二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743163351037.jpg-(67846 B)
67846 B25/03/28(金)21:02:31No.1296772680そうだねx5 22:06頃消えます
【モンハンワイルズ/ネタバレ注意 】ついに配信解禁‼️ストーリー終盤‼️【操虫棍】
https://youtu.be/Z0Ick9f7or8
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)21:03:10No.1296772950+
スレ助
225/03/28(金)21:03:46No.1296773202+
もうとまらんよ
325/03/28(金)21:04:07No.1296773338そうだねx5
解禁まで長いなとか思ってたけどあっという間だったわ
425/03/28(金)21:04:48No.1296773597+
>もうとまらんよ
バルファルクさんと会ったピノ様と同じだ
525/03/28(金)21:05:15No.1296773784+
なんか始まった
625/03/28(金)21:05:15No.1296773786そうだねx1
出たすげぇやつ
725/03/28(金)21:05:25No.1296773854+
神OP
825/03/28(金)21:05:31No.1296773899+
大作来たな…
925/03/28(金)21:05:38No.1296773941+
名作ムービー始まったな…
1025/03/28(金)21:06:33No.1296774316+
ピノ様の反応絶対見たかったから楽しみ
1125/03/28(金)21:06:56No.1296774455+
ラスボスの反応楽しみだなぁ
1225/03/28(金)21:06:56No.1296774460+
初っ端からテンションMAX
1325/03/28(金)21:07:02No.1296774486+
声ちっちゃい?いつもこんなだっけ
1425/03/28(金)21:07:14No.1296774557+
ピノ様情報遮断してるからこの前のアプデ情報も見てないのか
1525/03/28(金)21:07:50No.1296774814+
ゴアがいることも知らないんかな
1625/03/28(金)21:07:54No.1296774837+
アプデにネタバレあるからな
1725/03/28(金)21:08:02No.1296774894+
徹底してシャットアウトできて偉い
1825/03/28(金)21:08:08No.1296774928そうだねx1
>ラスボスの反応楽しみだなぁ
ラスボス戦のハンターさんカッコいいよね…
1925/03/28(金)21:08:27No.1296775068そうだねx3
実際ここまでモンハン禁してゾシア解禁されたぁー!みたいなのxで見たら台無しだよな
2025/03/28(金)21:08:50No.1296775257+
究極のラスボス
タ・シン
2125/03/28(金)21:09:03No.1296775369+
>実際ここまでモンハン禁してゾシア解禁されたぁー!みたいなのxで見たら台無しだよな
だいぶ危なかったな…
2225/03/28(金)21:09:06No.1296775393+
ほとんどの人は映さず進めちゃってたけど
我慢したの偉い
2325/03/28(金)21:09:08No.1296775410+
>究極のラスボス
>タ・シン
ネタバレやめろ
2425/03/28(金)21:09:43No.1296775701+
そうか…ピノ様はまだガムート復活の事知らないのか…
2525/03/28(金)21:11:18No.1296776443+
ついに配信で噂の「この野蛮人(ワイルズ)どもがぁぁぁ!!!」を見られるのか
2625/03/28(金)21:11:50No.1296776691+
連日ヘビーな物語を摂取するピノ様
2725/03/28(金)21:12:37No.1296777098+
ピノ様なんでナタみたいになってるの…
2825/03/28(金)21:13:07No.1296777325+
今までのおさらいで泣くお嬢様
2925/03/28(金)21:13:07No.1296777330+
見ててねおじさんが正体を表すところを
3025/03/28(金)21:13:08No.1296777334+
最近情緒がヤバい
3125/03/28(金)21:13:13No.1296777366+
昨日からピノ様の感情が揺さぶられまくっている…
3225/03/28(金)21:13:24No.1296777456そうだねx2
ピノ様のこの生物や自然に対する感受性素晴らしいわ
3325/03/28(金)21:13:26No.1296777488+
連日何かしらのストーリーに狂わされてるな…
3425/03/28(金)21:13:31No.1296777539+
この情緒だとピノ様のモンハンだけタシンが目覚めるかもしれん
3525/03/28(金)21:13:31No.1296777541+
ピノ様上位ストーリーの最期も刺さりそう
3625/03/28(金)21:13:31No.1296777545そうだねx2
ワイルズのメインテーマいいよね…
3725/03/28(金)21:13:47No.1296777686+
命に罪はないけど調和を守るのがハンターだからさ…
3825/03/28(金)21:14:37No.1296778114+
ピノ様究極の護竜タ・シンの事もナタ君が人型護竜ナ・タって事も知らないのか…
3925/03/28(金)21:14:50No.1296778218+
禁足地 ルビコン3
4025/03/28(金)21:15:05No.1296778335+
タ・シンはもう新しい護竜を作る技術も無いのに遺産を食いつぶしてる状態でイキってるのがね…
4125/03/28(金)21:15:17No.1296778441+
こわいよーってピノ様がその見た目にしたんでしょうが!
