二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743116814948.jpg-(1050885 B)
1050885 B25/03/28(金)08:06:54No.1296563649+ 10:56頃消えます
誰だお前は!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)08:08:42No.1296563940そうだねx23
謎ポーズ3カメ!
225/03/28(金)08:14:30No.1296564870+
ダレヤネーン!
325/03/28(金)08:15:23No.1296565047+
勝手に戦え!
425/03/28(金)08:21:25No.1296566038そうだねx26
新しい衣装をもらった男!
525/03/28(金)08:23:17No.1296566359そうだねx9
>謎ポーズ3カメ!
気付いてダメだった
どんだけ好きなんだよ
625/03/28(金)08:23:48No.1296566434そうだねx20
蜘蛛糸のマフラーが和製ヒーローらしくいい感じの男!
725/03/28(金)08:30:19No.1296567509+
ううn…と思ったけどけっこうカッコいいな
825/03/28(金)08:31:41No.1296567717+
日本のヒーローと言えばマフラーですからね
925/03/28(金)08:31:45No.1296567725+
多分大阪万博のキャラ
1025/03/28(金)08:33:05No.1296567949そうだねx11
工工工エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ工工工
1125/03/28(金)08:39:14No.1296568892+
マントかと思ったけどマントじゃないのか
1225/03/28(金)08:40:27No.1296569068そうだねx13
只でさえ強いのに強化貰ったの……?
1325/03/28(金)08:40:49No.1296569121+
誰ぇ?
1425/03/28(金)08:41:39No.1296569247+
ケツ!十字キラー!
1525/03/28(金)08:44:37No.1296569682そうだねx11
よく見たら左手首がちゃんとアレだし下にはっきり名前も書いてるな…
1625/03/28(金)08:46:10No.1296569913そうだねx10
全身タイツにマッキーで模様描いて
うわばき履いてるのに比べたら贅沢!
1725/03/28(金)08:47:53No.1296570208そうだねx10
fu4821702.jpg
日本のクモ男のイメージも入ってそうなマント
1825/03/28(金)08:48:22No.1296570293+
マジで?って調べたら地獄から来た男のポーズしてる表紙らしきもの出てきたからマジか…
1925/03/28(金)08:48:32No.1296570320+
誰だお前は!
2025/03/28(金)08:48:33No.1296570323+
目は戦隊オマージュだろうか
2125/03/28(金)08:49:00No.1296570393+
誰だお前は!
2225/03/28(金)08:49:09No.1296570408そうだねx2
登場ポーズ再現でダメだった
2325/03/28(金)08:49:52No.1296570513そうだねx10
Takuya Yamashiro…
2425/03/28(金)08:49:56No.1296570524そうだねx13
ほどほどにダサいのすごい当時のヒーローっぽい
2525/03/28(金)08:50:07No.1296570559+
ダーマ参戦ってことはヴェノムバースにもマーベラーに匹敵するデカブツがいるってことか…
2625/03/28(金)08:50:18No.1296570588+
背中は日の丸のイメージ?
2725/03/28(金)08:50:57No.1296570685+
モンスター教授もいるんだろうなぁ…
2825/03/28(金)08:50:59No.1296570691+
>誰だお前は!
日本から来た男!
2925/03/28(金)08:51:04No.1296570699そうだねx1
ウルトラマンダイナっぽいカラーリングだ
3025/03/28(金)08:51:44No.1296570823そうだねx26
普通に良いデザインだと思う男!
3125/03/28(金)08:53:11No.1296571078+
東映スパイディのリメイクデザインか
…実写スーツ作ろうぜ!!
3225/03/28(金)08:53:30No.1296571128+
おへその日の丸がチャーミングだね
3325/03/28(金)08:53:51No.1296571182そうだねx1
ィェィィェィェーイ!ワオ!!
3425/03/28(金)08:55:41No.1296571475そうだねx9
レオパルドンだけのスパイダーマンとは言わせない
3525/03/28(金)08:57:17No.1296571748+
なるほど他より白面積が多いのは国旗要素か
3625/03/28(金)08:57:48No.1296571832+
脇の網何故入れた
3725/03/28(金)08:58:46No.1296571960+
見た事ないけどネタ要素がかすむくらいには本編真面目とは聞いた
3825/03/28(金)08:58:58No.1296571990そうだねx1
一発でダーマだこれ!ってなるポーズの理解度高すぎるだろ
3925/03/28(金)08:59:01No.1296571999そうだねx9
fu4821661.jpg
カッコイイのでは?
4025/03/28(金)08:59:59No.1296572148そうだねx10
>fu4821661.jpg
>カッコイイのでは?
まるで3人チームみたいじゃん!
4125/03/28(金)09:00:04No.1296572158+
めっちゃファンファーレが聞こえてくる
4225/03/28(金)09:01:46No.1296572449+
>見た事ないけどネタ要素がかすむくらいには本編真面目とは聞いた
ゴキブリ少年の話とかいろんな意味で見ていられない
4325/03/28(金)09:03:13No.1296572696そうだねx8
>fu4821661.jpg
コミックでも回転表示される男!
4425/03/28(金)09:03:52No.1296572806+
愛を感じる
4525/03/28(金)09:03:54No.1296572811そうだねx1
1カメ
1カメ
1カメ
4625/03/28(金)09:04:14No.1296572877+
デッデデーンデデッ
デデッデデーン…デンッ!
4725/03/28(金)09:04:32No.1296572930そうだねx4
>一発でダーマだこれ!ってなるポーズの理解度高すぎるだろ
スパイダーバースでも名乗り再現されてたしあの演出全般がこのスパイディの個性になってると思う
4825/03/28(金)09:04:33No.1296572935+
すごいかっこいいな…
4925/03/28(金)09:05:32No.1296573097そうだねx5
>1カメ
>1カメ
>1カメ
カメラ動いてないから役者の人が動いてるな…ってなるシーン
5025/03/28(金)09:06:05No.1296573182+
つり橋の上で名乗るのかな…
5125/03/28(金)09:06:25No.1296573235+
>カメラ動いてないから役者の人が動いてるな…ってなるシーン
ポヨンポヨンする吊り橋
5225/03/28(金)09:06:28No.1296573242そうだねx1
>脇の網何故入れた
オリジナルの方の初期デザインにも入ってたから…
5325/03/28(金)09:06:40No.1296573269そうだねx17
山城拓也役の俳優が現在御年70歳と知り時の流れを痛感する男
5425/03/28(金)09:06:56No.1296573304+
>デッデデーンデデッ
ポロロンポロロンポロロン
>デデッデデーン…デンッ!
