まだ映画やってるけどもう歌の配信始まってるのねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://music.youtube.com/watch?v=ZjlDAKcACAI&si=Qo7QgLlO3YjOorNf
… | 125/03/28(金)00:51:47No.1296514171そうだねx8とにかく民衆がクソすぎる |
… | 225/03/28(金)00:52:26No.1296514396+itunesでとっくに買ったよ! |
… | 325/03/28(金)00:53:00No.1296514609+アリアナ・グランデの歌が上手すぎる |
… | 425/03/28(金)00:53:05No.1296514642+みんな頭が空っぽだからなんだって信じるんだ |
… | 525/03/28(金)00:53:10No.1296514668+重力に抗って |
… | 625/03/28(金)00:53:46No.1296514895+>とにかく民衆がクソすぎる |
… | 725/03/28(金)00:54:02No.1296514980+スレ画本人より妹の人生が過酷すぎる |
… | 825/03/28(金)00:54:09No.1296515037+最高のエンディングだったけどどうあがいてもエルファバ |
… | 925/03/28(金)00:54:54No.1296515332+>最高のエンディングだったけどどうあがいてもエルファバ |
… | 1025/03/28(金)00:54:56No.1296515350+浮気の罪が子供に飛んでくるのクソみてえな世界観 |
… | 1125/03/28(金)00:55:43No.1296515613+ガリンダの普通に嫌な奴なんだけど根はそんなに悪くもないけどやっぱ軽薄で調子こきなところが良かった |
… | 1225/03/28(金)00:55:57No.1296515706+臆病ライオンって2幕で大人になって出てくるの? |
… | 1325/03/28(金)00:57:06No.1296516114そうだねx2>臆病ライオンって2幕で大人になって出てくるの? |
… | 1425/03/28(金)00:57:20No.1296516189そうだねx2>最高のエンディングだったけどどうあがいてもエルファバ |
… | 1525/03/28(金)00:57:54No.1296516374そうだねx4浮気してる嫁さんもカスだし |
… | 1625/03/28(金)00:58:14No.1296516477+>>臆病ライオンって2幕で大人になって出てくるの? |
… | 1725/03/28(金)00:58:37No.1296516614+ライオンはチョイ役 |
… | 1825/03/28(金)00:59:17No.1296516839+『オズの魔女記』が日本でも出版されたころは古典をひねった二次創作本て感じだったが |
… | 1925/03/28(金)00:59:23No.1296516880+>ライオンはチョイ役 |
… | 2025/03/28(金)00:59:56No.1296517066そうだねx1ミュージカルでライオンは二部にシッポしか出てこないよ |
… | 2125/03/28(金)01:01:10No.1296517491+>『オズの魔女記』が日本でも出版されたころは古典をひねった二次創作本て感じだったが |
… | 2225/03/28(金)01:02:02No.1296517798そうだねx1羽生えた猿誕生秘話が面白かった |
… | 2325/03/28(金)01:02:19No.1296517900+>ガリンダの普通に嫌な奴なんだけど根はそんなに悪くもないけどやっぱ軽薄で調子こきなところが良かった |
… | 2425/03/28(金)01:03:07No.1296518177+ウィキッドの看板曲だから当然ではあるんだけど |
… | 2525/03/28(金)01:03:20No.1296518237+カットされた父ちゃんシーン |
… | 2625/03/28(金)01:04:40No.1296518645そうだねx3楽しく生きようぜ!と歌って踊る王子がヤギのアレで考え事するようになるのがいい話だなあ |
… | 2725/03/28(金)01:06:31No.1296519197+早くクソチビカス男がブリキにされるシーンが見たい |
… | 2825/03/28(金)01:08:31No.1296519850そうだねx4「本当は足が悪い私に同情して声をかけてくれただけなんでしょ?本当はわかってたの…」ってもっと最低な理由なのに気づいてない妹いいよね |
