昭和生まれが観てたほうがクォリティが高いとか言われがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
割と楽しめたな
アニオリは多すぎたが
… | 125/03/28(金)19:56:57No.1296744072+エロが足りない |
… | 225/03/28(金)19:57:21No.1296744221そうだねx27思い出はいつも綺麗だからな |
… | 325/03/28(金)19:57:35No.1296744330そうだねx4アニオリと言われると少し首を傾げたくなる |
… | 425/03/28(金)19:59:28No.1296745078そうだねx7その昭和生まれだけど新しい剣心の声からして普通に自分に馴染んでしまったのビックリしたよ |
… | 525/03/28(金)19:59:58No.1296745277そうだねx4>思い出はいつも綺麗だからな |
… | 625/03/28(金)20:00:23No.1296745457+なんか中途半端な終わり方したんだけど続きはどうなんの? |
… | 725/03/28(金)20:00:44No.1296745605そうだねx5声はどれもすっと慣れた |
… | 825/03/28(金)20:00:49No.1296745650+>アニオリは多すぎたが |
… | 925/03/28(金)20:01:13No.1296745830そうだねx10煉獄のくだりは原作者気にしすぎだろってなった |
… | 1025/03/28(金)20:01:16No.1296745854そうだねx27>昭和生まれが観てたほうがクォリティが高いとか言われが |
… | 1125/03/28(金)20:01:17No.1296745863そうだねx21/2も伝わらないからな |
… | 1225/03/28(金)20:01:37No.1296745990そうだねx4>煉獄のくだりは原作者気にしすぎだろってなった |
… | 1325/03/28(金)20:02:23No.1296746292そうだねx2正直声がどうとかよりも戦闘のテンポずっと悪いなと感じる |
… | 1425/03/28(金)20:03:11No.1296746640そうだねx12>1/2も伝わらないからな |
… | 1525/03/28(金)20:03:44No.1296746852+隙あらばUSJ行きたがる薫殿 |
… | 1625/03/28(金)20:03:44No.1296746853+>1/2も伝わらないからな |
… | 1725/03/28(金)20:04:54No.1296747337+>>煉獄のくだりは原作者気にしすぎだろってなった |
… | 1825/03/28(金)20:05:36No.1296747631+原作と違っても咄嗟に立ち回れる抜刀斎は流石だな |
… | 1925/03/28(金)20:05:38No.1296747644そうだねx6最終回OP(ED)のダイジェスト早送りは編集センス悪いなって思った |
… | 2025/03/28(金)20:06:01No.1296747817+左之助と方治の戦いが見れたからそれでいいや |
… | 2125/03/28(金)20:07:07No.1296748319+>左之助と方治の戦いが見れたからそれでいいや |
… | 2225/03/28(金)20:07:25No.1296748452そうだねx2また雷十太のエピソードを見返していたでござるよ |
… | 2325/03/28(金)20:07:30No.1296748493そうだねx14個人的に京都大火が微妙だった |
… | 2425/03/28(金)20:07:40No.1296748563そうだねx1>>煉獄のくだりは原作者気にしすぎだろってなった |
… | 2525/03/28(金)20:08:44No.1296749002そうだねx1予告の蒼紫は絶対アジトの入り口で何ヶ月も待ち続けたとか言い出すぜ |
… | 2625/03/28(金)20:09:48No.1296749461そうだねx5>昭和生まれが観てたほうがクォリティが高いとか言われが |
… | 2725/03/28(金)20:10:07No.1296749596そうだねx7方治は悪ノリすぎると思う |
… | 2825/03/28(金)20:10:13No.1296749652そうだねx4作画演出に関しちゃ旧作の京都編越えようがないのはもうわかりきってたことだしそれ以外頑張ってくれればいいよ |
… | 2925/03/28(金)20:10:22No.1296749717+>なんか中途半端な終わり方したんだけど続きはどうなんの? |
… | 3025/03/28(金)20:10:39No.1296749858+これに関しては圧倒的に予算の差があるだろ |
… | 3125/03/28(金)20:11:00No.1296750002そうだねx1申し訳ないけどOPとEDの差もやばい |
… | 3225/03/28(金)20:11:21No.1296750148そうだねx2>方治は悪ノリすぎると思う |
… | 3325/03/28(金)20:11:42No.1296750278+新アニメは終盤のアニオリ要素がやりたい事分かるけどそれはそれとしてちょっと…だった |
… | 3425/03/28(金)20:11:47No.1296750322+観柳の成功体験が完全に裏目に出てたな |
… | 3525/03/28(金)20:11:52No.1296750355そうだねx10>方治は悪ノリすぎると思う |
… | 3625/03/28(金)20:12:01No.1296750430+と言うか作者が監修するっていう+に働きそうな要素がちょいちょい足引っ張ってるんだよ! |
… | 3725/03/28(金)20:12:19No.1296750554+2期後期OPいうほど悪いとは思ってないんだけど |
… | 3825/03/28(金)20:12:35No.1296750659そうだねx5>でも次回予告で全力でボケる蒼紫は好き |
… | 3925/03/28(金)20:12:41No.1296750700+アニオリ乱舞は露骨に尺というか区切りの都合だろうなぁ… |
