二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743082716324.jpg-(879413 B)
879413 B25/03/27(木)22:38:36No.1296445486+ 23:39頃消えます
今日見てきたけど面白かったよ
2時間退屈しなかったけど登場人物の名前は最後まで割とうろ覚えだった
顔がみんな特徴的なので困らなかったけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)22:40:29No.1296446140+
これ根比べの映画なの?
225/03/27(木)22:41:46No.1296446605+
観に行くつもりだけど名前の件だけはちょっと心配だった
なるほど顔で覚えればいいのか
325/03/27(木)22:45:10No.1296447836+
>これ根比べの映画なの?
コンクラーベを題材にしたミステリーって感じだったよ
>なるほど顔で覚えればいいのか
旧体制に戻そうとしてるいわゆる悪役の枢機卿のテデスコって人がいるんだけど顔が庵野監督そっくり!
425/03/27(木)22:47:16No.1296448622そうだねx2
>観に行くつもりだけど名前の件だけはちょっと心配だった
>なるほど顔で覚えればいいのか
主人公
ハゲでメガネの白人
ぽっちゃりメガネの白人
太った庵野監督みたいなイタリア人
黒人
アフガニスタンから来た人
大体この6人で話が回るのと各々の主義主張が全然違うから混同することもなく外人の顔と名前一致させるの苦手な「」でも楽しく見れるぞ
525/03/27(木)22:49:37No.1296449468+
>>これ根比べの映画なの?
>コンクラーベを題材にしたミステリーって感じだったよ
>>なるほど顔で覚えればいいのか
>旧体制に戻そうとしてるいわゆる悪役の枢機卿のテデスコって人がいるんだけど顔が庵野監督そっくり!
テデスコはあんだけ前教皇とバチバチやってたのにトランブレやアデイエミみたいなスキャンダル抱えてないし…
625/03/27(木)22:50:01No.1296449611+
カブールの枢機卿の人の一喝が滅茶苦茶響いたよ
そりゃ票も入る
725/03/27(木)22:51:42No.1296450229+
>テデスコはあんだけ前教皇とバチバチやってたのにトランブレやアデイエミみたいなスキャンダル抱えてないし…
ゴリッゴリのタカ派だけどキリスト教至上主義者ではあるから逆にスキャンダルになるような事はやってないんだろうな…
825/03/27(木)22:54:59No.1296451560+
>カブールの枢機卿の人の一喝が滅茶苦茶響いたよ
>そりゃ票も入る
秘密が明かされるとそりゃこのぐらい真面目かつ柔軟な考えを持てるくらいの素質が無いと信徒続けられんわとなる
925/03/27(木)22:55:40No.1296451824+
>カブールの枢機卿の人の一喝が滅茶苦茶響いたよ
>そりゃ票も入る
枢機卿の立場でいうことじゃねーだろってのは正論だけどバチカンでイスラム系移民に自爆テロ起こされるとかカトリックのイタリア人にとっては耐え難い行為でしょ
1025/03/27(木)22:55:53No.1296451914+
ローレンスの最後の安堵した顔みるとよかったねって気持ちになれたよ
1125/03/27(木)22:57:47No.1296452758+
おまえ子宮と卵巣あんぞと告げられた瞬間もうどうしていいかわかんなかったろうなカブールの枢機卿
1225/03/27(木)22:59:35No.1296453486+
>>カブールの枢機卿の人の一喝が滅茶苦茶響いたよ
>>そりゃ票も入る
>枢機卿の立場でいうことじゃねーだろってのは正論だけどバチカンでイスラム系移民に自爆テロ起こされるとかカトリックのイタリア人にとっては耐え難い行為でしょ
最悪一歩手前の事態は起きてるけどいつ殺されてもおかしくない最前線で枢機卿やってた人にやめろと言われたらね…
1325/03/27(木)23:02:10No.1296455083+
カブールの枢機卿が最前線で活動してたからこその説得力だったね
前教皇はここまで見越してたならすごいな
1425/03/27(木)23:10:04No.1296460195+
アデイミエはスキャンダルさえなけりゃ普通に理想的な人選だったろうに…
ブッダも若い頃は放蕩の限りを尽くしてたんだからなんとかなりませんかね?
キリスト教界隈がちょくちょく性的スキャンダル起こしてるから特に厳しくなる必要があると言われればそうなんですが
1525/03/27(木)23:10:33No.1296460449+
死後タカ派のテデスコと戦う事になるリベラル派のローレンス・ベリーニ・トランブレの側近3人組には期待できないからベニテスを枢機卿にスカウトして適合手術の手配までしてたんでしょうね
1625/03/27(木)23:10:35No.1296460466+
ある意味天使じゃん!とか思ったよカブールの人
1725/03/27(木)23:11:57No.1296461289+
つーか選挙やる部屋で電子タバコなら吸って良いんだ…とは思った
1825/03/27(木)23:12:41No.1296461815+
>>カブールの枢機卿の人の一喝が滅茶苦茶響いたよ
>>そりゃ票も入る
>枢機卿の立場でいうことじゃねーだろってのは正論だけどバチカンでイスラム系移民に自爆テロ起こされるとかカトリックのイタリア人にとっては耐え難い行為でしょ
と言ってもそれは政治の問題であって宗教界隈がどうこう言うことでもないだろ…
問題起こしてるのが宗教界隈(イスラム)だったとしてもだ
1925/03/27(木)23:12:43No.1296461849+
メでキャラ紹介図みたいなの見てから行ったから助かった
2025/03/27(木)23:13:29No.1296462430+
>つーか選挙やる部屋で電子タバコなら吸って良いんだ…とは思った
結構ヘビースモーカーな描写多かったなあ
あと隔離前に枢機卿の一人がスマホぽちぽちしてるシーンで枢機卿もスマホで時間潰すんだってなんか奇妙な気持ちになったぜ
2125/03/27(木)23:14:56No.1296463155+
>アデイミエはスキャンダルさえなけりゃ普通に理想的な人選だったろうに…
>ブッダも若い頃は放蕩の限りを尽くしてたんだからなんとかなりませんかね?
