神輿は軽い方がいいって言うけどバカには務まらないものなんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/28(金)13:47:53No.1296642555そうだねx30馬鹿というか余計な事する奴はいらんから大人しくしていてくれるのが一番 |
… | 225/03/28(金)13:49:10No.1296642913そうだねx10スレ画のギザ歯は相当なバカだからね |
… | 325/03/28(金)13:49:35No.1296643032そうだねx33神輿が大暴れしたらどうなるのか後醍醐天皇見てると分かるぞ |
… | 425/03/28(金)13:50:14No.1296643220そうだねx5軽すぎてこいつ勝手に飛んでいくからな |
… | 525/03/28(金)13:52:22No.1296643797そうだねx5後醍醐天皇は神輿かなあれ… |
… | 625/03/28(金)13:52:45No.1296643906そうだねx28担いでないのに動いたら神輿じゃないもんな… |
… | 725/03/28(金)13:53:55No.1296644271+後醍醐天皇は神輿というかトップが神輿になるフェイズになったのにトップであり続けた結果だと思う |
… | 825/03/28(金)13:55:08No.1296644614+>神輿は軽い方がいい |
… | 925/03/28(金)13:55:29No.1296644730そうだねx2武衛、赤松、公方は聞いた事ない |
… | 1025/03/28(金)13:55:29No.1296644731+後醍醐天皇は神輿になりたくねぇーーー!!!!ってブチ切れた方じゃん |
… | 1125/03/28(金)13:56:23No.1296645000そうだねx10>>神輿は軽い方がいい |
… | 1225/03/28(金)13:56:32No.1296645038+頼栄って道三の息子と協力して道三殺したやつ? |
… | 1325/03/28(金)13:57:18No.1296645260+>後醍醐天皇は神輿というかトップが神輿になるフェイズになったのにトップであり続けた結果だと思う |
… | 1425/03/28(金)13:57:27No.1296645301+>頼栄って道三の息子と協力して道三殺したやつ? |
… | 1525/03/28(金)13:58:00No.1296645463+名声はあるけど実権が少ない人の方が担ぎやすいんだろ |
… | 1625/03/28(金)13:58:09No.1296645499+軽い神輿ってのは形だけの権力ってことだよ |
… | 1725/03/28(金)13:58:31No.1296645610そうだねx15>>>神輿は軽い方がいい |
… | 1825/03/28(金)13:59:02No.1296645734そうだねx1>武衛、赤松、公方は聞いた事ない |
… | 1925/03/28(金)13:59:22No.1296645842+権威と権力は別 |
… | 2025/03/28(金)13:59:51No.1296645991そうだねx1武衛は鎌倉殿見てたら分かるやつ |
… | 2125/03/28(金)14:00:07No.1296646061+軽すぎてお空にシュポーンしちゃった斯波さん… |
… | 2225/03/28(金)14:00:27No.1296646160そうだねx16公方聞いたこと無いってのもすごいな… |
… | 2325/03/28(金)14:00:49No.1296646268そうだねx3わざわざ忠告してくれるなんて優しい…訳ないけど忠告するだけまだ利用価値はあるから自覚しろって言ってるように見える |
… | 2425/03/28(金)14:00:59No.1296646322+>後醍醐天皇は神輿かなあれ… |
… | 2525/03/28(金)14:01:20No.1296646415+軽いってのは扱いやすいってことだからね… |
… | 2625/03/28(金)14:01:47No.1296646526+調停・取次・芸事・有職故実…… |
… | 2725/03/28(金)14:01:47No.1296646530+>公方聞いたこと無いってのもすごいな… |
… | 2825/03/28(金)14:01:54No.1296646571そうだねx1>権威は必要だけど権力は神輿は皆無のほうが扱いやすい |
… | 2925/03/28(金)14:02:31No.1296646702+播磨の赤松と関東の公方位は知っててもいいんじゃ? |