… | 2925/03/28(金)01:10:18No.1296520397+>とにかく民衆がクソすぎる |
… | 3025/03/28(金)01:14:13No.1296521459そうだねx2いやグリンダも別にクソではないと思うよ |
… | 3125/03/28(金)01:14:20No.1296521497+原作の原作(オズの魔法使い)でもオズ大王(魔術師)は |
… | 3225/03/28(金)01:15:37No.1296521827+あの淫売の母とカスの父から産まれたのにエルファバが良くも悪くも真っ直ぐ過ぎる |
… | 3325/03/28(金)01:15:37No.1296521828そうだねx2>いやグリンダも別にクソではないと思うよ |
… | 3425/03/28(金)01:15:40No.1296521843+悪意無くナチュラルに蔑視するタイプの恵まれた容姿の人って普通に存在する美人なだけだよ |
… | 3525/03/28(金)01:17:18No.1296522275+>あの淫売の母とカスの父から産まれたのにエルファバが良くも悪くも真っ直ぐ過ぎる |
… | 3625/03/28(金)01:17:28No.1296522313+グリンダ改名の経緯好き |
… | 3725/03/28(金)01:17:58No.1296522429+ガァリンダ! |
… | 3825/03/28(金)01:18:43No.1296522613そうだねx12周目でガリ勉エルファバめっちゃ可愛いなってなった |
… | 3925/03/28(金)01:18:53No.1296522661+元の方のグリンダ見ると割と雰囲気とか喋り方もそのまんま |
… | 4025/03/28(金)01:19:01No.1296522693そうだねx3ポピュラーである事に重きを置くのも陛下と戦わなくても話し合いさえすれば落とし所が見つかると思ってるのもいまいち動物差別の重みが分かってないのも先生や衛兵が悪い魔女を捕まえて殺せって歌う中あなたの幸せを願ってると言えるのも全部周りに愛されて育った故だよね |
… | 4125/03/28(金)01:19:49No.1296522906+ガリンダはクソとまでは言わずとも普通に底意地の悪い奴だと感じた |
… | 4225/03/28(金)01:20:00No.1296522956+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4325/03/28(金)01:21:17No.1296523299+オズのイメージ損ね過ぎてない?って思ったけど元ネタから詐欺師だったわ |
… | 4425/03/28(金)01:21:22No.1296523326+初っ端の地獄みたいな歌で引き込まれてずーっと面白かった |
… | 4525/03/28(金)01:21:45No.1296523427+良い奴ではないしカス寄りだけど他の流されるだけのカスどもとは違うのは主人公の証 |
… | 4625/03/28(金)01:22:00No.1296523494+エルファバも仕方ないけどグレ気味だからグレンダがベストマッチなんだよね |
… | 4725/03/28(金)01:22:09No.1296523533+見た目も頭も真っピンクで黒さが入る余地のない女グリンダ |
… | 4825/03/28(金)01:22:14No.1296523559そうだねx2聞き間違いじゃなければ吹き替えだとおバカさんくらいの言い方だったエルファバがあのブロンド女って毒付いててきっちりお互い差別し合った対等な喧嘩だったんだなって |
… | 4925/03/28(金)01:23:40No.1296523956+>聞き間違いじゃなければ吹き替えだとおバカさんくらいの言い方だったエルファバがあのブロンド女って毒付いててきっちりお互い差別し合った対等な喧嘩だったんだなって |
… | 5025/03/28(金)01:23:44No.1296523971+母親が浮気する時に飲んでた酒の瓶を形見と大事にしてるのがちょっと悲しい |
… | 5125/03/28(金)01:24:00No.1296524044+「昔の事よ…それは分かってね」が何とも意味深 |
… | 5225/03/28(金)01:24:19No.1296524123そうだねx2グリンダは意地が悪いというより考えも言動も軽い |
… | 5325/03/28(金)01:24:27No.1296524159そうだねx1グリンダは苦労知らずだからああなっただけで普通に善人だと思うぞ |
… | 5425/03/28(金)01:24:39No.1296524217+ポピュラー(人気者)ソングが後半に反転して呪いになるのが良く出来てる |
