二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743079204755.jpg-(50659 B)
50659 B25/03/27(木)21:40:04No.1296424062そうだねx1 23:01頃消えます
日産サファリ(海外名パトロール)の国内販売が復活するんだとさ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)21:40:42No.1296424308そうだねx2
日産かぁ
225/03/27(木)21:42:50No.1296425096+
今回の発表で次期エルグランドと次期リーフと次期ディズの2025年内の国内販売確定とサファリ復活とR36GTR開発が触れられたな
325/03/27(木)21:43:30No.1296425326そうだねx6
>日産かぁ
これからは日産の時代だよ
俺がそう決めた
425/03/27(木)21:43:31No.1296425334+
ランクルが国内で売る気なさそうだから代わりになるかな
525/03/27(木)21:43:52No.1296425471+
>日産かぁ
北米や中東の海外市場では300ランクル並には売れてるがやっぱ限定的な市場だからな
625/03/27(木)21:44:06No.1296425541+
パトロールがこのデザインってめっちゃレベル高い
725/03/27(木)21:44:18No.1296425622+
>ランクルが国内で売る気なさそうだから代わりになるかな
値段次第かなやっぱ
825/03/27(木)21:44:51No.1296425830+
ちなみに中東向けにパトロールにもNISMOがある
925/03/27(木)21:45:58No.1296426227+
マジで売ってくれるのか
俺にとってはいい話
1025/03/27(木)21:46:42No.1296426510+
やっぱあの副社長が癌だったんかなぁ…
1125/03/27(木)21:46:54No.1296426583+
トヨタがディーゼルでとちったので今が商機なんだろうな三菱から供給して貰えば良いんだし
1225/03/27(木)21:47:13No.1296426683+
逆輸入のパトロール見たことある
ものすごい大きさだった
1325/03/27(木)21:47:46No.1296426877+
情報ソースどこ?
車のニュース?
1425/03/27(木)21:49:25No.1296427447+
ベストカーのセンスではないから本物かな?
1525/03/27(木)21:49:26No.1296427451+
パトロールは300よりデカイ
1625/03/27(木)21:49:38No.1296427527そうだねx1
>情報ソースどこ?
>車のニュース?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032601063&g=eco
これのついでの言及
1725/03/27(木)21:51:03No.1296428020そうだねx1
ついでにパスファインダーもテラノ名で出して♥
1825/03/27(木)21:52:04No.1296428389そうだねx1
>ベストカーのセンスではないから本物かな?
25日に厚木で新商品説明会をやったのでほぼ確定事項
1925/03/27(木)21:53:27No.1296428863+
>https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032601063&g=eco
>これのついでの言及
なら可能性は高いな
ランクルよりデカいトライトンより更にデカいから迫力あるね
2025/03/27(木)21:53:45No.1296428976+
>25日に厚木で新商品説明会をやったのでほぼ確定事項
インパルから左ハンドルのまま発売!では無いのか…
2125/03/27(木)21:54:00No.1296429063+
タンドラとかのサイズ感?
2225/03/27(木)21:54:52No.1296429374+
fu4820137.jpeg
webCGで触れたので本物だろう新型リーフもただSUV化されたのでアリアとどう差別化するんだこれ
2325/03/27(木)21:56:19No.1296429871+
>タンドラとかのサイズ感?
デカいはデカいけどタホやセコイアよりちょい小さいくらい
2425/03/27(木)21:56:53No.1296430057+
>タンドラとかのサイズ感?
長さはタンドラの方が50cmくらい長い
幅と高さはパトロールと同じくらい
2525/03/27(木)21:57:22No.1296430252+
日産てまだ生きてんの
2625/03/27(木)21:57:51No.1296430451+
何よりもこれで新型エルグランドが確定になったのも大きい次期epower搭載で
2725/03/27(木)21:58:05No.1296430543+
>ランクルよりデカいトライトンより更にデカいから迫力あるね
なそ
にん
2825/03/27(木)21:58:18No.1296430630+
QX60辺り日本で売ってくれないかな
2925/03/27(木)21:58:37No.1296430738そうだねx6
>日産てまだ生きてんの
総資産17兆で簡単に潰れると思うの?
3025/03/27(木)21:59:20No.1296431006そうだねx1
>fu4820137.jpeg
>webCGで触れたので本物だろう新型リーフもただSUV化されたのでアリアとどう差別化するんだこれ
日産は時々そういうの本当に何も考えないから…
日本で売ってないムラーノも最初見た時先代エクストレイルの新型!?ってなった
3125/03/27(木)21:59:33No.1296431093+
>>日産てまだ生きてんの
>総資産17兆で簡単に潰れると思うの?