>キリスト教界隈がちょくちょく性的スキャンダル起こしてるから特に厳しくなる必要があると言われればそうなんですが
まあだからローレンスも教皇になるのはもう無理だろうけどあなたは良い人なのはわかってるよ…って対応なんだろう
トランブレには堂々とお前は駄目!ってキレてたから
2225/03/27(木)23:16:32No.1296464136+
世界各国のおじさん…おじいさんを眺められる映画でもあった
2325/03/27(木)23:17:26No.1296464925+
トランブレ枢機卿は明らかに人を陥れようとしたのと買収がなあ
野心以外は普通の人だったのかどうかはわからんが
2425/03/27(木)23:19:24No.1296466118+
この映画主要人物カスしかいねえ!!
2525/03/27(木)23:20:29No.1296466852+
ベニテスさんも長年の献身的な活動と特殊な出自である意味人間臭さが無い理想的な聖職者ムーブだったけど教皇名にインノケンティウスなんて選ぶ辺りちゃんと人間らしい野心的なの見えてよかったね…ってなった
2625/03/27(木)23:20:39No.1296466977+
80歳以上はコンクラーベ出れないルールだけどそれでも参加者みんな十分ジジイだらけである
2725/03/27(木)23:21:49No.1296467983+
>インノケンティウス
自分でも知ってるレベルの名前だったからもしかしてこの人網羅があるのでは!?ってなった
裏はあったけど裏の意味が違ったわ
2825/03/27(木)23:21:49No.1296467987+
>80歳以上はコンクラーベ出れないルールだけどそれでも参加者みんな十分ジジイだらけである
教皇にすぐ死なれちゃ困るもんな
…80歳以下でもまあまあ残り時間少なくね?って思うけど
2925/03/27(木)23:26:24No.1296471076+
・政治思想がヤバイ奴
・チンポで身を落とす奴
・チンポ相手に陰謀をやる奴
・メンツで不祥事もみ消そうとする奴
・上記を全部超えて間違いなく歴史に残る騒動を起こす奴
・何も知らない主人公
3025/03/27(木)23:27:30No.1296471991そうだねx1
>ローレンスの最後の安堵した顔みるとよかったねって気持ちになれたよ
俺にはどうしようこれ…って顔に見えた
3125/03/27(木)23:27:41No.1296472195+
最後の選挙がめっちゃ綺麗に着地して良かった良かった…と思った反面今までの成り行きがアレだったから「…本当に?ベニテスは本当に大丈夫なの!?」って不安になった
案の定どんでん返しあったけどベニテスの人格的なあれこれを否定するものではなかったから良かった
でもこの世界のその後のキリスト教界隈ものすごい激論が巻き起こりそうだな…
3225/03/27(木)23:29:07No.1296473283+
>・何も知らない主人公
ローレンスマジで何も知らないのが真面目に生きてきたんだなとなる
なるけども!
3325/03/27(木)23:29:23No.1296473456+
【悲報】次代教皇、女wwwww
3425/03/27(木)23:30:19No.1296474020+
民衆は選挙の背景知らないから多様性に阿ったとか邪推されるやつ
3525/03/27(木)23:30:26No.1296474111+
>【悲報】次代教皇、女wwwww
チンポを見せろ新教皇
3625/03/27(木)23:31:19No.1296474720+
ベニテスさんはちんぽもついてるのでは?
3725/03/27(木)23:31:30No.1296474909+
>>ローレンスの最後の安堵した顔みるとよかったねって気持ちになれたよ
>俺にはどうしようこれ…って顔に見えた
結構受け止め方分かれてるよな
3825/03/27(木)23:31:49No.1296475068+
散々多様性とか推し進めてる世の中で恐らく1番男女比率がおかしい選挙
3925/03/27(木)23:32:02No.1296475227+
>【悲報】次代教皇、女wwwww
男とも女とも言い切れない…というか性自認どうなってんだろう
30代後半まで普通に男として生きてきたんだから男か
4025/03/27(木)23:32:02No.1296475230+
最後の顔は安堵じゃなくて「これからどうなるんだろう…」だと思ったな
納期延期間違いなしのバグ発見を上司に報告する直前の顔だよアレ
4125/03/27(木)23:32:52No.1296475790+
>男とも女とも言い切れない…というか性自認どうなってんだろう
手術するまで本人も自覚してない様子だったので性自認も男だろうな
4225/03/27(木)23:33:21No.1296476099+
外性器は普通に男でまんこは付いてないと思う
体内に機能してる子宮と卵巣があるだけだ
4325/03/27(木)23:33:27No.1296476173そうだねx1
ベニテスさんは真相がわかるとおじさんにもおばさんにも見えてくるのがナイスキャストだなって
4425/03/27(木)23:35:46No.1296477940+
>最後の顔は安堵じゃなくて「これからどうなるんだろう…」だと思ったな
>納期延期間違いなしのバグ発見を上司に報告する直前の顔だよアレ
間違いなく業界に漬物石くらいでかい一石を投じるからな…
そういや詳しくないんだけどイスラムや仏教やヒンドゥーには教皇的な人っていないのかな
4525/03/27(木)23:36:12No.1296478221+
テロや陰謀を乗り越えキリスト教史に残る一大イベントの仕切りをやり遂げた直後に
全てをひっくり返しかねないとんでもない事言われて
ブチキレないローレンスが一番の聖人じゃねえかな……


1743082716324.jpg