二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743159861163.webp-(6488 B)
6488 B25/03/28(金)20:04:21No.1296747113+ 21:13頃消えます
『サガ フロンティア2 リマスター』発売記念スペシャル~今夜はもっとクヴェル クレヨ!!~
https://www.youtube.com/watch?v=CgjU2sCvaJE
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)20:05:21No.1296747512+
いやいきなりだな
225/03/28(金)20:05:45No.1296747700そうだねx4
発売直後から7時間配信してたMCノブオ
325/03/28(金)20:06:09No.1296747871そうだねx4
発売も放送も急や
425/03/28(金)20:06:30No.1296748039そうだねx1
ついに決まったと思ったらもう発売なの!?
525/03/28(金)20:06:59No.1296748245+
もう5時間もハンの遺跡に潜ってしまってる
625/03/28(金)20:07:05No.1296748294+
そういや発売いつなの?
725/03/28(金)20:07:18No.1296748399そうだねx1
>そういや発売いつなの?
今日
825/03/28(金)20:07:23No.1296748438そうだねx9
>そういや発売いつなの?
好評発売中!
925/03/28(金)20:07:35No.1296748524そうだねx4
>ついに決まったと思ったらもう発売なの!?
ニンダイで発表して放送終了後に即配信開始のパターンだったよ
1025/03/28(金)20:08:12No.1296748786+
既にフリン参戦とか色々キャラが増えてそうだ
1125/03/28(金)20:08:43No.1296748997+
サガフロ2だけクリアしたことないんだよなー
1225/03/28(金)20:08:51No.1296749055+
ovationだっけ?
この曲好き
ソシャゲのやつの曲目にまだないのいっぱいかなしい
記念でこないかな
1325/03/28(金)20:09:08No.1296749175+
自分のアイデアで地獄をみた浜渦
1425/03/28(金)20:09:16No.1296749226+
バトルスピードが段違いになってて笑う
1525/03/28(金)20:09:26No.1296749297+
ゲーム内の曲全部同じ曲という注文はどう思ったんだろ
1625/03/28(金)20:09:54No.1296749502+
主なメロディ3つはあったんじゃなかった
1725/03/28(金)20:09:59No.1296749539+
今DLしてる
久々にデュエルでシャキンシャキンできる…
1825/03/28(金)20:11:24No.1296750169+
>ゲーム内の曲全部同じ曲という注文はどう思ったんだろ
案の定めちゃくちゃ大変だったと聞く
1925/03/28(金)20:11:53No.1296750359+
発表即発売はインパクトあるけどあんまり宣伝的にはよろしくない気がする…
今日だけでも発売してるの知らない人を多く見掛けた
2025/03/28(金)20:11:55No.1296750375+
実績はそこまで異常なのはないかな
レアアイテム入手がえぐいが
2125/03/28(金)20:11:59No.1296750406+
当時かなりやったはずなのにもはや当時の画面どんなだっけとなってきている…!
2225/03/28(金)20:12:15No.1296750524+
やっぱ追加シナリオあるんだ!
2325/03/28(金)20:13:03No.1296750851+
ケルヴィンとマリーの関係掘り下げるイベントは追加されているらしい
2425/03/28(金)20:13:24No.1296750996そうだねx6
斬る
払う
けさ斬り

斬る
2525/03/28(金)20:13:26No.1296751019+
シナリオ重視のタイトルだし追加シナリオはめっちゃ気になるな…
2625/03/28(金)20:13:44No.1296751152+
エーデルリッター関連の補強あると嬉しいね
2725/03/28(金)20:14:27No.1296751441そうだねx1
スポットキャラがどいつもこいつも魅力的過ぎるもんな
2825/03/28(金)20:14:44No.1296751550+
河津さんの後ろにあるジニーちゃんパーティのイラストいいよね
2925/03/28(金)20:14:58No.1296751658+
閃きもだいぶ手が入ってるしデュエルの閃き特化っぷりがすごくて笑えてくる
最近のサガ優しい調整多いわ
3025/03/28(金)20:15:24No.1296751835+
リッチとか短編エピソード(と現地妻)いっぱい作れそう
3125/03/28(金)20:16:01No.1296752089+
特別じゃなくなったんじゃなくて魔法使えるほうが一般人なんだよな…
じゃあ魔法使えない人は…
3225/03/28(金)20:16:36No.1296752310+
これで歓楽街の帝王だー!
3325/03/28(金)20:17:01No.1296752486そうだねx8
そこらの石ころにさえアニマが存在するのだ
あれは石ころ以下だ
3425/03/28(金)20:17:05No.1296752520+
不能なのか
ギュスター「ヴ」
3525/03/28(金)20:17:10No.1296752549+
>特別じゃなくなったんじゃなくて魔法使えるほうが一般人なんだよな…
>じゃあ魔法使えない人は…
術不能者とか出来損ないの  者だよなー
3625/03/28(金)20:17:20No.1296752621+
コークスクリュー
3725/03/28(金)20:17:30No.1296752686+
後の創作に影響結構与えてると思うこの辺の設定
3825/03/28(金)20:17:39No.1296752746そうだねx2
>特別じゃなくなったんじゃなくて魔法使えるほうが一般人なんだよな…
>じゃあ魔法使えない人は…
五感とか四肢欠落レベルの障害者扱いかな…
3925/03/28(金)20:17:43No.1296752780+
>発売直後から7時間配信してたMCノブオ
7時間青スケルトン殴ってたらしいな
4025/03/28(金)20:17:51No.1296752843そうだねx2
>特別じゃなくなったんじゃなくて魔法使えるほうが一般人なんだよな…
>じゃあ魔法使えない人は…
感覚すら目や耳よりアニマを頼るからまあ障害みたいなものだとは言われてるね
4125/03/28(金)20:17:57No.1296752886+
できそこないめー
4225/03/28(金)20:17:58No.1296752892+
ロール重複バグは修正されてたらしいが
殆どのロールが機能してないのは流石に修正されたんだろうが
4325/03/28(金)20:18:12No.1296752977+
すえおきかあ…
4425/03/28(金)20:18:14No.1296752991+
据え置きか
4525/03/28(金)20:18:16No.1296753003+
佐賀はロマンシングしかSFCでやってないおっさんだけど楽しめるのかい?これ
4625/03/28(金)20:18:24No.1296753070+
またサウスマウンドトップやらなきゃいけないのか…
4725/03/28(金)20:18:45No.1296753224そうだねx1
>感覚すら目や耳よりアニマを頼るからまあ障害みたいなものだとは言われてるね
この辺ソフィー様の死の感知で表現してフリンとそれ以外の差を書くのえげつない
4825/03/28(金)20:18:49No.1296753244そうだねx2
>佐賀はロマンシングしかSFCでやってないおっさんだけど楽しめるのかい?これ
クセが強いので人によるとしか
4925/03/28(金)20:18:52No.1296753278そうだねx3
サウスマウンドトップはギュス編のラスボスだからな…
5025/03/28(金)20:19:00No.1296753338+
ノブオって割とすごいよりのサガオタクだよな
5125/03/28(金)20:19:15No.1296753437+
とくに説明がないけど世界に神の概念がないらしい
5225/03/28(金)20:19:20No.1296753479+
>ノブオって割とすごいよりのサガオタクだよな
割と?!ガチガチじゃない?!
5325/03/28(金)20:19:27No.1296753550そうだねx1
何度か全滅する難易度って目的持って作ってるからそうそう弱体化はさせないよね
5425/03/28(金)20:19:28No.1296753558+
>ケルヴィンとマリーの関係掘り下げるイベントは追加されているらしい
抱けーっ!抱けーーーっ!!
5525/03/28(金)20:19:31No.1296753585+
そう聞くと術不能者を鋼鉄兵にするのマジ画期的だな…
5625/03/28(金)20:19:33No.1296753600+
愛がアップと言えば歌姫ちゃん
5725/03/28(金)20:19:39No.1296753647+
合成バグ残してるのに愛を感じる
5825/03/28(金)20:19:50No.1296753730そうだねx9
>とくに説明がないけど世界に神の概念がないらしい
活殺獣閃衝の話ですね!?
5925/03/28(金)20:19:58No.1296753785そうだねx1
サガフロ2はいきなりやるとなんだこれ説明不足すぎでは?ってなる
アルティマニアがいる
6025/03/28(金)20:20:04No.1296753818そうだねx1
サガフロ2何度もプレイしてるのはなかなかの狂人
6125/03/28(金)20:20:05No.1296753820+
アニマに頼りまくってる世界だからサソリの暗殺術が刺さるぜぇ~
6225/03/28(金)20:20:08No.1296753842+
人もモンスターもアニマで色々知覚してるからそこをついた暗殺術っていいよね…
6325/03/28(金)20:20:10No.1296753866+
ゲーム内のビジュアルと音楽体験だけでも勧められるよ
つまりポイントもサクサク挙動や戦闘リトライ実装でだいぶ気軽になった
6425/03/28(金)20:20:11No.1296753869+
>>佐賀はロマンシングしかSFCでやってないおっさんだけど楽しめるのかい?これ
>クセが強いので人によるとしか
そうか…
安くなってからでいいか…
6525/03/28(金)20:20:25No.1296753992+
わかるよ…
6625/03/28(金)20:20:27No.1296754004+
わかるよ
6725/03/28(金)20:20:36No.1296754063そうだねx1
ジェラール死んでバイソンが出てくるようなもんか…
6825/03/28(金)20:20:38No.1296754073+
わかるよ…
6925/03/28(金)20:20:50No.1296754165そうだねx1
攻略本読むのは面白いけどゲームはダメだった
7025/03/28(金)20:21:02No.1296754235+
あいつ
7125/03/28(金)20:21:03No.1296754248+
大河ドラマ サガフロンティア2
7225/03/28(金)20:21:05No.1296754256+
あいつ
7325/03/28(金)20:21:07No.1296754275+
フィリップの話が見たい
物語後半の
7425/03/28(金)20:21:08No.1296754277+
あいつ
7525/03/28(金)20:21:18No.1296754372そうだねx3
>そう聞くと術不能者を鋼鉄兵にするのマジ画期的だな…
術の通り悪い体質と物体の発想の転換だからまじで発明
7625/03/28(金)20:21:34No.1296754499そうだねx3
個人的にはこのゲームのBGMはこれまでやったゲームの中でナンバーワンなので一度やってほしい
ゲーム部分はお世辞にも親切ではないリメイク前は
7725/03/28(金)20:21:43No.1296754567+
ゲームシステム的にもJPあるほうが被ダメージ軽減補正がつくんだっけ?