4225/03/28(金)21:15:36No.1296778583そうだねx1
似合うよ
すごくいい
4325/03/28(金)21:16:13No.1296778862+
タ・シンはもうとまらんよってセリフの時点でラスボスなのよ
4425/03/28(金)21:16:45No.1296779120+
このスレエタプタシン多すぎない?
4525/03/28(金)21:16:53No.1296779176そうだねx3
>タ・シンはもうとまらんよってセリフの時点でラスボスなのよ
言ってない…
4625/03/28(金)21:16:57No.1296779216+
>タ・シンはもうとまらんよってセリフの時点でラスボスなのよ
別人!!
4725/03/28(金)21:17:02No.1296779254+
おじさんラスボスみたいなアングルでラスボスみたいな事ちょくちょくいうのに
本当にただのいいおじさんなの面白すぎて耐えられん
4825/03/28(金)21:17:19No.1296779400+
コンプレッサーだと叫び声が下がるんじゃなくて普段の声が上がるのではないだろうか
4925/03/28(金)21:17:35No.1296779541+
>もうとまらんよ
まずこれ言ってるのおじさんじゃないの本当に酷い
5025/03/28(金)21:18:39No.1296780109+
他のヌシは生態系にかなり影響出そうだけど
ウズ・トゥナくんだけは特になんの影響もなさそうだよね…
5125/03/28(金)21:18:58No.1296780265+
すでにろくろが回り始めている
5225/03/28(金)21:19:48No.1296780716+
今となってはおじさんより耳の人の方が胡散臭いかもしれない
5325/03/28(金)21:21:11No.1296781450+
>今となってはおじさんより耳の人の方が胡散臭いかもしれない
よろしよろし
5425/03/28(金)21:21:53No.1296781819+
一番胡散臭いのはニンニクおじさんだろ
5525/03/28(金)21:22:29No.1296782146+
>一番胡散臭いのはニンニクおじさんだろ
くさいだけだよ
5625/03/28(金)21:25:29No.1296783776+
そうだ!ナ・タお前は外に出すべきでは無かった!
5725/03/28(金)21:25:57No.1296784022+
タシンおじさんでるだけで笑いそうになるのひどい
5825/03/28(金)21:27:34No.1296784842そうだねx4
このカットが悪いよこのカットが
fu4824089.jpg
5925/03/28(金)21:28:20No.1296785273+
本当の黒幕は耳の方なのにね
6025/03/28(金)21:28:38No.1296785426+
今作やってないけどやたら立ってたスレのおかげでどう見ても怪しいおじさんは本当に怪しいということだけ知っている
6125/03/28(金)21:29:26No.1296785828+
まあ言われてるほど怪しくはないと思うが食事のシーンだけはどうかと思った
6225/03/28(金)21:29:41No.1296785976+
>本当の黒幕は耳の方なのにね
お助けください耳の方!ってセリフがネタバレ禁止区間だから…
6325/03/28(金)21:29:55No.1296786102+
だいぶ心の準備に時間かかった
6425/03/28(金)21:30:28No.1296786364+
…タシンおじさんや耳の方より怪しいのこのヴィランみたいなハンターじゃない?
6525/03/28(金)21:30:55No.1296786592+
なぁんてね
6625/03/28(金)21:30:56No.1296786599+
ダメだった
6725/03/28(金)21:31:01No.1296786638+
ポーズがわからねえよ!
6825/03/28(金)21:31:03No.1296786652+
触手がー!
