switchで三国志&信長ができるとはこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ちょっとおどろいた
… | 125/03/28(金)00:51:27No.1296514043+もう出来るの? |
… | 225/03/28(金)00:52:35No.1296514458+Nintendo todayだと10時ってなってる |
… | 325/03/28(金)00:53:15No.1296514704+当時1万超えてたソフトは楽しいか |
… | 425/03/28(金)00:54:25No.1296515152+丁度いい機会だし北伐しに行くか |
… | 525/03/28(金)00:54:57No.1296515361+国盗りSLG系が弱いなあと思ってたところにぶちこまれた |
… | 625/03/28(金)00:57:46No.1296516323そうだねx3三国志Ⅳは超楽しいぞ |
… | 725/03/28(金)00:57:55No.1296516387+コカを見つけることが出来る大航海時代2 |
… | 825/03/28(金)00:58:45No.1296516672+時価5万円のラインナップか… |
… | 925/03/28(金)00:59:21No.1296516864+SLGは弱かったね |
… | 1025/03/28(金)00:59:22No.1296516873そうだねx5大航海時代は2が遊びやすさも曲もちょうどいい |
… | 1125/03/28(金)00:59:42No.1296516981+シムシティとポピュラスくだち |
… | 1225/03/28(金)01:00:37No.1296517314+俺は名作の合間合間にスーパーチャイニーズランドを挟むマン |
… | 1325/03/28(金)01:01:12No.1296517507+セプテントリオンずっと待ってるけどなかなか来ないな… |
… | 1425/03/28(金)01:01:31No.1296517643+Switchオンラインは200~300円でこれは結構いいなってサービスになってきてると思うニンテンドーミュージックもいい |
… | 1525/03/28(金)01:02:01No.1296517791そうだねx2こうなってくると歴史以外のSLGもほしい |
… | 1625/03/28(金)01:02:17No.1296517892+懐かしの山賊志の元ネタだっけⅣ |
… | 1725/03/28(金)01:03:10No.1296518192+三国志Ⅳはサターンかプレステでやってたからスーファミ版は初めてだ |
… | 1825/03/28(金)01:03:47No.1296518367+とりあえずSFCシムシティ出せませんか…? |
… | 1925/03/28(金)01:04:10No.1296518500+武将風雲録でもやるかぁ |
… | 2025/03/28(金)01:05:02No.1296518757+正直信長の野望は1回も触れたことないんだけどスレ画遊ぶならどっち? |
… | 2125/03/28(金)01:05:59No.1296519041+武将風雲録は米転売して稼げばええ |
… | 2225/03/28(金)01:06:55No.1296519337そうだねx6>武将風雲録は米転売して稼げばええ |
… | 2325/03/28(金)01:07:19No.1296519452+>武将風雲録は米転売して稼げばええ |
… | 2425/03/28(金)01:07:49No.1296519626+ダメだって! |
… | 2525/03/28(金)01:07:49No.1296519630+三国志は横光と無双レベルで知ってるけど戦国時代はあんまり詳しくないんだよな |
… | 2625/03/28(金)01:07:49No.1296519631+武将風雲録と全国版だと比較にならないくらい武将風雲録というか |
… | 2725/03/28(金)01:07:59No.1296519677+>正直信長の野望は1回も触れたことないんだけどスレ画遊ぶならどっち? |
… | 2825/03/28(金)01:09:00No.1296519988+死の商人今井宗久 |
… | 2925/03/28(金)01:11:00No.1296520587+>三国志は横光と無双レベルで知ってるけど戦国時代はあんまり詳しくないんだよな |
… | 3025/03/28(金)01:11:04No.1296520609+>>正直信長の野望は1回も触れたことないんだけどスレ画遊ぶならどっち? |
… | 3125/03/28(金)01:12:17No.1296520922そうだねx1地方に点々といるマイナー大名も元は室町幕府のエリートなんすよ… |
… | 3225/03/28(金)01:12:46No.1296521029+全国版は内政わかりづらいのが辛かった |
… | 3325/03/28(金)01:13:16No.1296521179+信長は全国版の方が初心者向けで良いのか |
… | 3425/03/28(金)01:15:37No.1296521829+>地元のよく知らん大名で初められるのはある意味新鮮でいいかもしれない |
… | 3525/03/28(金)01:16:10No.1296521969+全国版は要素が少ないけど |
… | 3625/03/28(金)01:17:07No.1296522232+全国版は大名死ぬとそのまま終わるぞ |
… | 3725/03/28(金)01:17:45No.1296522381+三国志Ⅳって竜戦聞けるやつだっけ |
… | 3825/03/28(金)01:19:09No.1296522729+大航海時代2ってのはどうなんです? |
… | 3925/03/28(金)01:20:36No.1296523118+大航海時代はありがたいな |
… | 4025/03/28(金)01:21:33No.1296523373+ポピュラス2こねえかなあ |
… | 4125/03/28(金)01:21:41No.1296523409+全国版は配下武将がいなくて大名のみで5つの部隊を指揮して戦うシンプルなやつ |
… | 4225/03/28(金)01:22:45No.1296523697+PS版三国志4起動したらなんかSFC版より劣化しててびっくりした |
