二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743074540626.jpg-(53722 B)
53722 B25/03/27(木)20:22:20No.1296393063そうだねx2 21:37頃消えます
なんか一人だけ死んだ奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)20:23:15No.1296393435+
こいつ以外の大罪司教って弱いしもう苦戦することもないんだろうな
225/03/27(木)20:26:04No.1296394552+
死んで当然のゴミカスなんだけど
生まれつきのそういう生き物過ぎてちょっと産まれてきて可哀想とまで思えてきた
325/03/27(木)20:27:14No.1296395013そうだねx1
>生まれつきのそういう生き物過ぎてちょっと産まれてきて可哀想とまで思えてきた
レグルスがすごい嫌がる応対するとは流石だな「」
425/03/27(木)20:28:33No.1296395593そうだねx5
他の大罪司教と比べると何とかなりそう感凄い
能力はヤバ過ぎるのに
525/03/27(木)20:28:33No.1296395595+
イフでもっと酷い死に方するやつ
625/03/27(木)20:28:44No.1296395670+
笑われるのにトラウマがあるっぽいし哀しき過去があるんだろ?
725/03/27(木)20:29:35No.1296396041+
肉体の時間を止めて無敵になるのはわかるけどフィジカルの強さは何なの…?
825/03/27(木)20:30:16No.1296396349+
掛け値なしに大罪司教最強
925/03/27(木)20:30:56No.1296396589+
まぁあいつがそれを嫌がったとて笑うだけなんだけど
間違いなく哀れなやつだよな
1025/03/27(木)20:30:58No.1296396605+
>肉体の時間を止めて無敵になるのはわかるけどフィジカルの強さは何なの…?
なんかこう周囲の空気の時間を止めて…
1125/03/27(木)20:31:31No.1296396836+
根っこは子供の頃からなんも変わってねぇんだろうな…
1225/03/27(木)20:32:19No.1296397177+
女の好みが限定的なのがね…
ホモも嫁認定できれば本当に無敵になれた
1325/03/27(木)20:33:12No.1296397523+
ラインハルトに勝ったのこいつくらいなんだろうな
1425/03/27(木)20:33:39No.1296397691+
月まで飛ばすのとかどうやったんだ…?
1525/03/27(木)20:34:50No.1296398152+
「ムテキ」属性付与くらいの気持ちで受け止めてさ
1625/03/27(木)20:35:09No.1296398281そうだねx4
初恋の相手はちょっと扱い違ったのが人間臭くて好き
1725/03/27(木)20:36:36No.1296398891+
>初恋の相手はちょっと扱い違ったのが人間臭くて好き
「ふーん!僕はちゃんと夫として埋葬の責務果たすけどねぇ!!」ってだけではあるけど
そう思っちゃうだけの感覚は出てたんだなと
1825/03/27(木)20:37:32No.1296399256+
よくよく見るとこの作品におけるイケメン顔ですらないって言われてたの今でも笑っちゃう
1925/03/27(木)20:37:40No.1296399322+
こいつ強すぎて暴食とかちょっと控えめに見える
2025/03/27(木)20:37:52No.1296399392+
嫁をゴミみたいに扱うから弱点だとは誰も気づかないの酷い
2125/03/27(木)20:38:17No.1296399557そうだねx1
>こいつ強すぎて暴食とかちょっと控えめに見える
あっちも厄介は厄介じゃねえかな…
2225/03/27(木)20:39:26No.1296399988そうだねx2
予言通りとある一人の女の子の英雄に討たれたのいいよね…
2325/03/27(木)20:41:02No.1296400588そうだねx8
敵側で一番キャラ立ってたと思う
死亡シーンで笑顔になれる敵キャラは貴重だ
2425/03/27(木)20:42:40No.1296401207+
産まれてきたのが不幸だったね
2525/03/27(木)20:42:44No.1296401233+
こいつ以外全員生還するのか
せめて色欲くらいは倒せそうなのに
2625/03/27(木)20:43:31No.1296401493+
大罪司教の大半は権能よりメンタルクリニックが必要だった奴らと言える
2725/03/27(木)20:43:44No.1296401571そうだねx4
出てきてすぐ死ぬのはいい悪役だから好き
2825/03/27(木)20:44:20No.1296401768+
過去編でも出張って因縁があるのに退場早すぎない?
2925/03/27(木)20:44:53No.1296401961+
一人くらいお前はみんなの笑い者みたいなのがいてもいいと思う
CVもそれにぴったりだったし
3025/03/27(木)20:45:05No.1296402044+
>こいつ強すぎて暴食とかちょっと控えめに見える
存在食らう条件緩いのにレグルスと比べると手間かかってるなって思っちゃうわ
3125/03/27(木)20:45:47No.1296402309+
よく考えたらスバルに対して優位に立てたの脚吹っ飛ばしたときだけか…
3225/03/27(木)20:45:59No.1296402392+
俺もさん付けで呼ぶようになった
3325/03/27(木)20:46:03No.1296402417+
嫁認定って本人が認定するだけでいいのか結婚式が必要なのかで難度変わるな
3425/03/27(木)20:46:28No.1296402585+
謎の遠距離攻撃とかどうやってたんだろうな…
3525/03/27(木)20:47:26No.1296402979そうだねx6
白髪がストレスの結果ってのが
お前本当に産まれなきゃ良かったのにな…って感じ
3625/03/27(木)20:48:58No.1296403525+
>嫁認定って本人が認定するだけでいいのか結婚式が必要なのかで難度変わるな
たぶん認識なんじゃねえかな…スバルの小さな王からして儀式めいたもの用いてなかったし
3725/03/27(木)20:49:05No.1296403569+
普通に大罪司教最強だと思うけどあっさり死んだな…
3825/03/27(木)20:50:03No.1296403930+
能力は最強だけど性格がな
3925/03/27(木)20:50:16No.1296404013+
単純スペックもギミックの割りづらさも圧倒的なんだけど
メンタルがあまりに御しやすい
4025/03/27(木)20:50:48No.1296404219+
口喧嘩でスバルに挑んだのがいけないよ
4125/03/27(木)20:50:55No.1296404272+
>謎の遠距離攻撃とかどうやってたんだろうな…
こいつが触れたものは物理法則から解き放たれるから吐息でも爆撃級の威力になるし指パッチンすれば貫通弾が飛ぶ
4225/03/27(木)20:51:21No.1296404453+
こいつの行動コントロールして逃げるだけなら本当にさほどのことではないんだよね
4325/03/27(木)20:51:51No.1296404656+
>>謎の遠距離攻撃とかどうやってたんだろうな…
>こいつが触れたものは物理法則から解き放たれるから吐息でも爆撃級の威力になるし指パッチンすれば貫通弾が飛ぶ
水なんかを武器に使ってるのがダメってことか
4425/03/27(木)20:51:52No.1296404662+
>こいつが触れたものは物理法則から解き放たれるから吐息でも爆撃級の威力になるし指パッチンすれば貫通弾が飛ぶ
強すぎる…
4525/03/27(木)20:52:13No.1296404786+
シリウスもやられたしカペラはレスバでキレたりしてて楽しいけど暴食だけ無敵ゾーンすぎてムカつく
4625/03/27(木)20:52:37No.1296404944+
>シリウスもやられたしカペラはレスバでキレたりしてて楽しいけど暴食だけ無敵ゾーンすぎてムカつく
4期を待て
4725/03/27(木)20:52:47No.1296405014+
こっちもチートのラインハルト用意したからな
ラインハルトありなら他大罪司教も勝つだけなら余裕よ
4825/03/27(木)20:52:54No.1296405053+
こいつに舐めプしない精神があったら最強なんだろうな…
4925/03/27(木)20:52:59No.1296405079そうだねx7
>能力は最強だけど性格がな
あの性格じゃなきゃこの能力発現してないから最強議論に持ち込むまでもないのがいい
5025/03/27(木)20:53:31No.1296405311+
…なんで勝てたの?
