588そうだねx1
あえて映画じゃない普通のミュージカルを観ないか?
89625/03/28(金)23:39:02No.1296838616+
ディア・エヴァン・ハンセンは映画もいいが公演もいいぞ
89725/03/28(金)23:39:04No.1296838632そうだねx5
この映画を映画館で見てからずっと金ローで流れる日を待ってた気持ち「」も理解してくれたと思う
89825/03/28(金)23:39:08No.1296838651そうだねx1
>ねえ、私また金ローでこの映画観たい…もっとやって…
アマプラでもみれたはず
89925/03/28(金)23:39:10No.1296838667+
インザハイツは南米の軽快なミュージックと爽やかな終わり方が良かったな
90025/03/28(金)23:39:11No.1296838675+
>ラ・ラ・ランド土日に見よかな
私アレって夢を叶えた勝ち組カップルがすれ違ったナルシズムで嫌い!(バアアアン
90125/03/28(金)23:39:11No.1296838677+
>日本だと隠れた名作と思いきや意外と興行よくて驚いたショーマン
日本の歌番組に俳優呼ぶくらい人気あったよ
90225/03/28(金)23:39:12No.1296838682そうだねx1
レミゼは話が重くて見るのに体力いるんだよな
90325/03/28(金)23:39:13No.1296838688そうだねx3
ミュージカル映画の流れきてるな…
2年前のウォンカのチョコレート工場みたいなタイトルのやつもハッピーなミュージカル映画だったから見ておくといいぞ
90425/03/28(金)23:39:19No.1296838721そうだねx1
>オススメのミュージカルで同じ主役のレミゼ挙がらないの意外
ひたすら悲劇で死んで終わっちまうからちょっと人選ぶのかなって…
90525/03/28(金)23:39:23No.1296838748+
>>なんかミュージカル映画ハマりそうなんだけどオススメある?
>>ララランド以外で
>名作ですよ…!ブルースブラザーズは…!
今見ると好き放題犯罪行為おかしまくる兄弟のシーンは長いのもあって
ちょっと引くとこはあります
歌は最高
90625/03/28(金)23:39:25No.1296838757+
>無音の時の音が吸い込まれるように消える部分だと思う
ウマ娘見に行った時もゲート開く前の無音が良かったわ
90725/03/28(金)23:39:38No.1296838819+
>TOHO日比谷で週イチでずっとやってるよ
ロングラン公演かよ
90825/03/28(金)23:39:40No.1296838834+
ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
90925/03/28(金)23:39:41No.1296838841+
10年間一度もテレビで放送しなかったのはそれはそれでなんでなんだろこれ…
91025/03/28(金)23:39:42No.1296838842+
アイの歌声をきかせてを見ろ!!!
ミュージカルじゃない?そうだね…
91125/03/28(金)23:39:44No.1296838859+
今やってる白雪姫もミュージカルだぞ
誰かオススメしてやれ
91225/03/28(金)23:39:47No.1296838886+
気分がぶちあがる感じのミュージカルみたいわ
91325/03/28(金)23:39:53No.1296838908そうだねx1
いろいろ言われてるけどダンサーインザダークはかなり出来良いよ
バッドエンドだし暗いけど映像美は半端ない
91425/03/28(金)23:40:00No.1296838950+
>>日本だと隠れた名作と思いきや意外と興行よくて驚いたショーマン
>当時から上映延長やっとる!
>爆音上映の走りもやっとる!
応援上映もやっとる!
91525/03/28(金)23:40:04No.1296838961そうだねx1
ダンサーインザダークもミュージカル判定で良いですよね
二度と見たくないけど
91625/03/28(金)23:40:05No.1296838965+
おヒューが歌ってたのを満を持してザックが歌う瞬間が最高過ぎる
91725/03/28(金)23:40:12No.1296838999+
このスレ保存しとこ…
91825/03/28(金)23:40:12No.1296839001+
バーのシーンマジで見ごたえあるというか改めて見直すとバーナムの人たらしな所がこれでもかと出てて面白い
91925/03/28(金)23:40:15No.1296839021+
ダンサーインザダークよりはレミゼの方がすっきりするよ!
92025/03/28(金)23:40:20No.1296839053+
>ミュージカルじゃないけどいい加減そろそろリアルスティールもテレビでやらない?
