二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743068447818.jpg-(308959 B)
308959 B25/03/27(木)18:40:47No.1296358990そうだねx15 20:13頃消えます
これが俺の初30MMだ
お前の初30MM見せろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)18:42:04No.1296359370+
重装甲高機動豆鉄砲!
225/03/27(木)18:42:53No.1296359639+
カタログでなっちんかと思った
325/03/27(木)18:44:01No.1296359950そうだねx4
上から目線のその言い方…
嫌いじゃないよ
f202675.jpeg
425/03/27(木)18:45:25No.1296360359+
結構手間かかってる感じする…
525/03/27(木)18:45:37No.1296360423そうだねx3
わかった
fu4819099.jpg
625/03/27(木)18:46:37No.1296360723そうだねx5
いいぞ…
いやまて初!?
725/03/27(木)18:46:53No.1296360809そうだねx1
初30MMは難しいんじゃないかな…
825/03/27(木)18:47:19No.1296360946+
その初っていうのは初めて組んだキットのことなのか組み替えたもののことかどっちなんだい
925/03/27(木)18:47:26No.1296360977そうだねx2
初か…こいつかな
fu4819102.jpg
1025/03/27(木)18:47:52No.1296361096そうだねx1
俺の初30MMなんでこれくらいのもんさ…
fu4819105.jpg
fu4819106.jpg
1125/03/27(木)18:48:13No.1296361206そうだねx1
マジの初だと無改造無塗装青空戦アルトだな俺…
1225/03/27(木)18:48:13No.1296361207そうだねx2
fu4819107.jpg
確かこれが初30MMだ
1325/03/27(木)18:48:49No.1296361380+
ゴキゲンな機体がどんどんでてくる
1425/03/27(木)18:48:52No.1296361406+
写真も現物も残ってないや
1525/03/27(木)18:49:46No.1296361641そうだねx2
fu4819112.jpg
初か
1625/03/27(木)18:50:41No.1296361886そうだねx1
初じゃない気はするが現存する一番古い30MM写真
fu4819111.jpeg
1725/03/27(木)18:52:42No.1296362446そうだねx1
さらに古いの出てきた…
fu4819121.jpg
1825/03/27(木)18:52:46No.1296362462+
初めて組んだ奴は関節とかだいたいいかれて
今じゃ一部がアニマギアのパーツになって余生過ごしてるよ…
1925/03/27(木)18:54:00No.1296362788そうだねx1
fu4819123.jpg
残ってる一番古い画像
2025/03/27(木)18:56:44No.1296363530そうだねx1
初って言うとこれかな
fu4819138.jpg
2125/03/27(木)18:57:12No.1296363678そうだねx1
fu4819140.jpg
まあ
2225/03/27(木)18:58:21No.1296364025そうだねx1
fu4819145.jpg
初ではないけど残ってる写真では一番古い奴です
2325/03/27(木)18:58:36No.1296364109そうだねx4
多分これが一番古いやつ
fu4819148.jpg
2425/03/27(木)18:59:42No.1296364400そうだねx3
>多分これが一番古いやつ
>fu4819148.jpg
実体剣の作り方で脱帽した
2525/03/27(木)18:59:47No.1296364422+
>fu4819145.jpg
>初ではないけど残ってる写真では一番古い奴です
なんだよオイネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか
再現度たけぇなオイ
2625/03/27(木)19:01:12No.1296364835+
>>多分これが一番古いやつ
>>fu4819148.jpg
>実体剣の作り方で脱帽した
ランナーとランナータグだこれ!!
