二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743044326377.jpg-(36486 B)
36486 B25/03/27(木)11:58:46No.1296269665+ 13:56頃消えます
新期待発表まで多分あと数分!
https://x.com/ggene_eternal
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)11:59:43No.1296269841+
>新期待発表まで多分あと数分!
ほんとぉ?
225/03/27(木)12:00:47No.1296270065そうだねx1
https://x.com/ggene_eternal/status/1905092411920970164
グロウズバイル!
325/03/27(木)12:01:06No.1296270124そうだねx5
425/03/27(木)12:01:19No.1296270158そうだねx8
GジェネDSで使った記憶
525/03/27(木)12:01:21No.1296270169そうだねx3
「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」プロデューサー生配信を3月27日20:00に実施。サービス開始後の追加作品を発表
https://www.4gamer.net/games/633/G063395/20250324044/

今日は生放送だから覚えておこうね!
625/03/27(木)12:01:56No.1296270302+
なんかあのソシャゲのやつでバインニヒツ出てたやつ匂わせだったか
ソシャゲ毎回名前忘れる
725/03/27(木)12:02:04No.1296270333そうだねx5
え何その格好いいギミック!?
825/03/27(木)12:02:37No.1296270458+
ギャザビオリジナルだったんだ…
925/03/27(木)12:02:40No.1296270469+
Aで初めて見たな懐かしい…大型ヒートソードこんな機構だったのか
1025/03/27(木)12:02:53No.1296270504そうだねx3
知らないドムだ…
1125/03/27(木)12:03:10No.1296270580そうだねx3
俺この機体使いたい!
回す!
1225/03/27(木)12:03:30No.1296270653そうだねx3
スレ画がわかりやすくなってる…
アプリアイコン?
1325/03/27(木)12:03:42No.1296270707+
>俺この機体使いたい!
>回す!
相方のバインニヒツは開発だから多分こいつも作れるぞ
1425/03/27(木)12:03:47No.1296270726そうだねx8
UCエンゲージとギャザビオリジナルドム合わせしてて草
なんでギャザビオリジナルドム合わせなんてしてるの…
1525/03/27(木)12:04:12No.1296270820そうだねx16
ギャザビといえばオリドム2種とEz-8強化型2種ですよね!
1625/03/27(木)12:04:25No.1296270863そうだねx13
草て
1725/03/27(木)12:04:31No.1296270891+
>相方のバインニヒツは開発だから多分こいつも作れるぞ
あれっバインニヒツもう開発であった?どこの開発経路図にいた?
1825/03/27(木)12:04:39No.1296270916そうだねx17
草!?
1925/03/27(木)12:05:28No.1296271104+
>スレ画がわかりやすくなってる…
>アプリアイコン?
オリジナリティ出すためにマケドニア背景にしよう
2025/03/27(木)12:05:56No.1296271199+
>相方のバインニヒツは開発だから多分こいつも作れるぞ
やったー!
闇鍋は辛い…
2125/03/27(木)12:08:13No.1296271810そうだねx1
>あれっバインニヒツもう開発であった?どこの開発経路図にいた?
1stジオンツリーにはいなかったはず
ファミ通のプレイレポに図鑑画像は出てる
https://www.famitsu.com/article/images/202503/35609/308192
2225/03/27(木)12:10:01No.1296272282そうだねx1
グロウスバイルとバインニヒツは見た目も名前も大好き
2325/03/27(木)12:10:27No.1296272405+
コイツ胸にナイフ持ってんのか…
2425/03/27(木)12:11:10No.1296272616+
ジェネシスだとリック・ドムIIに持ってかれてたっけな
2525/03/27(木)12:11:46No.1296272793+
あっ好き…開発できるようになったらスタメンにしたいなコイツ…
2625/03/27(木)12:12:17No.1296272938+
Aで1ヒット1500とか出してたやつ!
2725/03/27(木)12:12:20No.1296272951+
おおグロウスバイルだ
バインニヒツは決まってたがこっちはまだだったよな
2825/03/27(木)12:12:21No.1296272954+
>ジェネシスだとリック・ドムIIに持ってかれてたっけな
ミッシングリンクのギーのドムがこいつのみたいな大型ヒートソード使ってた
2925/03/27(木)12:12:57No.1296273151+
>UCエンゲージとギャザビオリジナルドム合わせしてて草
>なんでギャザビオリジナルドム合わせなんてしてるの…
エンゲージはやってないから知らないのでXを覗いてみたら
ふーんえっちじゃん…
fu4817849.jpg
3025/03/27(木)12:13:01No.1296273180そうだねx1
確かガトーの愛機だったよねグロウスバイル
カリウスがマヴ戦術の相棒バインニヒツに乗ってた
3125/03/27(木)12:13:37No.1296273360+
バトオペのだけどギードムとは見た目結構違うんだなヒートソード
https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=c40uu7f
3225/03/27(木)12:13:51No.1296273425+
生放送やるってことは今夜リリースかー
3325/03/27(木)12:14:02No.1296273467+
Fに参加してたギャザビ系はこれで一通り揃ったのかな
と思ったらEz-8HMCがまだだったか
3425/03/27(木)12:14:18No.1296273557+
>オリジナリティ出すためにマケドニア背景にしよう
マケドニアコロニーを背景に!
3525/03/27(木)12:14:29No.1296273602+
なぜか似たような大剣もってるリックドムIIがいる…
3625/03/27(木)12:14:42No.1296273679そうだねx3
なんか他の機体もそうだけどサーベル抜いたり武器構えたりするまでのアニメーションがやたら凝っててとても良い
3725/03/27(木)12:14:48No.1296273716+
そういえばこのゲームって戦闘BGMは作品のやつ流れるの?
3825/03/27(木)12:14:55No.1296273750+
>Fに参加してたギャザビ系はこれで一通り揃ったのかな
>と思ったらEz-8HMCがまだだったか
HACいるしバトオペにはでてたからでない理由がないHMC
3925/03/27(木)12:15:15No.1296273850+
やだ…肩からブレード外すギミックカッコよすぎ…
4025/03/27(木)12:15:58No.1296274074+
>確かガトーの愛機だったよねグロウスバイル
ねぇそれ悪を断つ剣じゃ…
4125/03/27(木)12:15:59No.1296274082そうだねx5
>そういえばこのゲームって戦闘BGMは作品のやつ流れるの?
たぶんオリジナル
めちゃくちゃコストかかるらしくてギアスのソシャゲだと原作BGMは課金になってる
4225/03/27(木)12:16:18No.1296274173+
最大射程2とかになりそうなナタドムだ
4325/03/27(木)12:17:11No.1296274445+
Gジェネって伝統的にBGMは様々なあれこれを回避するためにコレジャナイが流れるという印象が強い
4425/03/27(木)12:17:38No.1296274597+
アドバンスだかDSだかでうわー格好いい!ってなったやつだ
4525/03/27(木)12:17:54No.1296274679+
なんだい今作は…
やけにギャザビのMSを見かけるが…
4625/03/27(木)12:18:02No.1296274719+
>>そういえばこのゲームって戦闘BGMは作品のやつ流れるの?