… | 4325/03/28(金)01:22:55No.1296523750+自分と同じ苗字の弱小大名いるので先祖だと思って選んでプレイしている |
… | 4425/03/28(金)01:23:58No.1296524038+茶会あるのはへうげものみたいでいいな |
… | 4525/03/28(金)01:24:29No.1296524167+昔の光栄作品はPC版がどちゃくそに辛くてコンシューマ向けに味整えるって流れがあったから |
… | 4625/03/28(金)01:24:38No.1296524209+>自分と同じ苗字の弱小大名いるので先祖だと思って選んでプレイしている |
… | 4725/03/28(金)01:25:26No.1296524413そうだねx5>大航海時代2ってのはどうなんです? |
… | 4825/03/28(金)01:25:27No.1296524414+ランペルールとロイヤルブラッドがやりたいです先生 |
… | 4925/03/28(金)01:26:27No.1296524673+茶器回ししだすとめちゃくちゃ面白いよ武将風雲録 |
… | 5025/03/28(金)01:26:45No.1296524764+>茶会あるのはへうげものみたいでいいな |
… | 5125/03/28(金)01:28:51No.1296525322+この頃のBGMは管野よう子作曲なの今だとめちゃんこ豪華に思える |
… | 5225/03/28(金)01:29:24No.1296525477+この頃のコーエー堅苦しいイメージしかなかったな |
… | 5325/03/28(金)01:29:34No.1296525516+ゲームボーイ版めちゃくちゃやったからあれも追加されないかなあ |
… | 5425/03/28(金)01:30:40No.1296525757+4は普通に今やっても遊べる |
… | 5525/03/28(金)01:31:33No.1296525993+>ランペルールとロイヤルブラッドがやりたいです先生 |
… | 5625/03/28(金)01:32:11No.1296526157+>ゲームボーイ版めちゃくちゃやったからあれも追加されないかなあ |
… | 5725/03/28(金)01:32:35No.1296526271+茶器持ってなかったりランクの低い茶器しか持ってないと |
… | 5825/03/28(金)01:32:44No.1296526306+PC版だと解像度が低くて目が死ぬからありがたい |
… | 5925/03/28(金)01:32:52No.1296526339+今やるには思考時間がきつそう |
… | 6025/03/28(金)01:34:00No.1296526618+信長やったことないんだけどどれがおすすめ? |
… | 6125/03/28(金)01:34:10No.1296526664+武将風雲録はとにかく鉄砲と鉄甲船だ |
… | 6225/03/28(金)01:36:41No.1296527247そうだねx1>信長やったことないんだけどどれがおすすめ? |
… | 6325/03/28(金)01:36:49No.1296527281+コーエーはSFC版じゃなくて普通に烈風伝移植してくれてもいいのよ |
… | 6425/03/28(金)01:37:29No.1296527431+4を最初にやったの小学生の頃だったんだけど初プレイでいきなり兵士増殖バグ見つけちゃってヌルゲーにしちゃった記憶がある |
… | 6525/03/28(金)01:37:57No.1296527534+どれも遊んだことないんだけど難易度低いのはどれ? |
… | 6625/03/28(金)01:39:25No.1296527867+>どれも遊んだことないんだけど難易度低いのはどれ? |
… | 6725/03/28(金)01:39:40No.1296527929+ナムコの三国志もとっつきやすくて面白かったな |
… | 6825/03/28(金)01:40:13No.1296528071+>ナムコの三国志もとっつきやすくて面白かったな |
… | 6925/03/28(金)01:41:19No.1296528335+4は初期三国志の1つの完成系ってイメージある |
… | 7025/03/28(金)01:42:42No.1296528679+>信長やったことないんだけどどれがおすすめ? |
… | 7125/03/28(金)01:43:23No.1296528836+茶器を共有することで家臣たちの絆を深めるんだよね… |
… | 7225/03/28(金)01:44:52No.1296529195そうだねx2とりあえずVCで出てるか確認して出てれば公式オンライン説明書見れるから読むと良いぞ |
… | 7325/03/28(金)02:00:39No.1296532491+イナゴに悩まされた日々を俺たちは忘れない |
… | 7425/03/28(金)02:03:07No.1296532930そうだねx1大航海時代やってみたかったんだよな |
… | 7525/03/28(金)02:03:30No.1296532994そうだねx1武将風雲録のBGMいいよね・・・ |
… | 7625/03/28(金)02:04:47No.1296533237+SFCに移植されたの全国版の方が後なんだよな何故か |
… | 7725/03/28(金)02:11:23No.1296534465+任天堂機で太閤立志伝ってあったっけ |
… | 7825/03/28(金)02:32:36No.1296538185+三国志は最初の時代で始めると誰の城でもない空城だらけでタダで城取ってけるけど |
… | 7925/03/28(金)02:35:58No.1296538684+大航海時代は貿易で稼ぎながらでかいカヌーから帆船に乗り換えていくんだっけ |
… | 8025/03/28(金)02:36:01No.1296538691+ただ空城は当然育ってないのも含めて官渡の戦いの少し前くらいのシナリオで始めたほうがやりやすいと思う |
… | 8125/03/28(金)02:36:32No.1296538767+やったことなくてただだからやって最新作買うきっかけになりやすいタイプのゲーム |
… | 8225/03/28(金)02:38:26No.1296539058+武将風雲録はまだまだガバいゲームだったなぁ… |