5525/03/28(金)09:07:09No.1296573340+
なんで今の時代にNewコスチュームもらってんだ…?なんか出番あんの…?
5625/03/28(金)09:07:57No.1296573458そうだねx3
急に強化形態が生えてくるとか東映かな?
5725/03/28(金)09:08:06No.1296573480そうだねx9
>なんで今の時代にNewコスチュームもらってんだ…?なんか出番あんの…?
レオパルドンごとアメコミ逆輸入で勝確演出みたいな活躍してるぞ
5825/03/28(金)09:10:13No.1296573825+
>急に強化形態が生えてくるとか東映かな?
つまり凶悪無比なヴェノムに対抗する為に改修されたスーパーレオパルドンがくる可能性があるってわけか…
5925/03/28(金)09:10:23No.1296573855+
レオパルドン持ち込んでいいのか!?
6025/03/28(金)09:11:11No.1296573977+
アメリカでなんでこのスパイダーマンロボット持ってるんだろう…?とか思われないのかな?
6125/03/28(金)09:11:42No.1296574045そうだねx10
>レオパルドン持ち込んでいいのか!?
とっくの昔に持ち込んでるんだよ!
6225/03/28(金)09:12:37No.1296574178+
アメコミ版スパイダーバースシリーズだと一貫して準主役級のメインキャラの1人だ
6325/03/28(金)09:12:48No.1296574202そうだねx24
>アメリカでなんでこのスパイダーマンロボット持ってるんだろう…?とか思われないのかな?
日本人も思ってるからセーフ
6425/03/28(金)09:12:49No.1296574206+
逆にヴェノムレオパルドンが見たい
6525/03/28(金)09:12:53No.1296574219+
色使いがガンダムっぽく感じる
6625/03/28(金)09:13:17No.1296574269そうだねx3
今までもソードビッカー確殺だから出す前に止められたり脇なのに丁寧な扱いされて出てたよ
6725/03/28(金)09:13:39No.1296574321+
巨大ロボ持ちは唯一無二の個性だからな…
6825/03/28(金)09:13:45No.1296574335+
マーーーベラーーー!(必死)
6925/03/28(金)09:15:09No.1296574548+
腰回りがウルトラ警備隊っぽい男!
7025/03/28(金)09:15:33No.1296574619+
割と数が多い日本人スパイディ
7125/03/28(金)09:15:33No.1296574623そうだねx9
>レオパルドン持ち込んでいいのか!?
数多くいるスパイダーマン達の中で
巨大戦艦と巨大ロボ持ってるのがオンリーワンの個性になってるから
登場する時はレオパルドン必須だよ!
7225/03/28(金)09:16:19No.1296574751+
乗り物として便利に使われてた記憶
7325/03/28(金)09:16:24No.1296574763+
脚広げて腰屈めて片手を地面にもう片方は横に上げて顔は正面を睨むポーズはやっぱりカッコいい
7425/03/28(金)09:16:27No.1296574774+
日本産で逆輸入されてるスパイダーマンってレオパルドンとサクラスパイダーだけ?
7525/03/28(金)09:16:45No.1296574822+
巨大ロボ持ちで美味しい役が貰えてる男!
7625/03/28(金)09:17:14No.1296574914+
>fu4821661.jpg
>カッコイイのでは?
橋バージョンの3カメ!
7725/03/28(金)09:17:46No.1296574998+
名古屋弁悪魔博士もこんな扱いだったら嬉しいのになー
7825/03/28(金)09:18:19No.1296575086+
マシーンベムも数回出演貰ってるからな
7925/03/28(金)09:18:46No.1296575169+
>日本産で逆輸入されてるスパイダーマンってレオパルドンとサクラスパイダーだけ?
スパイダーバース内ならもっと色々モブ的には出ているが単体だとそうなるかな
8025/03/28(金)09:18:50No.1296575180+
>日本産で逆輸入されてるスパイダーマンってレオパルドンとサクラスパイダーだけ?
池上隆一の漫画版もいたんじゃなかったかな
東映版と同一人物カウントかもしれん
8125/03/28(金)09:18:56No.1296575196+
>日本産で逆輸入されてるスパイダーマンってレオパルドンとサクラスパイダーだけ?
ボンボンのJも貰ってる
池上版のコモリユウは名前だけ出てくる
8225/03/28(金)09:19:33No.1296575303+
レオパルドン無かったら父スパイダー星人(!?)のガリアの復讐を果たすためにモンスター教授(!?)と戦う復讐鬼って珍妙な設定しか残らないし…いや至って真面目でシリアスなんだけどさ…
8325/03/28(金)09:19:42No.1296575317+
ゲーム内のキャラって扱いだけどマブカプスパイダーマンもちょい役で出てる
8425/03/28(金)09:19:50No.1296575340+
ライバル視されている男!
fu4821768.jpg
8525/03/28(金)09:20:09No.1296575401+
サクラスパイダーはなんなんだよ
8625/03/28(金)09:20:31No.1296575454+
パワーレンジャーっぽくしよう!ってイメージなんだろうか
8725/03/28(金)09:20:33No.1296575460そうだねx1
>>アメリカでなんでこのスパイダーマンロボット持ってるんだろう…?とか思われないのかな?
>日本人も思ってるからセーフ
リアルタイム世代としては
何でアメリカにもスパイダーマンいるの?
何でスパイダーマンなのにロボット持ってないの?
って思っていた
8825/03/28(金)09:20:41No.1296575473そうだねx15
原作ガン無視したキャラ付けのお陰でemissary from hell(地獄からの使者)とか言うスパイダーマンらしからぬ異名持ってるのも強い
8925/03/28(金)09:21:12No.1296575562+
(このセリフは日本語で喋っています)みたいな注釈がついてた記憶
9025/03/28(金)09:21:22No.1296575584+
格闘技世界チャンピオン!
9125/03/28(金)09:21:56No.1296575668+
>サクラスパイダーはなんなんだよ
本家バースにもペニーちゃんいるし可愛い枠が居てもいい
9225/03/28(金)09:22:17No.1296575721+
なれるなら親愛なる隣人になりたかったであろう男
9325/03/28(金)09:22:30No.1296575747+
>ライバル視されている男!
>fu4821768.jpg
ウルトラマンかな?