>たぶんオリジナル
>めちゃくちゃコストかかるらしくてギアスのソシャゲだと原作BGMは課金になってる
いっそ初代Gジェネでやっていたそれっぽい曲流すスタイルにならんかな
4725/03/27(木)12:18:17No.1296274792そうだねx2
>>そういえばこのゲームって戦闘BGMは作品のやつ流れるの?
>たぶんオリジナル
>めちゃくちゃコストかかるらしくてギアスのソシャゲだと原作BGMは課金になってる
課金すれば原作BGMになるのめっちゃいいなこっちにもやってくれんかな
4825/03/27(木)12:18:20No.1296274810+
昔はフュンフベースって設定だったのさらっと無かったことにしてんな
4925/03/27(木)12:18:36No.1296274900+
ここまで出すならギャザビシナリオ実装しない?
開発経路図もギャザビ系をたくさんおいてさ…
5025/03/27(木)12:18:50No.1296274974そうだねx10
「」よ曲を入れろと言うがな
入れたら容量やばいことになるんだぜ
5125/03/27(木)12:19:09No.1296275050+
>昔はフュンフベースって設定だったのさらっと無かったことにしてんな
UCEででてるバインニヒツの型番がF型ベースだから普通に生きてるぞ
5225/03/27(木)12:19:16No.1296275085そうだねx3
>ここまで出すならギャザビシナリオ実装しない?
>開発経路図もギャザビ系をたくさんおいてさ…
「」に言ってもしょうがないからサービス始まったら要望出しなさる
5325/03/27(木)12:19:31No.1296275168+
>ギャザビといえばガザレロとスーパーディアスですよね!
5425/03/27(木)12:19:36No.1296275192+
>>めちゃくちゃコストかかるらしくてギアスのソシャゲだと原作BGMは課金になってる
>課金すれば原作BGMになるのめっちゃいいなこっちにもやってくれんかな
俺もやってほしいんだけどギアスでしか見ないんだよね原作BGM課金
あっちはあっちで何らかのハードルがあるんだろうか
5525/03/27(木)12:20:11No.1296275355+
BGMはDDスタイルの可能性もある
イベントステージでだけ流れるやつ
5625/03/27(木)12:20:23No.1296275428+
野球ゲームも応援歌別売りとかあるな
5725/03/27(木)12:20:33No.1296275485+
これもうトリエル来るだろ…
5825/03/27(木)12:20:44No.1296275558そうだねx1
>俺もやってほしいんだけどギアスでしか見ないんだよね原作BGM課金
>あっちはあっちで何らかのハードルがあるんだろうか
単純に許諾を取る手間が大変だと聞く
あと容量が膨れ上がる
5925/03/27(木)12:20:55No.1296275596+
まあシグとシスクードは絶対ガチャで来るだろ…
6025/03/27(木)12:21:15No.1296275705+
>>ここまで出すならギャザビシナリオ実装しない?
>>開発経路図もギャザビ系をたくさんおいてさ…
>「」に言ってもしょうがないからサービス始まったら要望出しなさる
出すか始まってちょっとしたらアンケ欲しいとか言うだろうしそのタイミングで
ついでにディー・トリエルも実装してくださいって
6125/03/27(木)12:21:29No.1296275771+
なんだそのカッコいいロック方法は…ってなるけど
その溝のかみ合わせだと上が開いたら回転しなくても外れない?
6225/03/27(木)12:21:34No.1296275798+
センチュリオ率いるギレンでも出すか
6325/03/27(木)12:21:42No.1296275841+
ラナロウシェイドとマークギルダーが使えればええ
6425/03/27(木)12:21:48No.1296275869+
>>ギャザビといえばWガンダムゼロとXアストレイですよね!
6525/03/27(木)12:21:58No.1296275922そうだねx2
容量もそうだけど基本実装にするとDL数や配信再生数に応じてみたいなノリでJASRACにぼったくられるから
別売りにするみたいな作法取るしか無い
6625/03/27(木)12:22:01No.1296275932+
>俺もやってほしいんだけどギアスでしか見ないんだよね原作BGM課金
>あっちはあっちで何らかのハードルがあるんだろうか
手法としても実験的だしBGMを実質購入してまで欲しいってなるIPも限られてるのでそう見ないのは当然というか
6725/03/27(木)12:22:04No.1296275952+
ソシャゲじゃないけどガンオンもやってたなBGM課金
6825/03/27(木)12:22:07No.1296275960+
>俺もやってほしいんだけどギアスでしか見ないんだよね原作BGM課金
>あっちはあっちで何らかのハードルがあるんだろうか
あっちは1作品のタワーディフェンスだからユニットごとに設定する必要なくてボス出現とかの状況だけで済むからな
スパロボとかGジェネだと1ユニットごとは無理でも作品ごとに決める必要あるから設定項目が膨大になりすぎる
6925/03/27(木)12:22:13No.1296276000そうだねx1
本気でオリジナル作るとクロボンが出来上がるんだから土壌としては良いんだけど原作とイメージを合わせつつ若干ずらすのは辛いんだろうなって
いつぞやのストライク発進とか
7025/03/27(木)12:22:22No.1296276052そうだねx1
最初の1~2年はアニメ作品のシナリオ実装が優先されるだろうから
色々やってくれるんじゃないかって希望を持つのはそっからになりそう
7125/03/27(木)12:22:27No.1296276089そうだねx3
>ギャザビといえばジムジャグラーとムウ・ラ・フラガさんですよね!
7225/03/27(木)12:22:30No.1296276104そうだねx3
ギアスは(例のBGM)どうしても欲しいって人も多かろう
7325/03/27(木)12:22:53No.1296276233+
スパロボとかもDLCで原作曲とかやってた気がする
7425/03/27(木)12:22:58No.1296276255そうだねx1
ギアスは(例のBGM)が聴きたいって要望が当初からだいぶ強かったしな…
ガンダムも強い曲多いし要望あったらそのうち後付でも増えるんじゃないかねぇ
7525/03/27(木)12:23:00No.1296276261そうだねx1
バトオペもゲーム系BGMは元から入ってるけどアニメのBGMは課金方式だった
7625/03/27(木)12:23:04No.1296276281+
その大型ヒート剣ブースター付いてたのか…
7725/03/27(木)12:23:27No.1296276432そうだねx1
>手法としても実験的だしBGMを実質購入してまで欲しいってなるIPも限られてるのでそう見ないのは当然というか
課金やDLCで原作音ってのは別にもっと前からチラチラあったよ
7825/03/27(木)12:23:28No.1296276435+
fで燃費がクソカスだったやつ!
7925/03/27(木)12:23:28No.1296276438そうだねx4
そのブレードそうなってたの…!?ってなる機構してるな
8025/03/27(木)12:23:33No.1296276459そうだねx5
タワーディフェンスなら余計に条件はクリア!って言いたいしその後のBGMは欲しいだろ
8125/03/27(木)12:23:38No.1296276493そうだねx1
>ギアスは(例のBGM)どうしても欲しいって人も多かろう
ボス出現時に(例のBGM)で本編のルルの気持ちが味わえるぞ
高難易度ステージだとえげつないことしてくるの多いから更に酷い
8225/03/27(木)12:24:09No.1296276664+
>いっそ初代Gジェネでやっていたそれっぽい曲流すスタイルにならんかな
それっぽいけどちがうBGM好きだから採用して欲しい
8325/03/27(木)12:24:15No.1296276697+
つまり前例は割とあるからこっちでもやってもおかしくない感じか
8425/03/27(木)12:24:38No.1296276806そうだねx2
>>ギャザビといえばWガンダムゼロとXアストレイですよね!
