二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743068602220.jpg-(59021 B)
59021 B25/03/27(木)18:43:22No.1296359761+ 20:14頃消えます
ついにブラマジも環境レベルの強さになる可能性が…!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)18:44:02No.1296359956そうだねx27
今の青眼と同じぐらいの強さになると良いなぁ
225/03/27(木)18:44:56No.1296360220+
新しい熟練がでるのかな
325/03/27(木)18:46:10No.1296360593+
ブラマジが一番欲しい新規って何?
425/03/27(木)18:47:19No.1296360949そうだねx9
>ブラマジが一番欲しい新規って何?
とりあえず完全一枚初動で陣と魂と竜騎士ブラマジ出せるカードは最低限欲しいかな
525/03/27(木)18:47:47No.1296361068+
ついでくらいのノリでティマイオスサーチしたい
625/03/27(木)18:48:30No.1296361286+
リンク1と永遠の魂を表側表示で置くのが来るよ
725/03/27(木)18:48:38No.1296361328そうだねx5
手軽に揃いさえすればいい感じのパーツ自体はあるんすよ
825/03/27(木)18:48:46No.1296361364+
イリュカスが過労死する未来が見える
925/03/27(木)18:48:57No.1296361421そうだねx24
>>ブラマジが一番欲しい新規って何?
>とりあえず完全一枚初動で陣と魂と竜騎士ブラマジ出せるカードは最低限欲しいかな
調子に乗りすぎ!!
1025/03/27(木)18:49:22No.1296361531+
>手軽に揃いさえすればいい感じのパーツ自体はあるんすよ
可能性を感じさせるカード自体はそこそこあるから希望は持てるよね
1125/03/27(木)18:49:52No.1296361665+
新規の方向性どうなるんだろう
と言うかあの新規は儀式?
1225/03/27(木)18:49:57No.1296361685+
リンク1はとりあえず闇魔法使いってだけくらいのゆるゆるさで頼みます
1325/03/27(木)18:49:57No.1296361688+
格好いいイラストで雑に強い新規出てくれるだけでいいよ
1425/03/27(木)18:50:49No.1296361925+
青眼のシンクロ方面に比べるとブラマジの融合や儀式って出す際に隙ができるイメージあるからそこがちょっと劣ってる気がする
その分エグい制圧したりするんだけども
1525/03/27(木)18:51:08No.1296362015そうだねx16
>調子に乗りすぎ!!
いや別にこのくらいやっても環境行くかって言われるとどうだろって気がするぞ
1625/03/27(木)18:51:10No.1296362033+
まあ陣と魂を同時に構えるリンク1は欲しいね
墓地効果で破壊肩代わりもつけて
1725/03/27(木)18:51:29No.1296362122そうだねx24
>調子に乗りすぎ!!
今の青眼が作る盤面見てそれ言ってるならやべーぞ
1825/03/27(木)18:51:29No.1296362123+
ブラマジ融合体は強いけど融合ギミックが弱くてな
1925/03/27(木)18:51:50No.1296362233+
やはり安定してドラグーンオブレッドアイズを出せるルートか…
2025/03/27(木)18:52:06No.1296362294+
何かあったの?
2125/03/27(木)18:52:37No.1296362424+
>新規の方向性どうなるんだろう
>と言うかあの新規は儀式?
融合召喚するデッキって言ってたぞ
せっかく混黒モチーフなのにとは思うけどまあしょうがない
2225/03/27(木)18:52:51No.1296362489そうだねx9
>何かあったの?
ブラックマジシャンとHERO(恐らくM中心)と御巫が入るパックが予告されている
2325/03/27(木)18:52:58No.1296362521そうだねx6
着地点はド派手だが足回りが時代遅れはアニメテーマでありがちな現象
2425/03/27(木)18:53:14No.1296362594+
ブラマジで強い融合!って言われるとドラグーンかドラゴンマギアが思い浮かぶからここは一つブラマジ単体でつよいとこみせてほしい
2525/03/27(木)18:53:14No.1296362595+
青眼は新規+原石だからブラマジとはまたちょっと違う気がする
2625/03/27(木)18:53:22No.1296362631そうだねx3
ティマイオスと秘儀を活用するって紹介してたから融合(と儀式)推しだと思う
デッキ融合欲しいなぁ
2725/03/27(木)18:53:24No.1296362636そうだねx2
>>ブラマジが一番欲しい新規って何?
>とりあえず完全一枚初動で陣と魂と竜騎士ブラマジ出せるカードは最低限欲しいかな
正確にはNS権使わずにだね
NS吐いてこれ作れても何の意味もないから
2825/03/27(木)18:53:35No.1296362681+
まあブラマジは儀式と融合って印象あるしそれをてこ入れしてくれるのはありがたい
2925/03/27(木)18:53:41No.1296362713+
>着地点はド派手だが足回りが時代遅れはアニメテーマでありがちな現象
HEROもそんな感じ
3025/03/27(木)18:53:48No.1296362736+
魔法罠で回すデッキだからGフワ受けが良いとか
融合体が強いとか見所はある
3125/03/27(木)18:54:11No.1296362840そうだねx3
>青眼は新規+原石だからブラマジとはまたちょっと違う気がする
つまり単純な直接強化以外に通常弾から相性のいいテーマが出る可能性もあるってことだ
3225/03/27(木)18:54:55No.1296363044+
少なくともGフワ受けの妥協でマギアくらい出せるようにはしてくれないと困る
3325/03/27(木)18:54:55No.1296363045+
>>何かあったの?
>ブラックマジシャンとHERO(恐らくM中心)と御巫が入るパックが予告されている
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1904869889485267447
これだけだと一応なんか斜め上な進化をする可能性あるぐらい
3425/03/27(木)18:55:06No.1296363088そうだねx1
絶対に白き乙女みたいに永遠の魂を表側で置くカード来るよ
3525/03/27(木)18:55:17No.1296363138そうだねx6
ドラグーンといい竜騎士といい融合エースも悪くないから出しやすくなりさえすればわりといけると思うんだよね
3625/03/27(木)18:56:00No.1296363328+
とりあえず今の理想の最終盤面作るための初動要求が非ィ現実的なのがアレだと思う
新しい妨害まで考え出すともうわかんない
3725/03/27(木)18:57:03No.1296363630そうだねx1
古のカードなので名称1無い魔法無効のブラックパラディン
3825/03/27(木)18:57:06No.1296363639+
>>着地点はド派手だが足回りが時代遅れはアニメテーマでありがちな現象
>HEROもそんな感じ
HEROは足回りが悪いというかそもそも原作にあった下級M・HEROが何故かずっと保留されててそもそもマスク単体だと未完成だったから…
3925/03/27(木)18:57:09No.1296363654+
E-HEROみたいな悲惨なことにならなければ何でもいいよ…
4025/03/27(木)18:57:30No.1296363762+
>E-HEROみたいな悲惨なことにならなければ何でもいいよ…
あれも着地点は普通に良かったな…
4125/03/27(木)18:57:48No.1296363856そうだねx2
滅びの黒魔術師のイラストすげーかっこいいんだけど
これがエースじゃなくて足回り担当するかもしれないんだよな…
4225/03/27(木)18:57:50No.1296363863+
デスアルテマ内蔵のマジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクとかかな
4325/03/27(木)18:58:31No.1296364078+
全部理性ぶっ飛んだカードにしてほしい
4425/03/27(木)18:58:35No.1296364096そうだねx8
>古のカードなので名称1無い魔法無効のブラックパラディン
海馬戦のフィニッシャーだしあいつ介護でも俺は全然構わない…
4525/03/27(木)18:58:43No.1296364136そうだねx6
HEROは侮られるほど弱くもないけどかといってそんな超いい最終盤面ってほどでもないよ
4625/03/27(木)18:59:06No.1296364240そうだねx3
>全部理性ぶっ飛んだカードにしてほしい
くるな…令和最新版ドラグーン…
4725/03/27(木)18:59:21No.1296364308そうだねx4
青眼を環境上位にしたんだからブラマジもそのくらいはしてくれないと困る
4825/03/27(木)18:59:34No.1296364359+
>絶対に白き乙女みたいに永遠の魂を表側で置くカード来るよ
サーチ先が狭いから青眼ほどありがたくないんだよな…
4925/03/27(木)18:59:36No.1296364370+
アニメテーマの毒にも薬にもならない調整上手くなったよねコナミ
5025/03/27(木)18:59:36No.1296364371+
青眼並みのビッグネームだと流石に環境でやれなくもない程度のテーマ強化よこすって分かったのはかなり安心できる
5125/03/27(木)18:59:43No.1296364405そうだねx6
出せば強いカードは山ほどあるんで足回り整備して
5225/03/27(木)18:59:50No.1296364438+
>HEROは侮られるほど弱くもないけどかといってそんな超いい最終盤面ってほどでもないよ
というか無効がないから破壊とか耐性が効くだけであるに越した事はないからな
5325/03/27(木)19:00:37No.1296364650+
>デスアルテマ内蔵のマジシャン・オブ・ブラックカオスのリメイクとかかな
まあフレイムシュートみたいな形で必殺技形態はあり得るな
裏側除外の妨害持ちだと流石に強いし
5425/03/27(木)19:00:46No.1296364698+
介護の都合上展開が遠回りになる
5525/03/27(木)19:01:11No.1296364826+
>青眼を環境上位にしたんだからHEROもそのくらいはしてくれないと困る
5625/03/27(木)19:01:26No.1296364905そうだねx2
融合召喚デッキって言ってたのが気になるところではある
ブラマジの軸に融合ギミック増やすのかこれまでのブラマジとは完全な別軸で融合特化にするのか
ティマイオスとかも入ってくるらしいし
5725/03/27(木)19:01:34No.1296364943+
各テーマの新規は紹介された1枚ずつだけなんかね
ティマイオス使う融合ってことは滅びの黒魔術師は融合で決まりる?
