訳ありドリップコーヒーを買ったんですよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
印刷のエラー品とかならまぁ味に影響ないだろうし色んな種類がランダムでたくさん入ってたら飲み比べとかできて楽しいかなって思って
そしたら200杯のうち150杯くらいが同じやつでしかもそれがクソまずいの
見えてる地雷買う方が悪い?そうだね…
… | 125/03/27(木)09:55:25No.1296249227そうだねx5こういう感じ? |
… | 225/03/27(木)09:56:45No.1296249437+やすいってどれくらいの値段だったの |
… | 325/03/27(木)09:59:11No.1296249830そうだねx11訳あり(不良在庫) |
… | 425/03/27(木)10:04:21No.1296250706そうだねx2まともな企業ならイメージにも関わるから最低限の考慮はするけどよくわからんところはね… |
… | 525/03/27(木)10:06:24No.1296251054+味の違いはおいしさの差である上下はわかる |
… | 625/03/27(木)10:08:03No.1296251308そうだねx3>種類の差である左右はわからない |
… | 725/03/27(木)10:08:17No.1296251351+まずいコーヒーって飲んだことねえや… |
… | 825/03/27(木)10:08:58No.1296251468そうだねx5訳アリにはちげぇねぇ |
… | 925/03/27(木)10:09:39No.1296251584+>こういう感じ? |
… | 1025/03/27(木)10:09:58No.1296251641+ブレンド系じゃない単一の豆とかだと合わないのは極端に合わないぞ |
… | 1125/03/27(木)10:10:09No.1296251676+紅茶はチョットダケワカル |
… | 1225/03/27(木)10:10:59No.1296251800+>やすいってどれくらいの値段だったの |
… | 1325/03/27(木)10:11:24No.1296251871+酸味の良さが未だにわかんない… |
… | 1425/03/27(木)10:14:13No.1296252363+>まずいコーヒーって飲んだことねえや… |
… | 1525/03/27(木)10:15:37No.1296252605+賞味期限残ってたんです? |
… | 1625/03/27(木)10:21:03No.1296253567+俺だけにこっそり銘柄教えてみてよ |
… | 1725/03/27(木)10:23:59No.1296254059+ちなみに高いからって自分に美味い訳でもない |
… | 1825/03/27(木)10:28:17No.1296254794そうだねx1粉コーヒーも割ときついのある |
… | 1925/03/27(木)10:29:57No.1296255076+>>やすいってどれくらいの値段だったの |
… | 2025/03/27(木)10:34:32No.1296255804そうだねx11まずいコーヒーに当たった時はコーヒーゼリーにする! |
… | 2125/03/27(木)10:35:13No.1296255904+まずい紅茶は肉を柔らかくするのに使えるけどまずいコーヒーは何してもまずい |
… | 2225/03/27(木)10:35:45No.1296255987そうだねx3品質が安定してる分インスタントの方がマシな可能性がある |
… | 2325/03/27(木)10:36:00No.1296256029+豆とかならブレンドするとかで誤魔化せるがドリップだとなあ |
… | 2425/03/27(木)10:39:50No.1296256676+くせーコーヒーとかどうしようもなくない? |
… | 2525/03/27(木)10:40:39No.1296256828そうだねx1黒いお湯飲みたいなおすすめだぜ |
… | 2625/03/27(木)10:40:59No.1296256892+インスタントはコーヒーと認めないよ! |
… | 2725/03/27(木)10:41:01No.1296256894そうだねx9>>やすいってどれくらいの値段だったの |
… | 2825/03/27(木)10:44:26No.1296257440+インスタントに不味いのあるんだろうか |
… | 2925/03/27(木)10:44:39No.1296257474そうだねx3飲みやすく調整されてるインスタントとかブレンドって実は偉大なんだ |
… | 3025/03/27(木)10:45:15No.1296257566+コーヒーゼリーにしたらいけるか? |
… | 3125/03/27(木)10:53:26No.1296258852+カレーの隠し味にするとか… |
… | 3225/03/27(木)10:54:22No.1296258997そうだねx1>インスタントに不味いのあるんだろうか |
… | 3325/03/27(木)10:54:28No.1296259010+豆は挽きたてかそうでないかで変わる事もままある |