5125/03/27(木)20:54:05No.1296405537+
舐めプしてたからかな…
5225/03/27(木)20:54:17No.1296405611+
>こいつに舐めプしない精神があったら最強なんだろうな…
悲しいかなそうは絶対ならない…
5325/03/27(木)20:54:23No.1296405649+
基本大抵の敵に圧勝するラインハルトをあれだけ苦しめただけマジ希少な敵なんだよな
5425/03/27(木)20:54:52No.1296405860+
>…なんで勝てたの?
スバルいたから
5525/03/27(木)20:55:01No.1296405920+
>こいつ以外の大罪司教って弱いしもう苦戦することもないんだろうな
今回出てきたルイ・アルネブっていたでしょ
実はあいつスレ画をぶっ殺せます
正攻法で
5625/03/27(木)20:55:03No.1296405939+
>こいつに舐めプしない精神があったら最強なんだろうな…
舐めプしないレグルスは初見殺ししてきそうだな…
5725/03/27(木)20:55:10No.1296405986+
>…なんで勝てたの?
こっちも同じぐらいのチート用意して現代知識によるギミック開示とエミリアが時間稼ぎ出来る程度には強かったから
5825/03/27(木)20:55:19No.1296406046+
もうじゃあラインハルトが全部倒せばいいじゃん!
5925/03/27(木)20:55:28No.1296406116+
まぁ身も蓋もないこと言えば一人ずつ撃破していかないと話が早く終わっちゃうから
6025/03/27(木)20:55:41No.1296406214+
嫁をそばに置いとかないといけないルールとかあるのか?
6125/03/27(木)20:55:46No.1296406238+
こいつがまともに鍛えてたら仮に数秒無敵程度でも手が付けられない化け物なんだろうけど
この能力で予備心臓まで確保できるなら鍛えるだけ時間の無駄だよなって
6225/03/27(木)20:56:01No.1296406347+
戦闘力はあったけど暴食や憤怒ほど周りを引っ掻き回す能力ではないのがよかった
6325/03/27(木)20:56:04No.1296406362そうだねx2
>>…なんで勝てたの?
>スバルいたから
ラインハルトの足りない部分を補うのを有言実行したスバルいいよね…
6425/03/27(木)20:56:17No.1296406480+
>嫁をそばに置いとかないといけないルールとかあるのか?
ペテルギウス殺したときはいなさそうだったけどな…
遠征できるなら本当に無敵だな…
6525/03/27(木)20:56:24No.1296406526+
ラインハルトも攻撃受けてるはずなのになんかダメージ負ってなくない?なんで?
6625/03/27(木)20:56:25No.1296406531+
>ラインハルトに勝ったのこいつくらいなんだろうな
勝ってなくね?
あと嫉妬の魔女がヤバすぎる
6725/03/27(木)20:56:26No.1296406538+
ベア子くるまであのメンツで大罪司教相手やらされたオットーが罰ゲームすぎる
6825/03/27(木)20:56:33No.1296406580そうだねx4
>もうじゃあラインハルトが全部倒せばいいじゃん!
頼みます『剣聖』殿
6925/03/27(木)20:56:50No.1296406684+
これまでの経験でひたすら敵を観察する星座の知識がある相手に舐めプしたのが原因かな…
7025/03/27(木)20:56:52No.1296406696そうだねx2
>嫁をそばに置いとかないといけないルールとかあるのか?
距離制限はあるっぽいが街の外に置いてくるとかは普通にできるらしい
7125/03/27(木)20:57:01No.1296406757+
倒す時間と試行回数が増えるだろうけどラインハルトなしでも倒せたなスレ画
7225/03/27(木)20:57:10No.1296406808+
>嫁をそばに置いとかないといけないルールとかあるのか?
距離制限はあるけど数キロぐらいは余裕だからアホみたいな結婚式やったのが最終的な敗因
7325/03/27(木)20:57:20No.1296406884そうだねx2
>>嫁をそばに置いとかないといけないルールとかあるのか?
>距離制限はあるっぽいが街の外に置いてくるとかは普通にできるらしい
だから死因『結婚式』なんですね
7425/03/27(木)20:57:31No.1296406975+
>もうじゃあラインハルトが全部倒せばいいじゃん!
群衆の首が飛んだ
7525/03/27(木)20:57:54No.1296407120そうだねx1
>ベア子くるまであのメンツで大罪司教相手やらされたオットーが罰ゲームすぎる
実際よく耐えたんだけど
おそらくアルが結構頑張った結果みたいだ
7625/03/27(木)20:58:10No.1296407229そうだねx3
心臓候補にできる条件があまりにも緩い
仮にスレ画が博愛主義者だったらどうしようもなかった
博愛主義者があんな醜悪で独善的な権能を手に入れるわけはないから無意味な前提だけど
7725/03/27(木)20:58:11No.1296407237+
大罪司教ってそのものが強いというよりクソ嫌がらせギミック祭りって感じだな
7825/03/27(木)20:58:12No.1296407240+
色欲だけは最後まで一泡吹かせず終わってしまった
7925/03/27(木)20:58:14No.1296407257+
>倒す時間と試行回数が増えるだろうけどラインハルトなしでも倒せたなスレ画
仮死状態を作れるエミリアは必須だな
8025/03/27(木)20:58:25No.1296407340+
嫁を協力者にするだけで相当死角が減るのでは?
