二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743011811118.jpg-(295605 B)
295605 B25/03/27(木)02:56:51No.1296216793そうだねx2 09:41頃消えます
ずっと言ってるけどぬ飼いたくて仕方ない
でも一人暮らしだから飼えない
ぬ飼ってる「」はどうやって飼ってるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)02:58:24No.1296216877そうだねx51
動画で我慢してる
225/03/27(木)03:02:36No.1296217133そうだねx3
一人だと留守のときぬが寂しそうだもんぬ
325/03/27(木)03:03:38No.1296217190そうだねx20
お世話だけじゃなくお別れも耐えられないからイマジナリーキャッツで我慢してる
425/03/27(木)03:04:34No.1296217255+
飼ってないかどぬの動画を見る岩合さんの番組見る親戚の家にいるぬとじゃれるで満たしてる
525/03/27(木)03:05:42No.1296217320+
お前自身がぬになる事だ
625/03/27(木)03:06:54No.1296217399+
餌とかやらないと死ぬよ
725/03/27(木)03:07:54No.1296217460そうだねx3
どうしても生物だからな…
猫カフェとかで我慢しなよ
825/03/27(木)03:08:09No.1296217476+
ペットは病気になったときの治療費がね…
動物保険もあるけどそれも高いし
925/03/27(木)03:08:25No.1296217490+
ルームシェアしろ
1025/03/27(木)03:11:05No.1296217624+
かかる金だけ見れば猫カフェに通うのと変わらんってことにすればいい
1125/03/27(木)03:11:30No.1296217654そうだねx4
可愛さだけを摂取
1225/03/27(木)03:13:47No.1296217776そうだねx1
>ぬ飼ってる「」はどうやって飼ってるの
おっさん同士で共同生活してる
片方が実家帰ったりしても面倒見られる
猫は保健所か獣医さんのところから引き取る
1325/03/27(木)03:14:19No.1296217805そうだねx2
石とか水とかを飼えばいい
1425/03/27(木)03:14:51No.1296217823そうだねx1
猫の通院、手術、入院にかかる平均費用は下記の通りです。

手術費17万1,744円
入院費7万8,351円
通院費1万0,372円

※2020年4月〜2021年3月ペット&ファミリー損保調べ
猫は、1回の通院に平均1万円以上の費用がかかります。手術の平均費用は約17万円、入院の平均費用は約8万円です。

手術と入院が必要な病気やケガをすれば、費用の総額は20万円を超えることがうかがえます。
1525/03/27(木)03:15:40No.1296217862そうだねx3
ネットでかわいさだけ搾取しよう
その方がいい
1625/03/27(木)03:16:27No.1296217913そうだねx12
昔飼っていた
天寿を全うした結果無事ペットロスになった
1725/03/27(木)03:16:34No.1296217919+
猫は臭いよ
1825/03/27(木)03:19:03No.1296218058+
自分で飼う余裕がないので実家の母にやんわりと猫買ってみない?と聞いたら
今飼っても私の方が先に死ぬもの…って断られた…
1925/03/27(木)03:19:37No.1296218094+
動物飼って天寿を迎えるまで責任はマジ重い
2025/03/27(木)03:21:05No.1296218157+
職場のパートのオバちゃん
ハスキー飼っていて公園行ったら犬がダッシュして知らない婆さんに体当りして
治療費20万円以上かかったとか言ってた
2125/03/27(木)03:22:51No.1296218258+
大概のお年寄り骨粗鬆症になってるから転ばしたら即骨折れるからな
2225/03/27(木)03:22:56No.1296218267+
猫の毛並みのような毛布を買って撫で回せ
2325/03/27(木)03:28:06No.1296218522そうだねx10
TIPS:ぬこを揉むとMPが回復するぞ
2425/03/27(木)03:28:35No.1296218544+
実家が猫飼い始めたから帰省の時に摂取してる
2525/03/27(木)03:29:55No.1296218606+
ぬこカフェか野良ぬを愛でるぐらいで我慢しろ
2625/03/27(木)03:38:41No.1296219006そうだねx4
大人しく猫の可愛さだけを搾取をしてよう
俺のように
2725/03/27(木)03:46:23No.1296219310そうだねx4
一人暮らしで20歳と24歳を看取ったけど夏場のエアコンと水さえ気をつければ大丈夫だよ
2825/03/27(木)04:08:46No.1296220232+
良いですよぬは
失っても脚の間に重みを感じる
2925/03/27(木)04:11:29No.1296220338+
ぬのお腹吸いすぎて猫アレルギーになったよ
3025/03/27(木)04:23:27No.1296220858そうだねx9
>良いですよぬは
>失っても脚の間に重みを感じる
しっかりいたせ~~~!
