二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743015811425.jpg-(16247 B)
16247 B25/03/27(木)04:03:31No.1296219985そうだねx6 10:06頃消えます
あともうちょっとだけ続くんじゃ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)04:03:59No.1296220000+
え?肉食?
225/03/27(木)04:04:01No.1296220001そうだねx5
なに言い出すの…
325/03/27(木)04:04:06No.1296220007+
こわあ
425/03/27(木)04:04:25No.1296220018そうだねx5
なんか…えらい展開になってきたな…
525/03/27(木)04:04:29No.1296220021+
なんか違う作風になってきたぞ
625/03/27(木)04:04:29No.1296220022+
は?
725/03/27(木)04:04:34No.1296220026+
神話かなにかで?
825/03/27(木)04:04:37No.1296220028+
>ペンギンなんかも知らない生き物(人間)に対して警戒心薄かったりするし…
二足歩行!仲間!
925/03/27(木)04:04:39No.1296220030+
ワンピースで見たことあるぞ肉食植物で出来た島!
1025/03/27(木)04:04:42No.1296220031+
し、死んでる…
1125/03/27(木)04:04:47No.1296220036そうだねx4
急にファンタジー度上げてくるじゃん…
1225/03/27(木)04:04:49No.1296220040+
なんか…空気変わったな…?
1325/03/27(木)04:05:11No.1296220058+
ミーアキャット…
1425/03/27(木)04:05:18No.1296220064+
干しミーアキャット作ったのか…
1525/03/27(木)04:05:20No.1296220065+
やっぱりミーアキャット食うんだ…
1625/03/27(木)04:05:22No.1296220067そうだねx2
しれっと食料にされるミーアキャット
1725/03/27(木)04:05:25No.1296220069そうだねx2
ミーアキャット容赦なく食料にしてて駄目だった
1825/03/27(木)04:05:26No.1296220070+
ピィ~
1925/03/27(木)04:05:29No.1296220072+
夜だけ船で寝たらよくない
2025/03/27(木)04:05:30No.1296220074+
でもパーカーにしたら夢の島だしなあ
2125/03/27(木)04:05:34No.1296220075+
ぬっぬーん
2225/03/27(木)04:05:35No.1296220077+
とっとことっとこ
2325/03/27(木)04:05:37No.1296220078+
きたよ!
2425/03/27(木)04:05:37No.1296220079+
きたんぬ
2525/03/27(木)04:05:47No.1296220087+
おでーん
2625/03/27(木)04:05:51No.1296220092+
帰ってきた…
2725/03/27(木)04:05:53No.1296220094そうだねx3
だいぶファンタジーな話になってきたな
2825/03/27(木)04:06:05No.1296220102そうだねx1
もうすっかり仲良しじゃん
2925/03/27(木)04:06:17No.1296220105そうだねx3
なんだったんだこの島
3025/03/27(木)04:06:18No.1296220106+
ジャーニーになってた
3125/03/27(木)04:06:21No.1296220108そうだねx1
呼ぶと走ってくるのかわいいな
3225/03/27(木)04:06:28No.1296220111+
メキシコ!?
3325/03/27(木)04:06:30No.1296220113そうだねx1
夜だけどうにかすれば良かったんじゃん?
3425/03/27(木)04:06:32No.1296220115+
メキシコ!?
3525/03/27(木)04:06:35No.1296220119+
メキシコに…
3625/03/27(木)04:06:40No.1296220124+
普通にメキシコに着いた
3725/03/27(木)04:06:44No.1296220128+
太平洋横断しとる!!
3825/03/27(木)04:06:55No.1296220135+
ほんとにメキシコ出たんだ…
3925/03/27(木)04:06:55No.1296220137そうだねx4
トラよりおっかないところに…
4025/03/27(木)04:07:00No.1296220142+
太平洋横断したってこと!?
4125/03/27(木)04:07:02No.1296220143+
いきなりメキシコについたんだけど!?
4225/03/27(木)04:07:07No.1296220150そうだねx8
>監督の故郷のメキシコっていうのはまあ、治安がよくない。治安がよくないとどうなるかって、信仰心が薄れてくんですね。辛いことばっかりで、神に縋っても縋っても助けがこないと。
4325/03/27(木)04:07:11No.1296220156そうだねx3
>トラよりおっかないところに…
民度がね…
4425/03/27(木)04:07:20No.1296220161+
あと20分くらいあるな
4525/03/27(木)04:07:20No.1296220162+
メキシコにトラを放て!
