続編貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/28(金)03:35:00No.1296545325そうだねx22うわ知らねえ!! |
… | 225/03/28(金)03:36:08No.1296545426+誰も知らない |
… | 325/03/28(金)03:36:52No.1296545499+なんか作画的な意味で凄い時代飛んでない? |
… | 425/03/28(金)03:46:14No.1296546227+面白い? |
… | 525/03/28(金)03:59:03No.1296547283そうだねx8マジで初めて知ったし今まで誰かが話題にしてた記憶もない |
… | 625/03/28(金)03:59:17No.1296547298+放映時期が99~00の間なんだ |
… | 725/03/28(金)03:59:44No.1296547330そうだねx11999年だとバリバリアニメ見てたはずなんだが聞いたことすらない |
… | 825/03/28(金)04:02:15No.1296547474+存在自体は当時雑誌で知ってたけど放送域じゃなかったのもあって見たことがない |
… | 925/03/28(金)04:03:32No.1296547545+1と2でだいぶ放送時期が離れてない? |
… | 1025/03/28(金)04:05:29No.1296547653そうだねx11まったく別物だろコレ… |
… | 1125/03/28(金)04:05:31No.1296547654+>マジで初めて知ったし今まで誰かが話題にしてた記憶もない |
… | 1225/03/28(金)04:06:00No.1296547669+>1と2でだいぶ放送時期が離れてない? |
… | 1325/03/28(金)04:07:09No.1296547706そうだねx3>本放送当時、全国同時ネット番組ではなく、ネットされたのはTBSと一部の系列局に留まった。 |
… | 1425/03/28(金)04:07:41No.1296547726そうだねx3リブートでⅡって付けるのはなんか違うだろ… |
… | 1525/03/28(金)04:08:35No.1296547761+>リブートでⅡって付けるのはなんか違うだろ… |
… | 1625/03/28(金)04:09:38No.1296547810+>番組後期の第15話よりオープニングテーマが変更された際、作品名が『タイガアドベンチャー』へ改変されている。 |
… | 1725/03/28(金)04:10:32No.1296547855+これの4年後にはここで舞Himeの実況してた記憶あるけど |
… | 1825/03/28(金)04:11:23No.1296547905+精神的続編だから… |
… | 1925/03/28(金)04:11:32No.1296547913そうだねx9>『未来少年コナン2』 という企画は1980年代初頭から立ち上げられており宮崎駿がNHKでのTVシリーズ作品として準備した『海底世界一周』という企画があったが[1]、頓挫し宮崎は後にその企画をスタジオジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』に転用して作品化し、残された企画も『ふしぎの海のナディア』として作品化された為、本作は、「未来少年コナンの世界観をモチーフとした冒険―」として作品化された[2]。その為直接の続編ではなく前作と同じなのは製作会社と、超磁力兵器などの両作品に共通した一部の単語、動きを強調したアニメーションになっていること。両作ともに関わっているスタッフは、監督の早川啓二などごく一部である。 |
… | 2025/03/28(金)04:12:21No.1296547949そうだねx3コジコジとサクラ大戦の間…? |
… | 2125/03/28(金)04:12:56No.1296547970+たしか再放送とかだとコナンⅡの部分が消えてたはず |
… | 2225/03/28(金)04:13:59No.1296548028+コナンを期待して見た人は幻滅するだろうしマイナスでしかないよな… |
… | 2325/03/28(金)04:14:08No.1296548035+コジコジは覚えてるけど…こんなのやってたのか |
… | 2425/03/28(金)04:14:10No.1296548036+力技の続編すぎる |
… | 2525/03/28(金)04:14:42No.1296548063+>これの4年後にはここで舞Himeの実況してた記憶あるけど |
… | 2625/03/28(金)04:14:59No.1296548076そうだねx5後期OPが仲間由紀恵なのに笑ってしまった |
… | 2725/03/28(金)04:15:18No.1296548091+なんかマシュランボーとセットでうっすらと覚えてる |
… | 2825/03/28(金)04:17:21No.1296548188そうだねx1ほんとだ仲間由紀恵だ… |
… | 2925/03/28(金)04:17:53No.1296548227+>後期OPが仲間由紀恵なのに笑ってしまった |
… | 3025/03/28(金)04:19:00No.1296548289+仲間由紀恵といえば初代PSのCMにも何本か出てたね |
… | 3125/03/28(金)04:19:06No.1296548301+ガメラにも出てたもんな仲間由紀恵 |