… | 4025/03/28(金)20:12:54No.1296750790+バトル多めになる3期も頑張って人誅に繋げてくれ |
… | 4125/03/28(金)20:12:55No.1296750793そうだねx2旧アニメは一部は本当にすごいけどトータルで見たらわりと悪いってのがなかなか新アニメを評価するうえで厄介すぎる… |
… | 4225/03/28(金)20:12:57No.1296750818+旧作が今でもアニメ史に残るOPとEDなものでね… |
… | 4325/03/28(金)20:13:08No.1296750889そうだねx10(その手に持った花束の下から銃が出てきて戦うんだ!?)と期待してた人は多い |
… | 4425/03/28(金)20:13:18No.1296750952+アニオリ入れなきゃ尺余るし仕方ねぇなってところはあるからな |
… | 4525/03/28(金)20:13:41No.1296751136そうだねx4でも血で消火した方治は好きだよ |
… | 4625/03/28(金)20:13:43No.1296751141そうだねx1fu4823751.jpg |
… | 4725/03/28(金)20:13:45No.1296751164そうだねx3雷十太の補完とかはよかったけど京都大火のアニオリは意図はわかるけどあんまり面白くない |
… | 4825/03/28(金)20:13:47No.1296751169+見てないけど天草しょうごでもでてきたの? |
… | 4925/03/28(金)20:13:53No.1296751210+>旧アニメは一部は本当にすごいけどトータルで見たらわりと悪いってのがなかなか新アニメを評価するうえで厄介すぎる… |
… | 5025/03/28(金)20:14:08No.1296751313+>アニオリ乱舞は露骨に尺というか区切りの都合だろうなぁ… |
… | 5125/03/28(金)20:14:15No.1296751348そうだねx1炸裂弾をフックにして左之助が乗り込んで煉獄に致命打を与えるって筋書きの変更自体は個人的には嫌いじゃないけどね… |
… | 5225/03/28(金)20:14:23No.1296751409+志士雄一派全員が左之助を舐めてたってのを描きたかったんだろうけどいくらなんでも舐め過ぎじゃ… |
… | 5325/03/28(金)20:14:38No.1296751506+>バトル多めになる3期も頑張って人誅に繋げてくれ |
… | 5425/03/28(金)20:14:49No.1296751586+>志士雄一派全員が左之助を舐めてたってのを描きたかったんだろうけどいくらなんでも舐め過ぎじゃ… |
… | 5525/03/28(金)20:14:56No.1296751638+まず作者的には描くの大変だから早々に沈めただけで |
… | 5625/03/28(金)20:15:00No.1296751676+ライデンフィルムにクオリティ求めるのが大間違い |
… | 5725/03/28(金)20:15:02No.1296751685そうだねx1昔の方が面白かったって言う人間には風水編って返せばいいよ |
… | 5825/03/28(金)20:15:03No.1296751698そうだねx2>でも血で消火した方治は好きだよ |
… | 5925/03/28(金)20:15:12No.1296751743+3期は2クールだとだだ余りしそうだし1クールでやんのかな |
… | 6025/03/28(金)20:15:20No.1296751812そうだねx1>炸裂弾をフックにして左之助が乗り込んで煉獄に致命打を与えるって筋書きの変更自体は個人的には嫌いじゃないけどね… |
… | 6125/03/28(金)20:15:29No.1296751868そうだねx4>志士雄一派全員が左之助を舐めてたってのを描きたかったんだろうけどいくらなんでも舐め過ぎじゃ… |
… | 6225/03/28(金)20:15:41No.1296751945そうだねx1逆刃刀初撃とかも掘り下げとして悪くないのはあるけど |
… | 6325/03/28(金)20:15:55No.1296752049そうだねx6思い出補正かなあと思って旧作見返したら圧倒的に旧作の勝ちだった |
… | 6425/03/28(金)20:15:59No.1296752073+>旧作が今でもアニメ史に残るOPとEDなものでね… |
… | 6525/03/28(金)20:16:26No.1296752245+仮面ライダーや東リベとの並行が決まったから3期はクオリティ下がる可能性がマジで大分高い |
… | 6625/03/28(金)20:16:33No.1296752295そうだねx6>昔の方が面白かったって言う人間には風水編って返せばいいよ |
… | 6725/03/28(金)20:16:51No.1296752408+>方治は悪ノリすぎると思う |
… | 6825/03/28(金)20:16:55No.1296752440+張戦とか今のアニメーターって激しいアクション書けないのかな |
… | 6925/03/28(金)20:16:58No.1296752467そうだねx3>思い出補正かなあと思って旧作見返したら圧倒的に旧作の勝ちだった |
… | 7025/03/28(金)20:17:06No.1296752533そうだねx4法治を花束で暴れる馬鹿みたいにしたのは不満だし |
… | 7125/03/28(金)20:17:09No.1296752548そうだねx4観柳とか方治のあれはモロに今の和月がやりそうなノリよな |
… | 7225/03/28(金)20:17:16No.1296752595+薔薇で!?(攻撃)からの薔薇で!?(消火)は方治わらえるけど頑張ってるから |
… | 7325/03/28(金)20:17:26No.1296752660そうだねx11クール目は楽しんで見てた |
… | 7425/03/28(金)20:17:31No.1296752691そうだねx8>旧アニメは一部は本当にすごいけどトータルで見たらわりと悪いってのがなかなか新アニメを評価するうえで厄介すぎる… |