… | 3025/03/28(金)14:04:01No.1296647029そうだねx2>わざわざ忠告してくれるなんて優しい…訳ないけど忠告するだけまだ利用価値はあるから自覚しろって言ってるように見える |
… | 3125/03/28(金)14:04:13No.1296647085そうだねx2> 天皇のことだな |
… | 3225/03/28(金)14:05:11No.1296647317+吉良は神輿ですらなくて国衆の一人みたいな顔して家康の物語とかに出てくる |
… | 3325/03/28(金)14:06:27No.1296647619+>> 天皇のことだな |
… | 3425/03/28(金)14:06:43No.1296647676+ギザ歯って現実世界ではどうなってるの |
… | 3525/03/28(金)14:09:34No.1296648321+>ギザ歯って現実世界ではどうなってるの |
… | 3625/03/28(金)14:11:59No.1296648875+実利とは別に他所の連中に自慢できる神輿の方がそりゃいいよね |
… | 3725/03/28(金)14:12:26No.1296648971+戦国が擦られすぎたからちょっと前の逃げ若とか新九郎奔るみたいなのとかスレ画がヒットしてんね |
… | 3825/03/28(金)14:12:45No.1296649039そうだねx3>ギザ歯って現実世界ではどうなってるの |
… | 3925/03/28(金)14:14:33No.1296649458そうだねx5> よく調べたらノブ元服後よりよっぽど政情不安定で山賊野党が名字名乗ってるだけですみたいな好戦的な連中ばっただけど |
… | 4025/03/28(金)14:15:15No.1296649632そうだねx8>わざわざ忠告してくれるなんて優しい…訳ないけど忠告するだけまだ利用価値はあるから自覚しろって言ってるように見える |
… | 4125/03/28(金)14:16:10No.1296649879+本当に無能どころか害悪なら黙って蟄居されるか追放なんだから忠告フェイズはまだマシ |
… | 4225/03/28(金)14:17:06No.1296650152+でもこの漫画のマムシさんはかなり甘い方だよね |
… | 4325/03/28(金)14:17:56No.1296650405+戦国時代だからこそ体裁とか大義名分がクソ重要だよね |
… | 4425/03/28(金)14:17:59No.1296650417+斯波氏救済! |
… | 4525/03/28(金)14:18:42No.1296650616+室町幕府は応仁の乱前からぐだぐだ過ぎたんでそりゃ乱から50年以上経てば各地で独自の秩序構築しますわ |
… | 4625/03/28(金)14:19:03No.1296650719+>でもこの漫画のマムシさんはかなり甘い方だよね |
… | 4725/03/28(金)14:19:20No.1296650795そうだねx1本当に酷い時代は乗り越えてこの辺りはまだマシな方 |
… | 4825/03/28(金)14:21:24No.1296651341そうだねx2神輿って言われるほうはそりゃいい感じはしないだろうけど |
… | 4925/03/28(金)14:21:46No.1296651440+応仁の乱前後はもう野盗ばっかいるわ死体だらけだわ丁度冷害が重なるわ本当酷かった |
… | 5025/03/28(金)14:22:04No.1296651514そうだねx1こっちのやりたいことにgoサイン出すだけで良いのになぜ余計なことをしたがるのか |
… | 5125/03/28(金)14:23:09No.1296651759そうだねx4>こっちのやりたいことにgoサイン出すだけで良いのになぜ余計なことをしたがるのか |
… | 5225/03/28(金)14:23:56No.1296651930+神輿相手とはいえこれ腹割って話すのそれなりのリスクはあるしマジで感謝したほうが良いぞ |
… | 5325/03/28(金)14:24:38No.1296652098+守護家で江戸時代まで大名として生き残ったのって島津とか佐竹ぐらいか… |
… | 5425/03/28(金)14:24:57No.1296652179そうだねx1神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや!のう! |
… | 5525/03/28(金)14:25:03No.1296652199+>こっちのやりたいことにgoサイン出すだけで良いのになぜ余計なことをしたがるのか |