ホンダになりたがってたから思ってた
3225/03/27(木)22:00:06No.1296431316+
まあ国内向けキックスもモデチェン間近だろうなそろそろ
3325/03/27(木)22:00:10No.1296431337そうだねx8
>ホンダになりたがってたから思ってた
日本語喋ってくれ
3425/03/27(木)22:00:32No.1296431497そうだねx1
インフィニティ別に日本で売ってもいいと思うんだけどね
関税も来るし確か日本生産の車種もあるよね
3525/03/27(木)22:01:06No.1296431709+
優先順位低いけどGTR開発続行は良い話だと思う
3625/03/27(木)22:01:49No.1296431975そうだねx2
>fu4820137.jpeg
>webCGで触れたので本物だろう新型リーフもただSUV化されたのでアリアとどう差別化するんだこれ
アリアよりコンパクトで安価に出してくるんじゃないか
3725/03/27(木)22:01:50No.1296431977+
デュアリスとムラーノ来たら起こしてくれ
3825/03/27(木)22:02:45No.1296432306+
かっこいいけどやっぱお高いの?
3925/03/27(木)22:02:50No.1296432351+
>アリアよりコンパクトで安価に出してくるんじゃないか
エクストレイルとキックスのBEVみたいな位置か
4025/03/27(木)22:03:33No.1296432620+
>webCGで触れたので本物だろう新型リーフもただSUV化されたのでアリアとどう差別化するんだこれ
現状のEVはSUVの形が相性良すぎるのがなぁ
4125/03/27(木)22:04:13No.1296432893+
日産の場合はお金無いんじゃなくて売れないだからな
4225/03/27(木)22:04:23No.1296432947+
>現状のEVはSUVの形が相性良すぎるのがなぁ
EVに限らずなんでもかんでもSUVになっていくからな今…
4325/03/27(木)22:05:13No.1296433237+
>現状のEVはSUVの形が相性良すぎるのがなぁ
やはりバッテリーを大量に積むのにちょうど良いんだろうな車高が
4425/03/27(木)22:05:22No.1296433281+
>ホンダになりたがってたから思ってた
車になりたいやつ初めて見た
4525/03/27(木)22:06:18No.1296433626そうだねx1
まあ10兆円とか資産あっても潰れる時は潰れるんだが…
4625/03/27(木)22:06:25No.1296433668+
正規の発表会で触れたのは大きいよね
4725/03/27(木)22:07:12No.1296433947+
>まあ10兆円とか資産あっても潰れる時は潰れるんだが…
資産1兆円のいすゞが生き残った自動車業界だが
4825/03/27(木)22:08:08No.1296434260+
あの日野ですらなんだかんだ生き残ってるし
4925/03/27(木)22:08:21No.1296434346+
スレッドを立てた人によって削除されました
>資産1兆円のいすゞが生き残った自動車業界だが
そうだ日産頑張れ!数多の役員が付いてるぞ!
5025/03/27(木)22:08:35No.1296434429そうだねx1
パトロール
長さ5350・幅2030・高さ1945(mm)
ハイエースの一番デカいの
長さ5380・幅1880・高さ2260
ランクル300
長さ4985・幅1980・高さ1925
ハイラックス
長さ5320・幅1900・高さ1840
トライトン
長さ5360・幅1930・高さ1815
タンドラ
長さ5930・幅2030・高さ1980
5125/03/27(木)22:09:25No.1296434727+
タンドラのサイズやべえな…
5225/03/27(木)22:10:02No.1296434950+
>パトロール
>長さ5350・幅2030・高さ1945(mm)
誰が買うんだこんなの
5325/03/27(木)22:10:26No.1296435096+
>>パトロール
>>長さ5350・幅2030・高さ1945(mm)
>誰が買うんだこんなの
日本向けに調整するんだろう
5425/03/27(木)22:11:33No.1296435507+
>>パトロール
>>長さ5350・幅2030・高さ1945(mm)
>誰が買うんだこんなの
更にデカいタンドラとかF-150乗り回してる層が居るくらいなので…
5525/03/27(木)22:11:48No.1296435605+
このサイズが売れたらマツダあたりもCX-50入れてくれるかもしれない
5625/03/27(木)22:12:16No.1296435770そうだねx4
こんなスレでも意味不明な事を言う奴はやっぱ寒いよね
5725/03/27(木)22:12:59No.1296436017そうだねx1
>このサイズが売れたらマツダあたりもCX-50入れてくれるかもしれない
でかいの?
