重力戦線って確かにスッキリしないストーリーとよく分かんない死神要素はあるんだけどそれはそれとして面白いと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
3話のOPが1番好き
… | 125/03/27(木)13:15:52No.1296291143+大分変わり種な話のシリーズ |
… | 225/03/27(木)13:17:42No.1296291523そうだねx2ザクハンターは好き |
… | 325/03/27(木)13:18:59No.1296291780+アバンHLV降下の急回転であれ中の人大丈夫なのって心配する |
… | 425/03/27(木)13:22:28No.1296292575+ボトムズとかダグラム好きならこれも好きかもな |
… | 525/03/27(木)13:37:46No.1296295957そうだねx21話はミノフスキー粒子あるって言っても携行兵器で何とかならんの?への解答と |
… | 625/03/27(木)13:39:56No.1296296440そうだねx561式戦車で対MS戦やるの無理でしょ…って戦車視点わからせもすごい |
… | 725/03/27(木)13:40:50No.1296296600そうだねx11>1話はミノフスキー粒子あるって言っても携行兵器で何とかならんの?への解答と |
… | 825/03/27(木)13:42:23No.1296296921+もっと続き見たかった漫画は読んでない |
… | 925/03/27(木)13:44:19No.1296297360+1は「」にも結構ネタにされてるけど2って出たタイミング的にゲームやらにも全然拾われんかったからかなりマイナーだよな |
… | 1025/03/27(木)13:46:21No.1296297737+リジーナはウニコーン時代まで残ってるんだ…ってなった |
… | 1125/03/27(木)13:47:00No.1296297865+そもそも1と違って拾う様な兵器が出た訳でもねえしな |
… | 1225/03/27(木)13:47:55No.1296298051+>リジーナはウニコーン時代まで残ってるんだ…ってなった |
… | 1325/03/27(木)13:48:33No.1296298178そうだねx51話ほんとに出来がいいと思う |
… | 1425/03/27(木)13:49:20No.1296298335そうだねx2>>リジーナはウニコーン時代まで残ってるんだ…ってなった |
… | 1525/03/27(木)13:51:41No.1296298786+オデッサの戦闘もっと見たかった |
… | 1625/03/27(木)13:53:01No.1296299043+しれっと陸ジムがいるオデッサ嫌いじゃない |
… | 1725/03/27(木)13:55:15No.1296299477+>しれっと陸ジムがいるオデッサ嫌いじゃない |
… | 1825/03/27(木)13:55:56No.1296299623+格闘シールドじゃなく普通のシールド持ってたんだっけオデッサの陸ジム |
… | 1925/03/27(木)14:00:06No.1296300393+蹴っ飛ばされる戦車が無常すぎる… |
… | 2025/03/27(木)14:02:38No.1296300871+>蹴っ飛ばされる戦車が無常すぎる… |
… | 2125/03/27(木)14:03:13No.1296300969そうだねx6ジオン側に比べて兵器に遊びがない |
… | 2225/03/27(木)14:04:25No.1296301186+飛び跳ねるザクが怖い |
… | 2325/03/27(木)14:05:39No.1296301404+ノイエンビッターの名が出てオッ!となるのは良い |
… | 2425/03/27(木)14:05:39No.1296301409+死神云々はゲームのパンツァーフロントの影響でも受けてるのかと |
… | 2525/03/27(木)14:06:14No.1296301534そうだねx5強襲型タンクつよすぎ |
… | 2625/03/27(木)14:07:01No.1296301659+第一話見て俺が見たい話じゃねえなって逃げたよ |
… | 2725/03/27(木)14:08:00No.1296301829+最初期のザクIIは核バズーカ兵装なんで装甲も厚かったが |
… | 2825/03/27(木)14:09:44No.1296302132そうだねx2>強襲型タンクつよすぎ |
… | 2925/03/27(木)14:10:14No.1296302225+>強襲型タンクつよすぎ |
… | 3025/03/27(木)14:10:29No.1296302277+衛星データリンクとかできます! |
… | 3125/03/27(木)14:16:47No.1296303488そうだねx7>あいつが暴れられるのってあの巨体をぶん回せる広い平地ぐらいだから |
… | 3225/03/27(木)14:20:49No.1296304254+ヒルドルブは何のフォローもなく単独で近接戦やらせてるの頭おかしいよ… |
… | 3325/03/27(木)14:21:51No.1296304453+でも1も1でヒロインがひどすぎて見るの苦痛だった |
… | 3425/03/27(木)14:24:45No.1296304983+ヒルドルブはあれを一人だけで操縦できるヤク中おじさんがおかしいだけだと思うわ |