… | 5625/03/28(金)14:25:47No.1296652374そうだねx2>神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや!のう! |
… | 5725/03/28(金)14:26:13No.1296652473そうだねx1>神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや!のう! |
… | 5825/03/28(金)14:27:03No.1296652651+利用価値がない神輿はもう解体するしかねぇのよ |
… | 5925/03/28(金)14:27:22No.1296652720そうだねx2デキるやつは神輿期間中は求められる役割演じてそれから豹変する |
… | 6025/03/28(金)14:27:32No.1296652755+神輿に自覚が無いと新調するしかなくなるからね |
… | 6125/03/28(金)14:27:43No.1296652791+神輿の価値を分からず嫌がる奴にやれるもんならやって見ろ!って煽るとまじでやって大変なことになるからやるなよ!って変に振らず言わないとダメなんですね |
… | 6225/03/28(金)14:28:38No.1296653022+(もうコイツ切り捨てて俺がトップに座るか…)って思案して面と向かって言っても問題ないと思ってるからこそのスレ画だからな |
… | 6325/03/28(金)14:30:55No.1296653666そうだねx2実在するギザ歯の父上の描いた絵 |
… | 6425/03/28(金)14:31:34No.1296653841+太守も(コイツより道三とこの息子がワシの子ならよかったのに…)って思ってるほどのボンクラだしな |
… | 6525/03/28(金)14:33:08No.1296654239+箱根以西の守護大名は戦国時代に入ると多くが弱体化していったけど、東国の守護大名は在京義務がなかったせいか下剋上されずにそのまま戦国大名になってる家が多いな |
… | 6625/03/28(金)14:33:21No.1296654306そうだねx3>実在するギザ歯の父上の描いた絵 |
… | 6725/03/28(金)14:33:24No.1296654315+>太守も(コイツより道三とこの息子がワシの子ならよかったのに…)って思ってるほどのボンクラだしな |
… | 6825/03/28(金)14:33:48No.1296654412+この鷹の絵めちゃくちゃ有名だけどこの人だったんだ…てなった |
… | 6925/03/28(金)14:33:55No.1296654445+お前自身の軍事力ねえんだから言う事聞いてろって言われてるんだけなんだけどね |
… | 7025/03/28(金)14:34:01No.1296654471+マムシは元々評価高かったけど息子はノッブと比較されてケチが付いてたのが近年評価されるようになって良かったね |
… | 7125/03/28(金)14:34:16No.1296654534+すぐキレるし不要な問題を家中で起こすバカ息子 |
… | 7225/03/28(金)14:35:09No.1296654736+劇中だと今のところ本当にいいところ一つもないからなギザ歯… |
… | 7325/03/28(金)14:35:46No.1296654890+>実在するギザ歯の父上の描いた絵 |
… | 7425/03/28(金)14:37:15No.1296655248+スレ画は担ぐ側の都合であって担がれる側のやりたいこと制約されると困るじゃん |
… | 7525/03/28(金)14:38:05No.1296655439+>この鷹の絵めちゃくちゃ有名だけどこの人だったんだ…てなった |
… | 7625/03/28(金)14:38:14No.1296655478そうだねx1権力ポイントと権威ポイントは別で権威が無いと僭称者や簒奪者扱いされるし権力が無いと神輿扱いされる |
… | 7725/03/28(金)14:38:47No.1296655621+>神輿が勝手に歩けるいうんなら歩いてみいや!のう! |
… | 7825/03/28(金)14:39:34No.1296655820そうだねx1>すぐキレるし不要な問題を家中で起こすバカ息子 |
… | 7925/03/28(金)14:42:12No.1296656536+平時なら妥協できるしゆっくり自覚を促し教育していく道もなくはないけど |