9425/03/28(金)09:22:47No.1296575783+
ヴェノムバース!?
9525/03/28(金)09:23:32No.1296575896+
髪型はパーマ!キリッと太い眉!大きめの鼻!
すごい昭和の特撮俳優顔だ…
9625/03/28(金)09:23:35No.1296575908+
サクラスパイダーアメコミでもちゃんとシコれる可愛い絵柄してるのすごい…って思ってる
9725/03/28(金)09:24:13No.1296576016+
白多めなのは赤と合わせて国旗イメージなんだろうか
9825/03/28(金)09:24:16No.1296576025+
>サクラスパイダーアメコミでもちゃんとシコれる可愛い絵柄してるのすごい…って思ってる
そういう時は画像をだな
9925/03/28(金)09:24:26No.1296576053+
>パワーレンジャーっぽくしよう!ってイメージなんだろうか
日本だとレオパルドンがバトルフィーバーロボより先なのにアメリカでは逆転してるとするならちょっと面白いかもしれん
10025/03/28(金)09:24:48No.1296576113+
白いラインが不眠症スパイダーマンっぽさも感じる
10125/03/28(金)09:25:18No.1296576183+
レオパルドンが便利な上にクソ強い…
10225/03/28(金)09:26:04No.1296576307+
サクラスパイダーとかいたんだ…めっちゃ顔見えとる!
10325/03/28(金)09:26:45No.1296576418+
マーべラー単体の強さもそうだが移動拠点を個人所有してるのも便利すぎるな…
10425/03/28(金)09:27:10No.1296576483+
誰だお前は!
10525/03/28(金)09:27:18No.1296576499+
>>ライバル視されている男!
>>fu4821768.jpg
>ウルトラマンかな?
ウルトラマンとマーベルがコラボしてるコミックスでスパイダーマンがジャックていう巨大ロボットに乗って戦ってるシーンだ
「僕も巨大ロボットに乗れるんだぞ!拓也!」
10625/03/28(金)09:27:31No.1296576542+
レオパルドンの剣投げるやつの殺意高すぎる
10725/03/28(金)09:27:45No.1296576573+
>マーべラー単体の強さもそうだが移動拠点を個人所有してるのも便利すぎるな…
あの中でくつろぐスパイディ達想像するとほのぼのする
10825/03/28(金)09:28:24No.1296576679+
>誰だお前は!
キノコ狩の男!
10925/03/28(金)09:28:39No.1296576729そうだねx2
>マーべラー単体の強さもそうだが移動拠点を個人所有してるのも便利すぎるな…
恒星間移動できる宇宙戦艦だからほぼ全ての場所に複数のスパイダーマン達乗っけて移動可能なのが物語的に便利だからな…
大きいから研究室や各スパイダーマンの個室とかも作れるしな
11025/03/28(金)09:28:40No.1296576731そうだねx14
似ている…そっくりだ
fu4821775.jpg
11125/03/28(金)09:28:51No.1296576764そうだねx2
>>>ライバル視されている男!
>>>fu4821768.jpg
>>ウルトラマンかな?
>ウルトラマンとマーベルがコラボしてるコミックスでスパイダーマンがジャックていう巨大ロボットに乗って戦ってるシーンだ
>「僕も巨大ロボットに乗れるんだぞ!拓也!」
その前に巨大ロボウルトラマン見てこれをタクヤに自慢したいなぁしてやめとけされるピーターもある
11225/03/28(金)09:29:04No.1296576804そうだねx3
>レオパルドンの剣投げるやつの殺意高すぎる
出た投げた勝った
11325/03/28(金)09:29:28No.1296576876+
元の位置から動いてないけど蜘蛛のシンボルが丸で囲まれてカラータイマーみたいに見えて
ウルトラ・ライダー・戦隊の日本の特撮ヒーロー全部乗せみたいになってていいね
11425/03/28(金)09:29:53No.1296576952+
単純に巨大ロボットって時点で運搬とかに便利な使い方出来そう
11525/03/28(金)09:29:54No.1296576953+
ネタの2次創作とかじゃないの!?
11625/03/28(金)09:30:11No.1296577012+
必殺技なんだから最初からブチ込むべきだろう?
11725/03/28(金)09:30:47No.1296577105+
>必殺技なんだから最初からブチ込むべきだろう?
それもそうかソードビッカー!
11825/03/28(金)09:31:16No.1296577177+
タクヤに呼びかける会話文だけで笑っちゃうの深刻な風評被害だな…
11925/03/28(金)09:31:22No.1296577191そうだねx7
>ネタの2次創作とかじゃないの!?
本気の二次創作だ
12025/03/28(金)09:31:36No.1296577224そうだねx3
新フォーム貰えるのは嬉しいけどスタンダードなスパイダーマンにやたらゴツいブレスレット付いてるだけでもまあまあキャラ立ってたよなと思う男
12125/03/28(金)09:31:40No.1296577236そうだねx11
MARVELのお膝元でマーベラーなんて名前のマシンが弱い訳がないからな…
12225/03/28(金)09:31:43No.1296577242そうだねx4
>レオパルドンの剣投げるやつの殺意高すぎる
マーベル公式で
①:「ソードビッカー!」と詠唱を行う
②:刀身を投擲する
③:例外なく死ぬ
って設定になっちゃったからマジで最強格だよソードビッカー
12325/03/28(金)09:32:20No.1296577330そうだねx5
>MARVELのお膝元でマーベラーなんて名前のマシンが弱い訳がないからな…
すげえ今更だけど由来そこなのか…?
12425/03/28(金)09:32:40No.1296577376+
>ネタの2次創作とかじゃないの!?
映画のスパイダーバースの原作にはずっと出てるよ!
12525/03/28(金)09:33:17No.1296577479+
強化フォームの日本理解度が高い
12625/03/28(金)09:33:20No.1296577487そうだねx2
>>レオパルドンの剣投げるやつの殺意高すぎる
>マーベル公式で
>①:「ソードビッカー!」と詠唱を行う
>②:刀身を投擲する
>③:例外なく死ぬ
>って設定になっちゃったからマジで最強格だよソードビッカー
西洋の神話武器そんなんばっかだから受け入れやすいのか…?
12725/03/28(金)09:33:24No.1296577498+
むしろなんで変形後がレオパルドンなんだよ
12825/03/28(金)09:33:48No.1296577562そうだねx4
まあなんにせよ孤独なヒーローだったスパイダーマンに仲間ができたのはいいことだ
12925/03/28(金)09:33:58No.1296577582そうだねx12
>MARVELのお膝元でマーベラーなんて名前のマシンが弱い訳がないからな…
あ…あぁ~~~~~~~~っ!