4625/03/27(木)04:07:25No.1296220166+
リチャードもだいぶやせ細ったな…
4725/03/27(木)04:07:25No.1296220168+
ぬーん
4825/03/27(木)04:07:27No.1296220169+
よぼよぼだ
4925/03/27(木)04:07:30No.1296220172+
伸び~ん
5025/03/27(木)04:07:39No.1296220179+
ぬーん
5125/03/27(木)04:07:39No.1296220181+
レイプオブタオパイパイ2
 ~今度は難民だ!~
5225/03/27(木)04:08:13No.1296220200そうだねx2
メキシコのジャングルにトラを放てっ!!
5325/03/27(木)04:08:23No.1296220206+
😭
5425/03/27(木)04:08:24No.1296220208そうだねx1
優しいメキシコ人で良かった…
5525/03/27(木)04:08:24No.1296220210+
泣いちゃった!
5625/03/27(木)04:08:25No.1296220212そうだねx4
>レイプオブタオパイパイ2
> ~今度は難民だ!~
この夏!あの二人が帰ってくる!
5725/03/27(木)04:08:28No.1296220215+
メキシコの虎になっちまったのか…?
5825/03/27(木)04:08:36No.1296220222+
恩知らずのトラだよ…
5925/03/27(木)04:08:37No.1296220223+
悲しすぎた
6025/03/27(木)04:08:37No.1296220224+
さよならなんぬ
6125/03/27(木)04:08:38No.1296220225+
トラに愛情はないのか!
6225/03/27(木)04:08:41No.1296220226+
🤯
6325/03/27(木)04:08:43No.1296220229そうだねx7
人に話すときは島のエピソードはカットしたほうがいいぞ
6425/03/27(木)04:08:45No.1296220230+
知らんぬ…
6525/03/27(木)04:08:45No.1296220231そうだねx1
今度はコカインと旅した200日?
6625/03/27(木)04:08:54No.1296220237そうだねx1
猫なんてそんなもん
6725/03/27(木)04:09:14No.1296220250そうだねx4
インタビュアー困ってんじゃん!
6825/03/27(木)04:09:22No.1296220258+
生きることは手放すこと
6925/03/27(木)04:09:32No.1296220264+
得た教訓がそれなのはいいな
7025/03/27(木)04:09:40No.1296220270そうだねx6
>インタビュアー困ってんじゃん!
(島の話どうしよう…)
7125/03/27(木)04:09:54No.1296220276+
キテル…
7225/03/27(木)04:10:05No.1296220283+
結局生き残ったのはパイとトラだけなのか…まぁそりゃそうか…
7325/03/27(木)04:10:07No.1296220286+
そんな顔すんなよ
7425/03/27(木)04:10:08No.1296220288+
……
7525/03/27(木)04:10:25No.1296220302+
意味が掴めない
7625/03/27(木)04:10:37No.1296220310そうだねx2
島編とかな
7725/03/27(木)04:10:40No.1296220311そうだねx1
まあそうでしょうね…
7825/03/27(木)04:10:54No.1296220317そうだねx2
島の話は信じがたいが…
7925/03/27(木)04:11:00No.1296220321そうだねx3
>結局生き残ったのはパイとトラだけなのか…まぁそりゃそうか…
早い段階でジラフ以下は死んだからな…
見る前はもっと和気あいあいとするわもんだと思ってた…
8025/03/27(木)04:11:08No.1296220325+
カーニバル
8125/03/27(木)04:11:20No.1296220331+
それは確かか?
8225/03/27(木)04:11:25No.1296220333+
タシカカ?
8325/03/27(木)04:11:26No.1296220334+
そこじゃねぇ!
8425/03/27(木)04:11:26No.1296220335そうだねx2
いきなりマジレスの嵐
8525/03/27(木)04:11:30No.1296220339+
どうでもいい!
8625/03/27(木)04:11:33No.1296220340+
バナナ浮かないのか…
8725/03/27(木)04:11:45No.1296220350+
日本の貨物船!!!11!
8825/03/27(木)04:11:50No.1296220354+
まぁバナナは浮かないよな
8925/03/27(木)04:12:00No.1296220363+
どうかしてるぜ
9025/03/27(木)04:12:05No.1296220368+
みずをあげて
9125/03/27(木)04:12:14No.1296220374そうだねx1
>まぁバナナは浮かないよな
試したのか?
9225/03/27(木)04:12:17No.1296220377+
腐ってスカスカになってたら浮くかもしれないが…
9325/03/27(木)04:12:18No.1296220379そうだねx1
バカ…?
9425/03/27(木)04:12:23No.1296220380+
なんだァ…?
9525/03/27(木)04:12:43No.1296220392そうだねx4
めっちゃちゃんとした「日本人の英語」だな
9625/03/27(木)04:12:46No.1296220393そうだねx2
やはりミーアキャットの島はちょっと受け入れられなかったか…
9725/03/27(木)04:12:55No.1296220399+
それ聞いちゃう?エグくなるよ?