… | 3525/03/27(木)14:28:09No.1296305647+ホモっぽい少佐の見た目が気になる戦線 |
… | 3625/03/27(木)14:28:25No.1296305703+>ヒルドルブはあれを一人だけで操縦できるヤク中おじさんがおかしいだけだと思うわ |
… | 3725/03/27(木)14:28:49No.1296305781+バーバリー中尉が百人いれば… |
… | 3825/03/27(木)14:29:08No.1296305843+あの指揮官無様にしぬんだろうなと思ったら最後まで生きてた |
… | 3925/03/27(木)14:29:15No.1296305868+主題歌が全部いい |
… | 4025/03/27(木)14:30:30No.1296306095+囚人兵がMSに乗れるだけありがたいと思え! |
… | 4125/03/27(木)14:31:42No.1296306299そうだねx5またマゼラアタックの大きさが変わってる… |
… | 4225/03/27(木)14:32:31No.1296306453+レクイエムの強襲タンクは町中に固まってて遠方砲撃してるから |
… | 4325/03/27(木)14:33:23No.1296306603+バーバリー中尉とか東地宏樹みたいな無名の指揮官がいっぱいいたんだろうなって思わせるのは好き |
… | 4425/03/27(木)14:33:48No.1296306677+レクイエムのやつは地面に這いつくばる機構ないよね多分 |
… | 4525/03/27(木)14:38:18No.1296307538そうだねx2ミケーレ・コレマッタは後々どっかで拾われるんだろうなと思ってたけどどこにも拾われなかった |
… | 4625/03/27(木)14:43:01No.1296308418+連邦軍が前よりマシな描かれ方になってる |
… | 4725/03/27(木)14:46:55No.1296309143+イグルー2見たはずなのに強襲型タンク以外に何出てきたか覚えてないや |
… | 4825/03/27(木)14:48:54No.1296309511+1話は対MS誘導弾レジーナで戦う歩兵部隊の話だよ |
… | 4925/03/27(木)14:49:21No.1296309605+ホワイトオーガのザクいいよね |
… | 5025/03/27(木)14:49:28No.1296309624+死神いる? |
… | 5125/03/27(木)14:50:08No.1296309764+1も大抵悲劇で終わるから2も悲劇で終わって当然な感じはある |
… | 5225/03/27(木)14:50:32No.1296309847+連邦のプロパガンダ映画榛名 |
… | 5325/03/27(木)14:50:37No.1296309869+亡霊とか言ってるけどぶっちゃけただのNT現象なんだよね |
… | 5425/03/27(木)14:51:27No.1296310043そうだねx2>ザクハンターは好き |
… | 5525/03/27(木)14:51:33No.1296310067+死神という存在がガンダムの世界にはいるというのが設定になったという事でいいんだろうか |
… | 5625/03/27(木)14:52:20No.1296310218そうだねx1いくらミノフスキー粒子があっても有線誘導なら当てられるんじゃねぇの!? |
… | 5725/03/27(木)14:52:26No.1296310241+>そもそも1と違って拾う様な兵器が出た訳でもねえしな |
… | 5825/03/27(木)14:53:10No.1296310387そうだねx1>格闘シールドじゃなく普通のシールド持ってたんだっけオデッサの陸ジム |
… | 5925/03/27(木)14:53:22No.1296310438+>連邦軍が前よりマシな描かれ方になってる |
… | 6025/03/27(木)14:53:27No.1296310458+ギレンの野望にリジーナ部隊参戦! |
… | 6125/03/27(木)14:53:44No.1296310519+>死神という存在がガンダムの世界にはいるというのが設定になったという事でいいんだろうか |
… | 6225/03/27(木)14:54:28No.1296310677+>>蹴っ飛ばされる戦車が無常すぎる… |
… | 6325/03/27(木)14:54:31No.1296310683+パイロットの技量次第なのも分かるが |
… | 6425/03/27(木)14:55:54No.1296310962+死神は未来をブレさせること囁いてるように見えるけど |
… | 6525/03/27(木)14:56:07No.1296311006+車高低い戦車の方が強くね? |
… | 6625/03/27(木)14:56:35No.1296311105+大塚明夫がこれのこと覚えてたのが意外 |
… | 6725/03/27(木)14:56:38No.1296311118+ほんと、観たのに覚えてない2 |
… | 6825/03/27(木)14:56:39No.1296311120+ザク硬すぎつっよ… |
… | 6925/03/27(木)14:57:05No.1296311181+>車高低い戦車の方が強くね? |
… | 7025/03/27(木)14:57:30No.1296311283+歩兵が高台に陣取るとバレた時に死ぬのは覚えてる |
… | 7125/03/27(木)14:58:12No.1296311420+>歩兵が高台に陣取るとバレた時に死ぬのは覚えてる |