6925/03/28(金)21:32:21No.1296787245+
悪役おるけど
7025/03/28(金)21:32:39No.1296787403+
凄い厳ついなぁハンターさん…
7125/03/28(金)21:32:41No.1296787412+
(あいつぶっ殺せば解決じゃない?)
7225/03/28(金)21:33:16No.1296787696+
むっ!
7325/03/28(金)21:33:37No.1296787884+
最終回みたいな話してる!
7425/03/28(金)21:33:48No.1296787973そうだねx1
ああ配信禁止区域ってラスボス戦くらいなのか
7525/03/28(金)21:34:00No.1296788083そうだねx1
アイルーがその装備で昔を懐かしがられると違う文脈が発生する…!
7625/03/28(金)21:34:03No.1296788099+
故郷に連れて行ってあげるね…
7725/03/28(金)21:34:05No.1296788109+
>ああ配信禁止区域ってラスボス戦くらいなのか
左様
7825/03/28(金)21:34:25No.1296788238+
>アイルーがその装備で昔を懐かしがられると違う文脈が発生する…!
あの頃はまだ身体があった
7925/03/28(金)21:34:38No.1296788342+
なんかお別れかもしれないみたいな雰囲気だな…
8025/03/28(金)21:34:59No.1296788506+
悪役みたいなハンターさんと改造されたアイルーがなんかいい話している
8125/03/28(金)21:35:28No.1296788739そうだねx1
個人的に猫は蛸の身体じゃなくてアーティアの円盤の方が好き
8225/03/28(金)21:35:42No.1296788838+
ナタの肩の強さにかかっている
8325/03/28(金)21:36:23No.1296789175+
ここ割とハンターさん瞬間移動だよね
8425/03/28(金)21:36:25No.1296789185+
なにっ
8525/03/28(金)21:36:29No.1296789224+
なにっ
8625/03/28(金)21:36:30No.1296789230+
なにっ
8725/03/28(金)21:36:31No.1296789241そうだねx1
実際戦うとこりゃ野に放っちゃダメだわってなるのも困るんだよねゾ・シア
8825/03/28(金)21:36:32No.1296789251+
なにっ
8925/03/28(金)21:36:35No.1296789280+
なにっ
9025/03/28(金)21:36:36No.1296789291+
なにっ
9125/03/28(金)21:36:37No.1296789296+
なにっ
9225/03/28(金)21:36:37No.1296789297+
なにっ
9325/03/28(金)21:36:38No.1296789300+
なにっ
9425/03/28(金)21:36:38No.1296789304+
なにっ
9525/03/28(金)21:36:39No.1296789312+
なにっ
9625/03/28(金)21:36:40No.1296789322+
このシーンそのものはすごく良いよね…
9725/03/28(金)21:36:43No.1296789342そうだねx1
猫がキモすぎる…
9825/03/28(金)21:36:53No.1296789434+
見ていてね
ハンターが何をやるのかを
9925/03/28(金)21:37:01No.1296789497+
見ていてね。
10025/03/28(金)21:37:02No.1296789506+
名シーンだ…
からしまよがノイズだけど
10125/03/28(金)21:37:04No.1296789515+
ピノ様ゾシアの中身に興奮しそう
10225/03/28(金)21:37:08No.1296789537+
関係ねぇ
狩りてぇ
10325/03/28(金)21:37:20No.1296789640+
書き込みをした人によって削除されました
10425/03/28(金)21:37:33No.1296789743+
「ハンターの意志により」
10525/03/28(金)21:37:43No.1296789826+
久しぶりに見たなゾシアくん
10625/03/28(金)21:37:46No.1296789844+
見ていてね、ノコナタが浮かんできてダメだった
10725/03/28(金)21:37:53No.1296789912+
ゾシア見てかっこいいになるの古代人の素質ある
10825/03/28(金)21:38:13No.1296790064+
ハンターさんのカッコいいセリフよりゾ・シアにメロメロになってるのピノ様らしくてわむ
10925/03/28(金)21:38:17No.1296790082+
BBのハクメンみたいな顔してる
11025/03/28(金)21:38:24No.1296790133+
ぶっちゃけ初見殺しの範囲強制ダメージ以外特に強くないゾシア君
11125/03/28(金)21:38:52No.1296790344+
見ていてねハンターが何をやるのか→ゾ・シアの観察開始
11225/03/28(金)21:39:07No.1296790470+
>ぶっちゃけ初見殺しの範囲強制ダメージ以外特に強くないゾシア君
下位なんでね
本番はこれからだろうな…
11325/03/28(金)21:39:19No.1296790550+
>ぶっちゃけ初見殺しの範囲強制ダメージ以外特に強くないゾシア君
そう言っていたハンターさんが上位版でやられるんだよね…
11425/03/28(金)21:39:31No.1296790676+
この観察から形態変化見るの楽しそう
11525/03/28(金)21:39:32No.1296790683+
>見ていてねハンターが何をやるのか→ゾ・シアの観察開始
ちゃんと観察するから対応できるとも言えるし…
11625/03/28(金)21:39:58No.1296790893+
どんどん黒くなっていくのをどう見るか
11725/03/28(金)21:40:11No.1296790998+
考察フェーズから入る村クエラスボス新鮮だな…
11825/03/28(金)21:40:20No.1296791057+
マガラと比べると翼腕が所在なさげだな
11925/03/28(金)21:40:29No.1296791135+
乳鎧!?