… | 8025/03/28(金)14:44:27No.1296657186+守護大名って大体酷い扱いになってる気がする |
… | 8125/03/28(金)14:45:16No.1296657436+>fu4822567.jpeg |
… | 8225/03/28(金)14:45:55No.1296657617+>守護大名って大体酷い扱いになってる気がする |
… | 8325/03/28(金)14:46:23No.1296657744+軽い神輿でも権限は持っちゃってるからね |
… | 8425/03/28(金)14:47:51No.1296658083+最近撃たれた神輿があったね |
… | 8525/03/28(金)14:49:23No.1296658445そうだねx1義龍がリソース確保してくれて余裕あるからこれでもまだ甘い態度見せてるからな |
… | 8625/03/28(金)14:49:57No.1296658599+>武衛、赤松、公方は聞いた事ない |
… | 8725/03/28(金)14:50:23No.1296658701+>>武衛、赤松、公方は聞いた事ない |
… | 8825/03/28(金)14:51:39No.1296659017+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8925/03/28(金)14:53:26No.1296659485+武衛と京兆はよく出てくるけど金吾はなんか空気よね三管領だと |
… | 9025/03/28(金)14:55:13No.1296659954+>>すぐキレるし不要な問題を家中で起こすバカ息子 |
… | 9125/03/28(金)14:57:59No.1296660742+赤松は浦上村宗が傀儡化してる状態で従う家臣が小寺家しかいなかった |
… | 9225/03/28(金)14:58:09No.1296660785+この呼び方は大体将軍職や朝廷から下された官名の別名みたいな奴 |
… | 9325/03/28(金)14:58:31No.1296660877+軍事方面での才能も別に暴れまくって諸国平定出来るほどのもんじゃないしな |
… | 9425/03/28(金)14:58:56No.1296660985そうだねx2金吾って言われると中納言の方思い出す |
… | 9525/03/28(金)15:00:13No.1296661331+>軍事方面での才能も別に暴れまくって諸国平定出来るほどのもんじゃないしな |
… | 9625/03/28(金)15:00:40No.1296661455+>金吾って言われると中納言の方思い出す |
… | 9725/03/28(金)15:00:52No.1296661524+>>わざわざ忠告してくれるなんて優しい…訳ないけど忠告するだけまだ利用価値はあるから自覚しろって言ってるように見える |
… | 9825/03/28(金)15:02:58No.1296662078+息子にパパとして見せつけるシーンでもあるからな |
… | 9925/03/28(金)15:04:49No.1296662604+そしてキレた赤松政秀は息子の結婚式に出てた浦上政宗を新郎新婦共々ぶち殺す外道作戦を取るのであった |
… | 10025/03/28(金)15:05:07No.1296662702+>武衛と京兆はよく出てくるけど金吾はなんか空気よね三管領だと |
… | 10125/03/28(金)15:05:09No.1296662716+神輿としてキラキラ輝くように頑張ってて偉い!って認めてくれるの |
… | 10225/03/28(金)15:05:48No.1296662903+>神輿としてキラキラ輝くように頑張ってて偉い!って認めてくれるの |
… | 10325/03/28(金)15:06:22No.1296663066そうだねx3親父へ敬意はありますよって敬語使って露骨に諭してるからな |
… | 10425/03/28(金)15:07:07No.1296663302そうだねx5テメーも敬意持たれるように振る舞えよでなければ殺すぞという優しい指摘 |
… | 10525/03/28(金)15:08:07No.1296663589そうだねx1ものすごーく好意的に解釈すれば |
… | 10625/03/28(金)15:08:13No.1296663616+>>神輿としてキラキラ輝くように頑張ってて偉い!って認めてくれるの |
… | 10725/03/28(金)15:09:38No.1296663953+悪い意味で言われがちだけど神輿だって必要な存在だからな |