… | 7225/03/27(木)14:58:38No.1296311508+>車高低い戦車の方が強くね? |
… | 7325/03/27(木)14:58:59No.1296311579そうだねx1>はぁ?ここまで登るのに大変だったんでありましたがー!? |
… | 7425/03/27(木)14:59:27No.1296311667+>車高低い戦車の方が強くね? |
… | 7525/03/27(木)14:59:49No.1296311724+撃ったら逃げる!砲兵の基本だろうが! |
… | 7625/03/27(木)15:01:28No.1296312087そうだねx1生真面目だけが取り柄の「」で… |
… | 7725/03/27(木)15:01:48No.1296312147+有線ミサイルがザクに全然当たらんのはファースト1話で既にやってっからな |
… | 7825/03/27(木)15:02:00No.1296312206+>>歩兵が高台に陣取るとバレた時に死ぬのは覚えてる |
… | 7925/03/27(木)15:02:12No.1296312253そうだねx2ロボアニメで歩兵で1話作っただけでも快挙ではあると思う |
… | 8025/03/27(木)15:06:16No.1296313093+ファースト当時のMCLOSならともかくSACLOSでも避けるあたりザクがジオン脅威の科学力なんよ |
… | 8125/03/27(木)15:08:37No.1296313526+強襲型ガンタンクはガンオンで暴れすぎてMSとは…って少しなった |
… | 8225/03/27(木)15:09:39No.1296313729+2話の61式戦車の回が一番好きだったな敵も味方もろくでもないけど死力を尽くして殴り合ってる感じが |
… | 8325/03/27(木)15:09:52No.1296313769+ザクが61戦車蹴り飛ばしてるの見てこれ61式の重量の設定したら滅茶苦茶になるから絶対設定公開されないなってなったやつ |
… | 8425/03/27(木)15:10:28No.1296313881+戦争ものでスッキリするストーリーなのもそれはそれで問題ある気がする |
… | 8525/03/27(木)15:12:06No.1296314168+死神要素いる? |
… | 8625/03/27(木)15:14:12No.1296314565そうだねx1イグルーは若干パイロットが凄いんじゃないか感あるが |
… | 8725/03/27(木)15:14:54No.1296314728そうだねx1死神はよくある抽象的なデザインでならまあそんなもんかなって流してたけどなんかFFに出て来そうなねーちゃんみたいにする必要あるかな?とはなった |
… | 8825/03/27(木)15:15:02No.1296314758+https://ja.namu.wiki/w/61식%20전차(기동전사%20건담)#s-6 |
… | 8925/03/27(木)15:16:48No.1296315107+重力戦線のザクマシンガンの音好き |
… | 9025/03/27(木)15:18:30No.1296315400+まあ本編でアッガイの正面装甲撃ち抜いた事もあるんだからザクの装甲じゃ盾で防がない限り倒せるよね |
… | 9125/03/27(木)15:18:58No.1296315485+重量だけで計算しては駄目だぞ |
… | 9225/03/27(木)15:19:45No.1296315645+1話の最後のザクって結局ザクハンターさん狙いで仲間2機囮にして隠れてたの? |
… | 9325/03/27(木)15:20:54No.1296315872+よせ!そいつはSマイン付きだ! |
… | 9425/03/27(木)15:22:06No.1296316085そうだねx1好きではあるけどもう1機いました!をやりすぎ |
… | 9525/03/27(木)15:22:39No.1296316162+穴は最初からあって |
… | 9625/03/27(木)15:22:57No.1296316237+>死神はよくある抽象的なデザインでならまあそんなもんかなって流してたけどなんかFFに出て来そうなねーちゃんみたいにする必要あるかな?とはなった |
… | 9725/03/27(木)15:23:18No.1296316313+>1話の最後のザクって結局ザクハンターさん狙いで仲間2機囮にして隠れてたの? |
… | 9825/03/27(木)15:24:01No.1296316454+>俺はガトー何してるんだ?って思った |
… | 9925/03/27(木)15:25:54No.1296316814+ビッグトレーが本当にメッチャでかくてゴツイけど |
… | 10025/03/27(木)15:26:08No.1296316862+部隊が犠牲になってるとはいえMSなしでMS撃墜記録13は強すぎる |
… | 10125/03/27(木)15:28:29No.1296317289+どれだけ部隊の仲間が死んだと思ってんだって主張も分かるけど |
… | 10225/03/27(木)15:30:43No.1296317718+>部隊が犠牲になってるとはいえMSなしでMS撃墜記録13は強すぎる |
… | 10325/03/27(木)15:31:59No.1296317943+>どれだけ部隊の仲間が死んだと思ってんだって主張も分かるけど |
… | 10425/03/27(木)15:35:56No.1296318648+オデッサ作戦の前日譚という事もあって |