12025/03/28(金)21:40:58No.1296791349+
ピノ様をあらわにしたい
12125/03/28(金)21:41:13No.1296791464+
ライズの金玉だったか真玉はだいぶ苦戦してたなというのを思い出した
12225/03/28(金)21:41:50No.1296791730+
色変わると目が出てくるのね
12325/03/28(金)21:42:07No.1296791875そうだねx2
>ライズの金玉だったか真玉はだいぶ苦戦してたなというのを思い出した
過去作のラスボスの中でもかなり強い方だと思う
12425/03/28(金)21:42:27No.1296792006+
鎧全身剥がれたっけ?
12525/03/28(金)21:42:31No.1296792028そうだねx2
顔出てきたときの反応が楽しみすぎる
12625/03/28(金)21:42:40No.1296792091+
>鎧全身剥がれたっけ?
結構
12725/03/28(金)21:43:11No.1296792349+
こっからが楽しみだな…
12825/03/28(金)21:43:17No.1296792400+
金玉は実質連戦っていうか2対1だから歴代でもかなり難易度高いと思う
12925/03/28(金)21:44:02No.1296792749+
めちゃ気持ち良いな操虫棍でこいつやるの
13025/03/28(金)21:44:13No.1296792804+
トランスフォーマーみたいな鳴き声好き
13125/03/28(金)21:44:23No.1296792890+
お前それは!
13225/03/28(金)21:44:26No.1296792913+
このブレスは!
13325/03/28(金)21:44:27No.1296792921+
元のモンスター…一体何龍なんですかね…
13425/03/28(金)21:44:30No.1296792942+
きたな…
13525/03/28(金)21:44:32No.1296792958+
これが見たかった…
13625/03/28(金)21:44:43No.1296793015+
元のモンスター…タイムリーですね
13725/03/28(金)21:44:43No.1296793021+
タイミングが良すぎる
13825/03/28(金)21:44:46No.1296793029+
気付いてしまったか…
13925/03/28(金)21:44:54No.1296793086+
古代人何作ってんの…
14025/03/28(金)21:45:12No.1296793209+
ゾシアの元のモンスターもいるはずなんだよな…
…それはダメだろう!ってなるハンターさんは少なくない
14125/03/28(金)21:45:23No.1296793296+
クソボケがーーーっ
14225/03/28(金)21:45:31No.1296793361そうだねx1
>古代人何作ってんの…
ミラボレアスさんのレス
14325/03/28(金)21:45:33No.1296793373そうだねx1
いいですよね過去作やってたハンターがあっこれ…ってなるモーションとエフェクト
バーカ滅びろ古代人!
14425/03/28(金)21:45:34No.1296793384+
親の顔より見たミラボレアスチャレンジでのブレス
14525/03/28(金)21:45:44No.1296793453+
ダメだった
14625/03/28(金)21:45:51No.1296793495+
この攻撃を!わたくしは!見た!1ヶ月前に!