2725/03/27(木)19:01:47No.1296365007+
ランナータグソードは古来より30MMで伝統ある装備だ
2825/03/27(木)19:02:49No.1296365313そうだねx2
はじめてさらさらしたって意味ならコイツになる
fu4819159.jpg
最終的にこうなった
fu4819163.jpg
2925/03/27(木)19:04:50No.1296365916そうだねx1
fu4819170.jpg
発売当初に武器セットが買えなかったやつ
3025/03/27(木)19:06:06No.1296366308+
書き込みをした人によって削除されました
3125/03/27(木)19:08:06No.1296366934そうだねx2
一番古い部隊
fu4819178.jpg
3225/03/27(木)19:10:03No.1296367495+
今となってはレアキットやパーツ多くて初って感じのが多い
3325/03/27(木)19:12:41No.1296368294そうだねx1
ほぼデフォルトだから俺にはセンスが足りない
fu4819197.jpg
3425/03/27(木)19:13:01No.1296368393そうだねx1
初はバスキーロットだったな
f202683.jpg
3525/03/27(木)19:17:44No.1296369841そうだねx1
スッ
fu4819218.jpg
3625/03/27(木)19:19:34No.1296370355+
バーニア良い色だ
3725/03/27(木)19:19:42No.1296370387そうだねx1
最初期はこんな感じ
fu4819221.jpeg
3825/03/27(木)19:19:42No.1296370389そうだねx1
とりあえず初めてパーツ盛って作ったフォレスティエリ
fu4819222.jpg
3925/03/27(木)19:21:21No.1296370895そうだねx1
青の空戦アルトだけど写真が残ってない
最古の30MMはこいつ
fu4819232.jpg
4025/03/27(木)19:22:48No.1296371363そうだねx1
fu4819237.jpeg
ポルタノヴァ発売時に作ったやつ
当時はまだオプションパーツが充実してなかったのでガンプラのジャンクパーツ使って改造してた
4125/03/27(木)19:23:50No.1296371657そうだねx1
fu4819243.jpg
赤のアルトしか手に入らなかったんだ
4225/03/27(木)19:23:54No.1296371671そうだねx1
スマホに残ってるので一番古いのはこれ
2019年3月かぁ
fu4819245.jpg
4325/03/27(木)19:24:56No.1296371961+
初で変形型作れるのはセンスの塊という他ない
4425/03/27(木)19:25:56No.1296372279そうだねx2
ポルタ良いよね
fu4819255.jpg
4525/03/27(木)19:26:49No.1296372554そうだねx1
まだラビオットが出る前で肩幅を広げるのに苦労してた頃
fu4819263.jpg
4625/03/27(木)19:30:23No.1296373693そうだねx1
初の見立てミキシング作
ここで褒めてもらえて承認欲求満たされて今に至る
fu4819283.jpg
4725/03/27(木)19:30:27No.1296373712そうだねx1
fu4819284.jpg
ちょっと頭身下げたりしてみたやつ
4825/03/27(木)19:31:11No.1296373938そうだねx1
初機体は作った当時にワクワクし過ぎてもう何回も貼ったぜ…でもシエルノヴァいいよね…
fu4819287.jpg
4925/03/27(木)19:31:55No.1296374155そうだねx1
マスク白くしたかったのでそこだけガンマカで塗った初30MM
fu4819288.jpg
fu4819291.jpg
5025/03/27(木)19:32:07No.1296374213そうだねx1
fu4819292.jpg
今でも指揮官ポルタの顔好き
5125/03/27(木)19:33:28No.1296374678+
みんな初手からすごいな…
5225/03/27(木)19:36:42No.1296375799+
それじゃ最新のは?
5325/03/27(木)19:38:39No.1296376432そうだねx1
>それじゃ最新のは?
令和最新
fu4819327.jpg
5425/03/27(木)19:39:08No.1296376577そうだねx1
初じゃないけど一番古い写真はこれ
fu4819335.jpg
5525/03/27(木)19:39:59No.1296376916そうだねx3
>それじゃ最新のは?
fu4819344.jpg
5625/03/27(木)19:40:01No.1296376926そうだねx1
フォルダにあった一番古い写真は2021年のこれだった
多分もっと最初に作った素組みとかあったけど写真は残してなかった
fu4819336.jpg
5725/03/27(木)19:41:14No.1296377380そうだねx1
>俺の初30MMなんでこれくらいのもんさ…
>fu4819105.jpg
>fu4819106.jpg
空戦カッコいいよね…未だにトップクラスで好きなアルトだよ
5825/03/27(木)19:42:10No.1296377704そうだねx3
>それじゃ最新のは?