なんだかんだあの二人結構好きだから来てくれた喜ぶよ…
クロスドライブのシステム再現難しそうだけど
8525/03/27(木)12:24:44No.1296276832そうだねx4
容量がキツいのもわかるんだよなあスマホは
やっぱPC版も欲しいぜ
8625/03/27(木)12:24:55No.1296276894+
スパロボのプレミアムサウンドみたいなのが理想だけどソシャゲでやるには設定量が…
8725/03/27(木)12:24:58No.1296276910+
>容量もそうだけど基本実装にするとDL数や配信再生数に応じてみたいなノリでJASRACにぼったくられるから
>別売りにするみたいな作法取るしか無い
リズムゲーとかどうしてんだろうなアレ
別にJASRAC未登録曲しか無いなんてことないし
8825/03/27(木)12:25:00No.1296276923+
>俺もやってほしいんだけどギアスでしか見ないんだよね原作BGM課金
>あっちはあっちで何らかのハードルがあるんだろうか
ソシャゲじゃなくていいならバトオペでもやってはいる
8925/03/27(木)12:25:42No.1296277155+
言うて最近のスマホゲームも容量数十Gとか普通じゃない?
9025/03/27(木)12:25:51No.1296277198+
バトオペの原作BGMは原曲じゃなくてものっすごい出来の悪い打ち込みだったのが非常に悲しかった
ついでに原作BGM入れると録画不可になるおまけ付き
9125/03/27(木)12:25:52No.1296277201そうだねx1
ギャザビと言うとやたら暗躍して目立つフロスト兄弟とギニアス兄さん
9225/03/27(木)12:25:58No.1296277241+
8年前ぐらいにガンオンで既にやってたよ
9325/03/27(木)12:25:58No.1296277243そうだねx2
>>容量もそうだけど基本実装にするとDL数や配信再生数に応じてみたいなノリでJASRACにぼったくられるから
>>別売りにするみたいな作法取るしか無い
>リズムゲーとかどうしてんだろうなアレ
>別にJASRAC未登録曲しか無いなんてことないし
音ゲーはそれがメインコンテンツなんだから普通に払ってるだけだろう
9425/03/27(木)12:26:25No.1296277391そうだねx5
>なんだそのカッコいいロック方法は…ってなるけど
>その溝のかみ合わせだと上が開いたら回転しなくても外れない?
カッコいいから良いんだよ
9525/03/27(木)12:26:26No.1296277392そうだねx1
>ギャザビと言うとやたら暗躍して目立つフロスト兄弟とギニアス兄さん
スパロボでもそうだけどあいつらクロスオーバーシナリオで便利すぎ!
9625/03/27(木)12:26:30No.1296277422+
Switchとかスチームで遊ばせて欲しいよね
9725/03/27(木)12:26:42No.1296277494+
一応30GBくらい空けておいた
9825/03/27(木)12:27:02No.1296277620+
>Switchとかスチームで遊ばせて欲しいよね
バンナムはsteam税をかなり嫌っているから難しそう
9925/03/27(木)12:27:25No.1296277753+
ドラゴンボール関係もやっと国内でsteamで売り出したくらいだったからな
10025/03/27(木)12:27:32No.1296277796+
>ついでに原作BGM入れると録画不可になるおまけ付き
まどマギのアプリも配信する際は原作bgm駄目らしいな
10125/03/27(木)12:27:36No.1296277822+
>言うて最近のスマホゲームも容量数十Gとか普通じゃない?
キャラが無限に増えていくからボイス容量だけでも大変だろうし…
10225/03/27(木)12:27:58No.1296277939そうだねx4
独自ランチャーインストールするのめんどいからPC版あるならDMMかSteamで出してほしい
10325/03/27(木)12:27:58No.1296277940+
学マスか何かだったかなPCと同時に出すの大変だしコストもめっちゃかかるんですよみたいなこと言ってたの
その学マスは大人気御礼で結局PC出たんだけど
だからエターナルも大人気御礼になればあるいは
10425/03/27(木)12:28:01No.1296277960そうだねx2
別にJASRACが悪とか言う気は無いんだけど売り上げにおける楽曲の寄与の割合が曖昧な場合の請求の仕方が雑…!
10525/03/27(木)12:28:04No.1296277979そうだねx2
新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
10625/03/27(木)12:28:25No.1296278099そうだねx1
CSスパロボの歌付きのプレミアムエディションやBGMパックは全然儲けになってないとは言ってたな
10725/03/27(木)12:28:29No.1296278121+
>ドラゴンボール関係もやっと国内でsteamで売り出したくらいだったからな
steamのストアのトップで「ドラゴンボールフランチャイズセール開催中!!」ってデカデカと並んでてページ飛ぶと一個も表示されない虚無のページなの本当に好き
10825/03/27(木)12:28:36No.1296278156そうだねx1
>まどマギのアプリも配信する際は原作bgm駄目らしいな
これはエクバとかでもそうだけど配信者保護の意味合いもある
10925/03/27(木)12:28:37No.1296278167そうだねx4
>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
これがGジェネだぜ…!という感じはある
11025/03/27(木)12:28:39No.1296278186+
今日はいろいろと忙しいな
11125/03/27(木)12:28:46No.1296278230そうだねx9
>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
良かったなこのゲームで知れるぞ
11225/03/27(木)12:28:55No.1296278283そうだねx4
>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
僕たちの機体が知らないMS扱いされてるよ兄さん!
11325/03/27(木)12:29:04No.1296278327そうだねx1
>CSスパロボの歌付きのプレミアムエディションやBGMパックは全然儲けになってないとは言ってたな
結構な値段取られてるのにこれらしいから辛い
11425/03/27(木)12:29:09No.1296278360+
カッコいい演出貰って出世したねぇ
11525/03/27(木)12:29:17No.1296278402そうだねx1
>別にJASRACが悪とか言う気は無いんだけど売り上げにおける楽曲の寄与の割合が曖昧な場合の請求の仕方が雑…!
JASRACも海外の違法な手合から守ったりはしてくれてるらしいんだけどね
ソシャゲに関しては融通効きませんかねえ
11625/03/27(木)12:29:20No.1296278422そうだねx1
>CSスパロボの歌付きのプレミアムエディションやBGMパック​は全然儲けになってないとは言ってたな
まああの値段だと権利量で99%持っていかれてるよね…という感じだもんな
11725/03/27(木)12:29:31No.1296278472そうだねx2
>僕たちの機体が知らないMS扱いされてるよ兄さん!
やっぱダメだなカテゴリーFは
11825/03/27(木)12:29:40No.1296278514そうだねx1
>>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
>僕たちの機体が知らないMS扱いされてるよ兄さん!
おのれGX…!