… | 10825/03/28(金)15:10:37No.1296664226+御輿は血筋はいいからその血筋使って色々介入する大義名分もできる! |
… | 10925/03/28(金)15:11:52No.1296664537そうだねx3あれ親父の暗殺者がやりましたよね…?前に使った奴で…って問い詰めたら違う違う今回は弓矢が得意なのを使ったの |
… | 11025/03/28(金)15:12:56No.1296664805+>秀吉の馬廻になって500石もらったと書かれてるけどこれってすごい事でいいのかな |
… | 11125/03/28(金)15:13:22No.1296664931+神輿&実力者の関係はその代では互いに弁えて上手くいってても |
… | 11225/03/28(金)15:15:09No.1296665381+どこまで漫画化してくれるのかな |
… | 11325/03/28(金)15:18:15No.1296666208+>どこまで漫画化してくれるのかな |
… | 11425/03/28(金)15:20:46No.1296666827そうだねx1調べたけどスレ画の漫画はなろうみたいなタイトルのやつでいいの? |
… | 11525/03/28(金)15:22:35No.1296667291+>調べたけどスレ画の漫画はなろうみたいなタイトルのやつでいいの? |
… | 11625/03/28(金)15:23:45No.1296667594+神輿でやばかった例って海外とかでもあるのかな |
… | 11725/03/28(金)15:24:18No.1296667733+原作話数でいうとまだ1/10くらいか |
… | 11825/03/28(金)15:24:23No.1296667766+義龍は実は土岐家の子どもじゃねえか?って話もあるんだよな |
… | 11925/03/28(金)15:26:09No.1296668189+これでなろうくせえ話なのか…面白そうなのに |
… | 12025/03/28(金)15:26:46No.1296668330+>神輿でやばかった例って海外とかでもあるのかな |
… | 12125/03/28(金)15:27:38No.1296668493そうだねx2>これでなろうくせえ話なのか…面白そうなのに |
… | 12225/03/28(金)15:27:53No.1296668549+>これでなろうくせえ話なのか…面白そうなのに |
… | 12325/03/28(金)15:28:46No.1296668732そうだねx8面白そうと思ったところから読まん理由見いだすのホントにあかんノリだと思う |
… | 12425/03/28(金)15:30:36No.1296669064+長編ネット小説のコミカライズはほとんどが一体何年後に終わるんだ…ってなる |
… | 12525/03/28(金)15:31:13No.1296669175+>神輿でやばかった例って海外とかでもあるのかな |
… | 12625/03/28(金)15:31:41No.1296669257+デカパイヒロイン出て来るのまだ大分先だな… |
… | 12725/03/28(金)15:32:03No.1296669323+アンチ味の素みたいな嫌い方に似てる |
… | 12825/03/28(金)15:38:39No.1296670643+あれもしかしてこの鷹って麒麟がくるで滅茶苦茶にされたあの鷹? |
… | 12925/03/28(金)15:39:32No.1296670845そうだねx1なろうはジャンルの型から外れると人気ガタ落ちするから面白くならないねん |
… | 13025/03/28(金)15:39:36No.1296670858+担ぐ側も豪華で美しく飾られた伝統もある神輿の方が嬉しいだろうから |
… | 13125/03/28(金)15:40:28No.1296671021+>なろうはジャンルの型から外れると人気ガタ落ちするから面白くならないねん |
… | 13225/03/28(金)15:40:48No.1296671099+>あれもしかしてこの鷹って麒麟がくるで滅茶苦茶にされたあの鷹? |
… | 13325/03/28(金)15:41:18No.1296671207+他にもタカの絵はあるが凄いぞ |
… | 13425/03/28(金)15:41:44No.1296671316+神輿といえば彼岸島 |
… | 13525/03/28(金)15:43:37No.1296671679+播磨の赤松は南北朝の頃からずっと中央にちょっかい出し続けてるから知らないは無知すぎるでしょ… |
1743137188222.jpg fu4822567.jpeg