7825/03/28(金)20:21:53No.1296754646+
デーヴィドの話はもっと補完して欲しい
シナリオ数10くらい追加で
7925/03/28(金)20:21:53No.1296754647そうだねx4
まぁクセ強いし難易度も理解しないと難しいよね
でもハマるとすごくのめり込むのがサガフロ2だ
8025/03/28(金)20:21:55No.1296754655+
>術の通り悪い体質と物体の発想の転換だからまじで発明
そう考えるとちゃんと技術開発競争なんだな
8125/03/28(金)20:22:06No.1296754743+
じゃあ昔とプレイ感覚変わらないな…
8225/03/28(金)20:22:06No.1296754744そうだねx3
好きすぎて纏まりきってないのが逆に好感あるなノブオ…
8325/03/28(金)20:22:13No.1296754793+
嫌よ嫌よ言ってても備わった品格やいたわりが見えるのいいよね
8425/03/28(金)20:22:26No.1296754883+
じゃあ俺は変わらないんだな!
8525/03/28(金)20:22:42No.1296755006+
確かに十年越しぐらいにプレイした時は俺もEDで泣いたわ…
8625/03/28(金)20:22:46No.1296755032+
しかし自分で使う鉄は厳しい
8725/03/28(金)20:22:52No.1296755067+
そもそも術使えないと日常生活が危ういという始末
この世界に神がいない所以
8825/03/28(金)20:22:56No.1296755101+
今やってるが戦闘2倍速で丁度いいくらいなので当時マジで厳しかったかもしれない
8925/03/28(金)20:22:56No.1296755105+
サガシリーズってどれも結構違うけどサガフロ2は特に違うよね
世代変わるせいでひたすらキャラ強化するって感じでもないし
9025/03/28(金)20:23:12No.1296755237+
オリジナルはサガ期待してると肩透かしだったからサガ慣れしてない方がスッと入るかもしれん
9125/03/28(金)20:23:19No.1296755295+
>しかし自分で使う鉄は厳しい
グスタフは武器外せるようになっているのだろうか…
9225/03/28(金)20:23:50No.1296755518+
>世代変わるせいでひたすらキャラ強化するって感じでもないし
継承追加されたから安心してハンに籠れる
9325/03/28(金)20:23:50No.1296755525+
しこしこ育成がめちゃくちゃしやすくなってありがたいよこのリマスター
手入れの量が本当にリマスターか?
9425/03/28(金)20:23:53No.1296755551+
アレクセイの倒し方わからんてあれ
強制パーティーインにしといてくれよ…
9525/03/28(金)20:24:00No.1296755598+
料理するにも包丁に術かけて切って火は術で熾して…だもんなサンダイル
9625/03/28(金)20:24:04No.1296755632+
めっちゃ目立つとこいるけどペッグってこれだっけ?
そのくらい忘れちゃってるしやるか…
9725/03/28(金)20:24:05No.1296755641そうだねx1
鋼鉄兵のチャージの強さの問答無用の説得力よ
9825/03/28(金)20:24:09No.1296755668+
>ゲームシステム的にもJPあるほうが被ダメージ軽減補正がつくんだっけ?
防具に設定されている術力増強に影響するからな
まぁ誤差だよ誤差!
9925/03/28(金)20:24:12No.1296755684そうだねx1
ギュス様の幼少期とか年食った今の方が刺さる
10025/03/28(金)20:24:14No.1296755698そうだねx1
やり直すと確実にハンの廃墟から一生出られなくなるよ
10125/03/28(金)20:24:16No.1296755721+
>>そう聞くと術不能者を鋼鉄兵にするのマジ画期的だな…
>術の通り悪い体質と物体の発想の転換だからまじで発明
クヴェルの封印媒体として鉛は存在したけど強度的に言えばそれほどな代物だからなあ
鋼鉄製品を量産する手腕もだけどの兵科自体単純な突撃戦法で教練時間の短縮するという画期的なものだし
10225/03/28(金)20:24:24No.1296755786+
ロマサガ2に近いよね
10325/03/28(金)20:24:33No.1296755844+
育てても無駄にならないとかエモさとか一纏めにしてていいよね継承システム
10425/03/28(金)20:24:34No.1296755852そうだねx8
EDどころか序盤の母様の所でもう泣くわ
10525/03/28(金)20:24:56No.1296756010+
あなたは人間なの
人間なのよ「」ュスターヴ!
10625/03/28(金)20:25:00No.1296756039+
>しかし自分で使う鉄は厳しい
アニマ主義なのも納得の術の強さよ
10725/03/28(金)20:25:00No.1296756040+
プレイアブルになったフリン
10825/03/28(金)20:25:02No.1296756055+
ド田舎だとちょっとしたもの切るなら鉄の包丁でいいみたいな感覚はあるみたいだけど主要都市はガチガチの術社会よな
10925/03/28(金)20:25:07No.1296756096+
ギュス様好きすぎていつも途中で辞めちゃってたから
この機会にちゃんと全部やろうかな…
11025/03/28(金)20:25:09No.1296756109+
>しかし自分で使う鉄は厳しい
サルゴンのオトモとかラベールの兄クラスのパンピーよりも下の人たちを
同レベルか防御だけメタ張らせて戦力にするための手段だからね
プレイアブルはギュス以外みんなアニマエリートたちだから鉄と相性悪すぎる
11125/03/28(金)20:25:33No.1296756297+
拗らせ弟いいよな…
11225/03/28(金)20:25:36No.1296756319+
>プレイアブルになったフリン
戦えるとこキノコの洞窟くらいしかなくない?
11325/03/28(金)20:25:38No.1296756333+
最終的に鋼鉄兵が敵側なんだよな…
11425/03/28(金)20:25:38No.1296756334そうだねx1
兄弟再会いいよね…
ボクの一番好きなシナリオです
11525/03/28(金)20:25:44No.1296756370+
>人間なのよ「」ュスターヴ!
世間では術不能者がどういう扱いを受けるかがよく分かるセリフ
11625/03/28(金)20:25:54No.1296756452+
術不能者にとっては神みたいなもんだなギュス様
11725/03/28(金)20:25:59No.1296756488+
ギュス様は信長だから死んでも世界は続いていく
11825/03/28(金)20:26:01No.1296756510そうだねx2
>ギュス様好きすぎていつも途中で辞めちゃってたから
キャラ好きすぎて世代変わるとやる気ゼロになるのはめっちゃわかる
11925/03/28(金)20:26:03No.1296756527+
>ロマサガ2に近いよね
大河というか一大叙事詩的なものはどちらにも感じる
12025/03/28(金)20:26:06No.1296756563+
これだけストーリーの話ばかりなのがサガとしては珍しい
12125/03/28(金)20:26:15No.1296756628+
はい…
12225/03/28(金)20:26:18No.1296756641+
世界の合言葉は森
12325/03/28(金)20:26:26No.1296756700そうだねx2
>ギュス様の幼少期とか年食った今の方が刺さる
このシーンおとなになるとヤバいよね
>「潜入!アレクセイではタイラーを潜入させなさい。」
>「はい。」
>「ハン・ノヴァはすべて歓楽街にしなさい。」
>「はい。」
>「ジニー編に突入したら大ミミズの穴で徹底的に鍛えなさい。」
>「はい。」
>「将魔は石と樹を倒しなさい。」
>「はい。」
>「ギュスターヴ、もう一度顔をよく見せて。」
>「…はい。」
12425/03/28(金)20:26:29No.1296756725+
>アニマ主義なのも納得の術の強さよ
ファイアストーム連打してるだけで大半の道中余裕だしな…
12525/03/28(金)20:26:33No.1296756750+
そういやリメイク前はギュスの海賊の話がめっちゃとり逃しやすかったけど
あんな感じでシナリオ単位で取り返しのつかない要素があれば押さえてプレイしたいな
12625/03/28(金)20:26:35No.1296756765+
俺は(ゲームの中で)泣く
12725/03/28(金)20:26:36No.1296756774+
俺は中で泣く
12825/03/28(金)20:26:41No.1296756811そうだねx3
>はい…
テキストがワンテンポ遅れて出てくるの好き
12925/03/28(金)20:26:42No.1296756813+
サガフロ2って1つのBGM曲をベースに速とか遅とかアレンジとかでなんか種類が多いんだっけ?
13025/03/28(金)20:26:43No.1296756817そうだねx1
>世間では術不能者がどういう扱いを受けるかがよく分かるセリフ
父親の評価は石ころ以下だもんな…
13125/03/28(金)20:26:45No.1296756837そうだねx5
あいつ
今日はうるさくてもいいよ
13225/03/28(金)20:27:00No.1296756967+
見た目可愛いなでってのがイチユーザー過ぎる…
13325/03/28(金)20:27:07No.1296757015そうだねx1
ナイツ編はジョジョだしギュス編はギュスターヴの野望だし
13425/03/28(金)20:27:40No.1296757249+
わかる…わかるよ…
13525/03/28(金)20:27:45No.1296757282そうだねx5
あっしは構いませんがやるからには真剣にやっていただきますよ。
あっしが師匠でギュスターヴ様は弟子。

あの鍛冶屋無名なのに歴史に影響を与え過ぎてると思う
13625/03/28(金)20:27:46No.1296757288+
まともに包丁で物を切ることができないとか現代でいうとかなりの障害者…
13725/03/28(金)20:27:46No.1296757292+
ギュスパパも王家の責任とか無ければあそこまでの仕打ちはしなかったと思うとお辛い
13825/03/28(金)20:27:56No.1296757360+
濃厚な浜渦サウンド
13925/03/28(金)20:27:57No.1296757378+
でもコーデリアは正規ルートの妻じゃないし…
14025/03/28(金)20:28:00No.1296757413+
>>世間では術不能者がどういう扱いを受けるかがよく分かるセリフ
>父親の評価は石ころ以下だもんな…
×城下町のパンピーからも同じである
なんなら潜入アレクセイの酒場の会議もテルムだったと思うけど
あそこの老人話しかけると君術は使えるのかね?得意?なら結構良いことだとか言うぞ
14125/03/28(金)20:28:02No.1296757440+
もっとリチャードとミスティの話あるかな
14225/03/28(金)20:28:17No.1296757560+
プルミエールの良さがバレちまう…
14325/03/28(金)20:28:42No.1296757763+
ギュス様本当にクソみたいな世界で成り上がったから凄すぎるよ…
14425/03/28(金)20:28:53No.1296757844そうだねx2
あのポケステの発掘ゲームもやれるみたいね
14525/03/28(金)20:28:53No.1296757845+
>濃厚な浜渦サウンド
似たようなメロディラインなのって考えあってやってたのかと思ったけど特に理由なくやってたんだっけあれ?
