失望しましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
パスタ転売します
… | 125/03/26(水)22:46:35No.1296160060そうだねx24流石にパスタだけ安いの選びすぎ |
… | 225/03/26(水)22:47:12No.1296160294そうだねx3うどんそんなたけえの!? |
… | 325/03/26(水)22:47:30No.1296160404+エアパスタなら0.0円で行けるし |
… | 425/03/26(水)22:48:33No.1296160826そうだねx5生うどんならもっと安いのはある |
… | 525/03/26(水)22:49:12No.1296161086そうだねx20うどんエアプすぎる |
… | 625/03/26(水)22:50:38No.1296161677+うどん玄人は何円なの |
… | 725/03/26(水)22:51:10No.1296161926+Nスタスタッフはチルドうどんを認めないのか… |
… | 825/03/26(水)22:51:11No.1296161928+香川なら5食80円くらいだな |
… | 925/03/26(水)22:52:48No.1296162612+自分の皮や爪ならタダやで |
… | 1025/03/26(水)22:54:01No.1296163107+パスタ最強だな |
… | 1125/03/26(水)22:54:08No.1296163146+米5kg4298円ってクソ高いな! |
… | 1225/03/26(水)22:54:20No.1296163230+でもイオンで売ってるやつだから手に入りやすい |
… | 1325/03/26(水)22:55:09No.1296163554+1年前は無洗米5kgでも2000円だったのでそれでもパスタのほうが安い |
… | 1425/03/26(水)22:55:18No.1296163625そうだねx4重量じゃなくてカロリーあたりで出してくれ |
… | 1525/03/26(水)22:56:01No.1296163913+イタリア人の陰謀か… |
… | 1625/03/26(水)22:56:37No.1296164166+焼きそばも袋18円でうどんと一緒なんだけど… |
… | 1725/03/26(水)22:56:43No.1296164204+パスタ安いな… |
… | 1825/03/26(水)22:56:46No.1296164232+うどんなんで小麦粉水で練るだけなんだから小麦粉1kgでいいだろ |
… | 1925/03/26(水)22:56:54No.1296164290+>重量じゃなくてカロリーあたりで出してくれ |
… | 2025/03/26(水)22:57:30No.1296164504そうだねx7全部同じ量と単位に揃えろや!!!!!!!!1 |
… | 2125/03/26(水)22:58:33No.1296164857+パンはどうなの? |
… | 2225/03/26(水)22:58:43No.1296164929+パスタは茹でただけだと食えたもんじゃなくてソースが必要なことを忘れてないか |
… | 2325/03/26(水)22:59:42No.1296165244+>パンはどうなの? |
… | 2425/03/26(水)23:00:25No.1296165484+丸亀製麺ゆるせねェよなァ… |
… | 2525/03/26(水)23:01:41No.1296165953+世は大穀物時代を迎える── |
… | 2625/03/26(水)23:06:37No.1296167795そうだねx7>世は大穀物時代を迎える── |
… | 2725/03/26(水)23:11:12No.1296169469+パスタ業界の陰謀があるのでは? |
… | 2825/03/26(水)23:11:59No.1296169777+パスタはここから材料費が上乗せされるからな… |
… | 2925/03/26(水)23:12:04No.1296169810+米から小麦に転作しろってこと! |
… | 3025/03/26(水)23:12:10No.1296169849+単位合わせてあるだろ |
… | 3125/03/26(水)23:16:00No.1296171182+>全部同じ量と単位に揃えろや!!!!!!!!1 |
… | 3225/03/26(水)23:17:12No.1296171606+パスタは半分に折れば2倍だぞ2倍 |
… | 3325/03/26(水)23:17:25No.1296171694+>パスタはここから材料費が上乗せされるからな… |
… | 3425/03/26(水)23:17:59No.1296171895+単位バラバラのクソみたいな比較だな |
… | 3525/03/26(水)23:18:26No.1296172068+>パスタは半分に折れば2倍だぞ2倍 |
… | 3625/03/26(水)23:19:20No.1296172359+そんなカロリーだけ欲しいならサラダ油でも飲んでろ |
… | 3725/03/26(水)23:19:48No.1296172524+この中にいないやつが潰しあいをさせようとしてるというのが正しい観方 |
… | 3825/03/26(水)23:20:30No.1296172774+ビーフンが黒幕か… |
… | 3925/03/26(水)23:23:02No.1296173662+もはや今更ですけどパスタ安いをネタにするために調整しましたよね? |
… | 4025/03/26(水)23:23:31No.1296173841+焼きそば3食っておかしくない? |
… | 4125/03/26(水)23:24:08No.1296174043そうだねx1糖質制限ダイエットするチャンス |
… | 4225/03/26(水)23:24:19No.1296174121+ここに古からの救荒食である蕎麦が…そこまで安くはない… |
… | 4325/03/26(水)23:24:45No.1296174266そうだねx1でも塩パスタは塩ご飯よりもずっと辛いとは思う |
… | 4425/03/26(水)23:25:43No.1296174629+>米から小麦に転作しろってこと! |
… | 4525/03/26(水)23:25:46No.1296174648+焼きそばうどんはこれの半値ぐらいが実売だろ… |
… | 4625/03/26(水)23:26:32No.1296174946+そうめんでも食うか… |
… | 4725/03/26(水)23:27:14No.1296175163+輸入小麦は日本政府が買ってるから国内価格が安いけど |
… | 4825/03/26(水)23:27:15No.1296175175+比べるならうどんは乾麺にしてやれよ |
… | 4925/03/26(水)23:27:56No.1296175432+うどんはチルドで一玉20円だろ |