5825/03/27(木)22:13:32No.1296436210+
アメリカ輸出が実質無理になった現況は追い風なのか向かい風なのか
5925/03/27(木)22:13:46No.1296436299+
こういうでかい車をこれ見よがしに大通りで乗ってる人は結構いる
6025/03/27(木)22:13:51No.1296436329+
>このサイズが売れたらマツダあたりもCX-50入れてくれるかもしれない
なんで90じゃなく50?
6125/03/27(木)22:14:09No.1296436432+
渋谷でハマー乗り回してるやつが大勢いたくらいだし…
6225/03/27(木)22:14:59No.1296436723+
>でかいの?
全幅1900mm超えてる
6325/03/27(木)22:15:22No.1296436893+
ハマーとかメガクルーザーはもっとデカかったからな…幅が
6425/03/27(木)22:17:34No.1296437627+
ちなみにCX90
長さ5100・幅1994・高さ1745
ハマーH2
長さ5180・幅2180・高さ2070
メガクルーザー
長さ5090・幅2170・高さ2075
6525/03/27(木)22:19:28No.1296438373+
>ハマーとかメガクルーザーはもっとデカかったからな…幅が
北米だけスナック感覚で幅2m越えてくるのはやっぱ道路クソ広いんだろうな…って感想しか無い
6625/03/27(木)22:19:30No.1296438380+
セコイアはたまに見かけるな
6725/03/27(木)22:19:51No.1296438507そうだねx1
こんなでかそうな車日本の道路走れるの?
6825/03/27(木)22:20:21No.1296438680+
あのランクルとも中東では競い合ってるそうだけど日本でのランクルのブランドに勝てる気はしねー
6925/03/27(木)22:20:32No.1296438745そうだねx1
>こんなでかそうな車日本の道路走れるの?
いうても4tロングよりはコンパクトだから…
7025/03/27(木)22:20:38No.1296438767+
>こんなでかそうな車日本の道路走れるの?
こういう車買う層は走れる道しか走らないから問題ない
7125/03/27(木)22:20:52No.1296438846+
>このサイズが売れたらマツダあたりもCX-50入れてくれるかもしれない
50はあくまでスモールプラットフォームだからそこまででかくないぞ
7225/03/27(木)22:21:19No.1296439007そうだねx1
>あのランクルとも中東では競い合ってるそうだけど日本でのランクルのブランドに勝てる気はしねー
ランクルがまともに売っていればな…
7325/03/27(木)22:21:23No.1296439030+
>50はあくまでスモールプラットフォームだからそこまででかくないぞ
それこそCX-5よりちょっと大きいくらいだもんね
7425/03/27(木)22:21:29No.1296439059そうだねx2
>あのランクルとも中東では競い合ってるそうだけど日本でのランクルのブランドに勝てる気はしねー
前のRVブームの頃はサファリ乗ってる人結構いたんだけどなあ
やっぱ売ってないとブランドって定着しないね
7525/03/27(木)22:22:10No.1296439349そうだねx1
ランクル300よりはかっこいい
7625/03/27(木)22:22:11No.1296439365+
新キックスのepowerが計画に無かったが出さないのか?売れそうなのに…
7725/03/27(木)22:22:13No.1296439371+
一応1000万は切ってくるらしいからあとは質感次第だな
いい感じの質感で供給状況良ければ十分戦える
7825/03/27(木)22:22:23No.1296439430そうだねx1
ランクルは改良で受注再開するかと思いきやオーダーストップ継続だったもんな
7925/03/27(木)22:23:59No.1296440045+
>やっぱ売ってないとブランドって定着しないね
そのせいで日本で走ってるプレミアムラージSUVはランクル300かディフェンダーかレンジローバーか
Gクラスというそこまでおかしくはないけどおかしなラインナップになってしまった
8025/03/27(木)22:25:12No.1296440447そうだねx1
パトロール?ってなるからランクルブランドの魅力で乗ってる人はいくら買えなくてもスレ画にはいかないだろ
8125/03/27(木)22:25:40No.1296440623+
パジェロも復活の噂あるしまたランクルサファリパジェロが揃う可能性が…?