11925/03/27(木)12:29:42No.1296278523+
今日の機体知らないドムだけど重いから使わないときは肩にがっちりロックしてたりブースターで加速させるとかやることがいちいちカッコいいな
作ったやつは男の子だな
12025/03/27(木)12:30:11No.1296278664+
いいぞ…もっと俺の知らないMS出せ
12125/03/27(木)12:30:24No.1296278751そうだねx1
>>>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
>>僕たちの機体が知らないMS扱いされてるよ兄さん!
>おのれGX…!
普段はもう一回り大きい筈…
12225/03/27(木)12:30:34No.1296278808+
GジェネのBGMといえば種の辺な音の上がり方する奴を思い出す
12325/03/27(木)12:31:48No.1296279221+
すげー情けない音の思春期も好き
12425/03/27(木)12:32:07No.1296279318そうだねx4
一年戦争のジオンの変なMSが増えるとそんなん作ってるから負けるんですよという気分になっていけない
12525/03/27(木)12:32:20No.1296279402+
DDが月2回のガシャイベントでBGM流してるけど
2週間だけですとか期間決めて契約したら再生回数だのDL数だののどんぶり勘定にされなくて済むんかな
12625/03/27(木)12:32:44No.1296279533+
(∀の御大将登場シーンで流れるオリ曲)
12725/03/27(木)12:32:53No.1296279587+
>いいぞ…もっと俺の知らないMS出せ
本日紹介するMSは…ギガンティック!
12825/03/27(木)12:33:18No.1296279723そうだねx3
この普通のアシュタロン久々に乗った気がするよ兄さん
12925/03/27(木)12:33:46No.1296279886+
>本日紹介するMSは…ギガンティック!
お前最近見ないと思ったらUCEで拾われてんだよな
13025/03/27(木)12:33:48No.1296279897+
>一年戦争のジオンの変なMSが増えるとそんなん作ってるから負けるんですよという気分になっていけない
後付けだろうけどゲルググは作ったのは良いけどベテランが慣れてないから乗れないのがね…
ジオンはもっと戦争が長引くと思ってたのかね
13125/03/27(木)12:33:52No.1296279916+
クロスレイズも結構オリジナルBGMで誤魔化してたりはする
13225/03/27(木)12:34:12No.1296280018そうだねx1
バインニヒツは機動と射撃戦特化だからいい感じなんだけどこっちはマジで馬鹿機体と言う他ない
13325/03/27(木)12:34:42No.1296280181+
>(∀の御大将登場シーンで流れるオリ曲)
武者ガンダムのガチャでついてくるパイロットがギンガナム
13425/03/27(木)12:35:09No.1296280313そうだねx2
>ジオンはもっと戦争が長引くと思ってたのかね
まあ何と言うかすごい勢いで戦争が終わったから当初の計画と大分ズレたのはあるのかもしれない
13525/03/27(木)12:35:19No.1296280364+
>クロスレイズも結構オリジナルBGMで誤魔化してたりはする
外伝漫画とかでBGMがない作品多いから仕方ない
13625/03/27(木)12:35:19No.1296280369+
>いいぞ…もっと俺の知らないMS出せ
キケロガがGジェネ版で来たら最近ガンダム知った子ほど混乱しそう
13725/03/27(木)12:35:31No.1296280424そうだねx1
>バインニヒツは機動と射撃戦特化だからいい感じなんだけどこっちはマジで馬鹿機体と言う他ない
なんかこうほら…戦艦を叩くとか…
13825/03/27(木)12:35:39No.1296280464そうだねx2
>一年戦争のジオンの変なMSが増えるとそんなん作ってるから負けるんですよという気分になっていけない
戦後に技術だけ買い取れるアナハイムは喜ぶよ?
13925/03/27(木)12:36:01No.1296280585そうだねx4
>バインニヒツは機動と射撃戦特化だからいい感じなんだけどこっちはマジで馬鹿機体と言う他ない
しかもくっそーゲルググの野郎主力量産機とか調子に乗りやがって!で出来た機体だからなグロウスバイル
…なんで!?
14025/03/27(木)12:36:14No.1296280649そうだねx3
>>バインニヒツは機動と射撃戦特化だからいい感じなんだけどこっちはマジで馬鹿機体と言う他ない
>なんかこうほら…戦艦を叩くとか…
戦艦叩くならそれこそジャイアントバズとかでいいです…
14125/03/27(木)12:36:47No.1296280830+
武者とかナイトも出るんだろうし将頑駄無とかも出てきたら良いのにな
パーフェクトガンダムと武者ガンダムで設計してぇ
14225/03/27(木)12:37:30No.1296281062+
そういやこれの閃ハサどうなるのかしら
旧デザインも好きとしてはどちらも出てくれるとありがたいのだから…
14325/03/27(木)12:37:35No.1296281084+
>戦艦叩くならそれこそジャイアントバズとかでいいです…
厳密にはオリジン時空だけど三連星ザクの艦橋潰しみたいなのに脳を焼かれたやつがいるんじゃねぇかな…
14425/03/27(木)12:37:43No.1296281134+
>>バインニヒツは機動と射撃戦特化だからいい感じなんだけどこっちはマジで馬鹿機体と言う他ない
>しかもくっそーゲルググの野郎主力量産機とか調子に乗りやがって!で出来た機体だからなグロウスバイル
>…なんで!?
ゲルググがビーム薙刀使うからこっちはでかい剣!くらいの浅い考えかも
14525/03/27(木)12:37:50No.1296281175+
>>バインニヒツは機動と射撃戦特化だからいい感じなんだけどこっちはマジで馬鹿機体と言う他ない
>なんかこうほら…戦艦を叩くとか…
剣はマジで対艦用だよこいつ
対艦用の鉈だけじゃMS戦しづらいよねぇ!でついてるのがナイフだ
14625/03/27(木)12:38:00No.1296281239+
>一年戦争のジオンの変なMSが増えるとそんなん作ってるから負けるんですよという気分になっていけない
ファーストの時点でザクレロがね
14725/03/27(木)12:38:00No.1296281241そうだねx6
一応バインニヒツが射撃して相手抑えてグロウスバイルが接近戦してトドメを考えてはいたらしい
バインニヒツ数揃える方がいいですね?
14825/03/27(木)12:38:20No.1296281358+
格好いいじゃないですか!!で押し通した奴が居ると思われる
14925/03/27(木)12:38:37No.1296281434+
ギャザビのシステムだと格闘オンリーは必ず射撃に先手取られるからかなり辛い
15025/03/27(木)12:38:40No.1296281450+
>>一年戦争のジオンの変なMSが増えるとそんなん作ってるから負けるんですよという気分になっていけない
>ファーストの時点でザクレロがね
でもザクレロガンダムの肘の丸いやつを壊したりで結構強いと思うの
15125/03/27(木)12:38:48No.1296281485+
グロウスバイルは接近戦に強く調整されている
15225/03/27(木)12:38:59No.1296281549そうだねx8
>剣はマジで対艦用だよこいつ
それならまあこのサイズも…
>対艦用の鉈だけじゃMS戦しづらいよねぇ!でついてるのがナイフだ
馬鹿なの?
15325/03/27(木)12:39:06No.1296281581そうだねx3
格好いいのはそう
でかい剣いいよね!