… | 5025/03/26(水)23:29:04No.1296175833+>そうめんでも食うか… |
… | 5125/03/26(水)23:29:15No.1296175892+テレビはいいよな適当なグラフと表作れば怒られねーんだから |
… | 5225/03/26(水)23:29:38No.1296176013+スレ画放送時は赤坂の現地調査でって前置きがあるからそれなしで画像だけだとまた変わってくる |
… | 5325/03/26(水)23:29:42No.1296176037+米には残念ながら日本の主食から今年限りで降りてもらう |
… | 5425/03/26(水)23:30:35No.1296176340そうだねx2一食分こそ人によって量が違うから無意味だろ |
… | 5525/03/26(水)23:32:25No.1296176960+5kg1000円なんか見たこと無いな |
… | 5625/03/26(水)23:32:31No.1296176998+>米には残念ながら日本の主食から今年限りで降りてもらう |
… | 5725/03/26(水)23:32:52No.1296177101+自治体から3万円給付出るけど |
… | 5825/03/26(水)23:33:22No.1296177272そうだねx3fu4816458.jpg |
… | 5925/03/26(水)23:36:08No.1296178119+日本人の長寿命の理由は世界1の豆消費にあるのでずんだもんを剥いて食べよう |
… | 6025/03/26(水)23:36:41No.1296178289+>自治体から3万円給付出るけど |
… | 6125/03/26(水)23:37:23No.1296178501+>5kg1000円なんか見たこと無いな |
… | 6225/03/26(水)23:38:06No.1296178737+5食400円のうどんってどんなやつ想定なんだ? |
… | 6325/03/26(水)23:39:26No.1296179140+動画見りゃわかるけどなぜか冷凍うどん基準なんで |
… | 6425/03/26(水)23:39:34No.1296179178+パスタもやっぱりバリラあたりが食べたい… |
… | 6525/03/26(水)23:42:08No.1296179984+>5食400円のうどんってどんなやつ想定なんだ? |
… | 6625/03/26(水)23:44:58No.1296180845+元からべらぼうに安いんだから地獄みてぇな最安選ぶんじゃあないよ |
… | 6725/03/26(水)23:45:13No.1296180934+うどん5食429円ってスガキヤの味噌煮込みうどんでも買ったのかよ |
… | 6825/03/26(水)23:45:54No.1296181123+パスタ㎏250円ってそんな安かったけ… |
… | 6925/03/26(水)23:46:59No.1296181506+>パスタ㎏250円ってそんな安かったけ… |
… | 7025/03/26(水)23:47:21No.1296181613+調理に必要な水と燃料費も含めてくれ |
… | 7125/03/26(水)23:47:51No.1296181752+パスタはベースの塩味強くなりがちだから実質命削ってるだけだし… |
… | 7225/03/26(水)23:48:32No.1296181942+バーリラ!バリラバーリラ! |
… | 7325/03/26(水)23:49:20No.1296182190+ぶっちゃけこの表のお米と比較するなら |
… | 7425/03/26(水)23:49:35No.1296182276+パスタはソースがない時は蕎麦つゆでもりそば感覚で食うぞ |
… | 7525/03/26(水)23:50:42No.1296182610そうだねx2>fu4816458.jpg |
… | 7625/03/26(水)23:51:12No.1296182770+5kg70杯くらいらしいからクソ安なんだよな今でも |
… | 7725/03/26(水)23:51:52No.1296182983+比べてみると米だけ加工度が著しく低いんだな… |
… | 7825/03/26(水)23:52:19No.1296183133+いまだに3玉100円じゃない |
… | 7925/03/26(水)23:52:55No.1296183304+>パスタは半分に折れば2倍だぞ2倍 |
… | 8025/03/26(水)23:54:27No.1296183740そうだねx2>いまだに3玉100円じゃない |
… | 8125/03/26(水)23:54:28No.1296183748+パスタって今もうちょい高くない? |
… | 8225/03/26(水)23:54:49No.1296183848+乾麺と比較するなら干飯にしないと駄目じゃないの? |
… | 8325/03/26(水)23:55:39No.1296184100+バリラだと500gでこの値段だな… |
… | 8425/03/26(水)23:55:46No.1296184132そうだねx1>米5kg4298円ってクソ高いな! |
… | 8525/03/26(水)23:56:00No.1296184200+>乾麺と比較するなら干飯にしないと駄目じゃないの? |
… | 8625/03/26(水)23:56:19No.1296184320+業務スーパーのパスタがそんなもんだな |
… | 8725/03/26(水)23:57:11No.1296184582+放送で調査した店があまり庶民が買い物するような地域じゃないからそもそも歪なデータよ |
… | 8825/03/26(水)23:57:43No.1296184739+こんな値段のパスタ不味くて食えねぇぜ |
… | 8925/03/26(水)23:57:48No.1296184765+プライベートブランドのパンあんまり美味しくないからもっと高い美味しい食パンと比較してもカロリーベースでもう似たような値段になるんだな |
… | 9025/03/26(水)23:58:38No.1296184992+>ぶっちゃけこの表のお米と比較するなら |
… | 9125/03/26(水)23:59:49No.1296185348+スーパーで売ってるお米はもう最高ブランドの1級品だけど |
… | 9225/03/27(木)00:00:56No.1296185672+パスタはモリサーナが好き |
… | 9325/03/27(木)00:01:28No.1296185837+混ぜてる米でもなきゃ今の平均ラインの米の価格はこんなもんだろう |
… | 9425/03/27(木)00:05:52No.1296187084+>これ米はひとめぼれみたいだけど東京だとそのランクなの? |
… | 9525/03/27(木)00:11:02No.1296188522そうだねx1そもそも米が高いのが問題だろ |
1742996748970.jpg fu4816458.jpg