14725/03/28(金)21:45:58No.1296793551そうだねx3
耐久からここまで全部繋がったな…
14825/03/28(金)21:46:08No.1296793639+
この後の攻撃も見るとミラ系全部合わせたような感じ
14925/03/28(金)21:46:12No.1296793664+
ここまでくるとなんで根絶やしにされてないのかわからなくなる竜都
15025/03/28(金)21:46:23No.1296793751+
アルベド見つけた時のナタじゃん
15125/03/28(金)21:46:23No.1296793756+
黒龍を護竜として制御出来たらそりゃ強いよなぁ!
制御できずに滅んだんだけどな!
15225/03/28(金)21:46:34No.1296793848+
龍大戦まじ
ふざけんなよ…
15325/03/28(金)21:46:37No.1296793864そうだねx3
>ここまでくるとなんで根絶やしにされてないのかわからなくなる竜都
されてる…
15425/03/28(金)21:47:22No.1296794218+
滅茶苦茶厄ネタだなゾ・シア
いや竜都自体そうか
15525/03/28(金)21:47:29No.1296794270+
翼はゴア骨格だし素材がろくでもない
15625/03/28(金)21:47:34No.1296794309+
おっ感が良い
15725/03/28(金)21:48:07No.1296794597+
段々と白から黒龍になっていく
15825/03/28(金)21:48:11No.1296794646+
>この後の攻撃も見るとミラ系全部合わせたような感じ
ミラボレアス3種が全員復活したのって4Gなんだよね
15925/03/28(金)21:48:11No.1296794652+
壁に隠れてからの
あっこれダメだなで下がる判断が早い
16025/03/28(金)21:48:14No.1296794670+
翼腕は明確にミラボレアスと全然違う部位だよな
なんなんだろうこいつ…本当にキメラなのか?
16125/03/28(金)21:48:15No.1296794678+
中身のこの整ってない歪な感じがまたね…
16225/03/28(金)21:49:29No.1296795275+
>なんなんだろうこいつ…本当にキメラなのか?
最強の護竜作るコンセプトだからまあ凶悪なモンスターのキメラなんだろうが
それにしたって素材が酷い
16325/03/28(金)21:49:44No.1296795385+
>翼腕は明確にミラボレアスと全然違う部位だよな
>なんなんだろうこいつ…本当にキメラなのか?
ゴアやシャガルの翼がこの形状
16425/03/28(金)21:49:47No.1296795407+
>翼腕は明確にミラボレアスと全然違う部位だよな
>なんなんだろうこいつ…本当にキメラなのか?
ゴアベースにミラくっつけたような感じなんだよね
16525/03/28(金)21:49:56No.1296795477+
>翼腕は明確にミラボレアスと全然違う部位だよな
>なんなんだろうこいつ…本当にキメラなのか?
共通祖先なんじゃない?
ここからキメラ技術まで生えるのは流石に盛りすぎ感あるし
16625/03/28(金)21:49:58No.1296795497+
あんまりじっくり見て戦えなかったから新鮮だわ
16725/03/28(金)21:50:19No.1296795638+
黒龍に黒い半古龍混ぜたらカッコよくね?ぐらいのチョイスだと思う
16825/03/28(金)21:51:19No.1296796112そうだねx1
後のストーリー知ってから見るとマガラ骨格なのも意味ありげに思えてくる
16925/03/28(金)21:51:43No.1296796300そうだねx4
>>翼腕は明確にミラボレアスと全然違う部位だよな
>>なんなんだろうこいつ…本当にキメラなのか?
>共通祖先なんじゃない?
>ここからキメラ技術まで生えるのは流石に盛りすぎ感あるし
生態改造して寿命無くしているのに今更じゃない?
17025/03/28(金)21:51:46No.1296796321+
変なの
17125/03/28(金)21:51:55No.1296796390+
きみの最強の護竜をつくろう!
17225/03/28(金)21:52:30No.1296796669+
龍灯のエネルギーはジーヴァかダラアマデュラ関連だろうしこいつはシュレイド滅ぼしたミラ関連だろうし
17325/03/28(金)21:52:32No.1296796687+
あるある
ほんと武器チェンジシステムうんち
17425/03/28(金)21:52:46No.1296796784+
これあるからサブ武器外させて欲しい
17525/03/28(金)21:52:53No.1296796829+
>きみの最強の護竜をつくろう!
クシャ!
テオ!