15425/03/27(木)12:39:07No.1296281591+
現状だと連邦にもレッドライダーっていうでかい剣振り回す機体生えてるから…
15525/03/27(木)12:39:10No.1296281614+
ジージェネだと射撃武器無い機体はまあ趣味だろう
15625/03/27(木)12:39:18No.1296281656そうだねx4
連邦もMSを運用しだしたわけだからバカでかい近接武器持たせて白兵戦で圧倒的に優位に!はわかる
そこに持ち込むのにスプレーガンの雨を掻い潜らなきゃならない点を除けば最強だと思う
15725/03/27(木)12:39:34No.1296281724そうだねx2
>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
今作ってよそのオールスター作品みたいに
「有名な主役同士が殴り合って味方も敵も主人公でステージ作りまーす」
ではなくて
「原作の布陣再現する為に足りない機体は極力代役に頼らずに実装させます」
って方針だから必然的に主役じゃない機体が多い
15825/03/27(木)12:39:36No.1296281734そうだねx4
>キケロガがGジェネ版で来たら最近ガンダム知った子ほど混乱しそう
ブラウブロ(初代ガンダム)
ブラウブロ(サンダーボルト)
キケロガ(ジークアクス)
キケロガ(Gジェネ)
いいぞ…最近知ったものをもっと混乱させろ…
15925/03/27(木)12:39:41No.1296281760+
どこまでカバー出来るかなドムバリエーション
映像作品出演機はまず出るけどMSV系になると途端に怪しくなる
絆あるからバラッジ出ると信じたい
16025/03/27(木)12:39:46No.1296281793+
>外伝漫画とかでBGMがない作品多いから仕方ない
いや本編でも結構誤魔化してる
グラハム専用BGMとか
16125/03/27(木)12:39:55No.1296281833そうだねx1
ガンダムの世界は対艦用って付けておけば何しても良いと思ってない?
16225/03/27(木)12:40:00No.1296281862+
ギャザビのシステムの関係で大半が後攻になるグロウスバイルじゃないか
16325/03/27(木)12:40:22No.1296281973+
>剣はマジで対艦用だよこいつ
オリジンだけど三連星ザクがでっかい斧でアナンケ縦斬りしてたな
16425/03/27(木)12:40:31No.1296282020+
サーベル振り回して白兵戦で戦果を挙げた奴が居るのが良くない…
16525/03/27(木)12:40:35No.1296282047+
とりあえずクロスレイズでも入ってたし覚醒シン・アスカが聞けることに期待している
16625/03/27(木)12:40:37No.1296282055+
>そこに持ち込むのにスプレーガンの雨を掻い潜らなきゃならない点を除けば最強だと思う
スプレーガンは別に拡散しないぞ
16725/03/27(木)12:40:42No.1296282088+
>ジージェネだと射撃武器無い機体はまあ趣味だろう
もしかしたら大型ヒートサーベルの射程が3かもしれないし…
16825/03/27(木)12:40:57No.1296282155+
>>剣はマジで対艦用だよこいつ
>それならまあこのサイズも…
>>対艦用の鉈だけじゃMS戦しづらいよねぇ!でついてるのがナイフだ
>馬鹿なの?
俺が…ドムだ!
16925/03/27(木)12:41:02No.1296282179そうだねx1
>キケロガがGジェネ版で来たら最近ガンダム知った子ほど混乱しそう
あいつは忌み子なんで金輪際出てこないと思う
17025/03/27(木)12:41:04No.1296282190+
ギャザビはあと残りのEz8くらい?
17125/03/27(木)12:41:09No.1296282227+
バトオペに似たようなデカい剣持ってるドムいたけどアレとは別物?
17225/03/27(木)12:41:12No.1296282247そうだねx1
ナイフ使わせるにしてもギャンみたいな細身のヤツのほうがいいだろってなるから本家ドムみたく横に構えてひき逃げできるサーベルでいい気がする
17325/03/27(木)12:41:17No.1296282265+
空中1マスに反撃できないごひ…
17425/03/27(木)12:41:22No.1296282302+
UCの世界なら対艦で剣たがえて斬りかかるよりビームでも撃ったほうがよいのではないかね
17525/03/27(木)12:41:27No.1296282333+
>>剣はマジで対艦用だよこいつ
>それならまあこのサイズも…
>>対艦用の鉈だけじゃMS戦しづらいよねぇ!でついてるのがナイフだ
>馬鹿なの?
でもガトーは我が疾風怒濤の剣に断てぬものなどない!カリウス援護しろ!ってこれで戦ったよ?
17625/03/27(木)12:41:29No.1296282342+
こいつの大型サーベルだけ貰っとこうしたギー用リックドムⅡは武装バランスすごく良いんだよな
17725/03/27(木)12:41:46No.1296282439+
>バトオペに似たようなデカい剣持ってるドムいたけどアレとは別物?
あれはこいつのオマージュだと思う
>https://bo2.ggame.jp/jp/ms_stage/ms_detail.php?ms=c40uu7f
17825/03/27(木)12:41:48No.1296282451+
>絆あるからバラッジ出ると信じたい
あいつはブレイジングシャドウの子です…
17925/03/27(木)12:41:48No.1296282456そうだねx6
>>そこに持ち込むのにスプレーガンの雨を掻い潜らなきゃならない点を除けば最強だと思う
>スプレーガンは別に拡散しないぞ
単純にたくさんのジムがたくさん撃ってくるのを雨と表現してるのでは?
18025/03/27(木)12:41:59No.1296282518+
>もしかしたら大型ヒートサーベルの射程が3かもしれないし…
サンドロックEWやデスサイズEWの方を見てからもう一回言ってくれ
18125/03/27(木)12:42:01No.1296282530+
>>>一年戦争のジオンの変なMSが増えるとそんなん作ってるから負けるんですよという気分になっていけない
>>ファーストの時点でザクレロがね
>でもザクレロガンダムの肘の丸いやつを壊したりで結構強いと思うの
最新のザクレロ系譜の活躍だと
設定だけあって活躍の場に恵まれなかったザクレロとブラウ・ブロの子供であるブラレロって1年戦争機体が
機動戦士ガンダムアグレッサーの章ボスに選ばれて主役機のレッドライダーを大破させて相打ちになる金星をあげたよ
18225/03/27(木)12:42:09No.1296282570+
>ギャザビはあと残りのEz8くらい?
Dガンダム出るならDガンダム改も欲しいな
18325/03/27(木)12:42:22No.1296282648+
対艦ならバズーカでよくない?
18425/03/27(木)12:42:45No.1296282758+
>バトオペに似たようなデカい剣持ってるドムいたけどアレとは別物?
あれは別
素体もリックドムⅡだしね
18525/03/27(木)12:42:51No.1296282789そうだねx2
Gジェネ版キケロガはGジェネ版っていうかツクダのトワイライトオブジオン版って言った方が正しい奴だから…
微妙にアレンジ入ってるからややこしいけど…
もしかしてツクダの許可取ってなかったから再登場しないんじゃって言われてるから…
18625/03/27(木)12:43:08No.1296282856そうだねx4
>>新機体いつも俺の知らないMSしか出てこない
>今作ってよそのオールスター作品みたいに
>「有名な主役同士が殴り合って味方も敵も主人公でステージ作りまーす」
>ではなくて
>「原作の布陣再現する為に足りない機体は極力代役に頼らずに実装させます」
>って方針だから必然的に主役じゃない機体が多い
グロウズバイルが原作再現のために必要になるステージあるかなあ!?