金ローのアンケートのたびにリクエストしてる
92125/03/28(金)23:40:20No.1296839054そうだねx2
アニメだけどシングは結構好きだったというか割とコアラがバーナムと被る口が先に来るやつ
92225/03/28(金)23:40:29No.1296839105+
>映画館の音響がすごいってのは音質もあるけど
>無音の時の音が吸い込まれるように消える部分だと思う
無音がマジで無音に感じれるのは環境ならではよな
こればかりはホームシアターやカーオーディオでも中々むずかしい
92325/03/28(金)23:40:32No.1296839121+
古めだけどグリースも良いよ
何が見たことあるキャラに衣装だ…
92425/03/28(金)23:40:33No.1296839128+
ミュージカルならチャーリーとチョコレート工場もよかった
92525/03/28(金)23:40:35No.1296839142そうだねx1
>あえて映画じゃない普通のミュージカルを観ないか?
行こう!劇団四季の劇場!
92625/03/28(金)23:40:37No.1296839151+
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
この作品は芸術じゃないってこと?
92725/03/28(金)23:40:38No.1296839160そうだねx5
>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
まあ…バーナムを美化するなって言われたらぐうの音も出ないな…
92825/03/28(金)23:40:40No.1296839173そうだねx1
>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
その評論家映画に出てなかった?
92925/03/28(金)23:40:42No.1296839180+
>レミゼは話が重くて見るのに体力いるんだよな
おもしろいんだけど尺長いからな…
93025/03/28(金)23:40:45No.1296839207+
邦画の元祖ミュージカル映画の鴛鴦歌合戦も見てくれよな!
93125/03/28(金)23:40:46No.1296839210そうだねx1
ミュージカルで曲に感動したがよく考えたら登場人物嫌いだな…はあるある
ウィキッドの緑豆もそれ
93225/03/28(金)23:40:50No.1296839233+
帰りに女二人組が相棒のイケメンいいよね…って話してたのを覚えてる
93325/03/28(金)23:40:59No.1296839273+
this is meのワークショップいいから聞いとけ
93425/03/28(金)23:41:00No.1296839277そうだねx4
もうドラマから入ってglee見よ
93525/03/28(金)23:41:00No.1296839279+
ロック・オブ・エイジズ見て
みんな大好きトム・クルーズも出てるよ…
93625/03/28(金)23:41:07No.1296839317+
開幕の凄さは映画館でして味わえないよね
93725/03/28(金)23:41:10No.1296839331+
>アイの歌声をきかせてを見ろ!!!
>ミュージカルじゃない?そうだね…
クソ映画だから観なくていいよってステマされてめっちゃ気になって困る…
93825/03/28(金)23:41:10No.1296839332そうだねx1
>サウンド・オブ・ミュージックは古典で割り切るにはもったいない大名作
一度は見ていた方が良いよね
93925/03/28(金)23:41:15No.1296839358そうだねx4
コーダあいのうた
いいですよ
正直これ以上にゴールデンじゃながせねえけど
94025/03/28(金)23:41:19No.1296839373+
ミュージカルかどうか微妙だけどスクールオブロック
94125/03/28(金)23:41:19No.1296839379+
今やってる映画だとエミリア・ペレスもミュージカル映画だっけ?
主演俳優が大炎上してたけど
94225/03/28(金)23:41:29No.1296839431+
>名作ですよ…!ブルースブラザーズは…!
(レイ・チャールズの盲目コント)
94325/03/28(金)23:41:41No.1296839494+
この映画シーン1カット1の立ち姿シルエットの時点で既に勝ち確だからな…
94425/03/28(金)23:41:41No.1296839495+
>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
そんな展開ボヘミアンラプソディでも観た
94525/03/28(金)23:41:42No.1296839501そうだねx1
>>映画館の音響がすごいってのは音質もあるけど
>>無音の時の音が吸い込まれるように消える部分だと思う
>無音がマジで無音に感じれるのは環境ならではよな
>こればかりはホームシアターやカーオーディオでも中々むずかしい
音止まった時のスゥ…って波を肌で感じるのちょっと楽しいよね
94625/03/28(金)23:41:45No.1296839512そうだねx2
>コーダあいのうた
>いいですよ
>正直これ以上にゴールデンじゃながせねえけど
何年か前に金ローでやってたよ
いい映画だった…
94725/03/28(金)23:41:46No.1296839515そうだねx1
>まあ…バーナムを美化するなって言われたらぐうの音も出ないな…
結構カスなところ出てるのに!?