5825/03/27(木)19:02:03No.1296365087+
なんならブラマジとBMGのぶっ壊れリメイクでもいい
素引きゴミはもう現代遊戯王ではやっていけない
5925/03/27(木)19:02:42No.1296365276+
青眼は下地が優秀だったのもあるからわからん
6025/03/27(木)19:02:45No.1296365299そうだねx12
>なんならブラマジとBMGのぶっ壊れリメイクでもいい
>素引きゴミはもう現代遊戯王ではやっていけない
紙は青眼 MDは千年が環境にいてこれ言えるのどうなってんだろ…
6125/03/27(木)19:02:46No.1296365300+
HEROはマスクドなのがカオス活躍できそうでいいよね
種類を問わない無効なので安心感もある
6225/03/27(木)19:02:49No.1296365315+
HERO舐めんなよ
通常召喚したヴァイオンに無限泡影食らってそのままターンエンドとかザラだから
6325/03/27(木)19:03:19No.1296365461+
イービルは強い弱い以前にここまで新規寄越して結局アベンジャーズしなきゃデッキ回せない作りのままかよって呆れがある
6425/03/27(木)19:03:23No.1296365482+
>紙は青眼 MDは千年が環境にいてこれ言えるのどうなってんだろ…
俺の手札には意味不明のカードが5枚…!
6525/03/27(木)19:03:47No.1296365601+
素引きしたくないカード抱えてる12期テーマも普通に環境にいるんだけどな
素引きしたくないカード無いのライゼオルくらいじゃね?
6625/03/27(木)19:03:52No.1296365621+
今ならリジェネシスにまぜて貰ったら?
6725/03/27(木)19:03:57No.1296365639そうだねx2
>イービルは強い弱い以前にここまで新規寄越して結局アベンジャーズしなきゃデッキ回せない作りのままかよって呆れがある
そこはイービルに限った話でもないからなぁ
もっと根が深い問題
6825/03/27(木)19:03:58No.1296365642+
HEROは大前提としてインクリースをリストラ出来るようにしてくれないと
6925/03/27(木)19:04:16No.1296365726そうだねx6
>>紙は青眼 MDは千年が環境にいてこれ言えるのどうなってんだろ…
>俺の手札には意味不明のカードが5枚…!
勝ってる!
7025/03/27(木)19:04:18No.1296365746+
>HEROはマスクドなのがカオス活躍できそうでいいよね
>種類を問わない無効なので安心感もある
ただカオス3体並べて最終盤面!ってのは流石に悲しいから何かしら着地点の新規も欲しい
7125/03/27(木)19:04:28No.1296365803そうだねx6
>青眼は下地が優秀だったのもあるからわからん
それこそ下地で言えばブラックマジシャンも光るカードはあると何度も言われてる
7225/03/27(木)19:04:28No.1296365805+
とりあえず混黒をエラッタ前にしよう
7325/03/27(木)19:04:44No.1296365887+
>イービルは強い弱い以前にここまで新規寄越して結局アベンジャーズしなきゃデッキ回せない作りのままかよって呆れがある
んで中核のVが事故率も高いんだよなぁ
7425/03/27(木)19:04:53No.1296365934+
ブラマジは竜の精神を持っているからな…
7525/03/27(木)19:04:57No.1296365951+
せっかくだし簡単にドラグーン2台くらい出せるようにするか!
7625/03/27(木)19:05:09No.1296366026+
ブラマジは魔法罠で粘り強く妨害しながらリソース差をつけて勝つみたいな印象だったが既に原石青眼がかなり理想的にやってしまっている
7725/03/27(木)19:05:34No.1296366140+
というかHEROで括るな
十代のHEROとエドのHEROと覇王のHEROでキャラとして別なんだから
7825/03/27(木)19:05:35No.1296366143+
アニメテーマはいっそ0から作り直した方がいいと思う
介護のデメリットデカすぎる
7925/03/27(木)19:05:41No.1296366176+
ブラマジもだけどそろそろHEROをちゃんとまとまった強さにしていいんじゃないかと思う
愛好家多いし強いっちゃ強いけど
8025/03/27(木)19:05:59No.1296366265+
素引きして役に立たないカードなんぞ罪宝にだっているからな
そいつらは他のカードで展開できるじゃんって言うならバニラも同じなんだわ
8125/03/27(木)19:06:00No.1296366271+
永遠の魂のサーチ先今だと弱くない?
8225/03/27(木)19:06:02No.1296366284+
VHEROいないと手数足りないんだけどVHERO自体が事故要因という矛盾
8325/03/27(木)19:06:13No.1296366345そうだねx6
現代遊戯王とかいうアホしか使わないワードあるだけで読む価値ないの分かるから助かる
8425/03/27(木)19:06:31No.1296366437そうだねx7
>というかHEROで括るな
>十代のHEROとエドのHEROと覇王のHEROでキャラとして別なんだから
文句はエアーマンにいって
8525/03/27(木)19:06:32No.1296366440そうだねx4
>永遠の魂のサーチ先今だと弱くない?
ルール上千本ナイフとして扱うカード出そう
8625/03/27(木)19:06:41No.1296366481+
>というかHEROで括るな
>十代のHEROとエドのHEROと覇王のHEROでキャラとして別なんだから
けどどうせE-以外は全部混ざってるのが結局最適解になるし…
8725/03/27(木)19:06:42No.1296366487そうだねx1
ブラマジ強化っていうけどできれば闇遊戯のごっこ遊び出来る感じで環境デッキにして欲しいんだよなー
流石に贅沢すぎるか
8825/03/27(木)19:07:06No.1296366617そうだねx3
>というかHEROで括るな
>十代のHEROとエドのHEROと覇王のHEROでキャラとして別なんだから
実戦レベルにしようと思うとごっちゃにするしかなくなるじゃん
8925/03/27(木)19:07:10No.1296366641+
HEROはアニメカードが原因で時代についていけないわけじゃないから
あの時代としては強かったエンジンが今となっては時代遅れなんだけど
機能するエンジンがある以上は与えるべきもの他にあるじゃんってことで更新されてないのが問題
9025/03/27(木)19:07:16No.1296366669そうだねx3
>というかHEROで括るな
>十代のHEROとエドのHEROと覇王のHEROでキャラとして別なんだから
じゃあヴァイオンじゃなくてブレイズマン使ってあげれば?
9125/03/27(木)19:07:40No.1296366802+
>せっかくだし簡単にドラグーン2台くらい出せるようにするか!
出せて強いのか?
手札コスト使うのキツイのに
後攻まくりに関して言えば破壊バーン2回で十分すぎるくらいには火力あるし
9225/03/27(木)19:07:48No.1296366842+
正直E-が露骨にやる気なかったの次の強化すぐ控えてたからじゃ…感がある
9325/03/27(木)19:07:50No.1296366853+
ぶっちゃけ下地で言えばブラマジは相当恵まれてる
今のブルーアイズが強いのって当たり前だけど新規を盛りまくったからだし
9425/03/27(木)19:08:02No.1296366911そうだねx1
闇遊戯のごっこ遊びを再現しようにも何が闇遊戯らしさなのかよくわからんし…
9525/03/27(木)19:08:19No.1296366986+
>せっかくだし簡単にドラグーン2台くらい出せるようにするか!
残念ながらOCGだと制限から緩和されなかったので1台しか出せないぞ
今思うとブラマジの融合強化が決まってるからそれ警戒で動かさなかったのかもね
マスPとか他のは帰ってくるのにここだけ動いてないし
9625/03/27(木)19:08:21No.1296366997+
ヴィシャスクローズはD-HEROならな…
9725/03/27(木)19:08:21No.1296367000そうだねx1
>HEROはアニメカードが原因で時代についていけないわけじゃないから
>あの時代としては強かったエンジンが今となっては時代遅れなんだけど
>機能するエンジンがある以上は与えるべきもの他にあるじゃんってことで更新されてないのが問題
ソリッドマンとか産まれる時代が遅すぎた感ある
9825/03/27(木)19:08:22No.1296367002そうだねx3
>ぶっちゃけ下地で言えばブラマジは相当恵まれてる
>今のブルーアイズが強いのって当たり前だけど新規を盛りまくったからだし
ブルーアイズも結構既存の下地使ってない?
9925/03/27(木)19:08:29No.1296367044そうだねx1
>闇遊戯のごっこ遊びを再現しようにも何が闇遊戯らしさなのかよくわからんし…
結構色んなテーマ入ってるからな…
10025/03/27(木)19:08:33No.1296367069そうだねx3
>十代のHEROとエドのHEROと覇王のHEROと漫画の十代のHEROと紅葉のHEROとエドのHEROとでキャラとして別なんだから
10125/03/27(木)19:08:40No.1296367102+
>>イービルは強い弱い以前にここまで新規寄越して結局アベンジャーズしなきゃデッキ回せない作りのままかよって呆れがある
>そこはイービルに限った話でもないからなぁ
>もっと根が深い問題
まあ聖騎士も円卓とシャルルマーニュごっちゃにして動くし一度連合軍組むと一生抱き合わせになっちゃう気がする
ロイドとかヴェルズみたいに徹底してレイシストされても困るけど
10225/03/27(木)19:08:46No.1296367121そうだねx1
今めちゃくちゃ評価されてる真の光も強化もらう前は永遠の魂雑にコピーしたカスだったからなほんと…
10325/03/27(木)19:08:48No.1296367125そうだねx1
>闇遊戯のごっこ遊びを再現しようにも何が闇遊戯らしさなのかよくわからんし…
漫画の都合上毎回新しい姿とか違う勝ち方してるからね…
アニオリ入れると知らない形態も増える増える
10425/03/27(木)19:08:51No.1296367138+
ブラマジ普通に強化しようとすると遊戯よかパンドラっぽくなるよね
10525/03/27(木)19:09:03No.1296367194+
みかんこはまだ新しい方のテーマだから基本の動きは結構強いから1枚でも爆発できそうな感じはあるが
10625/03/27(木)19:09:18No.1296367255+
原石は入るようになるのだろうか
10725/03/27(木)19:09:25No.1296367288+
原作らしい闇遊戯デッキなんてマジでやるとなるとテーマデッキじゃなくなるし
10825/03/27(木)19:09:28No.1296367306+
HEROは派生出す前に初期組リメイクしてくれないかな…
10925/03/27(木)19:09:33No.1296367332+
EとDとE(イービル)で独立させる気なさすぎるのはちょっと笑うんだよなもう10年近く経ちそうだけど
11025/03/27(木)19:09:35No.1296367344+
ブラマジと青眼は強くなって然るべきだ
存分に強くなれ
俺は握らないが
11125/03/27(木)19:09:38No.1296367357+
レッドアイズフュージョンみたいに出した融合体をブラマジとして扱う効果も盛ったデッキ融合を刷ろう
11225/03/27(木)19:09:43No.1296367380そうだねx1
遊戯デッキは完全再現するとシナジーバラバラかつ重すぎて常人には回せないとは当時から言われており
11325/03/27(木)19:09:45No.1296367396+
>ブラマジ普通に強化しようとすると遊戯よかパンドラっぽくなるよね
魔導陣のために場と墓地行ったり来たりしてるのはまあうん…
11425/03/27(木)19:09:51No.1296367427+
HEROで現実的に独立できそうなのってDくらいじゃねーの
11525/03/27(木)19:09:53No.1296367436+
青眼は原石混じった今でも今までの資産うまく使えてる方だと思うがな
11625/03/27(木)19:09:58No.1296367465+
既存のカードを上手いこと活用する設計でやってくれることもだいぶ増えたよね
11725/03/27(木)19:10:07No.1296367513+
>>ぶっちゃけ下地で言えばブラマジは相当恵まれてる
>>今のブルーアイズが強いのって当たり前だけど新規を盛りまくったからだし
>ブルーアイズも結構既存の下地使ってない?