14625/03/28(金)20:28:58No.1296757888そうだねx1
第六感であると同時に術の源だからなぁアニマ
現実だと生まれつき目が見えないレベルのハンデ
14725/03/28(金)20:29:14No.1296758016+
>ギュス編はギュスターヴの野望だし
ダークソードって小説を読んでみるといいよ
14825/03/28(金)20:29:19No.1296758056+
自分を対等の人間として扱ってくれる人には子供時代から優しいよなギュスターヴ
14925/03/28(金)20:29:24No.1296758105+
>あの鍛冶屋無名なのに歴史に影響を与え過ぎてると思う
ソフィーの教えと共に後に影響与えてる関係だよね
15025/03/28(金)20:29:29No.1296758151+
>あのポケステの発掘ゲームもやれるみたいね
七星剣のためとはいえちゃんと実装したのすげえよ…
15125/03/28(金)20:29:44No.1296758274+
へへっ、3対1でもやるってさ
嬉しくなっちゃうぜ!
15225/03/28(金)20:29:47No.1296758288+
一般人なのに術の才能5個くらいある男もいる
15325/03/28(金)20:30:04No.1296758427そうだねx7
>あっしは構いませんがやるからには真剣にやっていただきますよ。
>あっしが師匠でギュスターヴ様は弟子。
>
>あの鍛冶屋無名なのに歴史に影響を与え過ぎてると思う
返事が悪い!
はい!
のやりとり地味ながらすごい好き…あのひねくれギュス様がさあ…
15425/03/28(金)20:30:07No.1296758443そうだねx2
>>あのポケステの発掘ゲームもやれるみたいね
>七星剣のためとはいえちゃんと実装したのすげえよ…
ゲーム内で3ライン同時とかサボりとかアイコンですぐに分かるのよく出来てるわ…
15525/03/28(金)20:30:08No.1296758444+
でもあれ
うまあじがとくにない…
15625/03/28(金)20:30:08No.1296758449+
>あっしは構いませんがやるからには真剣にやっていただきますよ。
>あっしが師匠でギュスターヴ様は弟子。
あのシーンは鍛冶屋の娘さんがギュスターヴのお世話してくれてるのがめっちゃいいなとリマスターでなった
15725/03/28(金)20:30:17No.1296758528+
ギュスターヴのは未解明アニマの一種なんでは?ってシルマールは感じてるようなんだけど時代が追い付かなかった
自分で進めた
15825/03/28(金)20:30:20No.1296758544+
一番人気のシナリオはギュスターヴと鍛冶屋に決定しました
沢山のご応募ありがとうございました
15925/03/28(金)20:30:23No.1296758574+
河津さんの横にあるコバトンはなに?
16025/03/28(金)20:30:39No.1296758694そうだねx2
>のやりとり地味ながらすごい好き…あのひねくれギュス様がさあ…
この辺まっすぐ自分を見てくれる人には一貫して素直なんだよなって…
16125/03/28(金)20:30:44No.1296758734そうだねx1
ワグナス!
16225/03/28(金)20:30:45No.1296758738+
し…死んでる…
16325/03/28(金)20:31:09No.1296758920+
サウスマウンドトップの戦いは…最高でした!
16425/03/28(金)20:31:38No.1296759157+
身を投じて行くで最期出すのギャグじゃん
16525/03/28(金)20:31:40No.1296759163+
ひどいさんが練り歩いてる!
16625/03/28(金)20:31:41No.1296759174+
なんか最初の戦争イベントで
弟か誰かを捕縛して処刑前に去るシーンがすごい印象に残っている
16725/03/28(金)20:31:46No.1296759216+
あれミーティアにシナリオある?
16825/03/28(金)20:31:52No.1296759261+
ファイアブランドへのコンプレックスなんだろうけど自分にしかできない目的を見つけるのいいよね
16925/03/28(金)20:31:57No.1296759296そうだねx2
鍛冶屋の主人から将軍まで
デービィドの言う通りギュスもひとりではあそこまでいけなかったんだよな
17025/03/28(金)20:32:01No.1296759338+
キーーーン ドカッ
17125/03/28(金)20:32:04No.1296759367+
大丈夫ギュスターヴおじさんがフォローしてくれるよ
17225/03/28(金)20:32:05No.1296759379+
お前戦えたのか…
17325/03/28(金)20:32:19No.1296759484+
ぜ…全滅してる…
17425/03/28(金)20:32:25No.1296759519+
トレーラー時点で連携がめちゃくちゃスムーズになってるので笑ってしまう
17525/03/28(金)20:32:35No.1296759595そうだねx2
なにげにシナリオ年表ソートもありがたいんだ
17625/03/28(金)20:32:40No.1296759646+
>トレーラー時点で連携がめちゃくちゃスムーズになってるので笑ってしまう
助かる
17725/03/28(金)20:32:52No.1296759723+
倍速はめちゃ嬉しいかも
17825/03/28(金)20:32:52No.1296759725そうだねx1
>トレーラー時点で連携がめちゃくちゃスムーズになってるので笑ってしまう
オプションで原作のテンポもお楽しみ頂けるぞ
17925/03/28(金)20:33:02No.1296759797+
年表選択画面でもメニュー開けてケルヴィンとか装備整えられるのありがたいですよね
18025/03/28(金)20:33:07No.1296759830そうだねx3
>倍速はめちゃ嬉しいかも
実際ビビるくらい快適
18125/03/28(金)20:33:20No.1296759931+
>ギュスターヴのは未解明アニマの一種なんでは?ってシルマールは感じてるようなんだけど時代が追い付かなかった
>自分で進めた
実際序盤拾えるクヴェルやエッグのような星のアニマとかあるしな
18225/03/28(金)20:33:25No.1296759973+
他の普通の術不能者と比べるとギュスさまは術不能者のレベルっぷりがヤバすぎるから
もはや術不能者通り越してアンチアニマの才能みたいのがあるんじゃないかなって
18325/03/28(金)20:33:31No.1296760015+
これだけ丁寧にリマスターしたなら時間かかるわとなる出来
18425/03/28(金)20:33:38No.1296760068そうだねx1
>なんか最初の戦争イベントで
>弟か誰かを捕縛して処刑前に去るシーンがすごい印象に残っている
できそこないめ!!
18525/03/28(金)20:33:41No.1296760086そうだねx1
あいつ
わかるよ…
18625/03/28(金)20:33:43No.1296760096+
戦闘のテンポ良くなったの本当にすごいな
もとの奴ずっとプレイしてると結構だるかったからな
18725/03/28(金)20:33:48No.1296760138+
あいつ
18825/03/28(金)20:33:55No.1296760194そうだねx4
>もはや術不能者通り越してアンチアニマの才能みたいのがあるんじゃないかなって
たぶんそれゆえのラストシーンだと思う
18925/03/28(金)20:34:15No.1296760336+
歴史に大きな影響を与えながらも無名で埋もれていく鍛冶屋のおっさんいいよね…
19025/03/28(金)20:34:15No.1296760337+
エッグを倒すためだけに生まれた鋼のアニマ
19125/03/28(金)20:34:28No.1296760428+
>倍速はめちゃ嬉しいかも
(早すぎて敵は避けられない)
19225/03/28(金)20:34:33No.1296760462そうだねx1
>>なんか最初の戦争イベントで
>>弟か誰かを捕縛して処刑前に去るシーンがすごい印象に残っている
>できそこないめ!!
できそこないめー!!
19325/03/28(金)20:34:33No.1296760465そうだねx1
全員LP1消費で確定戦闘逃走とか全滅するとバトルリトライ選択可能とかある
19425/03/28(金)20:34:36No.1296760480+
誰が本応寺の変起こしたのかも判明して欲しいな…
19525/03/28(金)20:34:44No.1296760529+
>たぶんそれゆえのラストシーンだと思う
色んな意味で世界を破壊した男過ぎる
19625/03/28(金)20:34:44No.1296760530+
ギュスターヴが死ぬ直前は自分をまっすぐ見てくれていた人がそばにいない
将軍や描写少なかったけどおそらくムートンもそうだったのに遠ざけてしまって
シルマールやレスリーにフリンでさえすぐそばにはいなかったからな
死因と言ってもいい
19725/03/28(金)20:34:47No.1296760546+
星のアニマとかも未解明くさいけど一応クヴェルとしてパワーを引き出せてるからギュス様はまた別ものっぽいのよね
19825/03/28(金)20:34:47No.1296760547+
そういえばゴリラの兄貴元気かな…
19925/03/28(金)20:34:49No.1296760568+
>歴史に大きな影響を与えながらも無名で埋もれていく鍛冶屋のおっさんいいよね…
まあヨハンとかも歴史の教科書には載らないからな…
20025/03/28(金)20:34:58No.1296760649+
ウィリアムも専用のキャラグラ作って貰ってるようだな
20125/03/28(金)20:35:05No.1296760695そうだねx1
>>できそこないめ!!
>できそこないめー!!
(暗転)
20225/03/28(金)20:35:18No.1296760796そうだねx5
>誰が本応寺の変起こしたのかも判明して欲しいな…
あえてそこを書かないのが歴史物っぽさもある
20325/03/28(金)20:35:47No.1296761017+
>>倍速はめちゃ嬉しいかも
>(早すぎて敵は避けられない)
(全員轢き倒せばいいか…)
20425/03/28(金)20:35:56No.1296761072+
復習に駆られたギュスからは離れてしまうのも無理ない
20525/03/28(金)20:35:57No.1296761084+
Switchのロット次第で出現するアイテムが固定される
20625/03/28(金)20:36:02No.1296761127+
将軍の去り様がギュスに影響与えたのはあると思う
ムートン干したのは単純な失敗中の大失敗だけど
20725/03/28(金)20:36:06No.1296761156+
それこそ鋼のアニマとでもいうべきものなのかもしれんね
20825/03/28(金)20:36:15No.1296761229+
>>できそこないめ!!
>できそこないめー!!
異世界で柵なくなったら腹違いの弟になる人
20925/03/28(金)20:36:16No.1296761238そうだねx2
ギュスターヴと海賊を見るとムートンとは最後上手くいかなかったのが悲しい
21025/03/28(金)20:36:21No.1296761268そうだねx4
>サウスマウンドトップの戦いは…最高でした!