9825/03/27(木)04:13:01No.1296220402+
原因聞かれても困るよな
9925/03/27(木)04:13:07No.1296220408+
>めっちゃちゃんとした「日本人の英語」だな
日本語は下手だけどね
10025/03/27(木)04:13:16No.1296220414+
バナナは浮かない!
10125/03/27(木)04:13:21No.1296220417+
あのコック…?
10225/03/27(木)04:13:34No.1296220425そうだねx2
え…まさかこれまでの動物は全て比喩だった…?
10325/03/27(木)04:13:41No.1296220431+
ハイエナがコック…?
10425/03/27(木)04:13:54No.1296220439そうだねx3
あーだから草食動物か
10525/03/27(木)04:13:57No.1296220441+
あのコックを聖人に…
10625/03/27(木)04:14:23No.1296220457そうだねx1
オレンジジュースはママだった…?
10725/03/27(木)04:14:26No.1296220458そうだねx1
ここでネタばらし
10825/03/27(木)04:14:41No.1296220462+
し、死んでる…
10925/03/27(木)04:14:59No.1296220469+
えっ?えっ?
11025/03/27(木)04:15:00No.1296220470+
どっちが真実かな?
11125/03/27(木)04:15:00No.1296220472+
脚を!?
11225/03/27(木)04:15:21No.1296220481そうだねx1
なんと言う演技力だ
中の人…
11325/03/27(木)04:15:31No.1296220491+
コックはきちがいじゃ…
11425/03/27(木)04:15:35No.1296220497そうだねx4
まるで体験したみたいに話す
11525/03/27(木)04:15:45No.1296220504そうだねx5
事実から目を背けるためのカバーストーリーだったってこと…?
11625/03/27(木)04:16:19No.1296220528+
引き込まれるエピソードトークだ
11725/03/27(木)04:16:23No.1296220533そうだねx7
もういい…トラがいたってことでいいよ…
11825/03/27(木)04:16:23No.1296220534+
あーそれでごめんママを連呼してたのか
11925/03/27(木)04:16:42No.1296220540+
大人になったパイ役の俳優さん亡くなられたんだよな…
12025/03/27(木)04:16:45No.1296220541そうだねx4
いや待て
俺はMr.パーカーとの日々を真実だと思うね
12125/03/27(木)04:16:57No.1296220555+
どっちが本当なんだ…?
12225/03/27(木)04:16:57No.1296220557+
トラ:コック
オランウータン:ママ
シマウマ:ジャッキー
ハイエナは誰だっけ
12325/03/27(木)04:16:57No.1296220558+
見たんです…
12425/03/27(木)04:17:00No.1296220561+
トラとは…
12525/03/27(木)04:17:03No.1296220563+
虎がいたこともカバーストーリーならこれももしや…
12625/03/27(木)04:17:06No.1296220565そうだねx3
長回しすぎる…
12725/03/27(木)04:17:23No.1296220577そうだねx2
>事実から目を背けるためのカバーストーリーだったってこと…?
どちらが事実かは聞いたあなたが決めてくれってこと
12825/03/27(木)04:17:31No.1296220587+
虎は俺だった
12925/03/27(木)04:17:42No.1296220598+
メキシコのジャングルに帰すべきものが虎か
13025/03/27(木)04:17:44No.1296220600そうだねx2
ここに序盤の信仰が重なるのか…
上手いな
13125/03/27(木)04:17:59No.1296220608そうだねx3
そりゃ質問できねえよ…
13225/03/27(木)04:18:14No.1296220612+
痛快な復習劇だな
13325/03/27(木)04:18:31No.1296220625+
ハイエナがコックか
13425/03/27(木)04:18:34No.1296220628+
じゃあトラは?
13525/03/27(木)04:18:35No.1296220629そうだねx1
トラが悪だったのか…
13625/03/27(木)04:18:37No.1296220631+
まとめ助かる
13725/03/27(木)04:18:39No.1296220633そうだねx1
島のシルエットが女の形してたり幻想的で伏線はあったんだよね
13825/03/27(木)04:18:45No.1296220636+
あートラなんだ
13925/03/27(木)04:18:49No.1296220641そうだねx2
君は…タオパイパイ…
14025/03/27(木)04:18:50No.1296220642+
あーそういうことか!!
トラって!!!