3125/03/27(木)04:24:49No.1296220917+
ぬは比較的孤独に強い動物だしな
3225/03/27(木)04:25:46No.1296220953+
飼いたいけどぬ苦手な家族が居て飼えない
BSNHKの世界ネコ歩きを摂取して生きながらえている
3325/03/27(木)04:30:20No.1296221120+
>ぬは比較的孤独に強い動物だしな
ピニャーピニャー鳴いて部屋に入れてくれって懇願するよあいつら
入れてやると腹か顔の上か股の間で丸まって甘えてくるよ
3425/03/27(木)04:32:41No.1296221200+
野良猫が屋内まで勝手にやって来る
3525/03/27(木)04:46:30No.1296221694+
同じくぬを飼いたいけど一人暮らしだからと躊躇ってる女性と友情結婚ならぬ猫結婚するとか
3625/03/27(木)05:03:00No.1296222206+
なにをそんな躊躇う必要が?
3725/03/27(木)05:16:04No.1296222597+
生活によっては餌欲しいやら構えよってだけで起こされたり寝るタイミング合わなくてこっちが寝たいって時に興奮してうるさかったりもあるしぬがいない生活よりは絶対世話したり合わせなきゃいけない分疲れ気味になるよ
ぬもぬである程度は察してくれたりもするが
3825/03/27(木)05:18:22No.1296222671そうだねx2
ぶっちゃけ手術や入院はしないって割り切って飼ってる人も多い
3925/03/27(木)05:18:30No.1296222678+
寂しがらせるのが嫌ならメスにすればいい
4025/03/27(木)05:20:27No.1296222751+
>猫の通院、手術、入院にかかる平均費用は下記の通りです
金には困ってないからそれはいいんだ
4125/03/27(木)05:22:39No.1296222821+
犬も猫もみんないいやつらだった
みんな俺を置いていってしまう
この世は地獄だ
4225/03/27(木)05:27:50No.1296222998+
2年前に旅立ったうちの猫のペットロスがまだ収まってくれない
ただただ辛い
4325/03/27(木)05:30:56No.1296223123+
急病で家に帰れなくなった時にぬが餓死する可能性を考えよう
一人暮らしで動物を飼うのは辞めたほうがいい
4425/03/27(木)05:31:11No.1296223130そうだねx1
TIPS:ぬこをふにふにすると高い確率でやる気が上昇するぞ
4525/03/27(木)05:33:40No.1296223215そうだねx7
>ペットロス
恐ろしい…
4625/03/27(木)05:36:23No.1296223309+
ぬの性格にもよるけど滅茶苦茶寂しがるよ
でも2匹お迎えしたら相性悪くていじめが起きた
4725/03/27(木)05:41:18No.1296223461そうだねx1
真面目に言うのなら今は時期が悪い
AIM治療がもうちょい進んでからにしなさい
4825/03/27(木)05:41:26No.1296223466そうだねx3
>急病で家に帰れなくなった時にぬが餓死する可能性を考えよう
>一人暮らしで動物を飼うのは辞めたほうがいい
今時みんな自動給餌機だよお爺ちゃん
4925/03/27(木)05:42:29No.1296223504+
平成中頃くらいまでなら適当でもよかったけど今時分はペット飼いもある程度覚悟がいるねえ
5025/03/27(木)05:42:57No.1296223525+
自動給餌も自動給水も猫によっては使えないから…
猫がぶっ壊す方向で
5125/03/27(木)05:45:37No.1296223622+
今は自動給餌以外でもスマート家電の関係で家に無人の時間が一定時間超えたら通報するってのがあるので活用するといい
5225/03/27(木)05:47:30No.1296223677+
>自動給餌も自動給水も猫によっては使えないから…
>猫がぶっ壊す方向で
聞いたことないしもしそうでもなんかで補強すればいいだけだな
5325/03/27(木)05:49:00No.1296223724そうだねx1
猫カフェ行けばいいんぬ
5425/03/27(木)05:53:36No.1296223857+
>猫がぶっ壊す方向で
監視用のライブカメラも遠隔から様子見ようとしてカメラが動くからそれで反応して破壊する子もいるって聞く
5525/03/27(木)05:57:46No.1296224005そうだねx9
猫や犬飼えるくらい裕福になりたかった…
5625/03/27(木)06:07:31No.1296224356+