鋼鉄兵に蹂躙された一般兵士はマジでこう言う資格があると思う
お前は男だな!
21125/03/28(金)20:36:26No.1296761299+
ギュス13とフィリップとマリーはまだ和解できただけ救いはあったけど14性はできそこないbotと化した
21225/03/28(金)20:36:32No.1296761337+
>全員LP1消費で確定戦闘逃走とか全滅するとバトルリトライ選択可能とかある
このリトライがデュエルだとコマンドリピートが全滅前の入力引き継いでくれてるから
ランドアーチンで4技合成チャレンジを全滅しながら延々決定押しっぱ粘りできるの快適が過ぎる
21325/03/28(金)20:36:36No.1296761362+
ギュスターヴ誕生ギュスターヴ追放のスピード感なんか面白い
21425/03/28(金)20:36:37No.1296761374+
シナリオの順番わからなかったからな
21525/03/28(金)20:36:56No.1296761511+
とは言えあのマップから選ぶのも好きだったんだよな
全くなんの話か想像つかないものもあったりで
21625/03/28(金)20:36:57No.1296761528+
リマスターなりリメイクなり来るの皆分かってたとはいえそれはそれとして嬉しいよな
21725/03/28(金)20:37:03No.1296761583そうだねx2
ギュスに未知のアニマがあるのならかーちゃんのアニマが入れたのが意味不明だし
やっぱりないんじゃないかなアニマ
21825/03/28(金)20:37:06No.1296761603+
年表でわかるのはよくなったな
21925/03/28(金)20:37:07No.1296761607+
年表になってるわけだな
22025/03/28(金)20:37:10No.1296761629+
オリジナルフォントにもなったりしない?無理?
22125/03/28(金)20:37:12No.1296761641+
>ギュスターヴと海賊を見るとムートンとは最後上手くいかなかったのが悲しい
自分もまた判断を誤る選択を選んだ格好なのが本当むなしい
22225/03/28(金)20:37:22No.1296761713+
これで街シナリオを最下段かメニューから即飛べるのもデカいんだ
22325/03/28(金)20:37:28No.1296761745+
>ギュスターヴ誕生ギュスターヴ追放のスピード感なんか面白い
何の前提知識もなしだと異常なスピードでシナリオが進んでいくよね
そのへん人を選ぶ…
22425/03/28(金)20:37:29No.1296761753+
ヨハン出番めっちゃ少ないけどギュスターヴに何故ついていったかって理由がかなり好き
22525/03/28(金)20:37:32No.1296761773+
クソガキ厨房ギュスターヴを先に見たうえで生い立ちしるのも味だったんだけどな…
22625/03/28(金)20:37:37No.1296761815+
ギュス「外征外征外征外征外征外征」
ムートン「債務債務債務」
ギュス「罷免罷免罷免罷免」
ネーデルスタン「諫言諫言諫言諫言」
22725/03/28(金)20:37:47No.1296761886そうだねx2
>ギュス13とフィリップとマリーはまだ和解できただけ救いはあったけど14性はできそこないbotと化した
兄弟として育ったフィリップマリーはともかく14世は何か知らん奴だし…
22825/03/28(金)20:37:47No.1296761888+
UIめっちゃ洗練されてるな?
22925/03/28(金)20:38:23No.1296762168そうだねx2
>ギュス13とフィリップとマリーはまだ和解できただけ救いはあったけど14性はできそこないbotと化した
そこらへん旧インサガが上手いことやったからアーカイブしてほしかったところだ
23025/03/28(金)20:38:45No.1296762335+
できそこないめ!のインパクト凄い
単なる簡単なコンバットかな?と思ったら結果が後味悪すぎて印象に残りすぎる
23125/03/28(金)20:38:52No.1296762388+
ギュスとフリンはヤってた説
23225/03/28(金)20:38:52No.1296762390+
めっちゃ早い!
23325/03/28(金)20:39:06No.1296762470+
あー本当に名曲…
23425/03/28(金)20:39:12No.1296762508+
サラッと等速に戻すノブオ
23525/03/28(金)20:39:16No.1296762535+
高画質でマジ水彩画が綺麗すぎる
23625/03/28(金)20:39:18No.1296762547+
時代が進むにつれて村や町で鋼鉄武具が当たり前のように売ってるのとか好きよ
23725/03/28(金)20:39:24No.1296762593+
心を真っすぐにしてくるのですね!
23825/03/28(金)20:39:30No.1296762625+
名言がすぎる…
23925/03/28(金)20:39:31No.1296762626+
レスリーとの別れというか最後に顔合わせた場面は見てみたいなあ
24025/03/28(金)20:39:34No.1296762644そうだねx1
オレはモニタの前で泣く
24125/03/28(金)20:39:35No.1296762648そうだねx1
>サラッと等速に戻すノブオ
サガプレイヤーが正座で見なきゃいけないシーンだからな…
24225/03/28(金)20:39:38No.1296762664+
ギュス様からも普通に一目置かれてたタイラーさん好き
24325/03/28(金)20:39:38No.1296762667+
この世界だと花が咲くのも鳥が飛ぶのもアニマの力っぽいと思ってた
24425/03/28(金)20:39:49No.1296762734+
人間なのよ、
ギュスターヴ!
24525/03/28(金)20:39:59No.1296762814+
ここで
24625/03/28(金)20:39:59No.1296762815+
ここで!?
24725/03/28(金)20:40:00No.1296762818+
虐待
24825/03/28(金)20:40:07No.1296762880+
ここで!???
24925/03/28(金)20:40:09No.1296762891+
>できそこないめ!のインパクト凄い
>単なる簡単なコンバットかな?と思ったら結果が後味悪すぎて印象に残りすぎる
何か轢き殺してしまった感あるよねあそこ
不能者という被害者意識だけであそこまでやってよかったのか…
25025/03/28(金)20:40:11No.1296762906+
ギュス様百裂拳
25125/03/28(金)20:40:17No.1296762938+
タイラーさんいいよね
コーデリアと違って輪姦されても耐えるし
25225/03/28(金)20:40:20No.1296762963+
>この世界だと花が咲くのも鳥が飛ぶのもアニマの力っぽいと思ってた
だとしたらエッグ割った瞬間世界崩壊すぎる
25325/03/28(金)20:40:22No.1296762978+
ひどい
25425/03/28(金)20:40:23No.1296762984+
ポカポカ加速!
25525/03/28(金)20:40:23No.1296762986+
ダメだった
25625/03/28(金)20:40:24No.1296762995+
やっぱり虐待じゃん!
25725/03/28(金)20:40:31No.1296763036+
ポコッポコッ
ポコポコポコポコ
25825/03/28(金)20:40:32No.1296763046+
かわいそ…
25925/03/28(金)20:40:32No.1296763048+
ここで倍速は流石にだめだった
26025/03/28(金)20:40:36No.1296763073+
ここで変える必要あった??
26125/03/28(金)20:40:37No.1296763077+
たしかギュス様はアニマ全く無いんだよな
26225/03/28(金)20:40:44No.1296763126+
ギュス様はさぁ
26325/03/28(金)20:40:46No.1296763138+
>>ギュスターヴ誕生ギュスターヴ追放のスピード感なんか面白い
>何の前提知識もなしだと異常なスピードでシナリオが進んでいくよね
>そのへん人を選ぶ…
正直初回は何見せられてるんだこれ…となるのが普通だよなぁこの辺
全く知らん歴史の大河ドラマ見てるようなもんだから
全体分かってから見るとギュス追放で既に涙腺が緩くなる人もいるほどだけど
26425/03/28(金)20:40:46No.1296763143+
もうちょっとみます?
26525/03/28(金)20:40:48No.1296763158+
フリンがなにをしたっていうんだ!
26625/03/28(金)20:40:53No.1296763196そうだねx3
>ここで変える必要あった??
分かりやすい!
26725/03/28(金)20:40:57No.1296763230+
>たしかギュス様はアニマ全く無いんだよな
それは本当に人間なのか…?
26825/03/28(金)20:41:02No.1296763261+
術不能者でも完全にアニマがないやつなんてのは非常に珍しい
26925/03/28(金)20:41:27No.1296763446+
レスリーがただしい
27025/03/28(金)20:41:30No.1296763468+
>>たしかギュス様はアニマ全く無いんだよな
>それは本当に人間なのか…?
アレは石ころ以下だ
27125/03/28(金)20:41:31No.1296763480+
>>たしかギュス様はアニマ全く無いんだよな
>それは本当に人間なのか…?
石ころ以下の出来損ない
27225/03/28(金)20:41:35No.1296763507そうだねx1
>>たしかギュス様はアニマ全く無いんだよな
>それは本当に人間なのか…?
アニマがなくても
あなたは人間なのよ!ギュスターヴ!
27325/03/28(金)20:41:35No.1296763512+
どんな扱いされてんのかがうかがえる…
27425/03/28(金)20:41:44No.1296763569+
あけび
27525/03/28(金)20:41:44No.1296763571+
あけびー
27625/03/28(金)20:41:45No.1296763580+
そういえば時系列順位シナリオ進めるモードとかない?
27725/03/28(金)20:41:48No.1296763608+
あけびにもアニマがあるのよ!
27825/03/28(金)20:41:50No.1296763623+
>たしかギュス様はアニマ全く無いんだよな
追加シナリオで先生がそこら辺ちゃんと説明してくれるよ
27925/03/28(金)20:41:51No.1296763629そうだねx6
私は普通に王位を継いでくれる息子が欲しかったよ…って父ちゃんの気持ちも分からないでもない
28025/03/28(金)20:41:56No.1296763663+
ギュス様いつポコポコ閃いたんだろ
28125/03/28(金)20:42:01No.1296763691+
>レスリーがただしい
ただしいだけでは持たざるもののことを理解しきれない
28225/03/28(金)20:42:05No.1296763719そうだねx1
良いシーンなんだけどRSのクソデカあけびはダメだった
28325/03/28(金)20:42:08No.1296763744+
こんなんちんちんついてるとわかっててもフリンを嫁にしちゃう…
28425/03/28(金)20:42:08No.1296763750+
ヒカキンの天敵あけび
28525/03/28(金)20:42:09No.1296763755+
懐かしいなリユニのクソデカあけび…
28625/03/28(金)20:42:11No.1296763767+
少し泣く
28725/03/28(金)20:42:14No.1296763794+
>>この世界だと花が咲くのも鳥が飛ぶのもアニマの力っぽいと思ってた
>だとしたらエッグ割った瞬間世界崩壊すぎる
エッグはアニマ食らって集めてるだけだぞ
28825/03/28(金)20:42:17No.1296763816+
あわびが美味しいのは術が使えるからですか!