8225/03/27(木)22:26:10No.1296440812そうだねx1
サファリ復活!で前にサファリ乗ってた人が乗るかあ!ってなるかというと…
多分ならない
8325/03/27(木)22:26:47No.1296441011+
幅がすんげぇ田舎道無理だ
8425/03/27(木)22:26:58No.1296441089+
>サファリ復活!で前にサファリ乗ってた人が乗るかあ!ってなるかというと…
>多分ならない
今も乗ってる人はクロカン好きだったりするし層と被らないよね
8525/03/27(木)22:26:59No.1296441090+
直近の日産となると単純に品質が気になる
8625/03/27(木)22:27:04No.1296441125+
>サファリ復活!で前にサファリ乗ってた人が乗るかあ!ってなるかというと…
>多分ならない
サファリ乗ってた人ももういいお年になってそうだな
8725/03/27(木)22:27:42No.1296441390+
>パジェロも復活の噂あるしまたランクルサファリパジェロが揃う可能性が…?
ぶっちゃけパジェロはパジェロスポーツ国内で売るだけで済む話だし…
もっと言うと工場潰しちゃったし…
8825/03/27(木)22:27:52No.1296441448そうだねx1
実は未だにサファリ自体の人気はあるんだけどスレ画を求めて人気になってるわけじゃないしなぁ…
8925/03/27(木)22:28:09No.1296441550+
海外ロケの番組見てるとランクルは当然としてサファリとかエスクードを結構見るんだよな
9025/03/27(木)22:28:36No.1296441703+
パジェロはモノコックだけどパジェロスポーツはラダーフレームだからな
9125/03/27(木)22:28:38No.1296441718+
ランクルとLXの中間ぐらいの価格で今をときめく日産ブランドだろ?誰買うん?
9225/03/27(木)22:29:06No.1296441893+
これよりフロンティア出した方がいいんじゃないかな
9325/03/27(木)22:30:01No.1296442227+
昔の2代目?サファリもうすらデカかった記憶があるけどアレで1930か…
9425/03/27(木)22:30:01No.1296442229+
セントラは日本でも売ってくれませんかね!
9525/03/27(木)22:30:16No.1296442327+
他に日本で売る弾ないもんな
9625/03/27(木)22:30:18No.1296442342+
ランクルは嫌だって人は居るから買う人は居ると思う
それが継続販売になるとは思えない
9725/03/27(木)22:30:31No.1296442431+
>これよりフロンティア出した方がいいんじゃないかな
トライトン売ってるところにピックアップぶつけてもな
9825/03/27(木)22:30:39No.1296442476+
国内最終サファリもデカいし内装見たらクロカンかこれが…?ってなるよね
9925/03/27(木)22:30:42No.1296442491+
ランクルも最低価格は安いけど
オプション盛ったらすぐ1000万コースだからな
これ日本で売ってもランクルみたいにオプション豊富に用意するの難しいから
最低価格が900万くらいになるんじゃないの?
10025/03/27(木)22:31:03No.1296442636そうだねx2
サファリ好きな人は70みたいのがいいんであってこういうプレミアムなSUVは求めてないんじゃ?
10125/03/27(木)22:31:59No.1296442991+
フレーム時代のサファリはランクルよりフレームもエンジンも肉厚で頑丈だったんだけどね
スレ画モノコックだし…
10225/03/27(木)22:32:12No.1296443089+
フロンティアより俺はナバラ欲しい
去年一昨年くらいの特別仕様車が良かった
10325/03/27(木)22:32:30No.1296443195+
>サファリ好きな人は70みたいのがいいんであってこういうプレミアムなSUVは求めてないんじゃ?
ランクルは売ってないしランドローバーよりは安いし…結構いい勝負するんじゃない
10425/03/27(木)22:32:49No.1296443310+
キャシュカイは売らないんです?
10525/03/27(木)22:33:18No.1296443480+
fu4820342.jpeg
これたまに見るとうおでっけ…ってなる
10625/03/27(木)22:33:22No.1296443509+
>サファリ好きな人は70みたいのがいいんであってこういうプレミアムなSUVは求めてないんじゃ?
70もずっとオーダーストップしてない?
10725/03/27(木)22:33:51No.1296443671+
ランクルだからジープだからで買う層はいると思うけどパトロール買う層どれだけいるんだろう
10825/03/27(木)22:34:52No.1296444035+
高速道路の監視車両に
10925/03/27(木)22:34:55No.1296444056+
しがらみで日産しか選べないというかお買い得になるから俺は嬉しい
ここ数年はマジでもう何もなかった
11025/03/27(木)22:34:59No.1296444086+
>キャシュカイは売らないんです?
いまスエズ運河アレだから喜望峰ルートで持ってくると高くなりそうやな
11125/03/27(木)22:35:35No.1296444334+
>キャシュカイは売らないんです?
e-powerあるから日本でも売ればいいのにね
11225/03/27(木)22:35:46No.1296444409+
素人考えだともっとランクルをバンバン作ればいいのにって思う
11325/03/27(木)22:36:56No.1296444867+
船で運んでくるのかなって思ったらこれ九州で作ってんのかよ!