賢士 祭司 ジェット 霊堂 真の光 タイラント ネオアルティメット 精霊龍 たまに究極融合とビンゴ
10種類は普通に多いか…?
11825/03/27(木)19:10:09No.1296367527+
闇遊戯ごっこってもう黄金櫃みたいにテーマそのものでっち上げるしかないだろ
11925/03/27(木)19:10:15No.1296367554+
祈りあればかなりマシになるよね
12025/03/27(木)19:10:17No.1296367562そうだねx8
色々希望書いても大体予想を超えてくる最近のKONAMIはすげえよ
12125/03/27(木)19:10:17No.1296367563+
>>ブラマジ普通に強化しようとすると遊戯よかパンドラっぽくなるよね
>魔導陣のために場と墓地行ったり来たりしてるのはまあうん…
お前のカードが泣いてるぜ…
12225/03/27(木)19:10:24No.1296367603+
>原石は入るようになるのだろうか
ドラゴンから変換できる便利なリンク体が出ればよりシナジーが生まれるな
12325/03/27(木)19:10:39No.1296367692+
>遊戯デッキは完全再現するとシナジーバラバラかつ重すぎて常人には回せないとは当時から言われており
万丈目みたいにすればいいじゃん
12425/03/27(木)19:10:45No.1296367726+
よく言われるけどブレイズマンすら過去にされるインフレが恐ろしすぎる
12525/03/27(木)19:10:56No.1296367775+
遊戯ごっこは初期の曖昧なテキストからこじつける戦い方が一番近い
12625/03/27(木)19:11:00No.1296367790そうだねx1
>>遊戯デッキは完全再現するとシナジーバラバラかつ重すぎて常人には回せないとは当時から言われており
>黄金櫃みたいにすればいいじゃん
12725/03/27(木)19:11:01No.1296367791+
デッキトップ操作はそこそこ闇遊戯らしかったけど出力としてはなんかいまいちだったな
12825/03/27(木)19:11:02No.1296367805+
>HEROで現実的に独立できそうなのってDくらいじゃねーの
一応E・も専用魔法とか融合体多いから行けなくはない
とは言えよほどのことがない限りV混ぜない理由がないんだけど
12925/03/27(木)19:11:25No.1296367909+
アテムっぽくするためにガチで組むとブラマジとガール1枚ずつの方が強いよってデザインになるかもしれない
13025/03/27(木)19:11:28No.1296367924+
闇遊戯デッキは作るとしたら今までの全部忘れてこっちも黄金櫃式にしないと…
13125/03/27(木)19:11:35No.1296367954そうだねx4
>色々希望書いても大体予想を超えてくる最近のKONAMIはすげえよ
トキシックバブルとヴィシャスクローズを見たときはこのデザイナーはクロスガイの素材指定知らないんだなと思考の死角を突かれたよ
13225/03/27(木)19:11:39No.1296367974そうだねx2
悪いのはDとかEよりVなんだよね
V・HEROが全部悪い
13325/03/27(木)19:11:41No.1296367982+
>デッキトップ操作はそこそこ闇遊戯らしかったけど出力としてはなんかいまいちだったな
手札が増えるわけじゃないしな
13425/03/27(木)19:11:51No.1296368033+
知らん一族生やそう
ブラマジガールも入れて
13525/03/27(木)19:11:51No.1296368034+
あのパックの新規の枚数どうなるんだろう
3テーマだし新規各3枚だとそこまで変わらなさそうだから他で出す新規もあるとか?
13625/03/27(木)19:12:02No.1296368083+
>アテムっぽくするためにガチで組むとブラマジとガール1枚ずつの方が強いよってデザインになるかもしれない
青眼側が多くて2枚でいいよ状態なのなんとかならないかね
13725/03/27(木)19:12:06No.1296368104+
>青眼は原石混じった今でも今までの資産うまく使えてる方だと思うがな
光の霊堂や賢士やタイラントドラゴンとかね
ここに光の霊堂が入るとは思わなかったが
13825/03/27(木)19:12:08No.1296368111+
>悪いのはDとかEよりVなんだよね
>V・HEROが全部悪い
あとディアボ
13925/03/27(木)19:12:17No.1296368163+
>色々希望書いても大体予想を超えてくる最近のKONAMIはすげえよ
使い手は照れと常識にとらわれてどうしても既存カードベースにして控えめにするからな…
14025/03/27(木)19:12:21No.1296368181そうだねx1
みかんこが一番マシな強化貰えそう
14125/03/27(木)19:12:24No.1296368197+
出力足りないけど永遠の魂が遊戯らしさを再現してる
次の新規で足回りと出力を盛ってくれたら嬉しい
14225/03/27(木)19:12:27No.1296368212+
ブラマジを信仰する謎の巫女を出すしかないのか…
14325/03/27(木)19:12:38No.1296368273+
>知らん一族生やそう
>ブラマジガールも入れて
アップルマジシャンガールリメイクか…
14425/03/27(木)19:12:40No.1296368286+
>あのパックの新規の枚数どうなるんだろう
>3テーマだし新規各3枚だとそこまで変わらなさそうだから他で出す新規もあるとか?
さすがに新規3枚なら中々強くなるんじゃね
特にみかんこは
14525/03/27(木)19:12:41No.1296368299+
E-はコンセプトとしてバニラE・も必要だからな…
アダスター以外のダーク融合に触れるカードが微妙に使いづらいのも辛い
14625/03/27(木)19:12:43No.1296368306そうだねx6
>ブラマジを信仰する謎の巫女を出すしかないのか…
弟子で良いだろ!
14725/03/27(木)19:12:47No.1296368332+
Dは大型がどれも別方向に強いから専用エンジンさえあればって感じはある
それとタクティクスを表側で置くようにして
14825/03/27(木)19:13:00No.1296368388+
まあまた新しい知らない弟子でも増えることだろう
14925/03/27(木)19:13:00No.1296368392+
>みかんこが一番マシな強化貰えそう
フゥリコントロール路線から抜け出して欲しさはある
15025/03/27(木)19:13:01No.1296368395+
やっぱりデッキに入るブラマジ一枚にしたいよね…
15125/03/27(木)19:13:04No.1296368407+
なんだかんだロッドの召喚権に依存してるのが辛いところがある
15225/03/27(木)19:13:09No.1296368428+
モンスターより魔法罠でギミック回す方がデッキとしては強くなるな
泡ヴェに強いという特色になるので
15325/03/27(木)19:13:25No.1296368512+
>知らん一族生やそう
>ブラマジガールも入れて
黒魔導の乙女
黒魔導の巨兵
黒魔導の翼竜
15425/03/27(木)19:13:26No.1296368515+
>やっぱりデッキに入るブラマジ一枚にしたいよね…
それはそれとして3枚要るテーマも欲しい
15525/03/27(木)19:13:31No.1296368542+
少なくともみかんこを後攻からテーマ内で捲れるようになるんだよな
15625/03/27(木)19:13:47No.1296368623+
更に言うと悪いのはヴァイオンだよな
あいつなんであんな汎用HEROに…?
15725/03/27(木)19:13:52No.1296368658+
闇落ちしたブラック・マジシャン
名付けてダーク・マジシャン
15825/03/27(木)19:13:53No.1296368662+
ラビュが通常罠全部引っ張ってこれることですし御巫も…ね?
15925/03/27(木)19:13:57No.1296368680そうだねx1
滅びの黒魔術師のイラストとんでもなくかっこよくない?
これがエースになるなら一気に組みたい欲出そう
16025/03/27(木)19:13:58No.1296368682+
むしろ素の青眼は1枚で後は青眼の白龍扱いされる効果カードでなんとかしたい気持ちがある
16125/03/27(木)19:14:06No.1296368720+
ブラマジはまだOCGオリジナル要素があんまり多くないのか
サイドラみたいに斜め上のストーリー出してほしい
16225/03/27(木)19:14:19No.1296368778+
>みかんこが一番マシな強化貰えそう
あの三テーマの中では一番下地が強いしコンセプトもしっかりしてるからなあいつら
16325/03/27(木)19:14:21No.1296368799+
>黒魔導の物の怪
16425/03/27(木)19:14:27No.1296368830+
>青眼側が多くて2枚でいいよ状態なのなんとかならないかね
出すか
ファントムオブブルーアイズ
あくまでパクるのは召喚条件だけで
16525/03/27(木)19:14:48No.1296368945+
デ…デッキ融合…
16625/03/27(木)19:15:00No.1296369014そうだねx6
決闘者はアホだからえっちなBMGで大喜びする
16725/03/27(木)19:15:06No.1296369039+
後攻テーマって強くしすぎると超不評になるから御巫は大人しくなりそう
16825/03/27(木)19:15:16No.1296369092+
>更に言うと悪いのはヴァイオンだよな
>あいつなんであんな汎用HEROに…?