… | 5525/03/28(金)01:24:54No.1296524275そうだねx4>聞き間違いじゃなければ吹き替えだとおバカさんくらいの言い方だったエルファバがあのブロンド女って毒付いててきっちりお互い差別し合った対等な喧嘩だったんだなって |
… | 5625/03/28(金)01:25:18No.1296524368+エルフィーも単なる善人でも被害者でもないのが何とも |
… | 5725/03/28(金)01:25:35No.1296524454+慈悲深い魔女みたいな現在グリンダから過去に遡って典型的なアメリカ学園ドラマのクイーンビー出てくるの急展開すぎる |
… | 5825/03/28(金)01:25:50No.1296524522+>エルフィーも単なる善人でも被害者でもないのが何とも |
… | 5925/03/28(金)01:26:04No.1296524582そうだねx2>グリンダは苦労知らずだからああなっただけで普通に善人だと思うぞ |
… | 6025/03/28(金)01:26:12No.1296524614+動物が喋って医者や先生になれて多様な人種の生徒が通える大学のある世界で緑色の肌が差別要素になるのちいかわになっちゃうよ |
… | 6125/03/28(金)01:26:36No.1296524723+もしかしてこの後お辛い展開になるの? |
… | 6225/03/28(金)01:26:38No.1296524731そうだねx2>>グリンダは苦労知らずだからああなっただけで普通に善人だと思うぞ |
… | 6325/03/28(金)01:26:59No.1296524824+エルファバがオズ陛下に真っ向から反抗出来るのはある意味無敵の人だからで |
… | 6425/03/28(金)01:27:00No.1296524830+イケてない男に言い寄られたから障害者の子に誘導したのは嫌なやつ演出でいいのかな |
… | 6525/03/28(金)01:27:13No.1296524887そうだねx2>動物が喋って医者や先生になれて多様な人種の生徒が通える大学のある世界で緑色の肌が差別要素になるのちいかわになっちゃうよ |
… | 6625/03/28(金)01:27:15No.1296524898+>動物が喋って医者や先生になれて多様な人種の生徒が通える大学のある世界で緑色の肌が差別要素になるのちいかわになっちゃうよ |
… | 6725/03/28(金)01:27:17No.1296524904そうだねx1>>エルフィーも単なる善人でも被害者でもないのが何とも |
… | 6825/03/28(金)01:27:37No.1296525003+この作品に出てくる存在はどれをとっても善性と悪性を持つように出来てる |
… | 6925/03/28(金)01:27:40No.1296525020そうだねx1エルファバも確かに激情家というかちょっと浅慮な部分はあるんだけど |
… | 7025/03/28(金)01:28:01No.1296525111そうだねx2箒を持ってマントをぶわっとさせるシーンでめっちゃテンション上がった |
… | 7125/03/28(金)01:28:04No.1296525126そうだねx3>エルファバも確かに激情家というかちょっと浅慮な部分はあるんだけど |
… | 7225/03/28(金)01:28:31No.1296525242+悪い魔女は死んだ! |
… | 7325/03/28(金)01:28:33No.1296525258+>動物が喋って医者や先生になれて多様な人種の生徒が通える大学のある世界で緑色の肌が差別要素になるのちいかわになっちゃうよ |
… | 7425/03/28(金)01:28:36No.1296525270+>もしかしてこの後お辛い展開になるの? |
… | 7525/03/28(金)01:28:44No.1296525293+妹に救いが無さすぎない? |
… | 7625/03/28(金)01:28:51No.1296525320+しかしネッサローズのおっぱいが凄い |
… | 7725/03/28(金)01:29:35No.1296525520+いつ見ても憧れの先生からもらった杖を投げ飛ばすところが最高に好き |
… | 7825/03/28(金)01:30:01No.1296525605+箒持つシーンの動きってクラブで辱められた時の奇妙なダンスのやつだよね? |
… | 7925/03/28(金)01:30:09No.1296525629+あの二人どっちも判断に生育環境の差がありありと出ててキツい |
… | 8025/03/28(金)01:30:19No.1296525680+本家のオズの魔法使いも確認したいと思ったけど大人が読める文庫が無い |