8125/03/27(木)20:58:49No.1296407491+
一応ラインハルトでなくとも角を解放したラムで大瀑布の外まで力づくで押し出せるらしい
ただそれじゃ周りの被害も洒落にならん
8225/03/27(木)20:58:59No.1296407550そうだねx8
>嫁を協力者にするだけで相当死角が減るのでは?
誰かに愛されるような人間はこんなクソみたいな権能身につけませえええええん!!
8325/03/27(木)20:59:15No.1296407660そうだねx5
あの弱点なのに嫁を人質戦法とかとるからなこいつ頭おかしい
8425/03/27(木)20:59:38No.1296407824+
月への放逐はレグルスにも勝ちうる手段だからこそレグルスもラインハルト放り投げたしそれで帰ってこられたら普通に怖いんだ
8525/03/27(木)20:59:43No.1296407853+
あの汗臭そうな仮面野郎ちゃんと強かったんだな…
8625/03/27(木)20:59:51No.1296407911+
暴食は実質今回普通に負けていたからあんま強いと思えない
色欲が一番厄介だなとは思う
8725/03/27(木)20:59:52No.1296407918+
ルイはレグルスを真っ向から殺せるけど
それってルイがヤバいというより初代剣聖がヤバいというか…
8825/03/27(木)20:59:53No.1296407929+
>大罪司教ってそのものが強いというよりクソ嫌がらせギミック祭りって感じだな
これはその中でも地球知識前提に置いてくるので予備知識あるスバル以外だとまじクソゲー
8925/03/27(木)20:59:57No.1296407951そうだねx7
最近まで唯一の良心とされていた最初の嫁は愛してたすら原作者に否定された
9025/03/27(木)21:00:23No.1296408139+
>暴食は実質今回普通に負けていたからあんま強いと思えない
>色欲が一番厄介だなとは思う
最後に出たロリいただろ
あいつ実質的に大罪司教でぶっちぎり最強だぞ
9125/03/27(木)21:00:25No.1296408156+
エミリアたんと結婚したかった😭
9225/03/27(木)21:00:35No.1296408224+
5章のラスボスかと思ってたらなんか中ボスですんなり撃破された
9325/03/27(木)21:00:40No.1296408265+
レグルスは獅子座の心臓の星だから…のくだり変な所で現代知識が役に立ってて好き
9425/03/27(木)21:01:06No.1296408476+
OPの対戦マッチングが全然本編と関係なくて笑う
9525/03/27(木)21:01:18No.1296408566+
いいよねエミリアたんからは仇とすら認識されてないの
9625/03/27(木)21:01:44No.1296408785そうだねx5
敵チートがちゃんとチートとして描かれるから好きだわ
9725/03/27(木)21:01:59No.1296408896+
哀れな過去はないが憐れな男
9825/03/27(木)21:02:04No.1296408938+
書き込みをした人によって削除されました
9925/03/27(木)21:02:06No.1296408950+
リゼロの強さの方向性って火力が凄いスピードが凄いとかじゃなくていかに死ににくいかに特化してんのがめんどくさい
10025/03/27(木)21:02:11No.1296408979+
権能含めた純粋な戦闘力って意味ではレグルスよりルイが上ではある
ただそれだけで厄介さが決まる訳じゃないのが厄介なんだよなリゼロのボスは…
10125/03/27(木)21:02:17No.1296409036+
暴食はロリはなんかヤバいけど他2人?はただ模倣ができる程度なんかね?
耐久力は低いみたいだが
10225/03/27(木)21:02:19No.1296409048+
アル明らかに現代ミーム使いまくるのはそういう事なの?
10325/03/27(木)21:02:34No.1296409156そうだねx4
今回みたいな肉体的に酷い目に遭ってもまだスバルついていこうとするオットーは商人やってる場合じゃねぇよ…
10425/03/27(木)21:02:48No.1296409237+
異世界の星座がモチーフの権能なんてこの世界の人達に見破れるわけないわ…
10525/03/27(木)21:02:49No.1296409241+
石田の熱演のせいでなんか可哀想ややつだと思ってしまった
10625/03/27(木)21:02:53No.1296409279そうだねx2
>アル明らかに現代ミーム使いまくるのはそういう事なる?
転移したってのは最初からカミングアウトしてるぞ
10725/03/27(木)21:03:08No.1296409398+
>いいよねエミリアたんからは仇とすら認識されてないの
レグルスも死ぬ間際まで忘れてたしパンドラの影響なのかな
10825/03/27(木)21:03:27No.1296409515+
1度でも攻撃食らったら終わりの不死身の敵相手殺しまくってる半裸仮面はなんなの...強くない?
10925/03/27(木)21:03:28No.1296409525+
>暴食はロリはなんかヤバいけど他2人?はただ模倣ができる程度なんかね?
>耐久力は低いみたいだが
そう
ロリの方はリスクなしに完璧に再現できるうえにストックした他者のスキルも使用できる
11025/03/27(木)21:03:36No.1296409577+
ちゃんと捕まえられたやつもいるよね
11125/03/27(木)21:03:36No.1296409579そうだねx1
>リゼロの強さの方向性って火力が凄いスピードが凄いとかじゃなくていかに死ににくいかに特化してんのがめんどくさい
それ言っちゃうとスバルが一番厄介すぎる…
11225/03/27(木)21:03:52No.1296409700+
パンドラ的な評価は高い
11325/03/27(木)21:04:14No.1296409854+
死ににくいやつほど弱いものいじめや初見殺しに特価した攻撃してくるの本当にいや!
11425/03/27(木)21:04:34No.1296410002+
>今回みたいな肉体的に酷い目に遭ってもまだスバルついていこうとするオットーは商人やってる場合じゃねぇよ…
あいつはあれでスバルへの友情が重いとこあるから…
11525/03/27(木)21:04:38No.1296410022+
相手が悪かったけどオットーの水ファーですら交渉して動かせるのはやばいな
11625/03/27(木)21:04:39No.1296410026そうだねx4
戦闘技能は暴食が一番上
って情報が欺瞞すぎる…
ルイも含めたらカンスト超えてるじゃねーか
11725/03/27(木)21:04:49No.1296410094+
2期の序盤や回想シーンみたいに単独で突っ込んできたらどうしようもなくない?