完全に妄想だけど漫画から均等に取ろうとして下級Mの役割をそっちに振ったんじゃねえかなとは思ってる
16925/03/27(木)19:15:20No.1296369115+
まあことの発端は雑にHEROサーチにしたエアーマンなんだが…
17025/03/27(木)19:15:35No.1296369185+
>決闘者はアホだからえっちなBMGで大喜びする
強さ的にはあれでもまだ課題が残る黄金櫃ブラマジガールであんだけ剥かれたしそうだね
17125/03/27(木)19:15:43No.1296369235+
ブラマジは顔色が悪かったり普通に黒人だったりでバラバラなのをなんとかテーマのストーリーに組み込めないんすかね
17225/03/27(木)19:15:49No.1296369268そうだねx1
黄金櫃と龍可は成功例みたいに言われてるけどあいつら大して強くねえんだよな…その横で大型バニラ2枚入りの青眼が普通に成功してるわけで
17325/03/27(木)19:15:52No.1296369285+
>決闘者はアホだからえっちなBMGで大喜びする
舐めるなよ
デュエリストじゃなくても大喜びするぞ
17425/03/27(木)19:15:56No.1296369300+
魂で吹き飛ばない破壊耐性持ちが増えて欲しい
抹殺で永遠の魂を指定するプレイングも楽しいけど無駄なことしてる感がつよい
17525/03/27(木)19:16:00No.1296369320そうだねx3
>後攻テーマって強くしすぎると超不評になるから御巫は大人しくなりそう
後攻テーマじゃねえ
17625/03/27(木)19:16:03No.1296369335+
未だにファリスがエンジンなのきついわHERO
17725/03/27(木)19:16:11No.1296369369+
>決闘者はアホだからえっちなBMGで大喜びする
飾るのにエッチなブラマジはなんぼあってもいいですからね
17825/03/27(木)19:16:18No.1296369397そうだねx1
ヴァイオンの一番の謎はサーチするのが自前の幻影融合じゃなくて融合なところだ
17925/03/27(木)19:16:33No.1296369488そうだねx4
>>決闘者はアホだからえっちなBMGで大喜びする
>舐めるなよ
>デュエリストじゃなくても大喜びするぞ
人類はアホ
18025/03/27(木)19:16:43No.1296369531+
青眼の時も介護要員の賢士の介護なんかしてて大丈夫かよって思ってたけどちゃんと強かったからHEROもファリスインクリースそのままに強くなるかもしれん
18125/03/27(木)19:16:45No.1296369543+
デッキ手札墓地除外どこからも回収できていくらでも使い回せるからブラマジ師弟は1枚ずつでいいっすよ
って感じで闇遊戯っぽくなるかもしれない
18225/03/27(木)19:16:48No.1296369558+
みかんこはついにフゥリ関連以外の新規貰えるのか良かったな
18325/03/27(木)19:17:22No.1296369710+
青眼は1枚だと回らないしかといって3枚だと事故るんじゃなく3枚目がやることねえんだよな
18425/03/27(木)19:17:28No.1296369746+
>人類はアホ
エロいのに猿みたいに反応するから人類は繁栄してきたんだ
18525/03/27(木)19:17:30No.1296369760そうだねx1
環境が成功基準とかもうそれ以外握らなきゃいいよ
18625/03/27(木)19:17:31No.1296369765+
スケベな金髪巨乳で喜ばない人の方が珍しかろう
18725/03/27(木)19:17:53No.1296369869+
>青眼の時も介護要員の賢士の介護なんかしてて大丈夫かよって思ってたけどちゃんと強かったからHEROもファリスインクリースそのままに強くなるかもしれん
1枚から精霊龍1,2体+ブルーアイズ魔法罠初動並べられるカードにするのは介護ってレベルじゃねぇ
18825/03/27(木)19:17:56No.1296369885+
リンクスのマーキング青眼とマーキングブラマジは安定してたな…
18925/03/27(木)19:18:02No.1296369911+
>まあことの発端は雑にHEROサーチにしたエアーマンなんだが…
漫画だと攻撃力半分にして直接攻撃する効果だったのに…
19025/03/27(木)19:18:29No.1296370042+
闇遊戯らしさを今の遊戯王OCGに当てはめると異様な貫通力だと思うんだよな
何をやってもあの手この手でひっくり返して盤面作ってくるの
19125/03/27(木)19:19:10No.1296370225+
>闇遊戯らしさを今の遊戯王OCGに当てはめると異様な貫通力だと思うんだよな
言ってることはわかるけど再現しようと思ったら右手光らせるしかなくなるだろ
19225/03/27(木)19:19:13No.1296370245+
多分永遠の魂を表で置くカードは来る
19325/03/27(木)19:19:29No.1296370330+
>ヴァイオンの一番の謎はサーチするのが自前の幻影融合じゃなくて融合なところだ
ヴァイオン 2017年
幻影融合 2019年
19425/03/27(木)19:19:36No.1296370361+
>環境が成功基準とかもうそれ以外握らなきゃいいよ
じゃあ青眼みたいな路線は駄目だからフルリメイクしろって言う根拠を教えてくれ
19525/03/27(木)19:19:36No.1296370362+
青眼ストラクの最後の1枚はファントムオブブルーアイズで青眼素引きが最強の初動になるから3積み推奨です
ってのを夢見てた時期もありました
ポニクスやヘルガイアみたいな前例があったからね…
19625/03/27(木)19:20:02No.1296370500そうだねx4
>>環境が成功基準とかもうそれ以外握らなきゃいいよ
>じゃあ青眼みたいな路線は駄目だからフルリメイクしろって言う根拠を教えてくれ
問答はもういい
デュエルディスクを構えろ
19725/03/27(木)19:20:54No.1296370771+
>ヴァイオンの一番の謎はサーチするのが自前の幻影融合じゃなくて融合なところだ
幻影融合のOCG化が遅かったからな
19825/03/27(木)19:21:07No.1296370841+
つーか黄金櫃とかを相変わらず今だに舐めてんのな
19925/03/27(木)19:21:30No.1296370941そうだねx4
通行人はどいてた方がいいぜ!
今からこのスレは戦場と化すんだからよ!
20025/03/27(木)19:21:33No.1296370956+
魔法使い+ドラゴン族のネオドラグーンとか出ないかな
20125/03/27(木)19:21:45No.1296371011+
答えはデュエルの中で見つけだすしかないからな
20225/03/27(木)19:21:52No.1296371058+
ブラマジ周りが強化されるとなんか黄金櫃が得するのでもっとやってくれ
20325/03/27(木)19:22:26No.1296371239+
>魔法使い+ドラゴン族のネオドラグーンとか出ないかな
新しいドラグーンよりも制限のない真紅眼融合出たほうが嬉しい気がする
ドラグーン使ったことないからわからんけど
20425/03/27(木)19:22:45No.1296371349+
魂宿った後の千年そこそこ強いらしいけどまだ見てないな
20525/03/27(木)19:23:14No.1296371481そうだねx5
>魔法使い+ドラゴン族のネオドラグーンとか出ないかな
ドラテで使っていいすか?
20625/03/27(木)19:23:57No.1296371691+
デッキ融合頼りもコンセプトとして古いからなあ
20725/03/27(木)19:24:00No.1296371711+
>>魔法使い+ドラゴン族のネオドラグーンとか出ないかな
>ドラテで使っていいすか?
そうか指定緩いと下手したらあいつらに悪用されるのか…
20825/03/27(木)19:24:12No.1296371769+
>魂宿った後の千年そこそこ強いらしいけどまだ見てないな
マスターデュエルが主戦場だなそっちは
20925/03/27(木)19:24:23No.1296371824+
とりあえずティマイオスの眼は名指しされてたしサーチ手段来そう
21025/03/27(木)19:24:25No.1296371830そうだねx1
ヒーローアライブって無きゃ困るレベルのカードなんだけど
ライフは半分吹き飛ぶし2枚引くと腐るしで
あれに頼らなきゃいけないの正直キツいんだけど
21125/03/27(木)19:24:45No.1296371918+
スレッドを立てた人によって削除されました
レッドアイズはメタル化あげたのであと2年強化なしでーす!
21225/03/27(木)19:25:09No.1296372021そうだねx1
>>>魔法使い+ドラゴン族のネオドラグーンとか出ないかな
>>ドラテで使っていいすか?
>そうか指定緩いと下手したらあいつらに悪用されるのか…
ブラマジ指定しても沼地あるしな
21325/03/27(木)19:25:21No.1296372101+
>とりあえずティマイオスの眼は名指しされてたしサーチ手段来そう
ティマイオスサーチが来ると思ったら伝説の竜サーチかもしれない
21425/03/27(木)19:25:31No.1296372149そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
はいレッドアイズアンチ来ましたね
21525/03/27(木)19:25:42No.1296372212+
>>>>魔法使い+ドラゴン族のネオドラグーンとか出ないかな
>>>ドラテで使っていいすか?
>>そうか指定緩いと下手したらあいつらに悪用されるのか…
>ブラマジ指定しても沼地あるしな
じゃあ魔法使い族通常モンスター指定で…
21625/03/27(木)19:25:43No.1296372220+
>ヒーローアライブって無きゃ困るレベルのカードなんだけど
>ライフは半分吹き飛ぶし2枚引くと腐るしで
>あれに頼らなきゃいけないの正直キツいんだけど
けど縛り付けないと色々とまずいのはわからなくもない
だいたいエアーマンの汎用性のせいなんだが
21725/03/27(木)19:26:23No.1296372410そうだねx1
このレスバの決着はデュエルで付けるしかない!
21825/03/27(木)19:26:28No.1296372435+
ドラゴン絡めずに2枚とも完全固定した方が多分安全だよね…
それ自体はサポート山盛りにすれば出せるだろうし
21925/03/27(木)19:26:32No.1296372450そうだねx1
>だいたいエアーマンの汎用性のせいなんだが
再世と組まされかけてたのは笑った
22025/03/27(木)19:26:35No.1296372471+
ストラクが仮想敵の可能性もあるのが少し怖い
22125/03/27(木)19:27:20No.1296372709そうだねx1
>レッドアイズはメタル化あげたのであと2年強化なしでーす!