… | 8125/03/28(金)01:30:54No.1296525813+>本家のオズの魔法使いも確認したいと思ったけど大人が読める文庫が無い |
… | 8225/03/28(金)01:30:55No.1296525816そうだねx5大学付き添いの魔力暴走シーンで隠されてた動物教授のレリーフが露になるのがいいよな |
… | 8325/03/28(金)01:31:09No.1296525869+ていうかあの王子なんであんなにイケメンなんだ……? |
… | 8425/03/28(金)01:31:54No.1296526074+やっぱシンシアエリヴォが凄すぎるんだけど高畑充希こんなに歌えたんか!?ってなった |
… | 8525/03/28(金)01:32:52No.1296526334+>ていうかあの王子なんであんなにイケメンなんだ……? |
… | 8625/03/28(金)01:33:19No.1296526461+なんども退学してんのは普通に危険人物じゃ無い? |
… | 8725/03/28(金)01:33:30No.1296526502+ていうかこれ抑えるとドロシーは桃太郎かなんかか? |
… | 8825/03/28(金)01:33:41No.1296526538+四季の舞台は見たことあるが |
… | 8925/03/28(金)01:33:49No.1296526580+王子の人生を踊って過ごそうって曲ノリノリだし楽しいし虚無ってるのが出てるしマジ良かった |
… | 9025/03/28(金)01:33:56No.1296526604+同じ道には行けないけどお互いの幸せを祈ってるんだよな |
… | 9125/03/28(金)01:33:59No.1296526612+謎のドラゴン時計 |
… | 9225/03/28(金)01:34:16No.1296526689+>四季の舞台は見たことあるが |
… | 9325/03/28(金)01:35:15No.1296526915+外交とか考えなくていいファンタジー国家の王なんて最高権力者なんだから美人選び放題だし子孫はどんどん美男美女になるだろうさ |
… | 9425/03/28(金)01:35:19No.1296526930+オズ陛下ほどの偉大な方とあらば容姿や肌の色で差別しないんだ…! |
… | 9525/03/28(金)01:36:08No.1296527126そうだねx2>オズ陛下ほどの偉大な方とあらば容姿や肌の色で差別しないんだ…! |
… | 9625/03/28(金)01:36:14No.1296527151+王子初登場時馬とも気心の知れた仲っぽいのを描くことで |
… | 9725/03/28(金)01:37:14No.1296527370+臆病ライオンをバスケットに入れて自転車乗るシーンってトトのオマージュだよね |
… | 9825/03/28(金)01:37:23No.1296527413+エメラルドの都は眼鏡がないのにマジに緑でびっくりしたよ |
… | 9925/03/28(金)01:39:23No.1296527864+今のグリンダは立派に良い魔女やってるから学生時代のアホさはいくら盛ってもいい |
… | 10025/03/28(金)01:39:27No.1296527878+グラミーのパフォーマンスすげえ… |
… | 10125/03/28(金)01:39:36No.1296527914+>エメラルドの都は眼鏡がないのにマジに緑でびっくりしたよ |
… | 10225/03/28(金)01:40:30No.1296528149+舞台版は緑の眼鏡をかけてるのね |
… | 10325/03/28(金)01:41:28No.1296528372+緑なのも一種のペテンってことになってるのか舞台だと |
… | 10425/03/28(金)01:41:59No.1296528502+図書館のダンスは書を捨てよ街に出ようみたいな主張なんだろうけど本を踏む行為に拒否反応があってあのダンスシーン自体を受け入れられなかった |
… | 10525/03/28(金)01:42:13No.1296528570+>今のグリンダは立派に良い魔女やってるから学生時代のアホさはいくら盛ってもいい |
… | 10625/03/28(金)01:42:54No.1296528713+というか大元のオズの魔法使いのエメラルドの都が緑色のレンズの眼鏡をかけて全部緑だって誤認させてる |
… | 10725/03/28(金)01:42:54No.1296528714+ミシェル・ヨーの先生振り返るとグリンダには1ミリも関心がなかったし |
… | 10825/03/28(金)01:43:09No.1296528774そうだねx2メイン2人の歌唱力がバケモンだからぜひ字幕で見て欲しい |