ナヅチ!
アルバトリオン!
17625/03/28(金)21:52:53No.1296796838+
すごい鳴き声(?)だな…
17725/03/28(金)21:53:29No.1296797133+
>生態改造して寿命無くしているのに今更じゃない?
造竜技術の果てに人造の新種を生み出してそれに滅ぼされたって流れが美しいと思う
17825/03/28(金)21:53:30No.1296797136+
>>きみの最強の護竜をつくろう!
>クシャ!
>テオ!
>ナヅチ!
>アルバトリオン!
これアルバトリオンだけでいいんじゃないか?
17925/03/28(金)21:53:38No.1296797201+
幸運もあるけどヤバいの避けられてるな
18025/03/28(金)21:53:42No.1296797228そうだねx1
>これあるからサブ武器外させて欲しい
だからこうしてガルホート二刀流にするんですね
18125/03/28(金)21:54:19No.1296797476+
完全体(柔らかい)
18225/03/28(金)21:54:27No.1296797533+
ルーツきたな…
18325/03/28(金)21:54:32No.1296797566+
赤い雷…
18425/03/28(金)21:54:39No.1296797606そうだねx2
こうやって客観的に観察すると
思いっきりゴアマガラに無理やり黒龍の要素継ぎ足した見た目なんだねこいつ
18525/03/28(金)21:54:40No.1296797615+
ミラルーツ
18625/03/28(金)21:54:43No.1296797641+
>完全体(柔らかい)
全裸だからな…
18725/03/28(金)21:54:50No.1296797698+
ルーツの素材とかどうやって手に入れたんだよ古代人
18825/03/28(金)21:55:01No.1296797765+
ここメテオもあったのか
18925/03/28(金)21:55:07No.1296797804+
マジで1000年前何見たんだ龍都…
19025/03/28(金)21:55:08No.1296797807+
>生態改造して寿命無くしているのに今更じゃない?
まあそう言われるとそうなんだが…
今大映りになったけど手の内の発光ラインとかもろにゴアだし翼腕が発現する因子を埋め込んだみたいな感じか
19125/03/28(金)21:55:32No.1296797973+
>ルーツの素材とかどうやって手に入れたんだよ古代人
当時のハンターに依頼
19225/03/28(金)21:55:35No.1296797994+
ゾシア来る前にやってくる技思い出す参考になるな
19325/03/28(金)21:55:44No.1296798057+
ほんと欲張りセットみたいなラスボスだな
19425/03/28(金)21:56:04No.1296798214+
模して作ったのかパーツ取りして盛り盛りミラにしたのかどっちなんだろう
19525/03/28(金)21:56:05No.1296798224+
赤雷使うモンスターって滅多にいねえのよ…
19625/03/28(金)21:56:15No.1296798292+
自己強化無しの虫棒と笛はハンマーが勝てる数少ない武器と言われてますからね
19725/03/28(金)21:56:16No.1296798304+
当時アルバやミラが襲い掛かって来なかったのかなこいつに…
19825/03/28(金)21:56:25No.1296798367+
クリアしたら改めて今度のアプデ情報も同時視聴したい
19925/03/28(金)21:57:19No.1296798802+
そういえばピノ様ルーツは知らない?
20025/03/28(金)21:57:30No.1296798873+
>赤雷使うモンスターって滅多にいねえのよ…
赤くない気がしたけど雷なんだからラギアクルスだな
20125/03/28(金)21:57:39No.1296798933+
>当時アルバやミラが襲い掛かって来なかったのかなこいつに…
襲いかかってきたかそれを見たからこいつを作ったんじゃないかな
20225/03/28(金)21:57:41No.1296798948+
まずいねぇ!