13025/03/28(金)09:34:43No.1296577689+
まーけたー呼ばわりしてごめん…
13125/03/28(金)09:36:27No.1296577968+
なんかゲイボルグみたいな因果逆転起きてんなソードビッカー…
13225/03/28(金)09:38:02No.1296578254+
すり替えておいたのさ!
13325/03/28(金)09:38:09No.1296578277そうだねx6
>って設定になっちゃったからマジで最強格だよソードビッカー
なってないけど…?
テキトーに投げても当たるって描写を拡大解釈しすぎだろ!
スパイダーゲドン読み返せや!
13425/03/28(金)09:38:12No.1296578285+
マーベラーって思い直してみると洒落ててカッコいい名前だな
13525/03/28(金)09:38:25No.1296578321+
じゃあ撃たれる前に俺の力を犠牲にしてでも腕もぐぞー!!ってやった敵は正解だったのか
13625/03/28(金)09:38:26No.1296578324+
>まーけたー呼ばわりしてごめん…
(敵が)まーけたー
13725/03/28(金)09:38:38No.1296578364+
すごく強いので使う前に妨害や壊されたりする
13825/03/28(金)09:38:55No.1296578408+
なので詠唱寸前にコズミックパワーを奪ったばかりのラスボスが全力で阻止した
漫画が終わってしまうところで危なかった
13925/03/28(金)09:39:21No.1296578482そうだねx7
アメコミ読んでないけど東映版上げたい人がやたらいるからテキトーな拡大解釈されがちよね…
14025/03/28(金)09:40:18No.1296578620そうだねx1
>なので詠唱寸前にコズミックパワーを奪ったばかりのラスボスが全力で阻止した
>漫画が終わってしまうところで危なかった
モランは明らかに玩具はもう充分だって軽くいなしてたから別に全力阻止はしてなくない?
14125/03/28(金)09:40:19No.1296578627+
よく見ると背中が若干日の丸っぽくなってるな
14225/03/28(金)09:41:06No.1296578738+
ピーターでもマイルズでもグウェンでもベンライリーでもないネームドスパイダーマンでソロで出しても使いやすくて良い感じに活躍させても良いし敵の噛ませにも使えるちょうど良いラインのスパイダーマンとしてちょうど良いんだよな…意外に居なかったライン
14325/03/28(金)09:42:14No.1296578899そうだねx1
>なので詠唱寸前にコズミックパワーを奪ったばかりのラスボスが全力で阻止した
>漫画が終わってしまうところで危なかった
なんでそんな都合のいい解釈できるのかわからん
確かに時間は稼いだけど「もう充分だ」で瞬殺されたポジションではあるだろ
fu4821792.jpg
14425/03/28(金)09:42:26No.1296578925+
ゲドンは今でかい本屋とかアメコミ取り扱ってるところ行けば確実に置いてるから買って読もう!!!
14525/03/28(金)09:43:06No.1296579028+
勝つにしろ負けるにしろ絵面が派手になるのと
因縁の相手が鉄十字のみだから逆に今はどこに参戦させても問題ないのが強み
14625/03/28(金)09:43:35No.1296579107そうだねx2
>なってないけど…?
>テキトーに投げても当たるって描写を拡大解釈しすぎだろ!
>スパイダーゲドン読み返せや!
コズミックパワーをチャージしていて名前を叫び投げてしまえば因果を超えて悪を滅ぼすんだから合ってるんだけど…?
コズミックパワーのチャージが必要だって弱点も出てたけど
14725/03/28(金)09:43:37No.1296579112そうだねx5
スパイダーゲドンで盛られたけど少なくともスパイダーバース時点では別にめちゃくちゃ強いわけではないしあくまで時間稼ぎとしてうまくいった!って感じの描写だから変に盛るのやめてほしい…
東映版好きならちゃんとコミック読もうよ
14825/03/28(金)09:44:17No.1296579230+
読もう!翻訳版スパイダーバース&ゲドン!
正直ゲドンはあんまり面白くない!
14925/03/28(金)09:44:25No.1296579259+
漫画以外での出番は今のところ一切ない男!
ゲームでの客演を期待している男!
15025/03/28(金)09:44:47No.1296579322そうだねx3
>映画での客演を期待している男!
15125/03/28(金)09:45:13No.1296579402+
ヴェノムバースvsスパイダーバースってめちゃくちゃ出涸らしって感じのイベントだな…
スパイダーバース関連イベントも何回やるねんって乱発してるわけだし
15225/03/28(金)09:45:36No.1296579491そうだねx1
>勝つにしろ負けるにしろ絵面が派手になるのと
>因縁の相手が鉄十字のみだから逆に今はどこに参戦させても問題ないのが強み
あとスパイダー星を守る為に作られたただの強い兵器で特殊な何かとかでないから
破壊されても修理して再参戦とかも容易なのも割と便利
15325/03/28(金)09:46:07No.1296579577+
>漫画以外での出番は今のところ一切ない男!
>ゲームでの客演を期待している男!
Marvel Rivalsにレオパルドンを!?
15425/03/28(金)09:46:11No.1296579593+
>まーけたー呼ばわりしてごめん…
>げろっぱうどん呼ばわりしてごめん…
15525/03/28(金)09:47:17No.1296579771そうだねx1
>ヴェノムバースvsスパイダーバースってめちゃくちゃ出涸らしって感じのイベントだな…
>スパイダーバース関連イベントも何回やるねんって乱発してるわけだし
売れたら味がしなくなるまで擦るのはアメコミの癖だから…
15625/03/28(金)09:47:43No.1296579837+
インヘリターズの家長であるソラスが襲いかかってきてマジやばい!の時にテキトーに召喚したレオパルドンがデカい囮として役に立っただけだから別にソラスがレオパルドンを恐れたわけではない
15725/03/28(金)09:47:50No.1296579855+
能力より最終回まで完走済みなのも個性だと思う
ヒーローとして完成してるからメンターやれるし
15825/03/28(金)09:48:15No.1296579932そうだねx4
なんだかんだでスパイダーバースが一番面白くてあとは下り坂じゃないですか?