fu4819349.jpeg
公式戦に出したやつ
アオいいよね
5925/03/27(木)19:42:18No.1296377760そうだねx1
>それじゃ最新のは?
fu4819356.jpg
6025/03/27(木)19:43:04No.1296378044そうだねx1
fu4819333.jpg
fu4819345.jpg
ちょうど公式の火山の採取だかのお題が出てたからパーツを集めて作った…
6125/03/27(木)19:43:30No.1296378182そうだねx2
>それじゃ最新のは?
fu4819371.jpg
6225/03/27(木)19:43:59No.1296378355+
>空戦カッコいいよね…未だにトップクラスで好きなアルトだよ
こいつは初期の砂漠ミッションにエントリーした思い出深い機体でね…空戦はおろか速度も出ないから対空火器も避けられないんで夜間に敵基地を攻撃したらすぐ逃げないと撃墜されるって設定の機体さ…
6325/03/27(木)19:44:11No.1296378412そうだねx1
fu4819342.jpeg
シエルとレヴェルで作ったやつ
6425/03/27(木)19:44:13No.1296378427+
>fu4819344.jpg
面白すぎてフタついたままペットボトル呷ってしまった
6525/03/27(木)19:45:26No.1296378850そうだねx1
>それじゃ最新のは?
fu4819379.jpg
6625/03/27(木)19:45:44No.1296378956+
丁度去年の3月頃だったお初
fu4819389.jpg
6725/03/27(木)19:46:52No.1296379367そうだねx2
>それじゃ最新のは?
fu4819396.jpg
公式戦に出した奴ー!
6825/03/27(木)19:47:09No.1296379473そうだねx1
一番古いの2019の11月だった
fu4819392.jpeg
6925/03/27(木)19:47:33No.1296379625そうだねx1
>それじゃ最新のは?
バスキー小隊出撃!
fu4819398.jpg
7025/03/27(木)19:47:34No.1296379628そうだねx1
最初はこんな感じで
fu4819381.jpg
なんやかんやでこれになった
fu4819390.jpg
fu4819391.jpg
7125/03/27(木)19:48:56No.1296380089そうだねx3
>令和最新
>fu4819327.jpg
ねえこれゾイ…
7225/03/27(木)19:50:01No.1296380488そうだねx1
>それじゃ最新のは?
fu4819408.jpg
7325/03/27(木)19:50:16No.1296380568そうだねx2
ここに貼って一番そうだねを頂けたもの
fu4819415.jpg
7425/03/27(木)19:50:22No.1296380603+
初が1人1枚くらいとしてもかなりの数の30MMユーザーが「」にいることになる
7525/03/27(木)19:51:00No.1296380816+
fu4819416.jpg
初めてのじゃないけど(初めては初期に買った黄色アルト)写真に残ってるので最古はコレ
7625/03/27(木)19:51:21No.1296380930そうだねx2
fu4819420.jpg
fu4819422.jpg
ガチタンだが…
7725/03/27(木)19:51:47No.1296381062+
>初が1人1枚くらいとしてもかなりの数の30MMユーザーが「」にいることになる
そりゃバンダイでガンプラの次くらいに売れてるシリーズだし…
ガンプラの次は言いすぎか…
7825/03/27(木)19:51:49No.1296381069+
fu4819411.jpg
バスキーロットに一目惚れして初めて30MM買った時のやつ
7925/03/27(木)19:52:21No.1296381256+
随分と懐かしいじゃないか
最近は近所のヤマ電が扱わなくなって買わなくなってしまった…
fu4819428.jpg
fu4819429.jpg
fu4819430.jpg
正統派と暴走機体
8025/03/27(木)19:53:01No.1296381505+
>それじゃ最新のは?