脳卒中で1ヶ月意識不明だった飼い主の話どっかにあったな
5725/03/27(木)06:33:55No.1296225403+
今甘えん坊のぬこ2匹に左右を挟まれている
どうだ羨ましかろう…
5825/03/27(木)06:37:37No.1296225569+
子ぬが助けを求めてきたが最後だぞ
5925/03/27(木)06:42:11No.1296225774+
ぬいぐるみキャッツなら映画館にも一緒に行けるよオススメ
6025/03/27(木)06:47:25No.1296226027+
命に責任を持てないし甲斐性もないから動画だけで我慢する
6125/03/27(木)06:48:50No.1296226107+
>今時みんな自動給餌機だよお爺ちゃん
などとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
6225/03/27(木)07:00:24No.1296226832+
犬猫は動画だと可愛いんだけど実物を見るとなんだか怖い
6325/03/27(木)07:02:52No.1296226995+
>>今時みんな自動給餌機だよお爺ちゃん
>などと自動給餌機になっていたおれの姿はお笑いだったぜ
6425/03/27(木)07:07:21No.1296227299+
ねこ飼いたいけれど人と同居するために不妊手術受けさせる必要があるので今後のねこのライフプラン考えるとかオレには無理だ…
6525/03/27(木)07:08:03No.1296227346+
>>などと自動給餌機になっていたおれの姿はお笑いだったぜ
過去形にすんな! つらいだろう…
6625/03/27(木)07:08:21No.1296227364+
家族もいないし猫アレルギーだから無理で悲しい
インターネットがなければ狂っていたかもしれん
6725/03/27(木)07:10:46No.1296227511+
うちのぬは野生期間が長過ぎたせいかなでようとしても猫パンチしてどっか行く
6825/03/27(木)07:11:38No.1296227566+
>うちのぬは野生期間が長過ぎたせいかなでようとしても猫パンチしてどっか行く
でも家にいてくれるんだから喜べ
6925/03/27(木)07:12:09No.1296227601+
特に今もなく俺の顔の横で寝て毛繕いして顔踏んで起きる生き物だぞ!?
7025/03/27(木)07:14:56No.1296227802+
俺なんかyoutubeでクワガタの産卵木に混入してた虫を死ぬまで育てる動画で泣きそうになってるから絶対に無理
7125/03/27(木)07:15:33No.1296227853+
ぬをよく伸ばすとリラックス効果がある
7225/03/27(木)07:16:12No.1296227897+
自分の世話がまずできてないからぬの世話なんて出来ない
7325/03/27(木)07:16:13No.1296227901そうだねx3
うちに迷い込んできたけど小さくて可愛いのは最初だけですぐデカくなって特売のマイナーブランドカリカリは拒否したり贅沢覚えるからな
f202614.jpeg
7425/03/27(木)07:16:45No.1296227950+
俺は猫に嫌われている男
開けるんぬ~ってニャーニャー言ってたから開けてやったら目があった瞬間にUターンされた男
7525/03/27(木)07:20:02No.1296228217そうだねx10
小さくてかわいいのは最初だけだけどすぐ大きくてかわいくなる
7625/03/27(木)07:23:56No.1296228560+
地域猫の人懐っこいのを撫でる位しか出来ないな
手を叩いたらこっちに寄って来てたまらなかった
7725/03/27(木)07:26:49No.1296228797+
>小さくてかわいいのは最初だけだけどすぐ大きくてかわいくなる
小さくても可愛いのに大きくなっても可愛いままなの
もはやバグでしょう
7825/03/27(木)07:28:07No.1296228908+
ダイマするけど猫の手触り再現したクッションおすすめ
https://x.gd/oyYCl
7925/03/27(木)07:30:57No.1296229136+
>うちのぬは野生期間が長過ぎたせいかなでようとしても猫パンチしてどっか行く
うちのぬは生来飼いぬだけど盛りついた時と餌ねだる時以外はそんな感じだから気にするな
8025/03/27(木)07:37:35No.1296229694+
金なんて平均の3倍要求されても構わんのだけど1日の半分は不在にして残り12時間のうち8時間は寝ると考えると1日4時間しか一緒にいられないわけじゃん?