20325/03/28(金)21:57:46No.1296798987+
バルカンとルーツはそもそも出演してる作品が少なすぎる
20425/03/28(金)21:57:47No.1296798994+
見ていてねナタ
ハンターが1乙する所を
20525/03/28(金)21:57:53No.1296799042+
>思いっきりゴアマガラに無理やり黒龍の要素継ぎ足した見た目なんだねこいつ
あーなるほど
マガラベースにちまちま集めた古龍素材を詰め込んだっていう方がそれっぽいね
20625/03/28(金)21:58:00No.1296799092+
見ててね
ハンターが一乙するのを
20725/03/28(金)21:58:04No.1296799128+
見ていてね
ハンターが1乙するのを
20825/03/28(金)21:58:08No.1296799152+
見ていてね…
20925/03/28(金)21:58:28No.1296799305+
コメントでルーツの名前出してるけどまあいいか
21025/03/28(金)21:58:51No.1296799483+
マガラベースだったらあの子ちょっと不憫過ぎるな…生態からして不憫なのに
21125/03/28(金)21:58:53No.1296799503+
集団で1乙するな
21225/03/28(金)21:58:58No.1296799543+
コイツ見ると古代人頭悪過ぎるなって思う
小学生の黒歴史ノートみたいなスペックじゃん
21325/03/28(金)21:59:00No.1296799557+
瀕死になってからがやたらタフなんだよなあ
21425/03/28(金)21:59:20No.1296799723+
>集団で1乙するな
このスレで3乙してるわ
21525/03/28(金)21:59:39No.1296799841そうだねx1
>コメントでルーツの名前出してるけどまあいいか
まあルーツに関しては今後出るかすら分からないからネタバレにはならんやろ
21625/03/28(金)21:59:56No.1296799956+
>コイツ見ると古代人頭悪過ぎるなって思う
>小学生の黒歴史ノートみたいなスペックじゃん
ミラボレアスとかの禁忌級に対抗するには盛り盛りにしないと足りないし…
21725/03/28(金)21:59:57No.1296799968そうだねx2
>マガラベースだったらあの子ちょっと不憫過ぎるな…生態からして不憫なのに
古龍の割に無駄にいっぱい生えてくるから実験しやすくてお得!
21825/03/28(金)22:00:10No.1296800036+
>コイツ見ると古代人頭悪過ぎるなって思う
>小学生の黒歴史ノートみたいなスペックじゃん
火吹くだけの最強とかいう小学生の黒歴史みたいなやつが襲ってくるのが悪いよ~
21925/03/28(金)22:00:30No.1296800183+
>コイツ見ると古代人頭悪過ぎるなって思う
>小学生の黒歴史ノートみたいなスペックじゃん
怒ると赤くなる機能も欲しいよなあ
22025/03/28(金)22:01:00No.1296800413+
(汎用素材)
22125/03/28(金)22:01:06No.1296800463+
固有素材が無くてびっくりしたな初回
22225/03/28(金)22:01:28No.1296800620+
こんなもの作ってまで対策したい相手ってどいつだったんだ
22325/03/28(金)22:01:34No.1296800649+
ピノ様が遊んだ作品だとXXしかいないんだよねルーツ
22425/03/28(金)22:02:00No.1296800855そうだねx4
>こんなもの作ってまで対策したい相手ってどいつだったんだ
そりゃ黒龍だろ
22525/03/28(金)22:02:01No.1296800860そうだねx4
>こんなもの作ってまで対策したい相手ってどいつだったんだ
ミラだろ!
22625/03/28(金)22:02:20No.1296800990+
そういや古龍の中でも最強はまだミラボレアスなの?
22725/03/28(金)22:02:37No.1296801109+
アプデの上位で攻撃増える可能性あるんだよな…
22825/03/28(金)22:02:59No.1296801268+
>ピノ様が遊んだ作品だとXXしかいないんだよねルーツ
そのXXもカマキリまでしかやってないらしいから多分ミラ系には会ってない
22925/03/28(金)22:03:02No.1296801290+
てかそこらに居る古龍相手にするのもこいつ以外の護竜じゃちょっと厳しそうだしな…
23025/03/28(金)22:03:11No.1296801345+
よくやったナ・タ
23125/03/28(金)22:03:28No.1296801484+
我々の最高傑作を…
23225/03/28(金)22:03:38No.1296801559+
よもや生きて返ってくるとは…あそこで死んでくれればよかったものを…!
23325/03/28(金)22:03:43No.1296801584+
余計な事を…
23425/03/28(金)22:03:44No.1296801593+
竜を持って竜を制すのが造竜技術だろうしね
最終仮想敵はもちろん邪龍よ
23525/03/28(金)22:03:52No.1296801652+
EDいいよね…


1743163351037.jpg fu4824089.jpg