11425/03/27(木)22:37:12No.1296444957+
>素人考えだともっとランクルをバンバン作ればいいのにって思う
日本人が石油王より高く買ってくれるなら日本向けの量増やすと思う
11525/03/27(木)22:38:39No.1296445511+
俺は製造現場のこと全く知らないんだけど本当に作れないのか作らないのか分からない
販社の値引きの常態化を無くしたいから品薄商売してるとかないよね?
11625/03/27(木)22:38:52No.1296445587+
前の型の話ではあるけどムラーノが小さく見えるくらいデカいから日本向けに調整しないとデカすぎる
11725/03/27(木)22:38:56No.1296445610+
>素人考えだともっとランクルをバンバン作ればいいのにって思う
ラダーフレームの生産ラインは他の車種に転用できないから
下手に増やしてもモデル末期でだぶついた時に赤字がひどくなる
11825/03/27(木)22:39:09No.1296445680+
うちの近所ハイラックスもランクルもジープアンリミテッドもやたら見るからこれも見ることになりそう
11925/03/27(木)22:39:27No.1296445777+
これラダーじゃないんだ
12025/03/27(木)22:40:33No.1296446162+
>俺は製造現場のこと全く知らないんだけど本当に作れないのか作らないのか分からない
>販社の値引きの常態化を無くしたいから品薄商売してるとかないよね?
ランクル300が出た頃の話なら半導体不足やらで満足に作れなかったのが原因
今も作れてないのはよく分からない
12125/03/27(木)22:40:51No.1296446268+
今より全然数が出てた昔で大体1ヶ月で納車来てた気がするんだけど
12225/03/27(木)22:41:27No.1296446472+
>fu4820342.jpeg
>これたまに見るとうおでっけ…ってなる
ショートだと運転席からリアのタイヤハウス触れるくらい短いんだけどね…
fu4820361.jpg
CX-30とそんなに変わらん
12325/03/27(木)22:42:12No.1296446759+
ジムニーの長納期と同じ構図なわけか
あっちは作り続けてるけども
12425/03/27(木)22:49:02No.1296449257+
キックス次期型日本導入しないわけがないと思うけど出たら欲しい
12525/03/27(木)22:49:40No.1296449489+
https://www.nissan.co.nz/vehicles/new/patrol/performance.html
少なくとも先代はボディオンフレームだし現行は画像などでの確認はできないけどリリースを読むに刷新したフレームとあるからモノコックとかフカしてるのはまあデマこいてるでしょ
四独なのはいかにも砂漠の裕福層向けって感じだけど
12625/03/27(木)22:51:34No.1296450182+
試乗記事だとラダーフレームって言われてるしラダーじゃないか?
https://www.webcg.net/articles/amp/51338
12725/03/27(木)22:51:50No.1296450284+
>キックス次期型日本導入しないわけがないと思うけど出たら欲しい
旧型も生産続行って言ってたが…
12825/03/27(木)22:53:33No.1296450952+
ラダーならクロカン出来るな!
12925/03/27(木)22:54:42No.1296451449+
日産はシエンタやフリードの枠の車出して
13025/03/27(木)22:54:49No.1296451493+
>旧型も生産続行って言ってたが…
現行の生産国の東南アジアだと旧型続行する感じかな
13125/03/27(木)22:55:51No.1296451903+
>日産はシエンタやフリードの枠の車出して
新型キューブっぽいシルエットの車匂わせてたけど本当に出るのかどうか…
13225/03/27(木)22:56:13No.1296452042+
キューブいいよね…
13325/03/27(木)22:56:25No.1296452153+
>日産はシエンタやフリードの枠の車出して
そこにNV200があるじゃろ?
13425/03/27(木)22:57:21No.1296452589+
エルグランドの姿が早くみたいですよ私は
13525/03/27(木)22:57:59No.1296452836+
NVはツラを変えればいいと思う
13625/03/27(木)22:58:24No.1296452990+
>日産はシエンタやフリードの枠の車出して
でもほんとなんで出さないのか不思議だ
13725/03/27(木)22:59:07No.1296453302+
>>日産はシエンタやフリードの枠の車出して
>でもほんとなんで出さないのか不思議だ
おそらくステップワゴンみたいにセレナを殺したくないからかと


fu4820361.jpg 1743079204755.jpg fu4820342.jpeg fu4820137.jpeg