18725/03/27(木)12:43:22No.1296282916+
>対艦ならバズーカでよくない?
こっちのほうが確実かな…って
18825/03/27(木)12:43:28No.1296282950+
フュンフ周り一応整理ついたんだからプロトリックドムIIがベースって言い切ってよかったんでは
18925/03/27(木)12:43:28No.1296282951+
このゲームもしかしてすげえのでは...?
19025/03/27(木)12:43:30No.1296282958+
この辺のなんだかよくわからないMSもガチャで強いやつ出たりするのかしら
19125/03/27(木)12:43:46No.1296283037+
>最新のザクレロ系譜の活躍だと
>設定だけあって活躍の場に恵まれなかったザクレロとブラウ・ブロの子供であるブラレロって1年戦争機体が
>機動戦士ガンダムアグレッサーの章ボスに選ばれて主役機のレッドライダーを大破させて相打ちになる金星をあげたよ
やっぱザクレロ強いじゃん
シャアを乗せてたらアムロ倒せたって
ゲルググなんかじゃなくてさぁ
19225/03/27(木)12:44:10No.1296283160そうだねx3
真面目に連邦の前衛ジム+後衛ボールかいくぐって敵艦にソード当てれるまで肉薄できるの一握りもいればいいほうだと思う
19325/03/27(木)12:44:26No.1296283240+
>グロウズバイルが原作再現のために必要になるステージあるかなあ!?
…無いな!
じゃあなんで実装してんだよ
19425/03/27(木)12:44:59No.1296283378そうだねx4
>じゃあなんで実装してんだよ
歴史のある機体で最近ご無沙汰だったから復活させたいよなあ!?
19525/03/27(木)12:45:01No.1296283382そうだねx8
>じゃあなんで実装してんだよ
Gジェネだからですかね…
19625/03/27(木)12:45:07No.1296283423+
>グロウズバイルが原作再現のために必要になるステージあるかなあ!?
ソロモン宙域における撤退戦でアナベル・ガトーが本機を駆って殿を務めた事は知っているな?
19725/03/27(木)12:45:13No.1296283450そうだねx2
なんだこの武装の少なさ!?
これでどうやって戦う気だったの!?って機体がわりといる…
19825/03/27(木)12:45:46No.1296283614+
もしかしたらこいつのおかげで突破出来るステージもあるかもしれない
19925/03/27(木)12:46:12No.1296283744+
>なんだこの武装の少なさ!?
>これでどうやって戦う気だったの!?って機体がわりといる…
そういや武装一つだけの機体って居たっけ…?
20025/03/27(木)12:46:27No.1296283831そうだねx1
アグレッサーのブラレロ滅茶苦茶強かったのは間違ってないけど
乗ってるのが強力なニュータイプだってのも大きいから…
まあ強力なニュータイプだからアレス(パイロットが死ぬような軌道をするシステム)と
リム・バ(死んだパイロットを電気ショックで強制蘇生する)で
ゾンビアタックしかけられてそれを一々感知しちゃって発狂してたんだが…
20125/03/27(木)12:46:40No.1296283890そうだねx2
>そういや武装一つだけの機体って居たっけ…?
割といた記憶がある
20225/03/27(木)12:46:43No.1296283901+
>なんだこの武装の少なさ!?
>これでどうやって戦う気だったの!?って機体がわりといる…
久々にバトラーベンスンマム来るかな…
20325/03/27(木)12:46:44No.1296283904そうだねx3
>真面目に連邦の前衛ジム+後衛ボールかいくぐって敵艦にソード当てれるまで肉薄できるの一握りもいればいいほうだと思う
これできたらこんな剣なくても敵艦終わりだよ
20425/03/27(木)12:46:56No.1296283969そうだねx2
あきらかに欠陥機でも開発運用できちゃうのがGジェネの良さ
20525/03/27(木)12:47:19No.1296284101そうだねx3
>そういや武装一つだけの機体って居たっけ…?
白いいよね…
20625/03/27(木)12:47:33No.1296284144そうだねx1
>>なんだこの武装の少なさ!?
>>これでどうやって戦う気だったの!?って機体がわりといる…
>そういや武装一つだけの機体って居たっけ…?
コルレル
20725/03/27(木)12:47:54No.1296284245そうだねx4
>このゲームもしかしてすげえのでは...?
正直このアホみたいな機体の量に期待して始めようと決めた
20825/03/27(木)12:48:01No.1296284282+
>そういや武装一つだけの機体って居たっけ…?
有名どころだとコルレルだろうな…
20925/03/27(木)12:48:03No.1296284291+
>そういや武装一つだけの機体って居たっけ…?
ボールとかキャトルとか探せば結構いる予感がする
21025/03/27(木)12:48:52No.1296284497+
ヅダもヅダFやサッカー選手専用ヅダとか出せるな!
21125/03/27(木)12:48:59No.1296284527+
パブリク突撃艇いいよね…
21225/03/27(木)12:49:19No.1296284645+
ジオンはこの可愛いルナタンクをもっと前面にだしていけ!
21325/03/27(木)12:49:27No.1296284685そうだねx1
ガブルもパンチだけじゃなかったっけ?
21425/03/27(木)12:49:32No.1296284708そうだねx2
一個は流石に限られてるがビームサーベル・ビームライフル…以上!ってのはFに山ほどいた記憶ある
21525/03/27(木)12:49:37No.1296284738+
サッカー選手専用ヅダって何
21625/03/27(木)12:49:45No.1296284775そうだねx1
コルレル本編だと強敵だったけどGジェネだとシステム的にどうやっても強くならないんだよな
21725/03/27(木)12:49:50No.1296284795+
ファンファンとか…
21825/03/27(木)12:49:55No.1296284821そうだねx1
>ボールとかキャトルとか探せば結構いる予感がする
ボールはGジェネだとタックルっていう狂った武装があったりするぜ!
21925/03/27(木)12:50:02No.1296284846+
ブレイジングシャドウはカバーしてもらえるかなぁ
シナリオはまぁまぁ作りやすいとは思うが
22025/03/27(木)12:50:23No.1296284939+
>ジオンはこの可愛いルナタンクをもっと前面にだしていけ!
アシュレイ・ホーン大尉でも出すか
22125/03/27(木)12:50:28No.1296284960そうだねx2
ギレンの野望の連邦側でジム作り出したらなんかもう作業感っていうか
並んだジムがビームガン撃ったら新兵もベテランもだいたい死ぬみたいになってひどい
ギャンとか作ってる場合じゃねぇぞお前ら
22225/03/27(木)12:50:32No.1296284978+
アッグ…
22325/03/27(木)12:51:07No.1296285171+
開発費回収できるのかしらとは思う
開発期間長いし機体数多いし
22425/03/27(木)12:51:14No.1296285201そうだねx4
>ボールはGジェネだとタックルっていう狂った武装があったりするぜ!