28925/03/28(金)20:42:20No.1296763838+
今となってはイトケン老師並みに評価されてる浜渦老師…
浜渦老師の劇伴気持ち良すぎだろ!
29025/03/28(金)20:42:26No.1296763880+
追加あんの?!
29125/03/28(金)20:42:26No.1296763886+
>この世界だと花が咲くのも鳥が飛ぶのもアニマの力っぽいと思ってた
オカンがああ言ってるから違うんだーってなるけど
鳥型の敵も花型の敵もアニマ使ってるっぽいし術の一種と言われてもそれはそれで納得してしまう
29225/03/28(金)20:42:28No.1296763901+
>私は普通に王位を継いでくれる息子が欲しかったよ…って父ちゃんの気持ちも分からないでもない
字面だけ見たらFF16のアレみたいだぞ
29325/03/28(金)20:42:34No.1296763950+
コラボカフェで欲しいメニューだな
フリンが採ってきたあけび
29425/03/28(金)20:42:41No.1296763986+
ネタバレがくる
29525/03/28(金)20:42:46No.1296764013+
浜渦はまた4フレーズくらいで全部の曲作って
29625/03/28(金)20:42:53No.1296764065+
>この世界だと花が咲くのも鳥が飛ぶのもアニマの力っぽいと思ってた
少なくとも名もなき草花にもアニマあるくらいだからな…
29725/03/28(金)20:42:59No.1296764101+
ギュスとフリンのこの世界に居場所のない奴らが身を寄せ合うような関係いいよね…
29825/03/28(金)20:43:07No.1296764150+
なんでこの話詳しく見せてくれなかったんだ
29925/03/28(金)20:43:08No.1296764163+
婚礼見れるのか
30025/03/28(金)20:43:09No.1296764168そうだねx1
シナリオのネタバレを気にしない放送
30125/03/28(金)20:43:14No.1296764195+
めっちゃネタバレやん
30225/03/28(金)20:43:14No.1296764201+
マリーはカンタールに嫁いだけど離婚したんだっけ
一肌脱いでもらったんか!
30325/03/28(金)20:43:18No.1296764236そうだねx4
こいつらデュエルしたんだ!
30425/03/28(金)20:43:40No.1296764400+
速度アップのおかげでスケルトン道場が捗りすぎる
30525/03/28(金)20:43:42No.1296764423+
>ギュスとフリンのこの世界に居場所のない奴らが身を寄せ合うような関係いいよね…
ギュスターヴは仲間が増えても結局術不能者としての気持ちはフリンとしか共有できなかったからな
30625/03/28(金)20:43:42No.1296764424+
まあでも完璧な王様なんて超低確率のガチャみたいなもんだから…
あっSSRデービィド出た♥
30725/03/28(金)20:43:44No.1296764434+
タイラーさん主人公じゃん
30825/03/28(金)20:44:02No.1296764559+
送っちゃったか
30925/03/28(金)20:44:06No.1296764599そうだねx3
>マリーはカンタールに嫁いだけど離婚したんだっけ
>一肌脱いでもらったんか!
おかしいのはお前だケルヴィン
31025/03/28(金)20:44:11No.1296764634そうだねx2
コーディ生存ルート限定か
31125/03/28(金)20:44:14No.1296764656+
根本から変わるからないんだろうけど
コーディー生き残るルートはなかった?
31225/03/28(金)20:44:25No.1296764739+
サガフロ2の世界に神はいない
というか神の概念がない
31325/03/28(金)20:44:26No.1296764748+
カンタールは子沢山だけどマリーとは子供いないんだよね
31425/03/28(金)20:44:29No.1296764774+
本物の男さん…
31525/03/28(金)20:44:32No.1296764794+
タイラーさんは頼もしいからな…
31625/03/28(金)20:44:38No.1296764841+
ウィルとの話はないのか?
31725/03/28(金)20:44:39No.1296764848+
ラベール使わなかったなあ
パトリックが強かったから
31825/03/28(金)20:44:40No.1296764857そうだねx4
>マリーはカンタールに嫁いだけど離婚したんだっけ
>一肌脱いでもらったんか!
国では一番の美人を自分のところでは歯牙にも掛けず一度も手を付けない他の嫁は抱きまくるで
女の価値などないと屈辱を味合わせるという意味の白い結婚だったからね
そういう意味でも一人の女性として愛されてよかったよ
31925/03/28(金)20:44:42No.1296764867そうだねx3
ラベールに関してはコーディーとどちらを嫁にするか悩むくらいには深堀りしてほしくはあった
32025/03/28(金)20:44:44No.1296764874+
>根本から変わるからないんだろうけど
>コーディー生き残るルートはなかった?
元からあったでしょ
潜入アレクセイでコーデリアを潜入させなければOK
32125/03/28(金)20:44:54No.1296764933+
>カンタールは子沢山だけどマリーとは子供いないんだよね
夫婦仲完全に冷えてたからな
32225/03/28(金)20:44:57No.1296764947+
コーデリアが条件か?
32325/03/28(金)20:45:06No.1296765030+
カンタールからは無視されていたから
処女で再婚した可能性があるマリー
32425/03/28(金)20:45:07No.1296765041そうだねx2
当時は深く考えなかったけどネーベルスタンいたあの国にかましたのって普通に簒奪だよね?
32525/03/28(金)20:45:08No.1296765050+
投げてよろしく!
32625/03/28(金)20:45:12No.1296765077+
コーディーが戦力的にもエース格だから死なせる理由がないんだよな
32725/03/28(金)20:45:22No.1296765151+
べにまつ…
32825/03/28(金)20:45:29No.1296765205+
ベニ松
32925/03/28(金)20:45:32No.1296765223+
なそ
にん
33025/03/28(金)20:45:32No.1296765227+
そんなに
33125/03/28(金)20:45:34No.1296765241+
多いな…
33225/03/28(金)20:45:45No.1296765333そうだねx1
>当時は深く考えなかったけどネーベルスタンいたあの国にかましたのって普通に簒奪だよね?
王様がボンクラの極みだったのと将軍が納得したから許されただけ
33325/03/28(金)20:45:51No.1296765379+
これ条件て3対1うれしくなっちゃうやつじゃ
33425/03/28(金)20:46:05No.1296765486+
まあコーディ生存と死亡で追加シナリオ変わりそうだから両方やってみるか…
33525/03/28(金)20:46:24No.1296765657+
カンタールからすると親父の仇から無理やり婚姻させられた挙句に子の相続権で自分も家から追われるのがほぼ確定してたから冷遇して当然
子沢山は当てつけでそれが理由でカンタール侯家は傾いて歴史から消える
33625/03/28(金)20:46:26No.1296765671+
>当時は深く考えなかったけどネーベルスタンいたあの国にかましたのって普通に簒奪だよね?
まあでもそういう争乱の時代でもある
33725/03/28(金)20:46:42No.1296765785+
>当時は深く考えなかったけどネーベルスタンいたあの国にかましたのって普通に簒奪だよね?
決めるのはワイド公だワイド公が部下を信頼していれば悪いことは起こらない
だから俺のせいじゃない
33825/03/28(金)20:46:53No.1296765890+
私将魔キライ!
33925/03/28(金)20:46:55No.1296765905そうだねx3
制作決定したのかとスレ開いたら
既に発売してた…?
34025/03/28(金)20:46:56No.1296765910+
デュエル限定だった将魔ともパーティで戦えるの気になるな
34125/03/28(金)20:47:16No.1296766059+
そう言えば生命の樹の島→対決アレクセイ→潜入アレクセイだったかで詰むのは治ったのかな
34225/03/28(金)20:47:33No.1296766202+
>まあコーディ生存と死亡で追加シナリオ変わりそうだから両方やってみるか…
歴史の大局にはなんも影響ないけどウィルの人生では間違いなく一番の分岐点だもんな
34325/03/28(金)20:47:33No.1296766207+
>制作決定したのかとスレ開いたら
>既に発売してた…?
昨日初めて情報出しただけだぞ
34425/03/28(金)20:47:38No.1296766247+
デルタペトラ!やめて!
34525/03/28(金)20:47:39No.1296766257+
>制作決定したのかとスレ開いたら
>既に発売してた…?
もうクリアしたやつもいるぞ
34625/03/28(金)20:47:44No.1296766289+
大戦犯ボなんとかさん!
34725/03/28(金)20:47:47No.1296766308+
>制作決定したのかとスレ開いたら
>既に発売してた…?
昨日のダイレクトでこの後すぐ!したよ
34825/03/28(金)20:47:47No.1296766310+
原作でも相当だったのにまだ状態異常対策させるのか…
34925/03/28(金)20:48:07No.1296766442+
>制作決定したのかとスレ開いたら
>既に発売してた…?
昨日ニンテンドーダイレクトで発表されてその後すぐ発売したんだ…
35025/03/28(金)20:48:07No.1296766443そうだねx1
>>そういや発売いつなの?
>今日
今スレ画見て来たんだけどえ…本当に?!
35125/03/28(金)20:48:09No.1296766460+
ワイド公はネーベルスタンやムートンのような有能な忠臣を遠ざけたので
求心力を失ってて事後すぐにそれらをギュスが先生の力も借りて重用したので簒奪は凄く上手くいった
まあギュスもムートンを遠ざけるのはやらかすんだが
35225/03/28(金)20:48:10No.1296766469+
こいつラストバトルにカーソル合わせやがった
35325/03/28(金)20:48:12No.1296766483+
エーデルリッターもなにげに専用グラもらってるのか
35425/03/28(金)20:48:14No.1296766505+
サルゴンを仲間にできるはさすがに無理?
35525/03/28(金)20:48:22No.1296766552+
今回も開始即ラストバトルあるか
35625/03/28(金)20:48:31No.1296766601+
>今スレ画見て来たんだけどえ…本当に?!
現行全機種リリース中!
35725/03/28(金)20:48:39No.1296766650+
まさにこういうの欲しかったやつだ
35825/03/28(金)20:48:41No.1296766664+
ラストリーフ量産できるんか!?
35925/03/28(金)20:48:49No.1296766732+
デーヴィド!
36025/03/28(金)20:48:55No.1296766786+
ワイド公はあの後一生幽閉でもされてたのかな
36125/03/28(金)20:48:56No.1296766793+
孫~
36225/03/28(金)20:49:00No.1296766811+
まじでうれしいやつ!