… | 3225/03/28(金)04:19:18No.1296548304そうだねx3仲間由紀恵と言えばHAUNTEDじゃんくしょんも良いぞ! |
… | 3325/03/28(金)04:20:35No.1296548380+ガンダムだとターンエーやってた頃か… |
… | 3425/03/28(金)04:20:53No.1296548392そうだねx2山田でブレイクする前は役者兼サブカル系アイドル方面で下積みしてた仲間由紀恵 |
… | 3525/03/28(金)04:21:59No.1296548450+仲間由紀恵そんなにアニメとかの主題歌やってたの知らなかった… |
… | 3625/03/28(金)04:24:04No.1296548577+>仲間由紀恵そんなにアニメとかの主題歌やってたの知らなかった… |
… | 3725/03/28(金)04:24:50No.1296548616+コジコジのOP曲は今でも思い出せるのに… |
… | 3825/03/28(金)04:25:42No.1296548658+というかトリックも割とそういう文脈な気がする |
… | 3925/03/28(金)04:25:54No.1296548668+一作目はあれだけ有名なのにここまで闇に葬られた続編なんてあるんだ… |
… | 4025/03/28(金)04:26:00No.1296548671そうだねx2歌いにくそうな歌詞だな |
… | 4125/03/28(金)04:26:28No.1296548699そうだねx12があった記憶だけはあるが全く内容覚えてない |
… | 4225/03/28(金)04:28:22No.1296548770+ファンが「待望の続編だうおおおおおお」 |
… | 4325/03/28(金)04:28:33No.1296548781+劇ナデのラピスの台詞一言も覚えてねぇ |
… | 4425/03/28(金)04:30:44No.1296548882そうだねx2>ファンが「待望の続編だうおおおおおお」 |
… | 4525/03/28(金)04:32:09No.1296548939+>ファンが「待望の続編だうおおおおおお」 |
… | 4625/03/28(金)04:32:40No.1296548963+銛は? |
… | 4725/03/28(金)04:33:02No.1296548980+>ファンが「待望の続編だうおおおおおお」 |
… | 4825/03/28(金)04:33:07No.1296548983そうだねx1>仲間由紀恵と言えばHAUNTEDじゃんくしょんも良いぞ! |
… | 4925/03/28(金)04:34:12No.1296549038+レンタルビデオ店で働いてたから存在は知ってた |
… | 5025/03/28(金)04:34:20No.1296549049+>劇ナデのラピスの台詞一言も覚えてねぇ |
… | 5125/03/28(金)04:35:15No.1296549087+>劇ナデのラピスの台詞一言も覚えてねぇ |
… | 5225/03/28(金)04:37:50No.1296549215そうだねx2https://youtu.be/OqpMyW-j6c8?t=50 |
… | 5325/03/28(金)04:43:01No.1296549515+後期OPの最後の地球のところだけ覚えてる |
… | 5425/03/28(金)04:55:49No.1296550087+なんかキャラデザがすごくちゃんぽんというか…何とも言い難いどうでもいいキャラデザしてんな… |
… | 5525/03/28(金)05:13:23No.1296550693そうだねx1仲間由紀恵は劇場版ナデシコの印象が強いわ |
… | 5625/03/28(金)05:23:03No.1296551127+これに参加したスタッフの十字架になってそう |
… | 5725/03/28(金)05:41:34No.1296551783+リアルタイムで見てたよ |
… | 5825/03/28(金)06:11:51No.1296553079+当時子供だったけどコナン君人気に便乗した名前か?ってなって見なかった |
… | 5925/03/28(金)06:31:03No.1296553867+OPの曲好きでCD買ったけど本編はほとんど見なかったな |
… | 6025/03/28(金)06:32:11No.1296553921そうだねx1>>仲間由紀恵と言えばHAUNTEDじゃんくしょんも良いぞ! |
… | 6125/03/28(金)06:46:31No.1296554830そうだねx1主人公が絶妙にブサイクなような |
… | 6225/03/28(金)07:28:33No.1296558933+ルパン三世サードみたいな雰囲気 |
… | 6325/03/28(金)07:50:59No.1296561583+ちょっと調べてみたが |
… | 6425/03/28(金)08:18:10No.1296565487+オーパーツとか出てきて楽しいアニメだった…気がする |
… | 6525/03/28(金)08:21:23No.1296566032+このOPに聞き覚えはあるから見てたとは思う |
… | 6625/03/28(金)08:44:15No.1296569626+コジコジは覚えてるけどこれは覚えてないからつまんなかったんだろうな |
… | 6725/03/28(金)09:10:08No.1296573808+OP内で振り返る演出使いすぎだろ |