余りにも不憫に思える
8125/03/27(木)07:38:05No.1296229740+
猫カフェも良いけど飼い猫じゃないと中々抱っことか出来ないからね…
8225/03/27(木)07:38:30No.1296229784+
共存すると寒い時と寝るときとごはんの時だけ帰ってきて死ぬときは居なくなるぞ
8325/03/27(木)07:42:17No.1296230156+
個体差があるのは前提として一緒にいる時もいない時も一日中のほとんどは寝てるよ
8425/03/27(木)07:46:47No.1296230664+
彼女作れば社会性があるとみなされて猫飼えるぞ
8525/03/27(木)07:47:09No.1296230714+
>個体差があるのは前提として一緒にいる時もいない時も一日中のほとんどは寝てるよ
休みの日とか実感する
そして俺の腹を布団かなにかだと勘違いしているぬたち
8625/03/27(木)07:48:06No.1296230803+
AIBOの猫版を作ろう
8725/03/27(木)07:48:20No.1296230828+
猫の面倒見てくれる嫁作れば?
8825/03/27(木)07:50:30No.1296231069+
実家でぬと一緒に暮らしてた頃はストレスとは無縁だったな…
8925/03/27(木)07:52:55No.1296231352+
うちに猫が一匹いる
独り者の野郎なんか動物飼っちゃいけないと思ってる
でも冬の冷たい雨の中、勝手口でニャーニャー泣いてるのを放っておけなかったんだ
半月ほど前に家人が亡くなり一人になったのも大きかったとは思うが
独り者が動物飼っちゃいかんとは今でも思っている
9025/03/27(木)07:54:20No.1296231515そうだねx2
犬は可哀想だけど猫は別にあんまり孤独は気にしないよ
…といいつつその子に寄るところ大きいけど
寂しがる猫は寂しがる
9125/03/27(木)07:55:57No.1296231707+
猫は先天的に腎臓を浄化する為のタンパク質が機能しておらずこれにより健康寿命=種の寿命になっていた
だが……今は違う!
9225/03/27(木)07:57:02No.1296231832+
1人暮らしはニンゲンが先に死んだ時ペットが可哀想なので駄目
9325/03/27(木)07:58:06No.1296231951+
経済的に厳しいならぬこ飼うのは諦めろ
9425/03/27(木)07:59:18No.1296232088+
仕事してる間ショップにぬを預けるのも手だけどまあまあ金かかるな
9525/03/27(木)07:59:24No.1296232102+
別に一人暮らしでもいざという時に預けられる相手がいれば問題ないよ
9625/03/27(木)08:00:23No.1296232235+
苦労話の体でのろけやがってよぉ…!
9725/03/27(木)08:01:24No.1296232387+
>仕事してる間ショップにぬを預けるのも手だけどまあまあ金かかるな
毎日移動させて環境変える方がストレスになるのでは
9825/03/27(木)08:01:33No.1296232412+
金で解決できるならなぁ
9925/03/27(木)08:03:05No.1296232651+
潔癖症の同居人に動画とか見せまくって猫の好感度あげた後に保護猫施設からトライアルしたけど色々対策してても潔癖の壁を乗り越えられなくて失敗した
10025/03/27(木)08:05:56No.1296233020+
登録制の日中預かりサービスあるけどぬこなら2~3千円だから許容できる範囲ではなかろうか
10125/03/27(木)08:06:54No.1296233144そうだねx1
犬だと高いんだけどぬだと結構安いのよな
10225/03/27(木)08:12:25No.1296233946+
ぬは腎臓やりやすいってもちまる日記で知った
10325/03/27(木)08:12:55No.1296234022+
去年22年飼ったネコチャン亡くなったけど喪失感ヤバかった
離婚した時より凹んだ
10425/03/27(木)08:13:22No.1296234092+
>犬だと高いんだけどぬだと結構安いのよな
あと毎日の散歩がな
猫と犬の保護施設作りたいけど犬は人と予算が必要だから泣く泣く諦めるって話もあるくらいだしな
10525/03/27(木)08:15:21No.1296234395+
>ぬは腎臓やりやすいってもちまる日記で知った
それの特効薬もうできてて市販も秒読みだ
10625/03/27(木)08:18:52No.1296234885+