11825/03/27(木)21:05:07No.1296410231+
流石のラインハルトでも憤怒の権能を解除して倒すとか出来なさそう
11925/03/27(木)21:05:16No.1296410299+
>2期の序盤や回想シーンみたいに単独で突っ込んできたらどうしようもなくない?
はい
12025/03/27(木)21:05:20No.1296410331+
フェリスはwebと原作キャラ違うの?
アニメで慈愛の塊みたいなキャラなってたがwebじゃ笑いながらスバル殺してたよね?
12125/03/27(木)21:05:20No.1296410332+
本編だと大罪司教で敵として残っているのってまだいるのか?
12225/03/27(木)21:05:22No.1296410350+
パンドラにテレポートされてたけど空間転移は効くの?
12325/03/27(木)21:05:39No.1296410452+
ルイはあのままボスやると正直ラインハルトに頼るしかないというか
ラインハルトでも対処しきれるかどうかなのがマジで酷い
12425/03/27(木)21:05:50No.1296410536+
>2期の序盤や回想シーンみたいに単独で突っ込んできたらどうしようもなくない?
どうしようもないけど新たな妻を迎える結婚式しなきゃいけないんだからそのデミリットを踏まえても妻たちを伴うのが良き夫の姿というものだろう?
12525/03/27(木)21:05:56No.1296410578+
開幕に曇らせが集中した分ゴージャスタイガーがいい空気を吸っている
12625/03/27(木)21:06:04No.1296410625+
>本編だと大罪司教で敵として残っているのってまだいるのか?
色欲とあと傲慢
12725/03/27(木)21:06:12No.1296410685+
>2期の序盤や回想シーンみたいに単独で突っ込んできたらどうしようもなくない?
実際結婚式ってシチュじゃなかったら詰んでるからEMT
12825/03/27(木)21:06:31No.1296410815+
傲慢が大罪司教じゃボスはりがちな風潮
12925/03/27(木)21:06:35No.1296410831そうだねx1
>流石のラインハルトでも憤怒の権能を解除して倒すとか出来なさそう
ラインハルトを保護する加護はいくらでもあるだろうけどラインハルトの守りたい人を直接的に守ってくれる加護は少ないよね
13025/03/27(木)21:06:41No.1296410874+
来週新キャラのイケメン剣士が仲間になりそうでたのしみだね
13125/03/27(木)21:07:04No.1296411021+
強さだけ見たら憤怒はあんまつよくないな
13225/03/27(木)21:07:04No.1296411023+
今の原作リゼロはなんか五条悟VS完全体宿儺みたいな戦いになってる…!
13325/03/27(木)21:07:08No.1296411048+
強欲もある意味では敵として残ってる
13425/03/27(木)21:07:23No.1296411146+
ラインハルトは最強なのにスバルが上手く操縦しないといつもなんか戦果が心許ないな
13525/03/27(木)21:07:23No.1296411149+
>強さだけ見たら憤怒はあんまつよくないな
悪辣さはトップクラスだけどねぇ
13625/03/27(木)21:07:29No.1296411189+
>開幕に曇らせが集中した分ゴージャスタイガーがいい空気を吸っている
クルガンが命令に従いつつも理性的な動きしてたからな…
普通民衆を殺しだす流れなのに
13725/03/27(木)21:07:41No.1296411263+
書き込みをした人によって削除されました
13825/03/27(木)21:07:53No.1296411356+
>色欲とあと傲慢
暴食もまだ残ってる
13925/03/27(木)21:07:57No.1296411382+
なんで暴食だけ3人もいるの…
14025/03/27(木)21:07:58No.1296411394+
4章以降のゴージャスタイガー周りはどの章でもカラッとしてる
14125/03/27(木)21:08:00No.1296411410+
強さだけ見ると基本的にあんま強いって感じはなくない?
14225/03/27(木)21:08:10No.1296411469+
>開幕に曇らせが集中した分ゴージャスタイガーがいい空気を吸っている
妹と弟が出来て伝説級の戦士に称賛されて尻に敷いてくれるロリ妻が出来た
今回一番の勝ち組すぎる
14325/03/27(木)21:08:12No.1296411487+
>>色欲とあと傲慢
>暴食もまだ残ってる
敵として残ってるの?
14425/03/27(木)21:08:14No.1296411506そうだねx3
能力だけがチートな奴にあの滅茶苦茶強かったクルガンも殺されてるの無情過ぎるよこの世界…
14525/03/27(木)21:08:22No.1296411566+
暴食と憤怒はマジで嫌がらせ特化すぎる…
14625/03/27(木)21:08:25No.1296411581+
何人目だエキドナ
14725/03/27(木)21:08:28No.1296411604+
>>色欲とあと傲慢
>暴食もまだ残ってる
敵かな…敵かな…
14825/03/27(木)21:08:30No.1296411619そうだねx3
>来週新キャラのイケメン剣士が仲間になりそうでたのしみだね
なんかいきなり出てきたけど何者なんだろうな彼
14925/03/27(木)21:08:34No.1296411638そうだねx1
>開幕に曇らせが集中した分ゴージャスタイガーがいい空気を吸っている
スレ画スカッとぶっ飛ばした後ゴージャスタイガー戦の見事...!!で興奮したからその後の
俺の女~~!!!😭はどんな表情で見たらいいか分からなかった
15025/03/27(木)21:08:56No.1296411794+
憤怒ってタネ知ってたら上空の効果範囲外まで吹っ飛ばしてから着ればいいんじゃないの?
15125/03/27(木)21:08:56No.1296411798+
最弱かと思ってた怠慢だが初見殺しの見えざる手に加えて倒しても身体乗っ取ってくる能力持ちは普通に厄介な方では?
15225/03/27(木)21:09:04No.1296411841+
>ラインハルトは最強なのにスバルが上手く操縦しないといつもなんか戦果が心許ないな
ラインハルトも死なないだけで決定力が大分足りない
あと頭は明確にちょっと悪いと思う
15325/03/27(木)21:09:26No.1296411990+
>なんかいきなり出てきたけど何者なんだろうな彼
僕たちの兄さんだけど?
15425/03/27(木)21:09:34No.1296412048+
>ラインハルトは最強なのにスバルが上手く操縦しないといつもなんか戦果が心許ないな
タイミングだけ最低ランクとタイミングだけSランクだから…
15525/03/27(木)21:09:47No.1296412128そうだねx1
ラインハルトがスバルに何か言おうとして友としてって言ったのって
若干おばあちゃん殺した後のやり取り引きずってる?
15625/03/27(木)21:09:49No.1296412140+
>最弱かと思ってた怠慢だが初見殺しの見えざる手に加えて倒しても身体乗っ取ってくる能力持ちは普通に厄介な方では?