36325/03/28(金)20:49:05No.1296766847+
デーヴィドが将魔と戦うのか
36425/03/28(金)20:49:09No.1296766874+
デーヴィド戦えたんかお前
36525/03/28(金)20:49:12No.1296766895+
デバッグルームみたいだ…
36625/03/28(金)20:49:14No.1296766904+
着いてきてくれるんだ
36725/03/28(金)20:49:19No.1296766941+
ユリアおった
36825/03/28(金)20:49:20No.1296766952そうだねx1
ケルヴィンとか言うなんか意味分からんルートで覇者になった善人好き
36925/03/28(金)20:49:21No.1296766960+
いやです
37025/03/28(金)20:49:26No.1296766990+
ヴェスティアのメニューが変わるとか小ネタあったな…
37125/03/28(金)20:49:27No.1296766999+
>当時は深く考えなかったけどネーベルスタンいたあの国にかましたのって普通に簒奪だよね?
簒奪でもともとワイドが家単位でそういうことしてたり
あとワイドはナの王家の治世から離れた独立国だったりでナとヤーデがパトロンでもあり家格もあるギュスが全部食えるわけ
37225/03/28(金)20:49:27No.1296767000そうだねx2
>子沢山は当てつけでそれが理由でカンタール侯家は傾いて歴史から消える
これに関してはヌヴィエムも言ってたとおり男子相続の家で男子が全員ぱっとしないのも一因かもしれねえ
37325/03/28(金)20:49:32No.1296767033+
ロベルト…!
37425/03/28(金)20:49:32No.1296767036+
一般参加
37525/03/28(金)20:49:33No.1296767038+
一般参加ロベルト
37625/03/28(金)20:49:35No.1296767060+
一般人の方
37725/03/28(金)20:49:35No.1296767062+
一般参加ロベルト
37825/03/28(金)20:49:35No.1296767064+
ありがとう一般人…
37925/03/28(金)20:49:38No.1296767082+
一般参加ロベルト…
38025/03/28(金)20:49:38No.1296767087+
一般参加ロベルト
38125/03/28(金)20:49:54No.1296767213+
ロベルト要らないと
38225/03/28(金)20:49:55No.1296767219そうだねx1
>ケルヴィンとか言うなんか意味分からんルートで覇者になった善人好き
あいつ戦も政治も苦手だけどなんかいい感じにライバルが死んでくれて覇者になったからな…
38325/03/28(金)20:49:57No.1296767244+
なんの因果も持たない一般人…
38425/03/28(金)20:49:59No.1296767257+
野生の天才になんてことを
38525/03/28(金)20:50:07No.1296767300+
まあいつも土のしょーまに居残ってもらってるからな…なれないことはさせないほうがいいよな…
38625/03/28(金)20:50:07No.1296767305+
ジニーちゃんがかわいいから着いてきただけのロリコン…
38725/03/28(金)20:50:19No.1296767394+
デーヴィットに譲るなら一般人も本望だよ
38825/03/28(金)20:50:22No.1296767417+
もうリユニやめちゃったけど
いつも支えてくれるサガユーザーに感謝するしかない日だった
サガシリーズの制作陣サプライズ好きすぎるだろ
38925/03/28(金)20:50:23No.1296767424+
Switch2情報無いってあったから寝ちゃったのを悔やむ
39025/03/28(金)20:50:28No.1296767449+
ケルヴィン→チャールズ、フィリップ3世→デーヴィッド、グスタフ

チャールズだけ性格的に異質すぎる…
39125/03/28(金)20:50:32No.1296767474+
一般的弓使いのロベルトさん
39225/03/28(金)20:50:37No.1296767510+
流石に年代の縛りはあるかぁ
39325/03/28(金)20:50:41No.1296767537+
ドリームパーティ駄目だったか
39425/03/28(金)20:50:42No.1296767543+
あー時代を超えたやつは出来ないか
39525/03/28(金)20:50:48No.1296767587+
おもしろい構造だな
39625/03/28(金)20:50:50No.1296767603+
じゃあユリアおいくつだ?
39725/03/28(金)20:50:59No.1296767671+
>>ケルヴィンとか言うなんか意味分からんルートで覇者になった善人好き
>あいつ戦も政治も苦手だけどなんかいい感じにライバルが死んでくれて覇者になったからな…
徳川というより今川なのでは?
39825/03/28(金)20:51:11No.1296767758+
街シナリオの改変みたいな感じなのか
39925/03/28(金)20:51:16No.1296767804+
右下にいるやつはこの世代に生きてていいのか
40025/03/28(金)20:51:18No.1296767819+
>チャールズだけ性格的に異質すぎる…
マリーとの子だからフィニーの血が強く出てた説好き
ギュスへのあこがれも強かったみたいだし
40125/03/28(金)20:51:23No.1296767845+
同年代ならギュス様とウィルはいけるんだな
40225/03/28(金)20:51:29No.1296767882+
ディアナとかも呼べる?
40325/03/28(金)20:51:35No.1296767942+
ナルセスさんどの年代にもいそう
40425/03/28(金)20:51:39No.1296767965+
おまけなら振り切ってもよかった気もするがまあまあ
40525/03/28(金)20:51:42No.1296768002+
アケビをつかったなにか!?
40625/03/28(金)20:51:52No.1296768092+
術使えないのに
40725/03/28(金)20:51:53No.1296768103+
>そこらへん旧インサガが上手いことやったからアーカイブしてほしかったところだ
和解のシナリオは未アーカイブだっけ?
40825/03/28(金)20:51:54No.1296768113+
ナルセスさんは生きててもおかしくないんだよな…
40925/03/28(金)20:52:02No.1296768167+
>あいつ戦も政治も苦手だけどなんかいい感じにライバルが死んでくれて覇者になったからな…
ギュスターブのやること諫める側だったのにね…
41025/03/28(金)20:52:04No.1296768190+
ギュス様とフリンで戦えるのか
41125/03/28(金)20:52:06No.1296768198+
ヌヴィエムとプルミエールの関係性好きなんだよな
41225/03/28(金)20:52:07No.1296768203+
>右下にいるやつはこの世代に生きてていいのか
ユリアはディアナより若いぞ
41325/03/28(金)20:52:15No.1296768268+
ヴァン先生とか?
41425/03/28(金)20:52:19No.1296768298+
ミスティに逆レされるリッチとかないんですか
だめですか
41525/03/28(金)20:52:32No.1296768409そうだねx1
>ナルセスさんは生きててもおかしくないんだよな…
でもリッチが木の実持ってきてくれなかったから…
41625/03/28(金)20:52:36No.1296768443+
>ナルセスさんは生きててもおかしくないんだよな…
やたら長寿で死んだって設定はされてたはず
41725/03/28(金)20:52:38No.1296768465+
犬の臭いがする
41825/03/28(金)20:52:45No.1296768517+
デーヴィド術師なのか
41925/03/28(金)20:52:47No.1296768532+
ゲームとしてどうなん
42025/03/28(金)20:52:48No.1296768541+
L2R2とかのクイックメニューは消えたけどUIは動かしやすくなったからイーブン
42125/03/28(金)20:52:55No.1296768583+
ロールがまともになったサガフロ2か
42225/03/28(金)20:52:55No.1296768584+
なにこのキャラリンクみたいなの
42325/03/28(金)20:53:03No.1296768647そうだねx2
デーヴィドとグスタフ組ませられるのいいな…
42425/03/28(金)20:53:04No.1296768651+
並べるとジニーちゃん若い
42525/03/28(金)20:53:15No.1296768729+
パトリック引き継いでるのか
42625/03/28(金)20:53:22No.1296768771+
ウィルギュスサルゴンでパーティ組みたかったけど無理そうか…
42725/03/28(金)20:53:24No.1296768780+
>>ナルセスさんは生きててもおかしくないんだよな…
>やたら長寿で死んだって設定はされてたはず
生きてるのと戦えるのは別だろう…グランヴァレの時点でガタ来てると言ってたし
42825/03/28(金)20:53:24No.1296768784+
ジニーたちがエッグと戦った時は普通にまだ生きてる設定じゃなかったっけなナルセス
42925/03/28(金)20:53:25No.1296768787+
チャールズは何故グレたのかいまいち分からんが
とにかく犬の件もあって素行から良くないのがはっきりしてる
その辺何か歴史の闇に消えた理由があったのかもしんないね
43025/03/28(金)20:53:27No.1296768805+
ナルセスは年表だと100歳で死んでいる
丁度サウスマウンドトップの戦いがあった年だ
43125/03/28(金)20:53:30No.1296768828そうだねx1
惚れた女の子と相棒が気になるから参戦してくれるあの世界随一の天才術師(LP最強)の一般人ロベルトさん大好き
本当に何だこいつ!?
43225/03/28(金)20:53:50No.1296768964そうだねx2
>デーヴィドとグスタフ組ませられるのいいな…
エモい…
43325/03/28(金)20:53:50No.1296768967+
第2のアニマ体術使いは出てこないのかな
43425/03/28(金)20:54:00No.1296769039+
なんかサガっぽい割としっくりきた追加システム
43525/03/28(金)20:54:06No.1296769072+
>本当に何だこいつ!?
開拓民だぞ
あの世界の未開拓地マジで魔境だわ
43625/03/28(金)20:54:19No.1296769149そうだねx2
グスタフとデーヴィドはいとこってことでいいのか?
43725/03/28(金)20:54:23No.1296769176+
石獣狩りの副産物で育成も引き継げちまうのか
43825/03/28(金)20:54:31No.1296769231+
これ本当いいよね
43925/03/28(金)20:54:32No.1296769239+
極限まで鍛えた兄さんを引き継ぐこともできるのか…
44025/03/28(金)20:54:37No.1296769278そうだねx5
これも合ってハンの廃墟籠もりが余計有用になった
44125/03/28(金)20:54:39No.1296769300そうだねx1
めっちゃいい…無限に遊べる…
44225/03/28(金)20:54:41No.1296769314+
さらっとネタバレを
44325/03/28(金)20:54:43No.1296769325+
河津さん!
44425/03/28(金)20:55:12No.1296769534+
>グスタフとデーヴィドはいとこってことでいいのか?