… | 10925/03/28(金)01:43:20No.1296528815+>図書館のダンスは書を捨てよ街に出ようみたいな主張 |
… | 11025/03/28(金)01:44:19No.1296529067+>図書館のダンスは書を捨てよ街に出ようみたいな主張なんだろうけど本を踏む行為に拒否反応があってあのダンスシーン自体を受け入れられなかった |
… | 11125/03/28(金)01:44:28No.1296529100+>図書館のダンスは書を捨てよ街に出ようみたいな主張なんだろうけど本を踏む行為に拒否反応があってあのダンスシーン自体を受け入れられなかった |
… | 11225/03/28(金)01:44:55No.1296529211そうだねx1エルファバが初めて重力に逆らえたのが国中から悪い魔女のレッテル張られた瞬間って悲しすぎるだろ |
… | 11325/03/28(金)01:44:56No.1296529218+めちゃくちゃ良くて2回観に行った |
… | 11425/03/28(金)01:45:06No.1296529259+>初っ端なからとてつもなくお辛いことになりまーす!ってやってて最後までその末路が頭に残ってて面白いけど辛い |
… | 11525/03/28(金)01:45:46No.1296529413+>あと飛び立つ猿軍団バックにスローで歩くシーンが大ボスすぎる |
… | 11625/03/28(金)01:46:05No.1296529484そうだねx3私正反対の2人がぶつかり合って親友になるの好き! |
… | 11725/03/28(金)01:46:21No.1296529550そうだねx1あーだから後々おつむが欲しい体にされちゃうんだ… |
… | 11825/03/28(金)01:46:36No.1296529611+性別変えたスクライドなんだよな |
… | 11925/03/28(金)01:47:30No.1296529797+ブリキの木こりとカカシってもうでてきてたんだ |
… | 12025/03/28(金)01:48:28No.1296530012+>ブリキの木こりとカカシってもうでてきてたんだ |
… | 12125/03/28(金)01:48:30No.1296530021そうだねx1エルファバ追跡してくる猿たちのアタックがガチすぎてちょっと怖かった |
… | 12225/03/28(金)01:48:56No.1296530110そうだねx1あんな勝手に振る舞ってさぞ楽しかったでしょうね💢私は貴女の幸せを祈って言ってるんだけど貴女がそれでいいならいいけどさ💢😠 |
… | 12325/03/28(金)01:49:16No.1296530172+ダルシーベアはまだ家にいるの? |
… | 12425/03/28(金)01:51:10No.1296530570+原作知らないけどポリコレ作品なの? |
… | 12525/03/28(金)01:51:52No.1296530727+タイトルやラストのロゴがオズの魔法使いと同じでおしゃれな演出だった |
… | 12625/03/28(金)01:52:17No.1296530820そうだねx3>エルファバが初めて重力に逆らえたのが国中から悪い魔女のレッテル張られた瞬間って悲しすぎるだろ |
… | 12725/03/28(金)01:52:18No.1296530826そうだねx2>原作知らないけどポリコレ作品なの? |
… | 12825/03/28(金)01:52:27No.1296530862+グリンダにとっても喧嘩出来る友達って初めてだったんじゃないだろうか |
… | 12925/03/28(金)01:53:41No.1296531119+Defying GravityもWhat Is This Feelingも名曲過ぎる… |
… | 13025/03/28(金)01:54:03No.1296531180+>>エルファバが初めて重力に逆らえたのが国中から悪い魔女のレッテル張られた瞬間って悲しすぎるだろ |
… | 13125/03/28(金)01:54:16No.1296531221+>グリンダにとっても喧嘩出来る友達って初めてだったんじゃないだろうか |
… | 13225/03/28(金)01:54:35No.1296531294そうだねx2>>とにかく民衆がクソすぎる |
… | 13325/03/28(金)01:55:41No.1296531468+Popularで気がついたけどもしかしてアリアナグランデって超歌上手い? |
… | 13425/03/28(金)01:55:44No.1296531486そうだねx1「そのおぞましい肌の色は彼女の醜悪な心が滲み出たものだったのでしょう」 |