94825/03/28(金)23:41:46No.1296839517+
>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
あっちの評論家もツンデレなんだな
94925/03/28(金)23:41:47No.1296839526+
>コーダあいのうた
>いいですよ
>正直これ以上にゴールデンじゃながせねえけど
やったぞ
95025/03/28(金)23:41:51No.1296839556+
>もうドラマから入ってglee見よ
出てた人自殺したり主演女優がイジメしまくってたり
見返すのが辛いんよ…
95125/03/28(金)23:41:52No.1296839566+
20世紀FOXはディズニー買収後に20世紀スタジオになって
ディズニー傘下にはなったもののディズニーでは撮れない大人向けの作品をお出ししてくれるところになった
アカデミー常連だったFOXサーチライトもサーチライトピクチャーズとして今も残ってる
どちらもディズニーの影響あまり受けずに映画作ってくれてるからいいと思うの
95225/03/28(金)23:41:52No.1296839567そうだねx3
>ミュージカルで曲に感動したがよく考えたら登場人物嫌いだな…はあるある
確かにバーナムはカスだが…
95325/03/28(金)23:41:56No.1296839591+
>>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
まんまマリオの映画みたいな評価だ
95425/03/28(金)23:42:02No.1296839625+
>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
グレイテスト・ショーマン以外でもよく見るやつ!
95525/03/28(金)23:42:02No.1296839626+
>>>日本だと隠れた名作と思いきや意外と興行よくて驚いたショーマン
>>当時から上映延長やっとる!
>>爆音上映の走りもやっとる!
>応援上映もやっとる!
アメリ語わからないけどウォーオーオオーしたい!!!
95625/03/28(金)23:42:04No.1296839633+
>コーダあいのうた
これ見て泣いたマジで…
95725/03/28(金)23:42:18No.1296839706そうだねx2
一度は見といたほうがいいですよ…雨に唄えばは!
95825/03/28(金)23:42:21No.1296839715そうだねx1
ナイトメアビフォアクリスマスは必見
95925/03/28(金)23:42:22No.1296839722+
>クソ映画だから観なくていいよってステマされてめっちゃ気になって困る…
確か見てみろ
俺は大好き
96025/03/28(金)23:42:23No.1296839726+
コーダは隠れた名作だった
96125/03/28(金)23:42:31No.1296839765+
>サウンド・オブ・ミュージックは古典で割り切るにはもったいない大名作
(思ったより戦時中パート長いな…)
96225/03/28(金)23:42:32No.1296839770そうだねx2
実はララランド見終わった後のスレの雰囲気も好きなんだ…
96325/03/28(金)23:42:34No.1296839782そうだねx1
マンマミーアも楽しい歌多くて良いよ
96425/03/28(金)23:42:36No.1296839802+
>>アイの歌声をきかせてを見ろ!!!
>>ミュージカルじゃない?そうだね…
>クソ映画だから観なくていいよってステマされてめっちゃ気になって困る…
いい映画だから見てくれ!!!そこだけは保証する!!映画館で見た俺が言うんだから!!!
96525/03/28(金)23:42:41No.1296839823+
>>まあ…バーナムを美化するなって言われたらぐうの音も出ないな…
>結構カスなところ出てるのに!?
実際はサーカスの前に遺体解剖ショーしてたりするからな…
96625/03/28(金)23:42:43No.1296839835+
こんなやつ美談にすんなって向こうのひとどんだけバーナム嫌いなの?
96725/03/28(金)23:42:51No.1296839878そうだねx3
>ちなみにグレイテスト・ショーマンは向こうの批評サイトでは
>評論家スコアが低くて一般客スコアがかなり高い
映画内で見た
96825/03/28(金)23:42:51No.1296839879そうだねx1
それこそウエストサイドストーリーでいいだろ!
96925/03/28(金)23:42:54No.1296839891+
コーダはやっただろ!?
パパの視点からの娘が評価されてるシーンの切なさが良かった
97025/03/28(金)23:42:54No.1296839899+
>一度は見といたほうがいいですよ…雨に唄えばは!
いい映画だな!時計じかけのオレンジだろ!?
97125/03/28(金)23:42:55No.1296839907+
https://x.com/tkk_oomi/status/1904490740522373121
ちょっと見に行くね…
97225/03/28(金)23:42:55No.1296839915+
gleeは好きだったキャラが次シーズンに急にレズになったりするからヤダ…
97325/03/28(金)23:43:00No.1296839931そうだねx1
邦画のダンスウィズミーも結構良かった
共感性羞恥ある人にはきついかも
97425/03/28(金)23:43:23No.1296840048+
これだってぶっちゃけバーナムの半生くらいまでしか描いてないからな
97525/03/28(金)23:43:25No.1296840059+
ミュージカル映画じゃなくてミュージカルアニメだけどスペース☆ダンディ好き
97625/03/28(金)23:43:27No.1296840063そうだねx4
美化してると言われればそれはまあそうなんだけど
現代との価値観との相克を描くために昔を舞台にした映画に今の物差しあてがって
何事か言ってやった気になるのも野暮だと思うの
97725/03/28(金)23:43:28No.1296840067そうだねx1
>>まあ…バーナムを美化するなって言われたらぐうの音も出ないな…
>結構カスなところ出てるのに!?