寂しく飢えながら数日で死んでしまう運命と
食って寝て雨風しのげて例え一日4時間でも構って遊んで撫でてくれてそんな生活を5年もできる運命と
どっちが幸せか考えてみろ
10725/03/27(木)08:18:59No.1296234901そうだねx1
今3歳だけど絶対ロスになる嫌な自信だけあるくらいに好きだわ
10825/03/27(木)08:22:55No.1296235400そうだねx4
うちのぬをペットカメラで見てると仕事中は寝てて帰る頃の時間になるとソワソワしてるの見てて可愛いし体内時計完璧だなってなる
10925/03/27(木)08:28:35No.1296236157+
>ずっと言ってるけどぬ飼いたくて仕方ない
>でも一人暮らしだから飼えない
>ぬ飼ってる「」はどうやって飼ってるの
まず結婚します
11025/03/27(木)08:29:24No.1296236266+
猫なんて飯とうんこの片付けさえできればいいから超楽だよ
11125/03/27(木)08:29:27No.1296236274+
>>ぬ飼ってる「」はどうやって飼ってるの
>おっさん同士で共同生活してる
それって…
11225/03/27(木)08:33:19No.1296236762+
>去年22年飼ったネコチャン亡くなったけど喪失感ヤバかった
>離婚した時より凹んだ
離婚は死別じゃないからね
11325/03/27(木)08:33:45No.1296236801+
知り合いは猫は飼えないから…ってモルモット飼ってた
撫で心地がそっくり
なつかない
うるさい臭い世話が大変
それでも狭い家でも飼えるし何より片腕でお世話できるのは大きかったみたい
11425/03/27(木)08:36:09No.1296237092+
>食って寝て雨風しのげて例え一日4時間でも構って遊んで撫でてくれてそんな生活を5年もできる運命と
揚げ足取るようであれなんだが5年ですまないと思うなー!
11525/03/27(木)08:36:47No.1296237159+
>AIBOの猫版を作ろう
アイボは死んだよ
メーカー部品ないという寿命で
11625/03/27(木)08:37:16No.1296237226+
>揚げ足取るようであれなんだが5年ですまないと思うなー!
長生きしてくれんならその分ハッピーが増えるだけで何の問題もないだろ
よっぽど飼い主側の余命が短いとかでなけりゃ
11725/03/27(木)08:41:12No.1296237762+
俺はぬを具現化できるようになった
いつでもぬは俺の肩にいる
11825/03/27(木)08:41:21No.1296237781+
実家暮らしで近所の人から貰ったよ
11925/03/27(木)08:42:50No.1296237986+
>いつでもぬは俺の肩にいる
肩こるなぁ
12025/03/27(木)08:44:12No.1296238177+
職場で飼ってるようなものだ
放牧地で好きに遊んでいいぞ
12125/03/27(木)08:45:14No.1296238354+
最近カシオがペットロボ売り出してたな
12225/03/27(木)08:46:09No.1296238488+
24時間かわいいを摂取させてもらってるけどその分病気とか怪我した時の心配さは仕事も睡眠も出来なくなるから覚悟しておいた方がいいぞ
12325/03/27(木)08:49:38No.1296239035+
飼った後Youtubeで収益化すれば病気になった時にぬの稼ぎを使えて楽かも!
12425/03/27(木)08:50:12No.1296239123+
実家帰ったときにモフることしかできねえ
以前住んでたとこは人なつっこい野良が頭突きしに来たんだが
12525/03/27(木)08:51:00No.1296239232+
買うならペット保険は入ってた方がいいぞマジで
12625/03/27(木)08:51:47No.1296239346+
>潔癖症の同居人に動画とか見せまくって猫の好感度あげた後に保護猫施設からトライアルしたけど色々対策してても潔癖の壁を乗り越えられなくて失敗した
ペットショップのほうが良かったのでは…
12725/03/27(木)08:52:52No.1296239499そうだねx1
>買うならペット保険は入ってた方がいいぞマジで
意見分かれる
下りないケースが多すぎる
俺と周囲はその分貯金しとけ派
12825/03/27(木)08:53:42No.1296239626+
>潔癖症の同居人に動画とか見せまくって猫の好感度あげた後に保護猫施設からトライアルしたけど色々対策してても潔癖の壁を乗り越えられなくて失敗した
それ君も大丈夫か?