… | 7525/03/28(金)20:17:36No.1296752728+>仮面ライダーや東リベとの並行が決まったから3期はクオリティ下がる可能性がマジで大分高い |
… | 7625/03/28(金)20:17:50No.1296752833+警察署長のシーンはまあ嫌いじゃなかったけど志々雄一派の下っ端がうだうだやってるシーンとか葵屋の半モブのシーンとか必要あった? |
… | 7725/03/28(金)20:17:52No.1296752852そうだねx1アニオリだと志々雄モブの一連の話は好き |
… | 7825/03/28(金)20:18:18No.1296753029そうだねx2旧は比べてみると案外そこまで動いてるわけでもないのに間の取り方とか抜刀を始めたとしたエフェクトの盛り方や印象的なBGMの力が強かったんだなってなる |
… | 7925/03/28(金)20:18:33No.1296753143+ここですらアニオリ部分の評価分かれてんじゃねーか |
… | 8025/03/28(金)20:18:37No.1296753177そうだねx61/2の十本刀の演出たしか間に合わなくて枚数ケチるためにやったとかどっかで見たんだけどセンスありすぎだろ |
… | 8125/03/28(金)20:18:50No.1296753255そうだねx1>ちゃうちゃう娘は引っ張る程面白くねぇだろと思いながら見てた |
… | 8225/03/28(金)20:19:01No.1296753344+旧作は好きだったけどアニオリが… |
… | 8325/03/28(金)20:19:14No.1296753434そうだねx43期の出来で評価を決めたい |
… | 8425/03/28(金)20:19:23No.1296753503+>思い出補正かなあと思って旧作見返したら圧倒的に旧作の勝ちだった |
… | 8525/03/28(金)20:19:25No.1296753519+>見てないけど天草しょうごでもでてきたの? |
… | 8625/03/28(金)20:19:26No.1296753528+>1/2の十本刀の演出たしか間に合わなくて枚数ケチるためにやったとかどっかで見たんだけどセンスありすぎだろ |
… | 8725/03/28(金)20:19:27No.1296753552+ギャグは滑る時とそうでない時の差が結構激しいのは昔からだから… |
… | 8825/03/28(金)20:19:33No.1296753598+アニオリで恵さんが来てどう関わるのかと期待してたら尺稼ぎしかしないのマジがっかりしたよ |
… | 8925/03/28(金)20:19:44No.1296753687+もうあのチラチラフラッシュする演出できねえだろうからなぁ… |
… | 9025/03/28(金)20:19:53No.1296753749そうだねx3新アニメ普通に超楽しんだから悪く言われるとちょっと悲しい |
… | 9125/03/28(金)20:19:53No.1296753755そうだねx2>思い出補正かなあと思って旧作見返したら圧倒的に旧作の勝ちだった |
… | 9225/03/28(金)20:19:56No.1296753771そうだねx5アニオリだけで比較したら新の方がまだマシじゃねーかな |
… | 9325/03/28(金)20:20:05No.1296753819+>1/2の十本刀の演出たしか間に合わなくて枚数ケチるためにやったとかどっかで見たんだけどセンスありすぎだろ |
… | 9425/03/28(金)20:20:20No.1296753943+署長がタフなのか蝙也と鎌足がチクチクするの楽しんでただけなのか |
… | 9525/03/28(金)20:20:21No.1296753954そうだねx2>もうあのチラチラフラッシュする演出できねえだろうからなぁ… |
… | 9625/03/28(金)20:20:48No.1296754136そうだねx3というか新の最大の利点は旧でアニメ化出来なかった京都編以降の部分だろ |
… | 9725/03/28(金)20:20:52No.1296754177+天草編とか見てたはずなのに1ミリも覚えてない… |
… | 9825/03/28(金)20:20:53No.1296754178+昔のアニメ版はエピソードのタイトルが滑ってたからな… |
… | 9925/03/28(金)20:21:05No.1296754254そうだねx1グチグチ言うぐらいなら旧だけ見てればいいのでは |
… | 10025/03/28(金)20:21:14No.1296754330そうだねx2>アニオリだけで比較したら新の方がまだマシじゃねーかな |
… | 10125/03/28(金)20:21:14No.1296754332+操の安否なんてわかってるのに操ちゃんが!!って引っ張るのは明らかに構成ミスってる |
… | 10225/03/28(金)20:21:15No.1296754333そうだねx1アニオリといえば明治の世でトリアージ採用してる恵さんはスゲーなって思いながら見てた |
… | 10325/03/28(金)20:21:15No.1296754341+無銭飲食→警察にツケておいてくれ→いいや巻き割りしてもらう |
… | 10425/03/28(金)20:21:19No.1296754378そうだねx4でも先生の改変は楽しかったから |
… | 10525/03/28(金)20:21:26No.1296754420+>というか新の最大の利点は旧でアニメ化出来なかった京都編以降の部分だろ |
… | 10625/03/28(金)20:21:30No.1296754467+「飛天は合ってない」って感想は昔の人の意見だったのだろうか |
… | 10725/03/28(金)20:21:46No.1296754591そうだねx2人誅編そんなに見たいか? |
… | 10825/03/28(金)20:21:46No.1296754592そうだねx11>グチグチ言うぐらいなら旧だけ見てればいいのでは |
… | 10925/03/28(金)20:21:57No.1296754678+久しぶりに見たけど法治いいキャラだよね |
… | 11025/03/28(金)20:22:10No.1296754758そうだねx1旧はCCOが所詮この世は弱肉強食~をしつこいぐらいに言いまくってた記憶ある |