雇ったフリークスが死んだからもうひと稼ぎの解剖ショーとかしなかったし…
97825/03/28(金)23:43:41No.1296840172+
>こんなやつ美談にすんなって向こうのひとどんだけバーナム嫌いなの?
障害者を見世物にして金儲けしてたしてたやつが偉人扱いとかムカつく!
97925/03/28(金)23:43:45No.1296840196+
コーダは金ローでやったんだよなあ
98025/03/28(金)23:43:48No.1296840221+
>>今度はラララランド?も地上波でやるんだっけ
>やらないし
>これよりさっさと先に昔のお正月に金ローでしたぜ
今度のサタシネがララランドだよ
98125/03/28(金)23:43:51No.1296840244+
メリーポピンズは良いものだよ
98225/03/28(金)23:43:55No.1296840261+
ミュージカル映画ならマスクは外せないな
98325/03/28(金)23:43:57No.1296840271+
GAGA配給のミュージカル外れない気がする
98425/03/28(金)23:44:00No.1296840289そうだねx2
現実とフィクションの区別はしてほしい気持ちと確かにやべー人物を題材にした映画なんだよな…という気持ちがある
98525/03/28(金)23:44:04No.1296840312+
>ミュージカル映画じゃなくてミュージカルアニメだけどスペース☆ダンディ好き
あれミュージカルアニメなの!?
98625/03/28(金)23:44:05No.1296840319+
>https://x.com/tkk_oomi/status/1904490740522373121
>ちょっと見に行くね…
ミッドランドシネマ名古屋空港は昨年もやってなかったか...?
98725/03/28(金)23:44:08No.1296840338そうだねx1
>gleeは好きだったキャラが次シーズンに急にレズになったりするからヤダ…
俳優しにすぎ
レギュラーメンバー4人くらい死んでない?
98825/03/28(金)23:44:17No.1296840387そうだねx1
>邦画のダンスウィズミーも結構良かった
>共感性羞恥ある人にはきついかも
クライマックスのTonightいいよね…
98925/03/28(金)23:44:20No.1296840406+
>ミュージカル映画じゃなくてミュージカルアニメだけどスペー​ス☆ダンディ好き
ダンディがミュージカル判定なら紅もミュージカルやってる回あるしクレヨンしんちゃんだってミュージカルだろ
99025/03/28(金)23:44:28No.1296840441+
洋ドラは見たいところまで見ればええねん
99125/03/28(金)23:44:29No.1296840449そうだねx6
本当に当たり前のことなんだけど良い映画はやっぱ良い映画だよなって気づいた
99225/03/28(金)23:44:37No.1296840504+
スペース☆ダンディがミュージカルなら
はれときどきぶただってミュージカルだ
99325/03/28(金)23:44:42No.1296840535+
アニメならスタミュが名作だぞ
99425/03/28(金)23:44:42No.1296840537+
何もかもか濃くて人選ぶけどアマプラ限定配信のハズビンホテルへようこそもカートゥーン制作のご機嫌なミュージカルアニメなのでおすすめ候補として書いておくぜ
99525/03/28(金)23:44:49No.1296840579+
>>>まあ…バーナムを美化するなって言われたらぐうの音も出ないな…
>>結構カスなところ出てるのに!?
>雇ったフリークスが死んだからもうひと稼ぎの解剖ショーとかしなかったし…
oh…
99625/03/28(金)23:44:51No.1296840583+
>これだってぶっちゃけバーナムの半生くらいまでしか描いてないからな
そういや2制作みたいな話聞いたけどガセだったんだろうか
見たいような見たくないような
99725/03/28(金)23:44:51No.1296840590そうだねx2
スレ落ちた後にオススメのミュージカル映画いっぱい思い出しそう
99825/03/28(金)23:45:11No.1296840749+
>スペース☆ダンディがミュージカルなら
>劇場版美少女戦士セーラームーンRだってミュージカルだ
99925/03/28(金)23:45:13No.1296840761+
>メリーポピンズは良いものだよ
鳩おばさんの歌好き
100025/03/28(金)23:45:16No.1296840779+
>こんなやつ美談にすんなって向こうのひとどんだけバーナム嫌いなの?
バーナム効果の語源になったやつだからな!


1743171644584.jpg fu4824747.jpg