14125/03/27(木)04:18:50No.1296220643そうだねx1
虎だ虎になるんだ
14225/03/27(木)04:18:52No.1296220646+
アイムタイガー…
14325/03/27(木)04:18:52No.1296220647+
内なる獣か…
14425/03/27(木)04:18:58No.1296220650+
ボクはタイガー
14525/03/27(木)04:19:11No.1296220662そうだねx3
心の中の我が友李徴子
14625/03/27(木)04:19:13No.1296220665+
ラーメンマンと虎みたいな関係なんだなパイと虎
14725/03/27(木)04:19:15No.1296220667+
ヒッ
14825/03/27(木)04:19:16No.1296220669+
どっちがいい?
14925/03/27(木)04:19:20No.1296220672そうだねx4
オッドタクシーじゃったか
15025/03/27(木)04:19:23No.1296220674+
タオパイパイ=オラ
15125/03/27(木)04:19:24No.1296220675そうだねx22
ここまで話を聞いたならみんなわかったはずだ
タオパイパイコラがどんだけ酷いことか
15225/03/27(木)04:19:27No.1296220678そうだねx6
メキシコに着いて何も言わずに去ったトラってそういう…
15325/03/27(木)04:19:31No.1296220683+
そうだね…
15425/03/27(木)04:19:33No.1296220684+
…そうだね…
15525/03/27(木)04:19:43No.1296220691そうだねx3
これは…サタシネを見た気分になってきたぞ
15625/03/27(木)04:19:48No.1296220696+
いい物語じゃなくて真実のがいいわ
15725/03/27(木)04:19:48No.1296220697そうだねx2
虎が出てくる物語を選ばなかったら殺されるやつ
15825/03/27(木)04:19:56No.1296220701そうだねx7
>タオパイパイコラがどんだけ酷いことか
だが心を守るために必要なコラだったんだ
15925/03/27(木)04:20:06No.1296220711そうだねx7
>ここまで話を聞いたならみんなわかったはずだ
>タオパイパイコラがどんだけ酷いことか
ドラゴンボールのほうがいい物語だ
16025/03/27(木)04:20:12No.1296220713そうだねx6
そりゃ映画にしたらアカデミー取れる話だったわ…
16125/03/27(木)04:20:20No.1296220721+
ハッピーエンド!
16225/03/27(木)04:20:24No.1296220727そうだねx1
>ラーメンマンと虎みたいな関係なんだなパイと虎
ちょっとわからない!
16325/03/27(木)04:20:25No.1296220728+
いい映画じゃん
なんで誰も教えてくれなかったの
16425/03/27(木)04:20:44No.1296220740+
それではあの肉食島は一体
16525/03/27(木)04:20:56No.1296220751+
ありがとう日本の保険調査員…
16625/03/27(木)04:21:00No.1296220753そうだねx10
タオパイパイはオラだったんだ…!!
16725/03/27(木)04:21:03No.1296220754そうだねx3
トラとの話採用したのか
16825/03/27(木)04:21:08No.1296220759そうだねx4
日本の保険会社もトラの方を選んだ
16925/03/27(木)04:21:10No.1296220760そうだねx3
日本人も虎の話気に入ってるじゃねーか!
17025/03/27(木)04:21:13No.1296220762そうだねx9
やさしい調査員さん…
17125/03/27(木)04:21:27No.1296220771+
メイキングも見たくなるな
17225/03/27(木)04:21:34No.1296220774+
昔映画のネタバレスレでこれを夢オチって言ってた「」いたな…
17325/03/27(木)04:21:36No.1296220776+
ゆはクールに去るんぬ
17425/03/27(木)04:21:39No.1296220779そうだねx1
タイガーはクールに去るぜ
17525/03/27(木)04:21:40No.1296220781そうだねx2
虎は振り返らず行ってしまった
17625/03/27(木)04:21:41No.1296220782+
船は沈んだ
それに尽き申す
17725/03/27(木)04:21:44No.1296220787そうだねx5
>なんで誰も教えてくれなかったの
めちゃくちゃ賞取ってるよ!!
17825/03/27(木)04:21:46No.1296220791そうだねx5
えっ名作じゃないこれ?
17925/03/27(木)04:21:47No.1296220793そうだねx5
現実の世界に帰るために必要なトラだったんだな
ありがとうトラ…
18025/03/27(木)04:21:48No.1296220794そうだねx1
さようならCGタイガー
森へ帰れ
18125/03/27(木)04:21:53No.1296220797そうだねx2
>日本人も虎の話気に入ってるじゃねーか!
日本人は山月記好きだし
18225/03/27(木)04:21:57No.1296220801そうだねx2
うわー見るつもりなかったのに最後まで見ちまったー!
18325/03/27(木)04:21:58No.1296220802そうだねx8
見る前に思ってた話と全然違った!
18425/03/27(木)04:22:00No.1296220803そうだねx3
>日本人も虎の話気に入ってるじゃねーか!