というか最弱だからこそ初見殺しと次善策が満載になってる
おかげで大罪の中でもスバルがかなり苦戦した方になった
15725/03/27(木)21:10:03No.1296412225そうだねx3
>最弱かと思ってた怠慢だが初見殺しの見えざる手に加えて倒しても身体乗っ取ってくる能力持ちは普通に厄介な方では?
しかもコイツと違って油断しないからさらにヤバいぞ
15825/03/27(木)21:10:15No.1296412303+
>あと頭は明確にちょっと悪いと思う
なんですか
アストレア家が脳筋の家系だと言いたいんですか?
15925/03/27(木)21:10:17No.1296412316+
>敵として残ってるの?
捕まってたのが最新話で解放されたよ
16025/03/27(木)21:10:29No.1296412397+
テレシア戦直後のラインハルト明らかに声色が沈んでたのちゃんと傷ついてたの伝わって辛い
16125/03/27(木)21:10:42No.1296412478+
ユリウスのこと忘れたのかよ「」!!
16225/03/27(木)21:10:52No.1296412550+
>ユリウスのこと忘れたのかよ「」!!
誰だよそいつ
16325/03/27(木)21:10:55No.1296412570+
>ユリウスのこと忘れたのかよ「」!!
「」バルのお友達?
16425/03/27(木)21:11:09No.1296412659そうだねx3
スレ画は結局スバル全然殺されてないもんな
ペテルギウスにはめっちゃ殺された
16525/03/27(木)21:11:10No.1296412667+
>ユリウスのこと忘れたのかよ「」!!
「」の知り合い?
16625/03/27(木)21:11:33No.1296412829+
パンドラはテレシアをどうやって殺したん?
16725/03/27(木)21:11:40No.1296412876+
ユリウスなんかどんどんまつ毛バシバシになってメスくなってない?
16825/03/27(木)21:11:47No.1296412921+
怠惰…権能:見えざる手(本人能力で無限残機)
強欲…権能:対象の停止+疑似心臓(無敵化)
暴食…権能:名前・記憶の奪取(対象無力化)
憤怒…権能:感情・感覚の共有(討伐時道連れ)
色欲…権能:肉体変異(実質無敵状態)

改めてみても全員初見殺しの上に
大量犠牲だすか天敵ぶつけるかぐらいしか勝ち筋ないよね
16925/03/27(木)21:11:59No.1296412999+
>最弱かと思ってた怠慢だが初見殺しの見えざる手に加えて倒しても身体乗っ取ってくる能力持ちは普通に厄介な方では?
スバル以外だと殺し切れるやついないくらいには厄介
多分面倒臭さと悪辣さなら大罪司教の中でも上位クラス
17025/03/27(木)21:12:04No.1296413025そうだねx2
全然死ななかったのは最初の頃は一応ラインハルトが横に居てくれたのが大きかったのはあると思う
途中から攻撃パターン分かったのかスバル単体で避け始めた…!
17125/03/27(木)21:12:07No.1296413044+
虚飾はいないのかな
17225/03/27(木)21:12:31No.1296413207+
バルスは種も仕掛けもなく単純に強いタイプには滅法弱いぞ
対処法はいつも強い味方に相手してもらうだし
17325/03/27(木)21:12:32No.1296413214+
スバルが持ってる傲慢?の権能も嫉妬の魔女なしだとそこまで使い勝手よくないっぽいよね
17425/03/27(木)21:12:57No.1296413382+
暴食は相手の大切な人の記憶奪った事を最大限活かした煽りしてくるのが悪辣だなって
17525/03/27(木)21:13:04No.1296413423そうだねx3
>スレ画は結局スバル全然殺されてないもんな
>ペテルギウスにはめっちゃ殺された
サテラと自分を大事にするって約束したあとはなるべく死に戻りにならないように努力してるからな…
17625/03/27(木)21:13:10No.1296413462+
>虚飾はいないのかな
2期にいた裸ポンチョの変態魔女が虚飾だよ
17725/03/27(木)21:13:20No.1296413537+
心折れなきゃ無限残機のスバルも大概だと思う
毎回メンタル虐められてるけど
17825/03/27(木)21:13:31No.1296413617+
変態魔女は健在であるこが明言されてるよ
17925/03/27(木)21:13:57No.1296413796+
>スバルが持ってる傲慢?の権能も嫉妬の魔女なしだとそこまで使い勝手よくないっぽいよね
あの状態のスバルは高所に打ち上げて落とせば対処できるからな
弱すぎる
18025/03/27(木)21:13:59No.1296413816+
色欲ってどうやったら死ぬの?
18125/03/27(木)21:14:14No.1296413910+
>途中から攻撃パターン分かったのかスバル単体で避け始めた…!
割と一般人と言えないくらい強くなってないバルスくん?
18225/03/27(木)21:14:18No.1296413936+
憂鬱のあいつが登場以降1回も触れられてない気がするけどあいつはなんなの
18325/03/27(木)21:14:27No.1296413985+
サテラさんが頑張ってちょうどいい感じのチェックポイント設定してくれてるからな…
18425/03/27(木)21:14:34No.1296414037+
スバル…お前がわしの…が聞けなくて悲しい
18525/03/27(木)21:14:35No.1296414046+
二期の魔女vs大罪司教は大罪司教の圧勝?
魔女達は戦闘力自体が飛び抜けたわけではないのかな
18625/03/27(木)21:14:37No.1296414054+
>>スレ画は結局スバル全然殺されてないもんな
>>ペテルギウスにはめっちゃ殺された
>サテラと自分を大事にするって約束したあとはなるべく死に戻りにならないように努力してるからな…
なおその後の死亡回数
18725/03/27(木)21:15:05No.1296414260+
>>途中から攻撃パターン分かったのかスバル単体で避け始めた…!
>割と一般人と言えないくらい強くなってないバルスくん?
最初から一般の日本人としては上澄みすぎるので…
18825/03/27(木)21:15:14No.1296414308+
>サテラさんが頑張ってちょうどいい感じのチェックポイント設定してくれてるからな…
なのでこうしてサテラから見失わせて10秒即死ループを組む必要があったんですね
18925/03/27(木)21:15:18No.1296414341+
こんなに薄っぺらくて嘘くさい愛理論もないよな色欲
19025/03/27(木)21:15:19No.1296414345+
>>途中から攻撃パターン分かったのかスバル単体で避け始めた…!
>割と一般人と言えないくらい強くなってないバルスくん?