15925/03/28(金)09:49:07No.1296580075+
最近スパイダーゼロ読んだけどなんかひたすら色んなマルチバース行くだけでストーリー的には何もなかったな
16025/03/28(金)09:49:38No.1296580174+
まるで他の和製スパイダーマンが打ち切りか不完全燃焼してるやつしかいないみたいじゃないですか
間違ってない?そうだね…
16125/03/28(金)09:49:46No.1296580204+
〇〇バースで格好良い新デザインを使って単独作作るんじ?
16225/03/28(金)09:49:49No.1296580212+
そもそもヴェノムバース自体がスパイダーバースの二番煎じなわけだし…
まあマルチバースのヴェノムに寄生されたヒーロー達だから差別化はされてるが
16325/03/28(金)09:50:14No.1296580281+
言うてスパイダーゲドンってヴィレッジ滅びたからプレミアついてたりしない?
16425/03/28(金)09:51:05No.1296580432+
>〇〇バースで格好良い新デザインを使って単独作作るんじ?
結果的にそうなった
16525/03/28(金)09:51:22No.1296580473そうだねx7
多分だけど東映版がアメコミで大活躍!って騒ぐだけ騒いでみんなコミック読まないからやたら最強神話みたいな持ち上げられ方してるフシはある
ゲドンで盛られはしたけども
16625/03/28(金)09:51:40No.1296580518そうだねx1
囮として機能した訳だけど普通にパイロット生還して後でパワーアップして再登場するのは破格の扱いでは
16725/03/28(金)09:52:40No.1296580701+
新デザイン起こされるほどのキャラなのかという気持ちはあります
単に元デザインだと書き分け面倒だった可能性も捨てきれないが
16825/03/28(金)09:52:54No.1296580751+
>>〇〇バースで格好良い新デザインを使って単独作作るんじ?
>結果的にそうなった
東映版あちらで人気あったんだな…
16925/03/28(金)09:52:54No.1296580754+
ぶっちゃけベノムバースは他のマーベルヒーローがベノム化しただけで
そんなに面白くはなかった
17025/03/28(金)09:52:57No.1296580764+
本家と絡むたびになんか盛られていく…
17125/03/28(金)09:53:42No.1296580888そうだねx4
>囮として機能した訳だけど普通にパイロット生還して後でパワーアップして再登場するのは破格の扱いでは
だから優遇はちゃんとされてるからその上で実はソラスは警戒していてさあ!みたいな明確な嘘言われるの嫌い
2099とスチームパンクメイおばさんにレオパルドン修理された話とかあんまされないし…
17225/03/28(金)09:53:44No.1296580895そうだねx1
>まるで他の和製スパイダーマンが打ち切りか不完全燃焼してるやつしかいないみたいじゃないですか
>間違ってない?そうだね…
Jはほぼ完走でいいだろ
終わったのも契約だし
17325/03/28(金)09:54:15No.1296580993+
>〇〇バースで格好良い新デザインを使って単独作作るんじ?
普通に参戦キャラの1人くらいの扱いだろ
17425/03/28(金)09:54:33No.1296581042+
この絶妙に昭和くさい髪型!
17525/03/28(金)09:55:16No.1296581186+
何気に616ピーターがマーベル版ウルトラマンとのコラボ時に巨大ロボであるウルトラマンジャックを見た時「おっ!巨大ロボじゃん!拓也のやつみたいだね!」って言ってたのが印象的
17625/03/28(金)09:56:13No.1296581345+
スパイダーゲドンって今7000円くらいするよね
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%89%E3%83%B3-MARVEL-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%82%B8/dp/4864915032
17725/03/28(金)09:56:47No.1296581452+
スパイダーバースは面白かったけどスパイダーゲドンは無理矢理続編作ってんな~って感じのダメなイベントだった思い出
17825/03/28(金)09:57:20No.1296581562+
小プロがマーベルDCの権利一括して電書も出るようになったのに
ヴィレッジ版は権利問題で…
17925/03/28(金)09:58:27No.1296581783+
ヴェノムバースはヒーロー達がヴェノムに寄生されるタイインの方が面白いぜ!
スパイダーゲドンもマルチバースのスパイダーマンを描いたタイインの方が面白いぜ!
18025/03/28(金)09:59:34No.1296582010+
結局スパイダーバースもヴェノムバースも僕の考えたカッコいいAUのヒーロー考えるためだけのイベントだし…
18125/03/28(金)10:00:57No.1296582330そうだねx1
レオパルドンが無法の強さなのも鉄十字団が設定的にもやべー組織だからだし…
18225/03/28(金)10:01:57No.1296582550+
>スパイダーゲドンもマルチバースのスパイダーマンを描いたタイインの方が面白いぜ!
それこそ話題になる日本漫画風の東映版もタイインだしな…本編はまあ…
18325/03/28(金)10:03:43No.1296582921そうだねx2
ゲドンで死んだが人気パワーで案の定蘇った男!
スパイダーマンノワール!
18425/03/28(金)10:04:11No.1296583020+
>レオパルドンが無法の強さなのも鉄十字団が設定的にもやべー組織だからだし…
娯楽感覚で惑星吹き飛ばそうとするしな…
18525/03/28(金)10:04:38No.1296583113+
スーペリアもそうだけど目が黒いの好き…
18625/03/28(金)10:04:48No.1296583146そうだねx1
ゲドンはインヘリターズが雑に脱出するのがもうクソ続編って感じだ!
18725/03/28(金)10:05:10No.1296583232+
3カメ(1カメ)
18825/03/28(金)10:05:17No.1296583256そうだねx5
>>サクラスパイダーアメコミでもちゃんとシコれる可愛い絵柄してるのすごい…って思ってる
>そういう時は画像をだな
fu4821823.jpg
fu4821824.jpg
18925/03/28(金)10:05:53No.1296583360+
>レオパルドンが無法の強さなのも鉄十字団が設定的にもやべー組織だからだし…
規模や質ならマーベルでもままあるけどシンプルに外道!
19025/03/28(金)10:06:18No.1296583437+
アメコミでもシコれるって…元々アメコミはシコれるだろ
シルクとかグウェン然り
19125/03/28(金)10:06:18No.1296583438+
顔だいぶ似せてんのがいいね…
19225/03/28(金)10:07:22No.1296583646+
>アメコミでもシコれるって…元々アメコミはシコれるだろ
>シルクとかグウェン然り
日本の絵柄でしか抜けない雑魚は無視しろ
19325/03/28(金)10:07:56No.1296583778+
好きだけど和製スパイディ色物ばっかりじゃない?