ケヴィンの長男チャールズの息子がデーヴィドで次男のフィリップ3世の息子がグスタフ
44525/03/28(金)20:55:12No.1296769536+
この世界野生の天才結構いるよね
リッチの正妻とか…
44625/03/28(金)20:55:13No.1296769542+
継承システムっぽいね
44725/03/28(金)20:55:28No.1296769665+
ステータス画面に年齢書いてあるのが凝ってるよな
44825/03/28(金)20:55:31No.1296769687+
チャールズはギュス様大好きだけどファイアブランド継承はない
母親が冷や飯食わされたカンタールが嫌い
なのは妄想だったか…PW買うか…
44925/03/28(金)20:55:33No.1296769701+
インサガにあったやつ思い出す
45025/03/28(金)20:55:35No.1296769715+
>この世界野生の天才結構いるよね
ロベルトがまさにそれ
45125/03/28(金)20:55:39No.1296769759+
アイテム管理楽になったのがシンプルに一番うれしい
45225/03/28(金)20:55:40No.1296769772+
じやあ64バグ残ってるのか…?
45325/03/28(金)20:55:41No.1296769775+
64バグはないならいいか
45425/03/28(金)20:55:45No.1296769811+
所持アニマ見られるのはいいね
45525/03/28(金)20:55:58No.1296769886+
UIすごいな…
45625/03/28(金)20:56:02No.1296769912そうだねx1
最初から見える化しろしろしろしろ
45725/03/28(金)20:56:02No.1296769913+
キャラの装備欄のところでも装備アニマと武器種もアイコン点灯で分かるようになってるんだよね
45825/03/28(金)20:56:09No.1296769963+
>その辺何か歴史の闇に消えた理由があったのかもしんないね
メルシュマンとロードレスランドの支配権をめぐってカンタールとずっと戦争して負けっぱなしだった
45925/03/28(金)20:56:09No.1296769966+
>これも合ってハンの廃墟籠もりが余計有用になった
術や技を覚えて過程で育ったステを引き継げるから育成にかけた時間捨てるところ無いの嬉しいな
46025/03/28(金)20:56:24No.1296770070+
待望の倉庫が!?
46125/03/28(金)20:56:24No.1296770075+
書き込みをした人によって削除されました
46225/03/28(金)20:56:28No.1296770098そうだねx3
>最初から見える化しろしろしろしろ
解像度とかの問題でいれられねぇんだこういう情報は
46325/03/28(金)20:56:39No.1296770166そうだねx1
>ステータス画面に年齢書いてあるのが凝ってるよな
年齢でHPに補正掛けてるからな
46425/03/28(金)20:56:39No.1296770167+
今度は背かない。デーヴィドを守る
(戦闘には参加しない)
46525/03/28(金)20:56:42No.1296770189+
倉庫1000個て
46625/03/28(金)20:56:47No.1296770232そうだねx1
術ではないけどディアナもあいつ天賦の才持ってそう
46725/03/28(金)20:56:52No.1296770269+
>解像度とかの問題でいれられねぇんだこういう情報は
技術の進歩ってすげー!
46825/03/28(金)20:56:52No.1296770270+
カンタールが死ぬまで荒らし嫌がらせ混乱のもとだった
46925/03/28(金)20:56:56No.1296770290+
つえー杖か…
47025/03/28(金)20:56:56No.1296770293+
2のアルティマニアはアイテムのアイコンとかをちゃんと細かく書いててすごいんだよな
47125/03/28(金)20:56:56No.1296770294そうだねx1
コーデリア正妻ルート作ってくれ
47225/03/28(金)20:57:09No.1296770372+
装備画面右側に耐性出るのもありがたいよね
クリスアカラベスの良さが知れ渡っちまうー!
47325/03/28(金)20:57:13No.1296770403+
初めてやってみたいんだけど
難易度の高さに尻込みしてる
なぜかアルティマニアは持ってる
47425/03/28(金)20:57:17No.1296770424+
正直ミミズの穴から帯同してるロベルトよりミーティアのほうがポッと出感があった
ヴァンアーブルの系譜はもうちょっとクローズアップしていい
47525/03/28(金)20:57:21No.1296770457+
この世界の開拓民が弱っちいわけもなく…
47625/03/28(金)20:57:29No.1296770503そうだねx1
>>ステータス画面に年齢書いてあるのが凝ってるよな
>年齢でHPに補正掛けてるからな
そうなの!?
47725/03/28(金)20:57:30No.1296770513+
>術ではないけどディアナもあいつ天賦の才持ってそう
WP回復4という唯一の才能
47825/03/28(金)20:57:38No.1296770570+
>術ではないけどディアナもあいつ天賦の才持ってそう
何かの才能が飛びぬけてた気がする
体術だったか?
47925/03/28(金)20:57:43No.1296770603+
ロベルトはエッグに対してかわいい妹分を泣かせたという立派な理由があるからな
48025/03/28(金)20:57:57No.1296770711+
初代プレステは最大でも640x480とかだからな解像度
48125/03/28(金)20:58:08No.1296770789そうだねx2
>初めてやってみたいんだけど
>難易度の高さに尻込みしてる
>なぜかアルティマニアは持ってる
ラスボス前詰みですとか話題だけ先行しがちだけど鍛えて勝つゲームに変わりないから大丈夫だよ
48225/03/28(金)20:58:08No.1296770793+
ジャガーシードという木獣のツールがあるようだ
48325/03/28(金)20:58:10No.1296770805+
オメーこのデータ舐めてんのか?と指摘する謎の芸人
48425/03/28(金)20:58:11No.1296770815+
知らない斧だ…
48525/03/28(金)20:58:16No.1296770847+
ディアナはマジで才能の塊だからなあの子
ドロップ狙いで鍛える事になりがちなのもあって一話限定なのが惜しかった
48625/03/28(金)20:58:21No.1296770881+
そういやリメイクでもワーカーアント相手にデュエルしても高位の技覚えられるのかな
48725/03/28(金)20:58:31No.1296770957そうだねx1
>>年齢でHPに補正掛けてるからな
>そうなの!?
年代ジャンプでウィルの体力が増えていって爺でガタ落ちするのも成長値に年齢で補正掛けてるからよ
ハンの廃墟で鍛えまくってたら爺でもしぶといのはそういう感じ
48825/03/28(金)20:58:57No.1296771146+
見たことない武器あるな
48925/03/28(金)20:59:01No.1296771195+
めっちゃじっくり編成してるけど時間大丈夫なんか?
49025/03/28(金)20:59:10No.1296771257+
roman無限に聞いていられる
49125/03/28(金)20:59:16No.1296771296+
>>術ではないけどディアナもあいつ天賦の才持ってそう
>何かの才能が飛びぬけてた気がする
>体術だったか?
全キャラ屈指のWP回復値だから武器使わせたら何でも超一流になる
49225/03/28(金)20:59:32No.1296771425そうだねx1
>そういやリメイクでもワーカーアント相手にデュエルしても高位の技覚えられるのかな
カムイとか特定の技ひらめけるのは合ったよ
ただそういうバグ抜きに資質あったらバグ非対象の技でもかなりひらめきやすくなってる
49325/03/28(金)20:59:33No.1296771439+
何もしてないなこのデータ!
49425/03/28(金)20:59:33No.1296771440+
>>ステータス画面に年齢書いてあるのが凝ってるよな
>年齢でHPに補正掛けてるからな
しらなかったそんなの…
ウィルはおじいちゃんだから体力低いよねで適当に納得してたけど他のキャラも年齢で変わってたのか
49525/03/28(金)20:59:39No.1296771489+
>何かの才能が飛びぬけてた気がする
>体術だったか?
WP回復が単独トップなだけで他は適正あるけどそこまで高くないんだ実は
49625/03/28(金)20:59:46No.1296771545+
最初からそっちにして!
49725/03/28(金)20:59:51No.1296771589+
ウィルとか最初の旅立ちも終わってない初期装備じゃないか
49825/03/28(金)20:59:54No.1296771612+
いいだろ負けても!
49925/03/28(金)21:00:03No.1296771673+
並みの人間のやってたじゃないからなノブオ…
50025/03/28(金)21:00:04No.1296771679+
>めっちゃじっくり編成してるけど時間大丈夫なんか?
プレミア公開だから大丈夫
50125/03/28(金)21:00:12No.1296771736+
>めっちゃじっくり編成してるけど時間大丈夫なんか?
これ系の放送でノブオにやらせると大抵時間切れになるよ色々弄りすぎてて
50225/03/28(金)21:00:15No.1296771754+
>>>ステータス画面に年齢書いてあるのが凝ってるよな
>>年齢でHPに補正掛けてるからな
>そうなの!?
HPWPは40歳ぐらいがピークで増減する補正されてる
JPは歳食うほど上がっていって下がらない
50325/03/28(金)21:00:17No.1296771769+
>しらなかったそんなの…
>ウィルはおじいちゃんだから体力低いよねで適当に納得してたけど他のキャラも年齢で変わってたのか
ナルセスさんとかも結構衰えてるなってみてた気がする
50425/03/28(金)21:00:40No.1296771913+
やっぱ横長だあ
50525/03/28(金)21:00:48No.1296771959+
デーヴィドがヤーデ伝来の槍持ってて威力値めっちゃ上がってるのいいじゃん…!
50625/03/28(金)21:00:48No.1296771960+
昔の癖でLRで切り替えしようとしちゃう…
50725/03/28(金)21:00:48No.1296771965+
知らないクヴェルもツールもあるんだなぁ
50825/03/28(金)21:00:50No.1296771981+
ヤーデ家の家宝を!
50925/03/28(金)21:01:22No.1296772209+
一応配慮してるけどネタバレ要素ずっと漏れてるぞこの配信
51025/03/28(金)21:01:23No.1296772216+
いつものガードビースト
51125/03/28(金)21:01:27No.1296772243+
むしろ一般人が最終決戦に参加するなら逆算であのくらいのスペックは無いとって話かもしれない
51225/03/28(金)21:01:29No.1296772251+
ケルヴィンが持ってった攻撃力10の知らないクヴェルも
デーヴィドの時代まで行くと育って攻撃力上がるのか
51325/03/28(金)21:01:36No.1296772295+
炎炎石樹
51425/03/28(金)21:01:38No.1296772306+
せめて戦闘くらいは苦手でいてくれよデーヴィド
あんなこと言ったのにお前ひとりでなんでもできちゃうじゃんか!
51525/03/28(金)21:01:41No.1296772329+
一般人で底上げされるデーヴィド
51625/03/28(金)21:01:42No.1296772337+
技構成しっかりしてんな?