… | 11125/03/28(金)20:22:11No.1296754772そうだねx3>人誅編そんなに見たいか? |
… | 11225/03/28(金)20:22:12No.1296754774そうだねx6>人誅編そんなに見たいか? |
… | 11325/03/28(金)20:22:13No.1296754798+風水編から目を背けるな |
… | 11425/03/28(金)20:22:35No.1296754959+時代考証して炸裂弾が押し入れから移動になったりとか |
… | 11525/03/28(金)20:22:41No.1296754994+>旧作は好きだったけどアニオリが… |
… | 11625/03/28(金)20:22:42No.1296755007+>でも先生の改変は楽しかったから |
… | 11725/03/28(金)20:22:43No.1296755014そうだねx3>旧作が今でもアニメ史に残るOPとEDなものでね… |
… | 11825/03/28(金)20:22:48No.1296755049+>新アニメ普通に超楽しんだから悪く言われるとちょっと悲しい |
… | 11925/03/28(金)20:22:54No.1296755086そうだねx3>「飛天は合ってない」って感想は昔の人の意見だったのだろうか |
… | 12025/03/28(金)20:23:08No.1296755198+弱肉 |
… | 12125/03/28(金)20:23:12No.1296755236+人中編ってやるとしたら回想含めて何クールになるんだろ |
… | 12225/03/28(金)20:23:18No.1296755281そうだねx3人誅編の改変は実写映画がほぼ満点だったからなぁ |
… | 12325/03/28(金)20:23:19No.1296755297そうだねx1>アニオリで恵さんが来てどう関わるのかと期待してたら尺稼ぎしかしないのマジがっかりしたよ |
… | 12425/03/28(金)20:23:25No.1296755332+>旧はCCOが所詮この世は弱肉強食~をしつこいぐらいに言いまくってた記憶ある |
… | 12525/03/28(金)20:24:04No.1296755634+アニオリで急に爆笑する志々雄見て志々雄ってこんなだっけと思ったら |
… | 12625/03/28(金)20:24:24No.1296755787そうだねx6炸裂弾が見たかったのにがっかりでござるよ |
… | 12725/03/28(金)20:24:26No.1296755800そうだねx2結局のところ京都編はラストまで見ねえとまだ評価出来ねえな… |
… | 12825/03/28(金)20:24:47No.1296755928+西川貴教にOPかED歌ってもらいたいけどもう無理なんだろうか |
… | 12925/03/28(金)20:24:53No.1296755980+赤報タイムが面白かったからまた何か仕込んで欲しい |
… | 13025/03/28(金)20:24:55No.1296755998+抜け忍みたいになった志々雄兵今後拾うのかな… |
… | 13125/03/28(金)20:25:22No.1296756218+>炸裂弾が見たかったのにがっかりでござるよ |
… | 13225/03/28(金)20:25:26No.1296756250そうだねx3>結局のところ京都編はラストまで見ねえとまだ評価出来ねえな… |
… | 13325/03/28(金)20:25:29No.1296756275+明日郎が無限刃持ち出すシーンとかは追加しそう |
… | 13425/03/28(金)20:25:31No.1296756285そうだねx4>「飛天は合ってない」って感想は昔の人の意見だったのだろうか |
… | 13525/03/28(金)20:25:33No.1296756301+昔の方の京都編は監督がクビ覚悟で原作通りやろうと取り組んだからそりゃ出来はいい |
… | 13625/03/28(金)20:25:52No.1296756440+さすがに約束のネバーランドみたいにはならないと信じたい |
… | 13725/03/28(金)20:26:30No.1296756733そうだねx6旧作はそもそもOPもEDも本編にかすりもしない歌詞からしてツッコミどころしかないけど |
… | 13825/03/28(金)20:26:55No.1296756919そうだねx4旧アニメは劇伴のパワーも強過ぎる |
… | 13925/03/28(金)20:27:18No.1296757096そうだねx3アニオリは志々雄配下モブが嫌だった |
… | 14025/03/28(金)20:27:24No.1296757144+京都編のEDはこれじゃないと |
… | 14125/03/28(金)20:27:42No.1296757264+旧作は酷いと延々よくわからん実写映像が流れるだけのEDもあるぞ! |
… | 14225/03/28(金)20:27:57No.1296757372そうだねx2チッチッチッチッチッチッチッチッ |
… | 14325/03/28(金)20:28:41No.1296757754+幕末~明治の動乱の中で生きる人たちを上手くまとめてるのが好きだわラップ |
… | 14425/03/28(金)20:29:07No.1296757951そうだねx1>旧アニメは劇伴のパワーも強過ぎる |
… | 14525/03/28(金)20:29:07No.1296757959そうだねx8>左之助と方治の戦いが見れたからそれでいいや |
… | 14625/03/28(金)20:29:11No.1296757983+>あれに関しちゃああいう時代だったとしか言いようがないし |
… | 14725/03/28(金)20:29:27No.1296758135そうだねx5>アニオリは志々雄配下モブが嫌だった |
… | 14825/03/28(金)20:29:36No.1296758212そうだねx3飛天が一番良かった |
… | 14925/03/28(金)20:29:54No.1296758348そうだねx3>アニオリは志々雄配下モブが嫌だった |