気に入ったというかその方が幸せな人が多いと判断したんだろう…
18525/03/27(木)04:22:02No.1296220806そうだねx1
>タオパイパイはオラだったんだ…!!
つまりレイプされたのは
18625/03/27(木)04:22:04No.1296220807そうだねx2
あー参った!いい映画だわこれ…
18725/03/27(木)04:22:08No.1296220809+
状況が状況とはいえ殺人やってるからな…
18825/03/27(木)04:22:18No.1296220818そうだねx9
つまり過酷な現実を生き抜くためのもう一人の自分だったのか…
だから別れるとき泣いた
18925/03/27(木)04:22:29No.1296220826そうだねx3
深夜+字幕なのに最後まで見ちまった
そのくらい引き込まれる映画だったわ
19025/03/27(木)04:22:35No.1296220827+
>それではあの肉食島は一体
母体(子宮)のメタファーだと言われてたな
酸性に変わるところとか
19125/03/27(木)04:22:38No.1296220829そうだねx7
>虎は振り返らず行ってしまった
すごい含みが深いなこれ…
19225/03/27(木)04:22:46No.1296220834+
信じなかった
じゃなくて優しさと
19325/03/27(木)04:22:46No.1296220835そうだねx4
信じるか信じないかはあなた次第です
19425/03/27(木)04:22:50No.1296220837+
知らないトラ
19525/03/27(木)04:22:50No.1296220838そうだねx6
ふふっ最後の方すごい神妙な顔で観ちゃった…
19625/03/27(木)04:22:55No.1296220841そうだねx2
すごいねアカデミー賞
19725/03/27(木)04:22:56No.1296220843+
トラと僕の感動作
19825/03/27(木)04:22:59No.1296220846そうだねx5
スレ画みたいな話じゃなかったのか…
19925/03/27(木)04:23:11No.1296220849そうだねx5
漂流が始まるまでは判断に困る感じだったがそこからずっと引き込まれたわ…
俺の負けだよ
20025/03/27(木)04:23:25No.1296220856+
町山さんは凄いんだな
20125/03/27(木)04:23:27No.1296220859そうだねx13
>見る前に思ってた話と全然違った!
タオパイパイを犯す話と思ってる方がどうかしてるからな!
20225/03/27(木)04:23:30No.1296220861+
おいトラ!お前悪か?
20325/03/27(木)04:23:31No.1296220866そうだねx7
全部必要な話だからノーカットで出来るこの時間じゃなきゃ放送できないやつだなあ
20425/03/27(木)04:23:39No.1296220868そうだねx2
島の話は無茶だろからこれは…
20525/03/27(木)04:23:39No.1296220869+
最後の方で非情な現実を見せつけるとは・・・・
20625/03/27(木)04:23:41No.1296220870そうだねx20
オッス!オラ悟空!
うっひゃぁ~おどれぇた
タオパイパイのやつ ケツまで機械になってんぞ!
これはオラも 本気でシゴかねぇとなんねぇな!
次回ドラゴンボールZ!
「レイプ オブ タオパイパイ!オラとした227日間!?」
絶対見てくれよな!
20725/03/27(木)04:23:42No.1296220872+
決算忠臣蔵までちょっとぬくもろう…
20825/03/27(木)04:24:04No.1296220883+
「悟り」
20925/03/27(木)04:24:22No.1296220895+
スタッフロールの途中でタイガーパートが真実だったというネタ晴らしと最後に「虎は帰ってくる」の文章があったのに…
21025/03/27(木)04:24:26No.1296220897そうだねx5
さっさと虎と漂流しろよってヤキモキしたけど
見終わったら序盤の退屈さ忘れてたわ
21125/03/27(木)04:24:38No.1296220906+
アナル・ジ・エンド
21225/03/27(木)04:24:42No.1296220910そうだねx5
コック…船員…母親…終わったよ…
21325/03/27(木)04:24:45No.1296220913そうだねx6
とりあえずタオパイパイコラでキャッキャしてたやつは謝れ!