12925/03/27(木)08:53:58No.1296239676+
猫ロボあるけど3万でちょっと微妙なのよね
13025/03/27(木)08:54:19No.1296239738+
保険は出さないことが利益になるビジネスだしな
13125/03/27(木)08:54:45No.1296239806+
>>買うならペット保険は入ってた方がいいぞマジで
>意見分かれる
>下りないケースが多すぎる
>俺と周囲はその分貯金しとけ派
うちの子は小さい時から腎臓が奇形って言われて入ってたけど下りない場合もあるんだね…知らなかったごめん
13225/03/27(木)08:56:24No.1296240040+
猫 飼うんじゃなかったとかそういうのも検索に出て来るからなぁ
安易に飼わないのも大事よ
13325/03/27(木)08:57:14No.1296240170+
こいつ毛がないんぬ
大丈夫なんかぬ
13425/03/27(木)08:58:17No.1296240327+
周りに野良猫がいて住宅侵入防衛戦してる
13525/03/27(木)08:59:16No.1296240475+
命の責任を負う覚悟と来るべきペットロスに耐える覚悟 どっちも備えなきゃあいけないのが飼い主のつらいところだな
13625/03/27(木)08:59:46No.1296240558+
>周りに野良猫がいて住宅侵入防衛戦してる
ここの子になってやるんぬありがたく思うんぬ
13725/03/27(木)09:00:06No.1296240601+
>こいつ水に入ってるんぬ
>大丈夫なんかぬ
13825/03/27(木)09:00:44No.1296240698+
>>こいつ水に入ってるんぬ
>>大丈夫なんかぬ
しょうがないから脱衣所で様子見ててやるんぬ
世話が焼けるんぬ
13925/03/27(木)09:01:32No.1296240823+
職場で休憩してたら足元に来てエサねだるくらいの距離感がいい
14025/03/27(木)09:02:45No.1296240996+
野良猫が二階でうにゃにゃ~ってけんかしてて落っこちてってびびった
普通に立ち上がって二度ビビった
14125/03/27(木)09:04:58No.1296241364そうだねx2
独身のドワーフ「」が子猫から保護してなんやかんやで育てられてるし「」の気合い次第な気もする
14225/03/27(木)09:09:43No.1296242042そうだねx2
レイフォースくんかわいいよね
14325/03/27(木)09:10:02No.1296242098+
気合いとかじゃなく住宅の問題がな…
賃貸だとほぼダメだから大概の一人暮らしの「」は駄目だろ
14425/03/27(木)09:11:47No.1296242395+
>気合いとかじゃなく住宅の問題がな…
>賃貸だとほぼダメだから大概の一人暮らしの「」は駄目だろ
壁で爪とぎするから引っ越す時の費用が高くなる!
14525/03/27(木)09:14:02No.1296242727+
夏はクーラーつけっぱでお留守番だぜ
14625/03/27(木)09:17:08No.1296243235+
俺は猫のために働いて猫のために生きているんだ
…猫がいなくなったら俺はどうなるんだ?
14725/03/27(木)09:18:19No.1296243403+
>>買うならペット保険は入ってた方がいいぞマジで
>意見分かれる
>下りないケースが多すぎる
>俺と周囲はその分貯金しとけ派
仕事とかで留守が多いなら入った方がいいと思う
何か誤飲して内視鏡で取るとか開腹手術するとかなると10万20万飛んでいくし
14825/03/27(木)09:19:56No.1296243643+
>長生きしてくれんならその分ハッピーが増えるだけで何の問題もないだろ
はい
14925/03/27(木)09:20:23No.1296243709+
>俺は猫のために働いて猫のために生きているんだ
>…猫がいなくなったら俺はどうなるんだ?
猫保護施設でも立ち上げるか
15025/03/27(木)09:22:26No.1296243979+
俺は駄目な「」
ペット飼っても最後まで責任とれるかわからないのでふれあいコーナーや「」の写真で可愛いところだけ接種する男
15125/03/27(木)09:23:44No.1296244152+
打つな
15225/03/27(木)09:24:45No.1296244300+
餌やりババアと仲良くなって猫触り放題だから飼いたいとかは無い餌やりババアともSEX出来るし良いことづくめだぞ
15325/03/27(木)09:25:29No.1296244401+
>俺は猫のために働いて猫のために生きているんだ
>…猫がいなくなったら俺はどうなるんだ?
そういう「」のところには次の猫が来る
いやマジで不思議と来るんだよ
15425/03/27(木)09:25:52No.1296244459+
NNNが見てる
15525/03/27(木)09:31:00No.1296245315+
1人で寂しいよなって思って家に声と顔出せるカメラモニター付けて留守の時に覗いてみてるけど
すげーマイペースにやってた
ここぞとばかりに普段怒られるテーブルの上で寝てたり
15625/03/27(木)09:35:25No.1296245968+
ニャイボ登場を待て


1743011811118.jpg