51725/03/28(金)21:02:00No.1296772448そうだねx10
>一応配慮してるけどネタバレ要素ずっと漏れてるぞこの配信
この配信を見る人なんてほぼ履修済みで変更点チェックしたい人だろうからセーフ
51825/03/28(金)21:02:04No.1296772478+
これめっちゃわかりやすくなってありがたい
51925/03/28(金)21:02:14No.1296772547+
滅茶苦茶取っつき安くなって普通に最新2Dやり込みゲーみたい
52025/03/28(金)21:02:33No.1296772693+
ガッチガチじゃん…
52125/03/28(金)21:02:40No.1296772746+
入れといてくれよ!
52225/03/28(金)21:02:44No.1296772765+
魂の歌ないだと!?
52325/03/28(金)21:02:46No.1296772777+
おやつ(公式ソフト提供)の方はじまっちまった
52425/03/28(金)21:02:46No.1296772779+
槍レベル54ってガチのやつじゃん
52525/03/28(金)21:02:54No.1296772835+
魂の歌はよー!いれといてくれよなー!
52625/03/28(金)21:02:55No.1296772840そうだねx1
このUI作るだけでもだいぶ時間かけたんじゃないか…
52725/03/28(金)21:03:01No.1296772891+
魂の歌ないとエッグ無理
52825/03/28(金)21:03:04No.1296772911+
もしかしてデーヴィドには火の才能あるのか…?
もしかして魂の歌習得を?
52925/03/28(金)21:03:09No.1296772941+
タマシイノウタクレヨッ!
53025/03/28(金)21:03:11No.1296772957そうだねx1
大丈夫エッグは魂の唄無くても行ける行ける
でもエンドコンテンツだと必須かもしれん…
53125/03/28(金)21:03:14No.1296772988+
待て…魂の歌なしでエッグ倒したスタッフがいるだと…
53225/03/28(金)21:03:27No.1296773085+
さっき将魔の下にもスクロールするところあったけど強化エッグもやっぱいるのだろうか
53325/03/28(金)21:03:30No.1296773098+
魂の歌は今回もグスタフと誰かしか学習出来ないんだろうか?
53425/03/28(金)21:03:36No.1296773143+
おー懐かしい苦痛…
53525/03/28(金)21:03:40No.1296773172+
やったことないけど面白そうだなあ
53625/03/28(金)21:03:40No.1296773173+
>ケルヴィンが持ってった攻撃力10の知らないクヴェルも
>デーヴィドの時代まで行くと育って攻撃力上がるのか
クヴェルが育つ…?
53725/03/28(金)21:03:45No.1296773200+
今更気づいたけどジニーちゃんと最初のウィル同じ歳何だな…
53825/03/28(金)21:03:46No.1296773201+
疾風燃活殺ウェイがあれば余裕よ
53925/03/28(金)21:03:52No.1296773242+
へいししょうりんけん!
54025/03/28(金)21:03:54No.1296773258そうだねx1
初めてクリアした時魂の歌覚えてなかったからいけるいける
54125/03/28(金)21:04:00No.1296773293+
エッグ戦はダメージより防御優先で固めた方がいいやつだからな
54225/03/28(金)21:04:00No.1296773295+
INKO
54325/03/28(金)21:04:05No.1296773311+
飛び抜けた才能を持った人間ばかりが集まったって編成でも無いしなこのゲームの登場人物
ナイツとシルマールのアニマとネーベルスタンの指揮能力辺りは歴史級だけど
54425/03/28(金)21:04:10No.1296773366+
トノとユカは記憶にある…
54525/03/28(金)21:04:18No.1296773417そうだねx1
必須って完熟の話だろうか
54625/03/28(金)21:04:27No.1296773470+
>このUI作るだけでもだいぶ時間かけたんじゃないか…
相当作り込みつつ一切の情報を伏せてお漏らしもナシで発表!配信開始!だからすごいよね本当
54725/03/28(金)21:04:28No.1296773474+
たしかTONOがサボらないから使い勝手良かった覚えがある
ポケステを洗濯バサミで固定して…
54825/03/28(金)21:04:38No.1296773539そうだねx1
そこそこ鍛えてガードビースト飼ってれば何とかなるもんだよ
54925/03/28(金)21:04:40No.1296773555+
散々やったからいいやと思ってたけど
やりたくなってきたな…
どのハードにするかが問題だ
55025/03/28(金)21:04:56No.1296773670そうだねx1
>飛び抜けた才能を持った人間ばかりが集まったって編成でも無いしなこのゲームの登場人物
ジニーパーティは傑物しかいねぇ…
55125/03/28(金)21:05:06No.1296773731そうだねx1
唯一お漏らしした小林女史
55225/03/28(金)21:05:08No.1296773743そうだねx7
>相当作り込みつつ一切の情報を伏せてお漏らしもナシで発表!配信開始!だからすごいよね本当
一番でかいお漏らしがあったような…
55325/03/28(金)21:05:14No.1296773781+
>どのハードにするかが問題だ
Switchだけどプレイフィールはまったく問題ないので好きにすればええ!
55425/03/28(金)21:05:18No.1296773802+
ガードビーストとリジェネみたいなのでエッグ割と簡単にクリアした記憶がある
もちろん石と樹の将魔は倒した
55525/03/28(金)21:05:18No.1296773805そうだねx1
ガードビーストのデーンて音いいよね
55625/03/28(金)21:05:19No.1296773807+
昔七星剣取ったやつコピーして増殖とかやってた気がする
55725/03/28(金)21:05:29No.1296773887+
ソシャゲの遠征機能みたいだな
55825/03/28(金)21:05:30No.1296773890+
>>このUI作るだけでもだいぶ時間かけたんじゃないか…
>相当作り込みつつ一切の情報を伏せてお漏らしもナシで発表!配信開始!だからすごいよね本当
ソシャゲの方でも一切感じさせなかったからな…
1日の生放送どうなるかな
55925/03/28(金)21:05:37No.1296773938+
ジニーのLPの低さがラスボスで響くんだよな
56025/03/28(金)21:05:39No.1296773949+
ゲーム内でやるとなると何で時間潰せばいいんだ?
56125/03/28(金)21:05:39No.1296773950+
>唯一お漏らしした小林女史
俺は見なかったことにしたし…
56225/03/28(金)21:05:44No.1296773985+
あれ発掘の応援機能紹介しないのか
56325/03/28(金)21:05:50No.1296774027+
ガードビースト!魂の歌!パーマネンス!!我ら!!
56425/03/28(金)21:05:53No.1296774052+
>そこそこ鍛えてガードビースト飼ってれば何とかなるもんだよ
GBが強すぎる…
56525/03/28(金)21:05:56No.1296774076そうだねx1
女史のおもらしと河津の作ってます発言以外マジで情報なかったところからいきなり発売なのはマジ
56625/03/28(金)21:06:07No.1296774129+
これ序盤から水樹の斧とか雷伯拾ってくれるの助かる
56725/03/28(金)21:06:19No.1296774208+
GBは元々永続じゃないっけ?
56825/03/28(金)21:06:26No.1296774260そうだねx2
>ソシャゲの遠征機能みたいだな
ポケステのだからマジでその走りみたいなもんだ
56925/03/28(金)21:06:28No.1296774274+
>これ序盤から水樹の斧とか雷伯拾ってくれるの助かる
強すぎじゃん
57025/03/28(金)21:06:28No.1296774275+
>唯一お漏らしした小林女史
しかしみんなリベサガの事だと思ってたいたという
57125/03/28(金)21:06:30No.1296774287+
>ガードビースト!魂の歌!パーマネンス!!我ら!!
マインドスケープも掛けとけ!
57225/03/28(金)21:06:31No.1296774296+
>>そこそこ鍛えてガードビースト飼ってれば何とかなるもんだよ
>GBが強すぎる…
GBが強いというかエッグの攻撃があまりにも痛いので数発減らせるだけでめちゃ助かる…
57325/03/28(金)21:06:34No.1296774321+
あらかわ
57425/03/28(金)21:06:39No.1296774347+
>ジニーパーティは傑物しかいねぇ…
タイクーンウィルの孫
フィニー王家の血統
大カンタールの娘
一般人
57525/03/28(金)21:06:45No.1296774386+
>GBは元々永続じゃないっけ?
確かなんかのタイミングではがれる
57625/03/28(金)21:06:46No.1296774401+
何でそこまで作り込んだ…
57725/03/28(金)21:06:49No.1296774415+
もうこれリメイクだろ…
57825/03/28(金)21:06:49No.1296774418+
インサガECの遠征だコレ
57925/03/28(金)21:06:59No.1296774474+
ひどいです><
58025/03/28(金)21:07:08No.1296774518+
何取れるかシリアルナンバーで決まるから七星剣ぜったい取れないポケステあったんだっけ当時
58125/03/28(金)21:07:22No.1296774601+
ゴーゴーディガーやったことないけどこんなんだったのか
そしてグラフィックとかも追加したのか
やる気ありすぎじゃない…?
58225/03/28(金)21:07:34No.1296774704+
>しかしみんなリベサガの事だと思ってたいたという
リベサガの情報公開許可と間違えてサガフロのこと話しちゃったんだろうなって感じでみんな普通にサガフロ作ってるとは思ったぞ
58325/03/28(金)21:07:36No.1296774719+
しょーま戦しねぇんかい!
58425/03/28(金)21:07:47No.1296774794+
まさかそれぞれの将魔の縁の地で戦うのか?
58525/03/28(金)21:07:49No.1296774807+
サルゴンのテーマ
58625/03/28(金)21:07:53No.1296774832+
サルゴン縁の地か…
58725/03/28(金)21:07:54No.1296774840+
鍛えることができるのか
58825/03/28(金)21:08:04No.1296774905+
このbgmよ
58925/03/28(金)21:08:16No.1296774985+
ポケステのデータはPS上で簡単にコピーできたから七星剣を…すぐ壊れるなこの剣!
59025/03/28(金)21:08:17No.1296774989+
デーヴィドはデュエル無しか
59125/03/28(金)21:08:23No.1296775038+
デーヴィドはデュエル出来ないのか?
59225/03/28(金)21:08:25No.1296775053+
この曲大好き
59325/03/28(金)21:08:27No.1296775067+
デーヴィドはデュエル不可とか装備変更できないやつか?
59425/03/28(金)21:08:45No.1296775210+
しかし炎の将魔だからこの曲か…
59525/03/28(金)21:08:51No.1296775273+
オプションでデュエルじゃなくて全部パーティー戦とか追加されてたよ
59625/03/28(金)21:09:01No.1296775352+
デュエル用のデータまでは作れんかったのかな…


1743159861163.webp