21425/03/27(木)04:24:52No.1296220918そうだねx1
>最後に「虎は帰ってくる」の文章があったのに…
ええ…
21525/03/27(木)04:24:56No.1296220921そうだねx10
>スタッフロールの途中でタイガーパートが真実だったというネタ晴らしと最後に「虎は帰ってくる」の文章があったのに…
MCUかよ
21625/03/27(木)04:25:00No.1296220922そうだねx5
クソ重いネタバラシがあったけど視聴後感は不思議と爽やかでこれは…名作…
21725/03/27(木)04:25:03No.1296220924+
トラトラトラ 恋は一途
21825/03/27(木)04:25:11No.1296220929そうだねx4
島はこのオチの前にワンクッション入れるためだったのかもしれない
やけに非現実的であれ??ってなるし…
21925/03/27(木)04:25:18No.1296220934そうだねx3
小舟にトラが潜んでいたってそういう…
22025/03/27(木)04:25:34No.1296220943+
>コック…船員…母親…終わったよ…
魚…ミーアキャット…
22125/03/27(木)04:25:37No.1296220944そうだねx6
これとSAWとシックスセンスはネタバレなしで見れて本当に幸せだった
22225/03/27(木)04:25:40No.1296220949そうだねx1
途中のパーカーのおかげで生きられるってそういう
22325/03/27(木)04:26:12No.1296220970そうだねx9
>No.1296220870
映画の最後まで付き合ったうえでこのコピペ貼るのは精神的にタフすぎる
22425/03/27(木)04:26:25No.1296220979そうだねx5
急に真顔になって「面白くない方の話聞きたい?」って言われたら「いやいいです」って日本に帰るわ
22525/03/27(木)04:26:31No.1296220982そうだねx1
昔サタシネでよくやってたビッグフィッシュを思い出しながら見てたけど
ラストが!ラストが重い!
22625/03/27(木)04:26:32No.1296220983+
もう一回見よ
22725/03/27(木)04:26:38No.1296220988+
映画レビューサイトとかの考察も見るといいよ
22825/03/27(木)04:26:58No.1296221000そうだねx13
>まあこの、ね、映画ちょっとつらい映画ですけど。
>見どころっていうとやっぱり悟空。悟空が悪者ですという。
>ね、国民のヒーローですよ、特に今の男の子からしたら神様みたいなもんじゃないですか。
>その悟空がこの、タオパイパイっていう、言ったら初期にちょっと出ただけの悪役を。レイプしますっていう。
>戦闘力に圧倒的に差があるんで、これは。もちろんタオパイパイは逃げられないですし。
>その状態がずっと続くっていう...長回しも多いですよ、最初のレイプなんか5分ぐらい長回しですから。
>同じ監督のゼロ・グラビティほどじゃないですけどね。
>まぁ粗筋だけ聞くとなんだこりゃっていう映画なんですけど、これね、要するにキリスト教映画なんですよ。
>監督の故郷のメキシコっていうのはまあ、治安がよくない。治安がよくないとどうなるかって、信仰心が薄れてくんですね。辛いことばっかりで、神に縋っても縋っても助けがこないと。
>特に若い世代なんかはね、キリストより悟空のが全然信頼寄せてるでしょうし。それってメキシコでもおんなじなんですね。
これ微妙に要点掠ってそうなのやめろ
22925/03/27(木)04:27:01No.1296221002+
>これとSAWとシックスセンスはネタバレなしで見れて本当に幸せだった
全く正しくあってるけどこの作品はその並びなんだ…
23025/03/27(木)04:27:08No.1296221006そうだねx2
序盤もっとちゃんと観てればよかった…
信仰とリアリズムの話とかめちゃ大事な話だった
23125/03/27(木)04:27:32No.1296221025+
ピーターパーカーくんの名前が有名な遭難事件の被害者なんですよね~
23225/03/27(木)04:27:38No.1296221029+
確かに長回し多かったな
23325/03/27(木)04:27:47No.1296221037+
なんとなくシャマランっぽさあるよね
っていうかおっさんパイの人がシャマランっぽかったわ
23425/03/27(木)04:27:49No.1296221039そうだねx4
ファミリー向けな感じで宣伝してたけ子供はキツいだろうなこれ…
23525/03/27(木)04:28:08No.1296221048そうだねx9
なあもしかしてこんなスレ画にするの失礼なほど名作じゃない?
23625/03/27(木)04:28:15No.1296221050+
宇多丸もこれの回で半笑いで観に行ってすみませんでしたって謝ってたな
23725/03/27(木)04:28:15No.1296221051そうだねx1
もしかしてあのコピペ群は全て的は射ていたのか…?
23825/03/27(木)04:28:19No.1296221053+
>序盤もっとちゃんと観てればよかった…
>信仰とリアリズムの話とかめちゃ大事な話だった
無駄な部分無いからね
23925/03/27(木)04:28:22No.1296221056+
狐につつまれたような話だった…
24025/03/27(木)04:28:26No.1296221058そうだねx6
>ファミリー向けな感じで宣伝してたけ子供はキツいだろうなこれ…
3D冒険映画!って言われてもちょっと困るよな…
24125/03/27(木)04:28:31No.1296221062+
この流れでめざましテレビなのか
24225/03/27(木)04:28:33No.1296221064+
>なあもしかしてこんなスレ画にするの失礼なほど名作じゃない?