序盤からなんかデカい棍棒振り回して能登と戦ってる…
19125/03/27(木)21:15:40No.1296414482+
>>途中から攻撃パターン分かったのかスバル単体で避け始めた…!
>割と一般人と言えないくらい強くなってないバルスくん?
実はな
スバルは異世界転移前からスペックは高いんだ…異世界人がおかしいだけで
19225/03/27(木)21:15:57No.1296414602+
でも俺だったらカペラにあっさり誑かされそう
19325/03/27(木)21:16:11No.1296414687+
>サテラさんが頑張ってちょうどいい感じのチェックポイント設定してくれてるからな…
ショタ形態のときバグってたのはちょっといただけない
19425/03/27(木)21:16:22No.1296414758+
クルシュ様が龍の血注がれるあたりでこの周回はもう諦めて自殺しろスバル!と思ってしまった
19525/03/27(木)21:16:26No.1296414789+
>>虚飾はいないのかな
>2期にいた裸ポンチョの変態魔女が虚飾だよ
魔女教で虚飾担当いないのかな?って意味じゃね?
19625/03/27(木)21:16:33No.1296414825+
カペラ正直エッチだなと思ってます
19725/03/27(木)21:16:35No.1296414833+
>ショタ形態のときバグってたのはちょっといただけない
サテラさんも見失って焦ってたのかなあそこら辺
19825/03/27(木)21:16:45No.1296414904+
因子を取り込んだやつがある時代では魔女と呼ばれ今は司教と呼ばれてる程度のもん
19925/03/27(木)21:16:46No.1296414905+
セーブポイント自分で決められるのもそれはそれで弱みあるんだなって…
20025/03/27(木)21:16:59No.1296414983+
最序盤から素手で大型犬ぐらいの魔物倒すのおかしいだろ!
20125/03/27(木)21:17:00No.1296414986+
きりもみ回転しながら吹っ飛んでいった所は普通に笑っちゃった
20225/03/27(木)21:17:04No.1296415010+
スバルは一人でSASUKEみたいなアクティビティ作って毎日鍛えてるような奴だぞ!
加護とかなしの身体能力だけで競ったら作中でも上位だと思うよ
20325/03/27(木)21:17:06No.1296415028+
>魔女教で虚飾担当いないのかな?って意味じゃね?
あの人って普通に虚飾担当では?
20425/03/27(木)21:17:29No.1296415206+
松岡石田もすごいが悠木ちゃんも熱演凄かったよね
20525/03/27(木)21:17:32No.1296415231+
>因子を取り込んだやつがある時代では魔女と呼ばれ今は司教と呼ばれてる程度のもん
魔女因子ってなんなんだよあれ…
20625/03/27(木)21:17:36No.1296415258+
ロリコンだからあの変態魔女好き
20725/03/27(木)21:17:50No.1296415357そうだねx3
勘違いされがちだけど魔女教って嫉妬の魔女を崇拝してるのであって他の魔女たちは別に大罪司教の権能の前の持ち主以上の意味は無いからな!
20825/03/27(木)21:18:11No.1296415508+
アニメで見ただけだとなんでスバルがこいつの名前から能力看破にたどり着いたかサパーリわからんかった
20925/03/27(木)21:18:23No.1296415589+
>最序盤から素手で大型犬ぐらいの魔物倒すのおかしいだろ!
アニメでもスバル強すぎじゃない?って言われてたからな
21025/03/27(木)21:18:24No.1296415595+
ロリキャラはなんだかんだで敵でも許されるというかまあ死なないからパンドラも多分死なないとは思うけど残していても厄介すぎるから消滅はしそう
21125/03/27(木)21:18:32No.1296415644+
声が好きだから今度はいい奴になって産まれてきて
21225/03/27(木)21:18:38No.1296415695+
>松岡石田もすごいが悠木ちゃんも熱演凄かったよね
松岡君に負けじとみんなキチガイ演技しまくってるのはなんとなくわかる
やっぱ松岡君すさまじかったからな
21325/03/27(木)21:18:53No.1296415806+
パンドラは幼女だし
幼女使いが女誑しするんじゃないか
21425/03/27(木)21:19:03No.1296415871+
カペラの誘惑に乗ってエッチしても途中から普通に殺しにくるか化け物にしてきそうでのれないよ
21525/03/27(木)21:19:38No.1296416091+
カペラは外見関係なしに愛しちゃった時点で殺されそう
21625/03/27(木)21:19:43No.1296416123+
変態魔女ポンチョずっと脱いどけ
21725/03/27(木)21:19:44No.1296416134+
>アニメで見ただけだとなんでスバルがこいつの名前から能力看破にたどり着いたかサパーリわからんかった
探偵ばりに推理能力高いからついていけないけど知性光ってるなってなる
21825/03/27(木)21:19:44No.1296416138+
同僚に負けず劣らずの頭おかしいカスではあるんだけど他の奴らと比べるとキモさが足りない気がする暴食
21925/03/27(木)21:19:52No.1296416198+
スバルが魔女因子回収マンみたいになってるのかな…原作だとそこらへんやってるのかな
22025/03/27(木)21:19:54No.1296416205+
作中に登場した幼女でスバルに靡いてないのミミくらいでは?
22125/03/27(木)21:19:56No.1296416213+
一期の松岡くんエミュごっこは中々大変そうだったよね
女声優とか明らかについていけてないし
22225/03/27(木)21:20:19No.1296416364+
>同僚に負けず劣らずの頭おかしいカスではあるんだけど他の奴らと比べるとキモさが足りない気がする暴食
あの口調が純粋にうざい
22325/03/27(木)21:20:21No.1296416384+
タンザいいよね…
22425/03/27(木)21:20:42No.1296416518+
一応マジでガンメタ張って何万回と死に戻って最適配置すればこの時点で全市民ノーデス大罪司教撃破できたりするんだよな…
暴食だけはなんか来ないけど
22525/03/27(木)21:20:56No.1296416610+
バルスが星座詳しいのはあれだ
厨二病だ
22625/03/27(木)21:21:22No.1296416799+
他の大罪司教に比べると会話する意味あったなってなるペテルギウス
22725/03/27(木)21:21:22No.1296416800+
兎一匹にすら勝てない軟弱な男だよナツキ・スバルは
22825/03/27(木)21:21:39No.1296416904+
スレ画の無敵ギミックはわかったけどラインハルトはなんで無敵なの…?
22925/03/27(木)21:21:41No.1296416913+
>一期の松岡くんエミュごっこは中々大変そうだったよね
作者「大罪司教の中で彼が一番まともです」
23025/03/27(木)21:21:52No.1296417005そうだねx5
>スレ画の無敵ギミックはわかったけどラインハルトはなんで無敵なの…?