19425/03/28(金)10:08:36No.1296583897+
レオパルドンはもとよりマーベラーが移動要塞としてめっちゃ便利な存在になってる...
19525/03/28(金)10:08:56No.1296583970+
下みたら東映版か
19625/03/28(金)10:09:08No.1296584013+
>髪型はパーマ!キリッと太い眉!大きめの鼻!
>すごい昭和の特撮俳優顔だ…
というかノリダーのメイクだコレ!?
19725/03/28(金)10:09:09No.1296584014そうだねx1
失礼な
本家スパイダーマンも本流以外は日本以上にイロモノばっかりだぞ
19825/03/28(金)10:09:14No.1296584039+
黒人スパイダーマン出すと黒人が喜ぶし日本人スパイダーマン出すと日本人も喜ぶ
19925/03/28(金)10:09:20No.1296584056+
>>アメコミでもシコれるって…元々アメコミはシコれるだろ
>>シルクとかグウェン然り
>日本の絵柄でしか抜けない雑魚は無視しろ
もうちょい言い方!
20025/03/28(金)10:09:27No.1296584083+
>好きだけど和製スパイディ色物ばっかりじゃない?
真っ当にかっこいいのは本家がいるし…
20125/03/28(金)10:09:50No.1296584167+
>もうちょい言い方!
自分の合わない絵柄はすぐシコれないとかいう視野が狭い人…?
20225/03/28(金)10:09:53No.1296584177+
>好きだけど和製スパイディ色物ばっかりじゃない?
何か言ってやれイタリアン
20325/03/28(金)10:09:53No.1296584179+
スパロボYにも参戦しろスパイダーマン
20425/03/28(金)10:10:07No.1296584226+
なんか型月の即死槍みたいなことになってるソードビッカー!
20525/03/28(金)10:10:16No.1296584265+
むしろアメリカのスパイダーマンが一番変だろ
何だよ豚って
20625/03/28(金)10:10:47No.1296584362+
>>もうちょい言い方!
>自分の合わない絵柄はすぐシコれないとかいう視野が狭い人…?
いや単にもうちょっとお上品に!って意味でしたわ
ニュアンスとしては割と同意
20725/03/28(金)10:10:58No.1296584392+
>>急に強化形態が生えてくるとか東映かな?
>つまり凶悪無比なヴェノムに対抗する為に改修されたスーパーレオパルドンがくる可能性があるってわけか…
誰が止めるんだそんな化け物
20825/03/28(金)10:11:24No.1296584475そうだねx1
見てるかスタン・リー…
お前が「なんか格好良いね!」程度に言ったロボがめっちゃ出張って来てて日本人として誇らしいぞ…
20925/03/28(金)10:11:50No.1296584561そうだねx1
>むしろアメリカのスパイダーマンが一番変だろ
>何だよ豚って
放射能の豚に噛まれた蜘蛛だっけ?
21025/03/28(金)10:12:09No.1296584622+
>見てるかスタン・リー…
>お前が「なんか格好良いね!」程度に言ったロボがめっちゃ出張って来てて日本人として誇らしいぞ…
あいつなんでも褒めるから別に
21125/03/28(金)10:12:12No.1296584632+
>見てるかスタン・リー…
最近扱いがひどかったニュースが入ってへこむ
21225/03/28(金)10:12:42No.1296584723そうだねx2
>最近扱いがひどかったニュースが入ってへこむ
スタンリーのディッコやカービィへの扱いの方が酷いから因果応報だろ
21325/03/28(金)10:12:49No.1296584745+
>むしろアメリカのスパイダーマンが一番変だろ
>何だよ豚って
放射能汚染された蜘蛛に噛まれた豚

だと普通だったら思うだろう?
21425/03/28(金)10:12:56No.1296584768+
>黒人スパイダーマン出すと黒人が喜ぶし日本人スパイダーマン出すと日本人も喜ぶ
日本人だからっていうよりはダーマだからがでかいな…
21525/03/28(金)10:12:59No.1296584782+
サクラスパイダーは作画がそのまんま描いてるからややずるい
21625/03/28(金)10:13:38No.1296584922+
>最近扱いがひどかったニュースが入ってへこむ
アーティストのアイデアは俺のもの!しまくって恨まれた人だからまあ…
21725/03/28(金)10:13:42No.1296584936+
背中にタカラダニが付いてますよ
21825/03/28(金)10:13:52No.1296584976+
ヴェノムにもロボットいるの?
21925/03/28(金)10:14:00No.1296585002そうだねx1
なーに本家の「隕石が落ちた結果スパイダーレックスになったプテラノドン」とかいるしな!
22025/03/28(金)10:14:10No.1296585036そうだねx2
>日本人だからっていうよりはダーマだからがでかいな…
黒人も黒人だからってよりマイルズだからなのがでかいだろ
22125/03/28(金)10:14:23No.1296585075+
>あいつなんでも褒めるから別に
いいスーツだね!
22225/03/28(金)10:14:24No.1296585078+
>只でさえ強いのに強化貰ったの……?
作中で言われてるけど
こいつレオパルドンいないと有象無象の1人だよ
22325/03/28(金)10:14:32No.1296585108+
変なスパイディが多いから混ぜると個性の一つ位になる
22425/03/28(金)10:14:53No.1296585184+
>>見てるかスタン・リー…
>>お前が「なんか格好良いね!」程度に言ったロボがめっちゃ出張って来てて日本人として誇らしいぞ…
>あいつなんでも褒めるから別に
最初のアメリカ実写スパイダーマンは割とディスっていたな
22525/03/28(金)10:15:28No.1296585304+
殺生アリで大規模な破壊活動可能な重戦力持ちというだいぶイレギュラーな男!
22625/03/28(金)10:15:52No.1296585395+
そういえばデッドプールSAMURAIが打ち切りに見せかけたネタなんだろ!?って言われながら何も起こらずそのまま終わったのなんだったんだ
22725/03/28(金)10:16:05No.1296585425そうだねx1
マーベラーという移動基地が話を回す上で便利過ぎる存在!