何故か強化にカウントしたくない人が多いメタル化
22225/03/27(木)19:27:54No.1296372890+
>>レッドアイズはメタル化あげたのであと2年強化なしでーす!
>何故か強化にカウントしたくない人が多いメタル化
と原石
22325/03/27(木)19:28:04No.1296372954そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
話題に入れないとすぐレッドアイズの名前出すなこの荒らし
22425/03/27(木)19:28:20No.1296373055そうだねx5
ていうか2年待ってりゃ新規来るなら喜んで待つけどな
22525/03/27(木)19:28:39No.1296373153+
>ストラクが仮想敵の可能性もあるのが少し怖い
どゆこと?
22625/03/27(木)19:28:47No.1296373204+
永遠の罠のデメリット消してくれ
22725/03/27(木)19:29:17No.1296373352+
>ストラクが仮想敵の可能性もあるのが少し怖い
一応御巫はHERO対面ガン不利
22825/03/27(木)19:29:40No.1296373476+
インサイト自体はすげぇ強いからいくらでもやりようはあると思う
気長に待とうや
22925/03/27(木)19:29:50No.1296373535そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ていうか2年待ってりゃ新規来るなら喜んで待つけどな
3年スパンでくれば有情くらいのペースで2年来ないから不遇とか言い出してるのがエアプ丸出し
23025/03/27(木)19:29:59No.1296373577+
出来上がった盤面自体はなかなかなものがある師匠
23125/03/27(木)19:30:14No.1296373656+
>永遠の罠のデメリット消してくれ
青眼はなんか墓地発動無効化するやついたのずるい
まあ出たのはあっちが先だけど…何想定してたんだあの効果?
23225/03/27(木)19:30:20No.1296373685+
>>ストラクが仮想敵の可能性もあるのが少し怖い
>一応御巫はHERO対面ガン不利
なんで!?
23325/03/27(木)19:30:50No.1296373829+
今の時代に出来上がった盤面が強いなんて長所にならない当たり前だから…
23425/03/27(木)19:30:58No.1296373869そうだねx1
>まあ出たのはあっちが先だけど…何想定してたんだあの効果?
シャドールだっけか?
23525/03/27(木)19:31:00No.1296373878そうだねx2
てかこれでHEROストラクの可能性が消えたんだよな
23625/03/27(木)19:31:22No.1296373992そうだねx1
魔法罠構えて永遠にブラマジ出し続けてビートする動きは結構いいと思う
23725/03/27(木)19:31:43No.1296374095+
バトルオブカオスがちょうど3年前だしな
23825/03/27(木)19:32:22No.1296374290+
黄金櫃みたいにして纏めるにも闇遊戯の使用カードだと多過ぎるか
23925/03/27(木)19:32:53No.1296374459+
切り裂かれし闇置かせて
24025/03/27(木)19:33:23No.1296374645そうだねx5
ブラマジは別に改めてまとめなきゃならんほどバラバラでもねえしな
単純にエンジンになるカードパワーが古い
24125/03/27(木)19:33:40No.1296374755+
>黄金櫃みたいにして纏めるにも闇遊戯の使用カードだと多過ぎるか
闇遊戯は括らなくても引きたいときに引けるので…
24225/03/27(木)19:33:49No.1296374804そうだねx2
闇遊戯と言えば神だろ?
ホルアクティ再録しろ
24325/03/27(木)19:34:12No.1296374935そうだねx2
>ホルアクティ再録しろ
作者から許可取ってきて
24425/03/27(木)19:34:27No.1296375024+
>闇遊戯と言えば神だろ?
>ホルアクティ再録しろ
実際神連打するデッキは組みたい
24525/03/27(木)19:34:30No.1296375049+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エアプ
24625/03/27(木)19:34:36No.1296375086そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今の時代に出来上がった盤面が強いなんて長所にならない当たり前だから…
エアプは主語がでかい
24725/03/27(木)19:34:37No.1296375094そうだねx1
>>ホルアクティ再録しろ
>作者から許可取ってきて
気軽にリアル海馬を生み出そうとするな
24825/03/27(木)19:34:40No.1296375109+
既存のブラマジとは違う動きするブラマジデッキになりそうなんだが
魂不採用型とか
24925/03/27(木)19:34:41No.1296375119そうだねx1
青眼並みに強くしなかったら許さない
25025/03/27(木)19:34:58No.1296375205+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>エアプ
涙目敗走すぎる…
25125/03/27(木)19:35:01No.1296375227そうだねx2
>てかこれでHEROストラクの可能性が消えたんだよな
まあ正直一部主人公だけまたストラクってのもあれだし
全員分順々にやれそうな今回みたいなのは正解だと思う
ちゃんとやってくれるならだけど
25225/03/27(木)19:35:22No.1296375330そうだねx1
アニメテーマ勘違いされがちなのは着地点もそこまで強くない
持ち上げる部分がそこしかないってだけで
そこを勘違いされるとなんか必死こいてそこそこの着地点に到達するだけのしょっぱいテーマになる
25325/03/27(木)19:35:22No.1296375335+
>てかこれでHEROストラクの可能性が消えたんだよな
漫画拾ってるのはストラクの枠がパックに変わったって事じゃないの
海皇みたいに
25425/03/27(木)19:35:28No.1296375372そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>エアプ
>涙目敗走すぎる…
エアプってことはこれから沼に引きずり込めるのになんで突き放すんだい?
25525/03/27(木)19:35:48No.1296375483+
青眼ほど融通効かないからな永遠の魂
今風にフルサポートするなら魔導陣の方がいいと思う
25625/03/27(木)19:35:59No.1296375553+
ブラマジ特化魔法罠充実させたデッキって遊戯よりパンドラっぽいなと思う
25725/03/27(木)19:36:14No.1296375638+
ダークロウ
カオスカオスカオス
の盤面を作れるか否か
25825/03/27(木)19:36:23No.1296375692そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>エアプってことはこれから沼に引きずり込めるのになんで突き放すんだい?
お前スレで煽るだけでゲームやる気ねえじゃん
25925/03/27(木)19:36:28No.1296375734+
シレッと十代といえば沼地の魔神王ですよね!ってことにならないかな
26025/03/27(木)19:36:32No.1296375754+
>ブラマジ特化魔法罠充実させたデッキって遊戯よりパンドラっぽいなと思う
もっと王国編見ろ
26125/03/27(木)19:36:35No.1296375763+
あえて青眼よりちょっと下ぐらいのパワーに調整にしてきそうだなあとは思ってる
26225/03/27(木)19:36:37No.1296375774+
ゼロ1枚で既存のカードたちの中から1枚初動になるのが増えてってるし他のも期待できるかもしれない
26325/03/27(木)19:36:47No.1296375833+
まずこのパック新規何枚貰えるんだろう
26425/03/27(木)19:36:55No.1296375873+
雑に破壊耐性ばら撒いて永遠の魂のデメリット消すか
26525/03/27(木)19:36:55No.1296375874+
>お前スレで煽るだけでゲームやる気ねえじゃん
デッキめっちゃ持ってきましたね!
26625/03/27(木)19:37:00No.1296375895+
魂のサーチ効果がブラックマジックと千本ナイフだけなのがなぁ
26725/03/27(木)19:37:02No.1296375906+
>>今の時代に出来上がった盤面が強いなんて長所にならない当たり前だから…
>エアプは主語がでかい
むしろアニメテーマだってテーマ内で先行盤面で2~妨害は普通だから全体の先行インフレは確実に起こってる
26825/03/27(木)19:37:08No.1296375938+
パンドラファンデッキとして作った儀式ブラマジを毎ターンエクトプラズマーと魂で往復させるデッキは楽しかったぞ
26925/03/27(木)19:37:23No.1296376024そうだねx3
先に遊戯やれよという前提はともかくパンドラデッキ組めるならそれはそれで欲しい
27025/03/27(木)19:37:51No.1296376163+
モンスター展開に依存してないのはデカい長所だな
27125/03/27(木)19:38:04No.1296376242+
>お前スレで煽るだけでゲームやる気ねえじゃん
お前もカードの話しないんなら出ていけよ!
ここはこれから戦場と化すんだぜ!
27225/03/27(木)19:38:14No.1296376289+
パンドラ特有のデッキとなるとどういう感じになるんだ…?あいつも基本ブラマジ補助だし…
27325/03/27(木)19:38:23No.1296376338+
相棒と爺ちゃんはなんかいい感じにまとまったのに…!
27425/03/27(木)19:38:26No.1296376354+
>モンスター展開に依存してないのはデカい長所だな
gやフワロスに対しては強いからね
27525/03/27(木)19:38:38No.1296376425そうだねx3
>パンドラ特有のデッキとなるとどういう感じになるんだ…?あいつも基本ブラマジ補助だし…
射出…?
27625/03/27(木)19:38:58No.1296376511そうだねx1
>パンドラ特有のデッキとなるとどういう感じになるんだ…?あいつも基本ブラマジ補助だし…
ブラックマジシャンを射出してバーンで焼き殺す
27725/03/27(木)19:39:01No.1296376537+
>相棒と爺ちゃんはなんかいい感じにまとまったのに…!
もうとっくにキマイラでまとまってるだろ
27825/03/27(木)19:39:03No.1296376546+
>先に遊戯やれよという前提はともかくパンドラデッキ組めるならそれはそれで欲しい
強く組もうとしたら自然にブラマジとガール1枚ずつで良くね?って作りになって闇遊戯っぽくなるかもしれない
27925/03/27(木)19:39:15No.1296376616+
青眼くらいにって言うけど今環境に食い込んでるのはあくまで原石青眼だからなあ
28025/03/27(木)19:39:24No.1296376673+
魂で魔法サーチされたこと滅多にないな
同名扱いのリメイクちょうだい
28125/03/27(木)19:39:28No.1296376705+
ブラマジが動いてるのを想像して心の中の遊戯が罵りだしたらパンドラの動きになる
28225/03/27(木)19:39:40No.1296376778+
なんか他がテーマ名称なのにブラマジは黒魔導って書き方なのが気になる
黒魔導ってカテゴリーでも新たに作るの?