そうだよ
24325/03/27(木)04:28:59No.1296221077そうだねx1
>狐につつまれたような話だった…
目に映るすべてはきっと毛
24425/03/27(木)04:29:17No.1296221080そうだねx8
>なあもしかしてこんなスレ画にするの失礼なほど名作じゃない?
でもコラで立ってなかったらスルーしてただろうな俺は…
24525/03/27(木)04:29:50No.1296221102+
イマジナリータイガーだったかもしれない
本物だったかもしれない
24625/03/27(木)04:30:09No.1296221115+
映画館の空気!上映当時の映画館の空気が知りたいわ!
24725/03/27(木)04:30:12No.1296221116そうだねx2
シックスセンスは過剰な宣伝のせいでオチが開始5分で判って楽しめなかった…
24825/03/27(木)04:30:21No.1296221121そうだねx1
初めの30分くらいは生立ちの説明だからゆっくりだけど嵐が来てからはジェットコースター
24925/03/27(木)04:30:28No.1296221126+
続編ないの
25025/03/27(木)04:30:43No.1296221133そうだねx2
ミル貝みたらシャマランが監督やるところだったのか
あぶなかったなあ
25125/03/27(木)04:30:49No.1296221136そうだねx3
トラが自分の悪の心だったってのが悪役の悟空に227日間レイプされるに該当していたのか…
25225/03/27(木)04:30:53No.1296221140そうだねx2
>続編ないの
この夏!奴らが帰ってくる!
25325/03/27(木)04:31:02No.1296221148そうだねx1
続編作るような映画ではない
だから名作なんだ
25425/03/27(木)04:31:42No.1296221160+
>ミル貝みたらシャマランが監督やるところだったのか
>あぶなかったなあ
シャマランて監督としての手腕そんな良くないもんね…
25525/03/27(木)04:31:44No.1296221164+
やってたのか…見たかった
25625/03/27(木)04:32:19No.1296221185そうだねx5
>やってたのか…見たかった
すっげぇレイプシーンだったよ
25725/03/27(木)04:32:21No.1296221188そうだねx2
>続編ないの
サイボーグタオパイパイの逆襲
25825/03/27(木)04:32:22No.1296221190+
ちょっと似たような映画だとLIONも良かったな
親と生き別れた子がグーグルアースを使って故郷に帰る実話のやつ
ラストのタイトル回収が良かった
25925/03/27(木)04:32:29No.1296221195そうだねx3
タイトルがどうしてもタオパイパイに変換されちゃうから
トラと漂流するやつ!としか言えなくなっている…
26025/03/27(木)04:32:59No.1296221209+
よーし、主人公に負けないように今日も一日働くぞー
26125/03/27(木)04:33:16No.1296221219そうだねx4
トラのリチャード・パーカーって名前もミニョネット号事件って漂流船での殺人食人の被害者の名前だったんだな…
26225/03/27(木)04:33:18No.1296221220そうだねx4
シャマランは振れ幅が大きいだけで良い映画も撮るだろ
26325/03/27(木)04:33:28No.1296221226そうだねx1
>続編ないの
リチャード・パーカーはもう行ってしまった
26425/03/27(木)04:34:52No.1296221272そうだねx3
確かに神の助けが来ない中で圧倒的な力を持つ悪堕ちした主人公が長回しで暴れる映画だったが…
26525/03/27(木)04:34:58No.1296221274そうだねx9
タオパイパイのコピペ書いたのが相当真面目に観てた奴だったということが分かり余計に混乱する
26625/03/27(木)04:35:09No.1296221284+
ていうか本来の題名とロゴデザインした奴らもだいぶ邪悪だろ…
26725/03/27(木)04:35:15No.1296221291そうだねx1
>シャマランは振れ幅が大きいだけで良い映画も撮るだろ
島編が異常に長くなってたと思う
26825/03/27(木)04:35:21No.1296221297+
明日は金ローでグレイテストショーマンか楽しみだな
26925/03/27(木)04:35:54No.1296221320+
>ていうか本来の題名とロゴデザインした奴らもだいぶ邪悪だろ…
なんで?