ボールでそれはもう特攻だろ...
22525/03/27(木)12:51:21No.1296285239+
そろそろ武装が衝撃波しかないアプサラスIを出してもいい頃だと思う
22625/03/27(木)12:51:32No.1296285278+
>コルレル本編だと強敵だったけどGジェネだとシステム的にどうやっても強くならないんだよな
ナイフの燃費次第
22725/03/27(木)12:51:33No.1296285285そうだねx7
>開発費回収できるのかしらとは思う
>開発期間長いし機体数多いし
(ジオンの事だろうか…)
22825/03/27(木)12:52:03No.1296285413+
>サッカー選手専用ヅダって何
マ・クベがお気にのパイロット(元サッカー選手)の為に作らせたヅダベースのツィマッドMSのキメラ
22925/03/27(木)12:52:18No.1296285486+
>>開発費回収できるのかしらとは思う
>>開発期間長いし機体数多いし
>(ジオンの事だろうか…)
アナハイムくんが拾ってくれたから開発費回収できた!
23025/03/27(木)12:52:45No.1296285611+
>サッカー選手専用ヅダって何
どっかのジャンプ系雑誌でやってた漫画ガンダムに出て来た奴
なんかギャンクリーガーとかの部品付いてるヅダ
23125/03/27(木)12:52:51No.1296285652+
グロウスバイル出るのにバインニヒツは…?
23225/03/27(木)12:52:56No.1296285672そうだねx1
>サッカー選手専用ヅダって何
バンディエラって漫画で出た改造ヅダことレプスだな
地球のチームにも勝ったりしてジオン公国では英雄的だったサッカー選手が
連邦の手によってチームメイトが乗ったシャトルが落とされたからパイロットになって
マクベから君のサッカーは芸術だよって託された
まあ連邦に落とされたってのは嘘でキシリアが知名度利用しようとした策略だったんだが…
23325/03/27(木)12:53:00No.1296285692+
でもジオンはあと10年は戦えるって…
23425/03/27(木)12:53:13No.1296285749+
そんなもん出せるならギンザエフ大尉のMSとかも出せるのか?
23525/03/27(木)12:53:47No.1296285898そうだねx3
>でもジオンはあと10年は戦えるって…
それは合ってるぐらい残党いるし…
23625/03/27(木)12:54:06No.1296285982+
>そんなもん出せるならギンザエフ大尉のMSとかも出せるのか?
あれ名前違うだけで本編に出てるからね
23725/03/27(木)12:54:11No.1296286008そうだねx2
>>サッカー選手専用ヅダって何
>バンディエラって漫画で出た改造ヅダことレプスだな
>地球のチームにも勝ったりしてジオン公国では英雄的だったサッカー選手が
>連邦の手によってチームメイトが乗ったシャトルが落とされたからパイロットになって
>マクベから君のサッカーは芸術だよって託された
>まあ連邦に落とされたってのは嘘でキシリアが知名度利用しようとした策略だったんだが…
初めて聞いた話だけどサッカー選手可哀想すぎる
23825/03/27(木)12:54:23No.1296286081+
10年どころか100年くらい居るんじゃないかジオン残党
23925/03/27(木)12:54:26No.1296286095そうだねx1
>グロウスバイル出るのにバインニヒツは…?
>https://www.famitsu.com/article/images/202503/35609/308192
24025/03/27(木)12:55:00No.1296286255そうだねx1
>そんなもん出せるならギンザエフ大尉のMSとかも出せるのか?
シャイターンは普通にありえるだろ
24125/03/27(木)12:55:04No.1296286279+
>そんなもん出せるならギンザエフ大尉のMSとかも出せるのか?
最近ガンダムエース経由して実在しそうになってる男来たな…
24225/03/27(木)12:55:17No.1296286345+
>そんなもん出せるならギンザエフ大尉のMSとかも出せるのか?
ギギムセメントクラッシュするだけで普通にシャイターンじゃねぇか!
24325/03/27(木)12:55:49No.1296286493+
>そんなもん出せるなら騎士Vガンダムとかも出せるのか?
24425/03/27(木)12:55:49No.1296286495+
え!?URシャイターンでEX技にギギムセメントクラッシュを!?
24525/03/27(木)12:56:42No.1296286718そうだねx2
流石にボンボン版Vガンダムがシナリオ再現されることは無いと思う
F90クラスターでデスガンズが出たSRガンマッド!とかは全然あると思う
24625/03/27(木)12:57:17No.1296286866そうだねx2
ドッゴーラ改もありえるということ
24725/03/27(木)12:58:10No.1296287118+
今夜の追加作品も楽しみだ…
24825/03/27(木)12:59:50No.1296287554+
アドラステアでデッパツ出来ればそれでいい…
24925/03/27(木)13:00:07No.1296287634+
>え!?URシャイターンでEX技にギギムセメントクラッシュを!?
開発の予算に優しすぎる
25025/03/27(木)13:00:45No.1296287770+
ギギムセメントクラッシュが3Dモデルで再現するの大変すぎるだろ…
25125/03/27(木)13:02:23No.1296288120+
何かシュワちゃんみたいなやつが乗ってたドム!
25225/03/27(木)13:03:00No.1296288255そうだねx1
ギンザエフ大尉のcvは三宅健太かな
25325/03/27(木)13:03:26No.1296288358そうだねx3
いやまあネタ抜きで言えばボンボンVから出すくらいならこれまで無視されてきたV-MSVをちゃんと出して欲しいかなって
25425/03/27(木)13:04:07No.1296288528+
レプスは元サッカー選手がパイロットなので脚から下に生えるサーベルつけてるの好き
25525/03/27(木)13:04:50No.1296288683そうだねx4
いつからかV2がVの字斬りとかしてるからマンガネタを拾いはしてるんだよね
25625/03/27(木)13:06:41No.1296289113+
セカンドリバイのクルクルシュピン好き
25725/03/27(木)13:07:37No.1296289334+
クロスレイズの種死が3割くらいボンボン版だったな…
25825/03/27(木)13:07:42No.1296289354+
>いつからかV2がVの字斬りとかしてるからマンガネタを拾いはしてるんだよね
そのまんま拾うのは難しくても細かいネタや印象的な演出を拝借するのはアリではあるしいろんな媒体でちょこちょこやっているよね
25925/03/27(木)13:10:29No.1296289968+
>ギンザエフ大尉のcvは三宅健太かな
稲田徹かもしれない
あの人は本物のプロレスラーだし
26025/03/27(木)13:10:50No.1296290042そうだねx2
ガンダム図鑑にしたいという開発の思いを応援したいのでサブスクください…
26125/03/27(木)13:12:27No.1296290407そうだねx1
課金するならパス課金かセレクトチケットがほしい
セレクトチケットが厳しくてもUR確定チケット辺りがほしい
だからその辺りお願いします
26225/03/27(木)13:14:52No.1296290914そうだねx1
マジでパスなりなんなりは欲しいんだよね…
26325/03/27(木)13:15:29No.1296291050+
まぁ最近のソシャゲの風潮的にパスはあるんじゃねぇかな
26425/03/27(木)13:16:35No.1296291286+
最終的に容量どれくらいまでいくかな…
26525/03/27(木)13:16:49No.1296291336+
セレチケはすでにガチャが3%で3凸ってかなり甘めだから難しそう
UR確定ぐらいはサービス開始記念パックみたいなのであるんじゃないかな
26625/03/27(木)13:18:09No.1296291615+
宇宙世紀じゃホビーハイザックでサッカーやるんとちゃうんか?