28325/03/27(木)19:39:43No.1296376798+
弟子は入れた方が強くなるような強化が良いなぁ
28425/03/27(木)19:39:57No.1296376897+
>青眼くらいにって言うけど今環境に食い込んでるのはあくまで原石青眼だからなあ
じゃあもう遊戯城之内海馬で仲良く原石取り込むか
28525/03/27(木)19:40:02No.1296376933そうだねx4
>青眼くらいにって言うけど今環境に食い込んでるのはあくまで原石青眼だからなあ
それは別によくね
原石を青眼使うために入れてんだし
28625/03/27(木)19:40:05No.1296376965+
ブラマジ3積みしたらパンドラ
1積みなら遊戯だ
28725/03/27(木)19:40:06No.1296376972そうだねx2
>>相棒と爺ちゃんはなんかいい感じにまとまったのに…!
>もうとっくにキマイラでまとまってるだろ
このコンストラクションモンスターの束は闇遊戯でいいのだろうか…
28825/03/27(木)19:40:26No.1296377109+
パンドラはブラマジサポートが何故かちょっとだけついてるマジシャンモチーフの新テーマを生やすのがいいかなとか思う
あくまでマジシャンとしてブラマジ使いますよみたいな
28925/03/27(木)19:40:44No.1296377213+
>ブラマジ3積みしたらパンドラ
>1積みなら遊戯だ
3枚のほうがガールが強くなるのはどうなってんだよ!
29025/03/27(木)19:40:46No.1296377220+
ブラマジの高レア揃えるのつらいという意味で1枚入る構築だと嬉しいかもしれない
見なよ俺の東京ドームブラマジを…
29125/03/27(木)19:40:58No.1296377279+
ライゼオル青眼みたいなので優勝しました!とかじゃなくて
原石と青眼は相互互換だからな
29225/03/27(木)19:41:07No.1296377328そうだねx3
仮に原石抜きで考えてもストラク前とは別次元の完成度になったしな青眼…
29325/03/27(木)19:41:25No.1296377440+
>3枚のほうがガールが強くなるのはどうなってんだよ!
恋人との悲しいすれ違いを現しています
29425/03/27(木)19:41:30No.1296377471+
>ダークロウ
>カオスカオスカオス
>の盤面を作れるか否か
というか現状のプールでも(融合orミラクル)x2+フェイコンで3カオスは割と出来るんだけどHERO特有の妨害への弱さと手順の細さがキツいって話だから…
下級来るなら流石にある程度安定するだろうし盤面は作れると思う
29525/03/27(木)19:41:39No.1296377530そうだねx1
原石青眼は互いに支え合ってる動きなのにやけにいちゃもん付けられるよね
29625/03/27(木)19:41:43No.1296377553そうだねx2
>青眼くらいにって言うけど今環境に食い込んでるのはあくまで原石青眼だからなあ
青眼いらなくね…?ってなるようなデッキじゃないしそこは別に気にならんだろ
29725/03/27(木)19:41:43No.1296377557そうだねx2
原石なしでも強いっていうかベリル出してからすること全部青眼の動きだからな
29825/03/27(木)19:41:51No.1296377588+
ブラマジ本人は入るけどガールは抜けていくんだろうな
29925/03/27(木)19:42:00No.1296377651+
>このコンストラクションモンスターの束は闇遊戯でいいのだろうか…
GBシリーズといえば闇遊戯!
30025/03/27(木)19:42:02No.1296377660+
>なんか他がテーマ名称なのにブラマジは黒魔導って書き方なのが気になる
>黒魔導ってカテゴリーでも新たに作るの?
だって正式名ブラックマジシャンじゃ長いやん
30125/03/27(木)19:42:23No.1296377789+
なんか儀式よりにされたりしそうな雰囲気
いや見えてるのがブラックカオスってだけなんだけど
30225/03/27(木)19:42:25No.1296377796そうだねx1
どいつもこいつも原石使ってるならともかく他はあんま見なくて原石青眼が強いなら青眼が強いでいいだろ
30325/03/27(木)19:42:28No.1296377823そうだねx3
パンドラ版ガールはマナと似ても似つかない女でこれがパンドラの死んだ彼女かあ…とあらぬ目で見られるわけだな
30425/03/27(木)19:42:31No.1296377845+
なんなら社長も普通に使いそうだし原石…
30525/03/27(木)19:42:42No.1296377911そうだねx1
>>3枚のほうがガールが強くなるのはどうなってんだよ!
>恋人との悲しいすれ違いを現しています
パンドラじゃねーか!
30625/03/27(木)19:42:51No.1296377961そうだねx1
ベリルから自然にテーマの動きに入れるのが青眼の特権だからな
30725/03/27(木)19:42:53No.1296377970そうだねx1
>ブラマジ本人は入るけどガールは抜けていくんだろうな
マジシャン・ガールもどこかで強化欲しいよね
30825/03/27(木)19:42:56No.1296377994+
お互いの墓地のモンスターを全てブラックマジシャンとして扱うカードとか...
洗脳だな
30925/03/27(木)19:42:56No.1296377995+
俺は魔法使い素材のリンク1で効果でデッキからブラマジ素材に融合できるくらいの新規が欲しい
31025/03/27(木)19:42:58No.1296378006+
>ブラマジ本人は入るけどガールは抜けていくんだろうな
青眼ストラクの時の気合いの入り方見てると上手くやってくれそうな気はするんだよなあその辺も…
31125/03/27(木)19:43:05No.1296378048+
>まずこのパック新規何枚貰えるんだろう
4~7枚あたり?
31225/03/27(木)19:43:08No.1296378065+
>>青眼くらいにって言うけど今環境に食い込んでるのはあくまで原石青眼だからなあ
>それは別によくね
>原石を青眼使うために入れてんだし
まあそこは正直お互い同じようなデモンスミス展開しながらテーマデッキぶってる一群よりかはマシだわな…
31325/03/27(木)19:43:09No.1296378073+
>どいつもこいつも原石使ってるならともかく他はあんま見なくて原石青眼が強いなら青眼が強いでいいだろ
ラオウと社長を足して2で割った感じで言ってみて
31425/03/27(木)19:43:18No.1296378104+
ベリルから原石確保しつつリンクで青眼の動きに入れるのが強みだからねえ
31525/03/27(木)19:43:19No.1296378115+
>正直E-が露骨にやる気なかったの次の強化すぐ控えてたからじゃ…感がある
ダークリボーがMの新規と相性良かったら笑うまあ普通にありそうだけど
31625/03/27(木)19:43:20No.1296378121+
デスアルテマと同じエフェクト纏ってるし裏側除外できそうだよな滅びの黒魔術師
31725/03/27(木)19:43:31No.1296378190+
>なんなら社長も普通に使いそうだし原石…
よく考えたらめっちゃ似合う
31825/03/27(木)19:43:34No.1296378221+
>お互いの墓地のモンスターを全てブラックマジシャンとして扱うカードとか...
>洗脳だな
イリュージョンとかそういう雰囲気付けすれば行けなくもないと思う
31925/03/27(木)19:43:41No.1296378248+
恐らくティマイオスの眼サーチできるようになるんだろうな
32025/03/27(木)19:43:49No.1296378293+
>なんか儀式よりにされたりしそうな雰囲気
>いや見えてるのがブラックカオスってだけなんだけど
儀式もまあ強ければいけるだろうし…
32125/03/27(木)19:43:50No.1296378298そうだねx1
>ライゼオル青眼みたいなので優勝しました!とかじゃなくて
>原石と青眼は相互互換だからな
原石の初動がそのまま青眼のリンク1になるからな
32225/03/27(木)19:44:06No.1296378391+
>デスアルテマと同じエフェクト纏ってるし裏側除外できそうだよな滅びの黒魔術師
フェンリルくんがそっちを見ている
32325/03/27(木)19:44:18No.1296378465+
>ベリルから原石確保しつつリンクで青眼の動きに入れるのが強みだからねえ
しかも本命の青眼の動き止めないと終わるのにベリル通してたらリソース勝負で負けるっていうね
32425/03/27(木)19:44:44No.1296378613+
>恐らくティマイオスの眼サーチできるようになるんだろうな
しれっと言及してたなティマイオス
32525/03/27(木)19:44:51No.1296378644そうだねx1
死のマジックBOXリメイクとかマジカルシルクハットの原作再現とか来たら普通に嬉しい
32625/03/27(木)19:44:55No.1296378664+
>>ブラマジ本人は入るけどガールは抜けていくんだろうな
>マジシャン・ガールもどこかで強化欲しいよね
サークルリメイクされないかな…
32725/03/27(木)19:44:56No.1296378672そうだねx3
>>なんなら社長も普通に使いそうだし原石…
>よく考えたらめっちゃ似合う
ダイヤモンドドラゴンやサファイアドラゴン枠っぽく見えなくも無いしな…
32825/03/27(木)19:45:13No.1296378773+
青眼がシンクロの超大型とエクシーズもしれっと貰ってたからブラマジはエクシーズの超大型とシンクロ来るのかなあと思ってる
32925/03/27(木)19:45:17No.1296378798+
>なんなら社長も普通に使いそうだし原石…
社長が使うのってXYZとかの機械系や亜人系のパワータイプじゃね
あとウィルス
33025/03/27(木)19:45:19No.1296378808+
悪魔軸とかの原石はベリルを割と持て余すからねえ
ナンナとかにすればいいのはそうなんですけど
33125/03/27(木)19:45:22No.1296378833+
>俺は魔法使い素材のリンク1で効果でデッキからブラマジ素材に融合できるくらいの新規が欲しい
ルキアス素材にするか…
33225/03/27(木)19:45:25No.1296378845+
そんくらいの絆が魔法使いにあるかと言われると…
やれるか?眼鏡
33325/03/27(木)19:45:29No.1296378869+
>死のマジックBOXリメイクとかマジカルシルクハットの原作再現とか来たら普通に嬉しい
確かにリメイクいい加減もらっていい頃
33425/03/27(木)19:45:34No.1296378896+
>ダークリボーがMの新規と相性良かったら笑うまあ普通にありそうだけど
Mで通常の融合って使うのかなって思ったけどストラクの時の看板がいたな
33525/03/27(木)19:45:54No.1296379022+
>なんか儀式よりにされたりしそうな雰囲気
>いや見えてるのがブラックカオスってだけなんだけど
ティマイオス使った融合召喚っつってるからたぶん融合だとは思うが
まぁ元がブラックカオスだからその可能性も普通にあるよな
33625/03/27(木)19:46:19No.1296379160そうだねx2
>>なんなら社長も普通に使いそうだし原石…
>社長が使うのってXYZとかの機械系や亜人系のパワータイプじゃね
>あとウィルス
もっと社長がドラゴンを呼ぶ笛を使うところ見ろ
33725/03/27(木)19:46:22No.1296379190+
マジカルシルクハットリメイクはリメイク前に負けないくらいめちゃくちゃな効果にしてほしいな
33825/03/27(木)19:46:41No.1296379295+
ダークリボーは今時点でも融合軸デッキならかなり使えるやつだと思う
あと現物の加工がいいねあいつ
33925/03/27(木)19:47:24No.1296379561+
ブラマジテキスト入りのデッキ融合でブラマジ+魔法使い自由に落とせるとかなら良い感じに他と絡めそうだけど縛り自体は欲しい
34025/03/27(木)19:47:26No.1296379576+
>マジカルシルクハットリメイクはリメイク前に負けないくらいめちゃくちゃな効果にしてほしいな
フィールドにシルクハットトークンを4体出す!