ラインハルトだから
23125/03/27(木)21:22:01No.1296417059+
アルの色欲戦てあれ死に戻りした正解ルートだけ描写されてるの?
23225/03/27(木)21:22:14No.1296417148+
>アニメで見ただけだとなんでスバルがこいつの名前から能力看破にたどり着いたかサパーリわからんかった
獅子の心臓…心臓関連の能力かな?
あー心臓動いてないし濡れてもないからミストバーンだこいつ!!って感じ
元々無敵破りのために古今東西の無敵パターンと攻略試そうとしてたのもあるから…
23325/03/27(木)21:22:26No.1296417234+
ラインハルトの声帯最強ばっかやってんな
23425/03/27(木)21:22:30No.1296417252+
>アルの色欲戦てあれ死に戻りした正解ルートだけ描写されてるの?
うn
アルの死に戻りは小回りはきくけどその分試行回数がえげつない
23525/03/27(木)21:22:57No.1296417411+
スバルの死に戻りがオートマチックならアルの死に戻りはマニュアル
23625/03/27(木)21:23:25No.1296417590+
>ラインハルトの声帯最強ばっかやってんな
なんかいっつも担当キャラ曇らされてるなこの声優
23725/03/27(木)21:23:39No.1296417691+
困ったことがあればその通りの加護を授かれる体質の怪物としか…
23825/03/27(木)21:23:40No.1296417701+
サテラさんのオートセーブはクソ!!ってなってた時期もあるけど7章とアル見た後だとすげえ神采配なんだなってなる
23925/03/27(木)21:23:56No.1296417793+
アルの掘り下げが来れば来るほどお前結局なんなんだよ!ってなる
24025/03/27(木)21:24:04No.1296417847+
サテラの死に戻りは正真正銘愛のある死に戻りだからな
24125/03/27(木)21:24:22No.1296417951+
ラインハルトって暴食に名前食われないの?
24225/03/27(木)21:24:30No.1296417998+
大好きなスバルがちゃんと頑張れば解決する塩梅でチェックポイントを設定するサテラさん
24325/03/27(木)21:24:39No.1296418048+
サテラは「ここに死に戻れば確実に生存できる」地点に戻してるらしいけど未来でも見てらっしゃる?
24425/03/27(木)21:24:39No.1296418051+
サテラさん式死に戻りはなんだかんだバファリン以上の優しさで出来ている
24525/03/27(木)21:24:44No.1296418097+
>こいつ以外全員生還するのか
>せめて色欲くらいは倒せそうなのに
そいつはむしろ一番厄介では?
24625/03/27(木)21:25:04No.1296418224+
>ラインハルトって暴食に名前食われないの?
名前を食われない加護が既にあるか生えてくるのだと思われる
24725/03/27(木)21:25:06No.1296418239+
スレ画殺すためにはスレ画の嫁全員殺さないといけないから正義の味方には絶対倒せない敵だよねコイツ
24825/03/27(木)21:25:08No.1296418251+
>ラインハルトって暴食に名前食われないの?
触るの無理すぎるし仮に触ってもなんかの加護でダメだろうな
24925/03/27(木)21:25:26No.1296418367+
(なんで…なんでこのセーブポイントから限界越えようとするのこの人…)
25025/03/27(木)21:25:55No.1296418537+
あのタイミングで伯母上の剣聖の加護がラインハルトに移行したのはラインハルト悪くないよなーと思ってたけど
ラジオであのタイミングでラインハルトが何となく剣聖の加護欲しいなーと思ったら移行したと聞いてなんか悲しくなってしまった
25125/03/27(木)21:25:56No.1296418542+
IFで殺してるから撃破不可能ではないけどどうやって殺したんだろうってなる色欲だけど
ラインハルトか封印術とかなら割と何とかなりそうではある
25225/03/27(木)21:26:10No.1296418624+
らぶらぶらぶらぶらぶらぶゆーが「愛して愛して愛して愛して貴方を愛して」だったと気付いた時には震えたよ
25325/03/27(木)21:26:11No.1296418629+
アルも死に戻り勢なのか
25425/03/27(木)21:26:18No.1296418666+
ヌルゲーには絶対させないけどそれはそれとして無理ゲーにもならない難易度設定
25525/03/27(木)21:26:53No.1296418894+
>あのタイミングで伯母上の剣聖の加護がラインハルトに移行したのはラインハルト悪くないよなーと思ってたけど
>ラジオであのタイミングでラインハルトが何となく剣聖の加護欲しいなーと思ったら移行したと聞いてなんか悲しくなってしまった
そうだラインハルト
お前が殺した
25625/03/27(木)21:27:01No.1296418943+
こいつは星座関連ではあまり能力解けないというかダイ大のミストバーン知らないと解けないわ
25725/03/27(木)21:27:04No.1296418967+
>あのタイミングで伯母上の剣聖の加護がラインハルトに移行したのはラインハルト悪くないよなーと思ってたけど
>ラジオであのタイミングでラインハルトが何となく剣聖の加護欲しいなーと思ったら移行したと聞いてなんか悲しくなってしまった
あれ父親が喜ぶと思ってやってるからな
25825/03/27(木)21:27:21No.1296419081+
>あのタイミングで伯母上の剣聖の加護がラインハルトに移行したのはラインハルト悪くないよなーと思ってたけど
>ラジオであのタイミングでラインハルトが何となく剣聖の加護欲しいなーと思ったら移行したと聞いてなんか悲しくなってしまった
タイミングだけが悪い男…
25925/03/27(木)21:27:33No.1296419167そうだねx1
8章のクソ親父`s好き
26025/03/27(木)21:27:39No.1296419211+
無理ゲーじゃないかな…ないかも…
26125/03/27(木)21:27:42No.1296419225+
最低だなラインハルト!