… | 13525/03/28(金)01:56:23No.1296531612そうだねx1>「そのおぞましい肌の色は彼女の醜悪な心が滲み出たものだったのでしょう」 |
… | 13625/03/28(金)01:57:09No.1296531787+エルフィーが可哀想過ぎてもう見てられなかった… |
… | 13725/03/28(金)01:57:18No.1296531834そうだねx2ウィザード陛下なら私のこともきちんと見てくれるはず…エメラルドシティに招待された! |
… | 13825/03/28(金)01:58:21No.1296532038+これとHamiltonが長い事ニューヨークの二大巨頭芸術だったという現実を踏まえていまのアメリカを見るとなんだかなという気持ちになる |
… | 13925/03/28(金)01:59:13No.1296532207+最後のおふれ聴いてる妹の表情がおつらい |
… | 14025/03/28(金)01:59:34No.1296532282+>これとHamiltonが長い事ニューヨークの二大巨頭芸術だったという現実を踏まえていまのアメリカを見るとなんだかなという気持ちになる |
… | 14125/03/28(金)02:00:36No.1296532479そうだねx1人気者にしてあげる!けど一番の人気者は私だけどね!!てのがすごいいいキャラしてたな |
… | 14225/03/28(金)02:01:04No.1296532555+歌は後入れじゃなくてワイヤーアクションやりながら撮ってるのが怖すぎる |
… | 14325/03/28(金)02:01:53No.1296532700+グリンダにも持たざる側の一面あるのがすげえなーって |
… | 14425/03/28(金)02:02:12No.1296532753+エメラルドシティ行きの列車のデザインとかもいちいちおしゃれだった |
… | 14525/03/28(金)02:03:03No.1296532914+>ウィザード陛下なら私のこともきちんと見てくれるはず…エメラルドシティに招待された! |
… | 14625/03/28(金)02:04:15No.1296533137+熊に育てられて羊を友としたエルフィーにはそりゃ動物迫害は受け入れられないよな… |
… | 14725/03/28(金)02:04:32No.1296533191+喋る動物も何のメタファーかと思うとゾッとする |
… | 14825/03/28(金)02:04:54No.1296533255+舞台見てないからずっとこの映画のイメージは世界中の百合好きがファンアートを連日連夜量産してる作品だった |
… | 14925/03/28(金)02:05:24No.1296533332+>熊に育てられて羊を友としたエルフィーにはそりゃ動物迫害は受け入れられないよな… |
… | 15025/03/28(金)02:05:24No.1296533336+「動物が喋るな」 |
… | 15125/03/28(金)02:05:28No.1296533352+>熊に育てられて羊を友としたエルフィーにはそりゃ動物迫害は受け入れられないよな… |
… | 15225/03/28(金)02:06:47No.1296533599+エルファバが勇気出せたのグリンダのおかげだけどグリンダは勇気ある決断をしたエルファバの隣にはいられない |
… | 15325/03/28(金)02:07:28No.1296533718そうだねx3箒が幼少期の自分の姿に見えるとこめっちゃ燃えた |
… | 15425/03/28(金)02:08:50No.1296534007+この国に魔法使いなんていなかった!!するシーンめっちゃかっこいいけど悲しい |
… | 15525/03/28(金)02:11:37No.1296534509+母ちゃん家であんだけ派手に浮気してたら使用人とか熊達にバレてるだろ… |
… | 15625/03/28(金)02:16:09No.1296535332+>母ちゃん家であんだけ派手に浮気してたら使用人とか熊達にバレてるだろ… |
… | 15725/03/28(金)02:16:40No.1296535428+グリンダはアホだけどそのアホっぷりに救われてるとこあるじゃんエルファバは |
… | 15825/03/28(金)02:28:14No.1296537502+>グリンダはアホだけどそのアホっぷりに救われてるとこあるじゃんエルファバは |
… | 15925/03/28(金)02:58:21No.1296541770+オズはどの面下げてライオンに勲章渡してんだ? |
… | 16025/03/28(金)03:09:51No.1296543021+>オズはどの面下げてライオンに勲章渡してんだ? |