34125/03/27(木)19:47:44No.1296379689+
俺の最強の切り札アナコンダ
34225/03/27(木)19:48:00No.1296379777そうだねx1
>マジカルシルクハットリメイクはリメイク前に負けないくらいめちゃくちゃな効果にしてほしいな
破壊された時に効果を発動するシルクハットでマジックシリンダー射出したい…
34325/03/27(木)19:48:01No.1296379785+
闇遊戯って儀式より融合使ってた事の方が多かった気がするけどどうだったかな…
34425/03/27(木)19:48:35No.1296379978+
原作だとマジックシリンダーも魔術師のサポートカードだったしリメイク欲しい
34525/03/27(木)19:48:50No.1296380051+
>ブラマジテキスト入りのデッキ融合でブラマジ+魔法使い自由に落とせるとかなら良い感じに他と絡めそうだけど縛り自体は欲しい
魔法使いかドラゴン族の融合のみ!
34625/03/27(木)19:48:50No.1296380053+
>>マジカルシルクハットリメイクはリメイク前に負けないくらいめちゃくちゃな効果にしてほしいな
>破壊された時に効果を発動するシルクハットでマジックシリンダー射出したい…
そのマジックシリンダーをマジックシリンダーで返したい…
34725/03/27(木)19:49:05No.1296380158+
儀式寄りにすると必要カード多くなって強化しきれなさそう
34825/03/27(木)19:49:13No.1296380222+
儀式使う主人公が王様と遊作くらいしかいないので…
34925/03/27(木)19:49:29No.1296380324+
>闇遊戯って儀式より融合使ってた事の方が多かった気がするけどどうだったかな…
儀式はカオス二種を一回づつだしね
35025/03/27(木)19:49:48No.1296380416+
>闇遊戯って儀式より融合使ってた事の方が多かった気がするけどどうだったかな…
なんかバトルシティ編儀式がだいぶ忘れられた存在になってたような…
35125/03/27(木)19:50:01No.1296380484+
うかつに魔法使いの融合サポートするとドラゴンテイルが乗っかってくるのよくないと思う
35225/03/27(木)19:50:02No.1296380490+
>マジカルシルクハットリメイクはリメイク前に負けないくらいめちゃくちゃな効果にしてほしいな
永続罠
デッキから2枚魔法罠カードを選び自分含めてトークン扱いで特殊召喚する
35325/03/27(木)19:50:07No.1296380523+
>儀式使う主人公が王様と遊作くらいしかいないので…
アニメじゃやらなかっただけで一応遊矢も儀式持ってるから…
35425/03/27(木)19:50:09No.1296380530+
>闇遊戯って儀式より融合使ってた事の方が多かった気がするけどどうだったかな…
原作だけカウントするなら儀式がカオソルとブラックカオスの2体で融合はガイアキマイラブラパラだからまぁ融合の方が多いよ
アニメではそれぞれ出番増えてるだろうけど1番増えてるのキマイラだしやっぱり融合の方が多い
35525/03/27(木)19:51:18No.1296380914+
>魔法使いかドラゴン族の融合のみ!
ドラゴンテイルさんか?
35625/03/27(木)19:51:36No.1296381005+
絶対に無いだろうけど場と墓地のモンスターを全部ブラマジ扱いにするみたいなカードが来たら永遠の魂とガールが愉快な事になる
35725/03/27(木)19:51:37No.1296381013そうだねx1
王国の大一番で儀式使ったインパクトは強いが
融合はマンモスの墓場とかブラックデーモンズドラゴンとかもあるからな
35825/03/27(木)19:52:14No.1296381210+
>儀式寄りにすると必要カード多くなって強化しきれなさそう
最近EXから取り出せる儀式サポートとか開拓し始めてたから安定度の高い儀式自体は作れると思う
作る必要があるかは知らない
35925/03/27(木)19:52:14No.1296381217そうだねx1
やだなああらゆる全てがお師匠サマに見えているマナ…
36025/03/27(木)19:52:17No.1296381236そうだねx3
実際これで変にドラテ避けたりすると一気に弱くなりがちだからある程度許容して欲しいところはある
36125/03/27(木)19:52:33No.1296381330+
>融合はマンモスの墓場
相手の場に装備させる形式で再現できそう
36225/03/27(木)19:52:39No.1296381365+
というか青眼はシンクロの大型が目玉だったからブラマジもそれに合わせてエクシーズの大型の可能性は大分ある
36325/03/27(木)19:52:51No.1296381443そうだねx1
>やだなああらゆる全てがお師匠サマに見えているマナ…
これパンドラ竿役の同人誌じゃ…
36425/03/27(木)19:52:54No.1296381461+
アニメだとカオスソルジャー出す=究極竜騎士の前フリみたいなもんだったね
36525/03/27(木)19:53:02No.1296381513+
強いけど闇属性の魔法使い族と何故かドラゴン族しか出せなくなる魔法カード出そう
あと何故か名称にレッドアイズが入ってる
36625/03/27(木)19:53:06No.1296381530そうだねx1
>マンモスの墓場
こいつは本当に融合って言って良いかなあ!?
36725/03/27(木)19:53:09No.1296381549そうだねx1
そうなったらもうドラテと共に生きていこうよ
イビルツインなんてもうチャラ男さんと添い遂げる覚悟だぞ
36825/03/27(木)19:53:21No.1296381612+
>というか青眼はシンクロの大型が目玉だったからブラマジもそれに合わせてエクシーズの大型の可能性は大分ある
そういや居たなエクシーズ…
36925/03/27(木)19:53:26No.1296381643+
>やだなああらゆる全てがお師匠サマに見えているマナ…
相手が全部ドラゴンに見える奴が異常者みたいじゃん
37025/03/27(木)19:53:32No.1296381675そうだねx1
バルキリオンとか合体モンスターも基本融合扱いだよね原作少なくともバルキリオンは融合解除で分離してたし
37125/03/27(木)19:53:39No.1296381705+
>そうなったらもうドラテと共に生きていこうよ
>イビルツインなんてもうチャラ男さんと添い遂げる覚悟だぞ
(配信に)戻ってきて…
37225/03/27(木)19:53:43No.1296381732+
>いや別にこのくらいやっても環境行くかって言われるとどうだろって気がするぞ
里とスキドレも置くか
37325/03/27(木)19:53:51No.1296381767そうだねx1
>うかつに魔法使いの融合サポートするとドラゴンテイルが乗っかってくるのよくないと思う
イシズティアラとか赤きセンチュリオンとかライゼオルタキオンとか見るに寧ろ合わせてきそう
37425/03/27(木)19:54:33No.1296382033+
>相手が全部ドラゴンに見える奴が異常者みたいじゃん
あいつ最終的に後ろにいるカード持ったえらそうなやつもドラゴン認定しだしたからな
37525/03/27(木)19:54:38No.1296382056そうだねx1
>相手が全部ドラゴンに見える奴が異常者みたいじゃん
でもドラゴンだぞってペットが言ってるからさ
37625/03/27(木)19:54:46No.1296382095+
真面目にドラテと共生できるデザインにしてくる可能性はある
フルパワーで使うなら黒魔導に特化したほうが強いよって作りにはして
37725/03/27(木)19:54:48No.1296382103+
>>やだなああらゆる全てがお師匠サマに見えているマナ…
>相手が全部ドラゴンに見える奴が異常者みたいじゃん
それはそうだろ
37825/03/27(木)19:55:27No.1296382344+
>バルキリオンとか合体モンスターも基本融合扱いだよね原作少なくともバルキリオンは融合解除で分離してたし
効果で闇マリクのライフ1残した状態のラーも融合モンスター扱いなのかな
37925/03/27(木)19:55:31No.1296382368+
>でもドラゴンだぞってペットが言ってるからさ
相手のモンスターがドラゴンに見えて力が増してきたわ…
38025/03/27(木)19:55:39No.1296382403そうだねx1
一応前までは貰うにしても青眼がシンクロでブラマジはエクシーズだろうみたいな所はあったんだが青眼がしれっとエクシーズも貰ったからもう何も分からん…!