27025/03/27(木)04:36:04No.1296221326+
しかし町山さんの評論はちゃんと見た後だと本当に味があるな
27125/03/27(木)04:36:51No.1296221354そうだねx7
>タオパイパイのコピペ書いたのが相当真面目に観てた奴だったということが分かり余計に混乱する
心を守るために必要だったのか
27225/03/27(木)04:39:44No.1296221451そうだねx2
確かにミーアキャット島は思ったよりさっくり終えたよな
もっと盛り上がりに持ってくるかと思ったら
27325/03/27(木)04:40:21No.1296221474そうだねx2
深夜なのに伸びすぎだろ…
27425/03/27(木)04:40:57No.1296221495そうだねx2
しかしなぜ平日深夜に長尺映画を…
27525/03/27(木)04:44:25No.1296221615+
トラに餌やったりして鳴らしていったあたりも
終わってから考えるとかなり意味深な箇所なんだなあれ…
27625/03/27(木)04:45:13No.1296221651そうだねx5
コピペがおおむね嘘でもなかったのがショック
27725/03/27(木)04:47:16No.1296221727+
長回しレイプで駄目だった
27825/03/27(木)04:47:35No.1296221738そうだねx2
>トラに餌やったりして鳴らしていったあたりも
初めて殺人を犯した暴力衝動のコントロールとか言葉にすることはできるけど
そう簡単な言葉で解釈を終えるのは難しいわな…
27925/03/27(木)04:47:47No.1296221742そうだねx4
>パイは円周率、割り切れないもの、答えの出ないもの、人生の意味や世界という正解のないものへの終わりのない問いかけを意味しています。
パイパイにそんな深い意味が…
28025/03/27(木)04:47:51No.1296221744そうだねx2
>長回しレイプで駄目だった
まあパイくんの精神的にはあの長回しはセカンドレイプだったし…
28125/03/27(木)04:48:37No.1296221769そうだねx3
タオは道…なるほどな…
28225/03/27(木)04:48:41No.1296221771そうだねx1
>>トラに餌やったりして鳴らしていったあたりも
>初めて殺人を犯した暴力衝動のコントロールとか言葉にすることはできるけど
>そう簡単な言葉で解釈を終えるのは難しいわな…
いろんな宗教的にも思える絵や出来事があったのも今思うと趣深い…
28325/03/27(木)04:49:48No.1296221802+
>タオは道…なるほどな…
パイパイは母親…ということか…
28425/03/27(木)04:51:34No.1296221866そうだねx4
フジのこの時間の映画は字幕だから真面目に見てないといけなくてその分この映画を味わい尽くせたのはとても良かった寝る
28525/03/27(木)05:07:08No.1296222325そうだねx3
コピペレビューで冗長な部分に触れてるのがじわじわくる
28625/03/27(木)05:52:52No.1296223839そうだねx1
>明日は金ローでグレイテストショーマンか楽しみだな
マジか楽しみ…
28725/03/27(木)06:23:24No.1296224974そうだねx2
まあこの、ね、映画ちょっとつらい映画ですけど。
28825/03/27(木)07:06:49No.1296227266+
>>まあこの、ね、映画ちょっとつらい映画ですけど。
>>見どころっていうとやっぱり悟空。悟空が悪者ですという。
>>ね、国民のヒーローですよ、特に今の男の子からしたら神様みたいなもんじゃないですか。
>>その悟空がこの、タオパイパイっていう、言ったら初期にちょっと出ただけの悪役を。レイプしますっていう。
>>戦闘力に圧倒的に差があるんで、これは。もちろんタオパイパイは逃げられないですし。
>>その状態がずっと続くっていう...長回しも多いですよ、最初のレイプなんか5分ぐらい長回しですから。
>>同じ監督のゼロ・グラビティほどじゃないですけどね。
>>まぁ粗筋だけ聞くとなんだこりゃっていう映画なんですけど、これね、要するにキリスト教映画なんですよ。
>>監督の故郷のメキシコっていうのはまあ、治安がよくない。治安がよくないとどうなるかって、信仰心が薄れてくんですね。辛いことばっかりで、神に縋っても縋っても助けがこないと。
>>特に若い世代なんかはね、キリストより悟空のが全然信頼寄せてるでしょうし。それってメキシコでもおんなじなんですね。
多分だけど町山のROMA解説の改変な気がする
28925/03/27(木)07:15:32No.1296227850+
タオパイパイレイプやってたんだ…
見てみたかった…
29025/03/27(木)07:18:23No.1296228072+
ちょくちょくこの局のこの時間帯で見たかった映画やってたの‥?ってなるけどみんなどこで情報入手してるんだ
29125/03/27(木)07:20:28No.1296228244そうだねx4
>ちょくちょくこの局のこの時間帯で見たかった映画やってたの‥?ってなるけどみんなどこで情報入手してるんだ
img
29225/03/27(木)07:51:08No.1296231144+
>タオパイパイレイプやってたんだ…
>見てみたかった…
レイプしたのは悟空…
29325/03/27(木)07:52:13No.1296231271そうだねx3
深夜からなんてものの実況してるの…俺も混ぜて欲しかったよ
29425/03/27(木)09:11:36No.1296242355+
https://x.com/i/grok/share/pKWz3kXQOCVPAssqboTFik6S8
こんな映画でいいの?


1743015811425.jpg