22825/03/28(金)10:16:22No.1296585473+
>そういえばデッドプールSAMURAIが打ち切りに見せかけたネタなんだろ!?って言われながら何も起こらずそのまま終わったのなんだったんだ
スレ違いな気もするがまあ打ち切りなんだろ
普通に
22925/03/28(金)10:16:48No.1296585553+
作中ではもっぱら拓也って言われてるからそれで広まってほしさはある
スパイダーメンとしては珍しくてかなり少数派の「悪人を殺してもいい」と思ってる派閥の1人
スパイダーメンは大半がベン叔父さんの縁者なので殺人をしない
それって殺してないだけで殺人よりキツくない???って処罰はする
23025/03/28(金)10:16:50No.1296585557+
>ボンボンのJも貰ってる
>池上版のコモリユウは名前だけ出てくる
Jは子供のスパイダーマンってのもだいぶ個性的なんだよな
23125/03/28(金)10:18:17No.1296585849+
死に際のベンおじさんにパニッシャーになれって言われたスパイダーマンって呼び方好き
23225/03/28(金)10:18:38No.1296585924+
割と虚無漫画だったけどサクラちゃんを生み出した功績だけでお釣りが来る虚無漫画
23325/03/28(金)10:18:56No.1296585995+
スパイダーバースは3シーズン目の蜂と戦う奴の邦訳もまだなのに
シーズン4始まるのか
23425/03/28(金)10:19:55No.1296586207+
>死に際のベンおじさんにパニッシャーになれって言われたスパイダーマンって呼び方好き
大いなる力をくれたのもおじさんだからな…
責任果たさないとね
23525/03/28(金)10:19:56No.1296586209+
>スパイダーメンとしては珍しくてかなり少数派の「悪人を殺してもいい」と思ってる派閥の1人
>スパイダーメンは大半がベン叔父さんの縁者なので殺人をしない
スーペリアの意見に賛成してたし通常のスパイダーマンと違ってそういう点でも話を回すのに使いやすいのかもと思う
23625/03/28(金)10:20:16No.1296586291+
レオパルドンでの殴り合いもやってみたいという欲求はあるらしい男
23725/03/28(金)10:21:19No.1296586498+
サムライはアイドルヴェノムとか和製アベンジャーズとか後に役立ちそうな設定ばら撒いてったのが後に役立ちそう
23825/03/28(金)10:23:04No.1296586819そうだねx1
玩具言われてたとは言えソードビッカー発動前にコズミックパワー全放出して止めたくらいなんだからだいぶ頑張っただろレオパルドン
23925/03/28(金)10:24:08No.1296587014+
>レオパルドンでの殴り合いもやってみたいという欲求はあるらしい男
?「さっさと必殺技で仕留めろチンタラやるな」
24025/03/28(金)10:24:21No.1296587057+
そういやどうなっちゃったんだサクラスパイダー発祥のデッドプール漫画
24125/03/28(金)10:24:32No.1296587096+
スケールが宇宙レベルに行った時の拠点確保役
24225/03/28(金)10:24:34No.1296587107そうだねx1
>スーペリアの意見に賛成してたし通常のスパイダーマンと違ってそういう点でも話を回すのに使いやすいのかもと思う
悪党よりだったり厳しい世界出身だと悪党殺しに躊躇無いスパイダーマン達は居るけど
そういうスパイダーマン達はたいてい割と見た目からして通常スパイダーマンとは大きく違ったりする中で
見た目は通常スパイダーマンで現実準拠の普通の世界出身で悪党殺しに躊躇無いのはかなり珍しい立ち位置だからな
24325/03/28(金)10:26:00No.1296587392+
昔からチーム物バトル作品では移動拠点持ちは重宝されるんだ
そして展開の都合でよく壊される
24425/03/28(金)10:26:05No.1296587416+
サムライはつまんないし不快だけどサクラスパイダーに罪はないからな…
24525/03/28(金)10:26:30No.1296587496+
そんなレオパルドンが拠点扱いされていたのか
24625/03/28(金)10:27:15No.1296587664+
>サムライはつまんないし不快だけどサクラスパイダーに罪はないからな…
ワンオペジョーカーを見習って欲しいくらいにはクソだった
やっぱマーベルはダメだな
24725/03/28(金)10:27:30No.1296587700+
1作目でぶっ壊されて時は
コズミックスパイダーマンが確保していた安全地帯から多くのスパイダーメンを逃すしんがりとしての役割全うして
多くの世界からスパイダーマンが失われる可能性を遠ざけたし(その後に多くのスパイダーメン犠牲にしてでも温存すべきだろとなじられたりするけど)
高潔なスパイダーマンらしさのある名シーンなんだよレオパルドン壊されるシーン
そこから工学系のスパイダーウーマンと直して最終決戦にかけつけるってサブエピソードにも繋がるから縦軸だけでなく横軸にも広がってるからちゃんと読んでほしいけど今買おうとしても3冊目買えないし電子も出てない…
24825/03/28(金)10:29:51No.1296588190+
レオパルドン抜きにしてもブレスレットあるだけで拓也ってわかるからカメオ出演のハードルは低い
24925/03/28(金)10:30:27No.1296588315+
デップーサムライ好きだったけどデップーのキャラ少し違くない?は最後まで引きずってた
25025/03/28(金)10:30:40No.1296588357そうだねx2
映画の方のバース最終作できっと出演してくれると信じてるよ
25125/03/28(金)10:32:03No.1296588620+
イェイェィイェーワオ!