… | 15025/03/28(金)20:30:46No.1296758753そうだねx3とりあえず京都編後半は盛り上がるとこが多いしあんま余計な事しないで欲しいと思っちゃう |
… | 15125/03/28(金)20:31:02No.1296758866そうだねx2思い出補正だったかなって旧と新の戦闘シーン比較したら |
… | 15225/03/28(金)20:31:16No.1296758994そうだねx4改変はいいところも悪いところも今の和月の影響強いな…ってなる |
… | 15325/03/28(金)20:31:22No.1296759038+宇水さんはあれ上半身吹っ飛ぶグロフィニッシュとか今やれるんだろうか |
… | 15425/03/28(金)20:31:22No.1296759043そうだねx3少なくとも二重の極み習得webページだけはクソだって胸張って言うよ |
… | 15525/03/28(金)20:31:44No.1296759199+今日から一番かっこいいのだ! |
… | 15625/03/28(金)20:32:06No.1296759383+どうしても安っぽいFlashアニメみたいに見える |
… | 15725/03/28(金)20:32:09No.1296759406そうだねx7>少なくとも二重の極み習得webページだけはクソだって胸張って言うよ |
… | 15825/03/28(金)20:32:10No.1296759410+曲は最初の飛天でハードル上がってるところはあるかもしれん |
… | 15925/03/28(金)20:32:19No.1296759485+>改変はいいところも悪いところも今の和月の影響強いな…ってなる |
… | 16025/03/28(金)20:32:22No.1296759503そうだねx3刀の上を歩いて五重塔を目指す映像はなんなんだろうな |
… | 16125/03/28(金)20:32:24No.1296759514+才槌老人お前本当に余計な事するなよ? |
… | 16225/03/28(金)20:32:26No.1296759521+>少なくとも二重の極み習得webページだけはクソだって胸張って言うよ |
… | 16325/03/28(金)20:32:34No.1296759586そうだねx1>いや わりと思い返すと結構シナリオにあった歌詞の作品多いぞ |
… | 16425/03/28(金)20:32:40No.1296759645そうだねx3>アニオリは志々雄配下モブが嫌だった |
… | 16525/03/28(金)20:32:54No.1296759735そうだねx2旧だと宗次郎の回想が凄い出来だった |
… | 16625/03/28(金)20:33:02No.1296759795そうだねx1>同じジャンプ系の同年のアニメ見てもまずそうは思えんぞ |
… | 16725/03/28(金)20:33:07No.1296759832そうだねx7>少なくとも二重の極み習得webページだけはクソだって胸張って言うよ |
… | 16825/03/28(金)20:33:50No.1296760159+>>同じジャンプ系の同年のアニメ見てもまずそうは思えんぞ |
… | 16925/03/28(金)20:33:56No.1296760203+原作の尺が絶妙に今の分割クール体制と合ってないのが不幸ではあるな |
… | 17025/03/28(金)20:34:11No.1296760314+>改変はいいところも悪いところも今の和月の影響強いな…ってなる |
… | 17125/03/28(金)20:34:25No.1296760398+>才槌老人お前本当に余計な事するなよ? |
… | 17225/03/28(金)20:34:29No.1296760438+>クレーム入って変更させられててダメだった |
… | 17325/03/28(金)20:34:36No.1296760484そうだねx1闇バイトくらいの感じで一味に入ってるやつもそりゃいるだろうけどもそいつらメインにされてもな |
… | 17425/03/28(金)20:34:55No.1296760631そうだねx5>どうして学校でイジメに発展するんです… |
… | 17525/03/28(金)20:35:00No.1296760658+てんてんくんもちんこー!って言いまくってたし… |
… | 17625/03/28(金)20:35:00No.1296760664+旧作ED2分もあったんだな |
… | 17725/03/28(金)20:35:11No.1296760740そうだねx1>>アラレちゃんとかしっかり顔がでかい弄りしてたし… |
… | 17825/03/28(金)20:35:24No.1296760836そうだねx4>あれでいいんだ... |
… | 17925/03/28(金)20:35:26No.1296760851そうだねx1>才槌老人お前本当に余計な事するなよ? |
… | 18025/03/28(金)20:35:33No.1296760897+マキバオーも原曲あるけどめっちゃマキバオー!って歌ってたな |
… | 18125/03/28(金)20:35:50No.1296761035+>旧だと宗次郎の回想が凄い出来だった |
… | 18225/03/28(金)20:36:11No.1296761204そうだねx2ジジイいいとこ0だから見せ場は作りそうだな |
… | 18325/03/28(金)20:36:12No.1296761216+>少なくとも二重の極み習得webページだけはクソだって胸張って言うよ |
… | 18425/03/28(金)20:36:21No.1296761271+ぬーべーなんかもミエナイチカラは名曲中の名曲だと思われる |
… | 18525/03/28(金)20:36:40No.1296761399+>才槌マジでいいところないし |
… | 18625/03/28(金)20:36:50No.1296761481そうだねx1宗次郎は壊れた瞬間の絶叫が旧はめちゃくちゃ良かったから |
… | 18725/03/28(金)20:37:22No.1296761710+>新も是非鬼気迫る壊れた絶叫を聞かせて欲しい |