26225/03/27(木)21:28:13No.1296419444+
身体の時間止めてるのにどうやって動いてんのこいつ
26325/03/27(木)21:28:24No.1296419516+
>あのタイミングで伯母上の剣聖の加護がラインハルトに移行したのはラインハルト悪くないよなーと思ってたけど
>ラジオであのタイミングでラインハルトが何となく剣聖の加護欲しいなーと思ったら移行したと聞いてなんか悲しくなってしまった
なんとなくどころかテレシア行かせた事後悔しまくってるハインケルのために剣聖の加護欲しがったんだ
ラインハルトの一番後悔してるのは剣聖になったらお父さん喜んでくれるかなって思ったことだ
26425/03/27(木)21:28:32No.1296419569+
剣聖の力移ってなかったらくぎゅに勝てたのかな
26525/03/27(木)21:28:39No.1296419624+
スバルはもうアストレア家に専属カウンセラーでついとけ
26625/03/27(木)21:28:41No.1296419634+
>身体の時間止めてるのにどうやって動いてんのこいつ
概念的な時間だからエネルギーだのなんだのはガン無視よ
26725/03/27(木)21:28:45No.1296419658+
(別にこのセーブから逃げおおせるならなんも問題なくいけるんだけどなぁ…)
26825/03/27(木)21:29:03No.1296419791+
>剣聖の力移ってなかったらくぎゅに勝てたのかな
無理じゃないかな
26925/03/27(木)21:29:08No.1296419826+
ラインハルトはじゃんけんで引き分け以上になるまで勝負をノーカンにするような能力だからな
最強とはいえどうしても受動的にはなる
27025/03/27(木)21:29:38No.1296420018+
>スバルはもうアストレア家に専属カウンセラーでついとけ
わしの孫じゃ
27125/03/27(木)21:29:45No.1296420056+
確かに顔のパーツ単位で見ると作中イケメンじゃないな…
27225/03/27(木)21:29:51No.1296420101+
いうてラインハルト自体あの月に投げられるのマジでズレてたら返ってこれなかったのでは?
27325/03/27(木)21:29:54No.1296420116+
>8章のクソ親父`s好き
徹頭徹尾カスな親見せつけられて引いてるハインケルすき
その後真面目に仕事してたら滅茶苦茶ボコられては這い出てくるのも含めて
27425/03/27(木)21:30:03No.1296420170+
>スバルはもうアストレア家に専属カウンセラーでついとけ
スバル殿が孫だったらなあ
27525/03/27(木)21:30:05No.1296420179+
6章は逃げるにしても割と難しくない?とは思う
砂漠から抜け出すのにはメィリィの説得が必須だし
27625/03/27(木)21:30:07No.1296420189+
司教の権能はみんなチートなのにスバルがゲットするとなんかそこそこの性能になるのはなんなの
逆主人公補正なの
27725/03/27(木)21:30:25No.1296420298+
>いうてラインハルト自体あの月に投げられるのマジでズレてたら返ってこれなかったのでは?
月に投げてなくても帰っては来るけど時間はかかるとかじゃないかな
27825/03/27(木)21:30:31No.1296420339そうだねx2
>いうてラインハルト自体あの月に投げられるのマジでズレてたら返ってこれなかったのでは?
どうせ軌道変えられる加護貰って帰ってくる
27925/03/27(木)21:30:48No.1296420468+
>司教の権能はみんなチートなのにスバルがゲットするとなんかそこそこの性能になるのはなんなの
>逆主人公補正なの
適性の問題かと…
28025/03/27(木)21:31:01No.1296420554+
でも正直あそこまでギミック割れた後のレグルスは
エミリアたんでも勝てたよね
28125/03/27(木)21:31:04No.1296420576+
スバルの死に戻りは詰みセーブ防いでくれるし誰かに知られたら強制リセットしてくれるしありがたいね
28225/03/27(木)21:31:12No.1296420631+
スバルの逃げ道を確保しつつそれはそれとして無理ゲーに突っ込んでいって欲しいサテラさん
28325/03/27(木)21:31:22No.1296420698+
というか世界がラインハルトに不利になるようなことしないから遅かれ戻るという結果は与えられる
28425/03/27(木)21:31:23No.1296420705+
剣聖の力があった上で負けたルートならちょっと家庭の拗れ方がマシになってた気はする
28525/03/27(木)21:31:35No.1296420767+
>司教の権能はみんなチートなのにスバルがゲットするとなんかそこそこの性能になるのはなんなの
>逆主人公補正なの
魔女因子には適正があって適正が不足してると能力がスケールダウンする
28625/03/27(木)21:32:06No.1296420939+
>剣聖の力があった上で負けたルートならちょっと家庭の拗れ方がマシになってた気はする
ハインケルにヘイト一極集中する分ラインハルトとの仲はまあまあになりそう
28725/03/27(木)21:32:10No.1296420969+
結局サテラさんはなんなの
28825/03/27(木)21:32:18No.1296421036そうだねx1
まともなメンタルなら壊れてそっちに進むのがifで
そこを乗り越えちゃったある種の異常者が本編って感じかなと
28925/03/27(木)21:32:26No.1296421098+
ペテルギウス因子の時点でドナの体液で無理矢理に使ってるだけだしね
29025/03/27(木)21:32:32No.1296421135+
て言ってもスバル版強欲の権能ってバッファーと考えると超チートだぞ
そこら辺の雑魚集団が途端に精鋭部隊に様変わり
29125/03/27(木)21:32:58No.1296421336+
>結局サテラさんはなんなの
それが分かるのは本編が終わる頃ですかね・
29225/03/27(木)21:33:24No.1296421498+
スバルが獅子の心臓と小さな王貰っても死に戻りとの相性が最悪すぎて持て余す予感しかしない
29325/03/27(木)21:33:29No.1296421528+
🐉サテラ…おとなしくしてて…ワシが怒られるから…
29425/03/27(木)21:33:44No.1296421637+
>まともなメンタルなら壊れてそっちに進むのがifで
>そこを乗り越えちゃったある種の異常者が本編って感じかなと
まあ本編がエミリアヒロイン可能な限り全員生存の難易度ルナティックだからね
29525/03/27(木)21:34:01No.1296421785+
>>肉体の時間を止めて無敵になるのはわかるけどフィジカルの強さは何なの…?
>なんかこう周囲の空気の時間を止めて…
実際権能の使い方は相当上手い歩くだけでもいろいろ弄ってるからな
29625/03/27(木)21:34:04No.1296421802そうだねx2
だからそこら辺の商人を助けておく必要があったんですね
29725/03/27(木)21:34:19No.1296421895+
小さな王(スバル版)もまあ結構なチートだし強欲因子は強い
29825/03/27(木)21:34:26No.1296421937+
確率だけで言うなら本編がロングフリーズ並みの奇跡だよね
29925/03/27(木)21:35:08No.1296422224+
ここら辺の敵
強欲色欲暴食×3先代剣聖
30025/03/27(木)21:35:42No.1296422431+
ルイってどうやってレグルス倒せるんだっけ全く知らんかった
30125/03/27(木)21:36:07No.1296422588+
ぶっちゃけスバルが一番ヤバかったの6章だよね
今の章もペトラとスバル先輩が頑張らないとヤバそうだけど


1743074540626.jpg