25225/03/28(金)10:33:05No.1296588836+
なんか胸のマークがカラータイマーに見えるのとマフラーしてるのが他の日本産ヒーロー意識してるように感じる
25325/03/28(金)10:33:17No.1296588876+
>本家バースにもペニーちゃんいるし可愛い枠が居てもいい
バースは可愛いけど本家本元のペニーちゃんは可愛くないからな…
25425/03/28(金)10:33:22No.1296588893+
スパイダーバースで死んだやつはそのまま死んだままなのシビアだよな……
仮にスレ画が死んだらそれがそのまんまバースで死んだことがテレビ本編のアフターになるから人によってはかなりつらくなりそう
25525/03/28(金)10:33:45No.1296588964+
>バースは可愛いけど本家本元のペニーちゃん映像化できないからな…
25625/03/28(金)10:34:00No.1296589025そうだねx4
レオパルドン

単純にデカくて目立つ
他のスパイディがいけない場所に連れて行ってくれる
つよい

まあ作劇する側としては便利に使い倒すよね
25725/03/28(金)10:35:31No.1296589307+
一時期ライダー映画でデンライナーが酷使させられたみたいにオールスター系の移動拠点持ちはものすごく便利なんだ
25825/03/28(金)10:35:57No.1296589384+
>レオパルドン
>
>単純にデカくて目立つ
>他のスパイディがいけない場所に連れて行ってくれる
>つよい
>
>まあ作劇する側としては便利に使い倒すよね
歌もうまいぞ
25925/03/28(金)10:36:16No.1296589452+
池上版スパイダーマンも好きなんだけどアイツは幸せならないから話としてまとまってる気もするしあんなに酷い目に合ってるんだから報われて欲しいって心が2つになってしまう
26025/03/28(金)10:37:43No.1296589744+
>池上版スパイダーマンも好きなんだけどアイツは幸せならないから話としてまとまってる気もするしあんなに酷い目に合ってるんだから報われて欲しいって心が2つになってしまう
途中からスパイダーマンにならなくなってるんですがこいつ
26125/03/28(金)10:37:59No.1296589802+
>歌もうまいぞ
自室にカラオケマシン置いてるんだっけ
26225/03/28(金)10:38:30No.1296589898+
池上版はシナリオ担当が平井だからどう足掻いても救われん…
26325/03/28(金)10:38:51No.1296589983+
オシリふりふり壁登り
ターザンみたいにビルわたる
26425/03/28(金)10:39:00No.1296590005+
>ソードビッカー発動前にコズミックパワー全放出して止めた
この時点で異常さがはっきりする
26525/03/28(金)10:39:25No.1296590095+
>オシリふりふり壁登り
>ターザンみたいにビルわたる
こんな戯けた歌を聴いている暇などございませんぞ!
26625/03/28(金)10:39:52No.1296590173+
和製スパイディとしては一切蜘蛛のトーテムの力を持たないFake REDって作品があって
講談社から1巻売れたらシーズン2やるよって話で始まったけど鳴かず飛ばずで英訳版も出す予定無し
それが去年講談社無関係な所から英訳出て大ヒットして近年1番面白いスパイダー漫画だと絶賛されてシーズン2の匂わせが浮上してきた所
ガチ無能力者がウェブシューター預かってしまったって話だったのをどう拡げるのか楽しみ
26725/03/28(金)10:40:31No.1296590295+
サムライ2なぜかいまだに+だと連載中扱いなんだよな
26825/03/28(金)10:41:38No.1296590531+
>和製スパイディとしては一切蜘蛛のトーテムの力を持たないFake REDって作品があって
>講談社から1巻売れたらシーズン2やるよって話で始まったけど鳴かず飛ばずで英訳版も出す予定無し
>それが去年講談社無関係な所から英訳出て大ヒットして近年1番面白いスパイダー漫画だと絶賛されてシーズン2の匂わせが浮上してきた所
>ガチ無能力者がウェブシューター預かってしまったって話だったのをどう拡げるのか楽しみ
あー偽りの赤か…
26925/03/28(金)10:42:19No.1296590682そうだねx2
もし映画バースでメインテーマと共に登場したりなんてしたら色々と耐えられる自信が無い
27025/03/28(金)10:42:33No.1296590726+
偽りの赤フォロワーなのに何故か本人と誤解されたまま連載終わったデップーサムライの謎のスパイディ
27125/03/28(金)10:43:12No.1296590867+
>こんな戯けた歌
これ英語版の翻訳も大概なんだろうな…
27225/03/28(金)10:43:17No.1296590884+
>もし映画バースでメインテーマと共に登場したりなんてしたら色々と耐えられる自信が無い
ビール脳~♪
27325/03/28(金)10:43:44No.1296590976+
>あー偽りの赤か…
ものすげー気合い入れて英訳されてて
スターウォーズの外伝描いてた作者も喜んでたよ
発売月の全米日本漫画売り上げベスト10に入るぐらい売れた
27425/03/28(金)10:45:18No.1296591284そうだねx1
>全米日本漫画売り上げベスト10
なそ
にん
27525/03/28(金)10:46:13No.1296591476+
大量のマルチバースピーターとその係累がスパイダーマンやってる中唐突に生えてる山城拓也の名前だけでもう面白すぎる
27625/03/28(金)10:48:18No.1296591920+
>>全米日本漫画売り上げベスト10
>なそ
>にん
ごめん
ソース探したけど間違ってたわ
fu4821914.jpeg
2023年6月の7位だな
https://icv2.com/articles/markets/view/54584/june-2023-circana-bookscan-top-20-adult-graphic-novels
2023年は2年前だね
27725/03/28(金)10:49:20No.1296592125+
>一時期ライダー映画でデンライナーが酷使させられたみたいにオールスター系の移動拠点持ちはものすごく便利なんだ
スパロボでいう母艦か…
27825/03/28(金)10:49:22No.1296592136+
>1カメ
>1カメ
>1カメ(尻のアップ)
27925/03/28(金)10:50:05No.1296592296+
こんな意味不明な新キャラを出している場合ではありませんぞモンスター教授!
28025/03/28(金)10:51:36No.1296592621+
>こんな意味不明な新キャラを出している場合ではありませんぞモンスター教授!
許せる!
28125/03/28(金)10:52:03No.1296592710+
だから偽りの赤をイジったサムライあんま好きじゃない
28225/03/28(金)10:52:11No.1296592731+
>fu4821823.jpg
>fu4821824.jpg
考えたことなかったけどピチピチボディスーツを着込んだ美少女ヒーロー!
は言われてみるとかなりシコ度高いね
28325/03/28(金)10:52:34No.1296592825+
やべぇ!さーせん!
28425/03/28(金)10:52:35No.1296592829そうだねx3
>>fu4821823.jpg
>>fu4821824.jpg
>考えたことなかったけどピチピチボディスーツを着込んだ美少女ヒーロー!
>は言われてみるとかなりシコ度高いね
今更すぎる…
28525/03/28(金)10:54:14No.1296593198+
>考えたことなかったけどピチピチボディスーツを着込んだ美少女ヒーロー!
>は言われてみるとかなりシコ度高いね
日本でもアメリカでもそれ以外の国でも大人気のジャンルだろうが
28625/03/28(金)10:54:25No.1296593247+
>だから偽りの赤をイジったサムライあんま好きじゃない
作者としてはデップーのおかげで嬉しい匂わせできたって言ってたから…
28725/03/28(金)10:54:53No.1296593373+
クモが◯で囲んであるのは脚を旭日旗に見立ててるのかな…いいですね…!


fu4821661.jpg fu4821768.jpg fu4821702.jpg fu4821914.jpeg 1743116814948.jpg fu4821775.jpg fu4821824.jpg fu4821823.jpg fu4821792.jpg