… | 18825/03/28(金)20:37:48No.1296761897+どうせアニオリするなら操殿のサービスシーンの一つでも入れて欲しいでござるよ |
… | 18925/03/28(金)20:37:52No.1296761932+方治って単独で翁と戦おうとしたりアジトに方治用の戦闘部屋あったり |
… | 19025/03/28(金)20:38:10No.1296762044そうだねx2あんまりスレと関係ないけど去年イエモンの復活ライブに行ったらTACTICSやってくれて嬉しかったよ |
… | 19125/03/28(金)20:38:11No.1296762054+>旧作ED2分もあったんだな |
… | 19225/03/28(金)20:38:25No.1296762188そうだねx2方治の話になるとたまにお前元から本当にそんなに好きだったか?みたいなのが熱弁しにくる |
… | 19325/03/28(金)20:38:31No.1296762223そうだねx3個人的には志々雄は新しい声の方が好き |
… | 19425/03/28(金)20:38:31No.1296762237+>>人誅編そんなに見たいか? |
… | 19525/03/28(金)20:38:54No.1296762398そうだねx2東京編は原作も旧アニメも至らないとこがあって新アニメはそこを見事に改変して名作になった |
… | 19625/03/28(金)20:38:56No.1296762411そうだねx5>方治の話になるとたまにお前元から本当にそんなに好きだったか?みたいなのが熱弁しにくる |
… | 19725/03/28(金)20:39:12No.1296762512+>どうせアニオリするなら操殿のサービスシーンの一つでも入れて欲しいでござるよ |
… | 19825/03/28(金)20:39:38No.1296762663+リメイク作品を原作通りにやられてもそこまで嬉しくはないんだけど |
… | 19925/03/28(金)20:39:46No.1296762718+でもよう |
… | 20025/03/28(金)20:40:05No.1296762866+>方治って単独で翁と戦おうとしたりアジトに方治用の戦闘部屋あったり |
… | 20125/03/28(金)20:40:18No.1296762951+>方治の話になるとたまにお前元から本当にそんなに好きだったか?みたいなのが熱弁しにくる |
… | 20225/03/28(金)20:41:06No.1296763283そうだねx2アニオリの描写に違和感がなさすぎてむしろ後から原作見直した時に「あ、これってアニオリで追加されたセリフだったか…」ってなるくらいには納得いくフォローがされてて良かったな |
… | 20325/03/28(金)20:41:06No.1296763286+天翔龍閃の演出は旧作を越えられないんじゃないかと思ってる |
… | 20425/03/28(金)20:41:17No.1296763375そうだねx1>リメイク作品を原作通りにやられてもそこまで嬉しくはないんだけど |
… | 20525/03/28(金)20:41:20No.1296763402+>ぬーべーなんかもミエナイチカラは名曲中の名曲だと思われる |
… | 20625/03/28(金)20:41:21No.1296763414そうだねx1今んとこ京都編で素直に良かったって言える新要素は逆刃刀初撃くらいかなあ |
… | 20725/03/28(金)20:41:46No.1296763585+旧作の話抜きにしても原作通りにやって欲しかったって事がちょいちょいある |
… | 20825/03/28(金)20:41:47No.1296763603そうだねx7方治のこと好きだったというよりは馬鹿にされるとなんか腹が立ったというか |
… | 20925/03/28(金)20:41:48No.1296763606そうだねx1方治に関しては和月がこいつ俺の好きな土方歳三みたいな組織の頼れるナンバー2的なキャラじゃん…って気づいて筆が乗ってくるのが原作だと七爪の罰あたりだからな… |
… | 21025/03/28(金)20:41:50No.1296763620そうだねx1方治は俺の側で勝利を味わわせてやるとか地獄の国盗りとか |
… | 21125/03/28(金)20:42:01No.1296763694そうだねx3方治そのものより志々雄と方治の関係が好きなんだ |
… | 21225/03/28(金)20:42:16No.1296763808そうだねx2キタニタツヤの曲は好き |
… | 21325/03/28(金)20:42:30No.1296763911+声優周りは新しくなったことで「」が弥彦の事よくない目で見始めて怖かった |
… | 21425/03/28(金)20:42:31No.1296763923そうだねx1蝙也はもう皆知ってるね?と言わんばかりにお披露目前から飛びまくってるな… |
… | 21525/03/28(金)20:42:49No.1296764031+和月先生自らの監修だぞ |
… | 21625/03/28(金)20:43:02No.1296764126+原作の煉獄撃沈再度見たいとも思わないし面白いと思ったこともない |
… | 21725/03/28(金)20:43:14No.1296764194そうだねx7方治別にそんな好きじゃないけど花束ぺしぺしみたいなただのアホにされるといやそんなキャラじゃなかっただろとは思う |
… | 21825/03/28(金)20:43:16No.1296764218+>キタニタツヤの曲は好き |
… | 21925/03/28(金)20:43:41No.1296764418+>蝙也はもう皆知ってるね?と言わんばかりにお披露目前から飛びまくってるな… |
… | 22025/03/28(金)20:44:10No.1296764625+>東京編は原作も旧アニメも至らないとこがあって新アニメはそこを見事に改変して名作になった |
… | 22125/03/28(金)20:44:29No.1296764776そうだねx1>声優周りは新しくなったことで「」が弥彦の事よくない目で見始めて怖かった |