38125/03/27(木)19:56:10No.1296382587+
みかんこが儀式全体の底上げしてくれたらそれに乗っかれるんだがな
38225/03/27(木)19:56:49No.1296382798+
TTPの収録数が91だからなあ
38325/03/27(木)19:57:05No.1296382881そうだねx3
>みかんこが儀式全体の底上げしてくれたらそれに乗っかれるんだがな
上げるにしても装備魔法じゃんあいつら
38425/03/27(木)19:57:36No.1296383064+
>>バルキリオンとか合体モンスターも基本融合扱いだよね原作少なくともバルキリオンは融合解除で分離してたし
>効果で闇マリクのライフ1残した状態のラーも融合モンスター扱いなのかな
原作の融合解除が対象範囲広いって方の気がする
38525/03/27(木)19:57:58No.1296383182+
>みかんこが儀式全体の底上げしてくれたらそれに乗っかれるんだがな
ペンデュラム全体の強化にエレクトラムみたいに儀式にはそういうのいたことあるっけ
38625/03/27(木)19:58:14No.1296383297+
>>>バルキリオンとか合体モンスターも基本融合扱いだよね原作少なくともバルキリオンは融合解除で分離してたし
>>効果で闇マリクのライフ1残した状態のラーも融合モンスター扱いなのかな
>原作の融合解除が対象範囲広いって方の気がする
相手の融合モンスターに使っても素材戻って来るし完全に別物だな
38725/03/27(木)19:58:18No.1296383315そうだねx2
>ペンデュラム全体の強化にエレクトラムみたいに儀式にはそういうのいたことあるっけ
ダイナモンド!
38825/03/27(木)19:58:51No.1296383520+
原作は割とノリと勢いでデュエル回してるからな…
38925/03/27(木)19:59:35No.1296383814+
現状のみかんこは儀式召喚もできる装備テーマって面が強いぞ
正規で儀式召喚するのが条件重い代わりに必殺技みたいな感じ
39025/03/27(木)19:59:53No.1296383921そうだねx2
>一応前までは貰うにしても青眼がシンクロでブラマジはエクシーズだろうみたいな所はあったんだが青眼がしれっとエクシーズも貰ったからもう何も分からん…!
とはいえメインはシンクロであのエクシーズはオマケみたいなもんだし…
39125/03/27(木)20:01:08No.1296384371+
時期がもうちょい近ければドラテブラマジで設計してたもあり得たと思うが流石に離れすぎか?
39225/03/27(木)20:01:25No.1296384512+
>原作は割とノリと勢いでデュエル回してるからな…
海を舐めたらいかんぜよ!
39325/03/27(木)20:01:26No.1296384513+
シンクロメインだけどタイラントもしっかり強いからね
というかエクシーズだけ使わなくないか青眼
39425/03/27(木)20:01:26No.1296384515+
6月にHEROがまた環境に戻って害悪ムーブする未来は容易に想像できるのにブラマジが環境に顔を出す未来は全く想像できない不思議
39525/03/27(木)20:01:30No.1296384544+
ブラックカオスMAXが劇物過ぎてどうなるか
39625/03/27(木)20:02:03No.1296384733+
>6月にHEROがまた環境に戻って害悪ムーブする未来は容易に想像できるのにブラマジが環境に顔を出す未来は全く想像できない不思議
39725/03/27(木)20:02:18No.1296384821そうだねx1
>ペンデュラム全体の強化にエレクトラムみたいに儀式にはそういうのいたことあるっけ
リリーサー
39825/03/27(木)20:02:29No.1296384881そうだねx2
>6月にHEROがまた環境に戻って害悪ムーブする未来は容易に想像できるのにブラマジが環境に顔を出す未来は全く想像できない不思議
青眼が舞い戻ったし匙加減でいくらでもやれるようにはできるだろう
39925/03/27(木)20:02:32No.1296384904+
あのエクシーズは永続を無力化したいってやりたいことはわかるんだが除去してシンクロで蓋したほうが楽なんだよね
40025/03/27(木)20:02:33No.1296384912+
HEROは信頼と安心の漫画HEROだからな
40125/03/27(木)20:03:08No.1296385132+
>HEROは信頼と安心の漫画HEROだからな
ダークロウって元は通常モンスターだったらしいじゃん?
40225/03/27(木)20:03:43No.1296385391+
黒魔導自体は知ってるけど黒魔導なんてテーマは知らんからどうなるかわからん…
40325/03/27(木)20:03:53No.1296385466+
>>HEROは信頼と安心の漫画HEROだからな
>ダークロウって元は通常モンスターだったらしいじゃん?
なので効果を盛りました
40425/03/27(木)20:03:53No.1296385468+
バトルオブカオスの青眼新規は後から拾いまくったけど
ブラマジ新規は同じようにやるのかこれ…?
40525/03/27(木)20:04:04No.1296385547+
>>やだなああらゆる全てがお師匠サマに見えているマナ…
>これパンドラ竿役の同人誌じゃ…
なんか知らね―女「出ちゃいましたねぇ」
なんか知らねー男「(元カノを思い出して曇る)」
40625/03/27(木)20:05:02No.1296385974+
ダスククロウの名前がダークロウに似てるのってたまたま?意図的?
40725/03/27(木)20:05:17No.1296386062+
>青眼が舞い戻ったし匙加減でいくらでもやれるようにはできるだろう
というかHERO使いだけどブラマジとHEROどっちがワンチャンあるかって言われたら普通にブラマジ側だわ
HEROはウィークポイントがはっきりしすぎてて結局キツそうだし
40825/03/27(木)20:05:29No.1296386140そうだねx1
テキストまっさらな下級Mを新たなエンジンとすることも可能というわけだ
40925/03/27(木)20:05:30No.1296386153そうだねx2
スキドレ魔道陣魔法族の里魂でブラマジ反復横跳びさせてるだけのブラマジが1番好き
強化でそれが簡単になると良いなぁ
41025/03/27(木)20:05:47No.1296386262+
ブラマジは比較的ドラグーン積みやすいのはいいと思う
あいつなんだかんだ出されると困ることあるんだよな
41125/03/27(木)20:05:56No.1296386324+
HEROじゃなくてMだしなあ…
41225/03/27(木)20:06:16No.1296386475+
青眼見習ってリンク1追加しよう
41325/03/27(木)20:06:20No.1296386507+
里返して
41425/03/27(木)20:06:30No.1296386574+
>ダスククロウの名前がダークロウに似てるのってたまたま?意図的?
強化体みたいな感じなんじゃない?
41525/03/27(木)20:06:55No.1296386725+
>ダスククロウの名前がダークロウに似てるのってたまたま?意図的?
一応ダスククロウにマスクチェンジしたのがダークロウだが別に進化系とかではない
41625/03/27(木)20:06:56No.1296386732+
漫画HEROはマジで自由帳だからな…
41725/03/27(木)20:07:51No.1296387118+
>ブラマジは比較的ドラグーン積みやすいのはいいと思う
>あいつなんだかんだ出されると困ることあるんだよな
ドラグーンはあれそのものは強いんだけど入るデッキが…ってのは全盛期すら言われてたと思う
41825/03/27(木)20:07:51No.1296387121+
>HEROじゃなくてMだしなあ…
M自体はいいんだよC・HEROカオスも出ればちゃんと強いし
ただ結局融合がないと基本詰むっていうのはHEROのコンセプト上ずっとある
41925/03/27(木)20:07:59No.1296387168+
>青眼見習ってリンク1追加しよう
フツーにありえる
なんなら要求素材も同じ下級の魔法使い・ドラゴンでもいい
真紅眼とシナジー作れそうな感じにして
42025/03/27(木)20:08:35No.1296387395+
これワンチャン7月パックで2ヶ月連続強化入る可能性あるよな…
42125/03/27(木)20:09:08No.1296387605そうだねx1
烈火→剛火だのガスト→ブラスト→カミカゼだのだから下級→チェンジで強くなる感じを意識したネーミングではある
42225/03/27(木)20:09:19No.1296387697+
バトルシティ編はぶっちゃけ遊戯の方が多様してたし友に託されし真紅眼みたいな感じで遊戯版レッドアイズ出してもいいと思う
42325/03/27(木)20:09:30No.1296387773+
HEROで環境動かすの大体漫画HEROだからな
42425/03/27(木)20:09:37No.1296387809+
青眼も強化前からは全く想像できない動きになったしブラマジも使える物を広いつつも動きは一新する感じでお願いしたい
42525/03/27(木)20:09:46No.1296387872+
青き眼の精霊の対になりそうなリンク1はあるかもね
ブラマジ関連で名指しで引っ張ってこれたら嬉しいフィールドってなにかあったりすんの?
42625/03/27(木)20:09:53No.1296387925+
>バトルシティ編はぶっちゃけ遊戯の方が多様してたし友に託されし真紅眼みたいな感じで遊戯版レッドアイズ出してもいいと思う
相手が了承したら直接攻撃できるレッドアイズか...
42725/03/27(木)20:10:16No.1296388057そうだねx3
>青き眼の精霊の対になりそうなリンク1はあるかもね
>ブラマジ関連で名指しで引っ張ってこれたら嬉しいフィールドってなにかあったりすんの?
魔法族の里…
42825/03/27(木)20:11:19No.1296388467+
関連ではねえだろ里は
42925/03/27(木)20:11:45No.1296388662+
魔法使い族だし....
43025/03/27(木)20:12:34No.1296388977+
【黒魔道】と【ブラックマジシャン】は俺の中だと絶妙に別枠なんだよな…
お前の中の分類なんて知らないって?そうだね
43125/03/27(木)20:12:39No.1296389009+
無関係では無い
43225/03/27(木)20:12:45No.1296389053+
マ…マジシャンズサルベーション…
43325/03/27(木)20:12:49No.1296389084+
混沌の場でもサーチするか…
43425/03/27(木)20:13:11No.1296389234+
光の霊堂は名称は入ってなくてサーチ不可の素引き前提だったけど滅びの爆裂疾風弾サーチできたり青眼関連なのは伺えたけど
ブラマジにその手のカードあるんかね
43525/03/27(木)20:13:22No.1296389315+
里サーチして貼られたらすげぇ嫌だな…
43625/03/27(木)20:13:28No.1296389356そうだねx1
里をリンク1で持ってきたら速攻で禁止に行くから逆に強化にならないよ
43725/03/27(木)20:13:54No.1296389503+
マ、マジシャンズサルベーション…


1743068602220.jpg