… | 3425/03/27(木)11:00:24No.1296259925+俺はコーヒーは自分で豆を挽いて淹れるのが楽しいおじさん |
… | 3525/03/27(木)11:00:56No.1296260013+4000円とか普通に高いじゃん |
… | 3625/03/27(木)11:02:42No.1296260305+差し入れと称して会社に置いてくる |
… | 3725/03/27(木)11:03:16No.1296260386+>インスタントに不味いのあるんだろうか |
… | 3825/03/27(木)11:04:50No.1296260627そうだねx1コーヒーは普段飲めるやつがちょっとした高級品であることを教えてくれる |
… | 3925/03/27(木)11:05:03No.1296260672+本当にまずいコーヒーって体調悪くするよね |
… | 4025/03/27(木)11:07:30No.1296261061そうだねx1最低価格のコーヒーは嗜好品にならないから飲む理由があんまりないんだ… |
… | 4125/03/27(木)11:15:28No.1296262301+色はつくけど全然味がしないとかあるよ |
… | 4225/03/27(木)11:16:42No.1296262500そうだねx3コーヒー好きだけど何処何処産はわからんけど明らかにまずいのはわかる…オエッ! |
… | 4325/03/27(木)11:17:07No.1296262573そうだねx1訳有の理由がわかって良かったね! |
… | 4425/03/27(木)11:17:59No.1296262703そうだねx1>コーヒーは普段飲めるやつがちょっとした高級品であることを教えてくれる |
… | 4525/03/27(木)11:18:01No.1296262709+コーヒーはかなり味に幅ある気がする |
… | 4625/03/27(木)11:18:14No.1296262747そうだねx2訳ありに味まで含めるのは反則なんじゃねえかな… |
… | 4725/03/27(木)11:20:26No.1296263100+これが嫌で一番安い商品より1ランクだけ高いやつを選びがち |
… | 4825/03/27(木)11:20:50No.1296263164+安くてまずいけど需要があるから量産されてる豆ってあるからな… |
… | 4925/03/27(木)11:22:26No.1296263396+>本当にまずいコーヒーって体調悪くするよね |
… | 5025/03/27(木)11:22:32No.1296263417そうだねx2定期的に消費してるし大量に買えばお得じゃん!!!みたいなのでハズレ引いたとききついよね |
… | 5125/03/27(木)11:23:41No.1296263603+100均の知らないインスタントコーヒー買って最初はパッケージ記載の量で淹れたら味も香りもうっすいから濃い目にしてみたら味は苦いが香りはしない不味さだった |
… | 5225/03/27(木)11:23:45No.1296263617+いわゆる日本の一般的なコーヒーに飲み慣れてるとロブスタ系とか異物過ぎて駄目とかある |
… | 5325/03/27(木)11:29:01No.1296264443+>いわゆる日本の一般的なコーヒーに飲み慣れてるとロブスタ系とか異物過ぎて駄目とかある |
… | 5425/03/27(木)11:33:59No.1296265229+中国の豆は有機農業の土の臭いがした |
… | 5525/03/27(木)11:37:03No.1296265749+>安くてまずいけど需要があるから量産されてる豆ってあるからな… |
… | 5625/03/27(木)11:40:46No.1296266399そうだねx1スティックのゴールドブレンドですら一杯20円以下で買えるのに |
… | 5725/03/27(木)11:48:27No.1296267744そうだねx3インスタントはエクセラ辺りで結構きついなと思った |
… | 5825/03/27(木)11:50:11No.1296268051+訳ありはちゃんと理由書いてあるやつを買え |
… | 5925/03/27(木)11:53:00No.1296268563+まずいコーヒー飲んだ方がいいぞ |
… | 6025/03/27(木)11:57:14No.1296269347+ドリップって面倒くさくね |
… | 6125/03/27(木)11:58:16No.1296269560+ちゃんとしたメーカーのやつは安いインスタントでも最低限の味は保証されてるからな |
… | 6225/03/27(木)11:59:55No.1296269887そうだねx2大手の起業努力すごいよなぁ... |
… | 6325/03/27(木)12:11:28No.1296272709+ネスカフェの1番安い奴でもちゃんとコーヒーだ…ってなるしな |
… | 6425/03/27(木)12:19:58No.1296275286+靴箱に放り込んで除湿剤に… |
… | 6525/03/27(木)12:24:52No.1296276873+やすさだけ追求して買ったらドブってこんな感じかな…ってなったことがある…捨てた |
1743036209326.webp fu4817562.jpg