… | 22225/03/28(金)20:44:48No.1296764894+剣心が回ってるだけのOP2はマジでなんだったんだ |
… | 22325/03/28(金)20:45:00No.1296764981そうだねx3方治が左之助追いかけた時は読み切りでしか見られなかった方治の戦う姿見られるのかと期待したんだが |
… | 22425/03/28(金)20:45:03No.1296765008そうだねx2銃の名手って設定で本編だと志々雄様の戦いに水差す訳にはいかないから戦わなかったけど煉獄沈むかどうかって時に花束ビンタしかもわざわざそれ持って来て叩きにいくようなキャラじゃないよな…とはなった |
… | 22525/03/28(金)20:45:18No.1296765121+由美姉さんはキャラ的にももっとえっちな感じに改変してもいいだろうがえー!! |
… | 22625/03/28(金)20:45:25No.1296765176そうだねx3>方治が左之助追いかけた時は読み切りでしか見られなかった方治の戦う姿見られるのかと期待したんだが |
… | 22725/03/28(金)20:46:03No.1296765468+>由美姉さんはキャラ的にももっとえっちな感じに改変してもいいだろうがえー!! |
… | 22825/03/28(金)20:46:10No.1296765536+>声優周りは新しくなったことで「」が弥彦の事よくない目で見始めて怖かった |
… | 22925/03/28(金)20:46:12No.1296765548そうだねx2個人的には左之助と弥彦周りの話は自然に見れたくらいにはちょうどいいバランスの改変だったと思う |
… | 23025/03/28(金)20:46:35No.1296765736+二重の極み持ってるやつに殴りかかるほど馬鹿じゃないだろと思うしな薔薇の棘でのセルフ出血鎮火やりたかっただけすぎる |
… | 23125/03/28(金)20:46:58No.1296765924+>>声優周りは新しくなったことで「」が弥彦の事よくない目で見始めて怖かった |
… | 23225/03/28(金)20:46:59No.1296765932+方治を盛るなら花束ペシペシよりいっそガンカタでもさせた方が良かった |
… | 23325/03/28(金)20:47:07No.1296765997+弥彦は薫殿の中の人にも良くない目を向けられている… |
… | 23425/03/28(金)20:47:11No.1296766021そうだねx3左之助が二重の極み使うの見て(こいつ意外とやるな…)ってなってた志々雄が機関室破壊しに行こうとするとこで完全スルーしてたのが意味わからん |
… | 23525/03/28(金)20:47:15No.1296766050+発破無しで飛んでいいんだ…ってなった |
… | 23625/03/28(金)20:47:43No.1296766276+ギャグを望まれてないキャラにギャグやらせるのって視聴者と製作側のズレとしては割と致命的なものだよな |
… | 23725/03/28(金)20:47:50No.1296766337+>蝙也はもう皆知ってるね?と言わんばかりにお披露目前から飛びまくってるな… |
… | 23825/03/28(金)20:48:07No.1296766444+銃は船内じゃ撃てないから銃剣の剣で戦うも力及ばず |
… | 23925/03/28(金)20:48:16No.1296766519そうだねx2>ギャグを望まれてないキャラにギャグやらせるのって視聴者と製作側のズレとしては割と致命的なものだよな |
… | 24025/03/28(金)20:48:19No.1296766536+うすいさんの目が潰れる前の志々雄との戦いが見れたら嬉しいかな3期 |
… | 24125/03/28(金)20:48:51No.1296766745そうだねx7少なくとも煉獄は原作通り炸裂弾で吹っ飛ばしても誰も文句言わなかったと思う |
… | 24225/03/28(金)20:49:52No.1296767201+宝塚の観柳が和月を変えてしまった |
… | 24325/03/28(金)20:50:01No.1296767272そうだねx1>左之助が二重の極み使うの見て(こいつ意外とやるな…)ってなってた志々雄が機関室破壊しに行こうとするとこで完全スルーしてたのが意味わからん |
… | 24425/03/28(金)20:50:08No.1296767309+銃使えよ!?ってなるけど今の和月の作風なら花束で殴るのはあり得るな…ってなったからあそこはそれで良いってなった |
… | 24525/03/28(金)20:50:14No.1296767360+左之vs方治を見たかった |
… | 24625/03/28(金)20:50:16No.1296767372+>うすいさんの目が潰れる前の志々雄との戦いが見れたら嬉しいかな3期 |
… | 24725/03/28(金)20:50:21No.1296767404そうだねx1>二重の極み持ってるやつに殴りかかるほど馬鹿じゃないだろと思うしな薔薇の棘でのセルフ出血鎮火やりたかっただけすぎる |
… | 24825/03/28(金)20:50:31No.1296767469+>発破無しで飛んでいいんだ…ってなった |
… | 24925/03/28(金)20:50:33No.1296767482そうだねx1>少なくとも煉獄は原作通り炸裂弾で吹っ飛ばしても誰も文句言わなかったと思う |
… | 25025/03/28(金)20:51:04No.1296767698そうだねx1>少なくとも煉獄は原作通り炸裂弾で吹っ飛ばしても誰も文句言わなかったと思う |
… | 25125/03/28(金)20:51:27No.1296767867そうだねx2個人的には爪剥がしから方治も覚悟決まって覚醒ってイメージあるからそういう意図なんじゃねえかなって気もする |
… | 25225/03/28(金)20:51:42No.1296768000そうだねx1>変えるなら一向に変えてくれて良かったんだけれど |