スグミッションに出したやつでよければ
fu4819409.jpeg
8125/03/27(木)19:54:09No.1296381891そうだねx1
今撮った
fu4819444.jpg
8225/03/27(木)19:54:43No.1296382082+
最近メーカー公式ページのリニューアルでガンプラと30MLそれぞれ単独カテゴリになってたから相当に規模の大きなコンテンツという認識なんだと思う
8325/03/27(木)19:55:13No.1296382257+
レギュレーション違反砲積んだヤツかな…
fu4819454.jpg
8425/03/27(木)19:55:56No.1296382510+
>最近メーカー公式ページのリニューアルでガンプラと30MLそれぞれ単独カテゴリになってたから相当に規模の大きなコンテンツという認識なんだと思う
30MLで既にガンプラの1/3くらい売れてるから
版権料かからない分バンダイの儲けとしてはもうガンプラを越えてるらしいな
8525/03/27(木)19:59:20No.1296383714+
俺の最初の機体は黄色いアルトだったかな…
8625/03/27(木)19:59:43No.1296383858そうだねx2
モデラーの「」めっちゃいるんだな…
8725/03/27(木)20:00:29No.1296384144+
残ってるので一番古かった奴
fu4819499.jpg
こないだ公式ミッションで出撃した奴
fu4819497.jpg
8825/03/27(木)20:00:50No.1296384269+
バンダイホビーサイト見辛くなったな…!
8925/03/27(木)20:00:56No.1296384303+
初!?と思って探してみたら出てきたわ初
fu4819508.jpg
9025/03/27(木)20:01:00No.1296384327+
シエルノヴァの外見に一目惚れしたのが初30MMだけど流石に写真は撮ってないな
9125/03/27(木)20:03:54No.1296385482そうだねx1
>モデラーの「」めっちゃいるんだな…
30MMは安いしめちゃくちゃ組みやすいから誰でも組めて楽しいよ
9225/03/27(木)20:04:00No.1296385524そうだねx3
スレ「」が自分で出しつつ出せと言ってくれると貼りやすくてありがたいね
9325/03/27(木)20:08:56No.1296387534+
30MSはプラモというよりブロックみたいな遊び方ができるんですよ…!
9425/03/27(木)20:09:26No.1296387746+
いいスレだった
9525/03/27(木)20:09:51No.1296387902+
本体じゃなくて武器だけど
fu4819559.jpg
9625/03/27(木)20:11:00No.1296388357+
5年くらい前に最初に組んだやつ
fu4819560.jpg
それの去年の姿
fu4819562.jpg


fu4819255.jpg fu4819292.jpg fu4819416.jpg fu4819391.jpg fu4819420.jpg fu4819422.jpg fu4819107.jpg fu4819371.jpg fu4819287.jpg fu4819245.jpg fu4819145.jpg fu4819283.jpg fu4819398.jpg fu4819379.jpg fu4819106.jpg fu4819560.jpg fu4819409.jpeg fu4819123.jpg fu4819389.jpg fu4819111.jpeg fu4819411.jpg fu4819408.jpg fu4819105.jpg fu4819429.jpg fu4819428.jpg fu4819140.jpg fu4819430.jpg fu4819342.jpeg fu4819121.jpg fu4819349.jpeg fu4819392.jpeg fu4819170.jpg fu4819138.jpg fu4819159.jpg fu4819345.jpg fu4819559.jpg fu4819099.jpg fu4819390.jpg fu4819336.jpg fu4819562.jpg fu4819356.jpg fu4819148.jpg fu4819237.jpeg fu4819112.jpg fu4819454.jpg fu4819243.jpg fu4819197.jpg fu4819102.jpg fu4819263.jpg fu4819499.jpg fu4819344.jpg fu4819221.jpeg fu4819415.jpg fu4819335.jpg fu4819381.jpg fu4819222.jpg fu4819497.jpg 1743068447818.jpg fu4819232.jpg fu4819327.jpg fu4819508.jpg fu4819284.jpg fu4819396.jpg fu4819291.jpg fu4819218.jpg fu4819444.jpg fu4819163.jpg fu4819288.jpg fu4819333.jpg fu4819178.jpg