26725/03/27(木)13:19:09No.1296291813+
1周年とかでセレチケ1枚やるかもね
26825/03/27(木)13:20:37No.1296292152+
SSRも相当な闇鍋なのが予想されて若シャルだけ欲しいからSSRセレチケ売ってくれ
26925/03/27(木)13:22:35No.1296292604+
大体プリコネ・ブルアカ形式らしいからハードで集めたメモピとかでガチャ機体も開放したり凸したりできるのかな
27025/03/27(木)13:25:30No.1296293245そうだねx1
レプス命名シーン良いシーンなんすよ…
マ・クベから託された思いを乗せて自分のチームの名前を付けるっていう…
まあ最後に邪悪な真相が明かされるんだが
fu4818105.jpg
27125/03/27(木)13:26:29No.1296293485+
>大体プリコネ・ブルアカ形式らしいからハードで集めたメモピとかでガチャ機体も開放したり凸したりできるのかな
できないよ
ハードで開発素材が手に入るだけでそもそもプリコネやブルアカとは全然違うし
27225/03/27(木)13:28:52No.1296293998+
いや開発の終点SSRにするための素材がハードで手に入るだけでR→SRみたいな素材は通常ステージで落ちるんだっけ?
鹵獲もあるからある程度飛ばせるんだろうけど
27325/03/27(木)13:29:00No.1296294030そうだねx3
極まってくると実質パイロットガチャらしきところは見えるがまぁリリースされんとわからん
27425/03/27(木)13:29:10No.1296294068+
騎士ガンダムはいつ頃来るんだろ
一年後とかは勘弁してほしいが
27525/03/27(木)13:30:13No.1296294291+
>SSRも相当な闇鍋なのが予想されて若シャルだけ欲しいからSSRセレチケ売ってくれ
URリセマラは配布石でやって若シャルは引き直し出来るほうでやる予定だ
27625/03/27(木)13:30:46No.1296294415そうだねx1
>大体プリコネ・ブルアカ形式らしいからハードで集めたメモピとかでガチャ機体も開放したり凸したりできるのかな
スタミナ定量の盆栽ゲーって部分はプリコネ系だけど
凸システムは違うからできない
27725/03/27(木)13:31:33No.1296294588+
>極まってくると実質パイロットガチャらしきところは見えるがまぁリリースされんとわからん
ガチャ産機体は開発ツリー機体と別なんだし実質パイロットガチャとはならないんじゃね?
27825/03/27(木)13:31:45No.1296294631+
限定連打とかされなければそれでいいや
27925/03/27(木)13:32:19No.1296294769+
>ガチャ産機体は開発ツリー機体と別なんだし実質パイロットガチャとはならないんじゃね?
スカウトできるパイロットはSRまでしか今のところ見えてないのよ
28025/03/27(木)13:33:33No.1296295035+
>>ガチャ産機体は開発ツリー機体と別なんだし実質パイロットガチャとはならないんじゃね?
>スカウトできるパイロットはSRまでしか今のところ見えてないのよ
いやパイロットだけに価値のあるガチャにはならないんじゃないのかなって
28125/03/27(木)13:33:36No.1296295043+
キシリアほんまよ~~~~
28225/03/27(木)13:33:41No.1296295060+
>限定連打とかされなければそれでいいや
最推し作品以外は我慢しないと破産するぞ
28325/03/27(木)13:33:52No.1296295105+
>騎士ガンダムはいつ頃来るんだろ
>一年後とかは勘弁してほしいが
SDガンダム猛レースシナリオでSD系勢揃い!
28425/03/27(木)13:33:52No.1296295106+
石割りはどれくらいまでできて増加ペースがどれくらいになるのか気になる
28525/03/27(木)13:34:20No.1296295212+
νガンダムのおじさん!
28625/03/27(木)13:34:39No.1296295283+
開発とガチャは少なくともステータスは同等らしいから
凸れない限りガチャURより開発SSRの方がステは上になるっぽい
そういう意味で機体は用意できるからパイロットメインで回すことになるかも
28725/03/27(木)13:35:22No.1296295435+
>凸れない限りガチャURより開発SSRの方がステは上になるっぽい
>そういう意味で機体は用意できるからパイロットメインで回すことになるかも
どうせステ以外のアビリティや特性の関係でURの方が実質強いってなりそう
28825/03/27(木)13:35:31No.1296295465そうだねx1
あそれスイカ割り!俺の勝ち!
28925/03/27(木)13:35:46No.1296295528+
シロッコのシロッコ!
29025/03/27(木)13:36:08No.1296295608+
ハマーンの影!
29125/03/27(木)13:36:42No.1296295721+
ギャザビオリジナル機体気になってたの多いから楽しみ
29225/03/27(木)13:38:01No.1296296026+
武者も騎士もメインだけじゃなくいろいろメンバー出てほしい
29325/03/27(木)13:38:03No.1296296034+
>開発とガチャは少なくともステータスは同等らしいから
>凸れない限りガチャURより開発SSRの方がステは上になるっぽい
最大レベルに差があるから最終的にどうなるかはまだわからんぞ
29425/03/27(木)13:38:06No.1296296048+
開発に使えないガシャMSは性能が物足りなくなってきたらそれまでだし
何でも乗れるゲームな以上は強いパイロットが一番価値の高い資産だしなぁ
一年もすりゃ大半パイロットのためのガシャになると思うわ
29525/03/27(木)13:39:16No.1296296285そうだねx1
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250327u
新しいプレイレポ来てる?
29625/03/27(木)13:40:01No.1296296448+
>最大レベルに差があるから最終的にどうなるかはまだわからんぞ
少なくとも最大レベルに関してはどのレアリティの期待もUR相当にできるアイテムがあるから大丈夫
29725/03/27(木)13:41:26No.1296296723+
当分は凸より幅広く行きたいから消極的な意味でパイロット狙いかなぁって思ってる
29825/03/27(木)13:41:31No.1296296751+
ふぇーに近い感じなのかな…
29925/03/27(木)13:42:59No.1296297058+
>https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250327u
>新しいプレイレポ来てる?
新情報がびっくりするくらいない
30025/03/27(木)13:44:15No.1296297348そうだねx1
早く生放送してくれ
30125/03/27(木)13:48:04No.1296298084そうだねx3
そして出来るならば生終わり後即サービス開始してくれ!
30225/03/27(木)13:53:05No.1296299053+
>そして出来るならば生終わり後即サービス開始してくれ!
この手の盆栽ゲーだとスタダからスタミナロスすることなく進めていくことに命注いでいるユーザーが一定層いて乗客になりやすいからゲリラ的に開始されることはほぼ無い
30325/03/27(木)13:53:33No.1296299155+
まぁ土曜日開始とかでもいいよ!


fu4817849.jpg fu4818105.jpg 1743044326377.jpg