… | 25325/03/28(金)20:51:47No.1296768053+>左之助が二重の極み使うの見て(こいつ意外とやるな…)ってなってた志々雄が機関室破壊しに行こうとするとこで完全スルーしてたのが意味わからん |
… | 25425/03/28(金)20:52:09No.1296768213そうだねx1SLAM DUNKを一生叩いてたような掲示板だから頑張ってこっちは叩き続けてるんだね |
… | 25525/03/28(金)20:52:20No.1296768307そうだねx1煉獄の株は低いままでもいいけど方治の株は下げないで欲しい |
… | 25625/03/28(金)20:52:26No.1296768364そうだねx7>映画じゃ煉獄で戦ったのに新アニメで煉獄戦しねーのはおかしいだろとしかなんねーよ |
… | 25725/03/28(金)20:52:34No.1296768424そうだねx2頭良かったらあんな京都大火なんてやろうとしないだろ |
… | 25825/03/28(金)20:52:55No.1296768586そうだねx3アニオリつまんねえけど和月ならこんなのやるだろうな |
… | 25925/03/28(金)20:53:06No.1296768661そうだねx1実写みたいな煉獄でのバトルも描きたかったのかなとは思う |
… | 26025/03/28(金)20:53:15No.1296768724そうだねx2>煉獄の株は低いままでもいいけど炸裂弾の威力は下げないで欲しい |
… | 26125/03/28(金)20:54:12No.1296769116そうだねx1>>煉獄の株は低いままでもいいけど炸裂弾の威力は下げないで欲しい |
… | 26225/03/28(金)20:54:14No.1296769122+>少なくとも煉獄は原作通り炸裂弾で吹っ飛ばしても誰も文句言わなかったと思う |
… | 26325/03/28(金)20:55:07No.1296769501+確かに原作では京都大火もう終わり?ってなったけどさぁ… |
… | 26425/03/28(金)20:55:15No.1296769554+>少なくとも煉獄は原作通り炸裂弾で吹っ飛ばしても誰も文句言わなかったと思う |
… | 26525/03/28(金)20:55:27No.1296769661そうだねx1>アニオリつまんねえけど和月ならこんなのやるだろうな |
… | 26625/03/28(金)20:55:41No.1296769777そうだねx2炸裂弾はネタ半分でも津南半端ねえ!っていう純粋な畏怖と称賛も半分あったので |
… | 26725/03/28(金)20:55:43No.1296769793+志々雄は国を支配したいというよりは本質的には楽しく腕試ししたいのが一番デカいとは思う |
… | 26825/03/28(金)20:55:53No.1296769852+操殿と薫殿はめちゃくちゃ可愛かったのにサービスシーンがあまりなかったのが残念 |
… | 26925/03/28(金)20:56:29No.1296770107そうだねx4別に面白くなるなら改変でも何でもどんどんしてくれていいけど改変した結果原作より微妙になるなら原作通りで良かったってだけの単純な話では |
… | 27025/03/28(金)20:56:40No.1296770172+ジャンパーキッショ |
… | 27125/03/28(金)20:56:59No.1296770314+>操殿と薫殿はめちゃくちゃ可愛かったのにサービスシーンがあまりなかったのが残念 |
… | 27225/03/28(金)20:57:23No.1296770472+>映画じゃ煉獄で戦ったのに新アニメで煉獄戦しねーのはおかしいだろとしかなんねーよ |
… | 27325/03/28(金)20:57:37No.1296770568そうだねx1煉獄爆破は長年ネタにし続けたせいでファン側も距離感バグってるのはあると思う |
… | 27425/03/28(金)20:57:42No.1296770596+>>アニオリつまんねえけど和月ならこんなのやるだろうな |
… | 27525/03/28(金)20:58:32No.1296770958+>炸裂弾はネタ半分でも津南半端ねえ!っていう純粋な畏怖と称賛も半分あったので |
… | 27625/03/28(金)20:58:59No.1296771168そうだねx4>SLAM DUNKを一生叩いてたような掲示板だから頑張ってこっちは叩き続けてるんだね |
… | 27725/03/28(金)20:59:40No.1296771495+>操殿と薫殿はめちゃくちゃ可愛かったのにサービスシーンがあまりなかったのが残念 |
… | 27825/03/28(金)21:00:53No.1296772006+煉獄爆破ってここ以外でも擦られてたのか? |
… | 27925/03/28(金)21:00:56No.1296772031+炸裂弾はディスってるつもりじゃなかったんだけどな… |
… | 28025/03/28(金)21:01:09No.1296772123+繋ぎの話以外の何でもでもない京都大火と煉獄を展開ほとんど変えないのに山場にして無理やり3話も使ったのがそもそもおかしいっていうか |
… | 28125/03/28(金)21:01:20No.1296772194+>煉獄爆破ってここ以外でも擦られてたのか? |
… | 28225/03/28(金)21:02:07No.1296772500そうだねx1令和にこんなゴールデンタイムにやってた頃みたいな露骨な引き伸ばしアニオリを見ることになるとは |
… | 28325/03/28(金)21:02:24No.1296772621そうだねx3花束アタックとか面白いつまらないの以前に意味が分からねえんだよな |
… | 28425/03/28(金)21:02:25No.1296772639+煉獄乗り込んで機関室狙う方向の改変はむしろ良いと思うがね |
… | 28525/03/28(金)21:02:57No.1296772860+アニオリやるならえっちなやつにしてくれ |
… | 28625/03/28(金)21:03:37No.1296773154+煉獄は自分で描かなきゃ描きたい描写はいくらでもあっただろうしな |
fu4823751.jpg 1743159401673.jpg